647 :
名無しさん脚 :
2007/02/09(金) 00:49:24 ID:YhmVEki1 ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【【【谷山浩子9】】】 [懐メロ邦楽] だれだよ↑こんなスレ見てんの 久しぶりに覗いてみよ〜
648 :
名無しさん脚 :2007/02/09(金) 09:54:30 ID:lOvOIyZS
谷山浩子ナツカシス
649 :
だから :2007/02/09(金) 14:12:19 ID:xmaLwylv
おはようございますの修理やさん
650 :
名無しさん脚 :2007/02/09(金) 14:36:54 ID:5+UEpqQE
赤いフィルター、オレンジのフィルター、みんなにあげます♪
651 :
ひとつずつ♪ :2007/02/09(金) 22:55:42 ID:FCLuECZn
距離計窓のオレンジフィルターて効果あるですか
652 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 00:29:54 ID:rRWt8LM1
疲れるだけですよ
653 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 03:33:13 ID:K5EfvxR3
>>651 きちんと見えているファインダーにつけても暗くなるだけ。
ミラーが逝きかけていて見えづらくなったファインダーにつけると『これはこれは』と言うほど効果あり。
654 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 07:07:08 ID:N6JYLz7V
655 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 07:26:44 ID:RsWeEwfd
656 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 08:25:02 ID:RsWeEwfd
ちょっとググってみたのだが、オレンジフィルターは
バルナックなら何でもつくわけじゃないらしいすね。
>>652 にらんでみたところで♪
657 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 08:46:29 ID:Plu3JPm4
だからおはようございますの修理やさん
658 :
歪んだ底蓋 :2007/02/10(土) 09:29:47 ID:lDwYaAC4
修理やさんでミラー替えてすっきりシタヨ
659 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 11:59:23 ID:K5EfvxR3
>>656 専用品なんて無駄だよ。
CCの切れ端を丸く切って、カメラを構えて左側も窓につければいい。
CCなんて使わないから持っていない、というのなら、現像済のカラーネガのベース(オレンジ色)でもかまわない。
660 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 12:59:21 ID:twLksi6V
スンマセン、CCって知らんです。 CC の検索結果のうち 日本語のページ 約 3,490,000 件
661 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 13:01:58 ID:Beemyx6K
頭悪っ
662 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 14:02:53 ID:jqXB6VlG
あれだよ、メール書くときに宛先の下に(ry
663 :
名無しさん脚 :2007/02/10(土) 20:35:08 ID:I4jp/IH4
メレスグリオでとったハーフミラーで距離計直したら 2重像が色違いで見えて、合わせやすい
664 :
名無しさん脚 :2007/02/11(日) 03:37:07 ID:B4IUBipQ
なんでこんなに谷山浩子ファンが多いんだ N氏はニコン党っぽいのに
665 :
名無しさん脚 :2007/02/11(日) 20:54:17 ID:di5Seelb
ぬこんのもりにはかえれない
666 :
名無しさん脚 :2007/02/11(日) 21:08:00 ID:di5Seelb
ところで、スタンダードが気に入って最近は他のもの何も使わなくなった。一時デジばかりでフィルムカメラ使ってなかったんだが、フィルムも復活。 カメラも小さいけど、レンズが小さいのがイイね。2.8cm, 3.5cm, 5cmと三本でも容積的には一眼レフのレンズ一本強位で。旅のお供に最適。 とはいえ最近テスト撮影みたいな写真しか取れてないのが問題だな。
667 :
名無しさん脚 :2007/02/11(日) 21:17:36 ID:9WCfqE5q
>>660 >スンマセン、CCって知らんです。
カラーコンペンセイター。シートフィルターのことだにょ♪
富士のCC5MとかCC10Gいう、別名ゼラチンフィルターだにょ♪
668 :
名無しさん脚 :2007/02/11(日) 22:26:52 ID:ZGAhCLfx
669 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 00:07:10 ID:z+Xuo1Dd
レチナの外部ファインダーって、35/90しかないですが安いのです。 ところがバルナックにつけると、見るところがシャッターの前に来る =>シャッター換えるのにじゃまだし、見る位置としてもおかしい ある日、枠だけのやつの穴位置を2つズラシテ ファインダーの位置をアクセサリー・シューの位置にしたら、ばっちり! それは、〇番のファインダーそっくりだったのです
670 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 04:19:42 ID:i1+oOxtV
>>669 > ある日、枠だけのやつの穴位置を2つズラシテ
穴、あけなおすの?
671 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 22:52:02 ID:i7CZlCPQ
そう2mmの穴二つ
672 :
名無しさん脚 :2007/02/13(火) 09:18:43 ID:ElSEEtmg
>>671 > そう2mmの穴二つ
タップは切るの?
673 :
名無しさん脚 :2007/02/13(火) 12:25:45 ID:HlCXbHza
タップは、アクセサリー台に切られてるのでそのまま使えばよい 穴あけて 位置移動 ただし、中心線は、正確にフィルム面に対して直角にw
674 :
名無しさん脚 :2007/02/13(火) 15:21:26 ID:ElSEEtmg
>>673 ありがとう。
あれって5cm対応なの?
質問ばっかりで悪いけど。
675 :
名無しさん脚 :2007/02/13(火) 16:15:49 ID:ElSEEtmg
ふっふっふ、ふつうに撮れました。 完全ボケが何枚かありましたが、 距離計を見てなくて、ファインダーだけ覗いて撮ったような気がします。
677 :
名無しさん脚 :2007/02/14(水) 21:39:25 ID:LtwX1Stg
678 :
名無しさん脚 :2007/02/14(水) 23:06:34 ID:90syUVvO
レチナのフレーム・ファインダーで太十字の内側が50mm 外が35mm フジカの69レンジファインダー機の 馬鹿でかいフレーム・ファインダーも今となっては無性になつかしい ミッシェル・ポロナレフと森田童子とDJ・オズマの 髪型とサングラスの雰囲気ぐらい似ている ロシアのターレット・ファインダーは、Contaxのコピーのように言われますが じつは、左右非対称に反転されたLeicaコピー機、fed/Zorky向けが大半で KIEF/Contax型は、めったにありませんね。 28mmも使えるので、それも良ですね。
679 :
名無しさん脚 :2007/02/14(水) 23:09:10 ID:90syUVvO
○左右対称 ×左右非対称
680 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 09:04:39 ID:jnNqhvX5
>>677 >
>>675 > 35mmだけならロシアンでいいじゃん
28, 35, 50, 90, 135をカバーしてると申し分ないんだけど。
今持ってるユニバーサルは28がだめ。
それにユニバーサル系はライカスタンダードには大きすぎるし。
681 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 12:19:42 ID:Q0Bjm+XX
ユー、思い切って一眼レフにしちゃいなよ
682 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 12:24:16 ID:8aoUDH2g
Visoflex
683 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 14:07:14 ID:6Yy/RqN1
684 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 15:47:05 ID:jnNqhvX5
685 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 15:47:50 ID:jnNqhvX5
686 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 15:48:18 ID:VV4TQ30m
じゃあそれに28-135mmズームでおっけーだね。万事解決。
687 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 15:48:24 ID:jnNqhvX5
>>682 > Visoflex
これはもってないな
いってみるか
688 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 15:49:23 ID:jnNqhvX5
>>686 > じゃあそれに28-135mmズームでおっけーだね。万事解決。
だっておおきいんだもん
689 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 22:51:15 ID:KaABJS9t
小さいのが好みなら、M4P+コシナの単独距離のファインダー ×フレーム・ファインダー
690 :
名無しさん脚 :2007/02/16(金) 15:01:08 ID:dI3/LQzE
コシナの28/35のふぁいんだーってのはどうなんだろ
691 :
名無しさん脚 :2007/02/16(金) 15:03:41 ID:Cor2D1Wj
どうって? 普通に決まってんじゃん
692 :
名無しさん脚 :2007/02/16(金) 15:04:22 ID:dI3/LQzE
>>691 > どうって? 普通に決まってんじゃん
0.5倍って小さくない?
