スタジオストロボライティング総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん脚:2006/05/24(水) 16:36:14 ID:Zr83yTt+
どんなにつらくても
がけからとびおりれば
おわるよ!
                    ハ_ハ_
                   ∩ ゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
106名無しさん脚:2006/05/24(水) 17:59:55 ID:iJrw+nh3
ブロー二やればいいと思う。
8x10も欲しけりゃ買ったらいい。

そして自分の無能さに気づけばいい。


ただ、気づいていても
チンケなプライドがそれを許さないから
おかしなことになるんだね。

2ちゃんをやめることからはじめたら?

構ってほしいのはわかるが。
107名無しさん脚:2006/05/24(水) 19:32:39 ID:zV3PlF6P
おまえもな
108名無しさん脚:2006/05/24(水) 22:46:24 ID:LQkGKSB/
>>88
> 地元メディアの「登録カメラマン募集」ってやつ、先日作品持って
> 面接にいってどうやら通ったらしい。地道にそういう仕事もやって
> いきます・・・・・。
タウン誌か?単価安いぞ 現場にマック持ち込んだりせんようにな がんばれ
109名無しさん脚:2006/05/24(水) 23:23:28 ID:paAlzXqb
> 面接にいってどうやら通ったらしい。地道にそういう仕事もやって
> いきます・・・・・。

一日市中引き回しの刑にあって、ぎゃら1列びの日雇いパターンだな。
断ると悪評を立てられて系列からすべて切られる。
ざまみろ。けけけ。
110名無しさん脚:2006/05/24(水) 23:26:52 ID:iJrw+nh3
へー みんなよく知ってるねー。

同レベルか、お前らw
111名無しさん脚:2006/05/25(木) 03:06:07 ID:ixQ6+Gga
http://www.geocities.jp/camera_kame/
こういう奴がやる仕事でしょw
112名無しさん脚:2006/05/25(木) 04:40:08 ID:2V03oWlt
人脈やらコネが出来ても
こりゃないでしょって感じだな。
113名無しさん脚:2006/05/25(木) 10:08:45 ID:A6rztUV8
>>111
見てきた。
こいつの写真、華がないなー、ってか、すごい下手くそ。
人とまっすぐ正面で向き合えない内気な性格がにじみ出ている。
ライブの写真も演者の感情が出きっていないすごく消化不良でもやもや。
いろんなクライアントの名前出していたけど、依頼した代理店は一軒だろ。きっと。
おまい誰だって?おれ様?天狗様だよ。
114名無しさん脚:2006/05/25(木) 15:17:35 ID:O2+skuoI
どんなにつらくても
がけからとびおりれば
おわるよ!
                    ハ_ハ_
                   ∩ ゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
115名無しさん脚:2006/05/25(木) 17:47:37 ID:nxOshtn/
↑おまいDTP板出入りしてるな
116名無しさん脚:2006/05/26(金) 03:30:24 ID:VtcA4jCf
>111
それってアマだろ?
センスの欠片も無いフレーミング
カリ厨の方が408.3倍マシだよ。
117名無しさん脚:2006/05/26(金) 05:53:06 ID:ArqnM2ka
一応プロらしいよw
やりたいと思った出版社は営業してほぼ必ず仕事やらせてもらってるって
ブログに書いてあったwブログも目を通すとおもろいわ。
下には下がいるというか・・・
118名無しさん脚:2006/05/26(金) 12:44:14 ID:Dgi055Qa
出版社って、今、編集部がガキの編集ゴッコだからな。
文章すら見る眼が無い連中がやってる。写真なんかなお更見る眼がないってことだな。
偽者どうし、通じるところがあるんだろね。

119名無しさん脚:2006/05/26(金) 13:49:24 ID:ArqnM2ka
某有名なS社やS館でもどうしようもないのが結構いるからなぁ。
自分で新しいカメラマン発掘しようともしないし。

