■■■ デジタル VS フィルム ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
383名無しさん脚:2007/02/08(木) 21:09:34 ID:NswD8cer
フィルムを使っている年齢層も幅広いです
頑固者もいますw
384名無しさん脚:2007/02/08(木) 21:23:40 ID:X1UcOOKy
>詰まりさえしなければなw
>詰まったエプ損<・・・・・<<<<(超えられない壁)<<<<・・・・・<詰まってないキヤノン
>だぞ。

つまったら買い換えればいいだろ。
ヘッドの清掃すらママならない酷い構造だ。

いくらつまらなくてもキヤノンの汚い画像なら、リコーの方がマシ(実用面で)
385名無しさん脚:2007/02/09(金) 00:02:29 ID:GEI9LqGd
つまらん
386名無しさん脚:2007/02/09(金) 13:51:05 ID:s4GwAeoI
というかフィルムが映像素子に置き換わっただけで、
「写真とは映像素子で撮るもの」というのが位置づけられただけ
今でもフィルム使っている人は、
ワープロがパソコン(オフィス)に置き換わった時、
パソコンを新しく覚えなおすのも面倒だし、あと数年で定年だからワープロでいいやっと自分に言い聞かせているだけ
それと同じこと
387名無しさん脚:2007/02/09(金) 14:08:14 ID:KpTxwhDA
手書きとワープロの違いと表現すべき
388名無しさん脚:2007/02/09(金) 14:27:27 ID:TZ229xfT
手書きは写生だろw
389名無しさん脚:2007/02/09(金) 14:28:43 ID:KpTxwhDA
手ガキで射精…
390名無しさん脚:2007/02/09(金) 14:33:29 ID:rRq9NO+U
最近ワープロが増えたから手書き手紙が好印象を呼ぶと
あちらこちらのテレビでやっている。

あながちウソとは思えない。あるあるのように
391名無しさん脚:2007/02/09(金) 14:35:22 ID:5+UEpqQE
つまり写真を撮らずに絵を描けということか
392名無しさん脚:2007/02/09(金) 14:48:08 ID:uHI4oboy
バカしかいない、いないばー
393名無しさん脚:2007/02/09(金) 18:49:23 ID:kiz/Usla
万年筆ヲタクはパソコン批判とかしないけどね。
394名無しさん脚:2007/02/09(金) 19:31:24 ID:ognfvjgP
ポスカと透明水彩
395名無しさん脚:2007/02/09(金) 20:20:04 ID:Flthp5M2

386みたいなバカには、いい加減ウンザリするよな。
簡単低性能の方が進んでると思ってやがる。
バカは写真なんか撮らんでええがな。
396名無しさん脚:2007/02/09(金) 20:21:40 ID:BWWoQTuw
>>395
386みたいなジジイには、いい加減ウンザリするよな。
手間暇かければ崇高だと思ってやがる。
年寄りは写真なんか撮らんでええがな。
397名無しさん脚:2007/02/09(金) 21:18:31 ID:Kblwghhm
フィルムの場合、写真店に同時プリントを依頼すれば、手間暇かけずに
現像済フィルムとプリント(場合によってはインデックスプリント付き)
の二種類の媒体で引き渡してくれるんだぜ。
398名無しさん脚:2007/02/09(金) 21:56:35 ID:tOR7B0y4
メモリーカードを写真店に渡しても手間暇かけずにプリントとメモリーカードの
二種類の媒体が手元に残るわけだが?
399名無しさん脚:2007/02/09(金) 22:28:28 ID:Kblwghhm
うちの近所の写真店は、デジカメプリントの場合セルフ受付機を使わなければならないのであった。
400名無しさん脚:2007/02/10(土) 02:03:11 ID:OoCRxiCf
デジカメの扱いに不慣れな爺婆は、プリント済みの画像を消すこと無く
メモカに溜め込むから、預かって全部プリントなんて出来やしないのだよ。
401名無しさん脚:2007/02/10(土) 15:27:07 ID:q/RfWcbl
仮に現在のレベルのデジタルしかなくなったら写真をやめるかもしれない。
俺にはあのじゃじゃ馬を乗りこなし、監督する自信がない。
402名無しさん脚:2007/02/10(土) 17:25:53 ID:FKiZvg25
構図や被写体が良ければ画質は多少劣っていてもいいだろ。
レンズだのデジだの言う前に、いい写真撮れよ。
403名無しさん脚:2007/02/10(土) 18:08:52 ID:cVNo6q7p
すげーバカが沸いたな。
写真はレンズで決まる。

