【Rollei】ローライフレックスその7【flex】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん脚:2007/10/23(火) 09:08:26 ID:38GesbCP
現行FXと明らかに違う発色のモデルは、どのモデルでしょうか?
F、C、Aあたり?
前に見た写真が全体的に色の浅い感じの良い雰囲気の写真でした。
個人的に3.5Fあたりを狙ってます。
942名無しさん脚:2007/10/23(火) 14:33:53 ID:zte6bmiK
3.5Tの写りってどうですか?中古で買う場合の注意点は何かありますか?
943名無しさん脚:2007/10/23(火) 15:21:11 ID:qdBULoKT
>>942
Tはリボンという部品が枯渇しているので、それがダメになると修理不能になるらしいよ。
Tは最近高いので、3.5EかFがお奨め。
944名無しさん脚:2007/10/24(水) 20:27:04 ID:kJ9KzaXf
>現行FXと明らかに違う発色のモデルは、どのモデルでしょうか
ほぼ全部。特に2.8C時代までの古いのと2.8Fのプラナー。
945名無しさん脚:2007/10/25(木) 01:23:01 ID:u2s/3Dht
A、C、Fは良く話題にでますが、Bの評価ってどんな感じですか?
946名無しさん脚:2007/10/25(木) 09:29:32 ID:vBqWqP1a
B>>A
と言いう話もあるが、好みの問題かと

個人的には値段のわりには良くない

ペンタコン6の標準レンズだし。
947名無しさん脚:2007/10/27(土) 22:30:57 ID:eivwduAp
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45098582
初ローライの場合、使いにくいだろうか?
948名無しさん脚:2007/10/28(日) 00:40:47 ID:Q0m1DN7H
Automat MX(Rolleiflex 3.5A)なら、カメラの仕組みを知っていれば、直ぐに使える。

バヨネットもB30(Bay-1)なので、国産のクローズアップ(Rolleinar)やら、フィルター、フードなど
アクセサリー類も入手しやすい。


949名無しさん脚:2007/10/28(日) 12:49:32 ID:L/EgoRd0
オレももってるけど、カラーはいまいちだよ。
高い金だすならプラナーとかのがいいんじゃない?
金ないなら、コードにしとけば。
950名無しさん脚:2007/10/28(日) 21:48:52 ID:s1CEOPhg
>>947
そのオクはお勧めしない
951名無しさん脚:2007/10/29(月) 04:15:42 ID:JufrqsIG
>>947
この値段では高いと思われます、わたすのは半値だった。
952名無しさん脚:2007/10/29(月) 10:21:19 ID:uvo47CpM
マツモトカメラで売ってる
29800円のノイでも買えば?
953名無しさん脚:2007/10/29(月) 22:08:00 ID:tPCeIukA
オプトンテッサーは糞。イエナテッサーはまだマシ。
戦後のテッサーならヤシカマットの方が10倍写りは良い。
戦前のノンコートは逆光以外なら良く写るけどなー。
954名無しさん脚:2007/10/30(火) 20:11:39 ID:PaVUcRIm
age厨はお帰りください。

オプトン・テッサー、戦前のテッサー、
ヤシカマットのルマクサー付きと持ってるが、
漏れは目が悪くて、どれも気に入ってるよ。
955名無しさん脚:2007/10/30(火) 22:52:52 ID:dz545ppH
オプトンはオプトンでアリ有りだと思う

戦前のテッサー自体には文句は無いけど、
今となってはカメラの構造自体にヤヤ難有りって感じかな
個人的にはそれも含めて好きだけど


>>954
>漏れは目が悪くて、どれも気に入ってるよ。

ヲレは頭が悪いせいか、どれも好きだよ(笑)
写りが良い悪いも大事だけど、好き嫌いで判断する方かな
956名無しさん脚:2007/10/31(水) 00:06:31 ID:Zkuu3iTY
シロートはプラナーにしとけってか
957名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:55:16 ID:xKtmGGPY
>>956
それはある意味正しい

