【CONTAX】コンタックスのスレッド*18【contax】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
【CONTAX】コンタックスのスレッド*17【contax】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130896456

前スレが終わったので、立てました。では引き続きどぞ〜。
2名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:02:57 ID:8SnRk4NX
T2ゲト
3名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:06:00 ID:8SnRk4NX
ついでにIDがNX
4名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:28:02 ID:pEDLhR1K
カールつらいっす。
5名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:43:40 ID:oSv533xa
>>1
モツかれさま

コンタはどこへ行く…
6名無しさん脚:2006/01/22(日) 00:42:18 ID:rpoLtjVF
BRAUNって全然知らんなー
7最強スピーカ作る1:2006/01/22(日) 00:43:49 ID:wOe7V7p3
完全な負け組ですな。ブロニカよりもさらに酷い最下層。

ニコン>>コニミノ>>オリンパ>越えられない壁>ブロニカ>>コンタという所だ。
8倒産みのぉた:2006/01/22(日) 00:48:06 ID:rSsfGNyD
椰子か
9名無しさん脚:2006/01/22(日) 00:49:00 ID:E9vCfgEN
>>7
ま、そんなつまらない価値観なんて持ってないんで。
キャノンやニコンを勝ち負けで使ってるんだったら、御勝手にって事です。
世界で言ったら、大金持ちのユダヤ財閥系以外は人間じゃない事になりますからねw
10名無しさん脚:2006/01/22(日) 00:52:50 ID:gejo7HDF
>>6
代表作
→!!!!!パクセッテ!!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108819698/
11名無しさん脚:2006/01/22(日) 00:58:43 ID:rpoLtjVF
>>10
サンクスコ。
パクセッテの会社かー全然知らんかった。
12名無しさん脚:2006/01/22(日) 01:14:28 ID:V3NAuA2f

>>10のスレの40が気になるのは俺だけ?

13名無しさん脚:2006/01/22(日) 01:32:00 ID:rpoLtjVF
14名無しさん脚:2006/01/22(日) 01:51:21 ID:V3NAuA2f
>>13
ありがと
2005年4月の書き込みになってるが、結構情報があったんだね。
15名無しさん脚:2006/01/22(日) 09:05:01 ID:0jXJmFeo
他社マウントのツァイスレンズ作るより、莫大な保有資産がある
Y/Cマウント対応のカメラを作ってくれ。腰名さん。
16名無しさん脚:2006/01/22(日) 09:27:22 ID:45iWpPWe
>15 買わないくせに
17名無しさん脚:2006/01/22(日) 09:36:27 ID:7aB0mgdM
>>15
FX-3?
18名無しさん脚:2006/01/22(日) 09:49:15 ID:54wRoEa4
http://fujifilm.jp/information/20060119/index.html
「人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、
人間にとって無くてはならないものであり、長年のお客様の
ご愛顧にお応えするためにも、写真文化を守り育てることが
弊社の使命であると考えております。その中でも銀塩写真
は、その優れた表現力・長期保存性・低廉な価格・取扱いの
手軽さと現像プリントインフラが整備されている点等でデジタ
ルに勝る優位さもあり、写真の原点とも言えるものです。」

平成18年1月19日

富士写真フイルム株式会社
19名無しさん脚:2006/01/22(日) 23:42:45 ID:nbKmiNA7
デジカメに慣れてしまった体を叩き直そうと、RXにREALAを装填して10枚ほど撮影した

2ヶ月前…
20名無しさん脚:2006/01/22(日) 23:47:16 ID:Ku7GFEkk
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32569272

冗談だろこれ・・・・
それともすごいシリアルbネん?
21名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:28:59 ID:6JRCA1j0
信じられん。
22名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:37:48 ID:E/6vIu2A
58番台は最初期なのでコレクターの標的。
23名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:45:25 ID:5gJ2HNf9
>>22
そうだったの
で、数年前、初代RTS購入時に付いていたP50のシリアル調べたら
5825396 だったよ
確かにさ後の、P50MMと色とか違うんだよね
24名無しさん脚:2006/01/23(月) 05:43:02 ID:KKr55qwo
ばかげてるね たいして変らないよ。
25名無しさん脚:2006/01/23(月) 16:42:56 ID:FU0ITCss
>>24
アサカメ診断室の解像度が初代、2代目、3代目となるに連れて、落ちているだけ。
実用には大差ないと思うよ。肉眼で判別不可のレベルだろうから。
でも82Kは高いね。もっと中古亀屋で安く売ってるし。
26名無しさん脚:2006/01/23(月) 19:13:13 ID:iyskkNwf
>>25
検査機器や手法の精度が向上して相対的に成績が落ちる――みたいな要素はないの?
27名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:22:40 ID:KKr55qwo
製品の精度が落ちたのか検査の精度が上がったのかはわからんが、
朝カメが最近使ってるツァイスのMTF検査器になってから画面中心にも非点収差が
目立つようになった。
ズームなんかはのきなみずれてる。
28名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:27:15 ID:FU0ITCss
>>26
ツァイスも性能は落ちてないと反論してる。
それにライカだって、解像度を調べても無意味だと発言してる。
日本のメーカーは解像度信仰が過ぎると思ってるんだろうね。
それよりも色表現、コントラスト重視が重要だと。
折れもそう思うよ。
29名無しさん脚:2006/01/23(月) 22:00:14 ID:VbGYlncz
まあ、55mm持ってたって、凄い写真なんて見たことないし。
黒川さんの作例ぐらいかな。感嘆したの。

いい被写体、それを生かす技術、その上でレンズの描写。
ってことで。
30名無しさん脚:2006/01/23(月) 22:24:37 ID:dH19eHDy
>>25
3回目の検査の後、MTFのみ再検査したら明らかに当初の(3回目の)
検査より良い結果が出てたよ。
31名無しさん脚:2006/01/23(月) 23:40:35 ID:zdUkL2fl
RTS3のミラーが戻らなくて焦った・・・
よく見たらフランジバックに当たってるでわないか 調整して事なきを得たホッ(-。-;)
そろそろメンテに出そうかな
32名無しさん脚:2006/01/24(火) 23:46:52 ID:i/OEiOfa
ST持ってるけどいいなぁ。シャッター音がシャキーン(`・ω・´)
電池は単4で100均でもどこでも調達出来るし。
後付けのデータバック持ってるんでサービスプリントに日付けやらローマ字
入れれるし。一生大事にするよ。
33名無しさん脚:2006/01/25(水) 10:25:49 ID:vQJd/heG
前スレでST購入したと報告した漏れが来ましたよ。

結局巻上げがやばかったので
SSでOHして、もうすぐ出来上がってくる。
売主に文句行ったら修理代150ドル戻ってきたよ。
34名無しさん脚:2006/01/25(水) 12:32:55 ID:R8rUhN4B
金欠のたねS2を中古屋持って行ったら18000円だって ん〜
オークションのほうが高く売れるかな?
35名無しさん脚:2006/01/25(水) 14:18:34 ID:RoWBB7zh
ツァイスの魅力を引き出すのには、「AEロック+露出補正」が必須だと思う。
一般にボディの耐久性がどうのこうのといった話も聞くが、ヤシコンのボディがそれほど悪いものだとは思わない。
むしろあのシャッター周りでAEロックができるのは非常に使い勝手が良い。

いくらFマウントのコシナ製プラナーがリリースされても、ニコンにはそういったAEロックや露出補正のし易いボディはないので自分にとっては今後もヤシコンは手放せません。
36名無しさん脚:2006/01/25(水) 15:36:10 ID:22Mji1gB
株価だけを上げようとするコニミノには判るまい、この俺のαマウントを通して出る力が!
37名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:47:59 ID:M5DdTXf2
>>36
ここにもZ厨が・・・w
38名無しさん脚:2006/01/25(水) 20:32:03 ID:BGylkXSp
もうコンタの操作はファインダー覗いたままほとんどできるようになってるから
今からニコンに乗り換えるのはつらい。
39名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:50:56 ID:9UQ0xmvz
28mmキボン。
40名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:54:14 ID:7yZ2pGIk
ヤシコンとNマウントのP50mm/1.4、P85mm/1.4を持っているので、
Nikon FEを所持しているが、今更ニコンマウントを使う意味は無い。
41名無しさん脚:2006/01/27(金) 02:44:26 ID:+No/FjBQ
ふーん、レンズだけ持ってるんだ
42名無しさん脚:2006/01/27(金) 06:52:10 ID:X/Y5C0sa
つまり買うべきはブラウン
43名無しさん脚:2006/01/27(金) 13:08:42 ID:dRLSiOoq
SR2000ってどこで売ってるの?
44名無しさん脚:2006/01/27(金) 14:47:04 ID:IPbbkaEa
これからはデジの時代だからフルサイズがいまだに出ないニコンボディーにいくより
銀塩はヤシコン、デジはフルサイズEOSでいいんでないかい?
EOSならヤシコンもFも両方使えるからZFも持てば選択肢が増えて吉。
45名無しさん脚:2006/01/27(金) 19:46:40 ID:X/Y5C0sa
人それぞれでいいでそ
46名無しさん脚:2006/01/27(金) 22:24:04 ID:Pi+vsCa4
アダプター付きツァイスは、やっぱり使っていて悲しくなるんだが。
47名無しさん脚:2006/01/27(金) 22:58:51 ID:Y12cCxj2
だからY/Cボディが手に入るうちはZFも不要
48名無しさん脚:2006/01/27(金) 23:58:02 ID:+No/FjBQ
じゃあ漏れ氏ぬまでZF不要
49名無しさん脚:2006/01/28(土) 00:37:48 ID:TagCQUnp
昨日RTS3をメンテに持ってった
「3マソ以上かかりますよ・・・」
前回は、2.2マソだったのに…  こんなモンかなあ…
50名無しさん脚:2006/01/28(土) 00:38:46 ID:jVSdEF/x
フィルムが…
51名無しさん脚:2006/01/28(土) 02:57:34 ID:ttNMRfka
_| ̄|Q チラッ w
52名無しさん脚:2006/01/28(土) 23:22:05 ID:1dxkP5O/
美人の織作タンはまだ139使ってるのかな?
NHKのカメラ入門で使ってたな。録画して時々見て
時々うっとりしてまつ。
53名無しさん脚:2006/01/28(土) 23:35:10 ID:DZYll1xx
織作は自身の入門用に139使ってたからな。
54名無しさん脚:2006/01/29(日) 02:00:42 ID:P/pU6+W3
S2の購入を検討中です
スポット測光、使い易いでしょうか?
人それぞれだと思いますが
あと露出計不要なら電池無しで良いのでしょうか?
完全メカニカル機として使えるのですよね?
55名無しさん脚:2006/01/29(日) 03:09:31 ID:EBhw0l1w
もちろん使えるよ。
単体露出計を持っていれば
電池は全く不要。
僕はデジ一眼でもスポット測光しか使わない。
慣れればこんな使いやすい測光方式は無いよ。
測光した被写体の反射率を考慮しながら
露出補正を掛けるだけ。
迷ったら、銀一で売られているグレーシートを
測光して露出を決めてるよ。
56名無しさん脚:2006/01/29(日) 14:25:07 ID:P/pU6+W3
レスサンキューです

いつも何台かのカメラを並行して持ち歩くので、単体露出計でぱっと図るくせがありまして
一台だけTTLのスポット測光機があると迷っちゃうかなと
露出計は5度スポットと入射光です
駄文失礼しました
57名無しさん脚:2006/01/29(日) 15:08:53 ID:i3PmuShz
プラナー85/1.2 ほすぃ
58名無しさん脚:2006/01/31(火) 16:11:47 ID:HsI0w35j
あのぅ〜
YC28-70とN28-85て
写りに差はありますか?
59きのみ:2006/01/31(火) 16:53:32 ID:Spo4WNcq
すでに生産終了になっているのですが【Aria】 を探しています!
ちなみに東海地方に住んでます。
ここで見かけた!など少しでも情報でも良いです
教えてもらえたら嬉しいです!
60名無しさん脚:2006/01/31(火) 16:54:41 ID:++LLboHd
N28-80?N24-85?

いずれにせよ、ズーム使うなら、Nシリーズがいいと思う。
61名無しさん脚:2006/01/31(火) 17:04:29 ID:mRr9XuV/
<<58
どちらかのレンズを選べといわれれば、
カメラをもっていないのなら、YC28-70とヤシコンボディでしょう。
Nシステムは既に終わっていますから、将来性は無い。
でもYCレンズなら、アダプターでEOSでも使えるし、ボディも他社が作るかも
しれないからね。
写りの差って、ほとんどないと思う。
62名無しさん脚:2006/01/31(火) 17:39:48 ID:qXgHQU/h
>>59
聞く前にぐぐる位のことはせんのか?






・・・・ひょっとして釣られた?
63名無しさん脚:2006/01/31(火) 21:43:43 ID:jV1g+aJg
写りの差は歴然だと思う。
N24ー85mmの方がシャープで色海苔が良い。
N24ー85mmの色海苔は凄いよ。
64名無しさん脚:2006/01/31(火) 21:46:10 ID:a6WnOGjT
>>58
差があると言えばあるし、無いと言えば無い。
両者の差が無いという人には、多分ニコンもヤシコンもタムロンも
同じだと言うことになるだろう。

個人的には、あの重量と短焦点時の長さに耐えられるなら28-85の
方を推薦する。
28-70は設計年次が新しい故か、ヤシコン特有の油彩にも例えられる
色乗りが薄まっており、反面クリアで抜けの良い描写となっているが
G用ツァイスほどの高みには達していない。ここらがシグマ辺りの
設計にT*を施したか?と陰で噂される由縁か。
6564:2006/01/31(火) 21:49:16 ID:a6WnOGjT
すまん。N用レンズの話みたいだったね。
28-85といった焦点距離で、Y/C用のズームかと勘違いした。orz
66名無しさん脚:2006/01/31(火) 22:21:35 ID:KKKEiNJ3
激安カラーネガ同時プリントサービスサイズなら何で撮っても同じ
67名無しさん脚:2006/01/31(火) 22:24:53 ID:jV1g+aJg
ヤシコンの28-85mmは154000円ですよ。
68名無しさん脚:2006/01/31(火) 23:09:03 ID:8Wi3yiP1
デジカメ画像をPCでレタッチしだして、
色やコントラストなんていくらでも変えれると思うと
ツァイスマンセーでなくなってきた。
結局は現像所のオペの腕次第。
69名無しさん脚:2006/01/31(火) 23:35:45 ID:JHaeEMvo
Resultsでは無く、そこまでに至るProcessesが好きなんだよ。
70名無しさん脚:2006/01/31(火) 23:38:03 ID:GA6atIxh
てゆかいくらでも変えれるなんてのはアレだし
71名無しさん脚:2006/01/31(火) 23:38:44 ID:TtoN6IxB
意味無く英単語使うバカ死ね
72名無しさん脚:2006/01/31(火) 23:41:57 ID:GQqevgSl
…意味もない1行煽りしか能のない厨こそ氏ねw

オレは、上がりに満足できれば何でもいいよ。
73名無しさん脚:2006/02/01(水) 00:15:02 ID:Zo3rNNiX
自分の写真に、

描写のみで満足してしまう人=趣味の領域。
描写以前の内容にこだわる人=趣味の中でもより高みを目指す人。外の世界を意識している。

どっちでもありだけど、WEBサイトで過剰に描写を持ち上げてる人に限って、内容が追いついていない。
74名無しさん脚:2006/02/01(水) 00:56:08 ID:KkmxpNhf
「WEBサイトで過剰に描写を持ち上げてる人」は「趣味の中でもより高みを目指す人。外の世界を意識している。」なんだろうけどつまんないよね実際

つうか芸術関係の手段のなかで、写真が一番難しい気がする
全く良いのが撮れない
75名無しさん脚:2006/02/01(水) 15:40:24 ID:kA3/49EI
それは君の中の人の問題ではなかろうか。
76名無しさん脚:2006/02/01(水) 18:52:30 ID:YPSJIGZa
>写真が一番難しい・・・絵画の方が難しいと思うが
77名無しさん脚:2006/02/01(水) 20:04:46 ID:htSsuVtX
モウすぐCONTAXの命日か・・・・
結局どこも継承してくれなかったな。
78名無しさん脚:2006/02/01(水) 20:56:05 ID:4pbsWdTw
愛が足りない。愛が欲しい。
79名無しさん脚:2006/02/01(水) 21:12:47 ID:4Uxf4LJR
愛はね、求めるものじゃない。与えるものなんですよ。
80名無しさん脚:2006/02/02(木) 01:49:49 ID:JfAggLDK
写真の中に愛を入れるのって、難しいよね。
最高の写真には、愛がほとんど必須だと思うんだけど・・・
81名無しさん脚:2006/02/02(木) 08:59:41 ID:z8wL+vor
68以降の流れを総括すると
挿入して出すまでが快感なのであって
妊娠するかどうかは問題ではない
――ということですね
82名無しさん脚:2006/02/02(木) 23:57:46 ID:HjIm0mzA
>>68です。
とは言いつつも、
ツァイスレンズのドイツ気質のデザイン、
端正なローレットのギザギザに愛を感じます。
83名無しさん脚:2006/02/03(金) 01:27:29 ID:5m4833/T
ツアイスレンズの色階調の表現は
白黒の銀塩の階調表現の歴史を色濃く残しているメーカーの典型だと思うが
ツアイスレンズを持ったことが有り実際の写真の撮影してみたものはどんな感じよ
84名無しさん脚:2006/02/03(金) 02:39:03 ID:XxLkPJdj
>>78
杉山愛でいいでつか?
85名無しさん脚:2006/02/03(金) 05:49:01 ID:YXDqq5Ai
83は持ったことがないのになんでそんなことが言えるんだか???
8683:2006/02/03(金) 09:47:29 ID:Ci826Vhp
当然自分で買って
機動性の良い137MDクオーツなどのボデイで
レンズを使用して撮影していたことがあったが
85は、じゃあ、85自身のレンズに対する
ちょっとした印象も表現出来ない身で
いきなりの
誇大妄想でそんなことが言えるのかね?
その誇大妄想の思考は
不要な被害妄想まで引き起こすタイプみたいだから
注意したほうがいいと思われるぞ。
8786:2006/02/03(金) 09:58:21 ID:Ci826Vhp
自分としてはツアイスレンズの玉を使うにあたっては
絞り優先のボデイだけで十分だったから
当時はあのボデイで十分だった
絞り優先でシャッタースピードを弾き出す発想ってのは
コンタックス以外のカメラ、レンズを使う時にも流用出来るしな
電子カメラ以外のカメラなどもレンズの持ち味別の
自分なりの優先モードが作れるしな。
88名無しさん脚:2006/02/03(金) 18:25:17 ID:7mZfBHUi
167+D35/2.8のみ所有。
山歩きのスナップに多用するのだが
28-70位のズ−ムが欲しくなったので
VS28-70の中古を買うつもりでいたが
プラス1〜2万で新品のNX+28-80ズームが
買えるではないか!
ど、どうしよう・・・
89名無しさん脚:2006/02/03(金) 18:39:35 ID:YXDqq5Ai
85だが・・・
83の文章はまどろっこしくて持ってないでの発言かとおもた・・・すまぬ

ツアイスはモノクロには最高であると俺も認める
90名無しさん脚:2006/02/03(金) 19:21:56 ID:phFd9sv8
>>88
なにもいまさらそっちに行かなくても・・・
Y/CにはP50とかP85とかもあるんだし。

まあ止めないけどねw
91名無しさん脚:2006/02/03(金) 22:49:49 ID:UK5lXANa
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200601300018.html

レモン社、ツァイスのガラスレンズその場でメガネに加工

2006年01月30日

 レモン社は、れんず屋(東京都新宿区、古屋和義社長)と業務提携し、
2月4日にシニア層を対象にした高品質メガネを扱う「レモン・オプティマ」
を、レモン社銀座教会店(中央区銀座)内にオープンする。ツァイスのガラス
レンズを在庫し、その場で加工・販売するサービスで既存のメガネ店と差別化する。

 レモン・オプティマの店舗面積は約60平方メートル。国内外の高級メガネ
フレームのほか、ドイツ製の遊び心のあるフレームを使いアートディレクターや
エグゼクティブ、カメラマンなど六つの職業をイメージさせるフレームコーナーを
つくる。年間1億円の売り上げを目指す
92名無しさん脚:2006/02/04(土) 12:21:30 ID:uPQjF0c5
VS28-70はコンパクトで良いが、
本来のツアイスの描写は期待できない。
可も無く不可も無い平凡レンズだね。
N28-80も同じような感じ。
僕の登山装備はAria+D25mm+vs35-70+vs80-200の三本。
それと露出計と軽めの三脚。
vs80-200の描写は素晴らしい。
でも最近太ったので、G1+p45mm+p90mmの場合もある。
93名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:44:24 ID:oh71eyut
VS28-70て良い話聞かないね。
VS35-70より新しい設計だから
良さそうなイメージだけど。
VS28-70買うならD28とVS35-70のが良いの?
それとも男は黙って単焦点でD28、P50、S85(軽い)とか?
94名無しさん脚:2006/02/04(土) 15:08:36 ID:RD//nSP5
多分あっさりしたのが敬遠されてんだと思う
35-70は良いよ
28は28−70の傾向だけどよく写るから好き
95名無しさん脚:2006/02/04(土) 15:28:16 ID:+UQQzS6i
>>91
不要になったヤシコンレンズを持ってくとメガネに加工してくれるのかと思ったw
96名無しさん脚:2006/02/04(土) 16:10:04 ID:toB6Dd0d
あんまり使ってないVS28−70で、この前大量にフィルムを消費。
イイレンズだとは思うけど、他社製ではないかという噂も信じたくなるね。
97名無しさん脚:2006/02/04(土) 19:11:13 ID:FM9R5RNe
VS28-70は焦点距離が一番欲しいズーム域だったので買った。
Nマウントを先に買ったので、VS28-80と迷ったんだけれどもね。
Y/Cマウントのボディも買って使った感想は、最近のツァイス味だなぁと。
P50と比べると、どちらかと言えば日本のレンズ寄りのイメイジはある。
高いし重いけど、ズームならこだわって28-85の方が良いんじゃない?

28-70の1本で、太陽を入れてのショットを冬の海で撮ったけど、好感が持てるレベルだった。
ただP50と比べると個性は感じられないとは思う。でも軽くて便利。
先週の日曜に買ったP85AEGの上がりが楽しみ。ほとんど手持ちなので、大口径は本当にありがたい。
98名無しさん脚:2006/02/04(土) 23:10:59 ID:G0rcd0R0
VS40-80をもってる私。

もってるだけだなぁ・・・
99名無しさん脚:2006/02/05(日) 02:01:10 ID:kZzzOz5R
あのですね。
バリオゾナーとプラナーを同列で比較しないでください。
全くの別物ですよ。
ツァイスはディスタゴン、テッサー、ビオゴン、プラナー、
ゾナー、等の代表的なレンズ群がありますが、
それぞれレンズの基本設計が異なり、描写性に大きな
違いがあります。

VS40-80は良い描写をしますね。
しかし40oでのディストーションが・・・
100名無しさん脚:2006/02/05(日) 02:43:53 ID:Blxx9QeJ
>>99
誰も同列に扱っていないですよ。
そもそもズームと単焦点では、単焦点の方が基本的に上でしょ。
Y/Cで持ってるレンズを比較しただけの事です。
P50と本気で比較するなら、G用のP45と比べてます。
時間の制約上、楽だしVS28-70を買っただけのことですから。
VS28-80では余りにも面白味に欠けると思うんですね。
ただそれでも他社製を買うくらいなら、VS28-80を選ぶことにはなるでしょうけど。

描写性の大きな違いですね、それは言われなくても分かってます。
分かってなければ、リスクの高い終了した機種やレンズを買い揃えやしません。
そうでなければ、観音やニコソを使って満足してますよw
101名無しさん脚:2006/02/05(日) 04:12:27 ID:a5ZbZ7Nw
>96
他社製品ではないかじゃなくて、OEMでシグマ製。
シグマ製でおんなじスペックのがあるからさがしてみ。
102名無しさん脚:2006/02/05(日) 08:27:49 ID:KTiAl28b
VS28-85は単焦点と比べたくなるくらい凄い写りでつた。使いにくい
んで手放したけど。
103名無しさん脚:2006/02/05(日) 08:55:47 ID:GWptCC/5
VS35-70は人気無いな
MTFカーブでは一番良いと思うのだが
104名無しさん脚:2006/02/05(日) 08:55:53 ID:KtfAhNOw
>>102
同意です。ボケ方がすごく綺麗だし、色が濃いんだよね。(何でだろ・・・)
後者は好みの問題だけど、Y/Cレンズが好きなら間違いなく最高のレンズだと思います。
最も、私はNの描写の方が好みなのと、苦学生になったという問題で、来週にもebayで手放そうとしてますが・・・。
105名無しさん脚:2006/02/05(日) 09:52:44 ID:XJy8bIn5
>>103
自分はVS30-70/3.3、結構重宝してるよ。
D25にS100/3.5若しくはS135/2.8、そしてAriaを組み合わせると、荷が小さく
まとまる。小旅行とかでD35/1.4やP100/2なんかを振り回したくない時もある
でしょう。
マクロも本気モードで取り組むのでなければ、十分実用になるレベル。
さらに小さくまとめたい時は、T2一台きり。

VS28-70は、これ一本でどこまで行けるかとスケペ心を出して購入したが、
ほどなく防湿庫の文鎮と化した。
Y/Cのレンズにしては、シャドウからハイライトまでのトーンが余り綺麗に
つながらない様に感じたのと、テレ域の開放F値がやや暗いので。
106名無しさん脚:2006/02/05(日) 09:57:09 ID:Lke5a1qT
VS28-70は、ヤシカ時代のRTS1、2、139などの、ミラーずれのチェック用レンズとしても使えます。
短焦点の50とか35、28、25の2.8シリーズなどではチェックできません。
107102:2006/02/05(日) 10:17:42 ID:Q2RoQ6RU
>>103
今はVS35-70/3.3持ってます。ツァイスらしい濃いい写りには満足しとります。
108名無しさん脚:2006/02/05(日) 11:58:54 ID:kZzzOz5R
ツァイスらしくなく、高解像度で素晴らしい写りをするレンズを。
ゾナー100o/F3.5です。
口径55oですが、フレームに大きなゆとりが有り、
実質的なレンズ口径は46o位でとてもコンパクト。
そしてツァイスらしからぬ超軽量。
ピントはとても鋭くシャープで、プラナーのまったり描写に
なれた写眼にはとても刺激的です。
ゾナー135/f2.8や85/f2.8、vs80-200/f4とも異なる解像感があり
ますので、出かける時はどんな装備であろうとも、必ず持参してその描写を
楽しんでいます。

中古屋では滅多に見かけることありませんが、定価設定が安いレンズなので、
出合ったら即決すると良いでしょう。




109名無しさん脚:2006/02/05(日) 12:35:25 ID:KtfAhNOw
>>107
ちなみに九州北部の方ですか?もしくは関西・中国地方?
110名無しさん脚:2006/02/05(日) 14:20:41 ID:GLQmYuyy
>>108
もともと数が少ないところにもってきて、一時期数冊出されたコンタックス/ツァイス関連本の影響で、おいそれと手が出ない値段設定になってますね。
111名無しさん脚:2006/02/05(日) 14:56:07 ID:WtLD0bDv
YCズームでマトモなのはVS28-85、同80-200、同100-300位って事?
112名無しさん脚:2006/02/05(日) 15:24:47 ID:2IVqfz/n
>>110
100/3.5は確かに安いです。
50/1.7, 85/2.8, 200/4とお気に入りの小型兄弟のひとつです。
私は200/4の次に好きなレンズです。
113名無しさん脚:2006/02/05(日) 15:46:56 ID:Rw9upr0I
ヤシコンマウントのNewSLRが「Braun」ブランドから出るそうな。
ツアイスのHPに書いてあった。
114名無しさん脚:2006/02/05(日) 17:11:11 ID:lSsSxYPx
115名無しさん脚:2006/02/05(日) 17:38:19 ID:Lke5a1qT
Y/Cマウント用が追加になるだけでしょ。
116名無しさん脚:2006/02/05(日) 23:28:44 ID:Blxx9QeJ
>>111
基本はやはり単焦点。28-85の評判は高い。
使いにくい、重いとは聞くが。100-300買うなら、80-200買うかな。
N用のVS70-300も良いんだけど、重い(苦笑)
写りがツァイスの中でも違うなと思ったのは、Gの単焦点。
とにかくどのレンズも良く写る。
117名無しさん脚:2006/02/06(月) 00:28:21 ID:n8eyeLKR
現代的な写りが良かったらヤシコンに関係なくZFやイコンにいけば幸せなのかもね
そんなオイラもヤシコンの35/2.8のかっちりした写りは好きです
でもプラナーのとろけ具合も捨て固い
だからやっぱコンタックス
118名無しさん脚:2006/02/06(月) 13:09:49 ID:APNFCGT9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138361601/
デジタルではレンズの差がでないみたい。
コンタックス使う意味がなくなりました。銀塩に戻ろうと思う。
119名無しさん脚:2006/02/06(月) 20:01:47 ID:Bwd+1Wo1
ちゃんと差は出るよ。古いボディだと色飽和したりして使い辛いけどね。
差がないなんていってるのは見る目が無いか脳内だと思われる。
120名無しさん脚:2006/02/06(月) 21:58:52 ID:/ynz2Jk6
教えてください。
G2使いで、一眼は持っていません。
友人から、「RXボディーとP85F1.4とP50F1.4のセットを4マソでどうか?」
と、オファーがきています。 これって、買いですか?
121名無しさん脚:2006/02/06(月) 21:59:16 ID:XCcnrWci
VS28-85の写りはきわめてシャープ。
だけど、重くて、かさばって、ワイド側のでろーんとした
イソギンチャクのようなどうしようもないフォルム。
ズーム域は使い勝手がいいが、取り回しは最悪。
結局、売っちゃいました。
VS80-200は見た目はひ弱そうだけど、写りはシャープ。
ムター2と組み合わせもできる優れもの。
取り回しと使い勝手がよろしい。