倍率の小ささよりも視野の狭さの方が気になる 28mm枠が視野めいっぱいだよw でもクリアに見えるから許す
694 :
名無しさん脚 :2007/02/16(金) 17:07:15 ID:WE34en1f
ツァイスZMの25/28ファインダーがいいよ ミニファインダーと両方使ってるけど
695 :
名無しさん脚 :2007/02/17(土) 12:18:59 ID:rah4KtYh
ポマイラ、ここはバルナックライカスレだお!
696 :
大韓国人 ◆YJJoTImrNI :2007/02/18(日) 12:04:41 ID:fWHYYWO6
697 :
名無しさん脚 :2007/02/18(日) 19:53:48 ID:8i5hyULT
3f使っています。小型で携行性優れていて,散歩や出張には丁度いいですね。 測距窓がもっと大きければ言うことないのですが。この点はやはりMがいいです。 今更聞けない的な質問なのですが,お願いします。 1 ファインダーはクリアなのですが, 測距の方が少々白っぽいモヤがかかっています。 これで正常なのでしょうか? 2 測距窓が黄色なのですが,これは後付でしょうか? よろしくお願いします。 板金時代のを好まれる方がけっこういらっしゃるみたいなのですが, 操作感触が違ったりしますか?
698 :
名無しさん脚 :2007/02/18(日) 20:00:08 ID:eAqhFwbg
視野にモヤがあるのは異常。 視野に色が付いているのは正常だが、窓に色が付いているのは後付けフィルター。 60年以上前の機械の操作感など、モデルによる差より個体差の方が大きい。
699 :
名無しさん脚 :2007/02/20(火) 14:24:47 ID:skIzM5kK
でもパッと握った時の感触は板金と鋳物で明らかに違うと思うな。 鋳物の方が剛性感があるが俺は板金の儚い感じが好き。 板金は音も儚げだね。 しかし不思議なのは剛性なんて片手で握ったくらいで解るはずも無いわけで、 この感触の違いは何処から来るのだろうか?
IIIa, IIIc, IIIfと手元に置いて来たけど、それぞれ握った感触は違った。 個人的にはIIIaとIIIcは結構似てて、IIIfがちょっと異なる感触。IIIfだけが 重いと言うか、急に密度が高くなる感じ。 サイズが違うIIIaとIIIcより、同じ鋳物のIIIcとIIIfでこれだけ持った感じが 違うのは意外に感じたよ。 そして結局、手元に置いてるのはIIIf。
701 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 01:00:28 ID:RGPAzY4x
エルマー35mmF3.5を手に入れた。 この薄さは何物にも変え難い。 広角を持っていくとほかにファインダーも要るから ときに鬱陶しくてたまらなかった。 使っていたジュピター12が壊れたのでこれからは エルマーが活躍しよう。 ボディはVaだ。
702 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 02:23:06 ID:iOKySJ34
>エルマーが活躍しよう。 ってどういう意味? ・活躍するであろう ・エルマー「ボクが活躍しよう!」
703 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 04:27:02 ID:AASisoxG
後者で。
704 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 07:39:25 ID:jEY+hP2K
705 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 07:47:22 ID:l3i0Bj1b
象かも
706 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 09:57:18 ID:AASisoxG
707 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 10:01:30 ID:jEY+hP2K
708 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 10:08:11 ID:l3i0Bj1b
709 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 10:12:07 ID:jEY+hP2K
そうするとヘクトールはトロイアの ...
710 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 12:42:12 ID:AASisoxG
赤エルマー、いない。。。
711 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 16:31:23 ID:xz27jZ1d
白レンズ、皆ウソつき!
712 :
名無しさん脚 :2007/02/21(水) 21:42:04 ID:l3i0Bj1b
>>701 実は俺もエルマー35に惹かれてるんだが思案厨。
外付ファインダー無しでもいいかな
↓
スタンダード欲しいな
↓
ローライ35でいいじゃん
713 :
名無しさん脚 :2007/02/22(木) 01:51:10 ID:NW3nD1Yf
>712 エルマー35がローライ35より優れているのは、 レンズを沈胴させたままで写せる点だ。
どう写ってるかは問題じゃないのねww
715 :
名無しさん脚 :2007/02/22(木) 03:21:30 ID:5NbSkTe7
>>712 >
>>701 実は俺もエルマー35に惹かれてるんだが思案厨。
> 外付ファインダー無しでもいいかな
> ↓
> スタンダード欲しいな
> ↓
> ローライ35でいいじゃん
エルマーは沈胴させる必要ないから楽だね。
それと、スタンダードはほかのレンズもつけられるっていう利点があるよ。
私は2.8/3.5/5と活用してる。9と13.5はさすがに使ったことない。
716 :
名無しさん脚 :2007/02/22(木) 09:46:07 ID:NW3nD1Yf
>私は2.8/3.5/5と活用してる。9と13.5はさすがに使ったことない。 F値かと思ったら、焦点距離だったのね。 絞ったことがないっていう意味かと思ったよ。
717 :
名無しさん脚 :2007/02/22(木) 10:18:12 ID:5NbSkTe7
>>716 > 私は2.8/3.5/5と活用してる。9と13.5はさすがに使ったことない。
> F値かと思ったら、焦点距離だったのね。
そう。センチメートル。
13.5なんか付けたらどこ取ってるんだかわかんない。
718 :
名無しさん脚 :2007/02/22(木) 12:28:42 ID:kSKeURSc
>>717 エルマー三兄弟で揃えるのがいいよな
13.5cmで撮れる範囲は距離計付きのバルナックの距離計ファインダーの
見え方と大体同じだ。
外付けファインダーいらずで、逆に使いやすいw
719 :
名無しさん脚 :2007/02/22(木) 22:44:12 ID:dAz8MQPm
>>13 .5なんか付けたらどこ取ってるんだかわかんない。
そこで倍率のついたcontax/KMZのターレット・ファインダーか
VISOですね。
720 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 14:07:08 ID:72jQ1oiK
>>719 でもさぁ、スタンダードのアクセサリシューってそんなに精密な感じがしないから、ターレットファインダーつけてもちゃんと被写界が見えてるって保証がないんだよね。
721 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 19:13:18 ID:HcMjWUmi
一度1眼レフにターレットをつけて見てみると 1眼レフって、まわりをかなり切ってることが わかってくるよ
722 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 19:43:06 ID:U8fAhe/H
723 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 22:29:35 ID:IxPXNqY8
ルーブルじゃないので却下
724 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 22:41:10 ID:Ynryxf35
じゃあナルシスに20ルサール
725 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 22:51:33 ID:Gm3yGIPX
いわゆるFの一桁以外で試すと、ふーんという感じがするんだけど?
726 :
名無しさん脚 :2007/02/23(金) 23:48:56 ID:U8fAhe/H
だけど?って聞かれても困るね チミの感覚のおかしさにでも言及すりゃいいならするけど だいたいRF系のスレで90mm以上の話をマジメにするのがおかしい 適不適がわからんやつは、RFつかわないでくんないか
727 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 00:33:42 ID:0jX4LeUX
フジGW690なんてRFだけど90mm
728 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 00:35:46 ID:5C6CegyV
>>727 フォーマットが違うだろ。バカかおまえは。
729 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 12:07:29 ID:Q+W5Y/0L
わかっててバカにされてるんじゃないかなw
730 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 20:20:48 ID:SqXMLu6C
ここの住人はボケが好き♪
731 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 21:27:57 ID:V7zQK0QH
そのくせツッコミが冴えないのなw
732 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 22:30:26 ID:39IIKZXq
それはカリカリ好きのニコン党員にまかせた
733 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 23:24:38 ID:5/cbTw8j
RFで望遠使うのは素人、 ってなステレオタイプな突っ込みは正直鬱陶しい。
734 :
名無しさん脚 :2007/02/24(土) 23:51:21 ID:T2/hqs3L
お散歩スナップには9cmぐらいがちょうど良いもんな。
735 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 01:45:36 ID:88YMIVGw
>>732 Lマウント機(純正とかキヤノンとか)にNikkor50/2と35/2.5を常用している私は…
736 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 09:24:41 ID:kxp15olN
>>735 俺のバヤイはニッコール5cm/2と2.8cm/3.5だぜよ。
ボディはスタンダードだけど。
737 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 09:51:03 ID:lIUxWoeZ
>>728 ネガサイズを生かした大プリントを焼こうとしたら同じことだよ。
フォーマットが問題なんじゃない。
そういう意味ではGWの基線長はもう少し長い方が良かった。
738 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 12:47:58 ID:mIcGLrLM
>>737 基線長のはなしはおまいがはじめてジャマイカ
739 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 15:35:01 ID:NLVBFJKI
たった今、リボンが切れた (:_;)
740 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 17:35:05 ID:kxp15olN
>>739 > たった今、リボンが切れた
> (:_;)
高いよ。
741 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 18:23:54 ID:NLVBFJKI
いくらですか!
