トイカメラ総合3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:2007/09/10(月) 10:08:58 ID:YcN4dg+/
レンズにマジックで○描けばいいじゃないの?
953名無しさん脚:2007/09/10(月) 13:05:20 ID:I2xSWjTh
スメ8壊れたぽい orZ
現像から帰ってきた写真の半分以上が四段階グラデーションになってた。
手焼きするときに数秒ずつ試し焼きしたやつみたいになってるよ。
どこが壊れているんだろう?
954名無しさん脚:2007/09/10(月) 19:30:55 ID:m2asz5OT
光線漏れじゃね?
955名無しさん脚:2007/09/10(月) 22:01:13 ID:I2xSWjTh
じゃあ遮光テープ貼ったら大丈夫かな。ありがとう。
そういやリコーオートハーフも蓋がゆるんでる。
漏れっぱなしだ。
956名無しさん脚:2007/09/11(火) 07:46:42 ID:pQLn3fjI
>>955
モルトは?
957名無しさん脚:2007/09/11(火) 10:34:59 ID:tG1t0vsS
山崎
958名無しさん脚:2007/09/11(火) 12:23:02 ID:kbiqDO7W
>>957
ウィスキーかよw
959名無しさん脚:2007/09/11(火) 15:26:05 ID:rSvR8uL+
ロモのフィッシュアイって本当にガラスレンズなの?
960名無しさん脚:2007/09/12(水) 02:19:59 ID:7myeHvo3
ほんとう。さすがにプラじゃフィッシュアイは無理だろう。
961名無しさん脚:2007/09/12(水) 08:46:25 ID:mzU78+V/
なんちゅう理屈だ。
962名無しさん脚:2007/09/12(水) 11:19:29 ID:qTiSYE7C
でも前玉の端のほうにインジェクションのゲートみたいのが見えるよな
963名無しさん脚:2007/09/14(金) 12:29:52 ID:mSa4v2K1
誰かこれ買った人いる?
http://www.gizmoshop.jp/item_v3000s.php
964名無しさん脚:2007/09/14(金) 12:37:15 ID:Qkql6w8G
ちょっと小遣いが余ったら、買ってみてもいいかもと思ってる。
965名無しさん脚:2007/09/14(金) 12:58:42 ID:k4Br9Uhh
すんげー、超高級カメラじゃん。こんなの使いこなせるのは
年季の入ったプロしかいないんじゃないかな?
966名無しさん脚:2007/09/14(金) 14:43:30 ID:XrWozAsD
うゎー、ビビッタぁー
967名無しさん脚:2007/09/14(金) 15:32:03 ID:k4Br9Uhh
ニコンFMとこれとどっちがいいかな?
968名無しさん脚:2007/09/14(金) 17:31:23 ID:rq+aHqbR
それ買うなら古いロシアカメラ買う。
無難な中古カメラでもおけばいいのにな。
969名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:08:43 ID:yn6yeNge
>>963
>レンズ性能はトイカメラ的というか、なぜか周辺光量落ちが出ています。ここまではっきり出る一眼レフのレンズも初体験です。


もうなんでもありだなwwwwwwwwww
970名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:12:06 ID:wDrqUE3g
FM買うんだったらキヤノンF−1のほうがいいと思ふ
あとはPen Fとか?
971名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:30:21 ID:X8sQ/9YP
はっきり出る周辺光量落ちする50mm、
レンズだけちょっと欲しいかも。
972名無しさん脚:2007/09/14(金) 23:20:11 ID:Y0YxiJXX
ポジの青空の写真しか落ちてないじゃん。
ワイドスリムと同じ。
973名無しさん脚:2007/09/14(金) 23:24:47 ID:/STzN7qf
こんなん買うならペンタMXがいいぜ
974名無しさん脚:2007/09/14(金) 23:29:28 ID:bXVhzqM1
つーか、釣られすぎw
975名無しさん脚:2007/09/14(金) 23:30:18 ID:k4Br9Uhh
これが噂の一眼レフ用プラレンズ?
976名無しさん脚:2007/09/15(土) 00:32:49 ID:EIeT7agN
どう見てもPhenixのOEMだな。
レンズだけ買えるけど周辺光量落ちなんてしないよ。
http://www.eyeopte.com/s3.html
977名無しさん脚:2007/09/15(土) 01:11:10 ID:nLFscGO7
>>976
まぁ周辺光量落ちの正体は「ケラレ」だから、いくらでも作れるよね。
978名無しさん脚:2007/09/15(土) 02:10:59 ID:SbdKXogF
開放で青空撮れば、大抵のレンズで周辺減光なんて出て当たり前。
EF50mmF1.0Lなんて、ゲロゲロに落ちる。
嘘だと思うなら撮ってみてみ。
979名無しさん脚:2007/09/15(土) 02:14:04 ID:nLFscGO7
トイカメ愛好者にLレンズ語ってどーすんだよ莫迦!
キャノスレにカエレ(・∀・)
980名無しさん脚:2007/09/15(土) 02:17:55 ID:SbdKXogF
>>979
だからぁ、Lレンズですら青空撮りゃ周辺落ちるんだから、そういう作例をみて
「わー、トイカメみたいなレンズだー」と思うのは間違いだと教えてやってんのよ。
981名無しさん脚:2007/09/15(土) 02:40:12 ID:xcD1F04w
>>963
紹介文に「(W」なんて入れる店で買いたくない…
982名無しさん脚:2007/09/15(土) 09:27:07 ID:48Ny0kha
「わー、トイカメみたいなレンズだー」と誰が思ってるんだよ。
983名無しさん脚:2007/09/15(土) 10:46:05 ID:nLFscGO7
>>980(978)
だからぁ、トイカメのトンネル効果は周辺光量落ちっていうより「ケラレ」によるものなんだってば。
レンズ単体での周辺光量落ちはしないって>976が言ってんじゃんか。実際はあるだろうけど、トイカメ的には問題にならないって意味で。
984名無しさん脚:2007/09/15(土) 11:15:30 ID:SbdKXogF
>>982
幸い、ここに書き込んでいる人の中にはいないようだが、、、
そういう売り文句なんでしょ。