>>113
ttp://www.zeiss.de/C12567A8003B8B6F/GraphikTitelIntern/cln23_SpiegelreflexCY_full/$File/cln23_SpiegelreflexCY_full.jpg
htp://www.braun-phototechnik.de/braunphototechnikDe/De/braunsr2000y.htm
122名無しさん脚:2006/02/06(月) 22:17:52 ID:l/8vH9no
>>120
状態にもよるけど、普通なら10マソ超だからね。
レンズ二本はAランクで合計7マソだったよ。
もし持ってなくて欲しかったら、私ならすぐ買います。
4マソならほぼRXボディ1台の値段ですね。
もしY/Cを買っていこうと思った時期なら、その友人を紹介して貰ってます(笑)
123名無しさん脚:2006/02/06(月) 22:40:43 ID:8IjpPEXi
プラナー85だけで余裕で4万超えますね。
超買い。
124名無しさん脚:2006/02/06(月) 22:41:24 ID:quup8ef5
>>120
4万で譲ってもらって、ワタクシに5万で売って下さい(笑)

T3使いなんですが、CONTAX道に踏み込もうかと悩んでいたところなんで、
その安さが羨ましいですね。
125名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:16:53 ID:/ynz2Jk6
わっわっわ〜!
>>122〜124
ありがとうございます。m(_ _)m
GにもP45とS90が有るので、どうかな?って悩んでいたんですけど…
一眼へのあこがれも有るし… あこがれの、P50.P85!
一度は、使ってみたいと言う思いも有るし
手に入れて、Gと撮り比べって、贅沢っすかね?
で、短焦点はGで、標準.中望遠は、RX使いがベスト?
126名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:25:09 ID:8IjpPEXi
一眼のよさもあるし、嫌でなければ両方持っててもいいんじゃないでしょうか。
特に、RFは広角が本領だと思うので、Gは広角でいくとよいのでは。
127名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:28:36 ID:oDOipb+K
35-70/3.5もなかなかええで。
128名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:50:45 ID:VnOu7j5k
ちょい前に話題になってたので気になって自分のをみてみました
シリアル58台のツァイスが7本眠ってます
使ってないし売ろうかな…
129名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:55:45 ID:4GfX8JfM
50/1.4以外はあんまし高騰しない罠
130名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:59:25 ID:VnOu7j5k
そうなんだ
131名無しさん脚:2006/02/07(火) 00:09:51 ID:kQXNIIoi
>>125
122です。Gと撮り比べ、P45はやってます。両方申し分なしですね。
S90はいつでも買える値段で、何処も一番在庫多いしw
Gの広角は良いですよね。

P50.P85は憧れで立て続けに買っちゃいました。写りも満足してます。
友達はニコソに行くんでしょうかね?私ならネット予約入れときます(笑)
132名無しさん脚:2006/02/07(火) 00:13:28 ID:8fJ3P3/o
>>125
そのちょっとした4万が泥沼への入り口になる事も多いので気をつけましょう。
ほどなく5〜6万でP50/1.4、D28/2.8、S135/2.8辺りを追加して、その後に、
D35/1.4、MP100/2.8辺りを揃えるハメになるのはよくある話です。

下手すると、、、
133名無しさん脚:2006/02/07(火) 00:30:51 ID:kQXNIIoi
>>132
何かよく分かる話だなぁ(苦笑)
D18、MP100/2.8と揃えていきそうだから・・・。
134名無しさん脚:2006/02/07(火) 00:41:13 ID:wLj9Viyi
TAT300/2.8も揃えればいいじゃないかな。
135名無しさん脚:2006/02/07(火) 00:52:02 ID:3MCnil7u
120.125です。
皆様ありがとう!
今、友達とTELしまして、しばらく自分のH16&B21と交換レンタルする事に決まりました。
友達も、慌てていないらしく、使ってみて気に入ったら買って欲しいと言ってくれましたので。
>>131
友達は、G1&T2の2本で行くそうです。
AFに慣れてしまって、MFはどうも… と、言ってました。
>>132
肝に、命じておきます。(笑)
多分、レンタルで使ったら、欲しくなると思うので…
CZのレンズグルメと言う名の、泥沼… こ、怖い!(笑)
136名無しさん脚:2006/02/07(火) 09:20:55 ID:+DV5Luzm
139Q→137MD→139Qという順に、壊れる毎に程度の良い中古ボディを
買って使ってきましたが、とうとう3台目の139Qも壊れてしまいました。

そこで先週、新宿の中古カメラ屋さんで167を安く手に入れましたが、
167は137ともだいぶ違っていて、マニュアルを見ないとよく判らない。。

167について詳しく書いてあったカメラ雑誌、ご記憶の方いますか?
古本屋で探してみようにも、どのあたりかちょっと見当がつかないので。

わからない部分は、軍艦部左端のMODEスイッチの意味、右端のAEロック
レバーの手前にある、2つのスライドスイッチの機能なのですが。。。

いきなり教えてくんモードで、しつれいしましたっ

137名無しさん脚:2006/02/07(火) 10:32:07 ID:HsNlixsa
138136:2006/02/07(火) 13:38:56 ID:41/ngUir
>>137

トンクス コンタックス関係のムックが
軒並み絶版、プレミアプライス4~8k円なので、
情報入手をちょっとあきらめていた。
今晩あたりから辞書引いて読んでみる、
思えばバ○チョンライカやAPSミノックスも、
英文マニュアルと睨めっこだったわけだし、、

167ボディあと2〜3台買い漁るつもり。。
139名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:12:08 ID:IMJ5J1p2
>>138
コンタックス関係の本には詳しくは載ってないよ

まぁ極楽堂の取り説コーナーにあるんだけどね
140136:2006/02/07(火) 23:58:26 ID:41/ngUir
>>139

重ね重ねトンクス。そっか、すっかり謎が解消しました。
先日上京の際に、T馬場のカメラ店に飛び込んで、
高齢な店主と話していたら、コンタックスや
コンタックスユーザーを糞味噌にけなされたもんで、
こっちが憮然とした顔していたら、
ぼそっと、河田町のほうに異常にコンタックスが好きで
集めている店があると、謎のようにつぶやいてましたが、、

次回は極楽堂さんに詣でてみることにします。
いやぁ、ここは良スレですね〜〜〜ありがとっ。

141名無しさん脚:2006/02/08(水) 00:55:37 ID:Gg1STkA9
167MTは良質なバカ特定アジアカメラですよ

ところでMTって何の意味なの?
142名無しさん脚:2006/02/08(水) 00:59:35 ID:ePtH396w
もっと
撮って
143名無しさん脚:2006/02/08(水) 02:06:47 ID:Qjxm05w/
今日、ゾナー100mm見た。
6万ぐらいだった。
144名無しさん脚:2006/02/08(水) 03:08:40 ID:LBlssjL2
>>143
市場相場は4万円くらいです。
4万5千円くらいまで値切りましょう!!
145名無しさん脚:2006/02/08(水) 06:27:36 ID:ljlsy7U8
後発アジアのカメラが全世界を席巻したわけで
146名無しさん脚:2006/02/08(水) 19:32:05 ID:8zsSHm/7
竢o版発行の「コンタックス一眼レフのすべて」って
いつの間にやら絶版になったけど、そのとたんにヲクで\5,000とかで出てると
ナンダカナーと思うね。
去年の12月に地図亀で2冊目買っといて良かった。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30353879
147名無しさん脚:2006/02/08(水) 20:22:06 ID:ePtH396w
クラブの会報とか売れるの?
148名無しさん脚:2006/02/08(水) 20:35:21 ID:CVdgGG+M
エイムックはセドリ屋が漁っていくので
ブクオフとかじゃなかなか買えないなぁ。
普通の本屋を回れば売れ残っていそうだ。
149名無しさん脚:2006/02/08(水) 20:40:00 ID:b2aCFA9I
CONTAXのボディでおすすめってありますか?
150名無しさん脚:2006/02/08(水) 20:46:50 ID:osg6upmW
AX
151名無しさん脚:2006/02/08(水) 20:58:10 ID:b2aCFA9I
>>150さん
す、すみません。
マニュアルでおながいしますm(__)m
MFどうでしょう?
152名無しさん脚:2006/02/08(水) 21:04:28 ID:Liq595DR
ただおすすめとだけの、間抜けな質問は、やめましょう。
153名無しさん脚:2006/02/08(水) 21:15:51 ID:ljlsy7U8
154149=151:2006/02/08(水) 21:22:38 ID:b2aCFA9I
>>153
たいへんありがとうございます。
面白い機構のボディですね。
今度CONTAXに入門しようと思っているのですが、参考になります。
155名無しさん脚:2006/02/08(水) 21:29:45 ID:cjMlB4oV
オレもAXお勧めに一票
これは神カメラ
156名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:30:24 ID:yOu9hbEc
>>146
プレミア付けて売ろうと思って2冊目買ったんでしょ?
本人?とかいう突っ込みは止めとくけど、まだ売ってるよ。
築地さんの使うコンタックスレンズも。アマゾソで5.8Kで買った人居るみたいだけど。
関西在住だけど、出張で都内の某本屋に売ってたから。
2冊あって、綺麗な方を1週間程前に1冊購入しておいて一安心してる。
157名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:35:46 ID:ePtH396w
AX欲しかったなー、俺も。
158名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:02:13 ID:bCaOFzt5
AXはフローティング機構の付いたレンズと相性が悪いのが難。
D21/2.8、D35/1.4、P55/1.2、P85/1.2、MP100/2.8、S180/2.8などが
フロート方式採用の代表。(他は京セラのサイトで見てね)

こういうレンズはRTS系で使えって事か。
159名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:19:29 ID:doX919B2
AXはあのデカささえどうにかなったら、CONTAX最強カメラだと思う。
もちろんあの機構あってのデカさだからしょうがない。
個人差はあるにしろ、撮るのが楽しくてデカさはそれほど気にならない。

AF抜きにしてもよく出来たカメラだ。(あ、AF抜きにしたらマクロがなくなるか)
鳴きから始まる故障(プレビュー鳴き→シャッター鳴き→ミラー戻らず→シャッター閉じず)はあるけどw
160名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:30:58 ID:doX919B2
ゴメン
「CONTAX最強」は言い過ぎかもしれないと思い直した。

あなたの思う「最強」と同列くらいにいいカメラです

161名無しさん脚:2006/02/09(木) 00:47:11 ID:GY7h5dwR
ベローズ用のS-P100mmF4を3万円で買っちゃった。
あとはベローズ本体を探さなくっちゃ。。
162名無しさん脚:2006/02/09(木) 01:30:18 ID:mp7/B1ov
CONTAX AX スレ↓とまっているよ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1031923588/l50
163名無しさん脚:2006/02/09(木) 01:33:58 ID:auTA5mjF
>>158
ごめん、大反論覚悟で書くけれども、
フローティングの効果ってあまりないんじゃないの。

Hasselの50mm F4 FLEでたまにフローティング用のピントリングを
セットし忘れても、結果の違いが分からないレベルの結果が
あがってくるからね。

だから、AXでフローティング機構付きレンズを使用しても
そんなに画質的に落ちないんじゃないかとおもう。

これって、間違え?
164名無しさん脚:2006/02/09(木) 01:44:43 ID:qv6JaZrl
フローティングで困るのは画質の話ではナイ
165名無しさん脚:2006/02/09(木) 01:47:22 ID:n684ywKW
>163さん
開放で撮ってみましたか?
166名無しさん脚:2006/02/09(木) 02:11:12 ID:A5MSRyjW
>>163
個人の価値観の問題だから正しいとか間違いとか判断するものではない。

ただ、CONTAXを代表するレンズの多くがフロート方式を採用しているから、
高いカネかけた分を殺してしまうのが勿体無いかなと。

近接撮影をあまりしないような場合はおっしゃる通り問題にする程では
ないかも知れないし。
167163:2006/02/09(木) 03:56:54 ID:auTA5mjF
>>165
確かに、近接開放という過酷な条件下での撮影はあまりしないですね。
その領域ではFLEの効果が出るということですか?
またまた、実験のテーマができました。
ありがとうございます。
168名無しさん脚:2006/02/09(木) 05:55:58 ID:n684ywKW
フローティングっていうのはおもに近接時の画質劣化を防ぐのが目的なんですよ!
169名無しさん脚:2006/02/09(木) 06:49:55 ID:SDHYMWw/
フローティングレンズで使うときは目測で大体あわせてからAFかMFで
AXはMFでも使いやすいよ

170163:2006/02/09(木) 06:54:38 ID:auTA5mjF
>>168
それは認識しています。
”開放”というのがポイントです。
171163:2006/02/09(木) 07:33:38 ID:auTA5mjF
CONTAXレンズにおいてフローティングレンズグループの
効果を確認する目的でもAXは有効ですね。
-レンズを無限遠に固定してバックフォーカスで近接にフォーカス(全郡移動)
-レンズで近接にフォーカスして、バックフォーカスを動かさない(フローティング)
を比較すればよいのですからね。
なにか違いが出ますか?
興味深いです。
172名無しさん脚:2006/02/09(木) 08:02:56 ID:N9CraEgy
AXは機構上致し方ないにせよボディのオオヅラな風貌に
ビックらこいた。(いままで現物触ったことなかったもので)
異常にデカイ・・・、カコワルイ・・・・

・・・・購入見送り
173名無しさん脚:2006/02/09(木) 08:31:16 ID:auTA5mjF
>>172
それが以外に手にしっくりなじむから不思議。
中古屋で触ってくることをおすすめします。
174名無しさん脚:2006/02/09(木) 09:30:13 ID:+HccNLik
>>172の文章からは、すでに現物を触ってみた、
と読み取れるんだが。。。
175名無しさん脚:2006/02/09(木) 09:36:23 ID:auTA5mjF
>>174
だーね
読解力ないねおれ!!
176名無しさん脚:2006/02/09(木) 20:30:59 ID:SDHYMWw/
EOS-1VHSとかF5とかと比べればそんなにでかい面じゃない

厚さは凄いけど
177名無しさん脚:2006/02/09(木) 20:34:19 ID:Ww6LpS38
厚みのわりには重さはそれほどでもない。むしろ軽く感じる。
持ったときのバランスが良くて、コンタックスの一眼レフで
は一番、写真の撮りやすいカメラという感じだった。
ただ、故障が多かったな。
178名無しさん脚:2006/02/09(木) 21:58:56 ID:h9XD0hWI
可動部分が多いから仕方ない
179名無しさん脚:2006/02/10(金) 01:49:45 ID:gsUOAOZY
AFの精度、スピード性能もNシリーズよりはるかにいいしね。
180名無しさん脚:2006/02/10(金) 07:01:21 ID:B6kMKPRU
修理不能時代になって壊れてしまっても中古を買いなおさせる魅力があるな
181名無しさん脚:2006/02/10(金) 16:09:53 ID:ISNKFCbm
182名無しさん脚:2006/02/10(金) 16:12:09 ID:ImSI9OJd
で AXの場合、レンズのピントリングは どの位置にしておくの?

レンズの状態と関係なく カメラはピントを合わせてくれるのですか。
183名無しさん脚:2006/02/10(金) 18:18:20 ID:XGvj3rMZ
>>182
一応無限
無限で合わない(近くの物)を撮る時は最短距離方向へ

例えば50mm f1.4だと
無限にセットした時は、無限〜0.38m
最短撮影距離にセットしたら、0.45〜0.27m
の範囲でAF
184名無しさん脚:2006/02/10(金) 22:55:30 ID:4mP/jd2E
いわばAF接写リング内蔵カメラのようなもんですね
185名無しさん脚:2006/02/11(土) 00:23:05 ID:Yv2b6dZf
AXの凄い所は、アダプター使えば往年の銘レンズでもAFが使える所
焦点は限られるけど、あんなレンズやこんなレンズでも出来るだけで価値がある
186名無しさん脚:2006/02/11(土) 10:24:48 ID:XFnD6WAb
そうそう、Carl Zeiss JenaのPancolarやFlektogonやベルテレSonnarもAFに
187名無しさん脚:2006/02/11(土) 22:43:25 ID:FQ7wOG8m
>>179 N1と較べると、やっぱかったるい。P85F1.4をAF使える点が買いだった
が、N用のP85を買ってAXの出番は少なくなった。広角はディスタゴン三兄弟
で使いにくいしなー。
188名無しさん脚:2006/02/12(日) 00:35:21 ID:9eRROnNL
>>187
あたりまえのことを書くな……いぢめか!!
Nの17-35は無敵だな
189名無しさん脚:2006/02/12(日) 00:53:24 ID:88/Ll5dT
AFが重要なケースではNかCにするのが最良の選択でしょ。
MFで良ければディスタゴン三兄弟でもプラナー三兄弟でも好きなの使え。
190名無しさん脚:2006/02/12(日) 02:23:06 ID:8NI3Wg3B
ディスタゴン六兄弟
191名無しさん脚:2006/02/12(日) 03:15:14 ID:InnbhUUG
プラナー10兄弟
192名無しさん脚:2006/02/12(日) 07:19:28 ID:QG5bGgyd
AXの魅力はマウントアダプタの向こうに広がるM42素敵ワールドと言ってみたりして
193名無しさん脚:2006/02/12(日) 07:32:02 ID:IJzyKwmV
コンタとヤシカは穴兄弟
194名無しさん脚:2006/02/12(日) 13:59:37 ID:ZJkZhE89
>>188
いい加減な179へのコメントだよ
195名無しさん脚:2006/02/12(日) 14:09:57 ID:RVQrz3cA
今日はみんなに質問するぞぉ。

ヤシコンレンズで最近、ペンタ67??のフードをつけている人がいる様だけど、
遮光効果はどう?
このレンズにはこれがいいっていう情報をカキコしようよ。
ヤシコンメタルフードは丸型で効果薄だから、角型はいいんじゃないかなと思う。
有力情報求むっョe!!

∧_∧
( ´・ω・) 情報あるかな・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦
196名無しさん脚:2006/02/12(日) 14:54:25 ID:88/Ll5dT
>>195
RB/RZ用の蛇腹フード(G-3)じゃなくて?
197名無しさん脚:2006/02/12(日) 15:20:00 ID:tXjh4sR5
>>194
いい加減でもないぜ。
両方持っていての発言か?
それとも単に新しいのが古いのより悪いわけがないという想像か?
試してみ。
オレの場合、AXとNデジとの比較だけれども、
明らかにAXの方が迷いが少なくピントも早い。
198195:2006/02/12(日) 15:52:24 ID:Yr7j7Uoz
>>196
角型であれば、有力情報求むっョe!!
RB/RZ用の蛇腹フード(G-3)は知らなかったよ
199名無しさん脚:2006/02/12(日) 16:10:52 ID:88/Ll5dT
>>198
角型だが正方形。(RB/RZは645-68まで対応だから)
その上嵩張るし蛇腹操作が面倒。
それでもというのなら微調整もできるし良いんじゃないの?
どれくらい繰り出せるかは自分で確認しなきゃなんないけど。
確認方法は以前NIFTYのフォーラムか何かで見たことあるけど忘れた。
レンズ取り付け用のリングが77ミリだから違うフィルター径のレンズに
取り付ける時は変換リングが必要。
200名無しさん脚:2006/02/12(日) 16:12:11 ID:88/Ll5dT
>>199
>(RB/RZは645-68まで対応だから)
スマン「RB/RZはレボルビングできるから」というのが正しいな。
201195:2006/02/12(日) 16:14:58 ID:378iVB9B
最大繰り出し:175mm
格納時:50mm だね。
77mm径ってのは、ちょっとイタイな
202195:2006/02/12(日) 16:16:52 ID:378iVB9B
もっと、いろいろ情報集めたいよ。

>>196 サンキュ
203名無しさん脚:2006/02/12(日) 16:58:41 ID:ZJkZhE89
>>197 それはそれで気の毒。
うちのは2万台のAXだが、N1より遅いよ。P85F1.4の比較だけどね。
204名無しさん脚:2006/02/12(日) 19:06:10 ID:yzCDDtpi
AXより、Nの方が早いだろう。
レンズ、撮る対象にもよるのだろうが、デュアルフォーカスメカニズム搭載のレンズは確かに遅い。
でもAXより遅いということはない。
「ピッ」とあう感じではない。AXと同じで「スー」って感じでフォーカスが合う。
コンタックスの一眼レフでは、NX+VS28-80の組み合わせが一番、早いような気がする。
これは「ピッ」という感じでフォーカスが合う。

Nのジョイスティックでの対角5点測距フォーカスフレーム選択のシステムと操作性は素晴らしい。
何でこんないいカメラ売れなかったのだろうか…。
やはり、質感がコンタックスでなかったことと、見た目がデカ過ぎたんだよね…。
重さは大した重さじゃないのだから…。

何だかんだ言っても、気合を入れた写真を撮るときは、RTS3に単焦点レンズを数本持ち出す。
ボディ、レンズの質感、シャッター音とどれをとっても、撮っていて最高に楽しい35mmカメラだ。
写真の上がりもやはり最高。

AFが必要なときは、他社の一眼レフのデジカメ+ズームレンズを使ってしまう。
やはり、コンタックスのAFで動いているものを撮るのは無理がある。
ついでに、Nのデュアルフォーカスメカニズム搭載のレンズでAFを使うなら、
MFで合わせてもあまり変わらないという気が…。

ああ…。
コンタックス…。
とぼやきの無限ループ…。(ToT)
205名無しさん脚:2006/02/12(日) 19:11:59 ID:wwVYnFUH
最近買った中古のAria、スゴく程度が良くて浮かれつつも、液晶ん中にホコリが入っててそれが激しく気になる。一生モノにするつもりだから修理出したら直してくれるかなぁ
206名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:56:38 ID:U9IDclYR
AXのフォーカス精度はどんなもんでしょう?
サークル内のどこかには正確に合うものなのか、時々はずすものなのか。
207名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:59:19 ID:QG5bGgyd
うちのは精度に不満はないけどセンサーが広すぎるのがちと不満
208名無しさん脚:2006/02/12(日) 23:12:20 ID:U9IDclYR
例えば、P85 F1.4を開放で使っても概ねピントは来るレベルでしょうか?
209名無しさん脚:2006/02/12(日) 23:14:30 ID:QG5bGgyd
うちの85/1.4AEGは開放ボケボケ玉だからなんとも・・・ (^^)
でも85/1.4の真価はAXじゃないと、って人もいるみたいね
210名無しさん脚:2006/02/12(日) 23:39:44 ID:U9IDclYR
>>209
そうですか。どうもありがとうございます。
P85 F1.4はやっぱ難しそうですね。
211名無しさん脚:2006/02/12(日) 23:49:45 ID:InnbhUUG
>>208
うちの85/1.4AEGで、正直F1.4で合わせるのは苦労するよ。
とにかく揺れることすら出来ないからね、シャッターを切るまでは。
F2ならピンを外す確率が下がるんだけど。
点光源にピンを合わすなら、AXなのかなぁとも思う。
それにしてもうちの85/1.4AEGは、予想だにしない発色。
正直驚いた。でも面白いんだけどね、もっと色んな場面で撮ってみようと思う。
212名無しさん脚:2006/02/13(月) 02:07:19 ID:71ry0ekX
195は「情報をカキコしよう」とか言う割りに人にせがんでばっかりで一寸滑稽ですな

>208
来ませんし、中央なので、よほどのことが無い限りそこから画面構造をずらすわけで、
極端な開放ではムリなかんじです
俺のはいわゆる二万台以前のもののメンテ品だから精度があれこれということはないけども、
どちらかというとM42でAFするさまに感動するような使い方の方が
精神衛生上良いのではないかと思います
213名無しさん脚:2006/02/13(月) 02:37:48 ID:bWDYmI5C
やっぱフードならよく映画のカメラに付いてる巨大なのがベスト
そんなのは付けられないからあきらめて何も付けないw
214名無しさん脚:2006/02/13(月) 03:16:30 ID:VudQu/fI
こういうスレがあるなんて知りませんでした。
自分はRXをかれこれ10年使っているんですが、その間にミラーが戻らなくなる故障が2回ありました。
これってcontaxによくある故障なんでしょうか?
215名無しさん脚:2006/02/13(月) 03:51:19 ID:oYN1aFSg
>>205

あえて書きますが。
なんで、道具にそこまで神経質になるのか。使ってれば、いろんな所にホコリは入りますよ。
あなたはAXを置物にするのですか?