742 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 18:30:02 ID:kxp15olN
>>741 前に日研に聞いたら三万とかいわれた。シャッター幕全部作り直すらしいけど。
743 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 18:51:02 ID:kxp15olN
>>741 > いくらですか!
私の場合は、リボンの取り付けが外れただけだったんで、7千円くらいで直ったけど。
744 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 20:53:36 ID:yqLeUTBT
それは、軍艦部側、剥がさずに 下のハカマだけ外して、修理できたんでしょなあ 幕をはがして変えるには 軍艦取り外すと、組みなおしで 距離計も合わせ直しになるし、逆言うと調子がすこぶる良くなるし ファインダーの中も拭いてもらえるし
745 :
リボン切れ男 :2007/02/25(日) 21:39:09 ID:NLVBFJKI
みなさん情報ありがとう とりあえず某修理屋さんに送りました 見積もりが怖い でも日研は他に比べて高すぎるよね?
746 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 22:45:01 ID:I4Yc4Aoy
日研は決して高くはない ほかにもっと高い修理業者はある しかし日研の仕事は確かだ たまにポカもあるがね
747 :
名無しさん脚 :2007/02/25(日) 23:37:13 ID:yqLeUTBT
>>726 長玉は、VISOだよ
基線長0というか?全くない1FでもOK
ここら辺は、ボディも軽いバルナックの方が
Mより機動性が良くなるってものだ
いまどきのライカ本が書かない方法もまだ、あるのだ。
まあ、VISOでなくても、キルフィットもコムラーのレフBOXも良いし
90mmなんてせこい事言わず、
コムラー300mmF5やテリート280mmでも
いいわけで、1つのバルナックの楽しみ
748 :
名無しさん脚 :2007/02/26(月) 00:07:18 ID:6OD130zo
この時代にそこまでやると自虐的だと思うが。
749 :
名無しさん脚 :2007/02/26(月) 01:00:27 ID:a0vo4f8Q
自虐的でも良いではないか 色々と試し、使い倒してこそライカの魅力が分かるのだ 空シャッターのみでフィルムを通さぬ愚か者よりも数倍マシであろう 昨日もライカで写してきた。ポケットから出したら即座に撮れる軽快さは格別だ。 この前も国会議事堂を撮ってきた。国会図書館からだといいカットが撮れる あの辺は撮影すると警察がうるさいときがある。だがそんなもの相手にするな 所詮は立ちんぼだ。
750 :
名無しさん脚 :2007/02/27(火) 01:54:51 ID:5DZ7fvng
751 :
名無しさん脚 :2007/02/27(火) 06:52:45 ID:94xnSPzV
判ってない としか言いようがありませんな
752 :
名無しさん脚 :2007/02/27(火) 22:57:26 ID:/l285dzR
磨き系のいとしのライカレンズ趣味って? 主流レンズは? エルマー50/3.5、ズミタール、ズミクロンの50/2しかないの? リスク派でないなら、ズマール行かないだろうし キヤノン、ニコンのLマウントは、バレバレだし ロシア、コシナでもあるまいし ミノルタ、リコー、アベノン、PENTAXには、いかんだろ 爺みたいに異なるタンバール7を3本とか言う趣味でもなかろが
753 :
名無しさん脚 :2007/02/28(水) 17:18:56 ID:bAqlE23J
頭悪系? ひとりよがり系?
754 :
712 :2007/02/28(水) 20:19:51 ID:3DzsGPv0
ねんがんのエルマー3.5糎をてにいれたぞ!
お〜オメ! 良いの手に入った?
756 :
名無しさん脚 :2007/03/01(木) 14:41:07 ID:2Wz4rmhL
>>754 > ねんがんのエルマー3.5糎をてにいれたぞ!
ニッケル?
757 :
名無しさん脚 :2007/03/01(木) 18:51:54 ID:T1U/lpOX
レスありがとう。 オイラの経済力には相応なクロムの並品です。 シリアルから察するに1946年製かと。コーティング有り。 ペッタンコで愛おしい。
758 :
名無しさん脚 :2007/03/02(金) 00:28:41 ID:mDmaT7DR
エルマーは5cmであれば探すのに苦労はない しかし3.5cmは安くて妥協できる品は中々ない おれのは戦前の物だが格安で入手できた 広角で携行性のよいレンズはエルマーをおいて他になかろう 5cmよりも肥大したレンズが大半であろうからな
759 :
名無しさん脚 :2007/03/02(金) 19:33:17 ID:e7OUxZ+v
バルナックのワインダー買うとしたら どこらへんに注意したらいいだろう?
760 :
名無しさん脚 :2007/03/02(金) 19:37:01 ID:tHoggc8C
リボンの状態
761 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 01:48:09 ID:6lRCNSmf
イタズラの有無
762 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 00:56:43 ID:zX9K1q3X
『バルナック・ワインダー』←悪役っぽい。
763 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 19:32:40 ID:UcomylFN
×ワインダー ○ライカ・ピストルだって
764 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 21:00:59 ID:EDHoPDz5
ゼンマイモーターのことかも知れんぞ? てかライカショップではピストルも ビットもワインダーと書いてあるよ。
765 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 23:00:12 ID:rwwqE9zS
とりあえずライカビッドいただいてまいりました VF、VC、巻き上げ軸を見ると 片軸にVの刻みのVFと両軸に刻みのVC 今回のVITは、片軸タイプ 2台の60万台のは、蓋のロックがかかりませんでした。 ところが66万台のVFは、ロックがかかりました この2つの差がきついね
766 :
名無しさん脚 :2007/03/06(火) 21:49:20 ID:KL144568
よく判りませんが、ピストルを得物にしてるのはハカイダー ワルダーは刀ですよ
767 :
名無しさん脚 :2007/03/07(水) 18:10:12 ID:F9YJz6oR
>757 微乳マニアはヘクトール28mmも逝けw
768 :
名無しさん脚 :2007/03/08(木) 18:26:29 ID:F7sjP40n
769 :
名無しさん脚 :2007/03/09(金) 21:54:18 ID:pkYkZAKd
770 :
名無しさん脚 :2007/03/10(土) 00:25:27 ID:nMB8Ch9B
座布団没収ですな
771 :
名無しさん脚 :2007/03/10(土) 14:57:27 ID:A9wyLBCM
>>769 一瞬判らなかった
やっぱり座布団没収w
772 :
名無しさん脚 :2007/03/10(土) 20:54:53 ID:BA1ovLou
自分のVFの皮革が硬化して、剥がれてきた こういうのって、川崎プラというかニナライカというか なんかでみたのを思い出す
773 :
名無しさん脚 :2007/03/11(日) 23:47:27 ID:wkmxGlsY
オレのは全体のくたびれ具合に比べて革は妙にキレイだ。 きっと張り替えられてるんだろう。そもそもオリジナルを知らないから何とも。
774 :
名無しさん脚 :2007/03/12(月) 02:13:00 ID:kJ59aDP1
>>772 自分の皮が硬化した
と読めた
>>773 オレ自身は全体にくたびれた
と読めた
多分俺は相当疲れている。
775 :
名無しさん脚 :2007/03/12(月) 02:19:14 ID:BlfsgiNX
>>774 つまり脳が硬化し、見た目がくたびれてるわけですね
776 :
名無しさん脚 :2007/03/12(月) 17:31:52 ID:aXZFMz2c
エルマー50/2.8ってどうでしょう?3.5と描写違う? あまり人気ないみたいで割と安いよね
777 :
名無しさん脚 :2007/03/14(水) 12:14:50 ID:n9t4zrpe
ライカVg+エルマー50of2.8かっこいいお
778 :
名無しさん脚 :2007/03/14(水) 18:50:59 ID:Pn57mjzv
うん。 でもライカスタンダードとニッケルエルマーもカコイイよ。
779 :
名無しさん脚 :2007/03/14(水) 22:35:43 ID:TgENHjM2
>>776 エルマー50/2.8
Mと合わせるレンズでわ
しゃいにーくろーむのバルナックではなく、VF,VG
色がちがうね
780 :
名無しさん脚 :2007/03/14(水) 22:45:23 ID:20F6BCys
>>776 f3.5の方が更に安いし、ライカ名レンズの原点みたいなもんだからね3.5は。
f2.8のエルマーにするんだったら、沈胴ズミクロンという考えもでるだろうし。
781 :
776 :2007/03/15(木) 22:29:46 ID:krROXHMv
なるほどね 50/2.8はM型で使えって感じですね もっとお金をためて、ズミクロンかズミタールを買おうかな...
