1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2006/05/17(水) 13:06:45 ID:ehbA40u5
3 :
名無しさん脚:2006/05/17(水) 13:07:55 ID:ehbA40u5
4 :
名無しさん脚:2006/05/17(水) 13:10:19 ID:ehbA40u5
5 :
ゴン様:2006/05/17(水) 13:33:46 ID:RJPMXRfn
6 :
名無しさん脚:2006/05/17(水) 22:27:18 ID:axoPAE5P
スレ建て乙です。
近代でα用マウントアダプタ買いました。Web通販で。
EOS用ならヤフオクでもいっぱい出品されてんだけどねぇ。
週末にとどく(かもしれない)Planar T* 1.4/50がたのしみだー
7 :
名無しさん脚:2006/05/20(土) 04:09:50 ID:yRoGCSCq
ごめん、近代がわからない初心者なんだけど‥
8 :
名無しさん脚:2006/05/20(土) 04:15:51 ID:yRoGCSCq
あった。あった。HP見てきた。
α用マウントアダプタ、8000円かぁ。。。。
9 :
名無しさん脚:2006/05/23(火) 18:19:30 ID:Mops2dpV
カビカビのSMC Takumar 28/3.5 M42を1000円でゲット。
きれいに掃除して撮ってみるとなかなかイイ。
手持ちの他の28mmやPentacon(29mm)より断然いいかも。
安いからってバカにしたもんじゃないなぁ。
10 :
名無しさん脚:2006/05/23(火) 20:47:46 ID:68Ktx8dX
>>1さん 乙
>>9 ペンコタンと比べたらSMCTが可哀想だよ。
11 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 10:35:23 ID:cAG3NGhU
PANCOLAR 1.8/80 MC electric買うた。
しかし高いな。値段に見合う描写性能か?
12 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 11:38:54 ID:4xQ8xbqB
>>11 オメオメ
ちなみにHow much? 値段だけの写りはすると思うよ。
おいらのPancolar 80/1.8はA-M切り換えスイッチが
すぐに動いてしまうのでゴムを四角く切ってMに固定。
13 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 12:37:54 ID:cAG3NGhU
\66k。 ぞなー200とどっちが良いか迷った。
14 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 12:43:37 ID:Z7AsYns6
おめ
れぽよろ
15 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 13:17:16 ID:4xQ8xbqB
>>13 うーん、やっぱりイイ値段しますなぁ。
Sonnar 200/2.8は写りはいいけど重さが
ハンパじゃないので(力自慢ならいいかも)、
Pancolar 80/1.8で正解という希ガス。
16 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 13:33:49 ID:cAG3NGhU
でもさ、あの「空気まで写る」ってフレーズ、ちょっと来るね。
17 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 17:48:33 ID:lua8LRFO
そうやってキャッチコピーばかりが先走るのな。
先入観を全て棄てたら何て事はない写りだったりして…
味って言えば聞えは良いけどさ…
18 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 17:50:11 ID:Z7AsYns6
味を楽しめない人は最初からM42なんて使わないし
19 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 18:11:00 ID:cAG3NGhU
そもそも、趣味の写真なんて味のほかに何がある?
あんなもん定量化できねぇし。
20 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 11:11:18 ID:hEuPhC0R
21 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 11:37:20 ID:3Lucx/GG
>>20 夢か!?釣りか!?( ゚д゚)ポカーン
22 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 11:52:29 ID:hEuPhC0R
23 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 12:42:03 ID:SzK9aQyH
ペンタプリズムじゃないのがちょっと残念だね。
マニュアルフォーカスに難はないかな?
24 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 13:42:03 ID:qS2roYzN
MFは秋に出る中級機に期待しよう
25 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 18:47:42 ID:BAMDG5yt
ペンタックスからかァ〜。
オレはキヤノン派だから、微妙。
26 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 19:11:19 ID:Ilzr73Ck
Kというネーミングにはどんな意図が?深読みよろしく。
27 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 19:41:28 ID:0H9dlb7u
Kimuchi100Digital
28 :
名無しさん脚:2006/05/25(木) 21:28:43 ID:MS/yUU5c
封印のKここに復活!秋の中級機はたぶんK3Dです。
29 :
名無しさん脚:2006/05/26(金) 10:29:40 ID:d3Dj8wYD
次は封印のSも復帰させてくれw
30 :
名無しさん脚:2006/05/26(金) 13:03:48 ID:E6aq6HMe
デジタルでも再び一眼レフの帝王をめざすという決心の表れだろう。
エポックメイキングなモデルは初代K(Kingの略)の名を冠してくるんだ。たぶん。
31 :
名無しさん脚:2006/05/26(金) 23:57:59 ID:tnjtu923
秋に出る1000万画素機は、ずばり、LX Digitalだ。略称LXD。
32 :
名無しさん脚:2006/05/27(土) 00:03:48 ID:DgR9Cin5
>>31 それはありえない。LXは60周年記念モデルだったからLXなんであって、
今その名前を付ける意味が全くない。
33 :
名無しさん脚:2006/05/27(土) 15:25:00 ID:sP8FPpir
Bessaflex TM ってどうよ?
ウザーの人、感想よろしく。
34 :
名無しさん脚:2006/05/27(土) 15:31:49 ID:N9NOHbmR
LXは永久欠番です
35 :
名無しさん脚:2006/05/27(土) 16:26:31 ID:/IpS7B94
そんなこと言ったらトヨタ「マークII」がいつまでたってもマークIIだったのはなぜ?
36 :
名無しさん脚:2006/05/27(土) 19:00:04 ID:unGDXuyH
マーク2はすでに深い意味がなくなってた名前だから。
コロナの派生車についてた名前を転用しただけ。
37 :
名無しさん脚:2006/05/28(日) 02:14:08 ID:vxdtXxqh
>>33 良いよ。かなり使い易いカメラだと思う。(操作的に。)
これでもか!つーくらいにフルマニュアルで潔い、可愛い頑固者。って感じ。
でも必要最低限の機能はちゃんとついてるし、すっごくシンプルで
使いやすいカメラだと思うなぁ。
限定5000台しか作られてないそうです。
まだまだ余ってるとは思うけど、先月某(大手)カメラ屋行ったらもう置いてなかったよ。
ニコンのFMとか好きな奴はベッサもスキになれるんじゃない?
38 :
名無しさん脚:2006/05/28(日) 12:29:05 ID:vrp2gkCp
EOS-M42アダプタ購入記念age
39 :
名無しさん脚:2006/05/28(日) 22:43:26 ID:/O4S3+XE
ベッサフレックス、一台持ってるけど
カタログ落ちしないうちにもう一台逝っとこうかな。
デジタル版が出るのを期待しつつね。
40 :
名無しさん脚:2006/05/29(月) 00:22:56 ID:OcKmJyR2
5000台限定なの? 明日フジヤで買おう。
41 :
名無しさん脚:2006/05/29(月) 00:29:21 ID:RyJx5Ewl
今日ヨドバシ行ってベッサフレックス見てきたけど
かなりキレのいい、見やすいファインダーでビックリした。
これなら昔の古いレンズ使うときもいいよ。
42 :
名無しさん脚:2006/05/29(月) 01:04:34 ID:OcKmJyR2
銀か?黒か? 迷うなぁ。
43 :
名無しさん脚:2006/05/29(月) 09:33:09 ID:Iw3OkhQg
ベッサフレックスか?K100Dか? 迷うなぁ。
44 :
名無しさん脚:2006/05/31(水) 02:45:37 ID:z1eISxIf
銀も黒もデザイン違うだけで一緒じゃ〜ん。
オレは銀がいいと思うけどね。
銀はトップカバーの文字が彫られてるけど、黒は塗装。
45 :
名無しさん脚:2006/05/31(水) 12:05:06 ID:jt5QZJwS
ベッサフレックス5000台って完全ガセだろ
もっと売れてるしそんな数じゃ採算とれないし
黒のベッサフレックスは銘板はレリーフで白墨入れ
あそこからペンタ部頂にかけてがいちばんの高級感出してるところだよ。
46 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 17:49:20 ID:VTWaWXVg
>>45 5千台ってガセなの?
なんかカメラ屋の広告にはそう書いてたけど・・・。
M42マウントって「エム・ヨンジュウニ」で読みOK??
「何ソレ。そんなマウントないぞー。」
って笑われたんだが・・。
47 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 18:30:35 ID:xMrmIAat
>>46 笑った方が無知なんじゃない?
正式な呼び方ではないらしいが、
そこまで分かってて笑ったようには思えん。
48 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 18:59:44 ID:xoG6L397
その笑ったヤツに、
「エム・ヨンジュウニマウント、
別名プラクチカマウント、ペンタックススクリューマウント、
P(ピー)マウント、そして最近ではツァイススクリューマウントとも呼ばれる、
口径が42ミリのユニバーサルマウント」
って懇切丁寧に教えてあげればいいんじゃない?
というか上の記述、あってますよね?>識者各位
49 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 19:09:40 ID:BdBIdA6e
>>48 おまいはIDがL39だから、Lマウントについても勉強するように
50 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 19:59:02 ID:K+o3kbkK
ツァイススクリューマウント www
51 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 20:02:34 ID:djDnYhOz
>>48 初めて聞いたよ、ツァイススクリューマウント。
大藁。
52 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 20:03:59 ID:K+o3kbkK
そもそもプラクチカがツァイスだし
53 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 23:43:59 ID:+1K5oi5k
「ZS」って何の略?
54 :
名無しさん脚:2006/06/03(土) 01:27:38 ID:hOAS3bam
オレ、「エムヨンニー」と読んでたなあ。
55 :
名無しさん脚:2006/06/03(土) 02:13:40 ID:uhQ/R9YY
で、実際は「えむよんじゅうに」で読みはいいの?
(正式名称でないにしろ、そんなこと関係なくで。)
なんか呼び名がこんなに複数あるマウントないんじゃ.......
56 :
名無しさん脚:2006/06/03(土) 03:11:49 ID:Zv443ulv
俺も エムヨンニー に一票
57 :
名無しさん脚:2006/06/03(土) 03:56:04 ID:hOAS3bam
まあ、公式発表とかないから人によるんじゃないの。
カメラなんかも人によって言い方違うね。
ニコンのF2なんかは大抵エフツーと言うようだけど、
F5はエフゴと言う人とエフファイブという人がいるし。
でもF100をエフワンハンドレッドと言う人は見たことないなあ。
58 :
名無しさん脚:2006/06/03(土) 04:01:16 ID:QdVu6WDc
エイトビートとじゅうろくビートみたいなものか
59 :
名無しさん脚:2006/06/03(土) 13:13:50 ID:1lc6SgiJ
60 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 03:41:19 ID:z0V5oJ47
カメラ屋の店長は エムヨンジュウニマウント って言ってたね。
どれがほんともないように思うね。好きな呼び方で・・・
>>57 F5はエフゴだよ。
61 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 04:16:27 ID:6BXZn80+
62 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 05:21:28 ID:IroszgLI
>>60 ニコンの公式ではFひと桁は英語読みだという話を聞いたことがある。
でも某ゴトーさんはインタビューで「エフゴ、エフゴ」と連呼していたらしい。
63 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 11:49:29 ID:JAJYObsf
5Dはメーカーの人はファイブディーって言ってるね。俺はゴディーって言ってるけど
64 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 12:26:02 ID:6BXZn80+
本来ならFがエフなんだから数字も英語で読むのがスマートだと思うけど、
エフツー、エフスリーと比べて
エフファイブとかエフシックスとかは語呂が悪いからだと思う。
65 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 20:56:53 ID:a5I1B7nJ
66 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 20:57:30 ID:g4QptxaX
>>61 釣られやすい人たちが集うスレはここですか?
67 :
名無しさん脚:2006/06/04(日) 21:26:39 ID:OZcFfIdL
kougasha
はNGワードだな。
68 :
名無しさん脚:2006/06/06(火) 00:50:46 ID:FY/GOzgU
>>48 >口径が42ミリ
これだけは ネジの呼び径が42ミリ と憶えておいた方がいいと思う。
ネジには山の径と谷の径があるが通常は呼び径で表すので
実際にはネジの口径(メス専だろうか?)と言う呼び方はなく
ネジの直径と言うのも一般的ではないから
俺も>54さん同様”エムヨンニー”って言ってる。
69 :
名無しさん脚:2006/06/06(火) 16:51:23 ID:TReeivtY
>>48 ツァイススクリューマウントって初めて聞いた。
いろいろな呼び方もあるんだな。
プラクチカマウントが一番ピンと来るんだが、年かな。
70 :
名無しさん脚:2006/06/06(火) 21:06:45 ID:IbWfUSyf
M42マウントレンズって中古屋まわったらどれくらいあるのもなの?
ゴロゴロある?
それとも使い物にならないボケたレンズがゴロゴロあるのかな?
71 :
名無しさん脚:2006/06/06(火) 21:34:25 ID:4Un2eRdc
>>70 使い物になるものがゴロゴロとある。
旭光学のレンズなら、だいたいどれも大丈夫。
1950-60年代ドイツ製だと、無難なのはツァイス系。
ロシアンはよう分からんが、MC-MIR 20/3.5は良かった。
72 :
名無しさん脚:2006/06/06(火) 22:04:15 ID:iBGD3NWO
特徴ある描写を作品に生かしたいとなると
もうこれは宝の山ですよ。
アサペンのデジ一で撮れば結果もすぐ出てトライアンドエラーで
作品作りもできるし
73 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 00:43:32 ID:jYD47QYI
>>69 ツァイススクリューってコシナのZSのことを言ってるんだと思うけど、
あれはメーカーが自分とこのレンズのマウントをそう言ってるってだけで、
M42の別称というのとは意味が違うと思う。
74 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 01:19:27 ID:Tzyc0FwW
>自分とこのレンズのマウントをそう言ってるってだけ
それが永く続けば自然と一般呼称になっていくんだろうが
M42自体コシナ以外は風前の灯火状態だから...
はやくM42デジを出してもらいたいものだ。
75 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 01:25:58 ID:3BIjL7eb
ペンタックススクリューっていうのが
一番しっくりする年頃…。
76 :
70:2006/06/07(水) 10:03:37 ID:pyUV45Sy
宝の山なんだ。それは意外だったなぁ。
そんなにまだ使えるのがあるんだね。
もう変なレンズばっかりがゴロゴロしてるだけだと思ってった。
77 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 11:29:11 ID:Tzyc0FwW
ある意味使い物にならない変なレンズもゴロゴロしてますよw
JENA ペンタSMC フジノン以外はあまり安易に手を出さない方が○
安くともロシヤ物は避けるが吉
それが判ってればまず大丈夫。
78 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 11:47:30 ID:fv3nTzKL
「怖いもの見たさ」という楽しみ方もあったりする
79 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 14:21:05 ID:tjMW+0wf
80 :
名無しさん脚:2006/06/07(水) 19:11:49 ID:orHgxuF9
昔のベス単みたいなかんじかな
81 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 00:01:27 ID:7tCC5vNZ
でも安いからね。ロシア玉。 授業料と割り切るか?
東独製は良いけど、玉石混淆ですわ。
82 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 00:37:15 ID:AtSU1RQI
>授業料と割り切るか?
安物害の銭失いって授業かな?
ロシヤン玉購入
逆光に弱く収差が大きくボケが汚くコートも汚く作りが悪い付属品がない大抵適当に弄られている。
のさえ気にしなければ写る事は写るよ。
問題は急に絞り羽根が外れたりすることや
中でカタカタ音がしてリングが回らなくなったりすること
操作系が使いにくい事、無限遠が合ってないことなどかな
安いけど高い感じは確実にする。
ロシヤスレの格言に「ボロヤンは ボロくて 臭くて 壊れてて」ってのがあるくらいだから。
安易に買っても決して満足はないよ。
ロシヤンレンズは不良品の中にたまに使えるのが混じってるって感じ
それですら雑誌での最高の評価は『国産と比較しても悪くはない』だから察して知るべしです。
KMZのMir24 35/2 は悪くはないレンズかなと思うが後はクソ以下のガラクタ。
83 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 00:40:08 ID:/dHBzJto
出張ご苦労
84 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 00:54:10 ID:4aPiunrv
タクマー50/4マクロ と ビビター55/2.8マクロ どっちがお薦めですか?
85 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 01:04:38 ID:EVjeh3BH
SMCMT(スーパーマルチコーテッドマクロタクマー)50/4なら銘品ですよ。
今でも繊細で比類無き描写を見せてくれます。
でも放射能レンズだからリバーサルでは色温度に注意のもろ刃の剣。
シロートにはお勧めできない。
86 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 01:14:01 ID:ScahCLMD
>>82 よっぽどウンのない香具師なんだな>藻前。
旧ソ連レンズではずれたことは今まで一度もないんだが・・・。
ちなみに、100本くらいは買っているよ。
87 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 01:28:01 ID:AtSU1RQI
>>84 ビビターのマクロって使った事ないんだけど
M42なら国内のレンズメーカーからのOEMでしょうね
ビビターは今でも米国内での廉価光学ブランド名だから
50/4のタクマーにはマクロタクマーとSMCマクロタクマーがありますが
どちらも根強い支持を受ける良いレンズです。
当時のペンタの性能の高さを感じられる逸品だと感じています。
88 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 02:41:47 ID:qOGuhWnI
>>85 ありがとうございます
>>87 PENTAX製だと店の人は言っていました
89 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 08:32:31 ID:JraTEi2j
>>86 さすがそれはないだろう
俺が遭遇しただけで
ゼニター コーティングムラ ゴミ入り 自動絞作動不調
ミール 絞り形状不良 絞り切替え不調
ペレング マウントガタ
ルビナー ヘリコイドネジがしまっていない
タイール11A 絞り羽根外れる
など新品入手でもいろいろだった
それ以外にも無限が出ない、ネジ欠品、逆組み付けなどいろいろあったよ。
90 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 10:28:36 ID:Q3EhQndo
そんな経験しているのに新品を買いつづけた愚か者は言った
ネタ乙
91 :
86:2006/06/08(木) 12:06:53 ID:ScahCLMD
>>89 わかった。漏れは、中古しか買わないから外れないんだ!
も前は新品を買うから外れると言うことか・・・。
新品のはずれは中古になるときは淘汰されているからな。
92 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 14:31:33 ID:HJCclrIz
M42で明るめのマクロが欲しかったからロシアものの50mm F2.8のマクロ
レンズを8Kで10年前に購入。
重いし、絞りもプリセットでF16まで絞れないけど、マクロ域の描写は値段以上の仕上がりで
満足してます。距離によって2線ボケもありますが、接写よりも近距離ポートレートに
使う分にはまあ、こんなもんじゃないのといった感じで、特別に不満は無いですね。
イエナ 50mm F1.8が33cmまで寄れるけど、同じ距離ならこのマクロレンズ
の方が遙かに濁りが無くクリアーに解像度高く写ります。
ところで、質問ですが、カビ無しの完全に新品状態のEBCフジノン135mm・F3.5
を何度も使用してネガやポジで確認してみたのですが、
思い描いていたクリアーな描写でなくて、少し眠いような、すっきりしない
色調です。これはこれが、このレンズの特徴なのでしょうか?
135mmに外れ無しと聞いていますが、同じ135mmで不満なのは、このEBCフジノンだけで、
他にある、SMCタクマーやコムラーの60年代のプリセット、イエナのゾナー、マミヤのセコール
は、納得の色調で不満はありません。
93 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 14:31:36 ID:CLM2OdU5
つまりロシアレンズとはそれぐらいオソロシイ趣味だと言うことだねw。
趣味だと思えばヘンな写りも壊れるのもまた楽し。
94 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 16:02:37 ID:JEt2voeg
まさかニコンキャノンの最新型と同じつもりで遣う奴はいないと思ったが?
95 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 16:54:51 ID:n4UTBFg1
96 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 17:19:48 ID:sMzXc/gN
>>92 SONYのCarl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA が
ZSで出るのを待つと良い。
97 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 17:41:50 ID:xd9ZiXxC
98 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 19:04:10 ID:ScahCLMD
>>97 日本製だっていってたから、案外コシナかもしれん。
でも新型αの売りレンズの一つだから、他のマウントにはしないと思うけどな。
99 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 19:28:02 ID:EHZ/RMPt
ありゃ、タムロンだろ。
100 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 19:49:43 ID:60XHCW6V
そりゃ、タマランなぁ
101 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 20:16:23 ID:JeVSrhmc
>>77 >JENA ペンタSMC フジノン以外はあまり安易に手を出さない方が○
ほんとうにそうなの?かなり狭い、限られてくるね。
中古じゃなくて、新品(現行品)でM42マウントのレンズっていったら
何がある?
M42マウントレンズって「古いものしかない」
イメージがどうしても強くて中古しかないと思ってた。
102 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 20:17:57 ID:xd9ZiXxC
>>101 コシナ系(コシナ、フォクトレンダー、ツァイス)とロシア製ぐらいかな?
103 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 20:31:13 ID:U6Egw7t2
テフノンもあるお
タムロンアダプトールも
104 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 20:49:07 ID:ScahCLMD
中古だって、シュタインハイルやローデンシュトック、メイヤー、ツアイスフォクトレンデル
なんかにははずれはあんまりないし、日本製ならマミヤとかヤシカ、ペトリなんかもなか
なかいいレンズがそろっている。
ただし、ツアイスイエナとかタクマー、フジノンにくらべると数があまり出ていないのと、高
いのが難点だがな。
105 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 21:51:29 ID:zIERVsbX
テフノンやコシナは、生産終わってて在庫限り。
106 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 22:33:28 ID:U6Egw7t2
ZSもかよ w
107 :
名無しさん脚:2006/06/08(木) 23:14:23 ID:CLM2OdU5
こりゃシグマった
108 :
名無しさん脚:2006/06/09(金) 00:10:27 ID:5jiZ2jyJ
やっぱり限られてくるね。
M42は中古ばっかりになっちゃうのか・・。
しょせん人気のない、マイナーレンズなのかな。M42
109 :
名無しさん脚:2006/06/09(金) 00:15:56 ID:t3aafpBj
M42の中古レンズって、「限られる」って言えちゃうほど
少なくないから安心汁
110 :
名無しさん脚:2006/06/09(金) 08:06:31 ID:DOYf852t
104
メイヤーはイマイチだと思う。
111 :
名無しさん脚:2006/06/10(土) 00:46:01 ID:Y2/QYMnB
>>110 同意。
トリオプラン、ドミプランはフォーカス来てても甘い。
プリモプランは使ったことないから知らね。
112 :
名無しさん脚:2006/06/10(土) 04:16:00 ID:AiiNDrM5
メイヤーはダメイヤーとも呼ばれていた普及レンズ群だから所詮そんなもんでしょ
後にペンタコンに吸収だっけ されてペンタコンの名で供給されていたけど
外装と名前は変われどレンズ性能自体は変わらなかったね
比較的まともなのは30mmくらいか?
113 :
名無しさん脚:2006/06/10(土) 13:23:08 ID:rsVdiXyL
>>111 3枚玉レンズなんてそんなモン。
プリモプラン1.9とかリディスとかは結構いいと思うが。
まあ、柔らかい描写が好きならの話だが。
114 :
名無しさん脚:2006/06/12(月) 17:16:57 ID:Me5y6m33
じゃあ何枚ならいんだよう(´・ω・`)
115 :
名無しさん脚:2006/06/12(月) 17:32:30 ID:7JDJcEMl
男は単玉、あるいはピンホール
116 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 00:51:20 ID:dNAfM6CB
男は金玉、あるいはゴールデンボール
117 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 01:39:35 ID:p7P4qaOH
♪あ〜る日ペン太があるいていると〜
118 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 06:51:51 ID:/IO5+2eL
♪エラの張ったニダー様がやってきた
119 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 19:58:43 ID:POeVH2S9
ふーむ、素朴な疑問だがM42のレンズって不便さを我慢するほど
そんなに味わい深いレンズなの?名玉があるとしたら例えばどのレンズかな。
120 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 20:25:16 ID:MO9QsYyV
SMC拓磨55mm
121 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 21:23:26 ID:p7P4qaOH
122 :
名無しさん脚:2006/06/13(火) 21:28:49 ID:/IO5+2eL
交換するとき以外全く不自由だと思わんけどな
Sonnar135/3.5
123 :
名無しさん脚:2006/06/14(水) 01:15:22 ID:SfuqA5Gm
>>119 ウルトロンとユリゴン。あとペトリCC50mm。
124 :
名無しさん脚:2006/06/14(水) 01:25:57 ID:oBVXWeSZ
>>119 お金がない人が言訳しながら使うレンズという事ですよ。
いきなり結論を言わないのが大人です。
だってそれを言ったらこのスレ続かないもん。
でも強いて言うならコシレン系M42ですかね。
125 :
名無しさん脚:2006/06/14(水) 05:04:57 ID:99Zli3wT
禿堂
ぐふふふふ
126 :
名無しさん脚:2006/06/14(水) 06:47:01 ID:5QvVRE0l
つまんね煽りだなぁ
127 :
名無しさん脚:2006/06/14(水) 15:50:02 ID:xlGunSQs
しかしそれが事実。
128 :
名無しさん脚:2006/06/14(水) 18:16:01 ID:IZlJzkeW
>そんなに味わい深いレンズなの?
この言葉、かなり核心ついてるね。イタイとこ突かれた気分。
この一言に真実が集約されてる希ガスw
>そんなに味わい深いレンズなの?
129 :
名無しさん脚:2006/06/15(木) 14:29:15 ID:6oTJoWP/
使うこと自体を楽しんでる、という側面もある。
趣味のもんなんだからそれでいいじゃん。
大してカネもかからないしさ。
130 :
名無しさん脚:2006/06/15(木) 14:35:20 ID:CcSTmEZj
味わいという点では今時のレンズのほうが特徴がないよね
131 :
名無しさん脚:2006/06/17(土) 00:57:04 ID:KNwOYrh9
>>124 金がかからない?それなりにかかると思うが。
玉は安くてもメンテ、清掃のための工具を揃えるのにけっこう金がかかったぞ。
あと一番かかるのは時間。時は金なり。けっして安くはない。
少なくとも、同スペックの最新レンズよりは結果的に高くつく。
ビンボーだけが理由でやれる世界ではないよ。
絵画と一緒で光学性能以外の好みってものもあると思うぞ。
>>122 ネジマウントは接写時にネジを弛められるメリットがある。
132 :
名無しさん脚:2006/06/17(土) 01:48:20 ID:eL2brnwn
>少なくとも、同スペックの最新レンズよりは結果的に高くつく。
ダメダメじゃん!
