【銀塩】GR!8台目【銀塩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん脚:2007/03/15(木) 21:51:07 ID:ea4pXDLq
GR21ってキャップ付けたまま写してしまったりするの?
939名無しさん脚:2007/03/16(金) 03:01:56 ID:a7O4q0G6
最近GR1vの測距がヘタレてきた。
そろそろオーバーホールかのう。
940名無しさん脚:2007/03/16(金) 13:15:02 ID:8SjI099K
>>639
OHで改善するの?
よくなるんなら俺も・・・
941名無しさん脚:2007/03/16(金) 21:32:17 ID:HkTWgDoc
GRレンズの21mmが猛烈に曇ってしまった☠ฺ
どうやらフード・キャップのゴムから出た可塑剤が原因らしく
付属の四角フードも真っ白になってました…
リコーでOHとかやってもらえるのだろうか?
942名無しさん脚:2007/03/16(金) 22:09:20 ID:ZFpjCOOC
え・・・あのキャップ、しないほうがいいの?
943名無しさん脚:2007/03/16(金) 22:31:51 ID:HkTWgDoc
曇りの抽出物を研究室で後輩に分析してもらったら
フタル酸エステル等が出てきたのでほぼ間違いなくゴムの可塑剤だと思う。
密封できるケースにレンズ入れたまま、2週間くらいダッシュボードに放っぽっといたの忘れてた
ヒーターの加熱〜放冷〜加熱〜の繰り返しで凝縮したのかな?

>>942
上記の通り密封+高温下で可塑剤が抽出されるから、
密封して日なたに置くとかせず、普通に管理してれば平気でしょ。
944名無しさん脚:2007/03/17(土) 00:31:31 ID:AeHEKapk
>>943
そうか。気をつけます
945名無しさん脚:2007/03/19(月) 11:28:56 ID:+akKZa7w
>>939
オバホ
いくらくらいかかるんでしょうね
946名無しさん脚:2007/03/19(月) 16:08:43 ID:lA6WsLLT
GR1vなんだけど、
ファインダーの下の方から黒い板みたいなのが出てきて、視野を邪魔するようになった。
中の部品が外れたんだろうか。
なんだか測距も悪い。
やはりオーバーホールかのー・・・
とりあえず出してみる。
あとでリポートするよ。
947名無しさん脚:2007/03/19(月) 16:32:34 ID:P8jpRHBH
もうすぐ おしまい って見えると思うよ
948名無しさん脚:2007/03/19(月) 19:01:23 ID:3s+8bMof
>>946
プリズム剥離じゃね?
GRじゃよくあること...らしい。
949名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:21:13 ID:PYaVcb4d
ひと月くらい前液晶修理で銀座に持っていったんだが
シャッターユニットがもうないのでオーバーホールというかたちでは受付できないと言われたぞぅ
950名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:48:08 ID:+p6GIjx1
製造終了後○年は、性能維持部品を保有してるハズなんだけど。。
GRの何よ?
951名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:54:05 ID:zWddGjHd
シャッターというか、レンズ丸ごと交換だからなあw
952949:2007/03/19(月) 23:58:05 ID:PYaVcb4d
>>950
無印
953名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:15:42 ID:oLgYfxCi
俺のGR1sは、まだOHできるのかな?
954名無しさん脚:2007/03/20(火) 04:39:35 ID:QR5eQmLf
sは2012年までだったような気がする
かなり前に調べたので記憶が曖昧だけど
955名無しさん脚:2007/03/20(火) 06:34:04 ID:TQh1SU+H
>>950
それも義務(法律)じゃないけどな。
や〜めた、と言えば終わり。
956名無しさん脚:2007/03/20(火) 16:46:22 ID:sp9knRX7
>>948
まじで?
高くつきそーだ...........orz
957名無しさん脚:2007/03/20(火) 18:58:32 ID:01hZOsJ7
最近機械式の一眼レフ買ったらGRみたいに
いつ壊れてもおかしくないカメラ持ってるの
バカらしくなってきた。
958名無しさん脚:2007/03/20(火) 19:13:00 ID:mTAYUnZg
比較できる対象でないだろよ
959名無しさん脚:2007/03/20(火) 21:08:55 ID:qvTGbzxY
>>957
壊れるまでは使えばいいんでないの?
もしくは売るか。いま、異常なほど高値だから
チャンス。
960957:2007/03/20(火) 21:47:45 ID:01hZOsJ7
比較の対象ではないけれど、ここ一年ばかりヤフオク等で
買い漁ってきた何台ものコンパクトカメラは、μUあたりを
ひとつ持ってればいいかな、という気がしてきた。
961名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:01:10 ID:LS/ByilR
>>957
話が読めてないぞw
962名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:02:03 ID:01hZOsJ7
GR1高杉。特にV(おれのはGR1sで5万で買ったけど)。
いくらレンズ良くても、いつ電気系統バカになるかも
しれんカメラに10万は打線罠。
963名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:48:02 ID:vmIGJZi1
あぁ、おれも今使ってるGRが修理不能になったら、これに代わるカメラって何かな、て思う。
クラッセ?GRD?GRと同じコシナレンズのツアイスイコン?
うーん、とりあえず壊れるまで使おう!
964名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:56:27 ID:Xju51/++
>>963 宮崎光学でもGRレンズのLマウント化はできないみたいだね。
やっぱ、リコーはGRDを使って欲しいんじゃないかな。
965名無しさん脚:2007/03/20(火) 23:31:32 ID:5DeCEN2U
GR1sを持ってるけど、キヤノネットG3を買ったよ。
ローテクだからあんまり壊れないだろうし。
966名無しさん脚:2007/03/20(火) 23:40:01 ID:SIvIyNuk
>>957
>機械式の一眼レフ
どれだよ?機械式だからといって何時までも直せる
と思ってるんなら考え浅いよ。
μ?�あたりで満足するならそれも良しだがw
967957:2007/03/21(水) 00:19:54 ID:jDSn+IvT
FM2だからシャッターユニット壊れたらそれまで
なのは重々承知のうえです。
968名無しさん脚:2007/03/21(水) 00:30:53 ID:WgSajBZy
>>967
酔ってんの?
969957:2007/03/21(水) 01:05:41 ID:jDSn+IvT
まだそれほどでもないですよ。
自分のGR1sもそろそろ液晶の虫食いが出始めたので
けっこう嫌〜な感じなんですよ。完全にいかれる前に
高く売れるうちにヤフオクにでもだそうかなと、
そう思いはじめてる今日この頃だということです。
970名無しさん脚:2007/03/21(水) 05:38:24 ID:nv3FaCri
俺の無印GR1は去年虫食いを直して貰った、液晶に端子を押さえつけて
いるだけなので、たまに使って通電させないと接触不良に成るみたい