私のRTS3は、海水かぶってファインダー表示に変なまだらが出ています。
でも、二度とない写真は撮れました。だからといって、道具を粗末にしろと言っているのではありません。
216名無しさん脚:2006/02/13(月) 04:16:56 ID:BD5OpEnf
>>205
そんなのに神経質になってたら、レンズ内の埃を見ると卒倒して写真なんか撮れなくなるよ。
修理を受け取る方も呆れるでしょうね。
217名無しさん脚:2006/02/13(月) 04:26:33 ID:DdvA2WNG

ん?なんか話がずれてるような・・・

AXなら85/1.4開放でバッチリピント来ますよ、俺のAXはオーバーホール済みで
ファインダーとのズレも全くなく快調です。
RTS3で合わせられないような暗い状況でAXが救世主としてよくがんばってくれて
ますよ。
もし開放でピンが来ないようなボディーお持ちの方はオーバーホールしてみることを
お勧めします。
218名無しさん脚:2006/02/13(月) 06:09:11 ID:5V8YigfZ
>>214
それって単なるミラーずれじゃ・・・
長年使ってればミラー使ってる一眼ならどれでもありますな
慣れてれば自分で調整出来ますよ
219名無しさん脚:2006/02/13(月) 17:58:41 ID:VudQu/fI
>218
しろうとぢゃ無理ですよね...
220名無しさん脚:2006/02/13(月) 19:04:35 ID:JcWJGtF7
漏れはしろうとだけど、ミラーずれ治したよ。
221名無しさん脚:2006/02/13(月) 19:27:24 ID:MtHPVFzd
ボディーとレンズを同時に修理に出したら、レンズの方は完璧に直って来たけど
京セラの工場送りになったボディーの方は ファインダースクリーンに大きなキズを
付けられて返ってきた・・。

最終チェックをしなくても、修理した人間が気が付かない筈はない。
次にボディーが壊れたとしても、二度と京セラには修理に出したくない。
222名無しさん脚:2006/02/13(月) 19:30:49 ID:Xe3w53/k
ちゃんとクレーム再修理させなされよ
後続のためにもがんがれ
223名無しさん脚:2006/02/13(月) 20:39:03 ID:qMklIc+r
>>219
どうやって、ミラーずれ直すの?教えて〜。
224名無しさん脚:2006/02/13(月) 21:05:19 ID:pz86laU/
ミラーずれを自分で適当に直して、「ピントが合いにくい。」などと言っているんじゃなかろうな??
レンズにミラーが当たらなければそれで良いという訳ではないだろうに…。
一応、カメラは精密機器ですので…。
ミラーずれの修理も「精密」さが要求されると思いますが…。
225名無しさん脚:2006/02/13(月) 21:07:13 ID:Xe3w53/k
思いますが・・・

禿ワロス
226名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:32:34 ID:/yDgdgyr
コンパクトデジカメ
→フィルムAF一眼レフ(EOS-3)
 →コンパクトフィルムカメラ(T3)

と来てツァイスマジックにハマっているんですが、
T3の延長で好みの広角が生かせるGシリーズか、
標準・中望遠域に幅を広げ、写真の勉強もする意味で
MF一眼を選ぶべきか悩み中。

皆さんの経験上、ある程度得意な方面から
徐々にレンズ(システム)を広げていくのか、
それとも今まで無理だった方面を埋めていくのか、
どちらがいいと思いますかね。
227名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:35:27 ID:Xe3w53/k
その流れだと
A3DATEがあなたにお勧め
228名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:45:43 ID:71ry0ekX
写真の勉強なんてする必要は一切ありません
好きなものを伸ばした方が良いでしょう
広角が楽しいと思ってるならGで良いんじゃないんですか

ただまぁAFがT3の快適さに慣れてるとゲロるほど適当ですし、
ボディのこれからのメンテのことを考えると
まっさらな状態の他人に勧める……というなら、
EOS3もお持ちのようだしEOSーYCアダプタでヤシコンレンズを楽しまれるのをお勧めしますがね

何にせよ他人の経験よりあなたが楽しい方でやったほうがいいです
229226:2006/02/13(月) 23:33:19 ID:/yDgdgyr
>>227
ペっペン太さんっすか

>>228
レスどうもです。ありがとうございます。

フィルムカメラの世界に立ち入るとき、最初は面倒かなとか思いましたが、
一度フィルムの世界を味わってみると、写真が何倍も楽しめるようになりました。

それと同じように、今の好みや楽しさ、便利さといったものを延長することが、
必ずしもそれが最終的な「楽しさ」につながらないのかな
と思って写真道を歩んできた先輩方に伺った次第なんです。
だからあまりAFやメンテのつらさはそれほど気にしないですね。

うーん両方買えるように頑張りますかね(笑)
早く大学院を卒業できるよう頑張ります……。
230名無しさん脚:2006/02/14(火) 01:09:27 ID:fCqjE89j
うーん両方買えるように頑張りますかね(笑)

まで読んだ
231名無しさん脚:2006/02/14(火) 01:35:52 ID:R3t2W2nh
流れブッタ切りで悪いんですが
使って無いP55mmF1.2が有るんだけど相場はいくらぐらいでしょう?
ペコチャンだと20マソ前半らしいが最近のオクでも同じかなぁー
教えて君で悪いけどエロイ人お願いします。
232名無しさん脚:2006/02/14(火) 02:17:20 ID:ucOzneAb
>>231
先週から銀座の黄色い店で立て続けに3本見たが、
AB 350,000
A 370,000、390,000
だった。(箱、付属品完備)
いずれも1〜2日で売れたみたい。
委託手数料引いた手取りが約30万-34万って所だね。
これくらいの価格なら需要はあるという事だ。
233名無しさん脚:2006/02/14(火) 03:12:46 ID:M1xG+A6D
>>226
コンパクトデジカメから銀塩の世界へ。私と同じですね。

コンパクトデジカメ
→G1(レンズ3本+1本(今月中に購入予定)
 →NX(レンズ1本)
  →167MT(レンズ3本)
とやって来ました。一番面白いのはMFですね。
Gで広角を楽しみ、Nで望遠を楽しみました。
今はY/Cで標準域を楽しんでます。
自分が一番使いたい物から買って楽しんでいくのが一番後悔しないと思います。
フィルムは面倒臭い、確かにそうかも知れませんけど、使ってしまうと変わりますね。
次はEOS1を買って、アダプターを使ってローライQBMマウントのプラナー50mmを使ってみようと思ってます。
Y/Cレンズもアダプターを使う事も出来ますし。視野率100パーセントが嬉しいですし。
でも本当は、α9を使ってピント合わせをしたいんですけどね。
234名無しさん脚:2006/02/14(火) 06:03:22 ID:6sPcCKJN
その先は中判にも興味を持って、
135→645 CONTAX 645
そして、セミ判で飽き足らなくなり、
645→67or68
そして・・・・
235名無しさん脚:2006/02/14(火) 11:23:16 ID:5mDErfZP
コンデジ→G→N→YC→EOS+QBMか……沼が……沼が深いな……
236名無しさん脚:2006/02/14(火) 16:20:35 ID:lEgvz/XM
どっぷり入ろう 足湯じゃ物足りないよ
237名無しさん脚:2006/02/14(火) 18:11:39 ID:M1xG+A6D
>>234
正直Y/Cのレンズを買い足すか、ペンタコンシックスマウントに走ろうかと思っていました。
プラクチ6とほとんど見かけないテッサー80mm付きに目を付けていたので。
フレクトゴン、ビオメター、ゾナーと、レンズもハッセルに比べればかなり安いので。
一通り135版で欲しいレンズが揃ったら、来年には中判を買ってるかと思います。
238まさ:2006/02/14(火) 20:09:15 ID:dKcFDDxJ
>>231
Planar55mm f1.2譲っていただけませんか?
239名無しさん脚:2006/02/14(火) 21:41:47 ID:ucOzneAb
P55が急に出回るようになったが何か情報あるのか?
ZFのP55が出るとか...
240名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:30:25 ID:5mDErfZP
>>239
要するにそれでしょ
遅かれ早かれ出るであろうってアレがレア感をうすめてるんじゃないの
21mmも店頭でみかけるようになった、現金なもんだ……
241名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:42:32 ID:ucOzneAb
>>240
ZF版が30万とかで出たら確かにYCは存在価値無くすだろうね。
反面、50万以上だったりするとYC売ってまで買い換えるかどうか。
どちらにしても賭けだな。
242名無しさん脚:2006/02/14(火) 23:32:10 ID:PvY2u6/O
AX 買え、

絶対に同類品はドコからもでない
243名無しさん脚:2006/02/14(火) 23:58:39 ID:YFPMgPCu
P55なんていうのは、販売数1000本だから高いんでしょう。
レギュラー製品になったらもっと安くわれわれの手元に届けられるのでは、
244名無しさん脚:2006/02/15(水) 00:54:44 ID:2r8Ni+k5
限定1000本にしたから売れたという面もあるでしょ。
レギュラー製品にしたら20万円で売っても1000本はおろか、500本も
出ないなんて事もありうる。
そんな事になったらそれこそ大赤字。

限定生産なら何とか手に入れようとするけど、いつでも買える
標準レンズに20万も出すヤツが果たしてどれだけいるか。
245名無しさん脚:2006/02/15(水) 02:00:23 ID:zDm4K+oI
ん?
246名無しさん脚:2006/02/15(水) 02:10:38 ID:XnLA3P5d
P55買うなら、コンタレックスに走るよ。
ま、どのレンズ揃えるにも標準レンズ以外は相当高いけど。
247名無しさん脚:2006/02/15(水) 03:12:34 ID:fq7wyfwc
レックスのP55とY/C-P55は全くの別物だからどっちがいいとかどっちだけでいいとかいう
問題ではないと・・・
248名無しさん脚:2006/02/15(水) 04:21:24 ID:XnLA3P5d
>>247
ちょっと言葉足らずだった。
レンズ1本買うなら、Bプラナー50mmF2付のコンタレックス スーパーブラック 後期を買うって事。
誰か使ってる人いるんかな。マウントアダプターも無いしね。
でもボディ側で絞りを制御するから、他のボディで使うのは難しいと思うけど。
249名無しさん脚:2006/02/15(水) 05:22:53 ID:s2l1ET/z
>>248
マウンドアダプターの所に書きましたが、
最近、香港の業者からREX-Leica Mアダプターを購入し
REX用のレンズをR-D1で楽しむようになりました。
250名無しさん脚:2006/02/15(水) 12:01:56 ID:j9hQXAvY
>>195
今さらだけど、D21にpentax67用のPH-SB使ってる。
角型で、フィルタ径82mmだからそのままつく。
251名無しさん脚:2006/02/15(水) 12:07:04 ID:j9hQXAvY
Pentaxのカタログ確認して修正。PH-SB82でした。
6x7の45/4用のものです。
252名無しさん脚:2006/02/15(水) 13:42:50 ID:ZnM0uxcd
RTSスレのほうで「RTSIIもごちゃごちゃしていて使いづらい、初代がヨイ」っつー投稿をみて驚いた
お前さん達の使ってる機材が知りたい
普段どんな構成で撮ってるか教えてけろ
機材自慢とか余計な茶々をいれるのは勘弁な
253231:2006/02/15(水) 15:22:37 ID:7r1X3mEm
>>232
遅レスですがありがとうございます
なんか新品で買った値段と変わらないですね。
>>240>>238
いやねZFとかは関係無しで今懐が寂しいから悩んでたんです
それに55mmの画角にピッタリ来る風景が中々見つからずザックの肥やしです。


254名無しさん脚:2006/02/15(水) 16:41:12 ID:Vh0EZBGT
>>252
ごちゃごちゃ:というのはどういう意味でしょうね?

私のカメラは、
139Qを昔からずっとつかっていました。
そのため、レンズもほとんどがAEです。
その後、AXを使い始め、
数年前、139Qがいつまでもつか不安になったので、
Ariaを購入しました。
現在では、この3台を使い回しです。
139Qは結構中古市場に出回っています。調子がよければ買いですね。
255名無しさん脚:2006/02/15(水) 19:09:39 ID:ewkfNLb5
139QのGood Conditionは発見したら即捕獲です。
256名無しさん脚:2006/02/15(水) 19:14:41 ID:qnqEGgsQ
159MMが主力です。
サブがS2とT3です。
スッキリ。

ごちゃごちゃしているのは
バリアングルファインダーとか
ゼラチンフィルターホルダーとか
メタルフードを揃えたあたりですかね。
257名無しさん脚:2006/02/15(水) 20:07:35 ID:ZnM0uxcd
故障即死亡の名機を愛用してる奴が多いな
ちょっとカッコイイ
258名無しさん脚:2006/02/15(水) 21:42:07 ID:nVUZUoba
159はマグネットの劣化でシャッターチャージができなくなる。
259名無しさん脚:2006/02/15(水) 22:35:30 ID:XnLA3P5d
>>249
Mマウントじゃどうしようもなくて。あるのは知ってましたけど。
Y/CとローライQBM用にEOS1を買おうと思ってるので、
EOSとのアダプターが無いかなぁと。特注しか無いんでしょうかね。
EOSRTとで使ってる人はホムペがあったので知ってますが。
それかマウント改造なんでしょうか。絞り輪ってどうなってるんです?
使いたいのは値段的にもP50だけですけど。
260名無しさん脚:2006/02/15(水) 22:36:20 ID:s+y3G51l
EOS-1とQBMはミラーに干渉する悪寒
261名無しさん脚:2006/02/16(木) 00:46:33 ID:bWpnUZyy
>>260
D35F1.4とP85F1.4は干渉するらしいですね。
でも35/85 f1.4可能のアダプターもあるみたいです。
262名無しさん脚:2006/02/16(木) 06:49:52 ID:f5o5f3pv
それは絞り環がアダプタに当たって回せない話ジャマイカ?
260が指摘してるのは後玉とミラーの衝突かと
263名無しさん脚:2006/02/16(木) 10:44:39 ID:Yju1w2PG
レンズのお尻を真横から見て、後ろ玉がわずかにでも飛び出してるやつ(D35F1.4)なんかは、後ろ玉がミラーにあたる不安が残るよな。P85F1.4 は飛び出してたっけ?
264名無しさん脚:2006/02/16(木) 13:00:38 ID:aNePfn66
ここの掲載写真は飛び出しまではわからないが中々きれい。(好矢除く)

 ↓

http://www.u-cam.net/
265名無しさん脚:2006/02/16(木) 15:16:21 ID:pGvmwG2S
我が家の棚にはほとんど未使用に近い167MTが
長い間使われぬまま眠っている
(なぜならY/Cレンズ一本も持ってないからw)

此処を見て久しぶりに空シャッター切ったら
まだまだとても元気だった。

もうちょい寝かしとくかw
266名無しさん脚:2006/02/16(木) 16:07:33 ID:dTKw4rnW
モルトが腐れたり腐食がおこるんでないの
別に収集すんのが好きならそれはそれで結構な話だが……
267名無しさん脚:2006/02/16(木) 19:37:31 ID:dTKw4rnW
そういえば新しいYCのボディってどうなったんだい?
268sage:2006/02/16(木) 19:44:24 ID:n04Xk59N
RTS2と137MAを使ってきたが、やっぱデジカメが便利に感じてきた。
EOS 5DにYashica/CONTAXレンズマウント変換で
MM以前の旧レンズを使っている人いますか?
269名無しさん脚:2006/02/16(木) 20:24:54 ID:f5o5f3pv
>267
http://www.braun-phototechnik.de/braunphototechnikDe/De/braunsr2000y.htm
日本でどっか代理店やってくんないかな?
二万円くらいなら買うじょ


レンズはいらね
270名無しさん脚:2006/02/16(木) 20:32:07 ID:UIhSxtRx
レモン社で売りそうな気が
271名無しさん脚:2006/02/16(木) 23:35:10 ID:LTyLU3SP
FX3そのものじゃん
272名無しさん脚:2006/02/16(木) 23:50:55 ID:RrA/UZdk
ヤシコンとは別れて久しいのであんまりスレチェックしてないけど、
RTS3なんか散々言われてたよね?
撤退したとはいえ、
ヤシコンユーザーってこういうカメラが欲しいの?
273名無しさん脚:2006/02/17(金) 00:01:08 ID:MCQVI0Ho
将来も職人の手で修理ができそうな機械式こそ21世紀のカメラ
274名無しさん脚:2006/02/17(金) 00:10:24 ID:OGobp5pZ
>>262
と言っても、Y/Cで持ってるP85は買わないし、D35F1.4も買うならY/Cで買うと思う。
使いたいのは今のところ、P50F1.8だけ。これ以上沼もやばいしw
P50F1.7を買ってからになるかと。でも定価の割には中古の値も下がってない。
委託品で21Kの箱付きもちょっと手を出す気になれなかった。
275名無しさん脚:2006/02/17(金) 04:57:36 ID:rHozVdrK
私のY/Cレンズは、P50/1.4だけになる。
AriaかRXのどちらかを売らねばと思案中。

機動性と、測光傾向が所有のN1に近いという意味で、Ariaがいいんだけど、
RXは本当にいいカメラなんだよな。
トラブルなしだし、売るのが勿体ない。。
(シリアル3万番台の新しいRXって、改良されてたりしない?絞りとか。
少なくとも、圧板はでこぼこのに変わってるみたいなんだけど。)

本当はもっと使ってやれればいいのだが。。
276名無しさん脚:2006/02/17(金) 22:17:10 ID:pF7Yto3i
>>275
アリアといえば、前にあったアリア専門スレやらで
「シャッターが早いか遅いか」みたいな話題があったとおもうんですが
ありゃあ結局どうなったんでしょうか

自分の個体は一万五千番台ですが、
言われるほど遅くは無いような気がしなくもなくもないのですが、
早いのがお好みの方にはもしかしてひょっとしてもっさりしてるかな?
と気がするんですけども、実際の所どうなんでしょう……
277名無しさん脚:2006/02/17(金) 22:28:09 ID:rHozVdrK
>>276
うお、こっちが聞かれるとは思ってもいなかった。

ブラックアウトの時間ですよね。確かにアリアの方が長いです。
感覚では、RXの2,3倍くらいありそうな気がします。
それでも実用上不便はないので、単にRXで気持ちいいかどうかの話だと思います。

RXのいいところは、適度な重さと、ミラーショックの小ささだと思います。
ファインダーはAriaの方が少し明るいです。


278名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:58:29 ID:4dzYvEPh
このスレ見て、久々にRTS2に電池を入れてみたが、やっぱ慣れてるせいか使い易いのよね。
なけなしの金で買い揃えたレンズ5本も、もう一度活躍させたいね。

買った頃は、キャノンとニコンがあまり好きじゃなかったから
いまさらEOS 5Dは気がすすまないし、オリンパスからはフルサイズCCD出てないし・・

こんな俺は、どうしたらいいのか誰か教えてくれ!
279名無しさん脚:2006/02/18(土) 00:01:57 ID:xTcs6GBy
フィルムがなくなるまでRTS-II使えばええやん
280278:2006/02/18(土) 00:14:10 ID:HZ/5H/Ql
>>279
おお、それは名案やね。ありがとう。
フィルムスキャナーを買い足せば必要なことは出来るな。
281名無しさん脚:2006/02/18(土) 01:33:14 ID:JS8kloFM
Tスレが落ちたようなので、書き込みます。スレ違いならお許しください。
昨日、外観は美品のTが、ストロボ付きで85Kでした。
久しぶりに見たし、使ったことがないので興味ありですが、20年前
ということで気にならなくもありません。これ、銀行へゴーでしょうか。
また、ここで聞けば怒られるのを覚悟でお教えいただきたいのですが、
ほぼ同じ値段でCLE40mm付も出ています(若干安いくらい)。
まったく性格の違う2機ですが、ともに名機ということで、迷いは深まる
ばかり。皆様、どうかご助言下さい。
282名無しさん脚:2006/02/18(土) 02:35:15 ID:mknEKtZn
高い希ガス
283名無しさん脚:2006/02/18(土) 02:41:08 ID:xM2Y76Dg
黒の美品としても高杉
銀ならウルトラボッタ
284278:2006/02/18(土) 02:44:49 ID:dv0B9BDA
>>281
俺はT2持ってるが、Tで85Kは高いと思う。
完動品でも20Kがいいとこじゃないかなぁ。T2だと35Kぐらいかな。
構造的に弱いところも多いので心配ね。

それにTの描写力には大きな感動は無いと思われる。
Y/CマウントのDistagon35/F2.8の方がダントツに上だと思う。

個人的には俺が持っていないCLEの方に興味があるのだが、参考にならんな。
285名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:20:46 ID:T0RCpfRZ
そんなのと比べるのがそもそもおかしいだろw
286名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:31:23 ID:GuPWefxA
>>281
自分なら迷わずCLEを買いますね
もう持ってるだろ!とかいうつっこみは勘弁してほしいんですが、
今更地の状態でどっちにする?と問われてもCLEです
ご提示のお値段よりもTが安かったとしてもCLEを選びます
ましてやCLEの方がやすいのでわこれわもう

ストロボも……ということであれば、T2なんかはヤフオクで
美品でも25k程度でやりとりされているようですし、あちらは如何ですか?
しかしCLEならゾナー40mmやらロッコールやらそれこそ無数のお楽しみが待っているとおもいますよ……!

>Y/CマウントのDistagon35/F2.8の方がダントツに上
それは……もごもご……むぐむぐ……
287名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:56:55 ID:piSj+Jd4
手で、レンズ前の蓋を
「こじあける」感触がなんともいいんだよね。
遮光用の布がすれる音がちょっと惜しいところだけれどもね。
RFもコントラストが低いなんていう指摘もあるけれども
僕はあまりそうは思わない。
T3>T>T2>TVSII>TVSIII
かな、総合でランク付けするんなら。
Tのストロボなしのコンパクトさは最高ですよ。
288281:2006/02/18(土) 09:56:10 ID:5447m8ZY
皆様。ご助言有難うございます。コンパクトさ、
ポルシャデザインなど魅力満載ですが、さすがに
20年前の商品でほぼ定価、というのは高いようですね。
修理もきわめて困難なようですし。
ただ、魅力ある1機であるのは確かなので、これから
も地道に探してみます。
最後に、重ねて御礼申し上げます。
289名無しさん脚:2006/02/18(土) 10:28:13 ID:dkz//kCY
T3>T>T2
これはかなり趣向性の強いランキングだな・・・
290名無しさん脚:2006/02/18(土) 10:57:30 ID:HMJ/PJue
そうだな
ついでに言うとTVSが漏れているな
291名無しさん脚:2006/02/18(土) 23:10:09 ID:OM+eI1bX
>>284
そんなには安くないだろ。Tは最低でも50K以上はするよ。美品だと70K前後。
それに全部で3つしか比較対象が無いのに、D35がダントツってのも変だしw
コンパクトカメラと1眼用のレンズを比較するのもほとんど意味はない。
292名無しさん脚:2006/02/19(日) 00:54:05 ID:rLignTAH
コンパクトより1眼用のレンズが劣ってたら1眼用の意味がない
293名無しさん脚:2006/02/19(日) 01:17:19 ID:8uaKBChN
初代Tが欲しいですか。

壊れたら金掛かりますよ。直せないかもしれないし。
はっきり言って趣味性>実用性です。
私だったら、ローライ35かコシナのレンジファインダーにします。
294名無しさん脚:2006/02/19(日) 05:02:19 ID:LyhmeCZt
278

ほかにレンズ持ってないだろw
295名無しさん脚:2006/02/19(日) 08:05:38 ID:5pA7ROII
初代Tは、クラカメ感覚で使うカメラです。
こんな華奢な頼りないボディで、ちゃんと写るんかいなと思うけど、
上がりをみると、写りのよさに驚いてしまう。
そのギャップを楽しむカメラです。
296名無しさん脚:2006/02/19(日) 08:16:22 ID:LqU4jcyK
宣伝になってすみませんが、上で話題にもなっていたVS28-85(Y/C)をeBayでドナドナしています。
(ヤフオクのシステムが嫌いなので・・・) ご興味があればどうぞ。
297名無しさん脚:2006/02/19(日) 10:00:36 ID:RUEeJDYv
>コンパクトより1眼用のレンズが劣ってたら1眼用の意味がない

決してそんなことはないぞ。
コンパクトもお金をかけてしっかり作ったレンズは1眼レフ用を越えるものもかなりある。
光学的にはバックフォーカスを長く取らなくって良いので、そもそも設計に無理が無く
1眼レフ用よりも有利なんだよ。
そんなことも知らないで安易にコンパクトのレンズは1眼レフ用より悪いだなんて
よく言うよと思うが、もっと勉強しなよな。

やはりお金をかけて、しっかりつくられたものはコンパクトのレンズでも1眼レフ用でも
良いってなもんだ。
因みにT型のゾナーはすっごくシャープで優秀だ。
諧調表現もすばらしいし、暗部も良く出る。
ハイライトもすぐに潰れるようなものではなく、ギリギリ粘って耐えてくれるしね。
漏れはT2型ゾナーより物理的特性は勝ってると思ってる。
つーか、T2型はピント合致精度が悪いのでレンジファインダー内臓のT型が安心だ。
ピンボケは画質云々以前の問題だからなあ。
T3ぐらいになるとAFピント精度も良くなってきたようだけどね。
298名無しさん脚:2006/02/19(日) 10:10:18 ID:vRZbKdIz
T2のAF精度は欠点に違いないが しかし致命的なものではないと思う
私の場合はほとんど∞しか使わないので1クリック余計に回すだけ
今度Tをさわってみよう T2より小さくて少し軽いのがよいかも
299名無しさん脚:2006/02/19(日) 11:14:02 ID:zjUrJtC5
TとT2のS38は、光学的にはほぼ同一のもの。
T2のAFのノッチはやや荒いが、Tのファインダーも
ピント合わせがし易いものではないよ。

逆光の時に周辺光量落ちがやや目に付くんだが、
レンズとしては、Mマウントに仕立てて、きっちりと
使ってみたいレベルにあるな。
ローライのはレンズ構成が異なるし。
300名無しさん脚:2006/02/19(日) 12:36:35 ID:KuKhoIXf
一眼レフの意味がわかってない香具師がいるスレはここですか?
301名無しさん脚:2006/02/19(日) 13:07:19 ID://SCDiH2
そうなん?
>光学的にはバックフォーカスを長く取らなくって良いので

はSLRのRを理解しているから言えたと思うけど。
302名無しさん脚:2006/02/19(日) 13:10:57 ID:KuKhoIXf
「コンパクトより1眼用のレンズが劣ってたら1眼用の意味がない 」
これね
303名無しさん脚:2006/02/19(日) 13:31:00 ID://SCDiH2
ああ、なるほど。それは同意。ちょっと一眼レフに傾倒した意見かな。
どれだけこだわって作られたレンズかどうかだと思います。
304名無しさん脚:2006/02/19(日) 14:35:34 ID:D93ydhJN
○○○はすっごくシャープで優秀だ。
諧調表現もすばらしいし、暗部も良く出る。
ハイライトもすぐに潰れるようなものではなく、ギリギリ粘って耐えてくれるしね。
漏れはT2型ゾナーより物理的特性は勝ってると思ってる。

○○○の所に自分の誉めたい単語を入れると便利なテンプレかも……と少しいぢわるな事を思った
305名無しさん脚:2006/02/19(日) 15:01:38 ID:LqU4jcyK
私は最近のメーカーの動きがカメラユーザーの間に引き起こした騒動を見て、
必要以上に、あるいは客観的な基準を外れてカメラに思い入れを持つと、
結局バカを見ると思ったクチです。

Tについて言えば、>>297のように無闇に人に勧めるまでになると尋常じゃないと思う。
T2のピントの件が、良く言われる中抜けであるならば、
実は中抜けと思っているのは、0.7mより少しだけ先にある被写体についても、(恐らく)
距離に比例してフォーカスが左に振れているだけ、という事実を知った方がいい。

逆に、T2の光学特性がTと大差なかったことを知らなかったようですよね。

好きなのは勝手だけど、
機能的な問題や癖をあげつらって、古さや不便さ・メンテナンスの必要性を無視するのは変だと思う。
>>295が適切な答えだと思いますね。コストパフォーマンス以上の愛着を感じる人が買うカメラ。
306名無しさん脚:2006/02/19(日) 15:06:41 ID:D93ydhJN
大差ないというかT2は初期型と中期後期に別れてて
初期光学系はTと同じだった希ガス
307名無しさん脚:2006/02/19(日) 17:39:05 ID:yg993izk
>>292は全てがそうだと言ってないと思うけどね。
>>297のように思い込みが激しいような書き方もどうかと思う。
1眼用のレンズが劣っていたら意味がない→1眼レフ用より悪いと、取り方も飛躍しすぎだし。
TやT2のゾナーは1眼用のレンズと互角かそれ以上、それは確かだけどね。
1眼を持ち歩けない時に、それでも1眼レベルのカメラを持ち歩きたい、そんな人に最適なカメラだと思う。
1眼よりコンパクトなGですら持ち歩きに億劫だなと感じることもあるからね。
308名無しさん脚:2006/02/19(日) 18:26:39 ID:KuKhoIXf
本人乙
1眼なんて書く人はそうそういません
309名無しさん脚:2006/02/19(日) 19:16:18 ID:Jj1TCEre
一眼レフ用広角用レンズではフランジバックが長い為にレンズ設計に対象型が
使用できない為、ライカに代表されるフランジバックの短いカメラ用レンズより劣ると言われている。
このライカに代表されるフランジバックの短いカメラの中にはGやT3も当然含まれている。
その為一眼レフ用のレンズだからといって高級コンパクト機のレンズよりも優れているとは限らない。

310名無しさん脚:2006/02/19(日) 19:52:38 ID:D93ydhJN
そりゃあまぁトキナーとかのうんこズームと比べれば良い写りをするだろうけども
高性能な硝材・コーティング・レンズ形状・コンピュータ設計が利用されるようになった現代
一概にフランジバックの長短からくる優劣を論じるのはいかがなものか
311名無しさん脚:2006/02/19(日) 19:58:15 ID://SCDiH2
>>310
同意。
歪曲の補整に限って言えばHologon 8/16とDistagon 2.8/15 ZMで
Distagonはかなわない。逆に周辺減光なんかじゃHologonはかなわない。
一長一短、個性の違いと考えてそれぞれ楽しめばいい。
312名無しさん脚:2006/02/19(日) 20:23:44 ID:w4f/SF8r
>>305
おまいさんは、雑誌の読みすぎだよ。
実際に使いもせずに・・・・。
313名無しさん脚:2006/02/19(日) 20:28:29 ID:LqSJsNWT
ウンコとカレーの差みたいな、
314305:2006/02/19(日) 20:30:51 ID:LqU4jcyK
>>312
頭に来たのでマジレスしますけど、
11年前にT2の新品を買ってから、フォーカスについては試行錯誤の末、このように自分で体得しました。
コンタックスの本なんて一冊も持ってません。カメラ雑誌も買ってません。

唯一外から仕入れた知識は、Tとの光学系の共通点です。

勝手なこと言うのも程々に。まあ、雑誌の記事と一致しているなら、光栄かも知れませんがね。はは。
315名無しさん脚:2006/02/19(日) 20:34:52 ID:w4f/SF8r
雑誌そのものとは違うが(広義の意味で雑誌と呼んだ)、HPでこんなのがあるよ。
http://www1.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMEdata/kyocera/specT2.html

やっぱり他人の見すぎ、読みすぎだよ。
実際に自分で目利きも出来ないくせに・・・・。
316305:2006/02/19(日) 20:41:49 ID:LqU4jcyK
>>315
そんなの持ってこられても、なんで私がそれを読んでなきゃならんのだ?