レンズが悪ければいくら良いコーズでも良いデルモでもぶち壊し。
404名無しさん脚:2007/02/10(土) 18:20:31 ID:vsWgrPww
いい写真は写るんですでも撮れるよ

あ、釣られたヽ(´ー`)ノ
405名無しさん脚:2007/02/10(土) 18:29:32 ID:hlKCWt/y
10年以上前かな、写真が趣味と言う知人がいた。
とにかく写真を撮るのが愉しいと言う。でカメラは何?と言う話になって
某日本の有名メーカーの一眼レフだった。が、彼はフルオートでしか
撮らないと言う。驚いた事に、マニュアル撮影って何?という状態だった。
ライカ?知らない。露出?知らない。単焦点ってどういう意味??やっぱズームでしょ。
と言う彼を僕は心の中で激しく馬鹿にした。がしかし、彼は心底写真を楽しんでるようだ。
いつもカメラをクルマにつんでいたし、撮った写真も時々奇跡的に綺麗な物がいくつかあった。

そんな彼の姿を見てダサいのは自分の方じゃないかと思い始めた。彼は写真の原理も
理屈も知らないがアクティヴに写真を楽しんでる。それに引きかえ僕は頭でっかちの理屈屋だった
のかも知れないし、初めに知識有りの嫌味なヤツなのかも知れない。
ライカ使いに多いタイプ?ちょっと自分が嫌いになった瞬間だった。

406名無しさん脚:2007/02/10(土) 18:54:56 ID:cVNo6q7p
だからさ、自分が見たものを、「あっ」と思ってスナップする写真と
モデル捕まえて、小道具揃えて、証明考えて、作り出す写真と別モノなんだよ。
スナップなんか、機材はどうでもいいことだろ。
撮りためた写真なんて、エッセイみたいなもので、単なる消費財だ。
作り出した写真を集めたものは、写真家の強烈は主張がこめられているわけで、文字でいうなら
小説みたいなものだ。
主張する写真を撮る場合、レンズが屁たれでは全てがぶち壊し。
407名無しさん脚:2007/02/10(土) 19:03:24 ID:e+hM4rJO
>>405
だいたい同意。

>>406
確かにレンズは良いに越したことはないが、へたれなレンズでも
その癖をつかんで生かしてやれば、それはそれで一つの表現になるよ。
「スナップなんか、機材はどうでもいいことだろ」なんて暴言も出てるが
「小道具揃えて、照明考えて、作り出す写真」もそれは作者の自己満足であって
小道具が無くても、照明が無くても良い写真はいくらでもあるよ。
408名無しさん脚:2007/02/10(土) 19:12:10 ID:R8L9ajrV
スタジオ撮影ならカメラ機材はどうでも良い。写ればよい。
スタジオ撮影なら被写体は動かないし完璧なライティングが可能だからね。
とにかく被写体とライティングがすべてだから、その他の要素はどーでもいいの。

スナップの場合はこういうわけにはいかない。
何故、ブレッソンが決定的瞬間を捉えることができたのか、
何故、木村伊兵衛の作品は凄いのか、
答えはカメラ機材にある。
409名無しさん脚:2007/02/10(土) 20:00:14 ID:q1DBpb4e