写真を見る眼がないのは昔からだと思うけどね。
ごくまれにまともな人がいるってのは変わらないと思う。
120名無しさん脚:2006/05/26(金) 14:05:17 ID:+NokRukY
>>118
編集者に見る目がない場合もあるが
君の写真がつまらないということが一番の原因じゃない?
勘違いしてない?
121名無しさん脚:2006/05/26(金) 14:40:18 ID:ArqnM2ka
別にオレの写真が評価されてないとは言ってないがw
もしかして>111の素人カメラマン?
122名無しさん脚:2006/05/26(金) 14:47:34 ID:E8g0ZqNU
ID:ArqnM2ka
あんたヒマそうだな。
「ちなみに1灯でもかなりの物が撮れるよ。
基本として自然界の光源ってのは太陽一つだから」。
いいんだって。そんなこと。
123名無しさん脚:2006/05/26(金) 15:47:23 ID:ek5Z8EjB
>編集者に見る目がない場合もあるが

認識が甘すぎる。
今どきの編集部なんて、広告スポンサーの顔色しか見えていないメクラばっかり。
124名無しさん脚:2006/05/26(金) 15:53:15 ID:ArqnM2ka
>122

あんたみたいにwな仕事ギュウギュウにやらなくてもいいからな。
単価が10倍以上だろうしw
その割には他スレから引っ張ってきたり、自称プロかw

ま、今日はレタッチ三昧である意味ひまなんよ。
125名無しさん脚:2006/05/26(金) 16:50:56 ID:E8g0ZqNU
落ち着け。>>ID:ArqnM2ka
>>121の自分のレスを読んでから、
もう一度>>120をしっかり読んでみろ。
126名無しさん脚:2006/05/26(金) 20:42:55 ID:+NokRukY
>>123
もう少し、いい雑誌の編集と仕事した方がいい。

写真に魅力がないと出来ないだろうけどね。
127名無しさん脚:2006/05/27(土) 21:13:08 ID:/UHMrWRs
>>126
魅力ある写真ってどんな写真?
128名無しさん脚:2006/05/28(日) 00:03:05 ID:YcmFZJsj
>魅力ある写真ってどんな写真?

見たものに一瞬で覚えさせる写真。
何か伝わるモノがある写真。

もしくは、マムコがキチンと開いた状態ではっきり写っている写真。
勃ち切る寸前のチンポがブレズに写っている写真。
129名無しさん脚:2006/05/28(日) 01:16:57 ID:H2XFac8p
>>128
そゆことだな。

まぁオイラはマムコは閉じてる方が好きだが。
130名無しさん脚:2006/05/28(日) 02:41:57 ID:CMlg7RUz
>128
日本語のレベル低いな
チョンか学生みたいなストレートな表現だ
131名無しさん脚:2006/05/28(日) 03:24:33 ID:XIVPyr7F
ストレートで的確な説明だね。
チンポとかマムコの撮影では、段取りとシャッターチャンスがとても難しい。
132名無しさん脚:2006/06/02(金) 18:33:45 ID:NEUxW5Pz
スレ立てた人来ないね
133名無しさん脚:2006/06/02(金) 19:41:57 ID:N2BhXexx
はんちゃん、ちょい前にK板にカキコしてたよ。
134名無しさん脚:2006/06/03(土) 00:22:13 ID:FQWIA/xl
糞スレを立てたヤシって、自分のスレが糞だと気がついたら放置するか、
類似スレ乱立させて目立たなくするかどっちかなんだよね。

漏れは勿論 後者だ。
135名無しさん脚:2006/06/03(土) 01:10:25 ID:/gatHdTb
おまい40代後半かもっと年寄りだろ
136名無しさん脚:2006/06/06(火) 21:55:53 ID:r2DwF/sv
立て逃げ男 はんちゃんを許さない
137名無しさん脚:2006/06/10(土) 14:07:26 ID:jQhy5iCh
立て逃げ男 はんちゃんを許さない
138名無しさん脚:2006/06/11(日) 02:01:25 ID:fSDWr+gC
もう廃業して夜逃げするんじゃないか?
139名無しさん脚:2006/06/11(日) 08:37:16 ID:GfZiDhBX
まともな神経を持った人間なら、
これだけ叩かれたら逃亡するだろ、普通。

はんちゃんも人間だったということでは無いか?
140名無しさん脚:2006/06/12(月) 00:29:11 ID:NRHzGy5V
106 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 17:59:55 ID:iJrw+nh3
ブロー二やればいいと思う。
8x10も欲しけりゃ買ったらいい。

そして自分の無能さに気づけばいい。


ただ、気づいていても
チンケなプライドがそれを許さないから
おかしなことになるんだね。

2ちゃんをやめることからはじめたら?