で、50mm標準レンズ開放付近で出る周辺減光は、広い意味でのケラレだよ。
ビネッティングと言った方がいいかな。
コサイン4乗則以外の要因で落ちる。
985名無しさん脚:2007/09/15(土) 12:21:57 ID:lDuaN3PW
ポルガで撮ったら真っ白な写真が撮れました。なぜでしょう…
986名無しさん脚:2007/09/15(土) 15:50:35 ID:GHG7lVsq
お前のバカみたいな質問の仕方からすると当然の結果だろうな。
撮った本人にもわからない事が、どんな状況でどんなフィルム入れて
何を撮ったか知らない赤の他人がわかる訳ねえだろ。

質問し直せ、糞ゆとりバカ。
987名無しさん脚:2007/09/15(土) 17:43:48 ID:dQAXXsLZ
質問ではなくクイズとしてとらえてあげよう
988名無しさん脚:2007/09/15(土) 18:48:14 ID:SbdKXogF
じゃあ、「雪の上の白ウサギを撮ったから」
989名無しさん脚:2007/09/15(土) 20:05:52 ID:1wI5H3+z
ヒント   トイカメラ風の画を撮りたければ38mmを使え
990名無しさん脚:2007/09/15(土) 22:35:46 ID:nLFscGO7
FAQ的に言えば「バルブで撮ったんじゃね?!」ってところか。
991名無しさん脚:2007/09/16(日) 07:23:19 ID:JBfZz6Ix
空を撮りました。フラッシュもたいてないしノーマルで撮りました。
992名無しさん脚:2007/09/16(日) 08:36:12 ID:pObs6O3r
一面曇り空だったか、太陽を撮ったか・・・。
っていうか、あまり盛り上がらないクイズだったな。
993名無しさん脚:2007/09/16(日) 10:47:28 ID:QzAdjXO7
ちゃんとした写真が撮りたいなら、最初から撮影条件を全て挙げて
ちゃんとした質問して、ちゃんと聞かれたことに答えなよ。

天気は?フィルムは?フィルムの紙を剥がす時間は?

答える側にいちいち質問させるなよ。
そこは初心者とかが免罪符になる部分じゃないぞ。

おれの予想:現像時間0秒。
994名無しさん脚:2007/09/16(日) 12:58:54 ID:7DZIhhyv
念写
995名無しさん脚:2007/09/16(日) 14:33:27 ID:MZpPLJrT
撮影の途中でフタ開けただろ
996名無しさん脚:2007/09/16(日) 16:16:23 ID:hGNQoFMV
もしかして、裏を見てないか?
997名無しさん脚:2007/09/17(月) 00:16:35 ID:ObjPKlBv
998名無しさん脚:2007/09/17(月) 02:05:45 ID:zYpWhvP7
997さんサンクス
移動前に

 撮影後にフィルム引き抜かずにシャッター何度も押しまくっていたとか。
999名無しさん脚:2007/09/17(月) 03:44:26 ID:ZFt0xdYj
999
1000名無しさん脚:2007/09/17(月) 04:00:32 ID:WYWrpdeG
トイカメラよ 永遠に
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