782 :
名無しさん脚 :2007/03/15(木) 22:52:02 ID:YZnYqmTp
そう、良品の2.8は、高いし 新種ガラスで失透するタイプの範疇にあって 安いのはry
783 :
名無しさん脚 :2007/03/15(木) 23:10:33 ID:90LggbSP
>>781 他人様の懐具合をあれこれ言うのも悪いとh思うんだけど、、、
ズミタールって、頑張って貯金しなきゃ買えない物ではないのでは?
100USDちょいでしょ?
784 :
776 :2007/03/16(金) 14:01:34 ID:9mF6YLdU
>>783 100ドルでまともなズミタールが手に入る店があるのなら、
ぜひとも教えてください
785 :
名無しさん脚 :2007/03/16(金) 14:21:47 ID:IXQyhy5I
300〜400$でおk
786 :
名無しさん脚 :2007/03/18(日) 01:15:20 ID:dT3E632W
50/2.8は元々Vgの新標準レンズとして開発されたもの。
787 :
名無しさん脚 :2007/03/18(日) 17:31:00 ID:eqYG1rZY
>>785 > 300〜400$でおk
でもフィルターとかフードとか高くない?
788 :
名無しさん脚 :2007/03/19(月) 09:32:42 ID:BNkiCdaP
それは別腹
789 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 07:17:04 ID:aPj0qlAG
まあ、そうなんだけどね。 でもフード高いよ。
790 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 10:46:03 ID:V1sUIjXU
黒い画用紙で自作したまえ
791 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 11:37:58 ID:4tbaXhg7
最初にボロいFIKUSを入手、次にすごく綺麗なFIKUSを入手
綺麗な方は落として傷つけるのが怖くて、撮影にはボロい方を
持ち出している貧乏性な自分が情けないorz
>>789 ということで、高いフードは実用はしにくいよw
792 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 15:51:47 ID:lgbDzXuA
>>791 俺の場合、最初に結構きれいなFIKUSを入手。
次にぼろいFIKUSを入手したんだが、こっちがLeitz NYのHektorのマーク入り。
どっちも使えん。
793 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 17:30:37 ID:Vs3jNrkF
PIE2007(フォトイメージングエキスポ)にプロフォト・ジナー・フェーズワンの3社が合同でブース出展!
撮影はコマーシャルフォトでおなじみのgo relax E more
モデルには長谷川京子所属レプロのCANCAMで第1回オーディショングランプリの原由美子が参加!
当日新たな撮影・画像処理テクニックを公開
タイムテーブルはこちら↓
http://www.profoto-sinar-phaseone.jp/
794 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 17:36:47 ID:lgbDzXuA
>>793 > モデルには長谷川京子所属レプロのCANCAMで第1回オーディショングランプリの原由美子が参加!
長谷川京子所属w
795 :
名無しさん脚 :2007/03/20(火) 19:48:53 ID:4tbaXhg7
796 :
名無しさん脚 :2007/03/21(水) 00:42:27 ID:pRrUEyoQ
桜の開花ニュースで気象庁職員の後ろにいた人がライカを使っていたな もしかしたら国産機だったかもしれないけど
797 :
名無しさん脚 :2007/03/21(水) 08:13:15 ID:tNP8mIuN
798 :
名無しさん脚 :2007/03/23(金) 18:55:47 ID:mx+jMn4E
ヲマイラみんなセクシーだな。掘ったり掘られたり!
799 :
名無しさん脚 :2007/03/24(土) 17:52:48 ID:c/PvpiW8
LEICA印のある28mmのフェイク・ファインダー 横浜のケムラで買ってしまったよ ちょっと歪むのが楽しい だーれが製作してるんでしょ?
800 :
名無しさん脚 :2007/03/26(月) 08:26:14 ID:fwewa/2z
>>799 > LEICA印のある28mmのフェイク・ファインダー
> 横浜のケムラで買ってしまったよ
> ちょっと歪むのが楽しい
> だーれが製作してるんでしょ?
いくらだった?
801 :
名無しさん脚 :2007/03/28(水) 12:23:20 ID:X6OI7HGg
1.5万しなかったかな?
802 :
名無しさん脚 :2007/03/29(木) 04:58:43 ID:i3CLIVxC
803 :
名無しさん脚 :2007/04/01(日) 20:00:43 ID:KmSXrK0/
本日 D?�ニッケルエルマー5cm/f3.5付ゲット! かなりヤニ臭かったんで汚れ落としてたら レンズ脇のグッタペルカが割れて剥がれた・・・
804 :
772 :2007/04/01(日) 21:37:19 ID:ApfZJWMM
仲間発見!
805 :
名無しさん脚 :2007/04/02(月) 10:49:57 ID:dlEFY2Pc
こんな投稿を読んでいつも思うのだが カメラやレンズの前でスパスパ吸うのは普通なのだろうか 漏れも喫煙者だが、恐くてよーせんわ
806 :
名無しさん脚 :2007/04/02(月) 22:39:55 ID:KBLC1Wzl
入手したローライ・コードのミラーを掃除したら 女物の化粧品の匂いというのは、どうだ?
807 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 10:38:23 ID:7/+rQAMZ
(*´д`)ハァハァ
808 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 11:39:09 ID:YFcA2NGT
IV以前の一眼ファインダー脇にあるネジってなんでしょう? もしかして距離計調整?