958 :2007/11/07(水) 17:31:43 ID:TCsQ2XmH
最初にX接点が付いたモデルは「フレックス3.5A」でOK?
つまりK4モデル=3.5Aでいいのかな?
959:2007/11/07(水) 18:13:22 ID:j0Lv4yqS
はじめまして。
プラチナローライフレックスの500台限定と100台限定の違いを教えてください。
よろしくお願いします
960名無しさん脚:2007/11/07(水) 18:50:43 ID:n2EspwGq
台数が違うそうです。
961名無しさん脚:2007/11/07(水) 19:44:08 ID:tQKGqOzW
これにて、一件落着。
962名無しさん脚:2007/11/07(水) 23:55:27 ID:OWbRkBDL
GX、FXでTTLストロボ使ってる人いる?
感想が聞きたい。

あとストロボの機種も。
ヨロ!
963名無しさん脚:2007/11/08(木) 00:25:47 ID:CI8OPvIe
>>962
アダプターSCA356に取り付けると、光線が斜めから当てられるので影ができてあまり良い写りにならないんだけど…

ストロボはメッツの32CT7。
これにディスペンサーを装着してアダプターに取り付けます。
全然お薦めじゃない。というか今じゃ、ディスペンサーは本国ドイツでも入手不可能。

このTTLストロボって、自分の腕が悪いのかもしれないけれど、果たして実用性あるのだろうか疑問。

実際にはポートレート撮影で日中シンクロをしたい場合がほとんどだが、
このシステムでは背景の光量と被写体に当てたい光量の差をつけることができないと思うのだが。


964名無しさん脚:2007/11/08(木) 01:01:51 ID:X9Nl/QMo
>>963
ありがとう。
やっぱり…。
ローライじゃ自分が邪魔になってバウンス出来ないしね。

ストロボ使う時はやっぱりハッセルかなと
再認識しました。

ありがとう!
965名無しさん脚:2007/11/18(日) 18:38:19 ID:wRo7ZF9A
すみません、ものすごい初心者な質問なのですが…

晒しになるのでURLは控えますが、あるローライコード関連のことが書いてあるサイトで
「シャッターチャージした後にシャッタースピードは絶対変えないこと。壊れます」
って言い切っていたのですが、壊れるものなのですか?

今までローライコードでもローライフレックスでも変えまくっていた俺オワタ\(^o^)/ですか?
966名無しさん脚:2007/11/18(日) 20:00:04 ID:xhwmyQhA
カメラじゃなくて965がオワテると思われ
967名無しさん脚:2007/11/18(日) 20:40:52 ID:vpqbuBli
壊れてますか〜 \(^o^)/
968名無しさん脚:2007/11/18(日) 20:45:50 ID:sqRP6/AL
>>966
基本的に説明書もろくに手に入らないクラカメなわけだから、
こんなとこに質問きてるんだと思うが…
965の何が悪いのか俺にはわからん
969名無しさん脚:2007/11/18(日) 23:18:28 ID:DxvtSMb9
>>965
最近撮った写真が極端に露出オーバーとかアンダーになってなければ
大丈夫だと思っていいんじゃないの。
970名無しさん脚:2007/11/19(月) 00:03:44 ID:gbdY7axe
>>965
そのネタは荒れる定番ですね。
一応店舗や修理屋は、しないほうが壊れないという見解です。
971名無しさん脚:2007/11/19(月) 02:31:13 ID:DucuAonr
>>965のどこがオワテるのか分からない私もオワテますか?

一応手元の2.8Fの説明書とローライフレックスの時間を見た限りでは、
「フィルム巻上げ」のところに一緒にシャッターチャージのことが書いてあって
そのあとに色々設定してシャッターみたいな風になっているようですよ。
また、以前購入したとき喜久屋カメラのおばさんもそのような手順で撮影してくれと
説明してくださいました。

そんな状況で完全に巻き上げ→チャージ→SSと絞り調整→撮影の順序を信じ込んで
今まで何年も撮影していましたが、>>965のような情報を見ると不安になります。

>>970
ということは、正しい順序としては撮影したあとにくるっとフィルムを巻き上げ、
設定したあとにまた逆に巻いてチャージして撮影が正しい方法ですか?