何もわかってないな
410名無しさん脚:2007/02/10(土) 20:29:03 ID:q/RfWcbl
モデルというか、人物撮影となるとメイクというものが出てきてしまうが
これは小説にたとえるとどうなるのか?
411名無しさん脚:2007/02/10(土) 20:36:57 ID:Bz8uJpy8
好みの写りが出る機材とフィルムがあれば、いいんだけど。
どんなに他人には、チープでも、撮影者がそれを求めているならば、それでいいと思うんだけどね。
まぁ、評価する人が少なきゃ、自己満足だけなんだけどさ。
412名無しさん脚:2007/02/10(土) 20:57:34 ID:zqzFn5Vn
俺なんかは逆に
主婦が撮った写真にはドキッとしたり嫉妬する事はよくあるが
アサカメとかに載ってる写真に心奪われることは滅多にないな
413名無しさん脚:2007/02/10(土) 21:09:50 ID:qMJ9SbjN
>>412
それ何となく同意。「写真」は結果がすべて。という気がする。
414名無しさん脚:2007/02/10(土) 21:17:01 ID:q/RfWcbl
スナップ写真から始まる事はその写真を読むという事だよね。
スタジオプロみたいなのじゃないと人物を見せるとなるとエッセイ的な読まれ方か
あるいはスチルライフのような質感空間の演出を見せてもらうか。
415名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:20:34 ID:mcCpQ81v
>>405
その彼は間違っても亀板なんか見たこともないんだろうな
ライカは持ってないけど、ふと亀板にいる自分がイヤになる時があるw
416名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:41:43 ID:nsRj3euH
>小道具が無くても、照明が無くても良い写真はいくらでもあるよ。

写真の良い悪いをぉ議論してえいるうのではぁなくてぇ
撮りたいぃ画を撮る為のぉ道具にぃつういぃてえぎろぉんしている。
417名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:43:55 ID:fg5fNkTu
>>407
良い作品を撮りたいんじゃないんだよね。
撮りたいように撮るんだよ。
だからへたれなレンズを使いたいとき以外にへたれなレンズを使う、
それをいかして良い作品を作るってのは本末転倒な話なんだ。
418名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:47:42 ID:nsRj3euH
ところで、ピカって光ってから音がするまで5秒って何キロ位?
雷が鳴っているが凄い爆音だ。中心部はどうなっているのだろうか
419名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:49:31 ID:nsRj3euH
2キロ弱か
420名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:50:29 ID:fg5fNkTu
温度によって変化するが、一秒で350メートルと考えると分りやすいでしょう。
421名無しさん脚:2007/02/10(土) 23:15:10 ID:e+hM4rJO
>>416>>417

すまん・・・話が見えんのだが>>402から湧いた話じゃないのか?
で、>>405があって、それに対する>>406
その>>406に対してレスした訳なんだが・・・

422名無しさん脚:2007/02/10(土) 23:15:26 ID:P3tprXJ+
観光地に行くとカメラ付き携帯電話で撮影を楽しむ人がいる。
ちゃんと動いている時は楽しいが、バッテリーの消耗が激しく、
不意にシャットダウン。本来の通信、撮影ともに不可能になる。
携帯電話の持ち主はがっかりする。

デジタルカメラも同様に撮影が出来ない人がいる。
「全然使ってないのになんでだよ」バッテリー切れである。
充電式バッテリの制御回路やデジタルカメラの日付等の
バックアップで知らぬ間に電池が消耗していたのである。
一方で「空き容量がなくなりました」メモリーカードに
撮影画像が溜めっ放しなのである。
デジタルカメラのオーナーはご立腹。

そんなとき頼りになるのが売店でひっそりと吊し売りされているレンズ付きフィルムである。
撮りたいときに撮れなければ意味がないのである。
423名無しさん脚:2007/02/10(土) 23:19:39 ID:GohV7zTh
402:レンズだのデジだの言う前に、いい写真撮れよ。