俺は定期的にモード選択とタイマーカウントしてる
971名無しさん脚:2007/03/21(水) 11:56:42 ID:EyGn5y0s
>>956
過去スレ見たりググってみた感じでは、リコーも起こりやすいと
把握してるらしくお安く修理できるっぽい。

なんにせよサービスに聞いてみるがよろし。
972名無しさん脚:2007/03/21(水) 12:09:14 ID:rgQidh0f
うーむ
やはり今のうちにLマウントGRレンズは確保しておくべきだろうな。。。

高名なGRシリーズとはいえそこは電子式カメラの宿命やね
RICOH、今LマウントGRレンズの復刻やったら好評だと思うんだがなぁ
やらないかな
973名無しさん脚:2007/03/21(水) 16:26:53 ID:EK9tdwc+
プリズム剥離と聞いて電子式カメラの駄目さを説く>>972の頭の論理構造が
974名無しさん脚:2007/03/21(水) 16:47:19 ID:5/+EFJ9C
ピンホールカメラを自作したらいい
975名無しさん脚:2007/03/22(木) 18:32:06 ID:RuHU9yFo
レンズは確かに良いが
少しでも条件悪いとピントが合わなくてうざい

GR1SもGR21は特に

故障?
976名無しさん脚:2007/03/23(金) 01:39:46 ID:FaLiFSMD
>>971サンクス。修理出してみます。結果はここに報告します。
977名無しさん脚:2007/03/23(金) 01:40:56 ID:FaLiFSMD
>>963 GRてコシナ製なの? 初耳っす。
978名無しさん脚:2007/03/23(金) 10:50:57 ID:b5Qp9oJ0
GRレンズは自社生産。>>963は嘘。
979名無しさん脚:2007/03/23(金) 10:58:36 ID:PHKhY5jn
リコーのレンズ設計は、昔は富岡、今はコシナだろ。
どっちで製造してるかは知らんけど。
980名無しさん脚:2007/03/23(金) 12:55:14 ID:b5Qp9oJ0
知ったか乙。
981名無しさん脚:2007/03/23(金) 14:05:39 ID:x13P1jbo
>>977
GR21とコシナのカラースコパー21mmは兄弟って話は有名
982名無しさん脚:2007/03/23(金) 15:37:13 ID:CD9EGKUI
>>981 これのどこが同じなの?作ってたところは知らんが、少なくとも設計は別。

GR21mm F3.5 6群9枚 最短50cm 第1面凹レンズ
CS21mm F4 6群8枚 最短50cm 第2面凸レンズで対称型構成
983名無しさん脚:2007/03/23(金) 15:48:14 ID:b5Qp9oJ0
まあたしかにレンズ製造だけを外注した可能性はあるな。

だが設計は自社だ。「リコーGRシリーズのすべて」に設計者インタビューがあり、
リコーの芹川氏・谷本氏がレンズ設計したと書いてあるから、間違いない。

もし設計が外注だったらこりゃ偽装事件だw
984名無しさん脚:2007/03/24(土) 00:04:42 ID:iIWsRv6q
古今東西の色んな28mmを集めて徹底的に試写してから目指すべき形を考えたってやつだよね
985名無しさん脚:2007/03/24(土) 01:10:48 ID:ornV6x42
>>984
そのインタビュー読んだことあるんだけど、どこに載ってたんだっけ?
俺の手元の「リコーGRシリーズのすべて」「使うリコーGR」には載っ
てないっす。

たしか「結局、自社のSLR用28mmの描写が一番理想に近かった」みた
いなことが書いてあったように記憶してるんだけど、そのSLR用のレン
ズがどれなのかを思い出したいんだ。リケノンの28mmって何種類もあ
るから。
986名無しさん脚:2007/03/24(土) 23:52:59 ID:4ZrvSJLF
>976
同じ症状で修理に2度出したことあるけど,修理費用は6000円ぐらいだったよ。
987名無しさん脚
>>986
プリズムは新品になるんでしょうか?
だったら6000円は安いかもしれませんね!