133 :
名無しさん脚:2006/06/17(土) 08:26:00 ID:Y92Z0qlA
叩いてみたいだけなんでしょ w
134 :
名無しさん脚:2006/06/17(土) 11:04:23 ID:bcXnQZGN
>玉は安くてもメンテ、清掃のための工具を揃えるのにけっこう金がかかったぞ。
レンンズ用汎用工具なんてグリス入れてもたかだか数万、安いもんでしょ。
現行レンズは数本買ったら数十万なんてざらなので経済観念が違うとしか言えないな
工具代はM42に必須では無いので含める事すら違うと思うし
普通はレンズ修理って最後の調整に専用の光学機器が必要だからメーカーなりにまかせるのだけど
それをするかしないかはレンズマウントとはなんの関係もない事だからな
君のは安くかって安く適当になおして使おうと言う光学製品相手には最低の素人根性貧乏人根性だろうな。
何も知らない貧乏人に弄られてレンズが可哀想だよ。
貧しさ故に己の安い真実を認められないのは悲しいし哀れだな。
135 :
名無しさん脚:2006/06/17(土) 11:09:19 ID:bcXnQZGN
>レンズの味
レンズの写真を撮るのか
自分の作品を創るのかの違いなんだが
レンズの味なんてものは目的や表現に合うのなら利用すればいいが
本来そんなものは作品創りにはうるさいだけなんだよ。
味ってのは簡単に言えば色の偏りと取りきれない収差の総称なんだから。
そんなもんに言訳して頼ってたら写真やってる意味ねーんじゃねーのw
136 :
名無しさん脚:2006/06/17(土) 23:59:58 ID:GGJGI7C4
137 :
名無しさん脚:2006/06/18(日) 01:41:42 ID:bn7gka9m
シンドラーのリフト
138 :
名無しさん脚:2006/06/18(日) 10:44:17 ID:xiznb0MF
こいつ別スレでも延々貶しつづけることで優越感に浸ってる基地外でしょ w
139 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 11:33:38 ID:ZP7o34iz
そういう奴がM42使ってんだ、最悪。
140 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 12:59:36 ID:mLr9f9SU
と基地外は他人を装った
141 :
名無しさん脚:2006/06/20(火) 07:41:45 ID:i1SIua9+
142 :
名無しさん脚:2006/06/20(火) 10:22:45 ID:/GGUOrM8
143 :
名無しさん脚:2006/06/20(火) 10:47:55 ID:cfbVuN0H
余裕がなくて貧しいからM42なのでは?
金にも心にも人生にも作品にも
144 :
名無しさん脚:2006/06/20(火) 19:51:13 ID:qH9Z6zGr
145 :
名無しさん脚:2006/06/20(火) 23:48:35 ID:PvmXBIva
相手にしてもつまんねーし、しばらく撤収するわ。
守り役をまかせるから好きにしていいぞ。
>>143 あ、ちなみにこの板はまずDAT落ちないから。
146 :
名無しさん脚:2006/06/21(水) 14:13:24 ID:KQ7SNMDy
>>145さん お疲れさまでした。
コシナレンダー、コシナツァイスがある限り新世紀M42は永遠に不滅です。
PENTAX SMCTや ツァイスJENAもいいレンズです。PENTAXのデジボディとの組み合わせで手ぶれ補正さえできるようになりました。
SLRレンズの末席M42の下の下のいちばん下の更なる末席を腐い臭いと粗雑な作りで汚し続けるボロヤンだけは
安いからと言って安易に購入しても、ボロヤンは買って後悔するだけのボロだから
レンズの善し悪しが解からない人も良いレンズが買えない貧乏な人も騙されないように。
ロシヤンレンズの本質は 安易なものまねと手抜き、ロシヤン業者の本質は バカをいかに騙すか なのです。
147 :
名無しさん脚:2006/06/21(水) 21:35:08 ID:Y3ePaWMp
>>146さん お疲れさまでした。
>ロシヤン業者の本質は バカをいかに騙すか なのです。
心配なさらなくても大丈夫です。
あなた程の大馬鹿者はめったにいません。
148 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 00:10:31 ID:JSUaHWOu
>>147さん お疲れさまでした。
うーん。金の話をするとまた荒れるかもしれないけど、
ロシアンでしか得られないものは何かを考えると、
低価格しか思いつかないなあ。「○○のコピー」といった
製品が多いし。
149 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 02:57:54 ID:daMpUpy4
コピーじゃなくて
『粗悪な模倣品』ですね。
作りも写りも最低の悪質な模造品ですよ。
現行のロシヤンものは単純に手抜きの粗悪品ですが。
だからボロヤンと呼ばれるわけで...ry
150 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 08:16:50 ID:HaAN8iJU
どっちだっていいじゃない、いいもの撮れたら。
くっだらない!
151 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 16:02:26 ID:JJx4tPqp
>>150さんは、よく「切れやすいタイプ」って言われてるんだろうね
152 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 20:39:27 ID:HaAN8iJU
153 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 21:31:09 ID:1bOnw8ov
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ボール来るっ、ボール急に来ますうっ!!
サッ、サムライッ、サムライブルーーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ジーコ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
突破ッ!サイドーーーーーーッッッ…クロスッ!
急にイイイイイイイッッッッ!!!!
急に来たああーーーーっっっ!!!ボッ、ボーッ、ボールゥゥゥッッ!!!
加地ッッ!!中田ッッ、高原ッッ!!!
おおっ!インッ!!アッ、アッッ、アウトサイドッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!メッシーナーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!アツシ、こんなにいっぱいサイクロン出してるゥゥッ!
急にボールぅぅぅぅぅぅぅぅぅっっっっ!!!!カルガモォォッッ!!!
154 :
名無しさん脚:2006/06/25(日) 05:06:51 ID:Y8ln6Qqi
なんか、スレが止まったねw
155 :
名無しさん脚:2006/06/25(日) 09:12:27 ID:L7U/R2NL
サッカーで忙しいのだ。眠いのだ。
156 :
名無しさん脚:2006/06/25(日) 18:48:17 ID:3/ecZG9C
土曜日新宿でα100の体験イベント行ってマウントアダプタ試してきた。
同クラスの中じゃ良いほうらしいけど、やっぱ入門機のファインダーじゃなぁ。
手ぶれ補正もDレンジオプティマイザーも効かないし。
157 :
名無しさん脚:2006/06/25(日) 21:40:01 ID:KE8Nd1bM
キムチ100Dカエヨ
158 :
名無しさん脚:2006/06/26(月) 22:00:02 ID:+pRHLRRe
ペンF・m42アダプターがヤフオクで出てる
買おうか迷い中、どうしよう?
159 :
名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:31:44 ID:WZBKjX1a
160 :
名無しさん脚:2006/06/27(火) 02:30:50 ID:CKCCU4Y2
買って後悔するより
デジカメ資金
161 :
名無しさん脚:2006/06/27(火) 03:10:41 ID:bTXvPwoC
M42レンズをすでに持っているなら買い。
そうでないならほんとに欲しいレンズあるのか考える。
162 :
名無しさん脚:2006/06/27(火) 15:19:04 ID:CKCCU4Y2
本当に欲しいのは現行レンズだったりして.......orz
163 :
名無しさん脚:2006/06/28(水) 00:49:24 ID:0lZ/BTh+
素直に、PEN-Fレンズ集めをした方が…
164 :
名無しさん脚:2006/06/28(水) 16:19:37 ID:Z3LOjtMD
上記に同意。
165 :
名無しさん脚:2006/06/28(水) 23:19:29 ID:hPj1fRU9
スレの趣旨とは離れるがその方が沼にははまりにくいだろ。
檻ヲタでM42もはまりたいなら逆張りでフォーサーズの
マウントアダプタはどうだろう?
166 :
名無しさん脚:2006/06/29(木) 09:29:46 ID:u/7/mQUJ
L1にタクマーとか似合いそうだ。
167 :
名無しさん脚:2006/06/30(金) 18:28:03 ID:RYARA9fa
ヘリオス85f1.5 ってどうですか?
どっかに作例とかありますかね
168 :
名無しさん脚:2006/06/30(金) 18:35:00 ID:8+yP0AX/
169 :
名無しさん脚:2006/06/30(金) 19:01:58 ID:mrGno3Sb
ボケが汚くて収差が大きいクソ玉だから
やめた方がいいよ。
俗にH40とか屁オス40とか呼ばれてるけどヘリオス40というレンズ。
M39という旧ゼニットマウントの白(H-40)と M42の黒(H-40-2)に大別出来る。
白いのにM39-M42変換リングを付けてM42として売ってる腐れ業者もたまにいるけど
M39白とM42黒ではカラーバランスが全然違うので騙されないように。
絞りの形状に角があるので点光源などがあると逆光性能の悪さとあいまってうるさいボケができるのが難点
どうにもならない程のぐるぐるボケも問題だが、使用に関しての実際てきな問題はおでこに当たって取り付けられないボディが多い(特にアダプターを使用する場合多い)
やたらと重い事、粗雑な作り、とまともなフードがもう入手出来ない(ペンタHM-67とか) などなど
決して購入してはならないロシアンレンズの一本。
作例、解説ありのロシヤン老舗サイトより。
http://cccpcamera.photo-web.cc/RussianCamera/Lens/Helios40/Helios40.htm
170 :
名無しさん脚:2006/06/30(金) 19:40:04 ID:RYARA9fa
>>決して購入してはならないロシアンレンズの一本。
って orz 安かったから買っちゃった
85oクラスなら何がイイの?
171 :
名無しさん脚:2006/06/30(金) 20:16:41 ID:mrGno3Sb
M42ならSMCT85/1.8かコシレンアポランター90かパン粉が良いです。
172 :
名無しさん脚:2006/06/30(金) 20:53:44 ID:8+yP0AX/
173 :
名無しさん脚:2006/07/01(土) 06:34:14 ID:vyMyZTPe
上記に尿意。
174 :
名無しさん脚:2006/07/01(土) 09:30:40 ID:hixJE+oq
>何がイイの?
と聞かれてマジレスすると
>そんな良く写る玉はつまらん。
では辛いよな。
ヘコター9とでも答えてほしかったのかなぁ
でもあれはボケは汚いし収差が多いし使い辛いし逆光に弱いし気泡多いしコートの質が悪いし
仕上げも悪いし、グリスが粗悪なものだし、Kアダプターでぐらつくし
まともなフードないしシャープさに欠けるし絞り羽根が外れやすいし
絞り操作で中胴外れるし
イイレンズじゃないから×。
175 :
名無しさん脚:2006/07/01(土) 09:51:19 ID:3KE+JUp1
M42初心者だす。
Industar-50-2を買ってみた。2千円だった。デジイチだけど、予想を超えて良く写るとおもた。
176 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 03:06:06 ID:N9MJht3o
ご苦労としか...
177 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 06:50:36 ID:rIqbjdWM
>169
おお、捜し求めていたくそ玉よ、さっそく買ってこよう。
178 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 10:58:43 ID:N9MJht3o
屁痢オス40もボロくて汚くて使い物にならないから数千円だが
40-2はボロくて汚くてクソのくせにM42で開放Fが小さいだけでボッタクリの高値だ罠。
しかし開放ではもちろん11くらいまで絞らないと使えない罠
結局重いだけで意味がないんだ罠。
それが腐れ性能と融合してロシヤ糞機材の中でも最悪のクソ玉の中のクソ玉、使いもんになんねークソ
と吐かれるゆえんだ罠。
179 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 12:19:49 ID:64o8tbvU
>>178 藻前、分解したあと間違って組み立てたものとかつかまされたんじゃないのか?
漏れのは開放からちゃんと使えるが?
180 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 23:20:31 ID:+sYF/S1I
M42用にデジボディを買うとしたらEOSとペンタのどっちがいいと思う?
181 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 00:11:15 ID:s9bvYU2a
オレはペンタで何不自由してないが…、
でもEOSの方が使い勝手が言いって言う人もいるよね。
両方使った経験のある人降臨キボン
182 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 01:30:59 ID:Qco0L1KH
>>180 コニミノα7D。いや、マジで。スクリーンがいいのでマニュアルの
ピント合わせがとても楽。できればMスクリーンに変えてあるとなお可。
イオスシリーズのファインダーは1D,5D以外はマニュアルはしにくいよ。
ペンタはちょっとまし。K100Dには期待しているんだけど。
183 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 01:59:30 ID:k8FU243C
α7D+Mスクリーン使ってるけど、本気でMF出来るの真ん中だけって気がする。
マクロドアップ厨には良いカメラだと思う。
184 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 05:11:49 ID:5tj2xwhb
>>180 どのレンズを使うかにもよるんだけど
ペンタ*istDS系は軽くて小さくてSDでファインダー見やすくて好きですね。
SMCTや古いプリセットのなんかにはとてもいいと思います。
EOSで使うのならKissとかよりは上級機との組み合わせがいいと思います
メリットはAF精度が比較的良いこととアダプターの構造上M42のマウントフランジ部の
幅の狭いレンズでも取り付けられる事などでしょうか。
どちらのボディもそれぞれにいいところがありますが、自分はほとんどペンタのDSですかね
K100とか今度の中級機も興味ありますが...
長物とかで重いのかくごのときはEOS5Dとか使いますが、なんかデザイン上アンバランスなような気がする
KなりEOSなりのマウントでどんなレンズを使うかで決めたらいかがでしょうかね
小型で高品質の単焦点をMFも合わせて使いたければペンタ系
大口径ズームをカメラまかせで使いたいならEOS系
そんな感じでいいのでは
個人的にはベッサフレックスD熱烈キボンです。
185 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 18:35:40 ID:pPHAwMAO
スパータクマーとSMCタクマーって差がありますか?
50mmか55mm欲しいんだけど。
186 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 18:51:59 ID:PkotRAmq
187 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 21:35:50 ID:XVZB0DRU
>182
Mスクリーンにすると、暗いレンズは逆にピントが見づらい。
明るいレンズだけならOKだけどね。
188 :
名無しさん脚:2006/07/04(火) 00:26:38 ID:dF859JzZ
>>187 そうか?F8とかまで絞ってもふつうにピントの山ははっきりわかるが?
189 :
名無しさん脚:2006/07/04(火) 00:28:40 ID:dF859JzZ
>>185 コーティングが違うだけでそんなに違わない。
タクマーらしい柔らかい描写を期待するならオートタクマー55mmF2
とかオートタクマー〜SMCタクマー55mmF1.8がおすすめ。
特に後者は1000円くらいで転がっていたりするんで買いやすいし。
190 :
名無しさん脚:2006/07/04(火) 08:54:33 ID:2ug1iMrJ
スーパー琢磨、γ線焼け多し。人体への影響は無いらしいが、ちょっと怖い。
191 :
名無しさん脚:2006/07/04(火) 18:38:05 ID:CUCVqYcA
EOS-m42 アダプターをもらいました
なにか1本買ってみようと思ってます
安くて良いレンズおしえてください
192 :
名無しさん脚:2006/07/04(火) 19:35:22 ID:WL+93bpe
MC TEFNON 28/2.8
MC Flektogon 35/2.4
Super-Multi-Coated TAKUMAR 55/1.8
MC Sonnar 135/3.5
193 :
名無しさん脚:2006/07/05(水) 09:17:18 ID:R0v6lcX1
テフノンはA/M切り替えあったっけ?
194 :
名無しさん脚:2006/07/05(水) 12:53:35 ID:VVD732Wt
あるよ
195 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 02:33:53 ID:j6O21Shj
>>180 5Dが買えるなら5Dがいんじゃね。フルサイズだから
俺もそれとは別にK100Dとか秋の中級機にも期待してるけど
196 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 12:51:38 ID:PuG8TtDK
M42マウントのレンズって一本も持ってないし
使ったこともないけど、ちょっと興味あります。
初心者は手を出さない方がいいですかね?
M42にはフードってどんなのがいいですか。
どのへんのフィルターが入るの?
197 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 14:26:18 ID:cZbSMrdo
>M42にはフードってどんなのがいいですか。
>どのへんのフィルターが入るの?
カメラ使ったことないでつか?
198 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 14:27:24 ID:So4TCPT+
タクマー系はフィルター径49mmが多いよ。
(85mmとFATタイプの28mm35mmはのぞく)
フードもそれに合わせて揃えてね
199 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 16:00:38 ID:0rZBj+PX
タクマーだったら専用のがみんなあるけど
でもやっぱりハレ切りとかそれぞれみんな工夫はするだろうね
ステップアップリングと組み合わせるものテク
200 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 16:51:48 ID:Ir1xJYoT
>>196 基本的に古いレンズだから状態の良い物を、また商品について
ちゃんと説明してくれる店で買えばよいと思う。
M42初心者だが、明るいファインダーをもつ現代のカメラこそ、
M42マウントのレンズを生かせるのではと、つくづく思う。
201 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 21:28:33 ID:WIPG/MOc
スパタクの28mmF3.5(FAT)の黄変してるのはアトム?
202 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 21:36:08 ID:+qyedXV7
ウランちゃんのオリモノ
203 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 22:25:15 ID:6MgSp4W1
>>201 最近一人歩きしてますねw それは黄変ではないのでは?コートの色でしょう。
一般に言われているSMC系の放射能レンズは SMC35/2(2nd) SMCMT50/4 SMCT50/1.4(1st)
ですね。当時はとても高性能で高価な硝材だったから普通に使われていたわけではないようですので。
204 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 23:33:02 ID:RDMS0PCI
ランタンガラス
205 :
196:2006/07/07(金) 00:36:42 ID:HgMdUxVf
>>198 ありがとうございました〜。
>>197 まったくの初心者です。お恥ずかしい‥。勉強します。
206 :
名無しさん脚:2006/07/07(金) 03:06:19 ID:5/VHVex3
>>205 ガンガレ!
頑張ってフィルム消費に貢献して下さい…
207 :
180:2006/07/07(金) 19:42:33 ID:bpy1gDYi
皆さん、ありがとうございました。
今あるM42は広角系がメインなので、それを生かすことを
考えるとEOSのフルサイズの安い方にしようと思います。
ペンタの軽さも、今度出る手ぶれ防止も捨てがたいんですけど w
208 :
201:2006/07/07(金) 19:57:43 ID:yM3EPG+D
>203さん
ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり、コーティングの色のようです・・・
Fujinonの55mmF1.8はスパタク28mmどころじゃなく黄色いのですが、
こっちはクロなんじゃないかと思ってます。
でも、Fujinonの情報ってあまりないんですよね。
209 :
名無しさん脚:2006/07/07(金) 21:44:36 ID:Up6vwjw8
アトムの黄変は白い紙などを通して見ればわかるでしょ?反射が黄色いのは
単層コートじゃないかい?
210 :
名無しさん脚:2006/07/08(土) 01:03:33 ID:zuscDi1B
ペンタレンズの黄変は高性能な放射性硝材の影響によるものだが
そうではない安定の悪い粗悪な硝材を用いているために変色しているレンズもあるようだから
白い紙で黄変は分かってもそれが放射性硝材によるかどうかは判断出来ないのでは?
特にロシヤ製の古い物の中には同じレンズなのにカラーバランスめちゃくちゃでいい加減な作りの物も多いから注意しないと。
>>208さんの言うようにフジノンの黄変もかなりの物だけど、あれは何が原因なんだろう?
211 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 01:56:39 ID:I9WtPA8z
レンズが黄変で黄ばむと、写りもやっぱりちょいレトロな感じになるのかな。
そういうのが好きな人はいいね。
自分のタクは変色してないから分からないけどね。
しっかしM42は現行で使い回せるようないいレンズがないね。
あるけど高すぎるし、選択の範囲は狭い‥。ちょっとしかないじゃん。
オモチャみたいな古いだけのレンズはゴッロッゴロ、チープな価格で中古で手にはいるけどさ。
飽きてきたなあ。。
M42マウントだと、ツァイスのレンズ使ったりしてたけど
ツァイス使いたいならM42マウントはダメ。
値段が異常に高くなったり、安いのだと悪いものしかないし。M42はダメだよ。
212 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 01:59:48 ID:mp5L7mXg
>>211 全くその通り、結論以外は全部同意するよ。
そこで相談だが、
今までのM42のコレクションを全部、チープな値段で売ってはくれまいか?
213 :
K:2006/07/09(日) 02:24:19 ID:C2Ml4wGz
214 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 08:26:21 ID:Ujhp0kmm
>211
黄変したらデジで使えばいいんだ
安いレンズで遊んで飽きたら
高いレンズで遊べ。
高いレンズに飽きたら作品を作ってみたらどうだ?
君はまだ写真機愛好家のレンズ部門に入門したばかりの初心者さんだ
自惚れる前に自分の未熟さや無知さを知った方が良い。
M42の最高峰などは現行レンズと比べたら話にならない安さだ。
たかがM42ごときで高い安いなどと言っているようではまだまだちゃんとした比較はできないだろう
貧乏根性の妬みでは話にもならないぞ。
しかしやはりM42はコシレンとコシイコンと数種のアサヒと数種のドイツ製を除いてクソだろうな。
それは同意だ。
君はクソにたかってるうじ虫程度の存在なのだろう。せめてハエになれ。
215 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 08:33:08 ID:bESk2Ybf
>>コシイコンと
ここ突っ込むところですか?
>>211 まともに写るレンズ欲しかったら、ニコンとかキヤノンのボディとレンズ
買えばいい。
216 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 16:11:17 ID:mp5L7mXg
つうかさ、
お父さんのSPを貰ってこれから写真始めます
みたいな人を除いて、M42マウントオンリーで
やってる人ってそんなにいるの?
たいていはメインマウントが別にあって、
M42はちょっとした遊びとかコレクションに近い
感覚で気楽につき合ってる人が大勢じゃないのかなぁ
217 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 22:29:44 ID:0TDYQQeF
218 :
名無しさん脚:2006/07/09(日) 22:34:05 ID:mp5L7mXg
219 :
名無しさん脚:2006/07/10(月) 01:22:21 ID:Eu+6g9LG
なんだよ、お父さんのSPを貰ってこれから始める中年は無視かよw
220 :
名無しさん脚:2006/07/10(月) 01:48:36 ID:qBcUxtIv
>>216 いや、まったくその通りだと思うんだよね。
描写がいいだの悪いだのでデジ板のような荒れ方をするのがよくわからん。
221 :
名無しさん脚:2006/07/10(月) 02:20:40 ID:OuLmKq0K
>>219 悪かったw
でも、遺産がSP+T55/1/8だけってのはヤだな
>>220 同意頂けてありがとうございます。
ちなみに皆さんメインマウントはなんでしょう?
私は…、ペンタックスですw
普通すぎました。
222 :
名無しさん脚:2006/07/10(月) 06:39:25 ID:d03S9z56
>>220 デジはどうこういって殆どの人間が入門機ウザーだから、
純正の高いレンズにはなかなか手が出ない。
PCを含めた環境を整えるだけでもかなりの投資がいるし。
あと、ズームばかりでデジ専の明るい単焦点がないことも大きい。
だから本気で期待して買ってるわけだ。
また良く言われるけど感光材(CCD/C-MOS)が替えられないからレンズを替えることによって、
変わったフィルムを使う感覚のような楽しみ方をするらしい。
でも真ん中しか使わないAPS-Cオンリーの連中に玉を現役玉のように寸評されるのも複雑だな。
古い玉は玉に合わせて撮るんだよ。その辺は撮りまくれるデジのほうが早く掴めると思うんだけど。
>>221 折れもKっす。
223 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 00:45:18 ID:w5E0rtsi
>>220 つーか、描写がいいだの悪いだので荒れるのは亀板の伝統だから仕方ないだろ。
デジ板なら、こんな不毛なことでは荒れん。
おれは単焦点レンズとしてM42に期待するよ。
最近のレンズはズームばかりだし、ペンタで言えばSMCTか、絶版のA/FAか、
って選択になる。
DA21/3.2が出たからSMCT20/4.5はメインじゃなくなったが、
あくまで実用で使えるから使う。コレクションならいらん。
224 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 02:26:57 ID:CycMb7N4
デジ板の方が荒れてんじゃん。
目ついてんのか。
225 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 06:10:02 ID:Lk2yMySC
ここ最近ペンタ系のスレを見て回ってると、ホントそう思います…
226 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 06:54:30 ID:f8XeaV8D
それはGKではと
227 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 22:56:52 ID:Lk2yMySC
ゴング金沢?
228 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 01:20:56 ID:c2J0vehp
229 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 07:34:28 ID:xa0gDkNL
>>228 MFやM42専用機の需要ではなく、機械式カメラの需要なんだが。
(中国東北やシベリアでは普通の電子カメラ、デジカメは動かない。)
天文な人の需要があるのも長時間露光時に電池不要だからだろ。
ま、もはやそんな需要は極少なんでその国の企業に任せればいい話。
業界的には銀塩カメラを使ったことのない世代が増えていくことはいいことだが
成熟を語るのなら己がベッサやコシナ、リコー系、あるいは中華製Kマウント機でも買え、と。
高くないしw
230 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 19:42:29 ID:dOEPJE/x
素人質問ですがレンズの露出の数字表示に色が付いてるのはなんで?
緑とか赤とか色つきの線も?なんでです?
231 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 19:55:03 ID:wtDfqkQA
被写界深度の表示と思われ。
あとはぐぐれ。
232 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 20:09:20 ID:sKeUkxwy
EOS RTでM42レンズを使うって聞いたことあるんですが、アダプターはどういうの(商品名)を使うんですか?
通はRTを使う?
233 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 20:14:59 ID:aalZXiIi
普通はHANZAか近代の「M42-EOSマウントアダプター」という商品名のものを使う。
RTを使うか、同じくらいの値段になっちゃったEOS-1(or1N)を使うかは気分しだい。
RTはもともとファインダーが暗いので実絞りのボディにはどうかな…
スナップなら問題ないと思うけど
234 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 21:44:36 ID:brXfmLg5
RTにマイクロプリズム入れて使ってる
確かに暗いファインダーだけど昔の単焦点付けてもあまりデメリットは感じないよ
ポートレートとかはf4くらいまでしか絞らないし、落ち着いて撮れるときは開放で
ピント合わせてから絞り込んでる
F5.6ズームだと暗黒ファインダー (w
235 :
名無しさん脚:2006/07/14(金) 16:16:59 ID:paECEmHV
ヤフオクで、Jenaのレンズ等の相場が上がってきてるなー。
K100D様々だね。そろそろ売り時かしらw
236 :
名無しさん脚:2006/07/15(土) 22:48:20 ID:K39mYC/W
オリンパスズイコーM42の
絞り連動機構は
ペンタックスS等と同じタイプでしょうか?
237 :
名無しさん脚:2006/07/15(土) 23:14:03 ID:YOzYJI9z
238 :
名無しさん脚:2006/07/15(土) 23:29:57 ID:pwtkAY4E
>>236 絞り機構は同じだけど35mmはレンズ固定ピンが出っ張っててペンタ
につかなかったよ。
239 :
名無しさん脚:2006/07/16(日) 02:05:36 ID:B2Eto7ZG
>>238 なるほど、レンズ位置固定機能というのは、
ピンを使って位置決めするんですね。
そりゃつかないだろうなぁ…。
ありがとうございました!
ちなみにそのピンを切除するなどすれば使用可能なのでしょうか?
240 :
名無しさん脚:2006/07/16(日) 07:29:31 ID:396hg/l3
FTL買え
241 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 13:06:57 ID:4UF/navq
>>240 なるほど、それしかないということですね。
242 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 14:54:19 ID:tiUbO3uJ
一つお尋ねしたい。
皆さんはM42用カメラ何使ってるんですか?
243 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 15:16:42 ID:DwIMoWlG
Bessaflex。その前は、Pentax SP。近日中にK100Dを買うつもり。
でも、メインはフィルムであることに代わりありません。
244 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 15:20:46 ID:tiUbO3uJ
おお、やっぱりそうですか。
Bessaflexを買おうと思っていたんですがK100Dが出ちゃったんで、
そちらがの方が先になりました。とりあえず現況ではMZ-Mでも撮れますし。
245 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 17:28:44 ID:PLq3hYn2
質問
K100Dは安い上に手ぶれ防止機能がついているので、いっちゃおうかなと
思ってるわけですが、ペンタックスのKマウントにM42付けるのに、あの
Pentax純正の心細いわっかのアダプター以外には無いのでしょうか。
あれ、ガタがあっていやなのです。
246 :
243:2006/07/17(月) 18:30:20 ID:DwIMoWlG
>244
Bessaflexも早めに押さえとかないと、そろそろ廃盤の悪寒。
>245
そうそう、私もその点が気になってます。
あの輪っかはかなり心細いです。
他社品で、良い製品を知ってる方は情報ぷりーず。
247 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 19:20:04 ID:RwsOXc5g
近代から出てるでしょ>K->M42
使ったことは無いけど、コシレンの絞りピンを押してくれるそうな。
てか、ガタってどういうガタ?