フォーカスには始めの頃多少苦労したし、それはなんでかって考えたら、
マニュアルに書いてある通りの0.7mで区切れる訳じゃないと普通に結論づけたわけだ。
そして、実際それで正しかったわけだ。

というか、この程度の簡単な結論に至れない人間は、ちょっと考えが浅いだけなんじゃないか?
そのウェブページを作った人は、どうやってそういう結論に至ったと思う?
そのウェブページには、私が書いたように、距離と比例して少しずつずれるという仮説は書いてないけど?

あんた、ちょっとおかしいよ・・・頭ごなしに決めつけてるのはそっちじゃないか?
317名無しさん脚:2006/02/19(日) 20:45:10 ID:D93ydhJN
なんというか305の文章は読んでいて煩わしい
318305:2006/02/19(日) 20:48:04 ID:LqU4jcyK
もう一個、状況証拠だけ補足しておくと、
コンタックスを使って長らく経つまで、2ちゃんねるはもちろん、コンタックス関係の記事をネットで見ようと考えたことはなかったよ。
(その頃、学校でUnix使ってたな。)
自分には手元のT2は立派な道具だったし、世の中でこんなに信仰を集めてるとは思いもよらなかったからね。。

ネットで知る頃には、中抜けの問題はとっくに自分なりに解決済み。
(というより、一年以上事故解決出来ない人の気が知れない。)
私は10年程前からの経験をここに書いただけです。

319305:2006/02/19(日) 20:51:59 ID:LqU4jcyK
バカみたいなので止めます。
元々、305のコメントはTへの趣味性について言いたかっただけなので、もはやその意図から外れています。
320名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:02:25 ID:w4f/SF8r
Tについて言えば、>>297のように無闇に人に勧めるまでになると尋常じゃないと思う。

おまいさんこそがT2への愛着かしらんが、尋常ではない執着があって話をそらしてしまったんだろ。
>>297氏は別にT型を他人に勧めるようなことはしておらず、自分で使った感想を述べているだけじゃないか。
漏れが思うに、あの噛付きようは、それこそが尋常じゃなかったね。ははは。。

321名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:09:28 ID:D93ydhJN
>>320
まぁおまいさんもその辺で止しておけ
322名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:34:36 ID:zjUrJtC5
まあ、Tにせよ、T2、T3にせよ、銀塩フィルム用の高級コンパクト
カメラというジャンル自体が好事家の世界に近い。
自分の趣味に合った物をじっくりと選べ。

ちなみにT2もは、公式では来年末をもって京セラでのメンテ
受付が終了するとの事。
323名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:42:05 ID:rpN9TtFO
PENTAXフードの使用

 プラナー85mm1.4に、MFの645用120mmマクロ用フード
MH-RA 67mm使ってます。逆付け収納も出来るし、逆付け
すると、本体がすっぽり隠れて絞りリングしか見えないくらい
深い。カキコするのに検索してみたらMFのPENTAX85mmf1.4☆
の指定フードだったみたいですね、道理でうまく合うはずだ。

324名無しさん脚:2006/02/19(日) 23:32:40 ID:yg993izk
>>308
>>307>>291の折れが書いたんだよ。
ま、どーでも良いレスに返信する折れも暇なんだけどなw
325名無しさん脚:2006/02/20(月) 01:55:40 ID:DPJa+/iS
ヤシカのDSBってどんなレンズ?
326名無しさん脚:2006/02/20(月) 04:19:09 ID:VjoLbBJf
ソースは?って言われてネットのHPリンクして引っ張って来る奴っているよな。
315みたいなやつw
327名無しさん脚:2006/02/20(月) 05:17:02 ID:RXnYDdu3
Tシリーズ用のゾナーって無理に狭い所に押し込めたように前後間隔狭くて苦しそうに
見えるの俺だけ?これをRF用レンズと同種類といえるんだろか?俺にはどう見ても
コンパクトのそれとしか見えないんだが・・・
328名無しさん脚:2006/02/20(月) 07:50:19 ID:nN7A3pTx
他人が議論していて収まったときに、後からどうたらこうたら揶揄して
喜んでいる根暗な奴っているよな。
326みたいなやつwwwww
329名無しさん脚:2006/02/20(月) 09:54:46 ID:RDgxg6wZ
>327
T3の構成はいかにもSonnarらしいでそ
むしろZM85/2なんてSonnarじゃないやい!
330名無しさん脚:2006/02/20(月) 11:17:41 ID:vhsqNwHT
HP以外のソースを提示すると「確認できるわけ無いからwww」とかレスするのなwww
331名無しさん脚:2006/02/20(月) 16:37:17 ID:DXz/f0vO
T2はD35/2.8より写りが悪いので使ってない。
332名無しさん脚:2006/02/20(月) 16:46:03 ID:EPhYBKUz
やっぱ ヤシカTだろう。
333名無しさん脚:2006/02/20(月) 19:32:33 ID:4WCbrizm
>>331
俺もそう思う。
開放から十分な画質でスナップにも向くね。
実に使いやすいレンズだ。
334名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:12:48 ID:vhsqNwHT
T2ってサイズ的にちょっと微妙だよね
335名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:14:53 ID:Ov3dQ18k
少なくともCONTAX T, T2, T3のゾナーより
D35/2.8の写りが上なのは間違いない。
ダントツではなくダンチに良いレンズだな。

D35/2.8とP85/1.4があれば、あとはイラネ。
336名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:46:38 ID:O7k9dn5Z
D35は1.4も2.8も持ってる。どっちも好き。どっちも手放せない。
2.8は自分の人生初めてのツァイスって感情論を差し引いても、良いレンズと思う。
鮮やかだし取り回しも良いしピンも出しやすい。1.4ほど個体差も少ないし。
ただ、多くの評論例では、あんまりホメられてなくて少し悲しい。
思うに、ヤシコンユーザーの多くが所有しているだろうP50/1.4との併用となると、
D35は2.8じゃなくて1.4か、いっそTシリーズになっちゃうのかなあと。
てなわけで2.8擁護しときます。D35/2.8とP85/1.4の併用はイイカモネ!。
337名無しさん脚:2006/02/20(月) 23:30:33 ID:7nljpNwn
>>336
築地さんは絶賛してるよね。プラナー50mmと85mm、そしてD35のF2.8。
次は超広角の1本を買いたいから、D28F2.8とT45と併せて次の候補。
P35とかぶるからどうかな〜と思っていたけど、欲しくなってきた。
338名無しさん脚:2006/02/21(火) 00:52:29 ID:fFm/RiQQ
>>335
その三つと比較するのはどうかと思うが
逆に35mm全体で見てみると果たしてYC35/2.8はいかがなものか
339名無しさん脚:2006/02/21(火) 02:34:12 ID:KzMG9uNF
>>335
お前ここにも来たのか
Tスレでバカにされて荒らしまくってたな
340名無しさん脚:2006/02/21(火) 18:17:12 ID:k47Nxm7M
>>339
俺はTスレがあった頃は2chに来てないが、
このスレで、粘着系の書き込みをしているのは
アンタですか?
341335:2006/02/21(火) 18:38:18 ID:k47Nxm7M
最初使っていたのは
D28/2.8, P50/1.4, S135/2.8だったが、135は使う場面が少なく面白みに欠けた。
それから評判が良いP85/1.4を買ったところファインダー画像の美しさで手放せなくなった。
で、広角側の組合せでD35/2.8を最後に買ったら、P50/1.4より応用範囲が広かった。
それ以来、D35/2.8とP85/1.4しか使わなくなった。

T2は荷物を小さくしたい時用に買ったが、スナップには十分だが
気合を入れて撮るには、画質に不満がある。

それだけで、T2をけなしている訳ではない。
342名無しさん脚:2006/02/21(火) 19:27:36 ID:bdQrZas8
僕も18ミリから180ミリまで大体持つてるけど
良く使うのはD25、D35/2.8、P50/1.4。
又はD28/2.8とT45の組合わせ。
レンズ一本だけの時はD35/1.4で逝く。
343名無しさん脚:2006/02/21(火) 19:45:57 ID:k47Nxm7M
↑お金持ち現る。やね
それなら、なおさら京セラのCONTAX撤退には腹が立つことでしょう。
344名無しさん脚:2006/02/21(火) 20:01:59 ID:7o1M11cD
eosで使ってると本体が撤退してもどうでm
345名無しさん脚:2006/02/21(火) 22:20:24 ID:dKCVRpbZ
やっぱeosか・・・
フィルムスキャナーもゴミ処理のレタッチがめんどい。
346名無しさん脚:2006/02/21(火) 23:05:16 ID:NEHBHKBQ
いおすもF1.4ではフィルム浮きがあるからバキュームメカが欲しい
347名無しさん脚:2006/02/21(火) 23:28:41 ID:+wXmFO5r
eosだとD18は使えなかったっけ、確か。
視野率100%欲しいとeos1買おうと思ってたけど残念。
結局RTS3しか無いのかと。いずれ辿り着く山だとは思っているがw

レンズ一本の時、P50F1.4かな。85だとちょっと望遠だし、
35だったら広すぎたりするから。VS28-70なら万能だけど、夜の手持ちが辛い。
F1.4の威力を夜使ってまざまざと見せ付けられた。
F2に絞っても、SRMだから非常に楽。

超広角や超望遠は無いと欲しくなって買ったけど、結局は24〜85辺りが一番使う焦点距離だなと。
N用で良かったんだけど、単焦点を買い揃えてる最中。
348名無しさん脚:2006/02/21(火) 23:28:42 ID:GJGdSMa/
eosって、デジの方じゃないの?
349名無しさん脚:2006/02/21(火) 23:41:23 ID:zfnJXkZc
20DではD18使えてます。

5Dなどのフルサイズ機ではどうか分かりませんが
350名無しさん脚:2006/02/22(水) 03:15:12 ID:Ja40QBYm
>349
RAYQUALで使用できるように改造してくれます。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/cy_eos.html
351名無しさん脚:2006/02/22(水) 03:40:08 ID:u5rhYV0E
>>340
(゚Д゚)ハァ? 言い掛かりですか 勘弁して下さいよw

>>347
近代のアダプターだと18mm F4 と45mm F2.8は
「EOS-5、7でミラーと干渉するため使用できません。
また、レンズの製造時期によっては  EOS-20D、KissD(デジタル)、
RTを除くEOSボディでも干渉する場合があります。」とのこと
352名無しさん脚:2006/02/22(水) 15:36:13 ID:zttfgokQ
アサヒカメラ3月号のZFマウントとヤシコンの白黒での比較写真見たけれど
明らかにヤシコンの方がグラデーションが豊かなことがわかるね。
353名無しさん脚:2006/02/22(水) 20:57:52 ID:UriQP5gP
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
PC D35/2.8なのですが、描写等いかがなものでしょうか?
D35/2.8と違いがありますか?
また、相場はいくらくらいでしょう?
最近、急に気になり出してしまって。35mmは好きな画角なので
行ってしまおうか悩んでいます。
354名無しさん脚:2006/02/22(水) 21:15:13 ID:PEJ2LVRK
>352
全く同一の条件で撮影されたものが明らかな比較写真なので,それみて比較すること自体無意味では?
355名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:05:34 ID:5p+fR3Wp
比較というのはなるべく同一の条件で行うものだと思うんだけど……。
ちょっと意味が分からないな。
356名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:28:24 ID:Es7ldcR7
PCディスタゴンは、なぜ35mmの画角なのかわかりません。
アオルなら28mmとかのほうが使い道ありそうなんですが・・。
いずれにせよ三脚固定が前提なのでしょうか。
アオリなしで手持ちで描写が良ければ最高ですね。
ネットの情報も少ないですね。
357名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:48:02 ID:SqQRgoXc
何度か意味不明のレスを付けるヤシがいるが同一人物なのだろうか?
358名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:10:16 ID:lRPKNkGW
よくわからんけどイメージサークルの問題?>>356
359名無しさん脚:2006/02/23(木) 01:33:14 ID:DIuMngQN
>>353
シフト機能を使わないのなら
D35のほうが良いと思います。
理由は、イメージサークルを大きく取る必要がある
性質のレンズであることからです。
値段もかなり下がってきて10万を切りそうな感じなので
CZでシフト撮影を楽しみないのであればよいタイミングですね。
eBayでも1本出てますね。
360名無しさん脚:2006/02/23(木) 01:52:37 ID:fSOnYu2i
PCの28mm、T/Cマウントはシュナイダーから出ていたね
当然、ディスタゴンではなくスーパーアンギュロンだけど
361名無しさん脚:2006/02/23(木) 03:54:41 ID:EvlbNY/T
PC25ってのも試作であったらしい   
362名無しさん脚:2006/02/23(木) 04:17:45 ID:SDFRDiJ/
こんな時間でなんですが。
AXなんですがニコンのレンズも使ってやりたくて
ニコンマウント/コンタックスボディー というアダプターは純正でありましたか?
363名無しさん脚:2006/02/23(木) 04:56:34 ID:HP4xwlhv
そういえばありましたね〜。N/Cマウントアダプター。
たまにヤフオクで出てますよ。
364名無しさん脚:2006/02/23(木) 22:38:55 ID:EvlbNY/T
そんなのあった?

フランジどうだっけ?
365364:2006/02/23(木) 22:40:27 ID:EvlbNY/T
あ、理屈でいけば問題ないか。
366名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:01:01 ID:hnjJx8Aw
問題あるある。
補正レンズ付きじゃなかったっけ?
367名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:45:15 ID:jpVQySqm
PC-D35
オレも一時期ホシ〜〜病だったが、なかなか出物はないし
作例もほとんど見たことないな

そうこうしてるうちに新同のスーパーアンギュロンをゲトできたので
こちらで大満足してる

相場は、上物なら19.8マン以上、並で15マン、難ありで10〜12マンくらい?
値段が下がってるんならもう一度購入検討してみるかな
368名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:59:53 ID:DXjvrPkc
シフトあおり使いたいなら蛇腹カメラにしたほうが良いよ
369名無しさん脚:2006/02/24(金) 02:08:07 ID:E8eVSbHw
>>366
この前Kマウントでその話が出た。
KとFだとFの方がフランジ長いけど、補正レンズは入るらしい。
370名無しさん脚:2006/02/24(金) 02:08:50 ID:E8eVSbHw
おっと、書き忘れた。
KとY/Cはフランジ同じだから、やっぱり補正レンズは入ると思われ。
371名無しさん脚:2006/02/24(金) 03:00:39 ID:23dqQSs3
>>367さんレスどうも。
PC Distagon35/2.8やはりそれくらいの相場ですか。
十万きってるってレスもあったけど、それは安すぎませんかね?
PCレンズの魅力って何ですか?
普通に撮ったときの描写は優れているのでしょうか?
また、あおりを使うときはやはり三脚必須でしょうか?
372名無しさん脚:2006/02/24(金) 03:27:16 ID:k9FFgjS1
PC-Distagonってあおりは出来ないのでは?
シフトだけと認識しているのですが。
373名無しさん脚:2006/02/24(金) 05:23:09 ID:O72+0d/q
>>371
建物とか構造物で上下にパースが付くとお金にならない写真になる場合が有ります。
そんなら135じゃなくテクニカルカメラなどを使えばいいとお思いでしょうが
コストの関係でブローニーは使えないとか、諸般の事情で役に立つのが35mm用のPCレンズ。
それからあまり自由度が無いですが商品への自分の写り込みをさけるとか
つまり、主にPCはそういうシチュエーションのためにあると言っていいんではないでしょうか?技術職用というか。

いろんな使い方されているとは思いますけど
被写界深度を深くする「あおり」には使えないですよね。
画角35mmよりは28mmの方が使い出がありますかね〜

374名無しさん脚:2006/02/24(金) 13:40:34 ID:JUYvSqeX
そういう仕事でモノとるならボディの信頼性も高いニコンやらキャノンで良いと思うが……
375名無しさん脚:2006/02/24(金) 14:42:04 ID:2X1fTBkn
373さん、なるほどー勉強になりましたー!シフトとあおりは勉強したことがなく混同してました。
何しろ情報が少ないレンズなのでこの場で聞いた次第です。
逆に僕が買ってネットに公開すれば一番いいんですよね・・。
ユーザーの方、居たら末長く書き込み待ってます!
376373:2006/02/24(金) 14:56:32 ID:6Y+SmO4u
>>375
ですよねー、
今までレビューを見たことがないレンズですね。

10年位前にキャノンのTS-E 45mmを入手して
あおりを使ってボケの範囲をコントロールして
写真を楽しむぞ!なーんて購入したものの
使いこなせずに、すぐ手放してしまった前科を持っているので
PC-Distagon 35mmには手を出す勇気がありません。
でも今は、デジカメで気軽に効果を確認しながら
作画の練習できるから状況は、かなり違っていますけれどもね。
eBayのやつは、まだ10万円超えていませんね。
狙いますか!?
377名無しさん脚:2006/02/24(金) 16:23:29 ID:TXCCNu3G
CANONのTSは45mmが使いでがありました、普通のシフトとはが異なりますね。
PC DISTAGONぜひ逝っちゃってください。
378名無しさん脚:2006/02/25(土) 07:34:28 ID:zWB7HDlQ
>>376 うーー、eBayは正直やったことがなく、
どこにPC-Distagonがあるのかさえ良く分かりません・・・orz
いやーー逝ってしまいますかねー。
これを「俺の常用レンズ!これ一本!」って言い切ったら
かなりカッコいいでしょうね。オタッキーで。
379名無しさん脚:2006/02/25(土) 07:45:03 ID:VOkigIVa
PC-Distagonって、そんなに珍しいか?
380名無しさん脚:2006/02/25(土) 11:14:10 ID:KgpeL97p
カネ出せばいつでも買えるよ。
381名無しさん脚:2006/02/25(土) 12:52:33 ID:ldsq8T3v
>>377
kyanonは完全電気コントロールだからシフトあおりしても全自動制御できる
382名無しさん脚:2006/02/25(土) 17:50:24 ID:zWB7HDlQ
>>379ネットに情報がない。作例もよくわからんやつ1つしかないぞ。。。
383名無しさん脚:2006/02/25(土) 20:09:26 ID:wdFP7K2Q
PC-Distagon T* 35mm F2.8 AE
良品 35mm一眼レフ用レンズ[MF]
(MAP:3160602001182)
オープン ¥168,000、、
ほ、ほしい;;;;;
384名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:35:58 ID:CRiGvHNe
ドゾつ 買わずに後悔するなら買ってから後悔しろという金言を。
385名無しさん脚:2006/02/27(月) 04:40:52 ID:yVDYVtl5
ちょっとイメージサークル広くしただけのレンズがそんなに珍しいですか?
386373:2006/02/27(月) 06:56:09 ID:02VKK2wq
>>385
めずらしいでしょう。
特にCZは、
387名無しさん脚:2006/02/27(月) 07:44:11 ID:5hbGIAZH
・・・・・PC-Distagon・・・・・
このところ店頭で2〜3本見たけどなあ。
値段はまちまちで、店によって評価が違うのだろう。
もちろんコンディションは「使われるレンズ」ではないので全て良好だったね。

388名無しさん脚:2006/02/27(月) 09:50:23 ID:cIMSr6f1
eBayのPC-Distagonは1675ドルで終わりましたね。
ということで、日本国内販売価格のほうがお手ごろ。
またまた、海外流出の危機品目が増えましたね。
389名無しさん脚:2006/02/27(月) 18:06:13 ID:hu8Al2tM
第二種保護品目:PC-Distagon
えー、第二種とは「危急ではないが絶滅の危険があるため保護される品種」
390名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:52:29 ID:YhEZ0Vey
中盤でもテヒニカルカメラつかえばレンズも良いの選び放題だし画質も良いし安いしわけわかんね
391名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:08:48 ID:yVDYVtl5
テヒニカルカメラ
392名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:13:49 ID:qamNaxs6
テケテケニカルカメラ
393名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:25:42 ID:TWmcngah
オクでt3高騰してるね!

うちの2台も 売るかw 
394名無しさん脚:2006/02/28(火) 05:50:14 ID:iHyv5+IF
>>393
俺は昨年の秋口から初冬にかけての
日本が安く米国が高い時に日本から米国にT3を流し
差益を得た。
今年に入り、日米の価格差が反転してしまった。
日本へのT3還流現象がおきるな。
そんな感じで太平洋を行ったりきたりしている
T3も結構あるんだろうなぁ。
395名無しさん脚:2006/02/28(火) 16:45:54 ID:EFyMmwvk
396名無しさん脚:2006/02/28(火) 19:39:22 ID:T/6Y305A
はー… ためいき。
397名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:00:42 ID:5Lfw40Zq
そういやノキアはケータイにツァイスのレンズつけるんだっけ

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/28/100.html
398名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:07:09 ID:GHlnDs0F
ギャフン
399名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:16:09 ID:6A1Yj2xh
ありゃりゃ〜 京セラは、どこへ向かって進んでいるの?
まさか、携帯にCONTAXって付けるつもりじゃないだろうね?
400名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:37:58 ID:Z7iJT77W
こうなったらsonnarやplanar付けて欲しいね。
401名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:41:34 ID:SVLwjHdS
それは辞めて・・・。
402名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:50:43 ID:8IJblUMJ
イラクの戦場じゃ。
テジ亀+衛星携帯が普通でしょ?
403名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:00:21 ID:qk+dbOZw
YCマウントの携帯
404名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:02:22 ID:2f/hZL+X
正直、CONTAXの携帯が出てたら買ってた。
405名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:28:22 ID:1qpBg9dE
京セラ携帯一眼
何かカコイイ!
406名無しさん脚:2006/03/01(水) 03:03:55 ID:VFGlnWTk
>>402
イラクの戦場自体が普通じゃない
407名無しさん脚:2006/03/01(水) 08:00:04 ID:rLiN3PaB
鉄刺一ばり夫搭載のカメラ携帯キボンヌ
メモりいっぱいになるまでの連射機能ぐらい楽勝でしょ 今日世良さん
408名無しさん脚:2006/03/01(水) 22:14:31 ID:Vo7GZIg/
本日、デジ一を一台売っぱらってRX買ってきました。
みなさん、はじめまして。
409名無しさん脚:2006/03/01(水) 22:18:53 ID:V468NiXb
おめ!!
410名無しさん脚:2006/03/01(水) 22:43:43 ID:RXQePESW
明日、地図にdistagon 2,8 / 25mmを売りに行きます。
お疲れさまでした。
411名無しさん脚:2006/03/01(水) 23:39:54 ID:0LuVDTfa
>>410
俺に売ってくれ
412410:2006/03/01(水) 23:52:25 ID:GXgl12zr
>411
いいぜ。いくら出す?
413名無しさん脚:2006/03/01(水) 23:52:57 ID:5Lc8112u
5万
414名無しさん脚:2006/03/02(木) 00:28:46 ID:/f3/pz6Q
いって4万だろ
415410:2006/03/02(木) 00:46:45 ID:IIYNmaUN
>413
よし、売った。
416名無しさん脚:2006/03/02(木) 00:47:48 ID:Dnz/hk7f
5万は売りだね。
417名無しさん脚:2006/03/02(木) 01:27:52 ID:agmYov2t
全体的に安くなっているからなあ…
418名無しさん脚:2006/03/02(木) 18:40:39 ID:1AHCa9Gj
京セラが大阪ドーム命名権 4月から「京セラドーム」
419名無しさん脚:2006/03/02(木) 19:33:11 ID:tcOz95+a
京都セラミックドーム
CONTAXドーム
420名無しさん脚:2006/03/02(木) 19:51:11 ID:1BcM8EKG
略してコンドーム
421名無しさん脚:2006/03/02(木) 19:55:19 ID:TWIwfF+F
命名権なんて買わずに、コンタックスを・・・orz
422名無しさん脚:2006/03/02(木) 20:25:53 ID:p9HOkGsV
まあよし、それで最後に貴様の買ったコンタックスを書けよ。
423名無しさん脚:2006/03/02(木) 21:52:19 ID:Mo5DhRsG
645
424410:2006/03/02(木) 22:25:56 ID:gHJbM7CX
今日、地図に売ってきた。
¥35,000だった。
まあ、いいんじゃない。
で、Canon NF-1AEと28mm 2.8を買った。
いずれRTSIIQとDistagon 35mm 2.8も売ることになるだろう。
でもまあ、T3とSlimT 2台はずっと使っていく。
愛してるぜ、ヤシカ/京セラ、CONTAX。
425名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:51:30 ID:/rxl+SOl
先日、修理から帰ってきたS2で試し撮りしてきた。

やっぱメカニカルはいいねぇ。
撮影時に巻き上げレバーを「キリッ」っと巻くと
えも言われぬ緊張感が全身を走る。

最近はこの感覚を楽しめるカメラが少なくなってる。
さみしい話だよ。
426名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:56:20 ID:dwXlMMO+
>>424
漏れもFD使いだけど、後からCONTAXを買い足したクチ。
CONTAX売ってわざわざ製品寿命の尽きたFDを買うとはたいした漢だ!
427名無しさん脚:2006/03/03(金) 00:46:57 ID:IKXlHr3d
>>426
人それぞれでしょう。
オレなんか、8年前にEOS-1nを売って
Contax IIaを買ったよ。
笑っちゃうよね。
当時のEOS-1nの買い取り価格12万円。
IIaの販売価格13万円

今、1nは???
IIaなんて3-4万円だもんね。
まさに当時はクラカメバブル!!
価値が1/3に落ちたIIaを未だ持っているよ。
428名無しさん脚:2006/03/03(金) 07:57:07 ID:tslbGM/H
S2の巻上げ感触ってのは、イマイチですなー。
同様機種のニコンFM2に比べたら造りは負けるしね。

>>427
そんなに悲観することないと思うよ。
EOS-1nが12万で引き取ってくれたんだろ?
今は販売価格自体が4〜5万なので、下取りは2〜3万だろうなあ。
買取になるともうチト安いかも知んない。
でContax IIaだが、背中コブなしメッキ極上だったら今でも高いよ。
並品だったら3〜6万ってとこか。。
ほら、EOS-1nが下がったので結局カメラバブルが終わっても、
同じような差額になっているんじゃないかな。



429425:2006/03/03(金) 19:02:10 ID:heoSrDhR
>>428
>S2の巻上げ感触ってのは、イマイチですなー。
それを言ってくれるなよ。
FM-2もFE-2も使ってたから良く解ってるんだけどさ。

それでもコンタじゃ貴重なメカニカル機なんだから。
もう一台の愛機159共々壊れるまで使い続ける覚悟ですよ。
430名無しさん脚:2006/03/03(金) 21:42:19 ID:h4zbGGUZ
知っている方がいたら教えていただきたいのですが・・。

85mm-f1.4にはマウント面に他の50mmや35mmには無い”ピン”があるのですが
あれはなんなのでしょうか??

教えて君ですみませんがわかる方がいたらよろしくお願いいたします。
431名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:36:06 ID:H18nezVB
>>430
MM連動ピンのことじゃないかのぅ。
432名無しさん脚:2006/03/04(土) 02:58:33 ID:4zR+LxF6
判り易い解説だったのう。
433名無しさん脚:2006/03/04(土) 17:16:08 ID:RWmBcYDY
久しぶりにS2出して電池入れたんだけどなんも表示されん!
露出計の修理ってナンボほどかかるんでしょ?
434名無しさん脚:2006/03/04(土) 17:35:39 ID:3wI/XbkN
>>433
今ならまだ間に合う。


■東京サービスステーション
●下記新住所で営業しております。
※2005年11月1日(火)から営業時間が変更になりました。

受付時間
10:00〜18:00
日曜日、祝日および当社休日は休業
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館7F
TEL: 03-3217-5811
435名無しさん脚:2006/03/05(日) 04:06:24 ID:AwiiCPm+
59000円のディスタゴン35mmf1,4
買いのがしたー!

436名無しさん脚:2006/03/05(日) 08:20:30 ID:weCGXNJw
むむむ
437名無しさん脚:2006/03/05(日) 21:52:16 ID:A4nguzg7
438名無しさん脚:2006/03/05(日) 21:54:32 ID:55IPvxdj
相変わらずすげぇ落札者だ
土地成金か何かかねぇ
439名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:22:19 ID:OYKDjVcz
>>437
カールツァイス ディスタゴン T*21mmF2.8
って、定価はいくらだったの?

落札価格の302,001円って、定価より安いの?