809 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 11:40:42 ID:YFcA2NGT
ごめんスレ違いだった 逝ってくる
810 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 16:02:43 ID:/3aQ+zEr
>>806 底部に「三輪」と名前が彫ってあるに75mm
811 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 20:42:22 ID:7/+rQAMZ
812 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 23:17:05 ID:FX0fffXy
>805 俺は今は吸ってないが、 喫煙者の時はレンズ磨きながら、フツーにスパスパしてたな。 関係ないけど、某巨匠がくわえタバコのままファインダーを覗こうとして、 アチチチとなったのを知っている。
813 :
名無しさん脚 :2007/04/03(火) 23:21:21 ID:cgYjcOw0
レニングラードの画像にLEICAとか書いて書いてあるから何かと思ったら DIGILUX3だった
814 :
名無しさん脚 :2007/04/04(水) 01:32:38 ID:8V9BL7yy
カメラ・レンズを前にタバコを吸うなど言語道断 あらゆる隙間から煙が進入しヤニが付着する わが心酔する総統閣下もタバコを敵視していた
815 :
名無しさん脚 :2007/04/04(水) 19:47:01 ID:YuvDEiTu
そうか、肉も食わないんだな
816 :
名無しさん脚 :2007/04/06(金) 22:52:32 ID:vQ/2BAEP
70年代のヤニの似合うカメラ (1)マミヤ・プレス、C220、RB (2)PENTAX SP、6x7 これって、客待ち時間時間のながーい営業写真家の持ち物なんだがねえ
817 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 17:08:23 ID:70gcbD92
あげる
818 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 17:59:05 ID:v+YQKQ7B
煙草吸ってる奴なんざ、ろくなもんじゃねえよ はぁ、食後の一服うめぇ
819 :
名無しさん脚 :2007/04/09(月) 08:39:28 ID:FNKl+ghB
バルナック遣いがこんなにいるとある意味キモいな(ww まあ俺もどっぷりな訳だがな ところでうちのT型(52***)なんだけど U型の古い方の軍艦で黒×ニッケル 接眼部のとこに視度調整 ストラップ吊り輪付き 距離計は黄色の色付き U型とV型のあいのこみたいな改造(正規だと思う)で これはこれでいいけど さて何型と呼んだらいいのか…
820 :
名無しさん脚 :2007/04/09(月) 12:20:17 ID:ZWaNeu+m
うちのDUは、巻上げダイアルの高さがチョット高い防寒仕様
821 :
名無しさん脚 :2007/04/10(火) 09:54:47 ID:w8IUZZFL
>>819 改装後のスペックにあわせて、「III型」が妥当じゃないか。
IAからIIIfまでの変化を見ると、日本海軍の戦艦の改装を連想する。
(帆船さながらの三脚楼が、レーダー装備のパゴダマストに改装される)
この感覚も、機械式カメラの魅力の一つなんだろうな。
822 :
名無しさん脚 :2007/04/10(火) 21:28:17 ID:djIMzDXA
パゴダマスト orz
823 :
名無しさん脚 :2007/04/11(水) 22:48:54 ID:CTKkz/zQ
821 う〜ん スローないし 見た目はまんまTT型なんだけどね どうもTTT型時代に 視度調節と金具つけたみたい(中途半端な…) もうこうなってくると 何だか分かんないよね! ま それはそれでいいんだけど(ww
824 :
名無しさん脚 :2007/04/12(木) 12:02:51 ID:/ljLhTE7
『二式改』ではだめ?
825 :
名無しさん脚 :2007/04/13(金) 14:37:50 ID:ETgvej2T
2.2型?
826 :
名無しさん脚 :2007/04/13(金) 16:40:31 ID:cdqBgtl1
今風に 2.0 ではどうか?
827 :
名無しさん脚 :2007/04/13(金) 23:05:41 ID:z30jX2xW
Leica VISTA
828 :
名無しさん脚 :2007/04/15(日) 23:49:31 ID:O2HrgKRe
バルナック用速写ケースっていろいろあると思うんですが、 それぞれどの型専用と決っているんですか?
よくワゴンの中にあるLEICA印のケースは、 VC,VF用とそれ以前で横幅がちがうので、VC,VFは。はいらないよ
830 :
名無しさん脚 :2007/04/16(月) 21:36:04 ID:l4gbEQnm
あのケースだけはいつも捨て値だよね 使うかは別だがいい雰囲気 自分のカメラ持っていって填めさせてもらうのが良いかもね 分かりにくいし
831 :
名無しさん脚 :2007/04/17(火) 00:48:41 ID:pNrGthgw
ケースは状態のいいものはもうほとんどないだろうな。 まあカメラもだが。
832 :
名無しさん脚 :2007/04/17(火) 01:50:22 ID:aQJV24w+
ストラップが切れて落下したらと想うと実用には躊躇
833 :
名無しさん脚 :2007/04/17(火) 12:24:03 ID:huqEX54v
市販の革ストラップに取り替えて… …までして使うかどうか…だね 特に付け根がモソモソになってるから 使うなら取り替えた方が安心 見栄えはそう変わらないしな
834 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 10:41:41 ID:tKY0q76V
>>833 > 市販の革ストラップに取り替えて…
> …までして使うかどうか…だね
マミヤシックスのストラップが切れて落下させたことがある。距離計が壊れて、修理に出した。
ストラップの方は、革細工やさんで同じ用に作ってもらった。
835 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 11:20:40 ID:hkWesgq4
革ストラップは突然なんの前触れも無くブチッと切れるからあまり使いたくないな。 革ケースはカビの巣窟みたいなもんだからやはり使いたくない。
836 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 11:29:29 ID:bJ30SuAQ
ストラップはともかく、ケースはダサイやんw
837 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 12:41:53 ID:oOOhVI0j
そこが良いんだよ
838 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 13:27:34 ID:TNo8vhlX
よぼよぼのじっちゃんが革ケース付きのバルナック構えてたら、 それなりに似合うかもなw
839 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 13:41:28 ID:mmCGKURN
革ストラップは、ハンズで革ベルトとかしめ金具を買って、革ポンチは100均で買ってきた物を利用して自作すれば安上がり。ベルトも、こまめに油すりこんでいったら、半年程でしなやかになってくるよ。
840 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 23:03:26 ID:O2io57T2
ハンザのケースとか、レモンのケースとか 新品も結構売ってるのだけど、黒だけなので セピアとかホワイトとか、あってもよろしくないですかあ
841 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 00:26:15 ID:jf4O6k40
いまからバルナックを買うとしたらどれがおすすめですか? ブラックのDVあたりがいいかなあと思ってはいるのですが、 さすがに綺麗なものはなかなかないですね。
842 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 09:03:27 ID:2I8tWLec
最初に買うならVC,VFあたりが無難、それ以前の板金ライカはそれなりの覚悟が必要。
843 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 11:29:37 ID:ZIAgCYv6
>それ以前の板金ライカはそれなりの覚悟が必要。 オレはVaを何の問題もなく使ってるがナニカ? グッタペルカはさすがに劣化していたので張り替えたが。
844 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 12:31:44 ID:44G2/L8D
>>842 確かに0番とか、ウル・ライカになると
巻上げる時、キャップするので大変だろなあ
845 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 15:24:07 ID:ixX+lZtn
>>844 ヌルとかウルでなくても板金物は巻き上げ時にキャップした方が良いよ。
846 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 15:38:45 ID:nqD+0auT
>>845 IIIaだけど巻き上げの時にキャップなんかしてないよ。
何の問題もないけど。
0番とかは巻き上げの時にシャッターが開くらしいからキャップが必要だけど、
板金物とは何の関係もないでしょ。
847 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 23:37:41 ID:IjAD9DG+
>>846 それはそのIIIaの状態が良いからでしょう、巻き上げ毎にキャップをするっていうのは
大げさだと思うけど、IIIc以前のダイキャスト・ボディーではないライカは使い込んでいる
とシャッター軸に緩みが出て先幕と後幕の間から光線引きする事はよくあるよ。
だから巻き上げする時はなるべく光を避けて下に向けて巻き上げする方がいい。
因みに0番とかは巻き上げ時にシャッターが開くのではなく、穴の開いたシャッター幕を
ただ走行するだけのスリット・シャッターというヤツだからキャップは必須。
848 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 23:50:23 ID:/HzaB4Ss
やっぱり板金物が好きで IIIaと I型改DII使ってるけど 特に問題はないよ 調子が悪くなってきたら修理するし 買うときにそれなりの物買っとけば そう怖がらなくても良いのでは… 黒は 使い込まれすり減ったハゲは味と思って使うべし
849 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 23:55:54 ID:/HzaB4Ss
連カキすまん 黒いDIII欲しいと言うくらいだから それなりの予算を覚悟してるんでしょ? あれ高くね? その価格ならいいのが買えるから 皆が言うようにIIIaとかIIIcとかが無難かと… 黒ほとんどないけどね
850 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 23:57:42 ID:9nCEdFl1
>それ以前の板金ライカはそれなりの覚悟が必要。 って、財布のことだろう。 IIIaは微妙だが、IIIcの良品の予算でブラックのDIIIは並以下のしか買えないんじゃ?
851 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 23:59:28 ID:9nCEdFl1
おっと、カブったかな。
852 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 00:08:23 ID:cOLy0ZaE
IIIcはメッキが悪いのが多いな、きれいなのは高い。 時代を考えればしょうがねー。
853 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 00:44:36 ID:j8RmDtrE
ブラックのDIII高いが、M型を買うと思えば安いんでないか。
854 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 19:26:49 ID:strgGwZg
似たようなもんでないかな どのみちIII型以後の黒は少ないから高いのは仕方ないさ スローがどうしても欲しいとか特別何か理由がなければII型でいいのでは? …とII型好きの俺が言ってみる… まあ好きずきだから好きなの買えばいいけど 高いよ って事だね!