2.8Fしか使ったことがないのですが、長年その方法で撮影してきて一応今のところ
カメラは狂ってはいないようです(ポジの上がりを見る限りですが)。
運がよかっただけなのかな…不安だ…
972971:2007/11/19(月) 02:35:22 ID:DucuAonr
あともう一つ、ずっと疑問に思っていたので一緒に質問。

シャッターチャージ後は速やかに撮影すること、などという文章も見たことがあります。
仕事で35ミリ一眼を使っていることもあり、どうにも癖で「撮影→巻き上げ&チャージ」
のあと次の撮影準備をするという動きが一連になってしまっているんですが、
チャージ後持ち歩いたり(とはいえ撮りきりが基本なので長時間移動などのことはありませんが)
するのはカメラによくないのですか?

何年も2.8Fと写真を撮ってきたのに、根本的なことが分かっていなくてお恥ずかしい…
973名無しさん脚:2007/11/19(月) 07:02:53 ID:+gPQSI0n
つ クラシックカメラ便利帖(平凡社新書)
974名無しさん脚:2007/11/19(月) 08:08:59 ID:eixNMlPo
Fみたいなセルフコッキングの機種なら問題ないと思うんだけど?
第一説明書に巻き上げからチャージまでワンセットで書いてるやん。
壊れるとかいうガセで煽るとか…バカばっかだね?
975名無しさん脚:2007/11/19(月) 20:14:51 ID:lylDX4Ki
保守あげ
976名無しさん脚:2007/11/19(月) 20:17:30 ID:lylDX4Ki
そろそろだから
スレ立てといたよ…

【Rollei】ローライフレックスその8【flex】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1195470956/
977名無しさん脚:2007/11/20(火) 01:16:50 ID:dCQXSck6
>>972の件に関しては120使う時の平面性の問題だと思う。
978名無しさん脚:2007/11/20(火) 04:44:51 ID:MTccikj8
昔のコンパーは1/500だけ特別に強いスプリング使ってるから、
セットとかに御約束があるっていつだったかアサカメの質問コーナーに記載されてたな。
979名無しさん脚:2007/11/20(火) 07:22:55 ID:LRg6rgTD
1/400または1/500でチャージしたらレリーズまで動かしてはいけない
1/400または1/500以外でチャージしたら1/400または1/500へはレリーズまで動かしてはいけない

シンクロコンパーのローライだとチャージ後は最高速から動かないようロックされたと記憶
980名無しさん脚:2007/11/20(火) 21:30:55 ID:H4El05Hy
◆山の専門雑誌「岳人」12月号(東京新聞出版局発行)
写真コンテスト入選作品・機種一覧
マミヤ7・80ミリ−1点
ペンタ645・35ミリ−1点
ペンタ645・ズーム−1点
ペンタ67・45ミリ−1点
ペンタ67・ズーム−1点
ハッセル・60ミリ−1点
フジGA645ZI・ズーム−1点
機種不明−1点

以上でした。また来月お知らせします。
なお、私はマミヤ7・80ミリユーザです。
981 :2007/11/21(水) 09:21:20 ID:v3iG5DPf
誰か980を褒めてやれよ。寂しそうだからよ。
982名無しさん脚:2007/11/21(水) 11:16:50 ID:2I4zil8X
ローライは山とかに持ってく機種じゃないからなー
俺の中では仲良しお散歩カメラ
983名無しさん脚:2007/11/22(木) 04:14:39 ID:h50SaJ4i
埋めてく
984名無しさん脚:2007/11/22(木) 19:34:32 ID:aEdE0A+J
うめかよ
985名無しさん脚:2007/11/22(木) 22:43:28 ID:Y208T+YZ
チョーヤの
986名無しさん脚:2007/11/23(金) 02:56:22 ID:PYLeFUZN
うめかよしね
987名無しさん脚:2007/11/23(金) 02:57:00 ID:PYLeFUZN
うめかよしねしね
988名無しさん脚:2007/11/23(金) 02:57:47 ID:PYLeFUZN
うめかよしねしねしね
989名無しさん脚:2007/11/23(金) 02:58:32 ID:PYLeFUZN
うめかよしねしねしねしね
990名無しさん脚
埋めるのに
疲れた