京セラのサイトに行っても、カメラ製品のページ
がなくなっていてわかりません。orz
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/index.html

440名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:26:37 ID:7imvImcA
>>439
198,000円。
数年前までは中古も十数万で流通していた
気がするんだが。
441名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:32:51 ID:5NajkbTc
>439 2年前なら、ヨドで12万+で普通に売ってたよ。
442名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:39:59 ID:urpTiCbw
オレがその頃その値段で買ったクチ。一度使ってそのまま防湿庫入り。
オクに出そうかな。
443名無しさん脚:2006/03/06(月) 00:56:03 ID:1qu556hS
>>440
数年前は中野で新品\99,800の在庫処分だった。
444名無しさん脚:2006/03/06(月) 05:12:49 ID:n2IdoCgX
>>439
ホームページ消えたのか…。残しておいてほしかった。
445名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:46:11 ID:hlwKSa0b
>429
共感覚えカキコ。
うちのコンタもS2と159の2台だよ。

そっかいまいちだったのね。
この2台しか使ったことないからそういうもんだと思ってた。
446名無しさん脚:2006/03/07(火) 00:36:23 ID:T/ezlcYM
>444
粉品にコピーされちゃったんで、ムカついて消したんじゃねか?
447名無しさん脚:2006/03/07(火) 00:37:40 ID:VtFZOCc6
S2欲しい。
機械式ってほんとに壊れにくいんですか?
S2も故障は少ないんですか?
448名無しさん脚:2006/03/07(火) 00:52:32 ID:IG4w020X
まあ故障が少ないってのは電子部品を使ってないだけ少しはマシって程度
S2シリーズは分割巻き上げが出来ないのが辛い
まあ、所有する喜びもあるイイ趣味カメラでもあるんだけどな
449名無しさん脚:2006/03/07(火) 01:42:49 ID:eXtEA3VG
ただS2は写真撮ってて楽しくなかった気がするよ。
操作感もファインダーも今ひとつ。
450名無しさん脚:2006/03/07(火) 01:47:21 ID:krVf52vZ
そうさのう… S2はコシナかあ。
451名無しさん脚:2006/03/07(火) 08:16:39 ID:NQwK9XcS
そそ、S2はコシナ製だよね。
巻き上げ感触は悪いし、使っていてあまり楽しくないよな。
おそらくコシナブランドで売られていたとしたら、新品定価59800円ぐらいで実販価格は40000円ぐらい
だったんじゃないかなというぐらいのものだよね。
MF機だからどうしても贔屓目に見られる傾向はあるが、決して優れた機械ではないと漏れは思うな。
452名無しさん脚:2006/03/07(火) 09:59:24 ID:sJ88M8Hd
俺はカッコよさのみでS2買った。
写真なんて撮れりゃいいって感じで(ワラ)

巻き上げの感触が評判悪いけど、あの感触って
他の機械に無いよなって思ってたよ。
コシナ製って知らなかったけど、コシナのカメラって
みんなあんな感触なのかね?軽くゼンマイ巻いてるような
感じだよな。
453名無しさん脚:2006/03/07(火) 10:22:40 ID:D7sCyHF1
機械式と一口に言っても多種多様だが
S2のそれはやっぱフォクトレンダーとかベッサとかと同じに思える。
ボディーの形状とかコシナっぽいし
とくにシャッターボタンがフォクトレンダーとかベッサと栗卒だよね。

コンタックス自体、量産レンズやの富岡と廉価カメラのヤシ下だし、と思って最初はいいものに思えなかったんだけど
20年以上経ってみればレンズ含めてトータルに見ればクオリティーを超えた魅力があるよ。
コシナもいいカメラだし。
454名無しさん脚:2006/03/07(火) 11:27:30 ID:vxv/nmcZ
夜景大好きな私はS2Bが愛機。
城や教会なんかの暗いところも、フラッシュたかずに撮るのが好きなので、
旅行ではメイン機になってしまう。
サブでRTS3をもっていくが、昔万里の長城でマイナス18度・・・だったかな、で、動かなくなったのであまり信用してない。
代えの電池もってかなった私も悪いけど・・・。
455名無しさん脚:2006/03/07(火) 12:22:44 ID:I8t7d//s
電気系統を持つカメラがマイナス18度で動かないことを責めるのって
言いがかりをつけているとしか思えない
代えの電池もアルカリ電池ならやっぱり動かないだろうよ

454みたいなヤツは普通のカメラを水中で使って
「水が入って壊れた」と言って怒り出すのだろう
456名無しさん脚:2006/03/07(火) 12:38:47 ID:UjAKR4rT
怒るのは、せめて魚が入ってからにしてくれ!
457名無しさん脚:2006/03/07(火) 12:47:26 ID:PE5pOHVC
>>455
意外に心が狭いんだな
458名無しさん脚:2006/03/07(火) 12:58:57 ID:8DTACpeA
意外に、って何?
459名無しさん脚:2006/03/07(火) 13:58:38 ID:2g6k5QAm
RTS、RTSU、137、139と使い続けて、今はS2bしか残っていない。
このS2bって、確かにちゃちい。操作感はニコンに比べたら雲泥の差だ。
しかし、コンタックス一眼レフの機械式という点だけで、マイナス分は全部吹っ飛んじまう。
汎用性の高い部品類しか使ってないんだろうから、今後も修理等の点で心配なし。
私しゃ、今後も愛用いたします。ま、ニコンに買い換える資金もないしねえ。
460名無しさん脚:2006/03/07(火) 19:54:52 ID:DzJA3VV5
S2のメカニカルシャッターはユニット式だから、
その部品がなくなったら、その時点で修理不能。
合掌。
461名無しさん脚:2006/03/07(火) 20:04:20 ID:HIM2W2Hj
修理とかいうことより、フィルム現像がいつまで続くかを、本気で心配したほうがいいぞ。
462名無しさん脚:2006/03/07(火) 20:08:40 ID:qX/tUOAQ
ぼくちゃんデジカメ買ってもらったんだね〜
よかったね〜
でもスレ違いだよ〜
463名無しさん脚:2006/03/07(火) 20:44:18 ID:CVdPJAYx
S2に関して言えば、そんな不自由なカメラを選ばないでRXなどでばんばん写真撮ろう。

不幸にも中途半端なつくりなので、本気の写真にはまったく使えないと思う。

いや、主観だけど。
464名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:00:19 ID:tWLMgoyS
新参者としてはS2の人気は謎。
465名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:07:24 ID:V2IAwTU1
>>464
買えば判る
466名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:07:35 ID:8GKpdP43
メカニカルシャッターに対する幻想だよ。
横走り布幕のフォーカルプレーンでも積んでいたら
また話は違っていたのだが。
467名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:09:17 ID:9Pwedf9J
ブラウンのヤシコンマウントまだ〜?
468名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:31:59 ID:BDltfzFA
出たら出たで非難GoGoだろう。
そして誰も買わずにアボンの予感。
469名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:35:02 ID:9Pwedf9J
あれが出ればきっとS2の評価が上がるはずだ




たぶん
470名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:12:45 ID:tWLMgoyS
新参者なのですが
ブラウンのヤシコンというのはどういうものなんですか?
471名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:18:06 ID:9Pwedf9J
FX3のそっくりさん
472名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:42:12 ID:9yceps0s
多分言い尽くされてると思うけど、ディスタゴンの28mmF2.8って正直どう?
Gのビオゴン28mmを持ってるから要らないかなとも思ってるんだけど。

VS28−70と単焦点1本でも良いかなと思ったけど、Gであれだけ苦労した単焦点にY/Cで回帰してる(苦笑)
今頃マニュアルか!と思ってたけど、撮る時の1つ1つの作業が非常に楽しい。
AFだとピッと合焦してシャッター押すだけだから、何かつまらなく感じるんだよね。
473名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:46:23 ID:tWLMgoyS
>>471
トンクス

FX3のそっくりなら
そう悪くなそうだけんじょも…
474名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:02:01 ID:bid/jerO
S2bしばらく持っていたがあまりにも撮る気力が湧かなかったので
去年売り払った。買った値段より高く売れたのが笑えたが。
今はAXとAriaの2台体制。

オーロラとか撮りに行ったら正直S2bもまともに動くかどうか
かなり怪しいと思うのは私だけ?
こうした極限状態用にはF-1nを確保してある。
475名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:11:40 ID:/Oh5sOaV
S2の質感ないのは許せるけど、出来ればスポット測光と中央部重点測光
の切り替えにして欲しかった。
オリンパスの廉価版だって切り替えだったよね・・・・。
476名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:34:45 ID:GAAD4O8P
正直、S2bの中央重点測光はまるで使えない。オレの場合だけど。
マニュアル機はスポット測光の方が結果が読みやすいと思う。のでS2にしたけど、
それでも測光範囲が広すぎて使いづらかった。もうRTS3以外使う気がしない。
STは使ったことがないので分からないけどどうなんだろうね。今安いよね。
477名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:38:40 ID:Dhhmqi9/
10年以上前に出た機種の不満を、今頃になって言ってもねえ。
まあ、それだけユーザーとしてはS2と真面目に付き合ってるということかな。
やっぱり何度考えても京セラは罪作りだよな。
ここの住民も含めて、ユーザーはヘンコだが良い香具師が多いよ。。
478名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:53:04 ID:yTV7w3ti
新参者なんですけどディスタゴソ35mmf1.4と18mmが欲しいの。
ゾメー85mmf1.4も絶対欲しいの。AEでいいんだけど。
f2.8で揃えたんだけど満足できなかったの。もうだめなの。
479名無しさん脚:2006/03/08(水) 01:18:37 ID:bid/jerO
>>478
35mmf1.4や85mmf1.4買った所ですぐに55mmf1.2や85mmf1.2が欲しくなります。
そしたら「もう完全にだめなの」になっちゃいますよ。

というか、何で生産終了になったカメラに新参者さん達が集まるのだろう?
480名無しさん脚:2006/03/08(水) 02:33:29 ID:g9TEoHep
最近、ZEISS本社に過去のレンズのスペックシートを入手できないか
と打診したところ、回答がありウェブサイトを教えてもらいました。
ここには、過去のヤシコンのレンズ、限定レンズ、希少レンズはもちろん

なんと市販されなかった試作レンズのスペックシートまであります。
例えば:
Tele-Apotessar 500mm F5.6
Tele-Apotessar 800mm F8

京セラのサイトから情報がなくなり、
Zeissのサイトからもなくなったかのように見えましたが、
Zeissさまはしっかり隠しサイトを用意してくれていました。

www.zeiss.com/C12567A8003B58B9/ContentsWWWIntern/5ED01EB620D0B1CEC12570F80033CADA

と怪しいURLですがお楽しみください。
同時に、ここには絶版になった
645、G、Nシリーズに加え、Hasselbladの絶版レンズのスペックシートまであります。
もともと、FE250mm F4のスペックが知りたくてZeissに質問したのですが
それ以上の回答をしてくれました。
さすがZeiss CS経営していますね!!
481名無しさん脚:2006/03/08(水) 04:33:25 ID:1eAtt9iQ
>>479
無くなれば欲しくなるのが人のサガ。
2週間に1本ずつ買って行ってるからよく分かるw

>>480
京セラのホムペと、数値が微妙に違うのも面白いですね。
ホロゴンとB28のディストーションがほとんど無いのも改めてみると凄いですな。
特にH16は感動するぐらいですよ。
ズームだと、17−35の17側の歪みはある程度許容出来ますけど、テレ側の補正は結構素晴らしい。
70−300の歪みの無さは少し驚いてます。しばらく楽しめるサイトですね。
482名無しさん脚:2006/03/08(水) 06:09:15 ID:jI+F7xRg
RX使いとしては、今から考えるとRX2が出た時には複雑な気分だったけど
まさか、最後の京セラMF登場機種になるとは…
あまり使わないけど、DFIもAXと同じぐらいの精度かな
今更だけど、結局ボディの価格設定が全般的に高すぎた希ガス
483名無しさん脚:2006/03/08(水) 10:16:50 ID:iKkXvWKy
>480
おおこういうものがあったとですか、ありがとう。
さすが本家ツアイスの発表するデーターは違うと・・・こういうものにまで責任持つ姿は
好感持てますな。
それに引き換えコスナのいいかげんなレンズ断面図はなんじゃあれ?ええかげんにせーと
言いたい。
484名無しさん脚:2006/03/08(水) 10:20:35 ID:ggrRbfgn
断面図見てハァハァするだけちゃうの?
485名無しさん脚:2006/03/08(水) 20:03:14 ID:RB2+ce0P
断面図見てハァハァできるHP作りは立派な経営行為と思われ。

486名無しさん脚:2006/03/08(水) 20:30:12 ID:tvRmbL1J
問題はハァハァするだけで買わない奴が多いことだ
487名無しさん脚:2006/03/08(水) 22:52:10 ID:XX4zWJbQ
ハアハアするなら今のうち。
488名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:08:48 ID:bid/jerO
>>481
なるほど。骨董品になった訳ですね。

そうなると、京セラから発売されたレンズを全種類集めたくなる
コレクターも現れるのですかね?
489名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:21:08 ID:1eAtt9iQ
>>488
経済力さえあれば、通常使用分、晴れ舞台用分、保管分と3本ずつは揃えたいですね(爆)
出来れば各2本ずつの計6本とかなりますかね。AEとMM、JとGもありますし。相当な数になりますね。
コニミノのユーザーもレンズ収集の仲間入りでしょうか。どちらにしても愛着が湧いたら、止める方がストレスになります。
490名無しさん脚:2006/03/09(木) 01:30:19 ID:tOY2qn11
俺まさにそう。
ミノルタとコンタックスに全精力を傾けている。
491名無しさん脚:2006/03/09(木) 01:56:49 ID:y0NqK7r5
>>489
あと、シリアル番号ね
人によっては58XXXX台の初期玉は違う!!
といって集める人もいるだろうし。
でも、P50みたいにシリアル番号のところだけ
別パーツで取れちゃうレンズはとっかえひっかえで
訳わかんなくなってるんだろうなー
ブルー色のコーティングで見分けがつく!!
みたいな反論がきそうだけれども。
492名無しさん脚:2006/03/09(木) 02:13:31 ID:tOY2qn11
そういうとこがまたロマンチックだよね。
493名無しさん脚:2006/03/09(木) 03:20:38 ID:RB7lpHEg
>>491
シリアル番号、そうそう。P50は3つに分けられるんだったよね。
最終版?第三弾?の50mmだけど、あの濃厚でこってりした色乗りはたまりません(笑)
上がりを見たおかげで、G用の45mmも改めて取り出してきたし、85も35も買っちゃったよ。
85AEGだけど、想像と全然違う色で上がってきて驚いたりで、楽しくて仕方がないね。
レンズなんて1本で十分と別のマウントに手を出すと、増殖の速度の速さったらないねw
G1+P45付きとB21で終わるはずだったのに。
494名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:06:17 ID:P2NKe9uP
遅レスだけど>>474
俺は昔オーロラ撮影にS2持ってった。
露出計は使わなかったから電池はどうなってたかわからんけど-30度の中でちゃんと動いてた。
クラカメ持ってってフィルムが圧版に凍り付いて巻き上げできなくなったりした人とか、
カイロが効かなくて電池がアホになっちゃった人とかもいたけど。
それ以来しばらくの間は愛着わいてS2ばっか使ってた。
495名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:45:19 ID:SRw5bRPH
>>494
おお貴重なレポートThanks!!!
露出計は要らないからS2が値崩れして安くなったら1台持っててもいいか。
残る問題はレンズだな。
コンタには何故か24mm F1.4のラインナップがないんだよな。
D21mm F2.8、D28 F2、D35 F1.4のどれかになるのだが悩ましい。
496名無しさん脚:2006/03/10(金) 00:38:22 ID:pK73+KtV
P50F1.4
ZF、ZSと比べたっていう話題はないんだね

俺のP50F1.4クモリが出て来た…ZS欲しい
497名無しさん脚:2006/03/10(金) 02:26:06 ID:5uqjYxr8
>495
それ全部画角違うし、悩むようなもんじゃないと思うぞ。
撮りたい絵があるんなら画角を優先すべきだと思うがな。24mmと言いながらD25/2.8を
候補に挙げないところをみると、ただ大口径広角がほしいという物欲君かな。
D21はf2.8とはいうものの、構成枚数が多いせいもあってか、同じ絞りでもシャッターが
半段くらい遅くなるから気をつけてな。
498名無しさん脚:2006/03/10(金) 12:13:26 ID:nYWppSJ1
18mmf4もお忘れなく。
しかしだねえ、明るい超広角のラインナップはシグマくらいジャマイカ?
499名無しさん脚:2006/03/10(金) 12:16:05 ID:nYWppSJ1
>>497
超広角は測光方式によっても出た目が変わるよ。
周辺光量が低下するのでそれに引っ張られるから。
>>同じ絞りでもシャッターが 半段くらい遅くなる
それ、スポットなら変わんないはずだ。
500名無しさん脚:2006/03/10(金) 13:53:27 ID:mF2LojVv
ワシ、15ミリオーバーホール出したら、一年間かえってこなかった・・・
501497:2006/03/10(金) 14:06:56 ID:FmA/zEmG
>499
いや、全然違う。この場合カメラ内蔵のメーターじゃないと当然意味はないわけだが、
使用したのはRTS3のスポット測光。それでシャッター速度が違ってたからね。
比較対照がf1.2の2本やD28/2.8、D35/2.8、P85/1.4とかP100/2とか。気付かない
うちは入射光式の単体露出計を使ってたんだが、D21だけやけに色が濃いので、
いろいろテストしてみた結果なんだ。何本か使ってみたけど同じ傾向だったよ。
その後は内蔵のスポットを使うようにして、問題はなくなった。
>495が光量の関係で大口径を求めているのなら、シャッターも問題になるだろう
と思い書いてみた。
502名無しさん脚:2006/03/10(金) 16:10:28 ID:qwsRK6QM
ガラス枚数の多いレンズはたとえマルチコートでも界面反射の影響で当然暗くなるよね、
最近の10枚以上の構成のズームなんて半段かそれ以上暗いはず。手抜きマルチコートならなおさら!
503名無しさん脚:2006/03/10(金) 19:45:55 ID:qYMzexGc
99%の透過率が20面として81.8%
半絞りまでは逝かないでそ
T*が駄目駄目ってんならわかるけど
504497:2006/03/10(金) 20:07:06 ID:PqZEYS+a
>503
まあ実際に試してみてくれ。オレは自分の経験から話している
わけだから。マニュアルでシャッターと絞りを同じ値で撮ると
結構な差が出るよ。半段くらいと書いたが、実に1/2なのか5/8
3/8なのか、厳密なところは分からん。
D21を使うときには単体露出計ではなく、内蔵露出計+露出
補正で撮るようにしてた。
505名無しさん脚:2006/03/10(金) 23:47:48 ID:qwsRK6QM
透過率99%っつうのは最大透過率波長でのことが多いんじゃない?波長によっては
もっと反射してるよ、透過率曲線図見たことあるでしょ?
ガラスによっては多少色付いてたりするわけで昔はマルチコートじゃ補正し切れなかったから
単層コートも混ぜてたよね、今はほとんどマルチでいけてるみたいだけどそれでも色付きガラスを
補正するために層数の少ないマルチを多用すれば当然全体の透過率に響いてくるし、
もう一つ、最初のレンズで減った透過光のあとに次のレンズがあるわけだから単純計算で出した
透過率とは違ってくると思うんだが。
506名無しさん脚:2006/03/11(土) 00:02:27 ID:nYWppSJ1
ちょっとまて

  実際のF値が詐称…



だったりして
507495:2006/03/11(土) 00:12:56 ID:U644fJQl
>>497
>撮りたい絵があるんなら画角を優先すべきだと思うがな。
494さんへのレスという事からおわかり頂けるとは思いますが、
撮りたいのはオーロラです。
画角を優先すべしというのであればD21になりますかね。
D25はD21とF値が同じですので選択の対象にしませんでした。
24mmを持ち出したのはキヤノンなどがF1.4というのを出しているので
コンタックスにもそういうのがあったらいいなという叶わぬ願望です。

ただ、D21にはTTLで測光しないと問題がありそうだとの事ですと
内蔵露出計が使い物になりそうもない状況では何パターンか露出を
変えて撮る必要がありそうですね。
そうなるとD25という選択肢も出て来る訳ですが。

ただ、果たしてF2.8という明るさでオーロラが撮れるものなのか
一抹の不安を感じている所です。
508名無しさん脚:2006/03/11(土) 00:50:42 ID:Gfp3BiMx
>>506
そこらへんは、アサカメの診断室で計られてるはず。
D21はしらんけど。

>>507
オーロラ、F値でググったら出てくるよ。
F2.8より明るいレンズで、画角は28度より広い物。
ISO400で、20〜40秒間で記録出来る。
開放値は小さい方が当然有利だろうけど。
509495:2006/03/11(土) 01:45:11 ID:U644fJQl
>>508
F2.8より明るくて28mmより短い焦点距離(ですよね?)のものとなると、
D21、D25、D28が有力候補ですか。
この中で少しでも広い画角と明るさを求めたらD21 F2.8+D28 F2の
コンビで持って行くのがベストのようですね。
510497:2006/03/11(土) 01:53:05 ID:67yW16L1
>509
そういう被写体ならD21の透過光量の差なんて問題にならないでしょ。
オレはポートレイトに使ってたから、肌の色とかの再現に影響があったから気にしてた
程度。
511名無しさん脚:2006/03/11(土) 02:12:26 ID:8RM0CLCd
F値が同じなら明るさは同じ ではない
512名無しさん脚:2006/03/11(土) 08:28:26 ID:IZsjuanb
まあ普通は誤差の範囲で収まるわけだが
それが誤差の範囲でないのはクソコーティングってことでFA?
513497:2006/03/11(土) 08:55:37 ID:lfOcHhwW
>512
まあ、誤差の範囲だろ。構成枚数の少ない単焦点と、今どきの
CやNの高級ズームでも差は出るからな。
つか、この手の話題は別に今始まったような話じゃないだろ。
写真多く撮る人なら大体気づいてるようなことだと思うがな。
オレの使ってるアリフレックスのプラナー50/2でもT値は2.2
だし。
514名無しさん脚:2006/03/11(土) 08:59:05 ID:IZsjuanb
言わんとすることは判るけどね
つかT値を公表しろってこってすな
515名無しさん脚:2006/03/11(土) 12:35:32 ID:6GlP6dlQ
丁値ですなw
516494:2006/03/11(土) 13:44:28 ID:gX6yQ7AJ
>>495
ちょっと貼ってみた。
古い写真でゴメンネ。ゴメンネ。
ttp://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgi
517495:2006/03/11(土) 16:20:30 ID:U644fJQl
>>516
どうもありがとうございます。
すばらしい写真ですね。
露光時間が不明ですが私の撮ろうとしているイメージに比べたら
少し流れ具合が大きいようです。
もし50-60秒の露光だとしたら、やはりもう少し明るさが必要かな
と思います。
フィルムの感度上げる手もありますが粒状性との兼ね合いで
難しいですね。

次の極大期までまだ時間がありますので慌てる事はないの
ですが、それ以前にレンズが市場から姿を消してしまったら
仕方ないのでそろそろ物色を始めようかなと思う次第です。
518名無しさん脚:2006/03/11(土) 17:45:10 ID:5bJNHIBs
すみません、誰か教えてください。

Ariaでフィルム巻取り時にベロを出したままにするには、どのカスタム設定をかえればいいですか?

今手元に取説がなくて携帯からしかネットできないので、自分で調べることができないのです。

どなたかよろしくお願いします…
519名無しさん脚:2006/03/11(土) 17:49:58 ID:krw8ByGV
カスタム3を1に設定らしい。
520518:2006/03/11(土) 17:54:46 ID:5bJNHIBs
>>519

素早いレスありがとうございます!
助かりました。
521名無しさん脚:2006/03/12(日) 10:02:19 ID:mdt4aPTW
アリアの視度補正レンズが欲しいんだけど・・・
あらへん
どっか売ってない?
522名無しさん脚:2006/03/12(日) 11:45:25 ID:sQ0oaKmU
EOSのが流用できるんじゃなかったっけ?
523名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:29:46 ID:5RAkqx5x
そこんとこ詳しく!!!
524名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:35:15 ID:lMe4Cl33
>>521
このスレも長いから、チャントお願いすれば・・・・たぶん
でも、無理か… 3年ぐらいまではミンナ優しいかったんですけどん
525名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:42:29 ID:O2x1MFQp
Ariaは知らんけど、RXならEOSの視度補正レンズ「Eシリーズ」とラバーフレームEbで
良い感じに収まる。ちょとキツめだけど無加工でOK。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=1&select_category=C0008
526名無しさん脚:2006/03/12(日) 13:33:47 ID:9FQYD6A9
>>521
167MTにNikonの接眼補助レンズDK-20C(D70用)をつけて
使ってます。ピッタンコというわけにはいきませんが、うまい
具合に引っかかってくれます。問題なく使えますよ。
http://up.isp.2ch.net/up/f36a1d600f7c.jpg
527名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:30:35 ID:pXxGdSyE
>>526
ありがとう。
早速手に入れて試してみます。
528名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:33:44 ID:IcyOHOT8
P55/1.2お買いage
529名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:44:31 ID:q99pALsd
VS28-85mm 売却記念ぱぴこ。マニュアルレンズは50mmだけになった。
530名無しさん脚:2006/03/12(日) 17:42:49 ID:a/8KrEGd
純正アイカップ、オクで、3700円位で落としたが、いつの間にかなくなってた。
531名無しさん脚:2006/03/12(日) 17:52:43 ID:KfYx//GD
P85/1.2はZF85の出現で暴落するな、きっと。
532名無しさん脚:2006/03/12(日) 18:09:10 ID:mh1fsvK8
Y/CP85/1.2の買い増しの機会が来ますね
533名無しさん脚:2006/03/12(日) 18:32:54 ID:wLU7jTXI
ニコンユーザーがZFレンズを使うと
     ↓
きっとCONTAXも欲しくなる。
     ↓
コンタックス製品は大高騰!

534名無しさん脚:2006/03/12(日) 18:46:16 ID:KfYx//GD
    ↓
そして、美品の機材もボロボロ
    ↓
中古がさらにお安くw
535名無しさん脚:2006/03/12(日) 19:28:08 ID:Xb221FfK
>531のよく分からない暴論w
536名無しさん脚:2006/03/12(日) 19:32:22 ID:mh1fsvK8
まーみんなで楽しみましょう、妄想を。
537名無しさん脚:2006/03/12(日) 19:55:22 ID:8Ema9Tbq
妄想族ですなw
538名無しさん脚:2006/03/12(日) 20:50:11 ID:j1Z+qYOR
D200キャンセル。品質が当てにならないデジタルに嫌気がさして、
しばらくは銀塩で行きます。ということでY/Cを整理するのは
止めました。
539名無しさん脚:2006/03/12(日) 21:23:26 ID:9FQYD6A9
CanonかOlympusのデジタル一眼にすればアダプタでY/C使えるのに。
540名無しさん脚:2006/03/12(日) 22:10:55 ID:hMlAI2yL
>>539
自分はそうした。D200キャンセルして。
Y/Cは捨てられなかった。
541名無しさん脚:2006/03/12(日) 22:19:37 ID:xN3T0wF8
55mmと85mmのF1.2は本当に少なくなりましたね。
たまに出ても翌日にはもう無いというくらいお足が早い。
先週はP85mm F1.2が40万以上というのを見ました。
荒川選手ではありませんが本当にビックリです。
542名無しさん脚:2006/03/12(日) 22:30:44 ID:sQ0oaKmU
>>541
マジでそんな高くなってるの?出品しようかな…
543名無しさん脚:2006/03/12(日) 22:40:55 ID:xN3T0wF8
>>542
その値段で売ってたというだけで売れた所までは見てませんがね。
今週暇があったら売れたかどうか見に行ってみようかな。
544名無しさん脚:2006/03/12(日) 22:42:43 ID:fnWqDtAw
レンズはどんどん良くなっていくから、陳腐化していくんだな ガックシ
545名無しさん脚:2006/03/12(日) 23:08:20 ID:Xb221FfK
>544
そうでもないよ。AFズームレンズなんかは多機能・高機能になっていくが、光学的
性能の追求に金を掛けられたレンズはそうそう陳腐化するもんではない。
Y/Cのf1.2コンビの化け物的な性能はズームじゃ超えられないと思うし、単焦点で
あえてアレを上回るようなものを開発する必要があるかどうか。価格もそれなりに
なるだろうし。
546名無しさん脚:2006/03/12(日) 23:59:31 ID:cP7xNCzK
でも、大した作例が無いんだよな、f1.2
547名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:02:18 ID:vf+wXbBM
>546
そりゃレンズの問題じゃなくて撮る人間の問題だからなw
548名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:08:37 ID:wR9kKnCo
>>547
重いと機動力が無く、結果いい作品に恵まれない説。
549名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:16:50 ID:4aFlJF05
新しいZFレンズをコンタックスボディで使いたいな
550名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:43:47 ID:ZQbr9fRN
>541
極○堂の善と悪。
551名無しさん脚:2006/03/13(月) 12:54:59 ID:10SdUT1P
>546
開放で撮った作例写真ばかりだからね。作品って程の写真はなかなか無いね。
絞って撮るなら大きいフォーマットにしたほうがいいし、要は御大尽のオナニーみたいなもんだから。
コンタックス使っているプロも画質優先ならF1.2ではなく大きいフォーマットに移るしね。
552名無しさん脚:2006/03/13(月) 12:55:45 ID:xZ/V1LUF
今日なんかオークションで55mm F1.2が5000ポンドで落札されていました。
また、知っているイギリスの中古屋は55mm F1.2を4500ポンドで
売っています。(買いたい人います?)
異常事態ですね。
これがドルだったら常識的なんですが。
553名無しさん脚:2006/03/13(月) 12:58:18 ID:xGM+fVWz
>>546
 F1.2開放の高性能を活かす場面を考えるほうが難しいからねえ。
重さ、大きさはそんなに問題になるほどではないけど、絞ってしまう
なら、不要な高性能だし。ピントのあった面は凄いけど、薄紙一枚だ
から何とってんだかわからない。

 実用の便利さより、いつのまにか性能のための性能追求に。
手段が目的化してしまうドイツ人的暴走。4,000メートル以上であら
ゆる敵の装甲を打ち抜けるけど、そもそもそんなに開けた地形がな
いし、照準不能って落ち。
554名無しさん脚:2006/03/13(月) 13:21:33 ID:xZ/V1LUF
そうなんだよね、
P50なんかもF5.6, 8位で撮ると
ヴぉおおおおおって感じだもんね。
ほんと、反論覚悟で書くけれども
一緒に持っていったHassy用の
P100/3.5と比べても変わりないもんね。
ちなみに8X10サイズ対8X8での比較なんで
これ以上引き伸ばしたら違いは出て来るんだろうけれども。。。
555名無しさん脚:2006/03/13(月) 15:00:46 ID:xGM+fVWz
>>552
 いや、たばこの値段みたいだね。限定プラナーは健康に悪いんだろうな。
556名無しさん脚:2006/03/13(月) 15:05:30 ID:Ow34MKep
>>555
555オメ!