248 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 20:52:54 ID:Qhvoe8XJ
Bessaflexはもう流通在庫だけという話だが? 違う?
249 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 23:44:09 ID:6UAJOMJD
Kマウントアダプターのガタは、アダプター本体とマウントの遊びのこと
でしょ?
別にマウントアダプターに限らず、バヨネットマウントで純正レンズ付け
ても各社程度は違うが、遊びはあると思うが?レンズ取り外しボタン
押さずに左右に回転させて見れば解る。
250 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 00:10:18 ID:3pbFkLiL
>>248 そういう話だけど、まだ公式発表はないんで、断定的なことはなんとも。
251 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 01:44:25 ID:xQfC0ZCD
>>249 使ったことがある人間ならわかると思うけど
あの遊びは絞まると大丈夫だよね
252 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 02:27:45 ID:mMUMOYC5
>249,251
おっしゃるようにM42アダプターとKマウントの遊びのことです。
レンズを取り付けるとなくなるんですかね。
実はわたし、E-1にKマウントアダプタつけて(近代の)さらにペンタの
M42アダプタを付けてたときがあって、そのときはレンズ付けてもカタカタ
言って使い物になりませんでした。
近代の4/3-Kマウントアダプタは非常にしっかりしていたので、これは
本物のKマウントと変わらない。だから本物にペンタのM42アダプタ
つけても同じようにカタカタ言うのではないかと早合点です。
>247
近代からK - M42出てるならそれが一番ですね。ありがとうございます。
253 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 03:12:08 ID:3pbFkLiL
うちの機材だと、どういう組み合わせでも全くガタがない。
だからそういうもんだと思ってたけど、
会社の先輩はガタついて困るって言ってる。
個体差なのかな?
254 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 03:16:49 ID:xQfC0ZCD
レンズが何かにもよるんでないだろうか
タクマーつかってるけどタクマーのマウント側とカメラ本体のマウントが密着して問題がない。
ボディはZ-1。
255 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 03:38:10 ID:ah54ymG/
一部のレンズはマウントのすりあわせ面が小さくて
ボディのマウントに接触すらしてなかったりする。
結局アダプタだけでレンズを支えるのでレンズががたつく。
なんて話はよくある。
自分が持ってるのでがたが出るのは
テッサー50/2.8、ゾナー135/3.5、ドミプラン50/2.8、ペンタコン50/1.8
ミール37/2.8、インダスター50/3.5、チノン55/1.7
などなど・・・
近代の新アダプタも純正に比べてがたは少ないが完璧ではないんだったっけ。
過去スレにそんな書き込みがあったような気がする。
256 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 09:23:56 ID:SB9tUhdQ
ペンタックスのKマウントアダプタはタクマーレンズをKマウントペンタックスに
つけるためのもので、フランジバックの調整をボディのマウント面に頼ってい
るから、がたつきは仕方がない。タクマーならがたつかないはずだ。
M42マウントレンズを使うならベッサフレックスかローライSLをつかうのが最強。
自動絞りも使えるしね。
257 :
名無しさん脚:2006/07/18(火) 09:32:44 ID:G+BDs/wv
あ、確かにM42タクマーしか持ってないからがたつかないのかも。
もともとタクマーレンズ使う為のアダプターだもんね。
安いから文句言わない。不満があれば4,5倍するアダプター購入する。
258 :
名無しさん脚:2006/07/19(水) 12:56:48 ID:v9q4l2z6
そんな高いアダプターを買うくらいならベッサフレックス買う
と
またループ
259 :
名無しさん脚:2006/07/20(木) 02:33:01 ID:SC7z/1Pd
ベッサフレックスを買うと、変態系M42ボディ収集病が治るという噂。
それを恐れて買えない患者が多いという噂。
260 :
名無しさん脚:2006/07/20(木) 14:29:11 ID:15DOMYaL
>>259 そんなもんかね。
漏れはペンタックスのS2,SVがあればいいや。シャッター幕の交換も
ミラーの交換も自分でやるし、プリズムの予備もいくつかあるし。
ピント合わせのしやすさではペンタのS2系列が最高!F8位なら絞り
込んでも全然問題ないし。
261 :
名無しさん脚:2006/07/20(木) 22:26:53 ID:SC7z/1Pd
>>260 >F8位なら絞り込んでも全然問題ないし。
そういう老兵(ツワモノ)がいるからベッサフレックスが売れないという噂。
262 :
名無しさん脚:2006/07/21(金) 01:11:46 ID:1f/a+3dT
ガタツキの件、よくわかりました。皆さんありがとうごぜます。
263 :
名無しさん脚:2006/07/28(金) 22:05:56 ID:7eeWpfJG
最近知ったんですが、放射能を出しているレンズなんてものがあったんですね・・・
黄ばんでいるレンズは放射線のせいだというので二度驚き・・・
一時は鉛がどうとかいう話が飛び交っていたけど、そこまで物騒なレンズがあったとは。
でもその代わり写りは抜群(?)に良いんじゃ・・・、仕方ないか?
とりあえず入手してみようかと。
264 :
名無しさん脚:2006/07/28(金) 22:11:01 ID:7N1CMLZD
放射能を出すレンズは無いし
ほとんどの物質は放射線を出してると思います
265 :
名無しさん脚:2006/07/28(金) 23:01:53 ID:WX5gEVow
266 :
名無しさん脚:2006/07/29(土) 18:11:42 ID:hoBaAsgE
放射能出すレンズってすごいな、それw
267 :
名無しさん脚:2006/07/29(土) 19:59:08 ID:6e8aSGKj
六ヶ所村にすげー放射線出すガラスが保管してあったな。
側にいると20分で逝けるらしいぞ。
268 :
名無しさん脚:2006/07/29(土) 20:16:42 ID:9qYAcpMO
>>263 ついこの前まで時計の夜光は全て放射性物質だったんだぜw
安全基準以下なら問題ないと考えられていた時代に
今は使えない高性能硝材を使った名品があったってこと
ズミクロンの場合は放射性硝材からランタノイドに変えて解像が悪くなったとはよく言われる。
黄ばんでる事と放射性の問題は必ずしも一致しない、カラーバランスの管理が悪いだけの物もあるw
269 :
名無しさん脚:2006/07/29(土) 23:51:54 ID:1mkHrzvN
それは「ガラス固化溶液」では…
270 :
馬馬:2006/08/04(金) 10:58:25 ID:GgOtMFtU
271 :
名無しさん脚:2006/08/04(金) 14:24:23 ID:lSWFh8dQ
270は意図的にあざ笑うような文章を書いておいて
自分のサイトに客を呼び込もうとするようなクズで困る
まったく笑えるな
272 :
名無しさん脚:2006/08/04(金) 16:31:18 ID:R7v0QnBE
273 :
名無しさん脚:2006/08/04(金) 16:41:06 ID:xYnwhgZ6
tp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1154675885927.jpg
274 :
名無しさん脚:2006/08/04(金) 21:05:05 ID:1Se4YsEh
自分がピント合わせられないからって・・・
275 :
名無しさん脚:2006/08/05(土) 17:13:38 ID:VkqH6ryV
Steinheil Culminar 85mm F2.8 の写りはどうですかね?
相場は幾らでしょうか?購入悩んでます
276 :
名無しさん脚:2006/08/05(土) 18:29:57 ID:3peXdLHZ
リコーオートTLSはどんなM42でもシャッター優先・自動絞りになるのかな。
わかる人いますか?
277 :
名無しさん脚:2006/08/05(土) 22:21:36 ID:yGLpULI0
278 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 00:04:03 ID:qXdLP0Vb
>>277 >プラクチカ(通称M42)をアレンジ、専用マウント
どんなマウントだったんだろうね。
しかし、キャノンAE-1と同時代でしょ?すごいよね。
さすがリコーだよ。
279 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 13:32:39 ID:0DcMzGU1
当時数多つくられた
m42ベース、独自接点or独自レバー付きマウンコのひとつにすぎないさ。
280 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 13:33:18 ID:yIQHPVxG
>プラクチカ(通称M42)をアレンジ、専用マウント
そういうことするからフジノンみたいなレンズが市場に溢れ……
281 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 13:35:59 ID:0DcMzGU1
しかし理化学研究所の事業部はその後、乾燥ワカメや麻婆茄子の事業展開に乗り出し
M42から急速に離れて行ったのだがね。
282 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 14:36:52 ID:/v7gNn5Y
ネタにマジレス。
理研感光紙株式会社と理研食品株式会社は全然違うぞ。
283 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 15:51:00 ID:/Nnq6ffB
いや、あの乾燥わかめの膨張率と
リケノンパンケーキの、大きさに似合わぬ写りのよさは
通じるものがあると思う
284 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 16:10:44 ID:0DcMzGU1
ぴりっと塩味
285 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 17:32:34 ID:NLcJOJ9n
>>276 馬鹿ばっかりで嫌になるな。
シャッター優先AEになるにはレンズ側に何が必要になるかもう一度考えてみろ。
M42をやるならカメラの基本くらい覚えとけヴォケ!!
286 :
名無しさん脚:2006/08/06(日) 17:38:12 ID:7yLtnpxp
暑いとイライラしていけませんな。
287 :
名無しさん脚:2006/08/07(月) 14:01:00 ID:BdOZ+uCg
馬鹿をののしる馬鹿・・
288 :
名無しさん脚:2006/08/07(月) 17:38:18 ID:W9uzxeFC
かるしゅぅうむを摂りましょう
289 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 12:52:18 ID:h4IFnvht
290 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 13:02:34 ID:obew81xl
285のことをゴチャゴチャゆいよるヤツはワシがパチキかましたる!
291 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 16:47:39 ID:h4IFnvht
ならはよこいや。
292 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 17:29:46 ID:mclkqADn
>>290 トウジを知ってるということは、さては30代前半だな?
293 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 18:24:04 ID:KnasqrxY
DX東寺
294 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 13:26:20 ID:N8wFv5IP
いきなりエバンゲリオンかよ…
295 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 13:28:01 ID:bC6g/fgd
296 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 13:31:33 ID:pgNrPPFB
東京デズニーランド
297 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 14:20:59 ID:hRKupUF8
きやのん
298 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 16:23:13 ID:XllGqfYt
>>295 間違えました。「ヴォケ!!」につられまして、つい。
299 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 16:25:18 ID:pgNrPPFB
デジタルはカツオ
300 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 16:58:55 ID:g72Tys+6
301 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 17:06:43 ID:MUzB7qOq
Neopan-four-zero-zero, this is Ekta-sixty-four
302 :
名無しさん脚:2006/08/12(土) 02:03:36 ID:kXeCKwKg
デスコでフエーバー
303 :
名無しさん脚:2006/08/12(土) 17:23:13 ID:3SG+HKeR
ぢゅりあなとおきょお
304 :
名無しさん脚:2006/08/12(土) 18:12:00 ID:uu6OjK37
あなきょおだい
305 :
名無しさん脚:2006/08/12(土) 23:46:23 ID:3SG+HKeR
こんにゃくでせんずり
306 :
名無しさん脚:2006/08/13(日) 08:18:23 ID:acdmqIZr
本物で生がええな。
307 :
名無しさん脚:2006/08/21(月) 05:38:23 ID:RXGf6pfL
308 :
名無しさん脚:2006/08/21(月) 11:46:25 ID:l6YkRzVw
そうか、うちの50/1.4と28/3.5は穴兄弟だったのか
309 :
名無しさん脚:2006/08/23(水) 12:07:48 ID:Wq1e0E71
ベッサーフレックスTMは総数5000台生産とは本当ですか、今週から安売りがみんな値上げしている28000円オーバー
310 :
名無しさん脚:2006/08/24(木) 22:30:19 ID:RuO65Fvs
アメ○ならも少し安いよ。
311 :
名無しさん脚:2006/08/25(金) 22:59:21 ID:re1F3SDy
先日テレビ放映の「スーパーマン」(クリストファー・リーブ)1978年制作を観ていたら、
デイリープラネットのカメラマンが使っていたのが、プラクチカL(型式不明)だった。
M42スクリューマウントのレンズを器用に片手でクルクルと装着していたのが印象的。
今公開中の「スーパーマン・リターンズ」では、カメラマンはニコンD2Xを愛用していた。
その時代の報道関係の代表的なカメラということなのだろか。
312 :
名無しさん脚:2006/08/26(土) 06:20:07 ID:kP5acVFX
78年頃の代表的な報道関係が使うカメラは、ニコンF2だろ。
プラクチカは、アメコミにスーパーマンが掲載されていた時代を考証している
のではないかな。
しかし、ニコンD2Xというのは笑えるな。
313 :
名無しさん脚:2006/08/26(土) 09:14:28 ID:buPXXJ0Y
>>311 スポンサーの関係
ジュラシックパーク2で発売されたばかりのニコンF5使ったのもそのせい
314 :
名無しさん脚:2006/08/26(土) 23:11:29 ID:643YquwD
プラクチカLだと、だいたい1978年頃じゃないか。
だけど、アメリカの報道カメラマンが使うわけがない。
信頼性が無さすぎだからな、プラクチカ。
315 :
名無しさん脚:2006/08/28(月) 12:23:29 ID:hh0jIdZy
プラクチカがスポンサードしてたのか?!
316 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 04:15:07 ID:rOXmqyBo
>>313 ジュラシックパーク無印では時々N90に変身するF4がみられます
>>314-315 その当時はまだそういうシステム(劇中に登場する小道具や車両などの
メーカーとタイアップする)が確立していなかったので
多分適当に選んだのかも。
1978年の同時代性よりもスーパーマンのもつちょっとクラシックな雰囲気
を出すためにわざと古めにかんじるカメラをチョイスした可能性もあるよね。
いくらなんでも1978年当時のアメリカのプロがプラクティカをつかって
いたとは思えない。地方のものすごく小さいタウン誌ならあったかもしれないけど。
317 :
名無しさん脚:2006/08/30(水) 09:38:53 ID:Cbxckt0B
スポンサー云々の話はどこまで本当か分からないよ
それだと、ハリポタやキャプテンスカイはアーガスがスポンサーなのか?!
って話になってしまうw
雰囲気を優先して小道具にもこだわる監督なら、カメラも
ちゃんと選ぶんじゃないかな
318 :
名無しさん脚:2006/08/31(木) 22:32:30 ID:5SRf08fq
こんにちわ
M42マウントを主張してるフジのフジノンレンズって結構あるとおもうんですが、
なにか「普通のM42アダプタでつかおうとすると
どっか当たってつかえない、フジカのカメラじゃないとだめ」
っていう話を読んだのですが、
マウントアダプタではフジノンは使えないのでしょうか
それとも一部のレンズのみ使えないということなんでしょうか、
ご存じの方いらっしゃったらご教示いただきたいです
319 :
名無しさん脚:2006/09/01(金) 01:01:35 ID:6fdZ7rFA
rayqualのM42->EOSアダプタは、フジノン対応バージョンもあるyo
320 :
名無しさん脚:2006/09/01(金) 05:13:51 ID:Bsf6cj8g
>>319 有り難う御座います
メーカーサイトをみたところでは特に刑事がないようなので
直接問い合わせてみようと思います!
321 :
名無しさん脚:2006/09/01(金) 11:21:34 ID:cn6WM/Hw
>>319 チョッと待て。M42-EOSの欠きとりの事をそう考えている香具師が多いのだがそれは間違い。
>>318 いわゆる開放測光対応の「EBCフジノン」レンズ(マウント側面に四角い出っ張りがある)
はアダプターでは使用できない。
それ以前の普通のフジノンレンズなら使えるよ。
322 :
名無しさん脚:2006/09/03(日) 11:54:00 ID:JGvmHmNt
EBCは321さんが言ってる出っ張りをヤスリで削って平らにすれば使えないこともないです。
もちろん自己責任でって話ですが、私は削ったEBCフジノン55mm/F1.8と近代のアダプタで使ってます。
323 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 06:05:24 ID:h1JteX1D
それと最新デジ一の手ぶれ防止があれば
324 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 17:41:48 ID:/4MrPIM0
らりよさらば
325 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 19:02:01 ID:hnXgr+yd
キヤノンキライの自分が言うのもなんだけど
EOS 5D にペンタの手ぶれ補正が入って、ニコンのシャキシャキ感が入って
オリンパスのゴミ取りが入ってしまったら、それは史上最高の
M42 のベースボディーだと思うのね。
4社合併をしてくれると良いなあ。
そしたらさ、ツアイス・イエナのゾナー135mmF3.5 が機能全開で画像を
刳れると思う。 妄想だけど、良いと思わない??
326 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 19:04:16 ID:5SKtEhcm
別に?ペンタSPにE100VSで万全だぉ
327 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 19:20:55 ID:hnXgr+yd
え゛ー、冷たいなあ。 こんなん有ったって良いじゃないの・・・ 嗚呼
328 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 19:29:39 ID:5SKtEhcm
あってもいいよ
史上最強てのはね・・・
ピン押ししてくれるわけじゃないし
AX神のようにAF使えるわけでもないし
329 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 19:36:57 ID:hnXgr+yd
みんな、いぢわる ww
330 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 20:30:43 ID:h1JteX1D
デジだといくら撮っても金がかからないから貧乏人には助かる
331 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 20:38:40 ID:hnXgr+yd
そそ、そう言うことさね。
332 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 23:57:45 ID:RMpEVHXs
入射角の問題がある限り、デジはオールドレンズの最強ベースボディとはなり得ない
333 :
名無しさん脚:2006/09/06(水) 20:43:43 ID:C7DihGuF
そこで3層センサーさ!
334 :
名無しさん脚:2006/09/08(金) 02:36:53 ID:LXodEjGv
335 :
名無しさん脚:2006/09/08(金) 04:02:19 ID:LXodEjGv
>>317 オーガスはイギリスの味を出すためにわざわざ選んでる可能性が高いね。
映画(やドラマ)の製作と小道具のメーカーの提供は今ではマーケティング
戦略の常識ですが、君は学生さんですか?
336 :
名無しさん脚:2006/09/08(金) 06:52:15 ID:yfv8rpxz
>334
有り得ない
337 :
名無しさん脚:2006/09/10(日) 07:14:52 ID:lMD0jn4E
某農園でMAMIYAの35/F2.8を購入しました。(M42です。)
早速ベッサフレックスにはめてみた・・・・あれ?俺目悪くなったかしら?
ピントリングが2回転ぐらいするのだが、合焦点がわかりにくい。
手元のフレクトゴン35f2.4とか、ペンタコン30F2.8とか比較すると、どうやら
それほど目は悪くなっていない模様。防湿BOXからAXを取り出してマミヤを
はめてみると、ちゃんと焦点があう。どうなってんだ?
338 :
名無しさん脚:2006/09/11(月) 02:17:35 ID:E1YlFfWQ
規格?仕様?
339 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 10:26:46 ID:Mx2z3exs
>>332 ペンタの新中判デジにM42アダプター付ければ最強になりえるだろうか?
340 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 11:15:51 ID:hGa/u2nJ
>>337 絞りこんでピント確認してみるといいよ
収差の関係なのか開放ではファインダーに
もやがかかったようになるレンズってあるから
341 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 13:21:59 ID:vfiRROL9
すみません、M42 のリヤキャップって、ヨドあたりで今でも普通に変えるもんなんでしょうか?
お尻をかぶせたいのはタクマー。
342 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 13:25:03 ID:U83W8Oa+
>>341 ペンタのレンズキャップのとこに置いてあるよ!
343 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 13:35:00 ID:99XXOL4W
>>341 カウンターの店員に言えばおk。
店員が???な顔したら
タクマー、ペンタックススクリューとか言い換えてみて。
344 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 13:40:06 ID:vfiRROL9
>>342,343
はやぅ! ありがとうございました。会社帰りにヨドで買っていきます。
しかし偉いなぁ、PENTAX。通常在庫で買えるとは。
345 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 13:40:48 ID:Ldz7LjWm
レンズマウントキャップ(スクリュー)でおk。
もうディスコンになったかと思って億で500円くらいで売ってる香具師がいるが、れっきとした現行品。
150円くらいで買えるはず。
346 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 15:04:37 ID:WSRf/4F9
>>339 現行でもEOSのフルサイズがあるが、やはり純正で(?)そろえたい
347 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 15:26:04 ID:Ldz7LjWm
>>339 フランジバックが合わねえよ。勉強しなおせ。
348 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 15:31:09 ID:99XXOL4W
>>347 めり込むような特殊なアダプターがあればいいかもw
でもイメージサークルの問題は解決しようがない
349 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 17:05:31 ID:Q3/Wr5oq
ミラー削るのかよ
てゆーか馬鹿だろ
350 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 17:09:30 ID:99XXOL4W
ミラーが上がる瞬間レンズが超高速で前に移動。
シャッター幕が開き始めると同時に元の位置に復帰。
シャッター幕が閉まると再びレンズが超高速で前方に移動。
ミラー降りる。
世界初クイックリターンレンズマウント。
これで一眼レフ用レンズ設計の最大の障害だった
ミラー空間の確保が必要なくなった。
ペンタックスは常に一眼レフの世界をリードする。
351 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 17:23:19 ID:Q3/Wr5oq
ねえ、面白いと思って書いてるの?
352 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 20:12:07 ID:Bxe/M3rm
353 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 20:51:42 ID:qOMg7qVp
なぜレンズの写真をうpするのか意味不明。
354 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 22:14:57 ID:Mx2z3exs
>>347 いや、単純に考えるとそうなんだけどさ、ペンタ純正補正レンズ入りアダプターとかなら
いいんじゃないかな〜 とか ね♪
後ろ玉避けて補正レンズ入れるだけの充分なスペースもあるしさ、その補正レンズでテレセン矯正と後ろ玉反射対策すれば
かなり使えるものになるかと
俺はベッサフレックスデジが出てくれればフルサイズでなくともそれで充分なんだけどさ
355 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 22:48:37 ID:WSRf/4F9
>>353 自分のコレクションって人に見せたいじゃん
356 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 23:19:49 ID:WSRf/4F9
>>354 補正レンズが入ると焦点距離も伸びるよ。
(ニコンFマウントボディ用のM42アダプタなど)
でも、ペンタにはがんばって純正で出して欲しいね
357 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 23:20:49 ID:c2Hzsd3o
>>350 のカキコミには 真摯に笑えた。
本当に必要なら
>>350の言うように設計すれば使えない事も無い訳だが
残念ながら、世間は 645ボディーにM42レンズを付けたいという、必死な人達は
世間の人口からすると、無に等しいくらい少ないから有り得ない訳で、(多分)
>>350自身も
充分解っていながらカキコミしているのが良く理解できる。
>>350 はよってお楽しみを提供している ネタカキコミ なので、
>>351 みたいな半端に真面目なカキコミは
2ちゃんねるだと、無粋なカキコミだと言えよう。
>>351は正論だけどね。
358 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 23:22:38 ID:3MAeJ5xe
359 :
名無しさん脚:2006/09/12(火) 23:31:06 ID:fNCc3eme
ネタも低脳すぎるとツマンネ
360 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 00:07:28 ID:pkfSnQKt
モメられるのは本意ではないので。
>>357氏、ありがとう
361 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 01:17:34 ID:dbxu5Z5k
最近キチガイが多いなぁ
362 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 10:02:42 ID:12mG8yiC
>>345 定価 150円、売価 126円でした。ついでに 49mm のレンズキャップも買った。
定価 300円、売価 236円。サードパーティ品より純正の方が安いのね。かぶ
せ式が良かったが、ASAHI マークの物は無かった。
363 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 11:18:03 ID:SKv19s02
ペン太もいつまでもこんなことやってられないだろうから
今のうちの買い置きしておこうかな
364 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 11:58:44 ID:7pN8fBrh
>>354 意味無い。つか、そんなの作ったって誰も買わない。
そもそも補正レンズ入った時点で単なる異種マウント間のテレコンじゃねーか。
365 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 12:43:05 ID:D2TQ2M/M
今だにASAHI OPT.の刻印があるSシリーズ用の蓋
366 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 21:05:45 ID:olLjVgiT
367 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 22:17:32 ID:QHbUu6Lr
>>366 あはは、出品者もきっと分かってないんじゃない?
わざとにしては余りにもお粗末すぎでしょw
368 :
名無しさん脚:2006/09/13(水) 23:40:02 ID:xxgx1ojY
STとSMCTの区別がつかない初心者相手のボッタクリ価格だな。
369 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 00:10:29 ID:4ci87a5V
でも、わざと以外で塗る理由がないよなぁ。
勘違いすることを狙ってるんだろうね。
370 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 04:30:35 ID:16DnCULo
盗品を奥でさばくやつらもいるらしいから。。
奥はある意味怖い世界かも?
371 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 09:45:15 ID:JZ2sawAo
レンズの裏側晒してる時点で素人。
開放測光対応ならレバーとピンがある。
372 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 09:49:28 ID:lGCM/D9Q
Takumarの「r」だけ塗りつぶしてるのが、超ナゾなんだけどw
373 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 12:25:28 ID:8G3HT7Oa
374 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 14:00:13 ID:i2iCoN8/
>>373 とりあえずカメラ機などブツ撮りするさいには
ブロアーかなにかでしっかりホコリを取り除いてから撮影してくださいね
375 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 17:18:39 ID:8G3HT7Oa
376 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 17:26:19 ID:lGCM/D9Q
「ぅップ」って、なんか口の中から出てきそうだなw
377 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 22:30:05 ID:n3pujWv0
「KOMURA-」と書いて「コムラー」とは・・・
378 :
名無しさん脚:2006/09/14(木) 22:58:18 ID:076sYO8l
タイール11Aみっけて急いでポチッとしたけど…買えるかなぁ…?
あそこホントに欲しい品物はいつも先こされて買えないんだよなぁ…。
オクにも出てないし、今の店で取れなかったら
誰か3万〜5万くらいで売ってくれんだろうか…
379 :
337:2006/09/15(金) 00:10:41 ID:OauJT67p
>>340 ご教示ども。
なかなか外に連れ出す機会がないのですが、暇をみてテストしてみます。
>>352 ご教示感謝。
えっと、某農園で購入したものはsekorという表記はありますがSXという
表記はありません。でもマミヤの35F2.8ってそういう傾向あるのかな。
間宮善三郎には近づき難き漏れといたしましては、「マミヤってなんだ」
という好奇心で購入したのですが、使い難いレンズ買っちゃったかなぁ。
画そのものは悪くはないと思うのですが。
380 :
糞業者死ねや:2006/09/15(金) 00:42:05 ID:HozIqem3
>>378 タイール11Aなんて6千円以下で買う糞レンズだぞ
絞り羽根が多いだけの糞レンズ、一万なんか出すもんじゃない。
タイール11の白鏡胴の美品で00から始まるものでコートの綺麗なものなら
それなりに味のある描写をするがそれでも7.8千円がいいところだ。
MCゾナー135か、スーパータクマー135/2.5にしとけ、ロシヤの腐れレンズなんか使っても仕方ないだろ
というか宣伝乙か。
381 :
378:2006/09/15(金) 00:45:48 ID:8jnlEYzi
>>380 いや、マジで欲しいんだよ。
オクに出てないもんはカネの突っ込みようもないし……。
俺にとっては入手できるだけでもありがたいんだ。
どんなに高いところでも売ってる場所教えて欲しいくらいだよ。
今商談中のところはまだ返事来ないから胃が破ける思いだよ……。
382 :
378:2006/09/15(金) 00:53:00 ID:8jnlEYzi
>>381 MCゾナー135とスーパータクマー135/2.5とやらはボケが真円になるのだろうか?