構ってほしいのはわかるが。
141名無しさん脚:2006/06/13(火) 02:21:33 ID:Dx1yo1mR
【サッカー/W杯】朝鮮日報「日本が豪州に大惨敗。予想通り我らが智将ヒディンクに屈す」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/

言われ放題やね_| ̄|○
142名無しさん脚:2006/06/30(金) 11:01:43 ID:pVXW1X38
立て逃げ男 はんちゃんを許さない
143名無しさん脚:2006/06/30(金) 13:41:15 ID:KszqAbwO
http://blogs.yahoo.co.jp/camera_kame/33593052.html?p=1&t=2

いや、君は漏れをこえたよ。
144名無しさん脚:2006/06/30(金) 17:07:01 ID:GdDE55rU
http://blogs.yahoo.co.jp/camera_kame/32150942.html?p=1&pm=c&t=2


お祭り写真のお値段、発見しました!

 ここなら間違いないはず。。。

 私がお祭り写真を貸し出す際は、下に倣います。


「芳賀ライブラリー 写真使用料金表」
http://www.hgpho.to/book_cele/photoprice.html


 のろのろ。。。

100円でも高いと思うが・・・
こいつに発注するやついるのか?
145某アシ:2006/06/30(金) 22:54:07 ID:Rs4ulxuN
スタジオライティングと言っても、大規模な立て込みはともかく、人間撮るくらいでどうのこうの
能書き言ってるのは、計算できない馬鹿だとおもいます。
どう写したいのかイメージがあれば、必要光量、光量比、向き、拡散度、色温度などはすぐに計算
できて当たり前。
カメラマン面して偉そうなこと言っても、結果が見えるので馬鹿にしてしまうんです。
146名無しさん脚:2006/07/01(土) 00:13:12 ID:LGS0hpoK
>145

まず自分が食えるようになってから言った方がいいよ・・・
口ではいくらでも言えるから。

あ、ちなみに箱の大きさとか、諸々気をつけたほうがいいよ、
おんなじセット組んでも変わってきちゃうからw

足って気楽でいいなぁ
147名無しさん脚:2006/07/01(土) 01:56:23 ID:rhXTd1yJ
プっ
文系の亀は、保存量という考え方ができないので却って話をややこしくします。
被写体のスケールの何倍くらいの差し渡しの面光源をどのくらいの距離に置けば、
有効画面内で、光源からの距離の差が無視できるようになるか。
面ではなく線光源は何の為に使うか。
スヌート内の光線ベクトル計算すらできない馬鹿が亀気取りw
焦点距離と被写体距離から、前後の深度、ボケの程度もすぐ暗算できてしまうので、
F値の決定など造作もありません。
勘だ経験だと言ってるのを見ると、今日も馬鹿が一匹と足元すくってやりたくなりますw
148名無しさん脚:2006/07/01(土) 02:01:10 ID:rhXTd1yJ
スタジオ内での光環境を完全に決定できる解説書でも書いてやろうかと思いましたが、
三角関数の逆数の積分もできないアフォばかりで、どうしようもないので止めましたw
149名無しさん脚:2006/07/01(土) 03:17:56 ID:LGS0hpoK
モデルとHがしたくてアシについたのに
先生はチラシのトイレットペーパーしか撮らない

まで読んだ
150名無しさん脚:2006/07/01(土) 11:27:41 ID:yhw7/zVn
チラシの裏
151名無しさん脚:2006/07/01(土) 12:50:29 ID:6c5JiuR2
>>147 は、肝心の作画のセンスがなさそうな、理系のアシ。

がんばれ。

ところで面光源と線光源の解説キボンヌ
152名無しさん脚:2006/07/01(土) 15:31:37 ID:C5P1NGqo
まさか、点光源、線光源、面光源の違いを知らない??
153名無しさん脚:2006/07/01(土) 15:39:24 ID:5QSC/zJM
某写真専門学校の、物撮り実習室を覗いて驚いた。
ディフューズ用の白アクリルボードが、かたっぱしからよれよれ。
つまり、フォトランプをほとんど接触状態で使ってる証拠。
何考えてんだか。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