身体に悪いから旨いって物も多いよね。
きっと限定プラナーは劇薬か麻薬並だと思う w
557名無しさん脚:2006/03/13(月) 16:37:42 ID:F8tSvPAQ
ヤシコンのプラナー55ミリf1.2は
1996年にプラナー100周年で発売されたから
コシナのプラナー55ミリf1.2は200周年の
2096年に発売する予定かも?

558名無しさん脚:2006/03/13(月) 18:05:56 ID:90BTeRIL
コツナなんてイラネ
559名無しさん脚:2006/03/13(月) 18:35:35 ID:raHmSHzm
>>557
タブン俺死んでるからカンケーない
560名無しさん脚:2006/03/13(月) 20:41:41 ID:eEs4nCEu
P85mm F1.2 けっこう高く売れるの?
コンタボディ買わなかったんで10年以上防湿庫で眠ってる。
箱、保証書、フード、Pフィルター全部揃ってるんだけど
いくら位で売れるかな?
561名無しさん脚:2006/03/13(月) 20:44:01 ID:HqK1qEFv
あぼんメーカーだしデジも無いのであまり高く売れません
かわいそうなので私が2万円で買い取ってあげます
562名無しさん脚:2006/03/13(月) 20:50:43 ID:Bx2BL9XS
オレなら20500は出すね。オレに売ったほうがお得。
563名無しさん脚:2006/03/13(月) 20:51:51 ID:HqK1qEFv
では20750円で送料着払いでもいいです
564名無しさん脚:2006/03/13(月) 20:53:44 ID:HqK1qEFv
てゆかコンタボディ買わずに10年前フェニックスで使っていたらなんか笑える
565名無しさん脚:2006/03/13(月) 21:20:44 ID:nwvfTlfN
コンタのレンズで十年以上防湿庫に入れっぱなしだと
多分曇りが出てるよ、マジで。
566名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:00:26 ID:R+RRQ02A
85/1.2はキャノンが古くから販売していたね。(FD85o/F1.2)
ツァイスだって1.2を作れるぞというんで発売したのがP85o/F1.2だね。
僕はお金が無いのでコシナの55o/F1.2ペンタマウントを買いました。
これがなかなか良いレンズで、F1.2の薄いピントを存分に楽しみましたよ。
因みにbodyは、ペンタMZ-Sを使っていましたが、今ではist*DS2です。
ところで、メインbodyはRTSVとN-1です。
567名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:02:18 ID:Q5GtdIOj
ヤフオク
50thなら20万
60thなら25万
はかたい
568名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:58:24 ID:aOymGvdT
数年前にオクで50thを20万で落として以来、メインで使ってる。
これを手放すのは写真辞めるときだな。
569名無しさん脚:2006/03/14(火) 00:54:43 ID:NBt9rSaH
>>565 基本的な質問をついでにして申し訳ないんだけど、
レンズの曇りは何故起きるのでしょう?

防湿剤とか、カビ防止剤などが昇華してレンズに付着するのでしょうか?
それとも、単に空気が澱んで、光にも当たらないから、細菌が繁殖したりして曇るのでしょうか?

防げるものなら防ぎたいです。
570565:2006/03/14(火) 03:32:28 ID:i0BH6YiI
>>569
科学的なことはわかりません、
数年中古カメラ屋で査定をしていましたので経験から。
査定時に使わずに防湿庫に入れっぱなしと言うレンズは十中八九曇っています。
よく使われたレンズは茶色く(いわゆるヤケ)変色しています。
程よく使われたレンズの方がガラスのコンディションは間違いなくいいです。
ある程度は光に当てたほうが良いのではないかと思います。
ほぼ未使用のレンズであっても防湿庫に入れっぱなしは曇ります。
でもどうしてでしょうね、未開封品は曇らないんですよ。
やっぱり空気が関係してるのでしょうか。
571名無しさん脚:2006/03/14(火) 10:44:37 ID:48JyQem+
> 防湿剤とか、カビ防止剤などが昇華してレンズに付着するのでしょうか?

なんの根拠もありませんが、昇華してレンスに付着するのであれば、
レンズを横に寝かせて防湿庫に格納すれば防げるかもですね。
572名無しさん脚:2006/03/14(火) 11:15:27 ID:iAYsGRBX
それなら保護フィルタの外側とかから曇りそうな気がするんだけど?
573名無しさん脚:2006/03/14(火) 12:21:14 ID:VaOsEhPd
ヒント:レンズの硝材
574569:2006/03/14(火) 12:24:06 ID:NBt9rSaH
昇華は分子レベルの拡散なので、置き場所や向きは関係ないです。

やっぱり細菌の死骸などかな。埃が積もるだけなら外側だけだろうし。
575560:2006/03/14(火) 19:22:38 ID:V0mefKC8
レンズ見たけど曇りは無いしホコリも無い
月一ぐらいでピントリング動かしてたのが良かったのかな?
576名無しさん脚:2006/03/14(火) 19:47:49 ID:IcjurpLR
俺は20年ほどアルミのケースに入れっ放しだったが全く問題なし。
で、最近マウントアダプターでY/Cレンズ使いたくなったので
オリンパスE-500とEOSのファインダーを覗いてみたら
ファインダー視野が小さくてガッカリした。
ピントの山も分かり難いし、今時のデジ一眼はあんなもんなのか?
577名無しさん脚:2006/03/14(火) 20:28:50 ID:sa5SeuXa
そう AF前提で使うもののようだね
578名無しさん脚:2006/03/14(火) 20:52:30 ID:+AyVqrsW
普通レンズの曇りはグリース中の揮発成分の付着とレンズ自体の化学変化で
生じる。後者の代表的な例は以下の通り。
1) 湿度が高いときレンズ表面に吸着した水に硝材が溶出。
  湿度が低下すると、水が気化し、硝材が再結晶化。この繰り返し。
2) ヤケ
レンズ表面で空気中の炭酸ガス、水蒸気によって生じた酸により
  硝材(アルカリ)が分解する現象。
579名無しさん脚:2006/03/14(火) 23:51:13 ID:3vZijXMJ
>>576
5Dあたりで我慢
580569:2006/03/15(水) 00:28:55 ID:0vWzt4SK
>>578
なるほど!では、基本は低温・低湿度ですね。
まあ、使用する度に急激乾燥させてたら良くない気もしますが。
581576:2006/03/15(水) 19:59:32 ID:nU+7QqYC
>>579
今度5Dを覗いてみる。でもある写真家は5Dの次期バージョンまで待てとか言ってたし・・

>>580
ここ数年は、うっかりCONTAXのアルミケースに入れて玄関戸棚に置きっぱなしにしていた。
昨年の梅雨時には履いていた靴に白いカビが生えた程の劣悪環境だったが、
入っていた3本のZeissレンズは無事だった。
でもCONTAXの革カバンの方に入れていたストロボのケースがストロボに張り付いて腐っていた。
その時、防湿庫が必要だと感じた。
でも湿度が低いハズの防湿庫に入れっぱなしで曇るのはナゼかよう分からん?
582名無しさん脚:2006/03/15(水) 21:53:31 ID:HHo8Qvcq
東洋リビングの防湿庫を使っているが、
最強に設定しても、せいぜい40〜45%程度にしかならない。
10月〜1月の太平洋側平野部では、天気が良いと40%前後まで
湿度が下がるから、電気代を節約する意味で、防湿庫の電源を
落としている。
583名無しさん脚:2006/03/15(水) 23:29:41 ID:EX9+R4UR
でもさ同じ精密機器でも時計ヲタは防湿庫は良くないというんだよね
ベルトのレザーに悪いとか
油が乾燥するからとか読んだ記憶もあるなあ
584名無しさん脚:2006/03/15(水) 23:52:18 ID:sVCuvFGc
カメラ用に防湿庫買ったけど、いつのまにか稀こう本の収蔵庫に変わってしまって、
よく使う機材は出しっぱなしのままはや10年。
そのときの気分で、バッグに入れてたり、棚にむき出しで並べてたり、
引出しに放り込んであったりと散々だけど、
案外と平気で健康そのものですよ。

使わない機材は持つなってことですね。
585名無しさん脚:2006/03/16(木) 14:48:47 ID:x8+se+S4
586名無しさん脚:2006/03/16(木) 23:30:08 ID:2N9Du9J0
STをスプレー式のブロアーで吹いてたらミラーにブロアーの缶の中の液体がかかってしまいました。自分で綺麗にする方法ってありますか?
教えて下さいエロい方
587名無しさん脚:2006/03/17(金) 00:13:34 ID:aK1hycmU
>586
やめとけ。素直にサービスに持ってった方がいいぞ。
588名無しさん脚:2006/03/17(金) 01:00:23 ID:IuW2jBy+
触らぬミラーに曇り無し
589名無しさん脚:2006/03/17(金) 01:00:41 ID:ElaMrzvJ
防湿庫の中が湿度0〜10%だとイメージしてる奴がいるな
なんだそりゃ、乾燥室?
590名無しさん脚:2006/03/17(金) 02:21:20 ID:70CgBKMq
イギリスにあるカメラ中古屋に出た
CONTAX関連の新品価格にぶっ飛びました。
D21/2.8 2999ポンド
P55/1.2 4500ポンド
N Digi 3999ポンド
-----------------
計 11498ポンド!!

すごすぎ
591名無しさん脚:2006/03/17(金) 04:11:59 ID:ElaMrzvJ
>>590
NDigitalは、もともとそれくらいだろ?
592名無しさん脚:2006/03/17(金) 06:21:27 ID:DEMpu4Ws
>>591
定価は80万円だっけ
たしか
593名無しさん脚:2006/03/17(金) 06:49:44 ID:4ZHEQqEc
発売と同時に値引きなしで買ったヒト 居る?
594名無しさん脚:2006/03/17(金) 12:08:59 ID:CCsvAhsz
キャッシュでヨドバシで買った知人いたよ。
ポイントで新しい洗濯機買ってました。
595名無しさん脚:2006/03/17(金) 16:35:41 ID:vJp9INhb
CONTAXとは、「金満家」と訳すのでしょうか。
596名無しさん脚:2006/03/17(金) 16:46:54 ID:idPZKv4o
貧しい発想だなぁ
なしてそう思うの?
597名無しさん脚:2006/03/17(金) 16:49:55 ID:MAa17l56
YASHICAと書いて貧乏人と読む
598名無しさん脚:2006/03/17(金) 20:20:27 ID:2EC0DVHo
>>595
70年代〜80年代はそうだった。
599名無しさん脚:2006/03/17(金) 20:35:35 ID:6BC0BcnS
>>595
N digiを定価で買った人にはそう訳すのがよいでしょう。
600名無しさん脚:2006/03/17(金) 21:00:16 ID:wJBwUJ9Z
70〜80年代も
普通に「ヤシカだろww」とか小馬鹿にされてましたが・・・
601名無しさん脚:2006/03/17(金) 22:11:34 ID:2GsPNJrB
八洲の貧乏カメラ。



602名無しさん脚:2006/03/17(金) 22:38:57 ID:Qd33lQTU
>>586
サービスでミラーを交換して貰えばよい事。
修理代は特別高くない。
わしのヤシカは3千数百円だった。
ハーフミラーの表面を拭くと緑色になってしまう。
昔の一眼は綺麗に拭きとれたけど。。。
603名無しさん脚:2006/03/17(金) 23:35:18 ID:2GsPNJrB
>>595
CONはフランス語では能天気のこと。
書けないが、別の意味もある。
TAXは税金とかアンドロイドを指す。
CONTAXの正式な意味は、低脳なアンドロイドとか、
いや、あそこの税金。
604名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:29:56 ID:tYannupX
質問です。先日、コンタックスのRXとレンズ数本を知り合いにいただいたのですが、ファインダーから覗くとえらく黄色っぽく見えるのです。
レンズを替えても黄色っぽいし、ネガで近所の写真屋で現像してもらってもやはり黄色っぽい色褪せたような仕上がりでした。
写真の仕上がりはともかくとして、ファインダーから見た感じはみなこんなでしょうか?
605名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:32:11 ID:sk0PxYDI
へえ、Contax はフランス語から取って命名したのですね。
お勉強になりました。
606名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:42:39 ID:rrBEt4vE
RXはファインダー自体に少し色味がかかっているので、仕上がりを見た時の主観も影響されている可能性があります。

それとは別に、もしお使いのレンズがドイツ製なら、鏡胴内部にコバ塗りがされていないために、
色が黄色に転ぶ傾向があるそうです。メンテナンスに出すと、コバ塗りされて帰ってきて、色味も変わります。

あとは、日本製でも、他社のレンズに比べると、暖色系がはっきり出るレンズがあると思いますが、
これは「色褪せた」という評価に当たるとは思いません。逆に濃いです。
607名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:45:22 ID:9AiJJGWI
質の良い蒸着処理をしたプリズムはやや黄色みを帯びると聞いた事が有ります。
中国モノなどの質の良くないプリズムは青みがかって見えるそうです。

最近のDPEの機械はその店で処理されるフィルムの露出・カラー関係の
情報を記憶して、その傾向に従ってプリントの自動補正を行うそうです
(近所の仲良しDPE屋のおばちゃんから聞いた話)
プリントが黄色いのは、単にその写真屋の機械の補正の傾向かと。
608名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:49:23 ID:GX5aDnVe
銀蒸着は黄色で
アルミ蒸着は青いんじゃないの
609604:2006/03/18(土) 00:49:39 ID:tYannupX
勉強になります。
ありがとうございました。

610名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:49:41 ID:Yy7ypg4Q
ウチの近所のキ○ラは誰がやっても赤がピンクになるのはそのせいか・・・orz
611名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:12:35 ID:/p911Jc/
tp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060318010834.jpg

フィルムスキャナーをやっと購入したので、1枚貼っておきます。
tp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/imgboard.cgi
612名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:32:24 ID:D2LDaxSP
おいこらウスラバカ
データ書いとけよ
面倒くさがんな
613名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:32:40 ID:ICvZNlQL
>>603
66へ〜または5分咲き
614名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:47:14 ID:/p911Jc/
知性の欠片も感じられん奴に、言われてしまったよ ̄\( ̄^ ̄)/ ̄
面倒臭がらず、下段アドレスのアプロダを見てやってくれよ。書いてあるからw
615名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:56:03 ID:9AiJJGWI
>>611 ドンマイ。大部分は感謝しているから分かってくれ。

>>612 おまいこそ面倒がらずリンクにアクセスぐらい汁。
そしてさっさとPCの電源落として寝ろ
616名無しさん脚:2006/03/18(土) 02:19:26 ID:D2LDaxSP
>>614
馬鹿なのはわかったから
面倒くさがらずさっさと書けよ
617名無しさん脚:2006/03/18(土) 02:28:57 ID:D2LDaxSP
>>614
ビクビクしてねーで
さっさと、絞り、フィルム名、使用機種くらい書けよ

618ongon:2006/03/18(土) 02:39:34 ID:7nIcPU5c
RXIIを買おうかなと思っているんですが、高いですね。
RXの方が安くていいのでしょうか。85ミリと50ミリ、25ミリを使いたいのですが、
ボディーは安いRXでいいのかな。RXのフォーカスインジケータがどのくらい役
に立つものか教えていただければ幸いです。
逆にRXIIの方がファインダーが見やすいとか、実用上でのご教示がいただければ幸いです。
619名無しさん脚:2006/03/18(土) 06:34:56 ID:O5ZH1e8H
絞り優先AEをメインで使うのですか?
RXはマニュアル設定がしにくいカメラです。
マニュアル露出に興味があるならSTがお薦めですね。
我輩は目が悪いのだが、インジケーターを使って撮影する事は
ほとんどありません。
スクリーンに集中しながら、インジケーターに目線を移す事が
面倒なのです。インジケーターはほんの参考程度ですね。
インジケータを使わなければピントを合わせられないのなら、
いっそうの事、N1を買ったほうが良いと思います。
Nのズームレンズvs17-35、vs24-85、vs75-300は素晴らしい
ですよ。
620名無しさん脚:2006/03/18(土) 07:59:47 ID:J/PMxYUn
RX使ってるけど、カスタム機能で設定するとマニュアルへの切り替えは
ドライブモードダイアルでワンタッチで出来るよ、グリーンポジションとsポジション。
確かにDFIはほとんど使わないですけどね。
まあ、P85とかの解放近くで三脚使った時の目安にするぐらいかな…
ちょっと敏感過ぎて、使えないって感じ。
たぶん、今から買うならRXIIにする。
621名無しさん脚:2006/03/18(土) 09:56:07 ID:O5ZH1e8H
RXはマニュアル露出時のファインダー内表示が▲▼のみなので、
使いにくいな〜あと感じていて、絞り優先AEしか使わない
様な時にだけ使っています。
因みに、
三脚を使った風景撮影:RTSV、手持ちでじっくり撮影:ST、
AEですばやく撮影:RXorST、登山撮影:ARIAorG1、
AF撮影:N1

622名無しさん脚:2006/03/18(土) 15:21:15 ID:bs2dKQtu
85がプラナーならRXU、ゾナーならアリアが全体のバランスがヨイ。
Nも良いけど明らかにYCレンズと発色が異なる。
623名無しさん脚:2006/03/18(土) 18:26:13 ID:3i4DPSJx
>621
CF 1−2にすりゃ
ドライブS,C,セルフタイマーで
DFI無しの露出優先、上下2段までバーが出るはず。

624名無しさん脚:2006/03/19(日) 01:02:56 ID:gDBUCwXw
マニアルならFX3で十分、安いし。STはバキューム付いてないないから価値無し。
625名無しさん脚:2006/03/19(日) 01:19:50 ID:u5bVAAck
個人的には139Qで十分。壊れないし
626名無しさん脚:2006/03/19(日) 02:13:11 ID:tsmGr6Gk
壊れてないCONTAXなんて使う気がしない。
そんな物はキヤノンのカメラと同じで単なる実用品だ。
627名無しさん脚:2006/03/19(日) 02:41:38 ID:ThLu7Cmj
S2が嫌い。コシナのカメラにしか見えないんだ。
628名無しさん脚:2006/03/19(日) 03:04:12 ID:NSvBAWty
>>627
俺も好きではない。そもそもが高く売りすぎ。

・・・・でも安いの見たら買っちゃいそうw

・・・・でもFX-3super2,000持ってるからたぶん買わないw
629名無しさん脚:2006/03/19(日) 07:02:53 ID:gDBUCwXw
>>624
S2の間違えだろ
630名無しさん脚:2006/03/19(日) 07:08:48 ID:WJrhf2vK
>>626
面白い人
631名無しさん脚:2006/03/20(月) 00:51:43 ID:FDEz8XJi
今更だけど、CONTAX作ってるとこはもう世界のどこにも無いの?
632名無しさん脚:2006/03/20(月) 01:02:12 ID:HVC8p0gM
コシナのイコンがそのうちコンタックスになる予感もあるが、どうだろう?
あとさあ、カメラも作んないのにコンタックスの商標持つな!
633名無しさん脚:2006/03/20(月) 01:53:20 ID:mOy6PWNj
ディスコンタックス
634名無しさん脚:2006/03/20(月) 16:12:14 ID:45hhyWOz
>カメラも作んないのにコンタックスの商標持つな!
>カメラも作んないのにコンタックスの商標持つな!
>カメラも作んないのにコンタックスの商標持つな!
禿同
635名無しさん脚:2006/03/20(月) 21:11:16 ID:H6lkGXzu
この際、鳳凰でも茶でも我慢するから、
どこかの怪しげな業者さん、コンタックス銘の交換用前カバーを供給してくださ〜い!
636名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:00:53 ID:P3OZxNWH
Braunのボディにはっつければいいじゃん
637名無しさん脚:2006/03/21(火) 00:26:06 ID:U/jbNNcx
ゴッホのひまわりを棺桶に入れて焼こうとした富士の爺みたいな
638名無しさん脚:2006/03/21(火) 20:41:59 ID:qxphy7St
>>637
ひまわりじゃないと思う。
富士の爺でもないと思う。
639名無しさん脚:2006/03/21(火) 20:53:18 ID:teC1iH1c
大昭和製紙の会長が死んだらゴッホのアイリスを棺に入れて燃せって話だね
オレが死んだらPlanarを(ry
640ongon:2006/03/21(火) 21:47:15 ID:/Iny4D/G
たくさんの方に教えていただき、とても参考になりました。
遅くなりましたが、御礼申し上げます。
641名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:44:33 ID:K+haCIaB
オクで85F1.2や1.4MMGを連続で出品してる人って何者?この世界では有名な人?
642名無しさん脚:2006/03/22(水) 02:07:52 ID:OUBprn3l
Ariaを使っているのですが、シャッターボタンを押しても
すぐにストンとシャッターが切れず、結構タイムラグがあるのですが、
こんなものですか? RXではそのような症状はなく、ストンと
切れます。
643名無しさん脚:2006/03/22(水) 06:07:23 ID:aYwBB8Eb
Ariaはミラーの動きは速くないけど、シャッターにタイムラグが
あるという感じはしなかったと思う。サービスセンターで見て
もらえば?
644名無しさん脚:2006/03/22(水) 07:37:43 ID:5M8H6h+F
Ariaのタイムラグは初期と後期でだいぶ差があるというのが、
以前のアリアスレでは話題になってましたね。
645名無しさん脚:2006/03/22(水) 08:21:46 ID:RiTVWihg
kenko scope eyepiece y/contax
なるものを亡カメラ店で買いました。
ヤシコンレンズが単眼鏡になっちゃう面白グッズです。
なんとなく買ったけど、これって価値あると思います?
比較する単眼鏡がないから、高性能かどうか
646名無しさん脚:2006/03/22(水) 08:41:03 ID:94QLpozQ
資産的価値はない。商品の価値は自分次第。以上。
647名無しさん脚:2006/03/22(水) 09:01:49 ID:FYF1ncjT
>>639
自分が金出して買ったものなら、どうしようと勝手だと思うんだが。
そんなに叩かれることかな?>>大昭和製紙
648645:2006/03/22(水) 09:11:05 ID:RiTVWihg
書き方が悪かったかも試練が、何か面白い使い方、
もしくは、愛用している方いますか??いねえよな。。
649名無しさん脚:2006/03/22(水) 09:47:30 ID:7vCwBMgu
>>647
人類共通の資産だろ。
それを許容しちゃうとムスリム原理主義者の仏像破壊も是となるわな。

オマイさんが撮ったフィルムをオマイさんと一緒に焼くってのなら文句は出ないと思う(w
650名無しさん脚:2006/03/22(水) 10:02:12 ID:JAxolph4
現存しないゴッホのひまわりの一枚は横浜で焼かれた。


空襲だが。
651名無しさん脚:2006/03/22(水) 11:04:14 ID:64iYAtAc
649がいいこと言った!!
652名無しさん脚:2006/03/22(水) 15:04:29 ID:ezH6o5Nk
>>647
金を出して保有権を得ているというのが常識。
そんなことも分からないから、世界中の人間に非難されたんだよ。
653名無しさん脚:2006/03/22(水) 15:36:27 ID:Sze+bJjw
人類共通の資産を保有する資格の無いボケ老人は人間のくず。
「オレが死んだら美術館に寄付してくれ」と言え、と言いたい。

さて、本題。

>>645,>>648
ケンコーの望遠鏡化アダプターはベースレンズがカメラのレンズ
なので、そこらで売っている安物単眼鏡なんかよりもずっと優れた望遠鏡になります。
自分はニコン版を持っていますが、90mmマクロを付けるだけで
かなり上質の望遠鏡になり、野山に撮影に行くとき、遠くの鳥とか
植物にあたりをつける為にも活躍しています。こんな便利な
隙間商品なのですが、もう既にディスコンなのは残念です。
654名無しさん脚:2006/03/22(水) 15:56:03 ID:pp13LJDK
>638
富士というのは工場の所在地だと思う
655素人:2006/03/22(水) 22:52:10 ID:53ypQ3re
知り合いにTVSをゆずってもらったのですがいまいち使い方が把握できません。
通常はPではなく黒い指標のところに5.6を合わせておくとありますが、その方が画質はきれいからなのでしょうか?
しょーもないしつもんですみません...
656名無しさん脚:2006/03/22(水) 23:29:30 ID:V5klfszN
>>655
ここから取説ダウンロード汁
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/manual.html
657名無しさん脚:2006/03/23(木) 03:44:56 ID:hLoaqCqL
フイルム取り出すときに誤って指をシャッター幕に突っ込んでしまいました。
もういや。一眼は毎日持ち歩きはちょっときついし、スナップするには
シャッター音が大きすぎるためどうしたものかと思っていたのですが、
これを機会にコンタックス一眼とさよならして、レンジファインダーに
乗り換えます。
658名無しさん脚:2006/03/23(木) 05:18:41 ID:X04pynbc
>>657
レンジファインダーはもう壊さないでね。
659名無しさん脚:2006/03/23(木) 05:30:30 ID:Gl4aQc08
>>657
シャッター幕のないカメラに乗り換えるのなら分かるけど。
660名無しさん脚:2006/03/23(木) 06:56:49 ID:z7OpAkZk
>>657
えっと
フィルムの無いカメラに移行するのが正しくないか?
661名無しさん脚:2006/03/23(木) 07:07:03 ID:sX25WGOH
レンジファインダー式レンズシャッター使用
しかもそれがZeissレンズ
............
あるね。
Graflex XL!!
ごめん!脱線した。
662名無しさん脚:2006/03/23(木) 08:15:39 ID:F8GBKtEZ
>>661 GJ
>>657はグラフレックスに乗り換えます。
663657:2006/03/23(木) 10:39:44 ID:hLoaqCqL
へえ、そんなのがあるですか。チェックしてみます。やっぱツィアスじゃないレンズに
移行するのはふるさとを捨てるようでつらいからなー。
664名無しさん脚:2006/03/23(木) 11:41:32 ID:hZ1TfESJ
シャッター幕に指突っ込むような奴に
古いカメラは使えない。
人類の遺産を破壊されたらかなわん。
壊すならキャノンで十分。
665名無しさん脚:2006/03/23(木) 11:47:23 ID:Gl4aQc08
>>663
自分の失敗を言いがかりにした移行ロジックをからかわれているのに、
そんな勘違いに満ちたマジレスするなんて・・・