具体的には135mmくらいで明るくてボケが真円になるものが欲しいんだ。
もしもの場合を考えてタイールを買うまでのつなぎも候補に上げとかなきゃいけないから
アドバイスヨロ。
383 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 01:01:00 ID:NmWjpXQK
>>375 このストラップいいよね
見つけるたびになるべく買うようにしてる
384 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 01:35:44 ID:c8kDDjCS
M42の楽しみは変態レンズにこそあるのだ
ガン枯れ
385 :
糞業者死ねや:2006/09/15(金) 01:55:46 ID:HozIqem3
タイールだって別に絞りが真円になるわけじゃない
どこで誰に騙されたか知らないがただのクソレンry
386 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 06:24:45 ID:g3WBaLla
>>382 MC ゾナー135 の写りがとても好きで使っていますが、絞り羽根の枚数は6枚
正六角形の形になりますので、アウトフォーカス部に光源ボケが来ると
正六角形の物が乱舞します。
ゾナーはレンズは良いけど絞りはウンコなので、訳知りで使わないと
ロクな事が有りません。レンズの短所を尻、使いこなしてください。
387 :
378:2006/09/15(金) 07:32:11 ID:8jnlEYzi
>>386 サンクスです。
やはりタイールか。
合否のメールが来るまで生きた心地がしないや……。
388 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 07:59:11 ID:g3WBaLla
389 :
378:2006/09/15(金) 08:04:58 ID:8jnlEYzi
>>388 そこ、合否待ちしてるところ(笑)
プリセットは使い慣れてるから問題なし。
帰ってきたら合否出てるだろうなぁ。緊張……。
本当に必要としている人間とそうでない人間とでは価値の差が開くのは当然だろうね。
もっと流通してればいいんだけどなぁ……。
390 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 08:08:21 ID:g3WBaLla
あ、ゴメン!
ネタバラシになっちゃったか。。。。。。
ただ、ここのタイールはちょっと前からずーっと売れていなかったから
恐らく大丈夫だと思うけど?
これ、600gもあってデカイのよ。
ベッサフレックス黒とだと結構恰好良いと思う。
自分の*ist DS だとカメラの方が浮いてしまうね。
391 :
糞業者死ねや:2006/09/15(金) 09:30:13 ID:HozIqem3
>どれくらいタイールが良いのかは持っていないから不明だけど、
>露西亜レンズ流行の火付け役 だったことくらいは知ってます
タイールはロシヤレンズの中では重くて不便で不人気でマイナーな部類
火付け役は同じく135mmだがJ-37Aという今でも現行で1マソしないで買えるレンズ
勘違いをしたらダメだ。
392 :
糞業者死ねや:2006/09/15(金) 09:41:54 ID:HozIqem3
なんだ、悪名高い腐れショップ斉低かよ..... アスコは悪い物平気で売りつけるドグされ業者だ、良品てのはもうクズのことだからな、気をつけろ。
あんなところで買う馬鹿がまだいたとはなw
393 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 10:36:15 ID:nepEtMbg
>>390 ググッたんじゃなくて実は前からウォッチしてたこともネタバレしちゃったねw
でも善意だからおk
>>378 俺も持ってないから偉そうなこと言えないけど、まあとにかく買ってみなよ。
じゃないと納得できないでしょ?あきらめのつく値段じゃん。
それから、白鏡胴はM39ならebayに1件でてるよ。セラーはわりと優良だよ。
394 :
糞業者死ねや:2006/09/15(金) 11:50:53 ID:HozIqem3
白鏡胴はM39のみと考えた方がいいよ。m42にするには変換リングが必要だけど
フランジバックが微妙に異なるので厳密には無限遠が若干甘くなります。
Aになってなぜか癖がなくなってただのゆるいレンズになったので
独自のコントラストとボケをもとめるなら白をオススメ
しかし白はコートに不備のあるものが多い、50年代中期では異例の大口径中望遠レンズだったのだろうことは伺える
結局たいしたレンズではないのは白黒各数本使った経験から間違いないと言い切れる
しかし11Aは初期タムロンマウントなので望遠鏡売り場でTリングを買えばマウントが変えられるのがいいところかな。
内蔵フードが短いのでフードは別に用意した方がいい。
そんなもんか、買うなら買えば、斉低や菌愚や肉やオクでも怪しいのはやめてオケ。
395 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 19:46:16 ID:8jnlEYzi
タイール受注メールキテタワァアァ
届いたら彼岸花でも撮りにイクワァアァ
(人´∀`)
396 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 19:49:22 ID:D+63Jpc1
撮ったらうぷよろ
397 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 23:15:52 ID:g3WBaLla
>>393 いやいや、ぐぐったのはかれこれ3年前か ww
398 :
名無しさん脚:2006/09/15(金) 23:18:52 ID:g3WBaLla
なんだかんだ言いながら
ゾナーを買ったら、ついぞタヰールは見かけず、イザ入荷したラデなかなか売れず。
これは如何に?と思っていたが、はらはらと欲しい人がヰる為にややも安心と言う所。
399 :
名無しさん脚:2006/09/16(土) 01:31:15 ID:EXZjsyJp
>>375 フードにレンズのスペックが書いてあるんだね。
これは便利だな。
こういうのをメーカーの良心とか気配りというんだね。
400 :
名無しさん脚:2006/09/18(月) 12:41:07 ID:Go+7ZHkv
つかいまわしするときカッコ悪いから矢田
401 :
名無しさん脚:2006/09/18(月) 13:34:49 ID:xbYLjTk0
「こむらのん」てすげーブランド名すね。
402 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 00:27:04 ID:eA3THwtT
昨日、SMCタクマー28mm/F3.5の未使用新品元箱、取説、保証書付きを入手した。
廃業する近所のカメラ屋で、在庫処分セールをしていたので覗いてみたら、
デッドストックになっていたやつを1万円で売ってくれた。
保証書に昨日の日付を書いてもらったよ(笑)。
403 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 00:27:11 ID:y7xFP4Zt BE:549318757-2BP(0)
流れを読まずに質問です。
ミラーアップできるM42マウントのカメラでおすすめは何でしょう?
404 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 00:31:24 ID:EBOJMXbr
SPであの技
405 :
402:2006/09/19(火) 00:35:33 ID:eA3THwtT
「ペンタックスファミリー」の入会申込書が箱に入っていた。
入会はがきの切手欄に、「7円切手をお貼りください」と書いてある。
入会金が500円で、年会費が1000円で、「バッジ」がもらえるらしい。
仰々しい数十ページの取説が入ってる。レンズを置く時は平らな台に
対物レンズを下にして置けだの、ただし魚眼レンズは対物レンズを下に
して置くとレンズに傷がつくからキャップをして置けだの、望遠レンズは
三脚台座がついているから横にして置いても転がる心配が無いだの、
とにかく無駄に懇切丁寧な取説で、読んでいて楽しい。
406 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 00:59:09 ID:9riXV13c
407 :
403:2006/09/19(火) 01:04:20 ID:y7xFP4Zt BE:847519496-2BP(0)
>>404さん
すみません、あの技、とはなんでしょう?
普通にミラーアップできるM42マウントのカメラって有るんですかね?
マウントアダプタ使った方が良いのかな。
408 :
403:2006/09/19(火) 01:07:39 ID:y7xFP4Zt BE:188338234-2BP(0)
あ、ぐぐって見つけました。
シャッターボタン指で弾くって・・・
シャッター切った後ミラーは戻りますよね?
情報後出しで申し訳ないんですが、ミラーアップして使う
レンズを使いたいので、それじゃまずいかと・・・
409 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 01:08:23 ID:1urRxDrY
>>402>>405 保証書を添えて申し込んだら、
本当に1507円で入会できるのかな?
あるいは消費税のみ別途負担とかw
まぁ、会員規約は予告泣く変更することがありますとか、
書いてあるんでしょうけど。いずれにしても家宝モンですね。
410 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 07:49:56 ID:T6NbDTac
それだとEOSの高いカメラ(1系)の中古ボディが一番目的にかなうと思います。
マウントアダプタ経由で
411 :
403:2006/09/19(火) 08:37:02 ID:VrlwIOFK BE:282506292-2BP(0)
>>410 ありがとうございます。
やはりアダプタですかね・・・
412 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 08:57:41 ID:ewgRdEkv
EOS系のボディで、ミラーアップ状態をずーっと維持できる機種なんて有った?
413 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 09:55:58 ID:nrLBZdMU
414 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 10:34:19 ID:p8qmb6lb
>>403 ミラーアップやるなら現状ではやはりアダプタ使用が良いと思われ。
M42ボディではヤシカエレクトロXがミラーアップ出来たはず。
ミラーアップして使う21mmレンズがあったからね。
でも、この時代のヤシカのカメラは全くお勧めできないw
415 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 19:51:11 ID:EBOJMXbr
>413
油断するとペリクル処女膜が破れるぞ w
416 :
名無しさん脚:2006/09/20(水) 09:35:41 ID:ljrBJIX0
美濃αと勘違いしてるんぢぁ?
417 :
名無しさん脚:2006/09/20(水) 16:56:45 ID:tkoA3rp6
>>403 すっかり亀レスになっちまったが、ミラーアップして使うレンズって事なら、
ライカ+アダプタでOKですよ。ただしM5はやめとけ。
ベッサLなら安いし、そんなんで良いんじゃない?
418 :
名無しさん脚:2006/09/20(水) 18:07:33 ID:gYLBewUP
419 :
403:2006/09/20(水) 23:55:45 ID:Z+0Vx4// BE:878909287-2BP(0)
いろいろありがとうございます。
いっそRFか、という気もしてますが、Bessa Tとか
レンズによっては使えないのもあるみたいだし。
Bessa Lですかねぇ。ちゃちそう・・・
420 :
名無しさん脚:2006/09/21(木) 00:39:34 ID:3payd03d
EOS1Vにもカタログ上はミラーアップ設定があるが。。(カスタムファンクション設定)
30秒後にはミラーが戻るらしい。。。。。何じゃ、コリャ
421 :
名無しさん脚:2006/09/21(木) 12:46:38 ID:3payd03d
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_ler.htm これを読むとミラーアップのレンズには使えないとか書いてある。
なんでだろう?誰か人柱になってくれないか。
電子制御のカメラのミラーアップはちょっと怖いみたいだから
ホントはニコンFやニコマートが使いたいところだけど、ニコンは
マウントアダプタに補正レンズが入るからNG。
M42マウントKマウントのボディでミラーアップが出来るのを後生
大事につかうのが一番ってことになるのかな。
キャノンも昔のFDマウント時代のF-1なんかだときちんとミラーアップが
出来るらしい。すごいことにFDマウントカメラ用のM42アダプタって
未だに手に入るらしいのだな。
422 :
名無しさん脚:2006/09/21(木) 13:29:00 ID:UMu7BUIS
>>421 推測の域を出ないのだが、距離計連動のカムが当たるレンズがあるんじゃね?
そういう意味ではライカを使うのは怖いよな。
423 :
名無しさん脚:2006/09/21(木) 13:35:29 ID:BrabywVh
>>421 俺が使っているものだとニッコールの2.1センチはそのままだと使えなかった。
一つはレンズ全体の回転を止めるストッパーがついていない点、もう一つは
レンズ後部の保護カバーがカムなどにぶつかる点。
前者はストッパーを自作して取り付けて解決。後者はカバーを外して解決。
結局、何らかの加工をしないと422氏のいうようにカムにあたるレンズが多いから
使えないことにしているんだと思うぞ。
424 :
422:2006/09/21(木) 18:54:14 ID:UMu7BUIS
>>423 おお、やっぱりカムでしたか。
ならばなおさらベッサLですかね。それともツァイスイコンSWか?
425 :
423:2006/09/22(金) 00:37:23 ID:VMvKQRUA
>>424 ところが、ベッサLは他機種と共通のフレームを使っているんで、上側が
狭いんで引っかかるレンズがあるんだわ。ニコンとミノルタのミラーアップ
する2.1センチはどちらも後群の保護カバー外さないとだめ。
426 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 01:10:22 ID:YeeMQZ1B
>>421 > 出来るらしい。すごいことにFDマウントカメラ用のM42アダプタって
> 未だに手に入るらしいのだな。
FD->M42アダプターはオークションなんかで普通に取引されてる。
A-1でM42使ってたけど、使いやすかった。
>>403 >ミラーアップできるM42マウントのカメラでおすすめは何でしょう?
Canon F-1はもちろんできるけど、お勧めはFTb。
純メカニカルシャッターで、未だに安く流通している。
427 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 02:51:39 ID:3gcUVK25
キャノンF-1でM42レンズか。
意外な組み合わせ見たいな感じもするけど
よさそうだね。
428 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 08:30:52 ID:3gcUVK25
429 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 11:33:19 ID:e3v6XyRz
んなのめずらしくもなんともないだろ
うざ
430 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 11:42:54 ID:nxfvi422
ここの皆様に質問があるんですが、先日、父の遺品でSMCタクマー50/1.4を一つだけ譲り受けました。
付いていたボディは壊れていたので一台新調しようと思うのですがどれが一番このレンズ生かせるか
迷い倦ねています。
431 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 11:48:05 ID:1nLfAgK+
>>430 銀塩ならベッサフレックスTM
デジならK100D
432 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 11:53:07 ID:KCCEApI6
デジならEOS1DsMk2だと思うが。
SMCタクマーなら5Dも有りだな。
433 :
430:2006/09/22(金) 12:07:29 ID:nxfvi422
レスありがとうございます。
やっぱりベッサおすすめですか。フィルムはベッサにしてデジはキスデジがあるんでアダプターに
しようと思いますが近代とエレフォトどちらが良いでしょうか?
フルデジはまだ高く手が届かないので20万ぐらいのが出るまで待ちの状態です。
434 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 12:19:24 ID:XLmYLtMv
俺ならX-700が好きだけど、キャノンがあるなら
アダプタ買って銀塩もキャノンでいいような・・・
435 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 12:39:47 ID:KCCEApI6
アダプタ買うなら近代かハンザかレイコール(全部同じでレイコールが作ってる)にしとけ。
エレ某はやめとけ。
キスデジがあるなら銀塩もEOSでいいんじゃね?
EOS5あたりでも2マソ切ってるからお買い得。
ベッサフレックスはAE使えんし。
436 :
430:2006/09/22(金) 12:53:09 ID:nxfvi422
おお、悩みすぎて55あるのすっかり忘れてました。近代アダプター早速買ってきます!
ありがとうございました。
437 :
名無しさん脚:2006/09/24(日) 12:55:09 ID:bsngZZuD
438 :
名無しさん脚:2006/09/24(日) 20:19:18 ID:K2uSTfHf
>>437 そのサイトにある、F→S/C Adapter Ring
とは何ですか?
439 :
名無しさん脚:2006/09/24(日) 23:11:34 ID:LQpHO7q7
ミラーアップ専用のFマウントウルヘリをS/Cマウントにつけるアダプタ
440 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 05:01:15 ID:ZiDdcYNc
441 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 12:47:12 ID:dopyJaUO
↑
コイツの出品物高いだけ。おまけに送料もボッタクリ。
チノンの標準なら普通で3千円が相場だな。
富岡製が本当だとしても、全ての富岡が良い写りをするわけじゃないだろ?
富岡に騙されてる香具師大杉w
442 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 16:42:35 ID:buxf6HAA
>>437 デジで出てきたりしてね。
M8なんてーのも出るらしいし。
443 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 17:30:47 ID:Fs2SCjjg
低脳君には理解できないかもしれないが
コシナがデジを出すことはありえない
てゆか無理
444 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 18:26:35 ID:dopyJaUO
>>443 どこかと手を組めば不可能ではないと思うけど、当分そのつもりは無さそうだよ。
445 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 21:13:24 ID:H+kvC8o1
オヤジの形見にもらったアサペンSPをオーバーホールして使い出したんだが、
M42ってめちゃくちゃ楽しいな。
ニコンのデジイチとレンズ叩き売ってK100Dに乗り換えることにしましたよ。
446 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 21:38:07 ID:Tkq5PWFf
富岡であればいいというもんでもないけど、Chinon 55/1.7の後ろ玉には
TOMIOKAと刻印があるのはたしかだ。
447 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 22:32:27 ID:syL2E4u0
448 :
名無しさん脚:2006/09/25(月) 23:12:41 ID:mQN/ImZp
>>443 いやコシナとは限るまい。
案外ペンタックスだったりして。
449 :
440:2006/09/26(火) 07:04:15 ID:ClQZ13DL
>>446 俺のチノン55mmには書いてないな。TOMIOKAの字。
分解しないと見えない所に書いてある?
内部にホコリありだけど、カメラも付きでタダ同然だったから、
ぜんぜん価値なしな物かと思ってたが、ちょっと期待出来るかもw
450 :
名無しさん脚:2006/09/26(火) 12:31:32 ID:K6enKdQi
富岡だろうがどこだろうが
ちゃんと作ればいいレンズを作れる
コスト重視ならそれなりのものになる
451 :
名無しさん脚:2006/09/26(火) 14:01:07 ID:n/IDPDv2
>>450 そのとおり。
だが雑誌の無責任発言を鵜呑みにするような下らんカタログ野郎が富岡富岡と
大騒ぎするのもまた事実。
そういう香具師に限って自分で確かめるという事が出来ないのだな。
使ってみりゃあ、名玉か糞玉かなんてすぐに分かるだろうに。
トミオカヤシノンの60マクロなんぞ、すげえ値段で取引されているけど
描写はSMCタクマー50/4に遠く及ばない。
452 :
名無しさん脚:2006/09/26(火) 14:34:23 ID:SBb1w9zH
>そういう香具師に限って自分で確かめるという事が出来ないのだな。
これは同意なんだけど、
>使ってみりゃあ、名玉か糞玉かなんてすぐに分かるだろうに。
光軸狂ってるレンズ持ち出して「すばらしく柔らかな描写」なんて言う
香具師は珍しくないわけだが。
それで満足できるならそれでいいのか。
>トミオカヤシノンの60マクロなんぞ、すげえ値段で取引されているけど
>描写はSMCタクマー50/4に遠く及ばない。
これも主観の問題だし。
まあ俺もそう思うわけだが。
453 :
名無しさん脚:2006/09/26(火) 15:25:46 ID:LOxunvuK
>>451 タクマーも良いけど、セコール(=トミオカ)60mmマクロもいいと思うけどな〜。
蕩けるボケが何とも言えないよ。 使いやすいかどうかは別だけど。
まあ1マソ以下だったからCPも文句ないし。
主観だけどね。
454 :
名無しさん脚:2006/09/27(水) 16:30:08 ID:AEdFF96y
琢磨35/2欲しいけど、アトムなんだよなぁ…。
近所に安く売ってるんだけど。
455 :
名無しさん脚:2006/09/27(水) 16:39:51 ID:aGd5dIq3
>>454 アトム?ああ、放射線のことか。
そんなの気にしてたら日本には住めないぞ。w
456 :
名無しさん脚:2006/09/27(水) 18:27:06 ID:E6gWI6L3
>>454 アトムレンズなんかより秋晴れの太陽光線のほうがよっぽど凶悪ですが何か
457 :
名無しさん脚:2006/09/27(水) 19:01:51 ID:TFoHWSdR
レントゲン受けたことないか?それより何倍も安全だろ。
458 :
名無しさん脚:2006/09/27(水) 21:02:59 ID:6jXexX6I
幾つになったも僕らはタクマーの子供さっ♪
459 :
名無しさん脚:2006/09/27(水) 23:22:14 ID:L9bcXpWy
>>454 買った方がいい。
携帯を脳のそばで使うのと五十歩百歩だ。
460 :
名無しさん脚:2006/09/28(木) 11:14:48 ID:AS0SpE1E
461 :
名無しさん脚:2006/09/28(木) 19:29:18 ID:4YRK5mhG
左腕にトリチウム時計
レンズに琢磨。
ふふふ!
462 :
454:2006/09/29(金) 12:26:51 ID:mCy5NAFb
タクマー売ってた店が次の日から連日
シャッター閉まっとる…。
じーさんばーさんがやってるような寂れた
店だから閉めちゃったのかなorz
463 :
名無しさん脚:2006/09/29(金) 12:35:28 ID:SfV8KhnT
急 性 被 爆
464 :
名無しさん脚:2006/09/29(金) 13:11:10 ID:bFQr3MEA
だから、被爆じゃなくて、被曝だっつーの
465 :
名無しさん脚:2006/09/29(金) 20:21:53 ID:wD672mF7
アトムレンズをシートフィルムの上に乗せて置いたら未使用なのに光線かぶりしてしまったと
知り合いが騒いでいた。 馬鹿者だよ。 そんなんあたりまえやんか。
その程度の放射線なら自然界にいっぱいあるさ。 航空機内で働いている航空女給達は自然界からすると異常な
放射線を浴び続けているのだぞ。 それなのに、癌死者多数というデータは出ていない。
なにオマイらビビッてんだ??
466 :
名無しさん脚:2006/09/29(金) 20:25:07 ID:rj7x4nLn
-d*
467 :
名無しさん脚:2006/09/30(土) 14:51:01 ID:6xMwTApb
みんなで六ヶ所村のガラス見に逝こうぜ〜
468 :
名無しさん脚:2006/09/30(土) 23:24:06 ID:c1xtNEDI
>>465 レンズ後端から2〜3cmにあるフィルムが感光したという話は聞かないな。
距離と時間の問題だろうか。
スパタク50/1.4拾ったので試してみるわ。
469 :
名無しさん脚:2006/10/01(日) 02:19:52 ID:OcwiLe52
4×5シートフィルムが感光したのは確かシュナイダーの古いけど凄く良く写るレンズだったとうろ覚え。
470 :
名無しさん脚:2006/10/01(日) 22:28:07 ID:NxZUTdzD
あ、50/1.4ってやばいのか。
そういえば先日も、撮った覚えのないお婆さんが木陰に...
471 :
名無しさん脚:2006/10/02(月) 00:24:46 ID:hTISm0/P
472 :
名無しさん脚:2006/10/03(火) 09:47:12 ID:KgLbbUbz
PENTAX好きからタクマーレンズを集めだし、タクマーの標準レンズだけでも
ほぼコンプリートするくらいハマった口ですが、残念ながら
なぜかM42の標準で良く使うのはフジノン55mmF1.8
PENTAXファンでタクマーも大好きなので申し訳ないと思っているのですが、
自然でニュートラルな諧調とほんの少し温調な色乗りで
どうしても標準レンズはこればかり使ってしまう。
473 :
名無しさん脚:2006/10/03(火) 09:48:18 ID:82ZfvaTh
そういうこともありますよ。
474 :
名無しさん脚:2006/10/03(火) 10:43:14 ID:mZm023Mv
フレクトゴンの35mmf2.4で
autoのついたものとついてないものは
オートの連動ピンを押し込んで手動絞りとすれば
同じものと考えていいのですか?
475 :
名無しさん脚:2006/10/03(火) 13:00:51 ID:YTyOCp6l
ちがいます。
476 :
名無しさん脚:2006/10/03(火) 13:05:18 ID:YTyOCp6l
おっと送信しちまった。w
autoの付いているものでマウント面に電気信号ピンの付いているものは、
ペンタックスなどのボディに付けるとピンがマウントと干渉してしまい、
外れなくなる。
ペンタユーザーならば電気接点の出ていないものを選んだほうが幸福。
477 :
名無しさん脚:2006/10/04(水) 01:15:29 ID:Nlb01lRn
M42の標準で俺が良く使うのはインダスター50-2だ。
なぜかというとコンパクトだから。一眼ってパンケーキレンズ
付けただけでこんなに小さくなるんだ!って思った。
それ以来、レンズは写りより機動性を重視している。
478 :
名無しさん脚:2006/10/04(水) 08:36:46 ID:raL9pcFJ
479 :
名無しさん脚:2006/10/04(水) 12:32:22 ID:RuEYdw18
インダスター50−2は写りより機動性のレンズではない
写りもいいヨー
480 :
名無しさん脚:2006/10/04(水) 15:51:37 ID:r7ts9Khi
絞りの操作が面倒なのが玉に瑕。
ところで皆さんのインダスター50-2 はヘリコ適度な重さがありますか? 俺のは
結構スカスカ。どこぞに分解方法とグリスアップの仕方などないものかのぅ。
481 :
名無しさん脚:2006/10/04(水) 15:57:13 ID:He1u28Fr
インダスター50のどこが機動性がいいんだかw
絞ったら何も見えんだろうに。
パンケーキ欲しいならペンタでも買えよ。
482 :
名無しさん脚:2006/10/04(水) 23:15:09 ID:xHmhzMnk
ヘリコイドがスカスカになると、とたんに安っぽくなっちゃうんだよな。
ハンズで売っていた粘度の高いほうのグリスを使うと、イイ感じに重くなる。
今日はArgus Auto-Cintar 55mmF1.7を復旧したけど、
2000円とは思えない貫禄になった。
でもロシアンレンズはなあ・・・
483 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 17:36:30 ID:0MavVHnu
484 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 18:02:13 ID:aij8JBnb
>>483 メンテナンスを考えたらペンタを買えよ。
つか、日本で売る気あんのか?
485 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 18:14:29 ID:zznP4NBq
ペンタ、サムソンとの提携なんて止めちゃえよ。
韓国国内で売るならまだしも、アメリカやヨーロッパで大々的にやられたらたまらん。
提携には、多少の販売台数向上があるのかも知れないが、
せっかくの良い製品でペンタのブランドイメージを高める機会を逃していると思う。
486 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 18:39:03 ID:XBqJI7ui
インダスター50のヘリコネジは近接にして裏から見たら剥き出しだよ。
分解するまでもない。
487 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 18:39:26 ID:r9JDm8ga
禿しく擦れ違い
488 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 19:00:40 ID:P6tiluik
そのうち「カメラは姦国が発祥ニダ!」って言い出すぞ
489 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 19:09:15 ID:r9JDm8ga
そういうスレは別にあるから
490 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 20:00:50 ID:tI3xsoCF
>>483 同じページにあるコンデジがちょっとカッコイイと思った
491 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 20:01:14 ID:kkjlbEOe
多細胞生物の起源さえ主張した劣等ミンジョクだしな。
492 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 21:54:06 ID:bjeZVNQ7
フィルター径49mのスーパータクマー35mm/F2を入手したのですが、
67mm径のファットタクマー以外のモデルは初めて知りました。
49mm径はSMCタクマー以降のモデルだと思っていたので意外。
493 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 22:50:25 ID:tI3xsoCF
昔のニコンが52ミリにこだわっていたように
ペンタは49ミリが多いよ、昔から。
494 :
名無しさん脚:2006/10/06(金) 12:39:55 ID:HjP2OgXI
>>492 ペソタ初期は46mm。
S2の頃のオートタクマーから一部49mmで、以後毛マウントになるまで49mmが基本。
495 :
名無しさん脚:2006/10/06(金) 13:40:24 ID:myKhW4qt
Kで52mm化したけどMで49に戻してるし
496 :
名無しさん脚:2006/10/06(金) 18:35:59 ID:a94G2kBB
>>481 それは実用性じゃない?機動性って要するに持ち運びやすさでしょ?