これが大いに反感を買っているわけだね。
「ふざけるんじゃねぇ!いい写真撮る為に機材にカネ掛けているのではない!」ってさ
424名無しさん脚:2007/02/10(土) 23:34:16 ID:fg5fNkTu
>>421
だからさ、スナップ写真でも撮りたいイメージがあるんだよ。
どんなカメラ、レンズでも良いわけじゃない。
良い作品を撮るために何が必要か?
ではなくて、撮りたいものを撮るのに何が必要かって話。
だから405も同意できないし、406もまた同意しかねる。
425名無しさん脚:2007/02/11(日) 08:35:06 ID:9J0oDV9j
デジカメって買って間もない頃は面白がって沢山撮る。だが、そのうち飽きる。
一般家庭用途の場合、子供が小さな頃は沢山撮るが、
大きくなるにつれ使用頻度が落ちるだろう。
しかし日用品でなくなったとしても、何らかの行事の時には、使う道具になる。
その時にちゃんと使えないのは問題だ。

最近のデジカメは小型の専用充電池を使用する製品が多いので注意が必要。
この点は昔のデジカメに多かった入手性の良い単三形等の電池や
容量保存性の良いリチウム一次電池が使える方が良いだろうね。
カメラが日用品になっている人にはあまり関係のない話題だがw
426名無しさん脚:2007/02/11(日) 08:40:13 ID:ZnTUxwHD
そういうときこそのレンズ付きフィルムでは?
多分そういう人は画質あんまり気にしないだろうし
427名無しさん脚:2007/02/11(日) 09:02:33 ID:9J0oDV9j
>>426
銀塩を使うのも一つの解決方法なのだが、カメラ店に並んでいるのはデジカメばかりなんだ。
撮影中、撮影後に像をすぐにモニタで確認できるデジタルカメラの機能に
魅力を感じている一般ユーザは多いだろう。
今のデジカメは、画素数、手ブレ抑制、小型軽量化など様々な派手な機能を載せてきているが、
そのデジカメが日用品でなくなったときにも使いやすい。
このことを考慮して設計されていない製品が多くなってきているのが気がかりだ。
428名無しさん脚:2007/02/11(日) 09:26:42 ID:9J0oDV9j
あと、ついでに書くとデジカメのメモリカードの規格をそろそろ統一した方が良い。
メモリカードの規格が統一されていれば、電池切れで動かなくなっても、
メモリーカードを渡して、他の人のデジカメで撮影してもらう、
なんてことができるんじゃないかな。
またフィルムのようにメモリカードを一般の売店(コンビニ等)で販売もしやすくなるだろう。

こんなことを書いている、私はフィルム派なんですがw
429名無しさん脚:2007/02/11(日) 11:38:04 ID:JRYc7O3p
両方使えばいいんだよ。
フィルムは楽しいし、デジタルは便利。
でも写真屋のネーちゃんもいっていたが、まだまだフィルムのほうが綺麗だってよ。
やっぱり違うといっていた。
430421:2007/02/11(日) 11:50:02 ID:v3pQCuXM
>>424
解説ありがとん。
>撮りたいものを撮るのに何が必要かって話
それなら理解できる。
431名無しさん脚:2007/02/11(日) 15:07:27 ID:KzG5e4xC
>>428
撮ってもらってメールで送る
多いときはCD-RやDVD-R

これがデジカメスタンダード
432名無しさん脚
>>427-428
確かにね。
メモリーカードはせめて2種(SDとCF?)に、
Li-ion充電池もサイズ別にある程度メーカー間で共通化して欲しい。
例えば携帯電話と共通の薄型/単三2本と換装可の小型/一眼と高級機用の大型といった感じで。
5〜6年前の機種でも既に電池がなくなりつつある。RowaやKenkoがあると言えばそれまでだが。
・・・そのうち銀電池みたくLi-ionアダプタを関亀あたりが出したりしてw