あなたにはツァイスどころか、カメラ使ってほしくない。
666名無しさん脚:2006/03/23(木) 12:03:05 ID:F8GBKtEZ
そんな事言うもんじゃないの。
667名無しさん脚:2006/03/23(木) 12:03:17 ID:/JVZsJXC
>>665
まあまあ、
そうおっしゃらずに
こういう一見くだらない雑談の中から
思わぬ機種に関心の対象が移ることもあるものです。
それも、楽しいではないですか。
668名無しさん脚:2006/03/23(木) 12:09:25 ID:CrNkK0/D
流れを切ってしまいますが…
ヤシコンって呼び方は言いやすいのでこれでいいと思いますが、
それをそのままY/Cと書くのってどうなんでしょう。
CONTAX/YASHICA MOUNTが正式ですから、C/Yと書くべき
ではないでしょうか…。
どのスレも殆どの方がY/Cと書いていますが、気になって…。
669名無しさん脚:2006/03/23(木) 12:29:55 ID:B+D+If08
つか、>>657にはGraflexは使いこなせんよ。
670名無しさん脚:2006/03/23(木) 12:49:31 ID:DopFkoTK
>>664
>人類の遺産
覚えたての言葉使ってんじゃねーよ(w
671名無しさん脚:2006/03/23(木) 13:18:16 ID:BIANjRi4
>>668
C/Yの方が主流だと思ってた
でも、ヤシコンって言葉につられてY/Cマウントって書いてしまいそうな気も
…うーん、Y/Cはヘンな感じがするな
672名無しさん脚:2006/03/23(木) 16:40:11 ID:iu8Y5vM3
626さん、馬鹿じゃないの?
673645:2006/03/23(木) 18:10:47 ID:/5xW38Lt
>>653KENKO望遠鏡化アダプター
同じユーザーがいて嬉しいです。使い方確立されてるようで何よりです。
自分のレンズをカメラ以外で使えるのってなんかうれしいですね。
このアダプター、フォーカス触るとマウントが外れそうになったり、
操作性は、今市ですが・・、アイリス絞ると被写界深度変わったり・・
当たり前なんですが、楽しいです。
高倍率になると、手ぶれの影響で見づらくなりますね。
個人的には、ライカレンズを望遠鏡化できたら、いいなと思います。
レンジファインダーって良いレンズが多いのに、
直接肉眼で像を見ることができないから、直接見てみたいのです。
674657:2006/03/23(木) 20:19:57 ID:1117NLml
マジレスつーか、からかわれついでに、知らないカメラをチェックしてみるかってことなんだけどね。おふざけがデフォルトなのが2ちゃんねるの貴重な文化なんだから、そううるさいこというなって。
675名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:07:17 ID:iAeSCW3H
>>664
キヤノンユーザーに喧嘩を売るとは、いい度胸だな(゚Д゚#)ゴルァ!!
676名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:13:38 ID:Ew2A32V2
ネタにマジレスすんなって
677名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:27:02 ID:Xu5wkO+Q
俺は645だが、まだ指は突っ込んでない
買った時は絶対やると思ったんだが
運だな。もしくは愛か?
時間に余裕がある時しか使わんがな
678名無しさん脚:2006/03/23(木) 23:02:06 ID:+/4A4MKl
グラフレックスも玉を外して、シャッターをコワスかもしれないなあ。
679名無しさん脚:2006/03/24(金) 00:27:18 ID:k6fj0SaQ
OH済みの中古の167MT、36枚撮りで、カウンターが39まで行った。
これで2度目。1度目は何も写っていなかった。また同じ結末になるのかorz
同じ症状出たことがある人います?
680名無しさん脚:2006/03/24(金) 12:56:13 ID:4YZ29dAX
フィルムがスプールにちゃんとかんでないから巻き取られてないんじゃない?
681名無しさん脚:2006/03/24(金) 13:15:59 ID:Ax/eLJcZ
お得じゃん
682名無しさん脚:2006/03/24(金) 18:37:54 ID:wEjLnCrB
立川のビックに、いつまでも645とNXが売れずに残っているの。
もう、可哀相で不憫で悲しくて・・・はやく誰か買ってやってくれ!
683名無しさん脚:2006/03/24(金) 20:07:34 ID:J8FBnHdX
NXは地図亀にもイパーイある。(逆輸入新品)
684名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:50:58 ID:1uLhmrkY
>>682
645はどういうKITでいくら?
685名無しさん脚:2006/03/25(土) 00:43:15 ID:Yl4VnvjU
>>680
今日と言っても昨日だけど、強制的に巻き戻したのが帰ってきました。
番号で1の3枚前(半分以上切れてます)から撮影開始していたんですよね。
最初の巻き上げが中途半端になる症状のようです。
結局32枚目までしか撮影してなかったと。
RTS3にしようかなと。単3電池6本、充電池使えばやはりお得だし。
167MTもワインダー付きのを買って良かったと思ったんだけど、やはり古さは否めないし。
G1やNXは巻き取り不良なんて1度もありませんし。
686名無しさん脚:2006/03/25(土) 06:00:49 ID:4yTulc55
最近、新品NXが¥3万チョイで売られててグラグラ来るんだが…  レンズがなあ
687名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:22:02 ID:hJGjBF45
今更だが極上品だったので魔が差してRTS2を買ってしまいますた。
今のところ正常に動いてますが、RTS2の壊れやすいところとか持病、対処法等あったら教えてくださいまし。
688名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:23:26 ID:hq7Zi+PQ
>レンズがなあ
Nはレンズがいいんだよ。
取りあえず、vs24-85oを買うと良い。
ヤシコンのvsとは比較にならない程の
素晴らしい描写をするぞ。
689名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:36:36 ID:I/IkpIpX BE:403445489-
>> 687
U型は、比較的丈夫だけど、
手持ちの一台で、
ファインダーの絞り数字の赤ドットの一部が、
点かなくなってる・・orz
電池を入れて、日頃なるべく使うのが、
一番なんじゃない。
          
690名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:37:43 ID:8tpHXEUn
>>641
そいつは金に物をいわせて、オクでよくかっている奴だよ。
別名でいまでもイロイロ、買っているぞw
D21を売ってD21を買ってみたり。
691687:2006/03/25(土) 20:03:00 ID:hJGjBF45
>>689
有り難うございます。
今日使っていたら、巻き上げで下記のような症状が出ました。
・巻き上げる。
・巻き上げ後、通常少しレバーに遊びがあるが、レバーをボディー側に押すと硬くなって動かなくなる。
・シャッターを切ると最初ちょっと硬いが普通に巻き上げ可能。
・何枚かこの症状が出ていたが、使っていたら直った。

こんな症状経験ありますか?
692名無しさん脚:2006/03/25(土) 20:15:44 ID:CF08bJBT
>>691
直ったんならいいんじゃね?

コンポーネントを一部共用していると言われるヤシカFRで、巻き上げ時に引っかかる
と言う現象が出たことはある。京セラで、おそらく巻き上げ系のギアかベアリング(ブッシュ)
あたりが磨耗しているのではないかと言われた。

ヤフオクでジャンクとして売ったからもう手許に無いが・・・。
693名無しさん脚:2006/03/26(日) 02:58:18 ID:IkVDMRf2
694名無しさん脚:2006/03/26(日) 13:41:55 ID:3E4UJ9bI
初期のレンズって、オーバーホールすると写りがよくなるの?
結構、調整の手間がかかりそうだけど?
695名無しさん脚:2006/03/26(日) 15:16:15 ID:+OK7qxug
>>694
オーバーホールの基本は、メーカーの出荷基準に近づける努力
(部品交換、修理・調整)をしてくれる。
ただ、写りの良し悪しの認識にメーカーとユーザーにずれがある場合は
ははなはだ疑問だ。
原宿でぶち切れのオヤジがいたっけ。
黴取り頼んで、コーティングが一部剥がされて、T*の意味が無いと
レンズ交換しろとか、再コートしろだとか・・・。
696名無しさん脚:2006/03/26(日) 15:29:29 ID:M0VKO+QR
超お気に入りのレンズでそれをやられると、キレるのも分かるよ。
俺もいずれ点検・オーバーホールに出したいレンズがあるけど、
特にレンズ構成の複雑なズームで、修理業者がメーカーの出荷基準にまで直してくれるか、
さらには何かが悪くならないか、非常に心配だ。
697名無しさん脚:2006/03/26(日) 16:07:01 ID:aesMvmEz
PIE情報:
ttp://www.digitalcamera.jp/

ユーエヌ
LUMIX FXシリーズ用防水ケースとCONTAX用アクセサリーを出品

-京セラ・CONTAX用アクセサリーをラインナップ。
CONTAXブランドで販売されていたシステムタイプの
メタルフードやアダプターリングを同社ブランドで販売。
-CONTAXシリーズ用電動レリーズスイッチも発売。

これって、いままでOEMしてたものを自社ブランドで
出し直すということ?とすれば、実質同じ製品?
だったらかなりウレシイのだが。
698名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:50:32 ID:xwy3t1pA
>>697
さんきゅー、ユーエヌ。
レリーズまで出してくれて(T-T)。
699名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:24:26 ID:QMK7MMHp
>>697( ^ω^)山Q乙
700名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:26:05 ID:+OK7qxug
こうして時代に取り残された俺がいる・・・。
PIE2006を見に行って日本のカメラ業界は凄い速度で遠ざかって行く・・・。
そう、痛切に感じた。
会場で、コーヒー飲んでたら、隣に座っていた姉ちゃんから連絡先
教えてもらったのが唯一の収穫。


701名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:33:08 ID:wXRY4CfI
>>700
姉ちゃんのおっぱい写真うpきぼん!!!
702名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:53:56 ID:hIhy7Vq+
そういえばなんとか商法の派遣がいたな。
703名無しさん脚:2006/03/26(日) 19:11:52 ID:+OK7qxug
>>701
期待するな。無いかもしれん。
>>702
以前、ひっかかりそうになったことがある。
代官山にある窓一つ無いクラブに連れて行かれた。
飲食するうち少し気分が悪くなり、何か薬でも
盛られたのかと思い、トイレから119番して
助かった。
大概、写真のモデルになりそうな姉ちゃんだから
困ったものだ。
704名無しさん脚:2006/03/26(日) 23:06:35 ID:akQCXM0n
>>695
ツァイスで再コートってやっているのか?聞いたこと無いが。
705名無しさん脚:2006/03/26(日) 23:23:51 ID:cUoITmhe
つーか
カビ取りでコーティングいためるなんて常識だし
706名無しさん脚:2006/03/26(日) 23:25:54 ID:2FO3xaFu
とうとうRXII買ってしまったよ。
はやくレンズ買わなきゃ。
これで安心して、G1をオーバーホールに出せる。
707名無しさん脚:2006/03/26(日) 23:52:15 ID:MLweefUL
>>697
何?リンク先は?
708名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:06:30 ID:c4vaP5Vv
>>706
おめ!  RXシリーズはP50/1.4が良く似合う
709名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:46:43 ID:60xi7PqQ
シャッター音や巻き上げ音なんかはSTなんかよりも上品なかんじがするな>RX
よく故障したけどw
710名無しさん脚:2006/03/27(月) 02:49:01 ID:HR95ryfz
>>708
オレ的にはD35/2.8が良く似合うとおもふ。
711名無しさん脚:2006/03/27(月) 08:19:10 ID:hMGaqSOs
いんや、D28/2 が良く似合うよ。
712706:2006/03/27(月) 10:16:31 ID:aUEr2yaq
RXIIを買った勢いで、やぶれかぶれで、85ミリまで買ってしまいました。
しばらく広角系はGとTで行こうと思ってます。
ところで、ミノルタの5400IIというフィルムスキャナを使っているんですが、
エプソンの最新式のフラットスキャナはどうなんでしょうね。スレちがいですね。
713名無しさん脚:2006/03/27(月) 10:17:17 ID:EiEn/uAm
このスレ、本家ツァイスイコンのcontaxは仲間外れですか?
714名無しさん脚:2006/03/27(月) 10:17:49 ID:zpA8E27A
壊れにくい一眼を買っておこうと思うんだけど、STでいいですか?
715687:2006/03/27(月) 11:46:01 ID:vKFIEakR
>>692
巻き上げ固くなる原因が分かりました。
分割巻き上げすると固くなるようなので、今後は一回巻き上げで使おうと思います。

レンズはS85しか無いですが、暫くこれで行こうと思います。
お騒がせしました。

716名無しさん脚:2006/03/27(月) 14:49:33 ID:mEA16Mpv
>>715
P50/1.7ぐらい買いなはれ。
717名無しさん脚:2006/03/27(月) 15:35:55 ID:iQZUYL35
>>716
みんなすぐ買うからか、なかなか上物が見当たらなかったけど、こないだやっと買ったよ。
P45と同じく、あの値段でホント良く写る。
718名無しさん脚:2006/03/27(月) 18:02:28 ID:7yiYN134
シャッター幕に指突っ込んでオシャカにした漏れがやってきましたよ。週末にバルナック型ライカを買いました。これなら、うらぶたが開かない構造になっているので、シャッター幕に指突っ込む心配なし。
719名無しさん脚:2006/03/27(月) 18:13:04 ID:hMGaqSOs
レンズ側から突っ込むんじゃないか?
チミならやりそう。
720名無しさん脚:2006/03/27(月) 19:52:31 ID:y0X/Bnjk
指は突っ込む心配は無いが、直射日光でやくことがあるからなぁ。
あと、スプールを丁寧に扱わないとフィルムがだめになるし。
ま、せいぜいゾナー・オプトン・50/1.5でも付けてくれ・・・・・
721名無しさん脚:2006/03/27(月) 21:06:34 ID:7yiYN134
それ着けたらいいことあるの?
722名無しさん脚:2006/03/27(月) 21:26:13 ID:7yiYN134
ああ、それ、スクリューマウントのツァイスなのね。へぇ。
723名無しさん脚:2006/03/27(月) 21:30:05 ID:gha+lwqx
オプトン時代って、ライカLマウントあったのか?
724名無しさん脚:2006/03/27(月) 22:17:34 ID:eWGnTf4z
ぼちぼち、桜が満開だ!
725名無しさん脚:2006/03/27(月) 22:44:18 ID:hMGaqSOs
>直射日光でやくことがあるからなぁ。

おまいさん、本か雑誌の読みすぎだよ。
あんなウソに乗せられちゃダメだよ。
実際、レンズが太陽の真正面へ向くことなどないと言っていいわ。



726名無しさん脚:2006/03/27(月) 22:49:56 ID:f1wnegdC
>>725
>実際、レンズが太陽の真正面へ向くことなどないと言っていいわ。

ばか。
画角にはいればいっしょ。
広角でも付けて上向きに置いとけ。

大判だと良くこげるよ。
レンズについてるから、、
727名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:33:34 ID:hMGaqSOs
>広角でも付けて上向きに置いとけ。

アホ。
だからそんなバカは普通いないといってるんだ。

>大判だと良くこげるよ。

「良く」ってそんなに頻繁に焼くのか。
そんなカメラを取扱う上でのセオリーも知らないで、
他人さまにとやかく言うもんじゃないぞ。



728名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:36:30 ID:d4bLUX8F
とうとう、防湿庫の肥やしになっていた、RXII売っちゃったよ。
これで、RTSIIIとAriaだけになった。
729名無しさん脚:2006/03/28(火) 00:13:48 ID:rRMuO1XR
俺は1年ぐらい前にRX||買ってから、RTS|||が肥やしになりかけてるよ(藁
たまには使ってやらなくちゃなあ  桜待ち
730名無しさん脚:2006/03/28(火) 00:26:00 ID:ry5MDiyI
まあ、実際にシャッター幕を焦がすかは別として、写真用のレンズは収差とかの補正が
良いからか、太陽光を紙に当てると一瞬で煙が上がるのな。P55/1.2なんか凄かったぞw
731名無しさん脚:2006/03/28(火) 00:27:10 ID:R3wbv1A/
>>727
昔ほど布幕のレンジファインダー機が多く使われていないから聞かないんであって、幕を焦がす事故は必ずあるよ。
一度でもやったら神経質になると思う。
お前んとこのカメラも、持ってるならだがピンホール無いかどうか調べてみたら?
732名無しさん脚:2006/03/28(火) 02:10:32 ID:c/FVWXor
P55/1.2であろうがP50/1.7であろうが、わざわざ開放にして真正面に向けると
焼けてあたりまえ。
レンズの明るさにそんなに違いはでない。
そもそも強烈な日差しのときに、絞り開放にしているはずがないよな。
そりゃ、あくまで実験だよ。

おまえも余程の負けず嫌いのようだが、幕が焼けるようなシチュエーションってどんなだあ。
イメージこそできても、実際にはかなり無理があるはずだぞ。
日差しのキツイときに絞りを開け気味して、手から離してややナナメの床に置くのか?
ふつうストラップで肩からさげていたり、ケースやかばんに入れているんじゃないか。
撮影したあと無用心にその辺にほったらかしたりするのか。
そりゃ、世の中の出来事は皆無とは言えないが、よく雑誌や本で無責任に
書いてあるようなことなんか起こらないよ。



733名無しさん脚:2006/03/28(火) 02:56:40 ID:ry5MDiyI
>732
何か必死だな。何でそんなに否定したがるのかよく分からないが、シャッター幕が焦げるっていう
可能性の話をしてるんだよ。誰も意識してレンズを太陽に向けはしないだろうが、車に乗った時、
助手席にカメラを置いたとか、ベンチに座ってバッグからフィルムを取り出すためにちょっと置いた
とか、そんなもんでやっちゃう奴もいるんだよ。ほんの1〜2秒で焼けるというから、気づいた時には
手遅れってことらしい。オレの知り合いでは実際にやった奴は一人だけだが、いることはいる。

>そもそも強烈な日差しのときに、絞り開放にしているはずがないよな
思いっきり床の間発言ぽいが、「はずがない」とはどういうことだ?室内撮影から屋外へ出た時
とか、いくらでも可能性はあるだろ。>730は確かに実験というか遊びだが。

>世の中の出来事は皆無とは言えないが
まあ、その通り。誰もがやるとは言わないが、シャッター幕に指を突っ込むようなマヌケだから
可能性はやや高いということで注意を喚起したということだろ。外野がヤイヤイ言うことじゃないよ。
大体オレもそうだがスレ違いだ。
734名無しさん脚:2006/03/28(火) 03:33:11 ID:LWfLvbFv
くだらんからそろそろ帰れおまいら。もう来なくて良い。
735名無しさん脚:2006/03/28(火) 03:45:54 ID:X2cHQcDU
シャッター幕は焼ける
なぜこの真実を否定したがるのかわからん

たまにこのスレに深夜に現れては独りよがりの持論を
展開する基地害がいるがそれが ID:c/FVWXorだね

絡まれた人お気の毒様

736名無しさん脚:2006/03/28(火) 04:30:44 ID:qnzZJC5H
>>732
今時珍しい絞り込み測光のカメラをお使いですか?w
737名無しさん脚:2006/03/28(火) 05:00:01 ID:nWx7dSOF
そもそもP50/1.4をミラーが無いカメラでご利用のようです
738名無しさん脚:2006/03/28(火) 08:11:16 ID:la93FCWS
>>733=735
アホか。
だいたいちょっとの可能性を、大袈裟にあたかもいつもあるように言うからだよ。
だから雑誌の請負、読みすぎだって言ってるのだ。
おまえこそえらい必死になってるが、いったいどうしたというのだ。
大丈夫か?しっかりしなよ。

>>736-737
スレよよく読め!バカタレめが。
バルナックライカのことだ。
P55やP50のことは実験だと言ってるじゃないか。
いちいち書いてはいないが、Bにしてのことだよ。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

739名無しさん脚:2006/03/28(火) 09:30:24 ID:X2cHQcDU
>>738
雑誌の請負ってw

冷静さを失ったときに
教養ってのは隠せないんだよねぇ
必死になっているのがよくわかるよw
可哀想にすら思えてくる

シャッターは焼ける
だから、注意しましょう
それだけのことなんだよ

君に絡まれるとしつこいからこれで勘弁して

勉強頑張れ!
740名無しさん脚:2006/03/28(火) 09:57:24 ID:rW952Gnu
過去レスは知らん
わからんがシャッターはこげる。
アシスタントの頃に吹っ飛ばされた俺がいるから大丈夫。
大判のレンズって高いのな。。

かならずキャップ付けておくし。
レンズ用のケースの中。
できるだけ低いところで扱う。

移動中はクライアントの悪口を延々と聞かされる。
741名無しさん脚:2006/03/28(火) 09:57:56 ID:rW952Gnu
>>738
>雑誌の請負

ある意味プロだよな。
742名無しさん脚:2006/03/28(火) 10:07:26 ID:TPKBRdKw
打ち間違えでは普通「請負」は出てこないな
743名無しさん脚:2006/03/28(火) 10:11:55 ID:XPWtaaKd
むしろ、「バルナックライカ」とフルで言う奴を久々に見た気がする。。。
744名無しさん脚:2006/03/28(火) 10:12:00 ID:rW952Gnu
受け売り
受売り
請け売り
承け売り
浮け売り
745921:2006/03/28(火) 10:15:18 ID:LWfLvbFv
あったあったw
【記帳スレッド】さよなら。京セラCONTAX
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113294863/

246 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:11:12 ID:0cOOqEoZ
T*ってテッサーでしょ
京セラが持ってたからソニーが使えないのは当たり前の話でしょw
その分値段も安かったけどね>ソニー


247 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:18:02 ID:zCk7QsW9
( ゚Д゚) ハア?

248 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:49:26 ID:6+E2irn9
>>246
wwwwwwwww

249 :名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:39:16 ID:8q1qacUa
>246
T*ってテッサーでしょ

へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜、
へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜、
へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜、
へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜。
746921:2006/03/28(火) 10:17:01 ID:LWfLvbFv
スマソ・・ZFスレ4への誤爆ですた(T-T)
747名無しさん脚:2006/03/28(火) 12:40:52 ID:nWx7dSOF
contaxのバルナックライカって??
748名無しさん脚:2006/03/28(火) 16:30:39 ID:3az2QltY
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55636821

こんなに高いのか〜!?
749名無しさん脚:2006/03/28(火) 17:29:44 ID:ARPvVpGm
>747
シャッター幕に指突っ込んだバカ(>>718)が、そういうことがないように
バルナックを買った、というところからこの流れが始まってんの。
750名無しさん脚:2006/03/28(火) 18:03:18 ID:6eChxhKc
>>718が悪いんじゃん(w
751名無しさん脚:2006/03/28(火) 18:33:36 ID:Yr5kl1dx
春休みだね。
752名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:38:50 ID:5Dt6YXha
>>739イコール>>740
なんだかえらい必死だな。
余程悔しかったんだろうが、有効な反論ができなくって地団太踏んでるんだな。wwwwwwww
そんなに手足をバタバタさせなくってもいいじゃないかwwwwwwwww
753名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:48:11 ID:/5k7T5Bg
コンタ子の処女幕に指突っ込んで破り、今はバルナ子と付き合ってる漏れが
再びやってきましたよ。そろそろ喧嘩やめれ。指突っ込んで破るのは
まあ、仕方ないが、処女幕焼いちゃいかんだろ。
754706:2006/03/29(水) 01:23:03 ID:XdjtYMaz
P50/F1.4とP50/F1,7では、
描写の仕方にどんな違いがありますか?
広角系はGとT3で行こうと思っているのですが、
一眼のシステムで、86ミリ以外で無理してでも上物を
買っておけというお勧めレンズはありますでしょうか。
755名無しさん脚:2006/03/29(水) 01:25:29 ID:1HaiP3Oj
Gと被りますが45mmが良いですねぇ
自分は横着なものでariaとの組み合わせでらくしてます……
756名無しさん脚:2006/03/29(水) 02:10:35 ID:V1sOL1BF
>>754
P50/F1.4とP50/F1,7。
前者はこってり濃厚。後者はニュートラルで少し華奢な感じ。
2本合わせて43Kぐらいだったけど、どちらもイイよ!
同じ被写体を狙って、その違いを楽しんでます。

広角系はGにしているので、お薦めは分からないです。
D28と、フレクトゴン35、20を買おうとは思っていますが。
B21と28、P35を持っているので、重なるしどうしようかと(^^;
でもマニュアルでピントを合わせるのは、ガラス越しとか凄い楽ですしね。
757名無しさん脚:2006/03/29(水) 10:42:26 ID:v+ItYjXK
>>754
あとAEとMMとでも写りが違うので
AEG、AEJ、MMG、MMJと4本揃えると良いよ。
P50は全部無いけど。
758名無しさん脚:2006/03/29(水) 11:30:48 ID:5Dt6YXha
>AEG、AEJ、MMG、MMJと4本揃えると良いよ。

そんなの事前に知っているから頭の中で理由をつけて無理やり見分けているだけだ。
なにも知らされなくってその4本のあがりを見ても、違いなんか絶対に見分けることなどできないよ。
購入を考えている人たち、信用するなよ。
759名無しさん脚:2006/03/29(水) 11:40:13 ID:V3rOpKHn
>>757,758

よく議論が分かれるところですが、実際どうなのでしょう?
私は、同じ焦点距離のレンズを数種類集めるほど財力が無いので
なんともわかりませんが。
どこがどのように違うのか、あるいは違わないのか、どうなんでしょうね?


と、ふっておきながら荒れる予感が、、、
760名無しさん脚:2006/03/29(水) 12:02:02 ID:8XXa3JM3
違うといえば違うし、違わないといえば違わない。個体差も無いことはないだろうし、
その差を追求することの価値は全くないと思う。>757は脳内だと思うけど。
そういうことをしている連中(蔑称レンズテスター)を数名知っているけど、じゃあ
その些細な違いを写真の表現にどう活かすのか、ということには全く無能だよ。
ただ「その差が自分には分かる」と自慢したいだけの変な人たちだ。
761名無しさん脚:2006/03/29(水) 14:32:33 ID:eOAqha+Q
デシタル一眼で、レンズ装着可能って、EOSだけなんですかね?キヤノン嫌いなんですよ。
762名無しさん脚:2006/03/29(水) 14:35:16 ID:99XQhub0
763名無しさん脚:2006/03/29(水) 14:36:10 ID:dDT6OPSh
>>759さん

>>752>>758=雑誌の請負は相手にしない方がいいと思う

自分と意見の違う人は全部同一人物とみなし粘着している

定期的にこのスレ荒らしている基地害です
764名無しさん脚:2006/03/29(水) 14:37:10 ID:4GHlVxFq
18ミリF4をゲットしました。
お使いの方、教えて下さい。
フードとかフィルターってどうしてますか。
ま、純正のアダプターリング(70/86)があれば早いのでしょうが。
何か別の工夫をされている方、いらっしゃいますか。
765名無しさん脚:2006/03/29(水) 14:39:48 ID:dDT6OPSh
>>761
いろいろありますよ
766名無しさん脚:2006/03/29(水) 15:00:41 ID:YQ0YHtCi
自分で調べられない人がマウントアダプタなんか利用するのはお勧めできない
767758:2006/03/29(水) 15:03:02 ID:5Dt6YXha
>>760
>その些細な違いを写真の表現にどう活かすのか、ということには全く無能だよ。
>ただ「その差が自分には分かる」と自慢したいだけの変な人たちだ。

全く同意、そのとおりです。
>733=>>757>>763が痛いとこ突っ込まれたようで、逆上して荒らしているようだが
説得力がないよな。
反論のしようもなく困っているのが目に浮かんで笑えるわい。

漏れが>>752だって?もう苦し紛れに何を言っているのか訳わかんね。
真性基地害君はどうしようもないな。
でも>>752の言っていることも、無茶苦茶なことじゃなく当たってるのがおかしいわ。がははは。


768名無しさん脚:2006/03/29(水) 17:09:49 ID:kX93lz51
758がキモい荒らしだということだけは分かった
769名無しさん脚:2006/03/29(水) 17:46:36 ID:5Dt6YXha
768
なんだか大人しくなったなあ。
もう打ち止めか?
もっと頑張れよ。
770760:2006/03/29(水) 19:29:44 ID:H0aAEnDo
>767
意見に同意してくれるのはいいんだけど、オレ
>>733=>>757>>763が痛いとこ突っ込まれたようで、
の733なんだけどw
771名無しさん脚:2006/03/29(水) 20:02:50 ID:kX93lz51
>769
俺は全く別人だよ
それとも自分の敵は全部一人に見えちゃう病気の人か?

これまでのやり取りなんてどうでもいいけどさ
769は少し落ち着いて時間をおいてから自分の書いた投稿を読み返してみたらどうだ
仮に769に書いてある文章が全て正しいとしてさ
自分で読み返して自分の下品さが嫌にならないか?