高いと思うよ。てかインダスターのメリットってそれしかないよな。
レンズキャップもつけずに鞄に放り込んでおいて、いつでも取り出してカシャカシャ。
ペンタのパンケーキだともっと大事に扱ってしまう。
497 :
492:2006/10/06(金) 19:47:21 ID:eOA03sNo
>>493-495 ググったものの、よく判らなかったのです。
オヤジの形見のS2スーパーに付いていたSタクマー55/1.8は49mmで、
Sタクマー28/3.5は58mmでした。
カメラ屋の店頭で見つけたので35mmも買ってみた次第。\2,100でした。
3連休で35mm/f2使ってみます。
みなさん、レスありがとう。
498 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 16:25:10 ID:eOz7OJ5H
499 :
492:2006/10/10(火) 22:04:59 ID:7FXhr3ri
>>498 非常に参考になるサイトの紹介ありがとうございます。
持っているSタクマー28/3.5が、まさしくこの58mmのもので、
絞り値を確認したら最小16でしたので、後期型に該当する事が
判明しました。非常に奥深い世界ですね。
ここに書くのは板違いになってしまいますが、Sタクマー35mm/f2
*istDSでの試写結果は、予想通り黄色っぽい結果に。
RAW撮りを現像時に色温度を下げるとFA35/2ALと同じような
色調になりました。描写自体はFAがカリカリの描写でした。
新旧のレンズの描写の違いが非常に面白く、これから28mmも
試してみようと思います。
>>493-495、
>>498の皆様、ありがとうございました。
500 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 01:34:09 ID:N+NBJnyW
識者の皆様に質問があります。
プリセット絞りとはどういった絞りの事なのでしょうか?
素人質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。
501 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 01:59:18 ID:UBJbm186
>>500 自動絞りになる前の時代、最も速写性が高かった絞り。
たとえば、F5.6で撮るとする。
1.プリセットをF5.6に合わせる。
鏡胴の目盛を見なくても開放とF5.6の間を行ったり来たりできるようになる。
2.開放でフォーカスを合わせる。
3.F5.6まで絞る。
4.レリーズを押す。
ファインダーから目を離さずに、開放と設定した絞りの双方を操作できるところがミソ。
Jupitar-9なんかに付いている。
慣れれば特に不便ではないよ。
502 :
500:2006/10/11(水) 02:38:59 ID:N+NBJnyW
>>501様
ご丁寧にありがとうございます。
厚かましくもうひとつよろしいでしょうか?
手元にCarl Zeiss JenaのTessar 50mm F2.8があります。
絞りリングを動かしてみると一応羽も動いているのですが、
手を離すと最小絞りの16までリングが戻されてしまい、任意の絞り値に固定できません。
これはお教えいただい状態と違う気がするのですが、壊れているのでしょうか・・・?
503 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 04:42:26 ID:18M42P5O
オートタクマー55/2の復元レバーがバカになった(´・ω・`)
これってバネかなんか?
まず無理だと思うけどとりあえずK10D触りに行くついでに修理センターで聞いてみるか・・・
504 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 07:36:47 ID:kO0JG2r+
>>502 それは絞りのベアリング玉が抜けてしまっているのかも?
505 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 07:42:12 ID:jjbg7SHf
>>502 それって白鏡筒の半自動絞りタイプじゃない?
リアマウント側に連動ピンないかい?
506 :
500:2006/10/11(水) 13:01:06 ID:QzOON+cI
>>504様
>>505様
ご返答ありがとうございます。
白鏡筒のタイプです。リアにはピンが1本あります。
レンズを外した状態で絞りを開放までもっていくと
開放の状態でロックされます。
で、ピンを押してみるとまた最小絞りまでカシャッと絞られます。
カメラボディーに装着してみるとピンが押されたままなので
開放1でロックされる事もありません。
ボディーはPENTAX S2とPENTAX SPで試してみましたが、
どちらも同じ結果でした。
そもそも半自動絞りという仕組みもわからない素人なので、
本当に下らない質問かもしれませんが何卒よろしくお願い致します。
507 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 13:30:43 ID:jjbg7SHf
>>506 絞りリングを(最小絞り位置で)手前に引いてまわすと
任意の絞りに設定できる。←ここで露出設定
設定したあと撮影前にリングを普通にまわすと開放でロックされる。←ここでピント調整
でシャッターを切ると自動で設定した絞りに絞り込まれるという仕組み。
この仕組みがペンタSPとかで正しく作動するかはためしたことないのでちょっと不明。
508 :
名無しさん脚:2006/10/11(水) 14:36:21 ID:HnQsWQPl
>>507 低速シャッターではちゃんと動くよ。
高速シャッターの場合、絞り羽根の動きが鈍いと絞り込まれないうちにシャッターが切れちゃって
露出オーバーになる可能性あり。
半自動絞りのレンズはみんなそうだね。
だから、コシナの古いボディやチノンなんかでは、シャッター半押し状態でピンを
押し切ってからシャッターが切れる構造になっている。
これだとある程度絞りがネバっていても絞りきってからシャッターが切れるので、
露出オーバーにはならないね。
SPは、シャッター切ると同時にピンを押すからダメな時もある。
509 :
500:2006/10/12(木) 00:57:13 ID:b8tMYnwN
>>507様
>>508様
ご丁寧にありがとうございました。
絞りリングを手前に引いてまわすのですね。
お教え頂いた通りにしてみると、きちんと作動していました。
古いものですが、すごい機構なんですね。感動しました。
これで写真を撮るのが楽しくなりそうです。
ご丁寧にお教え下さった皆様に感謝致します。
ありがとうございました。
510 :
名無しさん脚:2006/10/13(金) 22:46:58 ID:KmPBD9hh
M42マウントレンズに興味が有ったんですが
変換マウント買う値段でM42マウントカメラが買えるんで
PRAKTICA MTL5Bを買っちゃいました。>M42レンズの本家だし。
買ったは良いが、電池切れ。1.35Vっすか?日本じゃ売って無いよ!!
って事で、現在アメリカから電池が届くのを首を長くして待っています。
自分がM42レンズを使えるのは、いつになるやら・・・
以上チラシの裏でした。
511 :
名無しさん脚:2006/10/13(金) 22:50:35 ID:Ju53hEMX
512 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 13:33:46 ID:idb7BZ48
某記事にやられて、INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm f2.8を探してるんですが、
どなたか東京、神奈川あたりで売っているところごぞんじじゃありませんか?
513 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 13:53:12 ID:axQU0vJG
正直、労力や金をかけるほどの物では…
フィルターに☆型に切り抜いた紙を貼って撮ってみては?
514 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:00:36 ID:/IT90EGx
>>512 そのレンズ持っている。
買って良かったと思っているが、冷静に言うと、そんなに入れ込んでないのなら
タクマーの 1.8/55 の方が圧倒的にあらゆる点で良いレンズです。
新宿のKing-2 とか 栃木の サイトウ さん あたりでたまに扱っている。
両方ともネット通販で買えるよ。
かぶれていないのなら、タクマーの方が幸せ。
けど、タクマー買った後もオレはインダスターは手放さない。
こんなヘンテコリンなレンズの味は現行のレンズでは味わえないから。
515 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:12:17 ID:idb7BZ48
>>513 >>514 そうですか。
根が偏屈なものですからそういうヘンテコリンが好きなんです(^_^;)
どうもアドバイスありがとうございました。 m(__)m
516 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:41:41 ID:PI6lvOuE
>>512 >>514 INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm f2.8持っているし、Super-Takumar 55mm F1.8も持っている・・・
どっちも良い所があって、使ってて楽しいレンズだよね。
>>根が偏屈なものですからそういうヘンテコリンが好きなんです(^_^;)
ヘンテコリンと言えば、VOLNA-9もヘンテコリンだね。
VOLNA-9はキエフマウントで買ったんで、そのままニコンに付けて
つかってます>って、M42マウントの話じゃ無くなっちまった
517 :
名無しさん脚:2006/10/17(火) 22:57:38 ID:RjOZGbsw
518 :
名無しさん脚:2006/10/17(火) 23:10:52 ID:RjOZGbsw
ついでに
インダスターってのは3群4枚構成の戦後から続く廉価版レンズの名称で元が普及品だから
同じような構成や描写でもっともっと画質や仕上げがいいjenaのテッサーのほうがオススメです。
519 :
名無しさん脚:2006/10/17(火) 23:13:52 ID:NJtxKpyV
またロバパンか
520 :
名無しさん脚:2006/10/18(水) 00:25:25 ID:6If/EK58
ロバパン?
521 :
名無しさん脚:2006/10/18(水) 22:10:06 ID:9BKrrIEt
522 :
名無しさん脚:2006/10/19(木) 00:48:15 ID:kxKYHkQP
スゲー!
なんて煩いボケなんだw
523 :
名無しさん脚:2006/10/19(木) 01:06:32 ID:Lby4CNNI
テッサー構成なのに結構ピンが甘いと言うかシャープさに欠けるレンズなんだね。
さすがロシヤ物。
524 :
名無しさん脚:2006/10/19(木) 04:16:14 ID:mKM1A7Ou
どんな加工したの?
525 :
521:2006/10/20(金) 01:00:03 ID:cdt5XVyc
>>523 ピントの甘さに関しては、自分の撮り方に問題あり!
絞るとファインダーが暗くてピント合わせが出来ないから
開放でピントを合わせた後、おもむろに絞って撮影してます。
これだと、どうしても動いちゃってピントが甘くなる。
これに関しては、他のM42使いにどうやってピント合わせているのか聞きたいな
526 :
名無しさん脚:2006/10/20(金) 01:20:36 ID:AfrE+dhy
>>525 うごくというか、絞り変えると焦点移動がおきるんだが。>テッサー
ピント合わせは、ふつうに絞り込んでやってるよ。F8くらいまでは絞っても
ピントはふつうにあわせられるからね。F16迄行くと、ちょっと苦しいけど。
ちなみにボディはペンタックスSVだけどな。
527 :
名無しさん脚:2006/10/20(金) 06:55:47 ID:8z/mFDA6
聞きかじり北ー
528 :
名無しさん脚:2006/10/20(金) 11:14:32 ID:sjDUQmjz
低レベルの煽りは華麗にスルー
529 :
名無しさん脚:2006/10/20(金) 13:16:17 ID:gXxfJU4+
↑そういうのはスルーとは言わないw
530 :
521:2006/10/20(金) 22:08:38 ID:cdt5XVyc
531 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 00:25:22 ID:X8cz1PEc
>>530 こういうのは、絞ったまま、ヘリコイドでピント合わせし、頭を前後に動かして
一番シャープに結像したところで、レリーズするとええよ。
首ピンとか、デコピンとか言うらしい。
532 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 00:57:44 ID:VRe+eOmb
悪いことは言わないからマクロスライダーを使え
当然レリーズ(リモコン)とレフ版も。
533 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 01:05:02 ID:QW6zQqVH
悪い事は言わないからロシヤもの以外でも試してみろ。
>>530
534 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 01:08:44 ID:j8+rnTPb
「写真工業」(月刊誌)の11月号の特集は「M42マウントレンズが面白い」です。
編集後記では、M42マウントのレンズが人気があるのは2つの理由があるから
だと分析しています。
二つある理由の一つめは、これまでに多くのレンズメーカーがM42マウントの
レンズを供給したために豊富な種類と量のレンズが楽しめることだそうです。
ここでクイズです。
(1)もう一つの理由は何だと「写真工業」の編集後記は分析しているでしょう?
(2)それは正しいでしょうか?
535 :
533:2006/10/21(土) 01:21:13 ID:QW6zQqVH
すまん、その前に、マクロ撮影でちゃんと三脚とか露出計とかレリーズとか使ってるのか?
>>530 ボルナ9はたいしたレンズじゃないが、もう少しだけいい感じに撮れるもんだろ普通は。
君はSMCMT50/4やフレクトゴン35/2.4使ったら感動するぞきっと。
自動絞りついてるし、おまけに写りもいいからな。
536 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:33:30 ID:UxqesQoY
EOSにタクマー付けたら
露出リングの表示とかが下向きになってしまたんですが
こんなもんですかね。
537 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 12:24:01 ID:VRe+eOmb
そんなもんです
538 :
530:2006/10/21(土) 13:56:38 ID:TuxxALEJ
>>535 >>すまん、その前に、マクロ撮影でちゃんと三脚とか露出計とかレリーズとか使ってるのか?
まったく何も使わずに手持ち撮影です。
以前は、三脚だの露出計だの面倒だなと思ってたんですが
これらのレンズで撮ってみた経験と、532さんや535さんの指摘も有ったので
色々揃えてみようと思いました。
でも、三脚使うとデコピンできないなあ・・・
>>君はSMCMT50/4やフレクトゴン35/2.4使ったら感動するぞきっと。
実は今、手元にフレクトゴン35/2.4が届いた所で、結構ドキドキ
539 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:57:50 ID:YwTBJIka
>>536 砂埃が多い場所で数万回無理なねじ込みを繰り返せば上向きに戻るよ
540 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 15:56:54 ID:j8+rnTPb
斜めになることはあっても、せいぜい5度とか10度の傾きであって、下向きになるのは
考えられない。
不良品ではないか?
541 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 16:17:12 ID:MnNXMYhv
>>534 フランジバックが短いから、マウントアダプタを介して
他社の一眼レフに取りつけやすいことだろ?
542 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 16:22:45 ID:7vvK7rBt
543 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 16:39:05 ID:MGVx5Dqg
あやしいアダプタ使うとある
544 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 18:11:57 ID:gDvHf4OM
>>536 無限ちゃんと出てるか?
または行き過ぎてないか(過焦点)
>>534 既存のレンズに飽き足らない変態貧乏レンズヲタクの心をつかんだから
545 :
535:2006/10/21(土) 18:19:24 ID:QW6zQqVH
>>538 フレクトゴン購入オメ
いや、言葉足らずでスマンかった。
カメラにもよるがマクロ撮るなら>532さんの言うように
三脚上にマクロスライダーなりを付けその上にカメラをのせ
必要に応じてレフ板などで被写体の光の状態をコントロールし
TTL測光で、必要に応じて補正し、レリーズを用いて撮影すればもっとよくなると
言いたかっただけで、あまり底意はないんだ。
ただ、露出がちょっとあっていない気がしたので、もしやボディも
セレン外部受光のロシヤものでは?と思って露出計と書いたが通常のTTL機なら必要ないよ。
マクロだとピンがすごく浅くなるから、自動絞りか、三脚固定でないと
プリセット、手持ち、マクロは辛いと思ってね。
山屋さんのようなので、あまり多くの機材もどうかと思い、訂正加筆しました
花取り、風景取りできて、山行き可のM42となるとなかなか選択は難しいと思いますが良い機材と出会えるといいですね。
546 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 18:29:56 ID:QW6zQqVH
>>536 それ不良品だと思います
タクマー側のネジの位置決めや加工精度は当時としては極めて高い方で安定しているので
アダプターのねじ切りの時、切り始めが 180°ずれたのではないでしょうか?
専用治具を使ったマシニング加工ならまずありえないのですが
ロシヤ製の怪しいアダプターとかではあるのかも?
購入店に相談するのがよいかと思います。
少し話は違いますが、ベッサフレックスやSP系などの国産M42機に取りつけると
ボディ側マウントフランジのメスネジ導入部に レンズのフランジ面がめり込んで
結果、指標が回り過ぎてしまう、ロシヤンレンズは存在するので注意。
547 :
538:2006/10/21(土) 22:54:12 ID:pWiaF6W6
>ただ、露出がちょっとあっていない気がしたので、もしやボディも
>セレン外部受光のロシヤものでは?と思って露出計と書いたが通常のTTL機なら必要ないよ。
使用しているボディは、東独製のプラクチカです。
ファインダーが暗いので、絞るとピントどころか絞り計の針も見えなくなっちゃいます。
そういう訳で、本格的に使うのなら露出計も必要かなぁ?とは思ってます。
>山屋さんのようなので、あまり多くの機材もどうかと思い
先日も紅葉を見に山を登りましたが、装備の重量の半分以上はカメラ等の機材の重み・・・
って、山でM42使おうなんて思ってないんで、ご安心を
M42レンズを特集している雑誌「写真工業」を買ってみました。
何種類かのM42レンズについて、一種類につき2Pずつ書かれてたんだけど
個人的には焦点距離別に数種類ずつ撮り比べて、比較できる記事の方が
役に立ったと思う>つまり、買う程のモノじゃ無い
548 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 23:17:48 ID:VRe+eOmb
>>543 そそ、その怪しいアダプタに惹かれるから益々たちが悪い。
549 :
512:2006/10/22(日) 00:41:15 ID:xbZE97Il
550 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 01:22:09 ID:lKlWYeG+
きれいそうだね。おめでとう。
>全くどうしていいものやらさっぱりわからないので
Autoの位置でピントを合わせて、Manualにして絞りを絞ってから撮影する。
で、よろし?
551 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 02:14:44 ID:xbZE97Il
>>550 おぉ、ありがとうございます。m(__)m
552 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 09:03:50 ID:U4SdOI4E
>>550 近代インターのアダプターなら絞りピンをおさえてくれるから
AutoでもManualでも動作は同じ。
マウントアダプターKで使う場合はManualにしておくべし。
基本手順は
絞り開放
ピンあわせ
好きに絞る
AE-Lで測光
シャッタースピードを好きに調整
プレビューで確認するもよし
撮影
って感じか?測光時、ファインダーから入る光に注意。
553 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 11:08:31 ID:Y5KBbK4Q
>>552は550の意図やカメラの操作が全然わかってないなぁ
カメラがペンタのデジだって事考えろよ。
まずそんな作動不完全なアダプターは買わない方がいい。
ペンタの純正の方が素直で安心だ。
カメラのモードはAvモードにする、SMCTなら実絞り値に対応してシャッター速度が変わるし
シャッター速度の変更も思うままだからマニュアル感覚に撮影出来る
それから
レンズ側のレバーをAにしてピンをあわせ
Mにして絞り込み
必要なら補正し
シャッターを切るだけ
(もちろん浅絞りなら絞ったままピン合わせをしても問題ないしKD系なら手ぶれ補正も可能)
SMCTほかプリセットでもM42を使うならDS系やKD系は>552のようなめんどうな操作は必要としないよ。
ちゃんとカメラの機能を理解してから書き込んでくれ>552。
554 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 11:44:03 ID:z7ogRNI6
動作不完全なアダプターっていったい・・・
555 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:01:33 ID:KDw/EO+/
556 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:04:27 ID:U4SdOI4E
>>553 うむ、その手順を好きなだけ得意げに披露するといいよ。
557 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:09:07 ID:Y5KBbK4Q
>>554 近代のはA/M切り替えのない自動絞りM42レンズの絞り込みピンを
押した状態で取りつけられるというのが売りだが
実際に買って使ってみると、半数以上のレンズでしっかり絞り込まれない中途半端な製品なんだがしりませんか?
それにSTやSMCTほかA/M切り替えレバー付きのレンズや自動絞り機構のないプリセットに使用する意味がないよね。
>>555 具体的に言ってみろ。
558 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:15:07 ID:U4SdOI4E
>実際に買って使ってみると、半数以上のレンズでしっかり絞り込まれない
>中途半端な製品なんだがしりませんか?
思い込みで間違った使い方をすれば確かにそうなりそうだね。
>それにSTやSMCTほかA/M切り替えレバー付きのレンズや自動絞り機構の
>ないプリセットに使用する意味がないよね。
アダプターKでは固定できないレンズで使うのはちゃんと意味がある。
559 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:24:41 ID:Y5KBbK4Q
>>558 >>実際に買って使ってみると、半数以上のレンズでしっかり絞り込まれない
>>中途半端な製品なんだがしりませんか?
>思い込みで間違った使い方をすれば確かにそうなりそうだね
思い込みで作られた安易な製品だからではないか プッ
間違うも何も使い方に特殊な技能がいるような複雑な構造でもないだろ。
>>それにSTやSMCTほかA/M切り替えレバー付きのレンズや自動絞り機構の
>>ないプリセットに使用する意味がないよね。
>アダプターKでは固定できないレンズで使うのはちゃんと意味がある。
「アダプターKでは固定できないレンズ 」って何が固定できないの?
STやSMCTやプリセット絞りのレンズを純正アダプターで使って絞り込まれない事ってないよね。
560 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:26:44 ID:z7ogRNI6
どうやらSTとSMCTしかこの世には存在しないらしい
561 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:28:19 ID:Y5KBbK4Q
>>560 話をすりかえてないかい?
落ち着いて
>>557を読んで下さい。
近代のはA/M切り替えのない自動絞りM42レンズの絞り込みピンを
押した状態で取りつけられるというのが売りだが
実際に買って使ってみると、半数以上のレンズでしっかり絞り込まれない中途半端な製品なんだがしりませんか?
それにSTやSMCTほかA/M切り替えレバー付きのレンズや自動絞り機構のないプリセットに使用する意味がないよね。
562 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:31:45 ID:Y5KBbK4Q
563 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:33:50 ID:U4SdOI4E
かわいそうな人みたいだから放置でよさそうだね。
564 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:37:44 ID:Y5KBbK4Q
かわいそうにな。
近代のアダプタもK10Dも使った事ないだろ
565 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 12:47:55 ID:lCNecV/q
近代のアダプターの設計が不完全なのはデフォ。
絞り込みができるレンズに用いる意味がないのもデフォ。
いつからこのスレはここまでレベル落ちた。
566 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 13:08:22 ID:1zXKddyP
>>565 インダスター50-2とかミール1bとか使ったことあるかい?
567 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 14:02:10 ID:p+OZTHq/
Y5KBbK4Qはカメラに詳しいのは見て取れるが。
そして理詰めでものを正確に言いたいのだろうということも分かるが。
ただオマエが三十越えてる歳だとしたら、、相手のメンツを考えないで切り捨てるような物言いは
大人気ないと俺は思った。
レス不要。
568 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 14:08:21 ID:z7ogRNI6
ペンタックス株式会社(社長:浦野 文男)は、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの新製品 「 PENTAX K10D 」 の
発売日を 11月30日 に決定いたしましたのでお知らせいたします。
オラは使ったこと無いですね
もしかしてペンタの中の人ですか?
569 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 16:18:46 ID:i+cGLquO
俺は重宝してるんだがな>近代のアダプタ
コシナのレバーのないのとツァイスのレバーじゃなくてスイッチの奴。
絞って使うには押しっぱなしにしないといかんのだがスイッチが小さく指が痛い。
ST、SMCTには素直にアダプタK使ってるよ。
半数以上に機能しないって例えばどんなの?
570 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 16:30:37 ID:Y5KBbK4Q
>>565さん
かたじけない
>>566 I-50は純正でも近代でもガタはでるが使える。
フレクトゴンなども同様にフランジのあたる面幅が狭いのでガタが出る
MIR-1に関しては1だろうが1Bだろうが、純正だろうが近代だろうが
直射光を浴びると隙間から光漏れが出て、デジでもかぶってしまうので指標の位置の違いはあまり話にならない
この点で近代が特になにか有利な点を持っているとは思えない。
>>567 まぁ そう言われるとその通りで、確かに相手の面子よりは
初心者が勘違いなどをしないように、出来るだけ正確な知識を伝えたいとは思っている。
まぁそんな事を思いながらもK10Dなどと安直な入力ミスをするわけで
落ち着いて考えると、まぁ 子供相手に大人げなかったとは思う罠。
どうやら大半の住民はちゃんと理解してくれているようで安心した。
571 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 16:53:04 ID:YnpruMwx
いよいよ電波が強くなってまいりました
572 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 22:21:42 ID:lKlWYeG+
4本目のアンテナも立つくらいか?
573 :
538:2006/10/22(日) 23:08:32 ID:IK86ZP5X
574 :
名無しさん脚:2006/10/22(日) 23:15:49 ID:YnpruMwx
>>572 まさにそんな感じですね。
3本しかアンテナのない携帯で。
575 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 00:21:13 ID:mu8JNuAn
フォクトレンダー・カラーウルトロン50/1.8買った。
シンガポールローライ、プラナー50/1.8の双子の片割れ。
手持ちのパンコラー50/1.8よりみずみずしい描写だ。
自動絞りオンリーだから、買うときは気をつけてね。
576 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 11:03:14 ID:nz1t1rTY
>>575 カラウル購入おめ。
ペンタデジで使うと嬉しいおまけが付いてきてビックリするづらよ。
577 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 13:39:51 ID:gpFxop4k
おまけって何?
アダプタによるとかって言うのは無しで
578 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 13:41:03 ID:zbq/K8Uh
>>553 デジカメ板で続けた方がいい気が。
ちなみにオイラは Mモードで使っている。Av モードだと補正必要でしょ。
しかし、552 も 553 も絞り開放でピン合わせ、その後絞り込みってことは、三脚使って
撮影ですか? 手持ちでは少々無理が... 実絞りでピン合わせ→AE-Lで SS 決定で
オイラは撮っている。
579 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 13:55:18 ID:IU06qLS0
580 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 15:07:56 ID:Vu8Fxa5m
絞り優先AEで露出に誤差がでるのってデジタルにかぎった話じゃないよね?
開放でピン合わせするのは、絞ると暗くて見えづらいのと、(おそらくどんな
方式でも)原理的に合わせにくい、の両方が理由だと思う。もちろん、絞って
もきっちり合うのならそれでいいと思うけど。
プリセット絞り以外ではたしかにちょっとやりにくい。俺は開放からのクリッ
ク数をおぼえるようにしてるけど、よく間違う。
581 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 15:15:34 ID:mCriVMF7
まだやんのかよ基地外
582 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 15:28:17 ID:vaaifPUv
カラーウルトロン俺も最近買ったよ。
艶のある感じで、コントラストも良くてなかなかよいレンズだね。
583 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 20:49:22 ID:epJ1Crwg
パカラーウルトロンブームが到来?!
自分は、パンコラー50/1.8買ったのは良かったけど
使い道があんまり無い・・・
584 :
583:2006/10/23(月) 21:02:26 ID:epJ1Crwg
>>パカラーウルトロンブームが到来?!
あう!カラーウルトロンの打ち間違いです
すみませんorz
585 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 21:05:02 ID:X/Y5C0sa
バカラッタ
586 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 23:24:09 ID:U2YZQ1lv
M42郎
587 :
名無しさん脚:2006/10/23(月) 23:24:24 ID:mu8JNuAn
>>576 Bessaflexに付けると純正レンズのようだ。
本当は、VSL1なんだろうけど。
マウント面見ると、まうんこアダプターKで使うと、着脱ピンが当たりそうなヘコミがあるね。
ペンタコンエレクトリックやCZJエレクトリックみたいに、外れなくなるのかな?
俺は生M42&EFアダプターだから何も起こらないけど。
588 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 14:25:51 ID:1+jaH98Z
>>577,587
ペンタのAFカメラに付けるとフォーカスエイドが効くんだよう!
マウンコ面が素材むき出しなんで、接点をショートしてくれるのさ。
589 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 15:02:38 ID:s3pq2WTr
いや、DS以降だったらどんなレンズでも効くからw
istDだったら分かるけど。
590 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 15:41:35 ID:1+jaH98Z
591 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 15:58:37 ID:s3pq2WTr
>>590 576 名無しさん脚 sage 2006/10/23(月) 11:03:14 ID:nz1t1rTY
>>575 カラウル購入おめ。
ペンタデジで使うと嬉しいおまけが付いてきてビックリするづらよ。
592 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 16:07:19 ID:1+jaH98Z
>>591 あ、ほんまや。
何か違う意味なのかね??
ちなみに漏れは576じゃないんで・・・
593 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 21:39:50 ID:09UbzY4Z
M42レンズーEOS電子マウントアダプターって
面白そうだけど精度はどう?
これピン押すタイプ?
594 :
名無しさん脚:2006/10/24(火) 21:44:38 ID:8s4b/KLw
アダプターの話は荒れるぞ…
595 :
名無しさん脚:2006/10/25(水) 08:13:20 ID:mbWDBtag
近代のアダプターの話はやめとけ
あれは使い物にならないんだから。
596 :
名無しさん脚:2006/10/25(水) 09:16:27 ID:rpWVxTMZ
アンチ近代厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
597 :
576:2006/10/25(水) 12:33:14 ID:U7JMSSmV
576でつ。
良いおまけ。
>>588 の言うとおり。
ペンタデジと書いたけど、ペンタAFの間違いだったね。スマソ。
悪いおまけ。
>>587 >ペンタコンエレクトリックやCZJエレクトリックみたいに、外れなくなるのかな?