855 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:16:57 ID:fNRNP1nh
II型のブラックですか?
856 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:41:32 ID:Ezgyoibi
本当に最初の一台としたら年式が新しいことを考えても ちょっと高めだけどIIIgが良いんじゃないの?
857 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:44:42 ID:cOLy0ZaE
IIIgなんてバルナックぢゃねーだろがw
858 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:49:02 ID:obdOFaNB
新しいったってあんた、今となっちゃ五十歩百歩でしょw
859 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:57:55 ID:Ezgyoibi
IIIgの最大の欠点はまともな個体だと価格的に現行のMPやM7と変わらないくらいの値段になることだな。 普通あの金額を出すとしたら新品買うだろうな。 だから、IIIgを買う(買えるというべきか)のは相当だよね。 IIIg持ってる人はたいていM3とかもデフォで抑えているんだろうし。
860 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 23:29:22 ID:strgGwZg
855 そうだよII型の黒 ビッカビカとか言うんじゃなくて 普通の使われた感のある黒なら 手に入れやすいよ III型の黒買う値段なら すごくいいやつあると思うけど…
861 :
名無しさん脚 :2007/04/21(土) 02:07:45 ID:nqlls0yX
後塗りしちゃうってのは反則?たまに見るよね。
862 :
名無しさん脚 :2007/04/21(土) 13:01:36 ID:TJo6jKpH
>860 いいな〜。II型の黒。 III型よりもすっきりしていて好きなんだよね。 飽きたらクレ!
863 :
名無しさん脚 :2007/04/21(土) 15:42:40 ID:ToSdrPR3
II型の シャッターダイヤルの下が丸いタイプが好きだな 古い方ね そろそろO/Hせねばなあ
864 :
名無しさん脚 :2007/04/22(日) 12:00:08 ID:E3GD6X1K
エルマー35mmF3.5や50mmF3.5のフィルターってあるんですか? 今手に入れることは可能でしょうか?
865 :
名無しさん脚 :2007/04/22(日) 12:03:54 ID:aXQzKKlr
国産でUV等のA36型(かぶせ・ネジ締め)が売られている
866 :
名無しさん脚 :2007/04/22(日) 12:18:53 ID:E3GD6X1K
>>865 ありがとうございました。これで安心して使えます。
867 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 15:53:12 ID:ki2lK9ZC
SWH15だけど、付属のファインダーつけるとシャーターダイヤル回せないな。 知らんかったよw
868 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 15:56:56 ID:rjj8CXR+
それはLマウント?Fマウント?
869 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 17:20:40 ID:ki2lK9ZC
IIIaね。 ファインダー、プラ製なので少し削ればいいかもしれない。 シャッタースピード変えるたびにファインダー外すのはメンドイ。
870 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 17:26:06 ID:t6lHv7x4
シャッタースピードなんて一回撮影するときには大体一定だなぁ
871 :
868 :2007/04/23(月) 18:20:53 ID:rjj8CXR+
スマソ。勘違いしていた。ファインダーね。 レンズのどっかがボディと干渉するのかと思った。
872 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 19:40:19 ID:rDU5zDP7
ホットシューアダプターか何かで、嵩上げしてやったら?
873 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 19:47:10 ID:PAYLNTz/
隙間が小さくて 「引っ張りあげて回す」が出来ないと言うことで良いのか? 当たってたら シャッター切れないもんな(笑
874 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 20:22:10 ID:SFYx8uyh
オレは最初は絞りで調節していたが、不自由なので、結局1mmくらい削った。
>>872 の方法がいいかもしれない、後で売ることを考えたら。
バルナックで使うなという、コシナの糞メッセーヂだな。
距離指標も真上にこないし。
875 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 20:25:30 ID:sou8yh99
安物に文句言う馬鹿
876 :
名無しさん脚 :2007/04/23(月) 23:57:45 ID:EldJujzC
ブラックのDIII高いか?Vb、f、gと同じくらいの値段じゃない? Vaは安いがな。
877 :
名無しさん脚 :2007/04/24(火) 10:34:53 ID:t6SlDwwL
>バルナックで使うなという、コシナの糞メッセーヂだな。 別売りのストラップアダプターを買えっつーことだろ。
878 :
名無しさん脚 :2007/04/24(火) 11:44:36 ID:nwcSFtCi
876 そのへんと比べたら まあそう高いと言わないかもしれないけど バルナックなんて bやfやgは変な価値ついて高いが キヤノンと変わらない値段が妥当だしなあ (昔はそんな値段で売ってたよ) 普通に使うのなら3〜6万で十分さ …とすると高いかな…ということじゃない?
879 :
名無しさん脚 :2007/04/25(水) 18:13:17 ID:SFx7Y6bb
Vgいいお。ファインダーがバル切れしていてもM型みたいに致命的な故障にはつながらないお。
880 :
名無しさん脚 :2007/04/26(木) 10:57:20 ID:k43RTae7
Vg w
881 :
名無しさん脚 :2007/04/26(木) 11:24:24 ID:RhhkRkiC
Vgケータイ
882 :
名無しさん脚 :2007/05/02(水) 00:01:47 ID:a1Uj4KG1
Vを1mくらいの高さから落下させてしまいました。 木の床だった為か大きなダメージは無かったけど、いちまんえん近くしたレンズフードが ぐんにゃりと歪んでしまった。買って1週間も経たないのに。。。 海より深く反省。
883 :
名無しさん脚 :2007/05/05(土) 12:17:39 ID:lIRKblKJ
最近 エルマー50mm f2.8を手に入れた A39のマルミの安いフィルターが いろいろ使えると思って買ったんだが 195gもある 重木彡 手持ちのニッケルエルマー50mm f3.5なら110g バルナックに付けて持ち歩くには やっぱこっちだな
884 :
名無しさん脚 :2007/05/05(土) 17:54:07 ID:wRp9Eupt
195gもあるフィルターって・・・・
885 :
名無しさん脚 :2007/05/05(土) 22:57:10 ID:d5gl6yp+
Elmar50/2.8のことだよ。
886 :
名無しさん脚 :2007/05/06(日) 00:41:37 ID:y9SLva6E
わかってまんがな
887 :
名無しさん脚 :2007/05/06(日) 00:53:34 ID:aB6jJysS
二酸化マンガン
888 :
名無しさん脚 :2007/05/06(日) 06:57:02 ID:GetzyXcV
「わかってまんがん二酸化マンガン」 なつかしいやんけ。
889 :
名無しさん脚 :2007/05/06(日) 13:52:36 ID:Qk2xEjTo
マンガンとマーガリンって何の関係も無いんだね
890 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 02:09:52 ID:9B9lenQY
でもマシンガンとマガジンは関係あるんだぜ
891 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 02:24:31 ID:Ud5QRhZo
弾倉と貞操は関係ないだろ?
892 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 09:34:53 ID:+f30Dj6S
肉食と肉欲の関係は深いけれどな。
893 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 10:05:26 ID:wJMJwM90
「五月みどり」と「シャツ黄緑」も関係が深い。
894 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 12:35:07 ID:9B9lenQY
つまり『さいたま市』と『さだまさし』は同義であると
895 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 13:47:12 ID:GoKne3GD
バルナックライカと同じ年代の人間が集まってますか?
896 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 18:03:54 ID:odpQdbBJ
あえて、言おう 粕であると。
897 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 19:42:50 ID:dbJmSfXB
あえて、言おう 糠であると
898 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 21:25:06 ID:vsEXtrTe
あえて、言おう 糀であると。
899 :
名無しさん脚 :2007/05/11(金) 23:47:43 ID:IKMYo/Xw
あえて言おう 漢字テストですよね。
900 :
名無しさん脚 :2007/05/12(土) 08:49:16 ID:g836GJIr
敢えて言おう、春日部であると〜。 うぉぅ、象さ〜ん象さ〜ん。
901 :
名無しさん脚 :2007/05/12(土) 19:58:25 ID:GU44iukK
相模ナンバー 首都圏以外ではスモウナンバー
902 :
名無しさん脚 :2007/05/13(日) 21:33:49 ID:XCI+n1U2
・・・・バルナックが売れない訳だ。
903 :
名無しさん脚 :2007/05/13(日) 23:17:32 ID:OEcmlD4A
904 :
名無しさん脚 :2007/05/18(金) 08:56:08 ID:VILZHzaV
秋葉原のカメラのにっしんでVfが39,800円。 シャッタースピード1000/1が不良とあったがどんな故障なのかな?