そのとおり。但し、着脱レバーを押せば外れるけどね。
一瞬あせるよ。
598 :
名無しさん脚:2006/10/25(水) 22:15:32 ID:aE3fhTV6
カメラが古くて調子悪いから、ベッサフレックスTM買っちまったよー
599 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 02:52:43 ID:lO52M9UT
御目。
ベッサフレックスって何か無いとなかなか買えないんだよね。
600 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 10:01:27 ID:38GCUpej
>>598 おめ。ガンガン撮れ。
>>599 でも新品2万8千円くらいになってきた。
ようやく分相応な値段になったかな。
601 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 12:32:11 ID:yHJ0AF8b
>>598 オメ
>>600 そもそも分相応の使い方がまちがってるぞw
「おまえが買いやすい値段」と「その製品の適正な価格」ってのも違うものだ。
俺もベッサフレックスを使っているが今の3万を切る売値はとても安いと感じる。
偉そうな書き方しないで、「求め易い価格になったかな」と分相応な書き方をすればいいんだよ。
602 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 12:47:48 ID:7zG6EZFO
分相応な値段っていうのは自分に対して言ってんだろ
603 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 12:53:53 ID:1NIJhZOV
それを「コシナの分際で」と取ったので反論したわけだなフムフム。
604 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 14:02:04 ID:lO52M9UT
どうしてもコシナユーザーは被害妄想的になるからな
605 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 14:06:32 ID:38GCUpej
>>601 何を粘着してんだか。
元々4万円という定価は高すぎたんだから、能力や地位にふさわしい値段という意味で「分相応」
という言葉を使ったに過ぎない。
詰まんないとこで揚げ足取るなよ。
606 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 14:17:55 ID:yHJ0AF8b
607 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 14:31:04 ID:0wBd0a7y
BessaflexTMは定価\52,500税込みだったな
新品で保証付きメンテナンスありで購入できるM42としては高すぎはしないだろ
きっと605の言ってるカメラは別の物だ
608 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 14:31:12 ID:KPJXNrST
どう見てもID:38GCUpejの方が粘着です。
本当にありがとうございました。
609 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 15:22:30 ID:7TSpZaRz
なんかヘンなメーカーのM42マウントボディが買いたいなー 今入手できるのは
ゼニットぐらい?
610 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 15:38:35 ID:vSiifNQN
中古ならいくらでも
611 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 16:15:59 ID:KPJXNrST
Icarex35S TM使ってみたい。。
612 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 16:45:09 ID:lO52M9UT
>>609-610 609が欲しがるようなボディは中古でも新品でも品質的(信頼性?)
で、差があるようなものではないようだから、何でも買いたいのを買えば?
ベッサフレックスとかペンタの最新ボディにアダプタみたいな失敗の無い
カメラにはあきちゃったわけでしょ?
613 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 17:36:04 ID:yHJ0AF8b
じゃあ、かみさんのマムコにでもねじ込んでみたら。
いい絵が見れるかどうかはレンズ次第だろうが
614 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 18:11:25 ID:bfuSMUKH
わりとつまんなかった。次行こ、次。
615 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 19:50:16 ID:OHc5RH6s
616 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 20:04:39 ID:lO52M9UT
30過ぎた童貞ヲタだな。
毎週、冥途カフェに通っている。
617 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 23:47:19 ID:oQZeUYAq
>>609 中古だけど、1980年代のM42はどうだ?
Chinon CS-4
Revueflex SD1 (Chinon CS-4 OEM)
雰囲気は、Chinon CM-4、CM-5あたりのKマウント機をまんまM42にした感じ。
プラカメだから、Bessaflexより軽くていいぞ。外寸は同じぐらいだな。
618 :
名無しさん脚:2006/10/28(土) 11:22:34 ID:38O1uKoK
ペンタのマウントアダプターKが、なぜにヤフオクで1000円以上で取引されるのかがわからん・・・
619 :
名無しさん脚:2006/10/28(土) 13:47:30 ID:whnXcIZ4
>>618 マヂレスすると、最近の本だと「ヤバイ経済学」とか読むと
良いんじゃないかな?経済の仕組みというのが成すちょっとした
マジックなんだよ。これで、経済や経済学に興味を持ってくれたら
うれしい、と経済学で修士号のヲレが言ってみる。
620 :
名無しさん脚:2006/10/28(土) 13:58:49 ID:eQaQ7oQA
vivitar のボディは
日本製ですか?
私もSP、ベッサッサに続く3代目を物色中です
621 :
名無しさん脚:2006/10/28(土) 20:09:49 ID:HfrafUyD
bessaflexは良い
アダプタやプラクチカMTL5とは比較にならなかった。
パンカラー80やウルトロン50に最適(^_-)-☆
生産終了の声を聞いて今月は予備機まで買ってしまった(^^;;
話は変わるが、このスレの最初の方でパンカラー80は
値段相応か?の話題があったが、 正直値段ほどでもない。
あえて言うならジュピター並の機動性で京セラプラナー85/1.4
に少し及ばない性能が、ユニバーサルなマウントで使える
だからあの値段でもやむなく買ってしまう・・・
622 :
名無しさん脚:2006/10/28(土) 23:31:10 ID:N2hT4GqB
SPFとBessaflexでいまんとこM42ボディは満足だなあ。
ま、状態のいいST801とかRevueflex SD-1とか目に入った日には
次の瞬間気がつくと買ってしまってるんだろうけど。
623 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 00:16:24 ID:ejcoas/k
>>618 カメラ屋が近所になければ、通販で買うよりオクで買った
方が送料が安い場合もある。
624 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 00:51:03 ID:c5C9ebMj
>>620 vivitarはリコーが多いんじゃなかったっけ?
あれ?searsだったかな?リコーは。
リコーじゃなかったら、チノン、コシナだと思うよ。
あまりコンパクトな奴は、vivitarにはないね。
弁当箱スタイルが多い。
625 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 00:53:31 ID:K3cGTLLr
>>622 ベッサフレックスがヘタるか、銀塩撮影が無くなるか
どっちが早いかわからない状況になってきたものね。
626 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 00:54:20 ID:c5C9ebMj
>>621 プラクチカは正統派M42ボディだけど、作りは悪い。
Lシリーズは使いやすいんだけど、すぐに壊れる。
あるいは壊れた状態のものが多い。
シャッター音がクソデカイのにも萎える。
Bessaflexはいいね。
627 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 09:33:55 ID:kiDUAZeL
プラクチカがbessaflexに勝っていた唯一の点
露光レバーが右手側
SPから乗り換え組は違和感無いかも知れないけど
京セラRTS系との併用者としては、あの位置が絶妙だった。
左手は鏡筒の操作に専念できた。
しかし、Bessaflexが良かったもんだから思い切って
ヤシコンマウントは売却した。
デジ一眼も持っていない今、一眼系の主マウントはM42
628 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 10:34:03 ID:QS0iSATR
プラクチカMTL5は信頼できないカメラだけど
露光レバーのの使いやすさだけは、ガチ!
でも自分もメインのM42カメラはBessaflex TMになっちゃった
629 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 13:53:00 ID:K3cGTLLr
俺もペンタKマウントだったけど、ベッサフレックスになった
630 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 19:35:19 ID:V77ZQW2A
でも測光レバーとシャッターボタン近すぎて当たるんだよねw
631 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 20:37:35 ID:QS0iSATR
プラクチカ語れる人が結構いそうだし
プラクチカスレでもできれば書き込みも有りそうだ
内容は、壊れたとか調子悪いとか届いたら壊れてたとか・・・
632 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 21:02:22 ID:kiDUAZeL
612 & 627 です
プラクチカのスレは長続きしないでしょ
言いたいことはあっても使い続けている人少なそうだし(^^;;
630の言うように、たしかに露光とシャッターが近すぎる
何枚むだ打ちしたことか・・
手元に到着したときはやはり壊れていて
ボディー側で無限が出てないというかプリズムが
ずれてるというか、1本まるまるピンぼけでした。
買い値と同じ調整費がかかった。
じゃあ悪い亀かといえば憎めない奴なんだけど
全幅の信頼まではおけないんだなぁ。
633 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 21:07:45 ID:V77ZQW2A
不細工で馬鹿なんだけどなんか憎めないっとこか
634 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 21:20:10 ID:JjpwFi80
山田花子的な感じ?
635 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 21:24:27 ID:QS0iSATR
628&631です
>じゃあ悪い亀かといえば憎めない奴なんだけど
>全幅の信頼まではおけないんだなぁ。
自分のプラクチカは、先日撮影した1/3が
シャッター半分しか切れてなくて失敗量産してくれたのに
昨日再度シャッターの確認という事で使ってみたら
シャッターのトラブルは全然無し・・・
どんなキッカケで調子悪くなるのか見当付かないよ>プラクチカ
636 :
名無しさん脚:2006/10/29(日) 23:32:24 ID:c5C9ebMj
MTL5、MTL50、PLC3と立て続けに3台買った俺は阿呆ですか?
たしかに、右指絞り込み測光は使いやすいね。
SPやBessaflexみたいに妙なロック付いていないし。
PLC3でノンエレクトリックレンズ使うときは逆に面倒だ。
PLC3には測光レバーがないんだよ。
この辺がプラクチカのお粗末なところだな。
637 :
名無しさん脚:2006/10/30(月) 00:46:42 ID:00KwErPU
金属風プラメッキ外装が嫌。
638 :
名無しさん脚:2006/10/30(月) 02:19:42 ID:DJ137VDh
>>634 笑いの安定度では友近姉さんに近いと思う
639 :
名無しさん脚:2006/10/30(月) 17:29:49 ID:3vFejR+k
BessaflexとSP、どっちが後まで生き残るかな?
640 :
名無しさん脚:2006/10/30(月) 17:34:29 ID:ebDT2IUq
どっちも先生きのこる
641 :
名無しさん脚:2006/10/30(月) 19:56:39 ID:X2g4CEK1
>>636 >>この辺がプラクチカのお粗末なところだな。
個人的には、80年代も後半になって、あんなカメラを作っていた事自体がスゴイと思う。
70年代のモデルの方が機能が豊富で作りがよいって話しも聞くから、社会主義政権の
崩壊間際には、開発能力、生産能力共に落ちていて、最小限の造りしかないカメラの製造で
精一杯だったんじゃないかな?
642 :
名無しさん脚:2006/10/31(火) 00:43:57 ID:ZPSIRuHr
>>641 一応、バヨネットマウントのBシリーズも平行生産してた、というか
主力はBシリーズだったんだろうな。
社会主義ってのはぜんぜん成果主義じゃないから、売れないプラクチカも
体勢が崩壊するまで生き残ったんじゃないだろーか。
643 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 00:25:20 ID:gZFSmjlq
明日は、PRAKTICAにINDUSTAR-61L/Z-MC 50mm f2.8を装着して紅葉撮影!
ちゃんとシャッター下りてくれると嬉しいぜ
644 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 00:37:48 ID:a/CnJCn6
プラクチカこそ正当な純正ボディだ
645 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 07:01:18 ID:vfYfAumD
それは否定しない
646 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 14:19:07 ID:KusA9wD7
Jupiter-9の未使用品扱ってる店、どなたかご存知ないですか?
king-2在庫ないですし、、、。海外通販しかないですかねぇ。
647 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 15:16:53 ID:mVkIdjwt
jupitar-9なら新品で買って防湿子に寝かせてある。
相場いくらくらい?
648 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 18:05:10 ID:gZFSmjlq
SMCタクマー35mm f3.5の絞りの切り替えスイッチが取れてしまった・・・
まだ使えるけど、超ショック!!
649 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 20:49:10 ID:KusA9wD7
>647
一昔前なら、新品6〜8Kでしたよね。
最近は中古で10〜15K、海外で90$くらいのようです。
650 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 21:21:28 ID:SIehcTYZ
>>649 値上がりしたんだね。
前は、King-2で、ノーマル品が5000円以下、
グリスアップ品が7000円ぐらいじゃなかったけ。
Jupiter-9、カリカリじゃないし、絞り羽根が多いから、ボケは綺麗だ。
うちのぬこのポートレートを良く撮った。
651 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 21:59:48 ID:srFFQ38T
値上がりしたなぁ > ジュピター
しかし新品にこだわる玉でもないと思う。
新品でもゴミ入っているし、多少使い込んだ方が
ピントリングがスムーズになった、最初はゴリゴリ(^^;;
650とは反対意見になるが、絞り羽根多く丸い絞りだが
チラチラしたボケになる。溶けるようにはならない。
652 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 22:05:53 ID:vfYfAumD
ぬこアップまで寄れば溶けるぉ
中間リング必要かもしれんけどね
開放では柔く二線ボケ傾向
f4以降は急激にシャープでボケも奇麗になる
とにかく深いフードは絶対に必要
653 :
名無しさん脚:2006/11/03(金) 23:55:55 ID:/3GVMvV3
>深いフード
ペンタのFA SOFT85mm用のメタルフードをつけてる(+変換リング)。
逆さにすると49mmの溝が切ってあるから、しっかり固定できるのが便利。
それでも逆光の弱さはコシナの比ではないw
654 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 00:30:57 ID:s2UzVy59
昔のシグマ安ズームとならいい勝負だなw
655 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 09:55:11 ID:kX07XeCf
F4〜5.6あたりがジュピターの良い部分かもね
ピンの会った真ん中あたりはプラナー85やパンカラー80
と遜色ない。
点光源のボケはヤッパりうるさいけど。
逆光性能は切り捨てて使ってる、太陽方向を向いては
いけませんw
ああっ! こんな話してたらパン粉の羽根に油粘り発生(T^T)
パン粉の弱点だなぁ〜 また修理か
「代打ジュピター!」
656 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 10:01:37 ID:EeYnL8gv
パン粉の羽根?
657 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 11:04:12 ID:kX07XeCf
パンカラー80の絞り羽根の粘りです(^^;;
今月号の写真工業のパンカラーの記事の最後に
この絞り羽根の弱点について書かれてあり
保管方法も書いてあったので試してみようと
保管棚からだしたら(*_*)ビックリ
元々渋気味だったが先月までよかったのに・・・・
658 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 11:12:44 ID:kX07XeCf
パンカラのついでにあと2本修理追加
して修理出してきた。
先々週はLマウントのロシア玉2本修理・調整出した
ばかりだ。
M42やロシア玉はお金がかからないってイメージ
だけど自分にとっては逆(^^ゞ
好きで手を出してるんだから良いのだ。
659 :
名無しさん脚:2006/11/06(月) 12:22:35 ID:S/fAMEHQ
>>658 調整って、どこに出してる?
最近、M42で具合が悪いのが出てきたから、メンテ検討中…
660 :
名無しさん脚:2006/11/07(火) 12:31:03 ID:fYrTnxD9
修理だけどweb検索してロシア物が出来る所に出した
MTO『エム ティー オー』てところ
前回ルサールとオリオン出したんで今回M42を出してみた
661 :
名無しさん脚:2006/11/07(火) 12:43:28 ID:S1Gi06m2
MTL5は買って、空シャッター切っていたら巻上げロック、使えんわ
俺が持っているM42機の中で
一番信用してるのが ペンタSP
一番可愛いのが EXA1b
一番ダサいけど、基本性能が優れているのが ST801
一番カッコ良いのが VSL−1
一番、持っているの忘れちまうのが ZENIT122
で、一番好きなのが RICOHFLEX TLS401
662 :
名無しさん脚:2006/11/07(火) 15:28:10 ID:/M1NKuPO
>>600 dクス
調べてみます
入手金額よりも高くつきそうだけど泣
663 :
名無しさん脚:2006/11/07(火) 21:34:00 ID:/pVBCdzi
>>661 プラクチカの品質はそんなもんだ。
試しに絞り込みレバー押してみそ。
それで、動いたことがある。
MTL5にはいい思い出がない。
664 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 08:47:41 ID:na7ClNVF
マニアは「壊れやすいのもご愛嬌」なんていうが、おれにはなあ・・・
一般的な一眼レフでM42マウントのベースにいいのは、キヤノンのFシリーズにM42アダプターをつけたものかな
FDレンズとM42レンズがどちらも使えるようになるんで、よく使ってる
M42アダプターを使う使用頻度は、キヤノンFD〜ペンタK〜ミノMD〜EOS〜Y/C
ってとこかな?
これらも、M42レンズとKレンズやロッコールなどを併用するためなんだけど
665 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 09:03:06 ID:Vla92MgY
M42と言えば、あれだ。
月刊天文が廃刊になるそうだ。
666 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 12:43:10 ID:Q/bIlLJd
ワハハ 検索すると半分以上はそっちにヒットするなw
あの世界も光学に無縁ではないからややこしい
667 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 12:52:48 ID:Q/bIlLJd
ピント回転方向なんだけど
ライカ方向に馴染んだせいでタクマーの出番はどうしても少なくなる
コシナプラナーが逆回しだったら買ったんだがなー
668 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 12:55:55 ID:Ji9FIIId
つリバースアダプター
669 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 12:58:41 ID:KYgE+tpu
>>667 ピントリングだけならいいじゃないか。
俺ニコンとミノルタ両方使ってるが、
何から何まで逆でたまにわけわからなくなる。
ピントリング、シャッターダイヤル、絞りリング、
マウント回転方向、ファインダー内指針の左右、機種にもよるがほとんど全部逆w
670 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 13:01:08 ID:MroOflRW
併用すればするほど気にならなくなる
んなもの
671 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 17:34:39 ID:+xlA2/Ve
672 :
名無しさん脚:2006/11/08(水) 22:20:42 ID:eIblQMWw
>>670 そうだよな。
俺もゴチャマゼ状態だけど、気になったことがない。
たまたま、右インフ、右開放というレンズを使うと、お!富岡ですな!と思うぐらい。
673 :
名無しさん脚:2006/11/09(木) 00:52:48 ID:09/CTQit
667だけど
気にならないってのは凄いな
動かない物なら良いが、近づいてきた物に合わせたつもりが
無限だったりするとがっかりだよ
混ぜて使うとその辺も無意識に出来るって事?
ただし露光関係の絞りとかシャッターの回転は気にならない。
多分被写体狙う前にダイヤル見ながら決める習慣の為だと思うが。
こんな悩みもこのマウントしか無いだろうけどw
674 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 20:32:55 ID:9HTEfnU4
みなさんが良く使うM42マウントレンズってどれですか?
自分はフレクトゴンf2.4/35mmをいつもつかってます
675 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 20:37:30 ID:oDu8UPU/
CARL ZEISS JENA銘のP 1:28 f=29mmでMCのもの見たんだけど、
これってなんだろう??
コーティングは紫・茶系のものでした。
676 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 21:19:16 ID:bMnEL95J
Mayerのリディスとかリタゴンとかのリネームかね?
677 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 21:26:48 ID:v3YvElsp
>>674 ジュピター 85ミリF2 です。 ボディはアサペンZ-1。もしくはデジ。
この組み合わせでモデル撮影会とかが多いです。デジで使うと35ミリ
フィルム換算の焦点距離がちょうど良い感じですね。
678 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:02:16 ID:rRwjPgrU
最近使ってないな。
ヘリオスの58/2とか色コッテリして好きだった。
タクマー55/1.8の距離表示が回ってしまうジャンク品持ってるが綺麗に写るよね。
679 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:19:23 ID:t6rpIh2a
680 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:31:29 ID:/kc2Jom1
状況に応じて使い分けるのはTakumarだが、
1本だけのときは常にヤシカDX35mm/3.5使ってる。
端正な描写で俺好み。
しかしカラーウルトロンよいね。
子供の肌のモチモチした質感が実に旨そうだ。
681 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:40:57 ID:aBaUTZA5
INDUSTAR 50-2。どんなカメラに付けても
携帯性能が激アップ。おれは主にEOSとか
LXにつけてる。
682 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:02:33 ID:iAGeGeHn
>674
デジイチですがゾナー135mmを使ってますな
ところで近所のヨドバシに只今ウルトロン40mmが入荷してるんだが、買いかな?コレ
所有者の皆様の意見をききたいです
683 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:20:58 ID:DVpIwj0/
カラーウルトロン50/1.8は俺も出動回数が多いな。
カラースコパレックス35/2.8が欲しくなってきたよ。
684 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:35:50 ID:QcD453ZX
俺もカラーウルトロンが好きでよく使うよ。ためし撮りで芝生と猫を撮ったとき
そのやわらかさとみずみずしい感じが気に入って、それ以降よく使ってる。
685 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:37:52 ID:ugsCtWyt
>>683 Color Skoparex、ピントの山もつかみやすいし
非常によいレンズだと思う。
自分の場合、Flektogonよりも出番は多いかも。
686 :
674:2006/11/11(土) 23:51:25 ID:9HTEfnU4
カラーウルトロンの人気に嫉妬!
50mmならパンカラーも良いレンズだと思うんだ(自分が持っているからだけど)
687 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:58:31 ID:oDu8UPU/
>>676 その後、調べてみたけど、PENTACONが外観含めてそっくりだった。
東ドイツ物の会社の流れは詳しくないんでわからないけど、
MeyerとかENNAあたりにご先祖様がいるのかもしれませんね。
688 :
名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:59:41 ID:nrJq/5qu
人それぞれで面白い。
俺は、SMC琢磨55/1.8 と ゾナー 135/3.5 がとても好き。
689 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 02:59:48 ID:KdLC6fUl
>>682 淀や魚篭でのコシナ関連の根付けは割高なこともあるから
とりあえず値段はチェックしよう。
690 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 10:08:59 ID:t4VffXAN
琢磨をはじめてばらして見ました、そうしたらヘリコロイドの内側にYの
文字がケガキ針で刻んであった。
調子こいてもう一個の琢磨をばらして見ると今度はAの文字が・・・
これって組み上げたり、調整した人のイニシャル???だったらかっこいいな〜
もし分かる人いたら教えてください。
691 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 10:33:22 ID:PhlWmeLd
そのレンズを組み立て中に
事故で亡くなった方の イニシャル…
692 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 13:21:20 ID:LAR30s7K
パンカラーは50も80も両方良い
凹ウルトロンとゼブラのバンカラー50両方持ってたがほとんど差がない。
残したのはウルトロンだったがw
良く使うのは
カラーでない方のスコパレックスとウルトロン
それとバンカラー80が出動ベスト3かな
693 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 13:40:20 ID:LePs8ibw
>>682 買って損はないと思うよ、ultron。
ビシッと立体感が出るのでとにかく絵になる。
その分ちょっと冷たい感じはあるけどね。
694 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 15:43:35 ID:t4VffXAN
>>691 そうだったんですか…
また別のばらした時に、さらに別のイニシャル出てきたらやだな
695 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:04:49 ID:RllgWdfw
Jena MC Sonnar135/3.5
SMC-Takumar135/2.5も良い
696 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:13:38 ID:Axc/dj+2
あのさ、タクマーの前玉が黄色いのってレンズ焼けなの?
モノクロのコントラスト補正コーティングって話聞いたことあるんだけど、
どっちが本当なの?
697 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:22:55 ID:RllgWdfw
自分ではどっちだと思うの?
その理由は?
698 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:30:07 ID:jbshx+kb
今日、ハードオフでSMCペンタックスタクマー28mmF3.5をゲット。
手持ちのタクマーは55mmF1.8の自動絞りタイプだったので、28mmがマニュアルーオートの
切り替えができなくて壊れてるのかなと思ったが、マウント面に小さなピンがあったのね。
ボディは、ローライSL35Eでアダプタで使用の予定。
699 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 20:04:04 ID:LePs8ibw
700 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 20:10:12 ID:PhlWmeLd
ザ、放射線
701 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 20:48:41 ID:eVlKvqKm
702 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 21:24:54 ID:Axc/dj+2
なるほど、科学的な事はよく解らんが勉強になりますた。
まあ、黄色くなったレンズもモノクロでは白と黒の明暗がはっきり出て重宝しとります。
カラーでも緑や赤の発色が良いのでネイチャー系には良いのでは、
703 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 09:48:29 ID:zbq/K8Uh
704 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 10:47:51 ID:nz1t1rTY
しかし街中や撮影会等でM42レンズに出くわす機会は激しく少ないのだが・・・
藻前ら本当にM42レンズで写真撮ってるのか?
705 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 11:18:31 ID:U2YZQ1lv
>>704 PentaxにSonnar 200/2.8なんかをつけてウロウロしている
こともあるけど、ちょいと変態っぽくて恥ずかしいので隠し
気味にして歩いてるかも。
706 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 11:55:49 ID:RtC5FKd6
大丈夫。自分で思ってるほど他人はオマエの事なんか気にかけてないよ。
自意識過剰。
707 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 14:59:03 ID:ZdsVi85p
喪前の視野の狭さには頭が下がりますよ
708 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 15:20:34 ID:fxR6LDLh
カメオタだったら人間なんて見ないでカメラとレンズしか見てないだろうしなw
709 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 15:49:08 ID:BaM/DBnk
でももれ今年の春に桜の撮影してて
「見慣れないレンズですね」って
撮影してたオジサンに声かけられたですよ
ちょっと恥ずかしかった
710 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 15:52:43 ID:gtwKNNrP
プラのレンズはまだいいけど、クロームとかゼブラはかなり目立つ
711 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 16:48:55 ID:BaM/DBnk
712 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 19:21:43 ID:epJ1Crwg
M42の魚眼レンズって、どんなのが有りますか?
対角魚眼をさがしているんですが、ロシア製しか見つからなかった
713 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 19:31:04 ID:enkYM4ju
super takumar 17/4
smc takumar 17/4
714 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 21:07:30 ID:HvHq8CMZ
>>709 定年退職か窓際か奥さんに先立たれたか息子がニートになったか
とか、いろいろとさびしいおじさんかもしれない。
いたわってあげよう。
715 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 23:08:49 ID:a7Ac490M
>>704 撮っているよお〜
ただ、大きなレンズは苦手なので、写りは良いみたいだけど、ソナー200/2.8とかは
持ってないけど、ゼブラ模様のゾナー135/3.5 とかはとても好き。
たまに、 それ何? 的にチラチラみられる事も有るけど (・A・)キニシナイ!
*istDS に付けてたとき、面と向かってバカにされたこと有るけど、
そんな人と二度と逢うわけでも無いから 華麗にスルー!
716 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 23:09:46 ID:X/Y5C0sa
他人の持ち物面と向かって馬鹿にするのは頭がワルス
717 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 00:01:10 ID:uqGBnqgq
704 706 がどんな意図で聞いたのかわからないが
俺の一眼カメラとレンズはM42以外はリストラしてしまった。
理由は面白いからだよ。
お前は専用マウント機で使ったことはあるのか?
あれば704の書き込みは無いかw
718 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 18:24:22 ID:TeHUKA1V
>>712 EBC FUJINON というのもあるけど、かなりレア。
ebay でたまに見かけるかな。
719 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 18:39:18 ID:nOvyYRVN
フジノンレンズは他社のボディにまず装着できないからあまりM42レンズと
考えない方が良いよ
720 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 20:40:15 ID:sREvRRUL
オート詫間 55mm2.0なるレンズを買ったんだけど、こいつも前田間が黄色い
もしかしてアトミックパウァー全開で俺様のLXを容赦なく蝕んだりしますか?
その前に俺様が蝕まれてる気がしますが
一番マウントよりに付いてる謎レバーを引くと、レンズをグルグル外して
裏のピンを押すまで絞りが動かないわけですが、
引いてはならない自爆ボタンみたいな物だと思っていいですね?
721 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:17:25 ID:rMV674rN
琢磨55/1.8で黄色いのは、後玉の1枚だけだったような気がするが
722 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:31:35 ID:KX7GLa2E
>>719 Pentax SP、Bessaflex TMあたりなら、ツメが干渉しないから付けられるよ。
マウントアダプター系は、EBC FUJINONだめだろうな。
締め付けていくと、開放測光用ツメが干渉して、最後の1〜2mmが入らない。
つまり、無限遠が出ない。
50mmだと、4mぐらいまではフォーカスが来るから、F16ぐらいまで絞れば、
被写界深度に入るかもしれない。
723 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:55:19 ID:KAa0dnfA
けずりゃええやん
724 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 07:24:36 ID:+ieukl9Z
725 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 09:03:19 ID:UgCGCGie
たしか、そう言う事を書いているサイトがあった。
726 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 10:20:52 ID:WbX9WX1e
俺は分解して確認した、一番後ろのやつ(カメラ側ね)が黄色くなるんだ
727 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 10:23:02 ID:WbX9WX1e
>>723 M42カメラだったら、削らなくても住む機種はけっこうある
TLS401 EXA1B など
カメラ側マウント部が張り出しているものは、けっこう大丈夫だったりするぞ
728 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 18:33:45 ID:+ieukl9Z
ってことはその1枚だけ放射能ガラスなのかねえ。
729 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 21:10:20 ID:YKFH4Or1
被爆乙!
730 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 21:30:56 ID:vyj36EjQ
画像の感じがパンケーキっぽかったったから
ツアイスのテッサーf2.8/50mmを通販で買ったら、
イメージよりも結構デカかった。
しかも、ピントが重いんでやんの・・・
って、事で、M42でパンケーキっていったら
Industar 50-2 3.5/50mmくらいしか無いのかな?
731 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 22:09:02 ID:28fojhzB
でもあれはお手軽に使えるわけでもない
光学系はエルマーコピーとかいうけど、結局テッサー系だよね?
そのわりには写りが甘いね
発色を活かす被写体を探しているうちにお蔵入りになっちまったが
732 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 22:13:23 ID:lCS66moV
光学系エルマーコピーだなんて放射線どこで浴びたんだ?
733 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 22:43:37 ID:28fojhzB
ぐぐればあちこちに出てくるぞ
734 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 22:43:53 ID:B7aoZ0ZF
テッサーもエルマーも三群四枚だけど、絞りの位置が違う。
インダスター50/3.5はテッサー系。
735 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 07:54:30 ID:2UjQqBe7
テッサーの方が歴史あるし構成からしてエルマーもテッサー系だよね
ライカは意地でもそう言わないけどw
736 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 08:29:41 ID:noZvXAVC
むつかしくてよくわからん
勉強します。
737 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 09:41:38 ID:sRz5wLyQ
M42スレでライカの話を出されても、スレチガイとしか
738 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 10:11:12 ID:1JBo2orL
だな。
ライカ野郎は自意識過剰が多くて困りますよ
739 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 12:40:17 ID:aa94EACd
ライカって言葉にコンプがある奴が多いなw
Lマウントなら安いから1本買ってみればいいのに
740 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 13:05:39 ID:sRz5wLyQ
スレ違いいつまでつづけるかね。
741 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 15:48:14 ID:vyA29GHW
自分のプライドが満足するまでじゃね? 安っぽい人格みたいだし
742 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 15:57:41 ID:o0f2cdxd
>>719 おいおい、M42マウントのボディならEBCフジノンは無問題だぜ。
マウントアダプターと勘違いしてるな。
743 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 17:19:19 ID:vyA29GHW
まあフジカAX−5にX−Dアダプタが最強だけどな
744 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 17:41:05 ID:2UjQqBe7
エディクサのレンズはボディー選ぶね
絞りピンにローラーが付いてるタイプ
MTL5ではピン押し板がローラーに引っかかるし
ピン返し付きアダプターではネジ込みきれない
ベッサフレックスではどうなんだろ?
745 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 01:30:16 ID:byVJcX9z
>>742 >>727も書いているが、機種によってまちまちだよ。
例えばVSL1なんか完全にアウトだな。
>>743 その通り!
>>744 そうだったのか。だからちょっと安めなのかな。
ゼブラでかっこいいのになあ。
746 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 18:50:01 ID:hap8/krO
シュナイダーのクセノンが素晴らしい発色するからと前から
薦められていたので奮発して某中古屋で購入したが、金額の割りに
自分の期待していたようなものでは・・・・。
こんなもんですか?
M42の50mm F1.9です。
tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061117184230.jpg
先々週の試写。天気(曇りのち晴れ)
フィルム SINBI100 ・ PENTAX LX 絞りF8 AUTO
レンズは↓と同一。
tp://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/471810/479969/554326/538593/
747 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 19:03:15 ID:emmzqjX2
>>746 よく写っているように見えるが、不満な点が分からない?
748 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 19:12:24 ID:/Syvt1ce
>>746 こんな被写体で何が分かるというのかね?w
しかもSINBIだしww
レンズ以前の問題と思われ
749 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:45:29 ID:98nqridt
750 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:53:08 ID:M2rfGPKs
>>746 普通に良く写るレンズじゃないか。
そもそも、そのレンズが何時作られたのかを考えたら吃驚物だと思うけど?
ただ、f8 まで絞っちゃうとレンズの味とか出にくくなるよ。
開放・f2.8・f8 の3カットくらいを場所と被写体を変えながらソレゾレ撮らないと
レンズのクセなんて解らないと思う。
751 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:56:52 ID:rTMG7lc+
>>749 写真がうまいやつは、人のうまいところを吸収しようとするもんだよ
悪いところにばかり目が行くやつに
写真がうまいやつが居たためしなし
752 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 23:06:43 ID:kA9oRU1f
>751閣下
心洗われました・・・
死すまでお傍を離れません
753 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 07:20:21 ID:ozdDjt1f
シュナイダーはマウント面の反射がギラギラな物がある
『クルタゴン 植毛』で検索すると植毛をしてる人の例がヒットする
自分のクセノンも同様に施した
広角ほどギラギラ面積は無いが条件により改善するかも。
ちなみに手元のレンズの中でマウント面の反射対策を一番真面目にしてたのは
SMCタクマーで一番無対策なのがクセノンだった。
754 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 08:28:15 ID:bgxR9uYM
KのM42マウントアダプターも
初期にはフィルム側の面を黒塗装しているものもあるな
755 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 12:05:30 ID:puoQ2hsh
>>753 シュナイダーレンズのマウントは見た目はかっこいいけど、
あのキラキラが逆光に弱い原因だったのかw
でも、俺はテレクセナー135mmだから関係ないかもしれない
756 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 12:13:58 ID:ozdDjt1f
ギラギラ面が28/4や 50/1.9はマウント径の内側まであるからね
望遠や明るい玉はマウント径内側がほとんどレンズで占めるので影響少ないかも
757 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 12:28:29 ID:puoQ2hsh
シュナイダーレンズは、西独製で真面目に作ってあるから変な癖はないよね。
最近のレンズよりはコントラストが低いから、地味でつまらないレンズに
感じる人もいるのかも。でも、同じガウスタイプで東独製のペンタコンや
パンカラーも、地味めで似た傾向の写りだと思う。
まあ、ハイコントラストで現代的な写りのレンズが欲しい人は、最近のレンズを、
例えばコシナトプコールでも買った方がいいと思う
758 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 23:15:32 ID:9aFv4+QT
まさにそうだね。
古いレンズながらの味とか「それなりによく写るじゃん」っていうのをを楽しめるかだよね。
現代風のカチッとした描写を求めるなら他にもいっぱいあるしな。
759 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 12:05:47 ID:TZR5ScJq
現代的な描写のレンズって、要するにどこに行っても入手できるレンズだからな
760 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 18:34:36 ID:Tvs4gSs5
コシナからプラナーに続きディスタゴン25もM42が出るらしいが本当か?
そうだとしたらかなり欲しい
昔の25/2.8は手が出る値段じゃないし、悪い玉では無いが値段ほどでも無いと思う
761 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:27:24 ID:2FijMiP5
リコーTLS401買ったよー!
まだ届いてないけど、早く来ないかな〜
イーベイだから届くまで不安でいっぱいだけど楽しみ。
この機種の話題、ここでいいんだよね?
762 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:46:08 ID:jZPilNaA
「話題のこの機種」に見えたw
763 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:52:54 ID:zcxsruxb
764 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:04:29 ID:2FijMiP5
>>762 んなわけないw
しかしウエストレベルファインダーどんなんかなー?
ローアングルで傑作が撮れたらウップするね!
765 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:50:28 ID:HNcSwBq9
RICOHのは、ウェストレベルと言ってるけど、実際はアイピースが上に来るだけで
ウェストレベル(胴の高さ)で撮影できるわけじゃないよ。
766 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:09:40 ID:2FijMiP5
>>765 確かにw
でも、アイレベルと切り替えできるというギミックが面白そう!
ただEbayだからなぁ・・・
露出計生きてるかなぁ?不安でいっぱい。
767 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:18:02 ID:W1E7X7Nr
>>764>>765 結構真剣に覗き込まないといけないから、チェストレベル(?)にはなるな。
でもまあ、気に入ったカメラで撮るのが気分的にもあれだから頑張れ。
ただし、ファインダー像は小さいし、ピント合わせは難しいぞ。
768 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:23:27 ID:2FijMiP5
>>767 ありがd
今持ってる、露出計がお陀仏のSPや、チノンCM-1(モルト張替え中)と使い比べてみるのも楽しみです。
769 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:35:08 ID:HNcSwBq9
いいの買ったな。
上から覗くファインダーで左右正像ってのはRICOHぐらいじゃないかな?
770 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:49:37 ID:2FijMiP5
>>769 そうなんだ!
いやーありがとう。
届いたら必ずレポするから待っててネ。
771 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 00:23:21 ID:LpRE1zSJ
帰りにアサカメのディスタゴン記事見た
ニコンマウントも8萬オーバーじゃないか(@_@)
結局M42の法則で『値段は1桁違うがほとんど差が無い』タクマーで落ち着くのか(沈)
772 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 00:31:43 ID:AHqpgMF1
773 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 07:13:12 ID:EIIJGuqi
>>772 あんたも好きねぇw
小型軽量は魅力的だが、ひとたびそれだけの理由で
買ってしまうと加速度的に増殖するは必定と言えよう。
774 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 07:41:57 ID:47TEJ1TV
>>772 こういうデザイン(80年代のモダンな一眼レフ、キャノンAE-1とか
ミノルタXDとかみたいなデザインという意味)でM42マウントというのが
意外性があっていい。
775 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 10:26:15 ID:Vh3OQv/a
tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061121100703.jpg
喫茶店ノア 前回散々でしたので、
斜光線で改めてスナップを試写しました。結果はご覧の通り・・・。
右側が若干フレアがかってるけど仕方ないのかな。。。
改めて中古市場で買えるコスパで考えると旭光学のM42レンズって凄くね?
シュナイダー クセノン 50mm F1.9 PENTAX LX (AUTO) 絞りF8
色薄・・・・・、 自転車で移動のため、
カメラとレンズ一本しか持っていかなかった。
違うレンズを、もう一本もって行けば試写の違いが分かったかもしれません。
776 :
not748:2006/11/21(火) 12:42:58 ID:aWPEOn4O
だから、そんなに光線状態がフラットで、距離もほとんど
同じような被写体を持ってきても(以下略
>>750にちゃんとコツが書いてあるじゃん。。
おまけに、縮小時にかなりシャープ効果がかかってるんでない?
777 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 12:54:47 ID:qeKx10uC
ルンラ777
778 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 17:45:38 ID:Vh3OQv/a
シュナイダーは作例の糞さもありまして・・・、叩かれまくっていますが、
違うレンズで、好きな発色のものが見つかりました。これはどうでしょうか?
またSHINBIかよ、のツッコミはご遠慮ください。。。
tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061121173906.jpg
M42 フジノン 55mm F1.8 PENTAX LX F5.6 (AUTO)
SINBI 100
発色的にはフジノンが好きですね。オクで安価で手に入ったのですが
標準レンズはこれを多用してしまいます。
フジノンのマウントはヤスリで綺麗に削って絞りピンも完全手動絞りに改造
しています。
779 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 17:49:59 ID:zmaZILLR
FUJINONは昔から超高解像度だけどボケが汚いと言われていますので、
前ボケ・後ボケがわかる作例をおながいします。
780 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 18:16:45 ID:Vh3OQv/a
了解です、・・・と言いたいところですが、
素人のわたしばかりでは顰蹙なので、是非、
腕や知識も上である皆様の方からの作例等々を
今後は、いろいろとM42レンズを紹介して頂ければ
と思う次第でございます。
ご指摘の通り、フジノンの解像度は現代のズームレンズよりも
相当良いと私も思います
私のものはノンコーティングのものですが、
斜光による太陽光の影響があっても、
ゴーストやフレアは愛用しているM42のコムラー28mmや35mmのように
盛大にはでません。
しかし、個人的にはコムラーでしょっちゅう出る真っ青なクラゲのような
変態ゴーストが好きでして、
フジノンにそのようなゴーストが出てくれたなら
解像度高く変態ゴースト盛大で
最強のM42標準レンズと称しているだろうと思います・・・・。
あくまでも個人的感想ですが・・・。おほほほほ。
781 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 20:22:02 ID:LpRE1zSJ
ギラギラとか言ったがシュナイダーは悪くないよ
ツァイスよか控えめな色で開けた時のボケはキレイでは無いが
あれっ 誉めてるのか?w
作例見て無いけどフレアっぽくて色薄めならば内面反射が原因かなぁ
782 :
高麗:2006/11/21(火) 22:00:30 ID:du7xK48G
783 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 22:28:04 ID:dd76uuIA
784 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 22:30:26 ID:AHqpgMF1
>>773 わはは、もう加速度が付いてる。
半年で、M42ボディ5台、レンズ15本くらい集まった。
底なしだな、やっぱり。
反省しようw
>>774 CHINON CS-4の発売は、1982年らしい。
史上最軽量のM42マウントボディというのは間違いないみたいだ。
たしかに、ミノルタXDあたりに雰囲気が似ている。
使いやすいので、Bessaflexの出番が減ったよ。
785 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 13:25:35 ID:XdXaswWT
>>778 発色の作例を出したいなら、開放近接で花を撮影して下さいな。
風景(しかも色が殆んどない)だと、発色作例にはあまりにも不向きなので。
黄色や青、赤といった原色系の色合いの花が一番分かりやすいと思いますよ。
レンズやフィルムによって発色の具合も違ってくるので、本当は同じ花を
複数のレンズやフィルムで撮影したものを出してもらうのが一番良いんです
けどね。
開放近接だとボケの確認にもなります。
786 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 13:54:15 ID:DLsARCtJ
ええっと、レンズの特性を出すための作例ってどんな環境で撮影すればいいですかね?
絞り開放で最短撮影距離のケバめの花を撮影すればいいんスか?
787 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 15:12:06 ID:rxfQ8gsq
開放〜1段くらい絞って中央に花置いて適当に背景をボカして撮ればいい
んじゃない? カメオタの撮ってる写真の90%はこの技法だから。
788 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 15:23:41 ID:+LZWi/yu
そんな写真撮っておもしろいのか?
789 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 15:31:39 ID:VNTAnbsF
それは主観の問題。
790 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 17:14:05 ID:y33fTq9l
>>788 立派な作例写真家になるためには通らなきゃいけない道なのです。
791 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:00:58 ID:9xyHhpTd
>>787 満足していればそれでいいんじゃ?
まあ、そういう写真ばっか撮って
「うん、いい色でてる」とかの話題ばかりでは、つまらんけどねw
792 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:08:59 ID:+0FDYXIp
何がつまらんか一律に規定できるものだったとは初めて知ったな
793 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:12:33 ID:Mm9PRZRw
791にとっては、ということすらも判らんのか?
794 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:15:14 ID:+0FDYXIp
791をそう解釈できる読解力に乾杯
795 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 22:00:05 ID:NovfdzTW
あーあ 何やってんだ おまいら人の為に撮ってんのか?
自分が良ければ良いんだよ
M42の良い話しをしれ
796 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 16:05:01 ID:xG/KxyNG
797 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 16:13:56 ID:fxUC4ANA
終わった話題を蒸し返して挑発しない
798 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:14:52 ID:fYiEsj7i
799 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:39:07 ID:/nLSCm8p
他人にレンズの特性を評価して貰いたいのなら、その特性が分かりやすい写真を撮って
アップするのが普通じゃないだろうか?
作品じゃなくて、評価用の作例写真なんだから。
自分の作品を見せたいのならレンズが何であろうと関係ないでしょ?
800 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 19:22:21 ID:Qz/gIPeA
喪前さんの普通を押し付けてもしょうがない。
作例で特性がわかるなんて幻想だし。
801 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 23:38:20 ID:VhGuZvC+
適度に荒れるスレの方が盛り上がるとは思うが
802 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 00:33:44 ID:34d1DWhr
描写が荒れるレンズの方が使ってて面白いしな
803 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 01:37:45 ID:CyBCksFq
>作例で特性がわかるなんて幻想だし。
測定器にでもかけないとわからない特性なんて、通常の写真撮影に何か関係あるの?
804 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 07:39:37 ID:j8BLHx3X
>803
まあそう頭でっかちになるなって。
805 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 07:51:35 ID:HLO+ExTD
実写では決してわからないという「レンズの特性」を追求する人と
実写でわかる性質のみに注目する人と
頭でっかちはどっち?
806 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 08:00:10 ID:zhgMdUk6
まぁ、いろいろ知ってたら楽しいじゃん。
二束三文で買ったレンズにも愛着が深まろうってもんだ。
807 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 08:21:42 ID:aZSKaH9L
色温度とかその他いろいろ写真をやらなかったら一生で会わないような
言葉も知るようになるから、それを楽しみにするつもりでないと。
貧乏でも楽しめるのがライカ系とは違うM42の楽しみでしょ。
デジで楽しむにしてもM42にはペンタという強い見方がいる。
願わくば早くペンタからフルサイズの安いデジがでてくれること。
808 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 09:05:47 ID:j8BLHx3X
またフルサイズ厨ですか
809 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 09:32:57 ID:9KUkLxW5
測定器を使うのは特性を定量化するため。
「色見がちょっとアンバー被りする」、というのを客観的に示すために
分光透過率曲線を出したり、「少々線が太い」というのを客観的に示す
ために解像度をプチャート撮影やらロジェクティングやらで示したり…。
そりゃ「作例」を眺めてレンズの分光透過率曲線をプロットしたり、MTF
チャートを描いたりなんて事は、人間業では絶対に不可能なことだけど、
これら定量的評価も、決して人間に感知できない特性を調べる為じゃない。
少なくとも人間が観るための写真を撮るレンズについてはねw
「作例で特性がわかるなんて幻想」とか言ってる人は、実写では決して
わからない何かを求めているとしか思えない。
工業用のステッパーレンズや、可視光線以外を扱うレンズとかの話かね?
810 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 10:19:33 ID:YAki8uUK
作例とか言って自分の家の窓から見える殺風景とか枯れ木の写真
見せられて、うーんこの繊細な解像度がとか言われてもねえ
811 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 10:31:02 ID:wsqkQrKN
ウンコの繊細な解像度って何?
812 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 10:35:09 ID:WUiMbSz+
>>796 お前が一番ムキになってんだろw
頭わりーな、低学歴爺!
813 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 11:04:21 ID:0mTtqSLn
おヌいら肝心な事を忘れているっーの
解像度とか収差とか描写とか突き詰めるなら
M42なんぞ使わねーっての(コシレンとコシツアイス以外)
所詮懐古的な余裕のお遊びじゃねーか、ギスギスすんなよ。
あたたかい心で先人の作った光学をあそべオナ。
それが出来ないならよしょ行けよしょへ
814 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 11:19:09 ID:fYXKvK8k
オメー、頭いいな
815 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 11:56:48 ID:CDL0O2Aa
816 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:27:50 ID:5Ce1bar5
817 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:57:14 ID:mJGF09xc
クラゲゴーストの話なんだけど
あれって古めの35mm位の距離に良く出る現象なのか
コムラーで出ると誰か言ってたが俺はゼブラのフレクトゴン35/2.8で発生する
他の距離でも出るのかな?
818 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 15:46:59 ID:j8BLHx3X
あー、それそれ。
>>810に尽きるな。
測定器がどうしたとか勝手に暴走してる人がいるが、
だから頭でっかちは困る。
819 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 16:03:23 ID:o9YtQo2J
>>810には同意だが、
どちらかと言うと、測定器で調査した結果の方がまだしも興味はあるな。
適当にその辺撮った写真でどーのこーのってのが一番アホくさい。
まあ、このスレ的には
>>813なのだが。
820 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 20:05:58 ID:HsycTnbp
>>817 数年前に朝亀でM42特集があったけど、田村先生ご推薦のM42にコムラーの35mm
で、そんなような記事があった気がする。
先生は相当コムラーを気に入ってるようだった気がする。
古い広角レンズは、そういった意味では面白いかも。
しかし、M42のマミヤ セコール35mmの逆光は、そういう味ではなくて、
全面に強烈なベールがかかるようなフレアーで、これは酷かった。
ただ、ものとしての造りは悪くないから使ってますが。
821 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 20:10:12 ID:HsycTnbp
ところで、このスレでヤシノン55mm F1.2とかのM42レンズ持ってる人
いるのかな?
一時期欲しいと思いましたが、さすがに10万前後払ってまでは買えないので
今は熱は冷めましたが・・・・・。
822 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 21:13:30 ID:Ysat1LBp
>>810 どこでだったか覚えていないが、同じカキコを最近見た記憶がある
そうだよね、う〜んこ君?
823 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 00:12:34 ID:x6K6hvzt
う〜んこの味
824 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 00:16:16 ID:c30WmE9M
窓からの殺風景とか枯れ木とか、妙に具体的だが
なにか恨みでももっているのか?
825 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 00:31:18 ID:aVDM2gLR
月刊写真工業の作例も窓からの殺風景、あるよな。
雑誌に載せるなら、もう少し色気のあるものにしろと小一時間。。。
826 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 00:51:12 ID:c30WmE9M
いつもの場所からだね
おれも古いカメラやレンズを買ったばかりの時には、チェック用に窓からの住宅街を撮るんだ
家の壁のハイライトや影のコントラスト、色彩や輪郭、庭の木の葉のディテールなどなど
チェックのためには捨てがたいものがある
欠点は、写真としてクソ面白くないという事なんだが(^^;
827 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 00:58:10 ID:c30WmE9M
828 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 01:11:00 ID:sRv/NE8G
>>821 Chinon Tomiokaの55/1.2なら
829 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 09:18:29 ID:LoBCWNsS
定点観測ってそれはそれで意味があると思うんだが、
他人が見ても「何コレ?」だったりするわけで。
830 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 10:15:46 ID:ypfRPsog
窓から撮影って自宅が特定されそうで怖くないですか?
831 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 10:25:33 ID:rpO6kxpv
適当な街中の写真貼って、
ここがどこだか当てるスレみたいなのどっかにあったから、
そこに貼られたらばれるかもw
832 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 12:09:41 ID:oaMJGJC0
特定されて困る自宅でもないがw
833 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 12:25:52 ID:oaMJGJC0
自宅周辺は比較するための定点観測用にいろいろ使えるな。
一眼レフカメラ本体のチェックは、露出計とシャッター最高速の状態がメインになるが
これがレンズの場合だと
無機質なものの輪郭の境界部分
ハイライトからシャドウまでのレンジ
フォーカスやコントラストの変化の状態
最も複雑であろう「中〜遠景の植物群」
近景と遠景の描写の違い
などなど、同じ条件でいろんなレンズで遊んでみたくなる
で、なんでえんえんと語っているかというと
このレベルのチェックで「息を呑んだ」レンズは、おれには(今のところ)カラーウルトロンだった
と言いたいだけなんだが(^^;
834 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 12:38:30 ID:05qQQv/y
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/11/22/5108.html コシナは20日、ニコンFマウントに対応したCarl Zeiss(カールツァイス)レンズ2本の
国内発売を発表した。発売時期は、「Distagon(ディスタゴン) T* 2.8/25(25mm F2.8) ZF」
が2007年1月、「Distagon T* 2/35(35mm F2) ZF」が12月1日。価格はともに93,975円。
なお、上記2本のM42マウント版「Distagon T* 2.8/25 ZS」と「Distagon T* 2/35」も
2007年春の発売が決まった。
835 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 19:34:06 ID:ZYfgCXgR
趣味の人だなあ、社長。
836 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 20:12:18 ID:acZ753fH
ホスイ
837 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 21:27:43 ID:aVDM2gLR
Distagon 35/2がホスイ。
でも、ビンボだから、たぶんカラースコパレックスになりそう。
838 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 21:32:49 ID:Vaa3A1B5
M42レンズを何種類か持っているのに、使っているのは
スーパータクマーf3.5/28mm一本だけだと今日気が付いた
839 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 21:38:38 ID:acZ753fH
コーティング違いにしてM42はカラースコパレックス銘で出すってのはどーよ
840 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 21:44:55 ID:IqSqTlnv
>>827 奇遇ですね! 自分も今日、リコーフレックスTLS401に
Super Takumar( with 放射性物質)50/1.4付きをゲトしました。
M42のメインボディが、SV&SPからこっちになりそうですわ
841 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 23:43:31 ID:/3bV3n6T
842 :
840:2006/11/26(日) 00:18:39 ID:O0jqusm2
>>841 どうもですっ!
自分もファインダー切り替え機能が気になっていて
現役時代から欲しかったマシンでした。(´ー`)ノ
Sタクマーは黄色いのが多いですよ。特にトリウムレンズは
経年変化?なのか黄色くなって、カラーで撮影すると
渋い色になるようですね。
でも、古いオートタクマーとともに、モノクロで撮影する分には
今でも国産最高レベルのレンズだと思ってます。
843 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 10:37:19 ID:C68K/z+X
>>842 「現役時代から」というと、おれと世代が同じだね!
当時のパンフレットも覚えているよ、ガイジンのおっちゃんがウェストレベル側から
カメラを抱えるようにして覗き込んでいる写真が印象的だった
それに平均測光と中央部部分測光が切り替えられるのが魅力だった
その後おれはペンタのK2〜ME〜LXと使っていくんだけど
松坂屋カメラなんかでTLS401の中古を見つけても
今さらM42じゃなあ・・・とパスしていたんだ
今じゃ、M42だからダメなんて事は無いから、時代も変わった・・・
というか、おれが歳をとったと言うことか(^^;
844 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 14:05:50 ID:7Ls3gZwh
>>842 Super Takumar 50/1.4には黄色いものと黄色くないものがあるよ。
黄色く放射線焼けをおこしているのが、後期型の7枚玉。
黄色くないのがノントリウム初期型の8枚玉。
8枚玉の方がいいとか聞くけど、両方ともよく写る。
845 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 19:01:13 ID:a55o95J4
ちょっとお尋ねしますが、
Super Takumar 50/1.4はSMCP50/1.4と同じ内容でしょうか?