905 :
名無しさん脚 :2007/05/18(金) 21:14:31 ID:9EJjFO7M
906 :
名無しさん脚 :2007/05/18(金) 22:06:28 ID:B8kRRT8Y
>>904 先幕後幕が同時に走っちゃって全く露光しないとか。
907 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 01:40:54 ID:0NVA2566
908 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 09:25:47 ID:naak0vRh
オブジェとして買えと?
909 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 17:15:33 ID:/MOa0iUo
>>908 > オブジェとして買えと?
みんなそうなんぢゃね?
910 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 17:42:22 ID:NKsmxhFE
みなさんのスローシャッター調子イイですか? これってすぐに調子悪くなるもん? 壊れやすいんだったらスロー無し機買おうと思ってるんですが。
911 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 19:42:50 ID:j7TTOdjI
俺はUfでいつも快調。
912 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 20:16:59 ID:wBZkf6pB
>>904 笑うネタなのかマジレスすべきなのか躊躇したオレの負けw
>>910 調子は今ひとつでもついスロー使いたくなるのがバルナック
自分でスローの調整追い込んだので極めて快調です。
914 :
名無しさん脚 :2007/05/20(日) 06:07:18 ID:DaV/tf5U
>>910 長い時間をかけて油がじわじわと浸潤したり空気中の何かの成分が付着するのが不調の原因。
なので不調は決して“壊れた”訳ではないし実際簡単に復調する。
逆に壊れてしまう例はすくない。
915 :
名無しさん脚 :2007/05/20(日) 08:38:28 ID:v9D5OA12
みなさん書き込みありがとうございます。 決心がつきました、多分ズマール付きIIIaいきます。
916 :
名無しさん脚 :2007/05/20(日) 22:08:58 ID:6SNxzYN/
>>915 齢90の父は、オレのM6を見ると必ず言います。
「戦前、銀座の金城商会のウィンドウに飾ってあったズマール付きのライカ。憧れたな〜」
時代背景を考えるとボディはIIIa。
良い個体を見つけて、ウチの父の分まで可愛がってやって下さい。
917 :
名無しさん脚 :2007/05/20(日) 22:22:48 ID:SwW+BfMU
918 :
名無しさん脚 :2007/05/20(日) 23:36:41 ID:6SNxzYN/
>>917 いや、ライカ持って徘徊されると困るので。
919 :
名無しさん脚 :2007/05/22(火) 23:12:22 ID:QnpycPsr
シャッターが下りない、巻き上げゆるゆるなVcを手に入れたんですけど 修理にだいたいどのくらいの費用がかかりますか?
920 :
名無しさん脚 :2007/05/22(火) 23:21:09 ID:GTKak2hf
2万かな。
921 :
名無しさん脚 :2007/05/22(火) 23:23:21 ID:X8P7ekmX
>>919 Rの巻き戻しレバーが戻ってないってんじゃないだろうな?
922 :
名無しさん脚 :2007/05/23(水) 02:55:59 ID:WYYfjG57
昨今2万じゃ厳しいと思う。 3〜4万考えておいた方がいいかもね。 特別な理由無しに5万とか言われたら、それはボられている。
923 :
名無しさん脚 :2007/05/24(木) 11:09:16 ID:cvklGre6
頑張って自分で直せば5千円くらいで済むよ。 失敗したらヤフオクで処分すればいいんだ。
924 :
名無しさん脚 :2007/05/24(木) 21:26:21 ID:+90xSmEH
そして安く買い叩いてオレ様が治す で、完動品として売る ありがとうございました
925 :
名無しさん脚 :2007/05/24(木) 23:22:50 ID:jCG+OFrw
と見せかけて924は失敗してヤフオクで売り飛ばし、それを購入したおれさまが直す で、高く売り飛ばす
926 :
名無しさん脚 :2007/05/25(金) 14:36:26 ID:TXvnv+/X
>>巻き上げゆるゆるなVc じつは、中の歯車が1つ足りないとかw ーもう1つ固体が必要だったり
927 :
名無しさん脚 :2007/06/03(日) 00:46:01 ID:Tvme0IY3
DU購入記念age
928 :
名無しさん脚 :2007/06/03(日) 02:18:14 ID:9lfPdVJQ
929 :
927 :2007/06/03(日) 23:43:11 ID:PXDt+TS+
今日試写しに行ってきた。上がりが楽しみ!
>>928 ヘクトールのニッケルと黒のDUは格好エエ!
ウェスキーの肴に最高!
浮かれて申し訳無いがageさせて!
930 :
名無しさん脚 :2007/06/03(日) 23:58:49 ID:XnlRSWus
おめおめ!
931 :
名無しさん脚 :2007/06/04(月) 00:35:24 ID:4O4MfOvA
オメ^∞
932 :
名無しさん脚 :2007/06/04(月) 00:37:21 ID:u0cErqZI
>929 ヘクトールかぁ。 エルマー50mmしか持ってない身からはうらやましいな。
933 :
名無しさん脚 :2007/06/07(木) 19:30:41 ID:4Fr2ZMXa
この半年ほどスプリングカメラで遊んでた。 繊細というのか華奢なのか、バルナックと同時代だけど別世界だった。 オイラの3a、ボロライカとか呼んでゴメンな。実に堅牢で頼もしい。
934 :
名無し :2007/06/10(日) 21:31:02 ID:B0vWomIB
Vf(RD)製造年1953のシリアル何番からだったっけ?
935 :
名無しさん脚 :2007/06/10(日) 22:39:07 ID:8WsUrx6N
936 :
名無しさん脚 :2007/06/11(月) 12:43:23 ID:5/P/YKxP
937 :
名無し :2007/06/14(木) 20:14:06 ID:69K+bgLq
1952/53 この意味わからん
938 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 20:33:00 ID:RQz08ICY
だからよー。
939 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 21:02:23 ID:3tceZlF1
低能すぎw
940 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 21:13:03 ID:Ugt+V+Q6
36.830188679245283018867924528302
941 :
名無し :2007/06/14(木) 21:14:28 ID:69K+bgLq
1953製造月ごとのシリアルわかるのか
942 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 21:21:34 ID:dIjBDX4g
>>940 お前は方々荒らしてんのな!
無知なくせに反省しろよ!
943 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 21:24:51 ID:Ugt+V+Q6
おこられちった?
944 :
名無しさん脚 :2007/06/27(水) 18:26:52 ID:nte/Zz0T
セクスィーな話ですな、しかし!
945 :
名無しさん脚 :2007/06/30(土) 04:07:40 ID:7piuqy9U
クソスレ?
946 :
名無しさん脚 :2007/06/30(土) 07:54:09 ID:1cCLzW7E
バルナック初心者です。 IIIfなんですけど、スローシャッター音に違和感があります。 1/50以上の通常シャッターは「スチャッ」という小気味よい音なんですけど、 1/25以下のスローシャッターはどれも切れた後に何かが揺り戻るような コロンコロンという小さな音と軽いショックがします。 バルナックってこんなものなんでしょうか? シャッター速度自体はおおむね正確のようです。
947 :
名無しさん脚 :2007/06/30(土) 08:05:25 ID:UtxRU31K
>>946 それで正常ですよ。
スローガバナーというのは小さい機械式時計のようなものであり
中では歯車、レバー、バネ、ゼンマイの組合せが動いていて、
シャッターが走ったあとに聞こえるのは、それらが暫く動いている音です。
948 :
名無し :2007/06/30(土) 10:25:44 ID:oRHezUHF
軽いショック感じないな・・ 部品外れてんじゃねーの?
949 :
名無しさん脚 :2007/06/30(土) 13:03:53 ID:OWjJqdbq
機種によってなったりならなかったりする
950 :
946 :2007/07/01(日) 06:28:46 ID:xQJCIg6Z
みなさん、ありがとうございます。 件の音ですが、えい文庫の「ライカ百景」に 「シャランシャランというスローガバナの音・・・」 という下りを見つけ、これのことなのかな、と納得した次第です。 擬音的にはこっちのほうが近いし。 で、揺り戻しのような音がするのは1/25 1/15 1/10だけなんです。 1/5以下ではしないので、やはりメカ的な仕様なんでしょうね。
951 :
名無しさん脚 :2007/07/01(日) 08:26:25 ID:Y3ZSzGrc
>>950 スローダイヤルの1/25の右と左で、中で動く部品が違うからね。
952 :
名無しさん脚 :2007/07/05(木) 15:28:29 ID:j7FdL7+I
IIIb買ったお〜。 戦後エルマー50/3.5付き。 これってIIIfとかIIIgよりちょっと小さいんだね。 ちなみに初ライカです。 よく写るんで驚き(ネガ)。 無限遠ばっちり。 日中開放・1/1000・最短距離もおk。あんまりボケないけど(あたりまえ)。 次はポジ入れてみて、その後モノクロ専用機にしようっと。
953 :
名無しさん脚 :2007/07/05(木) 19:52:06 ID:oodAPykc
>>952 オメ!
板金ボディは微妙にかわいいよね。
954 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 22:34:09 ID:PfoLdIVp
コレだからね信じられんよ、 70年近くも前の機械がちゃんと整備すれば動くどころか いまだに修理が効くという事が。 現代のあらゆる製品が10年もつか怪しいのに。
955 :
名無しさん脚 :2007/07/17(火) 15:23:03 ID:CeAiss+9
という風に中古カメラ屋のジジイに騙されてみるのも一興かと
956 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 10:08:18 ID:1QGep8Vz
そりゃまあ写るンですの方が画質良いけどさw
957 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 19:54:38 ID:oNqMqN53
958 :
名無し :2007/07/22(日) 08:32:54 ID:WKVlQCi1
別スレで書き込んだんだけど、無視されたんで・・ IIIfレッドで巻き上げノブガタの修理費用幾らぐらい掛かるんすか? ライカジャパンに問い合わせても「一度見てみないと・・」という返答で見当つかんです。
959 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 10:38:56 ID:W5tkeiQA
ライカジャパンの言うとおりで、見てみないと解らないから誰も返事しなかったんだと思うよ 同じ症状で直した人がいれば参考くらいにはなるけど。 つうかうだうだ言わずに持って行けばいいのに。 こんなところで値段聞いてどうするんだよ
960 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 11:07:12 ID:o8MLKAmc
>>958 見積もりに出せば済む話だよね。
自分が知りたいことを他人が何でも知っていると思ったら大間違い。
961 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 11:09:35 ID:S4ncAYDD
このテの輩には適当に「30万くらい」とか言ってやった方が安心するんじゃ?w
962 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 16:30:55 ID:iwXp1SQ9
問い合わせすれば済む話をわざわざこんなとこで質問するなんて100歩譲って生暖かい目で見ても知能障害者レヴェルだよねwwww
963 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 21:57:14 ID:xm9Sioay
オーバーホール代が怖くてバルナック使えるかってのw
964 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 22:49:19 ID:o8MLKAmc
まあ、別スレでは相手にされなかったみたいだけど、 ここでは反応してもらえたんだからよかったんじゃないか。
965 :
名無し :2007/07/23(月) 18:20:44 ID:ra2BjNO/
お叱りのお言葉を真摯に受け止め本日ライカジャパンに送りました。 都内に居住していれば即座に持ち込めるのですが・・
966 :
名無しさん脚 :2007/07/23(月) 19:40:03 ID:TuN945U1
別に都内じゃなくても箱に入れてコンビニ行くだけジャン
967 :
名無しさん脚 :2007/07/24(火) 03:20:34 ID:2YgwvXB+
巻き戻しのとき矢印と反対向きにノブをグリグリぐりぐりと回しちゃいました。 フィルム大丈夫でしょうか。
968 :
名無しさん脚 :2007/07/24(火) 10:18:58 ID:KFQOzUY3
大丈夫です。
969 :
名無しさん脚 :2007/07/24(火) 10:35:18 ID:RPV8rvgd
あーやっちゃったんだー。クラッチ往っちゃったね。ご愁傷さまです。
970 :
名無しさん脚 :2007/07/24(火) 11:09:20 ID:rP+Zazb2
うん。フツウ回らないだろ。
971 :
名無しさん脚 :2007/07/24(火) 11:11:41 ID:rP+Zazb2
ゴメン、勘違い。
972 :
名無しさん脚 :2007/07/24(火) 21:41:25 ID:M5cuzHeE
>>967 細かいことを言うと、フィルム同士が想定以上にすれ合って傷がつくことはある。
でも普通は気にするほどのことはないと思う。
973 :
967 :2007/07/24(火) 22:01:32 ID:USLzGbui
ノブ回してるうちに固くて回らなくなって気がついて、 正しい方向へ巻き取り直して現像に出しました。 上がりはまだです。
974 :
名無しさん脚 :2007/07/25(水) 00:05:17 ID:BV+clHur
ネタかと思っていたら、ホントに逆回ししてたんだ。
975 :
名無しさん脚 :2007/07/25(水) 03:17:14 ID:t1rsvDTQ
左利きなのかな。
976 :
名無しさん脚 :2007/07/25(水) 07:02:41 ID:Y0LOWcpv
左巻きなのかも
977 :
名無しさん脚 :2007/07/25(水) 12:26:00 ID:NOhM8q2S
つまり毛が三本足りないと
978 :
名無しさん脚 :2007/07/26(木) 14:00:32 ID:hKQTHjFm
手持ちのニッケルエルマーがショートタイプなのですが、 旧エルマーと新エルマーとの見分け方ってあるんでしょうか?
979 :
名無しさん脚 :2007/07/26(木) 21:04:23 ID:SLWYfvSd
裏に書いてあるじゃん。釣りか?
980 :
名無し :2007/07/26(木) 22:38:13 ID:jYJTumKM
釣か・・今の旬はなんだ?
981 :
名無しさん脚 :2007/07/26(木) 23:02:52 ID:Ap5K4CWK
なぁなぁ、戦前バルナックのグッタペルカって、環境(湿度?)によって色変わらない? 防湿庫に入れておくと薄茶色っぽくなって、触ってると黒くなってくる。謎だ。
982 :
名無しさん脚 :2007/07/26(木) 23:33:22 ID:JXmKlKbt
>>981 > なぁなぁ、戦前バルナックのグッタペルカって、環境(湿度?)によって色変わらない?
> 防湿庫に入れておくと薄茶色っぽくなって、触ってると黒くなってくる。謎だ。
色変わるよ。
必死に水拭きしてたら色が薄くなった。薄茶色っぽくなった。それでそのままほっておいたら、真っ黒になった。
983 :
名無しさん脚 :2007/07/26(木) 23:38:39 ID:Ap5K4CWK
>>982 やっぱそうなんだ。保管状況が悪いのか何なのかって心配しちまった。thx。
984 :
名無しさん脚 :2007/07/27(金) 13:14:12 ID:ZgijvoyT
まあ、天然樹脂だしな
985 :
名無しさん脚 :2007/07/27(金) 13:41:59 ID:S3mcVyma
カチカチになって、端っこから割れてきたら張替え時だな。
986 :
名無し :2007/07/27(金) 23:38:32 ID:keRuqFFG
ジッポみたくツルツルバルナックもオモシレー
987 :
名無しさん脚 :2007/07/28(土) 17:48:49 ID:hCUE+oEl
オスカー・バルナック
988 :
名無しさん脚 :2007/07/28(土) 19:43:41 ID:f1bFAisf
宣伝、乙
ここまで断言してるんだから本物でしょうなー 違ってたらどうすんのかね 旧エルマーは単品で欲しいよね A型はつらい