SMCP50/1.持ってましが良いです。
846 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 19:34:09 ID:lOQOBnwl
55/1.8はSMCTとSMCPが同じというのはどこかで聞いた事があるが
847 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 19:47:27 ID:y9uRQjin
>>845 SMC Pentax50/1.4はSMC Takumar50/1.4と同じものようです。
なので黄色い6群7枚のタイプのSuper Takumar50/1.4とレンズ構成は同じだと思います。
まあ、コーティングは流石に違いますけどね。
SMC Pentax50/1.4もやはり黄色いのでしょうか。
848 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 20:03:20 ID:a55o95J4
いえ黄色く無いですね。
また素晴らしく好みの色でシャープに写ってます。
最近便利と言うことでズームばかり使ってるせいで、
時々単焦点を使うと、やっぱり違うと感じるのかも・・・。
849 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 20:35:31 ID:yVYLbBBa
SMCP50mmF1.4は当方4本ありますが、1004XXXと1020XXXはファインダー覗いても
イッパツで黄色いと解るレベルになっています。
一方他の2本、1516XXXと1544XXXは、他の同時期に発売されたSMCP50mmF1.2や
55mmF1.8と同じくらいの色づきレベルに止まっています。
どうやら2種類あるようですね。(M42マウントレンズでないですね、失礼)
店頭で見かけるスーパータクマーや、フジノン、ズイコー
も盛大に黄色くなってるのをよく見ます。
850 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 20:55:08 ID:5e3sFEj4
同じ内容・・・・
851 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 00:40:30 ID:Ff6ZbRr9
六ヶ所村にあるガラス固化体でレンズ作ろうぜ。
下手したら逝くか、良くてもフィルム真っ白。
20分抱いたら逝けるらしい。
852 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 01:08:44 ID:Iv9w7xpI
どうせ逝くなら、もっと苦しまずに逝ける方法の方がいい。
被曝死なんて苦しい死に方は嫌でございます。
853 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 12:57:26 ID:IcTc8eTX
お尋ねします
中望遠系のマクロでお勧めは何でしょうか?
マクロ全体ではどうでしょうか?
854 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 13:04:08 ID:WARQTKW/
52BB
855 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 14:18:48 ID:Ht2pzhoP
>>853 100mmぐらいのマクロってほとんど選択肢がないような
M42のコシナじゃダメか?w
しかし、富岡マクロって高いね
856 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 17:33:47 ID:X1Od+kmc
つ マクロキラー90mm
857 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 18:00:51 ID:meWoO4A1
俺も52BBイチオシ
ついでコシナマクロ
858 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 18:49:18 ID:0zptFG9y
すみません、52BBって何ですか?
859 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:12:23 ID:O5UZyi6M
512BBじゃなくて?
860 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:28:57 ID:zGb4gIKS
861 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:35:36 ID:0zptFG9y
862 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 23:01:43 ID:4WEVwhXG
東独ツァイスのレンズ、中古相場が上がってません???
ちょっと前なら1万円台で買えたのに、
いまヤフオクとかだと2万超えザラ。
3万超えるときあって、手が出ません…。
863 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 23:03:45 ID:prGRJMD3
宅間も上がってるね
K100D/K10Dのせいとか?
864 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 01:47:32 ID:DGZQTG4w
M42相場は品薄からか
ヤフオクもヒットするのは半分位フタだし
レモン巡回しても最近はときめく物がほとんど無い
865 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 07:48:23 ID:9xzIoHL+
評価が上がっていると、ポジティブに評価してはどうか
866 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 09:25:44 ID:0Pm0091F
>>862 3年周期くらいで上がったり下がったり。
今高値で買った香具師が1年後くらいに飽きて放出。
段々値下がりして、また新たな香具師が買いだし人気が出てくる。
これの繰り返しだな。
M42は結局使いにくいので、地道に待っていれば下がるよ。
今は買い時ではない。
867 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 10:05:20 ID:B/eyAPGT
まあ、盛り上がってる時に欲しくなるのが人の佐賀だけどなw
868 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 10:34:09 ID:9xzIoHL+
>>866 3年周期
たしかに言われるとそうだね。今から3年前も個人的にも世間的にも
M42が盛り上がっていた。個人的にはM42だけのためにZ-1p買っちゃ
ったりしたし。
ベッサフレックスが出たのもそれぐらいだったけ?
869 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 10:48:15 ID:B/eyAPGT
870 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 14:54:01 ID:rTL0lGwd
よし、沈静化するまでContaxにシフトだ
871 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 15:01:24 ID:mz8RDnLr
>>868 M42だけのために、K10Dを買いそう・・・
3年後にはプラゴミかな・・・
872 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 16:23:58 ID:0Pm0091F
>>871 今から予約しても手に入れる頃には沈静化してるから丁度良い鴨ね。
新規予約で4ヶ月待ちだとさ。
873 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 16:27:03 ID:sqziMK4W
874 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 17:57:33 ID:w3K216Ol
>4ヶ月待ちってホンマどすか?
875 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 21:26:11 ID:fMcYZbRr
>>874 たぶん20Dからの乗り換えが多いと思うよ。ペンタ好きも仕方なく
キャノンに行ってたから、K10D狙いの出戻り組が多数。
876 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 00:38:40 ID:ZosDjzlR
M42の母艦にKマウントのカメラがいいって、よく言われるけどホントかね。
たしかに、フランジバックは一緒だけど、マウントアダプターKって使いにくくないか?
なまじフランジバックが一緒だから、ガクガクするし。
フランジバック差が1.5mmぐらいあると、ツバの部分が作れるからちょうどいい。
俺は、EFマウントあたりが一番母艦として使いやすいような気がする。
877 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 02:17:50 ID:00xH7iyV
イオスで絞り込んで測光すると、
露出が狂ってくるんじゃなかったかな?
一部機種だけかもしれないけど。
878 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 03:58:25 ID:7BJx50fc
879 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 06:52:48 ID:npbtgf2/
つーかM42のボディ買え
880 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 08:12:08 ID:7BJx50fc
どんなレンズ使ってるんだろうか
881 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 09:39:10 ID:i3ve/00S
>>876>>877 EOSは駄目なボディがあるよ。レンズによっては尻がミラーに当たる。
これはボディ側の問題で、ミラーがスイングバックしないと当たるんだ。
よって、銀塩はEOS1系以外は全て駄目。デジも5Dは駄目。
露出は狂う。が、1段くらい補正してやれば済む話。
そういう意味では、ファインダーの見えのよさを考えるとミノルタだな。
X-700は定番。αシリーズでもイケる。
882 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 11:08:01 ID:O/+SPLYU
>M42の母艦にKマウントのカメラがいいって、よく言われるけどホントかね。
んなこと誰が言ったの?
安いアダプターが使える場合がある、
という意味ではいい場合も確かにあるが。
>たしかに、フランジバックは一緒だけど、マウントアダプターKって使いにくくないか?
>なまじフランジバックが一緒だから、ガクガクするし。
取り付けてもガクガクするなら、使い方が悪いか
レンズがマウントアダプターKに向いてない。
883 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 11:47:34 ID:/EOKhLzD
マジレスするとフジカAX−5にX-Dアダプタが最強
884 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 13:01:30 ID:sVzaA8HS
EOS-1系以外駄目なんてデムパどこで受信したんだw
後玉あたるのはEOSに限らずペンタSPですら当たるレンズがあるだろ
885 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 17:52:47 ID:0/tfP8vs
X M42の母艦にKマウントのカメラ
○ タクマーにはペンタクスのカメラ
886 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 19:53:29 ID:2D7nsKDN
>>881 ヲイラもX-700使ってまつ。不満点と言えばシャッタースピードが1/1000止まりなとこぐらい。
つーかピン押ししてくれるマウントアダプタってebayあたりに転がってる香港製以外には
あるんですかねぇ、ってのが最近の課題。別に問題なく使ってるんですけどねぇ。
887 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 19:54:06 ID:nEl7i1Ug
888 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 19:58:26 ID:KHFLr3m2
アサヒの海外欄なんか観光旅行報告みたいなもんだ
海外赴任なんて長期観光旅行みたいな感覚なんだろ
皆ああなら確かに荒れない罠w
889 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 20:20:03 ID:00xH7iyV
890 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 20:27:18 ID:j8DM13OS
>>886 ピン押すアダプターって本当か?
何マウントで実現するんだろ
フィルムならばM42カメラが一番だがデジは今の所アダプターしかないからな
891 :
前スレ680:2006/11/30(木) 20:33:41 ID:O/+SPLYU
split prism届いた。
MFが劇的に改善。
マストアイテムですよこれは。
892 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 20:42:32 ID:OQItetYT
マジレスするローライSL35に純正M42アダプタが最強
自動絞りがそのまま使える。
893 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 20:54:13 ID:npbtgf2/
PRAKTICA BMもそうぢゃなかった?
しかも本家
894 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 21:03:01 ID:2D7nsKDN
>>890 ヲレの文章力がないので誤解したならゴメン。単に近代のEOS-M42
アダプタみたいに自動絞りのピンを押しっぱなしにするアダプタのことを
書いたのよ。絞り込みしか出来ないわけだが、コシレンみたいなレンズも
開放以外で使えるようになるから、まぁ、便利。安いし。
精度云々にこだわる人にはお勧めしないが。
895 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:19:21 ID:u8hC2YQN
フレクトゴンを変換アダプタでF-1につけてみたんですが、
レンズをマニュアルで絞るとファインダーが暗すぎてピン合わせられません。
これ、オートの設定で(ファインダーを明るくして)ピントあわせたあと、
マニュアルに切り替えて絞りを決定してレリーズするもんですかね?
なんか煩わしいレンズ買っちゃったのかな…?
896 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:25:31 ID:1+XKZVfN
A/M切り替えは、どれでもそんなもんだ。
そんな貴方にはプリセット絞りのレンズを勧める。
897 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:25:37 ID:npbtgf2/
AEならピント合わせてからテキトーに絞り込めば桶
単体露出計使ってマニュアルで使うなら同じくピント合わせてからクリック数を数える
898 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:26:32 ID:npbtgf2/
今更ながら
M42+アダプタの母艦としてサイコーなのはAX神
899 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:30:13 ID:j8DM13OS
>>892 >>893 マジレスサンクス
しかし俺の目標はデジの自動ピン押しなんだ
>>894 折り返し付きのアダプターだってか^^;
あれも一長一短で宅間などはネジ込みきらないのでヤシコンアダプターは
通常販売の返し付きと特注の返し無し両方揃えてしまったよw
故に宅間本家のペンタ純正アダプターは返しが無いんだと解った
900 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:37:26 ID:u8hC2YQN
>>896-897 ああ、A/M切り替えのレンズの宿命なんすねー。
レスどうもでした!
今日1本試写して現像出してみたので、
とりあえず明日の仕上がりが楽しみです。
901 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:57:32 ID:7BJx50fc
また、ゆとり世代か
902 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:58:54 ID:00xH7iyV
なんでもかんでもゆとり教育のせいにするやつって・・・
903 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:07:53 ID:npbtgf2/
ゆとり世代↑
904 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:15:34 ID:j8DM13OS
>>895 >>900 レンズのせいでもA/M切り替えのせいでめなく それがアダプターの限界なんだな
専用機なら目が覚めるように気持ち良く使えます
905 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:31:14 ID:u8hC2YQN
>>904 そうなんすかー。
>専用機なら
むむー。ベッサフレックス買うしかないすかね。
906 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 00:09:18 ID:4eHL72tI
ちうこでいいんじゃない?
ASAHI PENTAX SLなんてどうよ。
907 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 01:44:42 ID:0gKHZZoN
冗談で買うなら、プラクチカもえーよ。
MTL3あたりが最高到達点だが、MTL50あたりも1980年代末の生産だから
動くものが多いと思う。
マジで買うなら、Pentax SPやSPFかな。
最後のM42機、CHINON CS-4も楽しいよ。
908 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 07:28:35 ID:3UdWccpl
Bessaflexのスプリットプリズムのおかげで
SPFに戻れない体になってしまいました
SPF用のスプリットプリズムって手に入りますかね?
909 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 10:16:12 ID:ToLZ23ij
>>884 SMCタクマーの28mmとか、Sタクマーの50mm1.4とか、EOS650では当たらないけど、EOS100で無限がミラー干渉した。
広角系は結構ダメなボディあると思うよ。
>>899 漏れも考えたんだけど、デジ一だと開放測光できないから、
シャッター半押し>絞り込み測光>AEロック>戻してピントあわせ>撮影
っていうロジックにしか出来ないからあんまり意味ないんじゃね?
デジ一で瞬間絞り込み測光とかダイレクト測光みたいな技が出来れば
状況は変わると思うけど。
910 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 11:14:08 ID:yPJFd5Wx
デジカメ板から誘導されてきました。
ジャンクの SMC takumar 55mm f1.8 を買い、カビ取りまではうまくいきました。
ただ、距離リングがくるくると回ってしまうのを、どうすればうまく直せるかが不明。
別に距離はわからなくとも問題はないので、このまま使ってもいいんだけど、せっ
かくなのでこちらも直してあげたい。
おそらくピストリングを外すして、距離リングを貼り直せばいいと思うのですが、素
人に毛が生えたオイラレベルでは止めた方がいいのでしょうか? 外し方がよくわ
からない...
911 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 11:27:15 ID:yNelzA40
912 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 12:39:33 ID:e5Veljr7
>>909 そうかAEって頭がなかったが以外と面倒だな
マニュアル操作なら絞込測光は勘の確認程度なのでピン押しが欲しかった
明るいファインダーで5.6以上開けたなら関係ないんだけどね
913 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 12:44:58 ID:Df7Syogd
なんでピントあわせてから絞込み測光できないのか理解できないんだが・・・
914 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 12:57:03 ID:yPJFd5Wx
915 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 13:05:38 ID:ToLZ23ij
>>913 ピントあわせ>絞り込む>測光して撮影
って事だろ?
それなら今のピン押しアダプタとまるで操作性が変わらないじゃん。
先に絞りを動かしておいて、そこから開放でピント合わせてすぐに撮りたいという事だよ。
916 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 14:03:09 ID:oU+DOyBX
よく考えれば解るのだが
ピン押しアダプターは開放でピンあわせして
思うような数値まで絞る時
どうしても一度ファインダーから目を離す事になる。
これが最大の問題点で。
だからこそ専用機の必然があるのだが。
近代のアダプターは信頼性も低いし買うもんじゃないね。
917 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 14:08:24 ID:3UdWccpl
絞りのクリック数を数えることすらできませんかそうですか
自分の頭脳の信頼性を疑ったほうがいいのにね
918 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 14:20:44 ID:i+By/hKF
数えるの面倒くさいじゃん。
レンズによって半段クリックがあったりなかったりするしね。
919 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 14:38:17 ID:Df7Syogd
使ってるレンズで頭切替えませう
つかマンアダスレ向きの話だね
このスレ的にはSP使ってことではないかと
920 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 15:00:48 ID:oU+DOyBX
>絞りのクリック数を数えることすらできませんか
なんでそんなめんどうな事をしなければならないのかとw
だって、便利になると思って純正の7倍近い粗悪品を買うわけでしょ
そして、あ〜しまった、近代のって使えねーな ってなるわけでしょw
便利になるはずが不便にしてどうなるのかとw それも無駄金払ってまでw
とにかく近代のアダプターは使えないな、金の無駄
絞りを深くするとちゃんと絞り込まれないっていう慢性の持病もあるからタチが悪い。
921 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 15:54:03 ID:3UdWccpl
なんだ、気違いか。
922 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 16:08:06 ID:HXKXJQnf
頭がこんがらかってきたのでスポットメーター買ってきました
923 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 16:29:47 ID:ToLZ23ij
>>916 M42にはプリセットレンズってのもあるんだよ。
924 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 16:51:12 ID:J1j51W8j
>>916 M42で絞り値がファインダーから直読出来るボディはほとんど無いんだがね。
925 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:07:56 ID:6jSZZQcP
なんだかんだ言っても、自動絞りは偉大だということやね。
926 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:14:53 ID:oU+DOyBX
そうそう、なんだかんだ言っても近代のはダメってこと
考えが浅いんだよ。
A/M切り替えのあるレンズでは逆に不便になるんだからどうしようもない。
927 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:16:38 ID:oU+DOyBX
>M42にはプリセットレンズってのもあるんだよ。
プリセットなら近代のはいらないよな プッ
928 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:21:26 ID:ToLZ23ij
>>926 何でそこまでアンチ近代になるのか良くわからんのだが?
藻前、M42レンズをどうやって使ってるの?
母機は何?AEは使わないわけ?
漏れは近代ので全然問題ないんだけど?
ちなみにボディはEOS(デジ含む)。レンズはタクマーからツァイスまで30本くらい使ってるけど・・・
929 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:23:38 ID:ToLZ23ij
おっと、途中で送信しちまった。
撮影方法は殆んど絞り優先AEで、露出補正かけてる。
それで近代のアダプタを使ってるが、全く不具合は無いよ。
まあ、補正値をセットするのに銀塩時代にはちょっと苦労したけどな。
今はデジになったので無問題。
930 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:26:40 ID:6jSZZQcP
ピン押し板付きの近代アダプタ買って失敗したと思っている奴が貶してるんだろ?
こんな安いモンでいつまでもグジグジと恨み言を言える執念深さは凄いなw
931 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:33:47 ID:6jSZZQcP
だいたい、マウントアダプタなんて物はイカサマ商品のチンポに毛が生えたような
シロモノなんだから、やいやい目くじらたてるもんじゃない。
AUTO専用レンズもA/M切替レンズもプリセットもマニュアルも、全てのレンズで同じ
使い勝手が実現するようなアダプタなんぞ、あってたまるか。バーカ。
TMのアダプタなんぞ安いんだから、レンズの数だけ買えばいいんだよ。
ボディに付けて「うそんこM42ボディ」にしようなんてケチな事を考えるからダメなんだよ。
932 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:34:39 ID:oU+DOyBX
>>928 アンチ近代じゃなくて、君の浅い考えにうんざりしてるんだよw
よく知らないのにしたり顔で勘違いを書き込むから憂いでいるだけさ。
次スレのテンプレにはこんな注意書きを入れて欲しい。
*菌代の自動絞りピン押し型アダプターについては賛否ありますが
切り替えなしのAUTOレンズで絞り込んで使用するときのみ効果がある製品です
レンズによっては確実に絞り込まれない事もあります。
標準型絞りやプリセット型絞りレンズでの使用にはメリットがありません
A/M切り替え付き型のレンズでは使いにくくなります。
アダプターの使い方が理解できない方の勘違い書込みが多々見受けられますので注意
購入時には本当に便利なものなのかを充分考えて慎重に。
933 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:39:13 ID:e5Veljr7
俺には
>>915 >>916がものすごく正論に聞こえる
絞り、つまり出来上がりイメージを先に決めてから他を合わせたいんだな
ファインダーから離した後にそのままのピントで撮るのも気持ち悪いし
手持ちレンズがプリセットである率は低い、絞りクリックが無いものや回転方向までバラバラだから
目を離さないで絞り動かす事は現実的ではないよ
934 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:39:42 ID:oU+DOyBX
>>928 君さ自動絞り対応でA/M切り替え付きのレンズ使う時
近代のアダプターにメリットがあると思ってるわけ?
もう少し考えなよ。
935 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:41:40 ID:ToLZ23ij
>>932 君は外部露出計を使って測光した値をカメラに移して撮影しているのか?
それなら理解できる。
TTLだったら、ピンが指定値まで絞られなくても問題ないだろう?
「絞り込み測光」なんだからさ。
F22まで絞って、実際F16までしか絞られていなかったとしても、絞り込み
測光なんだから、絞り優先AEで撮影するならボディ側はF16まで絞ったと
しか判断しないから無問題。
確かに構造上、近代のピン押しでは充分に絞り込まれないものはある。
だが、実際に撮影する上で、それがどこまでデメリットになるというのか?
TTLで測光してる以上、ファインダーを見ながらバーグラフや定点式の
露出計で合わせるとするなら、絞りの数値なんて関係ないじゃん。
人の事をいう前に、藻前本当にM42で撮影してるのかと小一時間(以下略
936 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:45:50 ID:ToLZ23ij
>>933 うん、確かにそれはあるね。
F16で撮りたいというのなら、確実に絞り込まない近代アダプタには問題がある。
>>934はいちいち攻撃的になる前に
>>933みたいな書き方をしなよ。
一概に近代は全然ダメって決め付けるのは良くない。
937 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:48:37 ID:oU+DOyBX
>>935 君は本当に写真を撮った事があるのかい?
絞りはね、露出をあわせるためだけに使うんじゃないんだよ。
ボケや被写界深度をコントロールする役割もあるんだよ。
呆れるねぇ
もう少しがんばりなさい。
938 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 17:56:12 ID:ToLZ23ij
>>937 ちょっと待て。
藻前はいつも自分の都合の良いようにしか反論しないな。
漏れはA/M切替付きの話なんか一度も出していないし、被写界深度の話なんかも
したつもりは無い。
しかも、ピンを押し切らないで問題になるのはF11以上の場合が多い。
ボケを必要とするF4以下の絞り値では殆んどの場合影響は無いぞ。<全てとは言わない。
元々藻前に反論したのは、F値を設定しなければならない時に、ファインダーから
目を離さねばならないというからだ。
だから、漏れは、そういう時にはプリセット方式のレンズを使えよと言っただけ。
それなのにA/M切替だの、ボケだのって余計な話をするのか。
これ以上話をしても藻前とは合わないだろうからここまでにしておくよ。
逃げたとでも何とでも言っていいがな。反論はきちんとやれや。
939 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 18:01:29 ID:+5qFgxzv
>>937 ID:oU+DOyBX
ロシア製13のスレで必死なアンチと同じIDだよ。
頭悪いよね。w
940 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 18:01:31 ID:J1j51W8j
まあまあ、もうちょっと楽しくやろうや。
941 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 18:12:43 ID:3UdWccpl
アンチ近代厨の相手は人生の無駄
時間と労力は写真を楽しむほうに使おう
942 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 18:13:39 ID:cknAEvxX
大人しくbessaかアサペン使おう是。
943 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 18:21:46 ID:oU+DOyBX
>>938 >漏れはA/M切替付きの話なんか一度も出していない
君さ、
>>928で自分が使ってるって書いたレンズがどんなものか
よく考えてね。
ここでタクマーって言ったら必然的にST以降が大多数でそれらはほぼ全てA/M切り替えだ
ツアイスなら東のはゼブラ近辺以降から最近ではコシナツアイスもA/M切り替えだ
30本程度じゃよく知らないのかもしれないが、嘘を言うにしても
自分が何を言っているのかちゃんと考えてからにしなさい。
>ピンが指定値まで絞られなくても問題ないだろう?
>絞りの数値なんて関係ないじゃん。
君がデメリットも分からずに使ってるんだろうと言う事は充分に解った
まだ絞りや露出のそれぞれの関連もよく解らないのだろうが
言い訳や屁理屈はやめ、とにかくもう少しがんばりなさい。
そしてちゃんとしたレンズやカメラの使い方を学びなさい。
そのうち写真で自分の思う何かが表現出来るようになれるといいね。
944 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 19:27:57 ID:zSCmys9W
どーでもいいが
き
ち
が
い
ね
ん
ち
ゃ
く
き
も
い
945 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 21:54:15 ID:YKi3MpUV
全レンズ開放で使えば無問題
これぞ漢
946 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 22:28:19 ID:e5Veljr7
わはは
>>945 デジ一ならシャッター速と磯感度でなんとかなる
947 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 22:34:17 ID:zSCmys9W
むしろ目一杯絞り込んで目測のみで撮るのが男心
948 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 00:07:12 ID:rvchn7h1
ま た ア ダ プ タ で こ の 流 れ で す か
949 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 00:08:39 ID:YlrOwAEP
ファミコンの ア ダ プ タ はコードの付け根が弱くて泣いたなぁ。
950 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 00:33:42 ID:9/I6uGGH
気になったのでテストしてみた。
近代M42-EOSアダプタで、AM切り替えレバー付きのレンズを使い、
AとMで絞りがずれるかどうかを調査。
確認しやすいようにデジ(5D)を使用。
SMCタクマー28/3.5、55/1.8、85/1.8
フレクトゴン35/2.4
どれも無問題。
ついでにエレフォトの押し込まないアダプタ+M状態と、
近代アダプタ+A状態での比較。
三脚に据えて輝度が変わらないようにして比較。
全て絞りきっても同じ。
まあ、レンズによっちゃあ絞りきらないものもあるんだろうけど、漏れの
M42は大丈夫なんで一安心。
>>945 アダプタ使いだと、どうしても開放で撮っちゃうよねw
951 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 08:45:15 ID:OI/T/6ES
アダプターの話が出ると必死房が出て来て荒れるなー
952 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 09:10:12 ID:2Jk2O/9J
エラソーばかり並べてなw
953 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 09:32:19 ID:O63fexg2
>>939 あのロシアンアンチの人、此処では近代アンチやってるけど
85mmスレでもたまに暴れるでしょ。 沢山カキコミするから人なりのディティール丸分かり。
954 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 09:42:01 ID:g7QgYqGr
自信がないから関係ない話を持ち込んで
どんどん書き込みが長くなっていくんだよなw
適当にいじって遊ぶのはかまわんけど、
ちゃんと相手しようとしても徒労だね
955 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 12:20:29 ID:N2qli7r9
そーいえばロシアスレでもマウントの接触面が狭くて欠陥品とか暴れてたな
マウントアダプタK信者が
956 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 13:25:41 ID:CuaLE8Ij
M42アダプタを使うなら、キヤノンのスピゴットタイプが一番しっかりしていると思う
957 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 14:38:59 ID:7pgrm39T
アンチ金台の基地外って他のメーカーのアダプタなら自動絞りできると思ってんだろうか。
ヴァカ杉
知能障害者でつか?
958 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 18:18:36 ID:UvbMrp0C
QBMなら自動絞りで使えるよ。
959 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 19:31:11 ID:Amq8Kd1F
ジュピター37A入手
宅間150の代役になるかな?
プリセットかと思ってたが普通絞りだw
まあこの距離なら絞りこむ事ないから良いか
960 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:15:27 ID:EfRoUl5k
この際だからどこかにプリセットのレンズ作って貰うか
961 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:27:54 ID:OI/T/6ES
>>959 プリセットなんだけどな〜 そのレンズ
描写はタクマーには及ばないが癖のない安いレンズだよ。
962 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 22:27:04 ID:Amq8Kd1F
>>961 おお!前言撤回プリセットだわ
ジュピター9と同じかと思いこんでたよ
絞りリングスライドとは・・・
963 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 01:04:39 ID:yTHDMAG8
おまいらが書いていることがいまひとつわからないオレはとりあえず財力にもの言わせて買いまくればわかるようになりますか?
964 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 01:21:31 ID:k5nK6x30
財力がある方はここに来てはいけません。
965 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 11:23:44 ID:Cf919nlY
財力にものを言わせて買い捲っても分からないものはわかりません。
つーか、財力にものを言わせて買い捲ってる香具師が一番分かってない気がする。
M42なんだからライカみたいなシリアル番号チェックとか無意味なのにね。
966 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 12:24:43 ID:dzUv+A37
ロシヤレンズの頭2文字は製造年と思ってる俺
967 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 15:26:19 ID:Cf919nlY
あー、ロシアの頭2桁は確かに製造年らしいねえ。
ところで話を蒸し返すようでアレなんだけど近代のアダプタで絞りを充分絞り
込まないレンズって何よ?
968 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 16:54:24 ID:y8jZYTG0
召喚するな馬鹿
969 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 21:10:55 ID:Rwi9J6bC
970 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 21:35:33 ID:j7IWdiwa
>>963 ebayで、$100〜$150ぐらいのレンズをチンチンになって落としていくうちに
経験値がたまります。
届いたレンズのクソさかげんにチンチンになっていると、自然に達観し
仙人になれます。
971 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 02:24:26 ID:occX6BcD
安物買いの銭失いということで おーか^?
972 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 14:16:13 ID:kVgItGhP
「勉強」代という奴だ
973 :
名無しさん脚:
勉強代を少なくしたいからこのスレを見て参考にするんだな