ちなみにどうでも良いとか言いつつ俺も過去ログ読んでみたが
シャッター幕焼けはあるだろ
前にニコンの奴がインタビューで
「布幕シャッターがかつては一般的だったが焼けるという症例が発生したため
チタン幕を採用した」っつう話をしていた

769が果たして焼ける派なのか焼けない派なのかはわからんが、
どうしてこのスレには
「自分の機械は焼けてないから焼けるはずがない」
という思考の持ち主がいるのだろう
不思議
772名無しさん脚:2006/03/29(水) 20:09:28 ID:oukIoDJ+
ここは2chなんだから、味噌クソ書き込んでるのさ。
773名無しさん脚:2006/03/29(水) 20:16:06 ID:yVg9/lkk
MM、AEとかさ・・

確実に違うのは絞りの形と黄色みだけで、あとは表現に関るほどの違いはないよ。
よくある寂しい話は、そういうこだわりをHPで展開している人に限って写真が良くないの。むしろ平均以下。

個体差による個性なんて、調整に出せば消失するし・・。
774名無しさん脚:2006/03/29(水) 22:01:48 ID:Hkm/tLbt
どもー!
ひさしぶりにここにやってきましたよ。
いやー167MTと50mm,85mmセットで13000円で名も知らないような
質屋で購入したのがきっかけで、T3も保有しておりました。
本日、TVSを、な、なんとただで譲っていただく機会があり、
よくよくCONTAXには縁があるなと思っている次第ですが、
しかし、このTVS電池蓋がない・・・・orz
そこでお聞きしたいのですがTVSの電池蓋というのはメーカーに注文したら
とりよせてもらえる品なのでしょうか???
まぁ、ムリなら電池をいれて銀紙でもつめこんでテープでも貼って使おうと
おもっておりますが。
775名無しさん脚:2006/03/29(水) 22:50:40 ID:V1sOL1BF
>>757
そりゃ、その焦点距離が好きで好きで集めるなら分かるけど、4本も普通は要らないね。
P85mmはAEGで更にA品で、MMJより1K安いから買ったけど。
>>773が言うように黄色味の出方には驚いたけどね。
AEとMMを買うなら、他の焦点距離にしたり、同焦点でもローライQBMにしたり、
M42にしたりと、折れなら変えるな。

>>774
13Kでその組み合わせって。質屋は安いって聞いてたけど良い買い物でしたね。
776名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:18:31 ID:u+UC1SbL
>>770
最近では一番ウケタ
777名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:23:15 ID:kX93lz51
>>775
85mmはぞなーで済ませて100プラナーを頑張るという手も……
778名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:47:35 ID:0GmCIwed
元祖ショット、あぼ〜〜ん?

ttp://www.jenaer.jp/jenaer/1.1/541/

イエナガラスは生産国での生産が終了、
工場クローズに伴い、残念ながら 販売を終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
779名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:06:14 ID:FsaCteRU
>>778
記念に2点購入してみた。
780名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:11:11 ID:cGKgAS9D
>>777
85もプラナーが好きで買ったので、売らないつもりですよ。
100はマクロプラナーにするつもりです。
欲しいレンズはかなり買ってしまったので、欲しいレンズが少なくなると正直恐いですねw
今は買う予定に入れてませんが、マクロプラナーの60mmって良いんでしょうか?
781名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:14:09 ID:rljn2+C/
G(ドイツ)レンズの黄色味だが、S180/2.8MMG、P85/1.4MMGとMP60/2.8AEG、D35/1.4MMG、D28/2AEGを持ってるが
MMでもAEでもまあそういう傾向はあると思って使ってたの
だが、(P50/1.4MMJやS135/2.8は黄色というよりも赤味)
去年初めてヨーロッパ(ドイツ、デンマーク)で使ったらびっくり。
すっかりニュートラルな発色になってた。コーティング他
で意識的か無意識にヨーロッパの光(日本よりも緯度の関係
などで青みが強い)に合わせてあるんじゃないかと思た。
同時に使ったG(レンジファインダーの方)レンズは日本で
普通にニュートラル、ドイツでは青みが強い普通の発色だった。
782759:2006/03/30(木) 09:53:54 ID:tZXwfnOj
>>781
大変おもしろく読ませていただきました!
サンクスです。
783名無しさん脚:2006/03/30(木) 12:34:38 ID:tuelnZdF
>>781緯度説、真偽のところはどうなんだろうね。
>>極悪童さん、検証してくださいな。
784名無しさん脚:2006/03/30(木) 13:14:26 ID:Y7gLgo8E
瞳の色が関係するのでは?という説もあったな。
フィルムの色味傾向も異なるんですってよ。
785名無しさん脚:2006/03/30(木) 13:19:18 ID:pklejnrt
関係しそうなリンクを貼付けておきます
ttp://allabout.co.jp/special_gwa/colorcoordinate/CU20050728A/
786名無しさん脚:2006/03/30(木) 13:36:45 ID:qaTmjLDy
>>774
今ならまだメーカーは部品作る義務あると思われ
787名無しさん脚:2006/03/30(木) 13:50:19 ID:272+vI5F
>>781
茶々だったら申し訳ないが、高緯度地方では太陽光の入射角が浅くなり、
大気中での散乱が増えるので、波長が短い青色の光がより減衰するんじゃないか?
先日たまたま、物理が専門の友人に訊いたんだけどさ。

実際、朝焼け・夕焼けの、赤みがかって怪しい紫のような空の色が長く続く印象がある。

これとは別のフィルターの話だと、赤みがかった色を撮る時に、赤いフィルターを使わないんだっけ?
(フィルターには詳しくない。)
788名無しさん脚:2006/03/30(木) 13:52:22 ID:272+vI5F
はは、>>785には、ヨーロッパは青色って書いてあるね。なんでだろ。
789名無しさん脚:2006/03/30(木) 14:08:41 ID:qaTmjLDy
ヨーロッパは近づいてくるから
790名無しさん脚:2006/03/30(木) 14:09:16 ID:272+vI5F
余談で連投失礼。

ちょっと調べましたが、やはり高緯度では、先に挙げた理由で、赤だと思いますね。
一例を貼っておきます。ここには、ストックホルムでは赤が好まれると書いてあります。
http://t4tomita.lolipop.jp/ht/minzoku.html

色温度の定義でも、高緯度地方の太陽光は低いとされています。つまり、赤み成分が多いということです。

ただし、一律にそうは言い切れない条件があります。
これもその友人と話したことですが、それは大気の成分です。
特に極地方だと、その影響で青く見えることがあるようです。
791785:2006/03/30(木) 14:58:03 ID:pklejnrt
憶測でしかないんだが、たぶん湿度に関係してるんじゃないかと思う。

湿気=水分子の小さな球状集合体だから、プリズムの様な役割を果たす。
日本の様に湿度が高い環境では多くの水分によって分光を受け、その結果
短波長の青、紫は減衰し、より長波長の赤は地表に届き易い。

一方、ヨーロッパは日本ほど湿度が高く無い場合が多いので、短波長の
光もそこまで減衰しにくい。なので日本に比べて「相対的に」青が強い。

間違ってたらスマン。訂正して下さい。
792名無しさん脚:2006/03/30(木) 15:02:21 ID:M6SNGnAm
夏にアラスカ行ったけど
強烈な青だったぜ。
793名無しさん脚:2006/03/30(木) 15:24:29 ID:cGKgAS9D
理論は大切かもしれんが、やはり実体験の方が何と言っても説得力があるね。
794名無しさん脚:2006/03/30(木) 15:48:19 ID:272+vI5F
メキシコの内陸の空は強烈な青でした。
低緯度に加えて、確かに低湿度もあるでしょうね。
ビオゴンが良く残してくれました。

単に高緯度といっても、水分子、イオンなど、成分によって青も赤もあるってことなんでしょう。
795名無しさん脚:2006/03/30(木) 15:51:03 ID:cy3Tj2A9
良いねぇ。なんでも良いけど海外ロケは良いよね。
GWは絶対海外だな。
796名無しさん脚:2006/03/30(木) 16:38:10 ID:KATlBpxM
ちょっとした情報だが、地球の空は何故青いか?

それは太陽光が大気中の塵(チリ)で散乱されるためである。
塵の大きさが5ミクロン以下の地球では太陽光の青い光が多く散乱するため青い空となる。
ちなみに塵の大きさが8ミクロン程度になると赤い光が多く散乱するようになる。
従って、オレンジ色の空を持つ火星大気中の塵の大きさは8ミクロン程度と推定されている。

しかし、朝夕景のように太陽光が地球の大気を多く通過する場合は
結果的に光を妨げる物質が多くなり透過性の高い赤い波長が見えることになる。
797名無しさん脚:2006/03/30(木) 16:44:02 ID:4EuAVyvq
あーーヨーロッパの青や緑のきれいなペンキを日本で塗るとすごく品の無い色になるんだよね・・・。
798名無しさん脚:2006/03/30(木) 17:03:10 ID:272+vI5F
>>796
話を戻してない?私の話はその最後の2行から始まってるYO!
799785:2006/03/30(木) 17:19:01 ID:pklejnrt
いろいろ勉強になり、ためになります。
でもその理屈でいくと、日本の方が塵がでかくて多くて空気汚れてんのねw
800名無しさん脚:2006/03/30(木) 17:31:27 ID:+wTgjkQ2
日本でも山岳写真に見られる空は濃い青に見える。
塵が小さくて少ないから散乱光も少なくなるため暗い青に見える。
801781:2006/03/30(木) 19:10:17 ID:AHow+8AN
>>791
なるほど、湿度かもしれませんね。とにかく青かったかった
ですよ。ただ、カリフォルニアや高地のように空がスカッ
と青いというより、全体に光線が淡くて青っぽいという「青さ」ですが。ツァイスうんぬん以前にヨーロッパには子供のころに住んでいましたが、普通に眼で見て青いです。科学的根拠は分かりませんが。
802名無しさん脚:2006/03/30(木) 19:28:24 ID:PAQ+OGbF
昔、12月のフランスのベルサイユ宮殿の裏庭で写真を撮ったが、夕方の太陽光の入り方は、
日本のとは全然違って、絵になるというか絵画そのものだった、という印象。
803名無しさん脚:2006/03/30(木) 20:01:29 ID:D1kRF5Zr
難しいなぁ〜
湿度が関係しているとすると
日本でも夏と冬では空の色が変わってしまう。
804名無しさん脚:2006/03/30(木) 20:32:21 ID:Mc556DnJ
実際にちがうじゃんW
冬の方が空は綺麗
まぁ夏でも台風のあととかは綺麗で夕焼けとか何時もと違ういろに。
TVSの電池蓋はカメラ屋に聞いたらだめでした。
どこか通販できて部品がありそうな中古屋さんしりませんか???
805名無しさん脚:2006/03/30(木) 21:17:56 ID:FQt5AQIq
関東地方の冬の湿度は25%位にまで下がるので、
冬の東京や横浜が青く見えるんなら原因は湿度ってことになるが・・
781, 801の眼で見て青いのか?
806名無しさん脚:2006/03/30(木) 21:23:29 ID:mE0HII8/
いろいろ勉強になりますね。

要するに(笑)、写真の色を機械的に一律に捉えるなってことですね。
807名無しさん脚:2006/03/30(木) 21:41:46 ID:JM0oTa+z
横浜民だが青く見える時もあるのう
808名無しさん脚:2006/03/30(木) 22:02:29 ID:8Cd/Rlbb
面白い仮説にたどり着くことになったぞ。
冬の関東地方はドイツと似ており景色が青くなる。
従って、ドイツ製レンズ(黄味)は冬の太平洋側で使うと真価を発揮する。
そして湿気の多い季節には、コシナの青味レンズを使えば良い。
ああ、キャノンボディ買って両方使ってみるかなぁ。
809781:2006/03/31(金) 01:04:11 ID:T6dy8y5F
結局、科学的には湿度などの要素があるにしても
俺は光の強さの違い、と単純化して考えることに
します。
繰り返しになるけど、ヨーロッパの光が日本に比べて
青いというのは、全体のトーンの話であって、空の色
ではないよ。分かりやすくいえば淡いブルー(または
シアン)系のフィルターをかけた感じ。空の色に関し
ては、青に限らず色が深くなるのは皆さんも経験され
てると思いますが、それとはまた違った話です。

キャノデジで撮っても、国内の屋外で撮った写真はどちら
かというとブルーかシアンを足して補正することが
多いけれど、ヨーロッパではイエローかレッドを足す
ケースが多かったです。

そういう経験から、Gレンズに関して>>781で書いた
ようなギワクが捨てきれないんですね。
ただし、自分の言う「ニュートラル」は数値的に計測した
ものではないし、感覚的体験的に自分の中で決めている被写体の
種類によっても代わってくるニュートラルなので、グレーカード
でホワイトをとったものとはズレがあります。
とは若干のズレがある
810名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:11:57 ID:CsxUEN2E
根本的なことになるけど、
そもそもGermanレンズが黄色い理由は、コバ塗りがされていないからだっていう話です。
それは向こうの光に合わせているから、とかいう以前の問題だと思う。結果的には面白い話だけど。
コバ塗り以外では、コーティングもMMJの方が*改善*されているらしい。
http://zeissmania.com/blog/index.php?blogid=1&archive=2001-5-11
811781:2006/03/31(金) 01:39:04 ID:T6dy8y5F
>>810
コパ塗りに関しては、自分の35、85、180とMMタイプのGレンズ
はJレンズ同様改善されたタイプです。それでも所有するAEタイプ
のドイツ玉はMP60とD28/2 ですが、と同じ系統の「黄色味」が
出てます。そして、Jレンズのの「赤味」とは明らかに
違う発色です。MMGとMMJの違いはコーティングなので、781で
コーティングと書きました。

個人的には結果としてヨーロッパで撮った写真
の方が一般的にニュートラルに見えるのは、お
そらく偶然か技術者なりの無意識の産物と思っ
てます。だって、ライカレンズは日本でも青いし。

最近ヨーロッパで仕事をする機会が多いのでドイツ玉、日
本玉を使い分けてますが(必ずしもニュートラルな発色がいいとは
限らないのであえてJ玉を使う時も)、完全に自己満足。
第三者から見れば誤差も誤差、全く気にならない違いですから。
自分の場合は「G玉は本国でこそ真価を発揮する!」と言う気は
さらさらなく、その誤差を状況状況で楽しみつつ、作品の隠し
味にしたいとおもってます。
812名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:44:50 ID:BK243u5G
こんにちわ、167が壊れてしまい、ariaを買いたいなと考えております
いるのですが、そこかしこにてファインダーがイマイチという記事を読み、
どうしたものかと迷っております

あまり凄い写真はとらないので、rtsIIIやAXを持ち運ぶ根性は出せないのですが、
かといってあまり古いのを選んでまた壊れてもイヤだなぁと思い、困っています
皆さんお勧めの機種などありますでしょうか
813名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:46:50 ID:dLuuMigV
そもそも何故コバ塗りで黄色味が抜けるのか
自分には理由が分からないんだが・・・
814名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:48:14 ID:T6dy8y5F
ariaだろうがRTSIIIだろうがヤシコンボディはどれもファインダー
よくないです。自分は「見えなさ加減」の違いでピント合わせて
る。慣れればピントが合わないと評判のP85/1.4でもなんとか
なります。
815名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:51:36 ID:CsxUEN2E
そりゃ色に中立でない内面反射があれば、色が変わるんじゃない?
816名無しさん脚:2006/03/31(金) 01:56:35 ID:T6dy8y5F
スレ違いかも知れないが、同じツァイスということで。
ボディ側の話だけど、同じレンズを内面反射処理の甘い
ハッセル500C/Mと改善された503CXiで比較したことが
あります。変わったのはコントラスト、特にシャドウの
締まりでした。色味の違いは私には感じられませんでした。
817名無しさん脚:2006/03/31(金) 02:01:46 ID:dLuuMigV
ちなみに余談だが、2枚のレンズの凹凸面の曲率が完全に一致すると
(ニュートンリングが出来ない状態)ワンカラーと言ってレンズ全体
僅かに黄色みを帯びる

・・らしいぞ。
818名無しさん脚:2006/03/31(金) 02:08:20 ID:d89/UCq0
>>802
それって、いわゆるベルバラ問題だよね。
819名無しさん脚:2006/03/31(金) 02:11:15 ID:d89/UCq0
>>804
>TVSの電池蓋はカメラ屋に聞いたらだめでした。
>どこか通販できて部品がありそうな中古屋さんしりませんか???

京セラの修理センターに聞いたら?
820名無しさん脚:2006/03/31(金) 02:56:42 ID:OFhr+Z3R
戦前ツァイスの工場を視察した日本軍の技術者が
コバに 塗っている塗料を尋ねて驚いたそうだ。
チャイニーズブラック、つまり墨。
その技術が日本光学やキヤノンに伝わるだけだが、
Y/C AEGでは忘れたってことか?
821名無しさん脚:2006/03/31(金) 04:15:29 ID:1LnXfxI2
上のほうで冬青いとか言ってるけどそれは冬は雲が少なく青空の青を景色が拾ってる
だけじゃないかい?だから空気のいいヨーロッパは日本より青くなる。どう?
822名無しさん脚:2006/03/31(金) 05:57:47 ID:uQuo0dHh
日本でも黄砂の時期以外は首都圏以外は空気イイわけで、
空気中に含まれる水分、つまり湿度の問題だよ。

ヨーロッパとはいっても海に囲まれて湿度の高いイギリスはどーよ。
やっぱくすんだ色調になるじゃん。
823名無しさん脚:2006/03/31(金) 06:50:49 ID:tQNDK3va
>>804
> TVSの電池蓋はカメラ屋に聞いたらだめでした。
> どこか通販できて部品がありそうな中古屋さんしりませんか???

>>819さんも言っているけど、京セラに聞いてみるといいのでは。
もし、あったとしてですが、そんな使われ方をされたTVSですし、
ついでにオーバーホールした方がいいと思いますよ。
824名無しさん脚:2006/03/31(金) 11:35:32 ID:nqfxyJA8
あんたら 何気に海外とか行ってて いいな
825名無しさん脚:2006/03/31(金) 12:15:07 ID:ikSHU3/R
先日、ニュースを見ていたら、アラスカのオーロラ見物で
最大の客層は日本人だってさ。コンタックス抱えていく人
も多いんだろうな。
わしはそんな寒いところ、金輪際ごめんだが…
826808:2006/03/31(金) 16:15:01 ID:WY+Ac7bm
そうだな>>809, >>811が言っているとおり好みで使おうと思う。
ZFコシナZeissが青色味なら、それはそれで面白いと言うことね。
827名無しさん脚:2006/03/31(金) 21:29:12 ID:6blBMTEe
>>824
格差社会ですよね。勝ち組負け組、セレブと下流
828名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:18:22 ID:rGd7hMhQ
結局、日本で使うならMMJかAEJが良いというのが結論か?
829名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:22:01 ID:eOs5I2Zy
ネガだから、関係ないな・・・・
830名無しさん脚:2006/03/32(土) 01:48:49 ID:kOLUJgG/
>>814
そんな殺生な(>_<;
凄い良いカメラとかと比べると悪いのかも知れませんが、自分は結構満足してます……

いざとなったらcanonのeos3とか安めの中古があれば
どうにかレンズ刺さるのかなとは思いますが、やはり純正で使いたいです
それとも、あまり機種によってファインダーの良し悪しというのはないんでしょうか
831名無しさん脚:2006/03/32(土) 03:33:07 ID:7mHHeUGH
AXのファインダを覗け。
832名無しさん脚:2006/03/32(土) 08:06:50 ID:nEv8mqqp
AXは歴代コンタックスのなかでファインダーの切れは最高だが倍率が低いので
ピントの歩留まりは他の機種と大差ない。
833名無しさん脚:2006/03/32(土) 10:08:10 ID:f9Nz34NU
>>830
ファインダーのことを悪く言われることがおおいが、
俺はそんなに気にならないな。F6は「すげ!」と思ったが、
昔ながらの、ぼやけたような薄暗いファインダーも俺は嫌いじゃない。

スポーツ写真とかやるひとにとっては重大問題なのかな。
834名無しさん脚:2006/03/32(土) 10:43:21 ID:ra7Uwolx
>>830
167MTのファインダーは倍率が高いからねー、倍率にこだわるなら
もう1台167MTの方がいいような…。
Ariaはブラックアウトする時間が長いとか言われますね。実際に
手にとって見てみたらどうでしょう。

今、手元にはRTSのII型とIII型、RXIIがありますが、167MTより
見易いのはRTSIIです。でも、古いですし、お勧めできません。
RX(以前所有)やRXIIでも、Planar85/1.4でピント合わせ可能
です。慣れれば大丈夫ですよ。
835名無しさん脚:2006/03/32(土) 11:34:07 ID:qL6cL5D/
>>781
人種による視覚の違いもあるよ
836名無しさん脚:2006/03/32(土) 11:48:51 ID:i25tJS7d
>>835
人種による視覚の違いは知らんが、俺は後天的な文化や環境
による影響だろうと思ってる。
白熱灯の下か蛍光灯の下で鑑賞するかどうかという文化の違いが
大きいと思う。
日本の場合、昭和40年頃に急速に蛍光灯が家庭にも入ってきた。
電球は陰気臭いと言われ、色温度が低いことは嫌われた。今は
省エネという理由らしい。
欧米ではオフィスは別として、今でも蛍光灯は家庭にはあまり
入ってない。暖かさがない、ムードが無いというのが理由。
日本では、白熱灯や灯かりの光は葬式のろうそくや便所の裸電球が
連想されるようにムードなんて最初から無く、ただ明るい方向性を
求めてしまったように思う。
タングステンフィルムが売れないのもそこにあるのかも。


837名無しさん脚:2006/03/32(土) 13:25:47 ID:yUM+0Xwb
>>836
ヨーロッパの写真を撮っても、日本の写真を撮っても
見る場所は撮影者の家なんだから、その話は関係ないでしょ。
838名無しさん脚:2006/03/32(土) 14:41:30 ID:i25tJS7d
>>837
日本人でヨーロッパ育ち、ドイツ人で日本育ちならどうなのよ。
ってこと。
839名無しさん脚:2006/03/32(土) 15:15:30 ID:yUM+0Xwb
>>838
意味不明。

ヨーロッパ育ちのAさんと日本育ちのBさんが
「こちらのレンズは黄色い」
「うちのこのレンズは青い」
と別々に言い合っているのではないだろ。

同じ人間が別の場所にレンズを持っていって比較している話なんだから
人種とか、育った文化なんて何も関係ない。
840名無しさん脚:2006/03/32(土) 16:41:18 ID:qL6cL5D/
つまり人種により3原色の感度特性がちがうから、自然に見えるスペクトルが異なる
むこうのカラーTVみてみ
841名無しさん脚:2006/03/32(土) 17:08:30 ID:H0bUIGfo
↑意味が分からん。
人種によって自然に見えるスペクトルが違うからどうなんだ?
>>781が実は複数の違う人種ですとでも言いたいのか?


大体関係ない方向にもって行き過ぎおまいら。
個々のコメントの内容をちゃんと理解しろ
842シグマ厨 ◆HdSIGMAChU :2006/03/32(土) 21:26:07 ID:dXDMd3pC
( ・3・) エェー 今日コンタックス年鑑2006来たYO
843名無しさん脚:2006/03/32(土) 23:14:02 ID:qL6cL5D/
なんかカメラオタもレベル落ちたなこれもゆとり教育のせいか
844名無しさん脚:2006/03/32(土) 23:59:26 ID:7NvM7Vmt
>>843
煽りもゆとり教育のせいかレベル落ちてますね
845名無しさん脚:2006/04/02(日) 00:22:13 ID:iiy1uz07
じきに空気感も分からなくなってしまうのか...
846名無しさん脚:2006/04/02(日) 00:23:22 ID:iiy1uz07
3月33日にはならなかったか。
847名無しさん脚:2006/04/02(日) 00:48:32 ID:1OHoRjX/
コアなコンタ使いだけ残ればいいよ
848名無しさん脚:2006/04/02(日) 03:42:04 ID:hTWqbnL6
>>831-834
皆さんどうも有り難う御座います
AX、Aria、RXi/iiということでお店に見に行こうと思います
AXはおおきくて凄そうなので最初から検討にいれていなかったんですが、
M42のレンズまでAFになるみたいで、すごいですね!
AXがあればイエナのレンズも突然にズームに??

そういえば、前に無くなっちゃったコンタックス関連のスレで
「ariaは製造番号が早いほうがブラックアウト時間が長いのは本当か」
みたいな話題がありましたね
最近は機種ごとの専門スレッドが減ってきて、さびしいです……
849名無しさん脚:2006/04/02(日) 03:51:22 ID:UBHcdIc8
>>840
更に突っ込めば、同人種でも全員寸分違わぬ同じ色に見えるって事は無いしね。
後は好き嫌いもあると思うから、自分が良い写真だ!と思ったら好意的に取るから、
良い発色でもあるなと思ったりもするわけで。
脳が勝手に色補正して見せる事もあるし。

とにかく色合いに関しては、コンタが1番と思って使い始めたから、色合いの話上等!ですけどね。
850名無しさん脚:2006/04/02(日) 05:45:52 ID:mDU5XmHn
>>848
「ariaは製造番号が早いほうがブラックアウト時間が長いのは本当か」

これは本当。 
ariaがまだまだ現役のころ、「最近のariaは動きが速くなった」、
と言うカキコがあり、ヨドバシまで見に行ったことがある。

デモ機で確認したが、確かに漏れのariaより動きが速かった。
漏れのアリアは発売後1.5−2年目くらいに買ったものなので、
少なくともその時くらいのものは動きが鈍い。
851名無しさん脚:2006/04/02(日) 11:54:00 ID:V4m9Qlwq
>849
右目と左目でも見える色がわずかに違う場合もあるぞ。
852名無しさん脚:2006/04/02(日) 12:26:04 ID:bZfgV2CP
>>848 :名無しさん脚:2006/04/02(日) 03:42:04 ID:hTWqbnL6
>AXがあればイエナのレンズも突然にズームに??

マクロレンズにはなっても、流石にズームにはならんだろ・・・。
853名無しさん脚:2006/04/02(日) 17:07:13 ID:gbDYPNXM
コンタスレで聞くのもなんなんですが、、
Yashica FR−Iに使う電池って今でも買えますか?
どの電池でしょうか?
854名無しさん脚:2006/04/02(日) 17:26:31 ID:TJxyxkyz
>>853
指定は6V酸化銀電池orアルカリだから
4LR44が使えるんじゃまいか
855名無しさん脚:2006/04/03(月) 01:04:48 ID:TH8Oun7O
コシナツァイスをヤシコンマウントで出してほしい。
たとえ・・コシナブルーでも。
いや、そのほうがヤシコンユーザーにはありがたいw
856名無しさん脚:2006/04/03(月) 01:21:00 ID:Yev1/S0P
>>855
コシナが、Y/Cマウントのボディを出したなら、レンズが出るのも分かる。
けれども、生産終了かつ撤退したマウントで出すことはまずあり得ない。
857 ◆G5.Baka/2c :2006/04/03(月) 06:19:44 ID:bPUgDFQK
アポランターはOMマウントで出してなかったか?
858名無しさん脚:2006/04/03(月) 06:51:21 ID:2s2YjyhS
FDマウントのレンズも出してたし
859名無しさん脚:2006/04/03(月) 08:06:08 ID:3gGKW3Gl
コシナも商売考えてるからね
860名無しさん脚:2006/04/03(月) 14:37:26 ID:ddT4tttk
コシナの40mmウルトロン良いですね
明るさが圧倒的に違う1.4とは兎も角、
ぼけなんか45/2.8とはまった別の味わいがあって
861名無しさん脚:2006/04/03(月) 22:19:44 ID:jowxGNWi
無理を承知で言うのだが、
CONTAXブランドで旧C/Yマウントボディ出て欲しい。
銀塩とデジ両方欲しい。どこかのOEMでもいいから。
たとえSONY製でも外見がCONTAXなら買うのだが!
862名無しさん脚:2006/04/03(月) 22:27:25 ID:+b9CooL1
>>861
自分の1台だけでいいなら改造すればいいじゃん
863名無しさん脚:2006/04/03(月) 22:35:31 ID:jowxGNWi
ううっ!
かっ、改造って素人のオレには5Dの上からシールを貼ることぐらいしか思い浮かばんが・・・
864名無しさん脚:2006/04/04(火) 00:16:19 ID:ZXBW2uxC
>>863
ワロタ
865名無しさん脚:2006/04/04(火) 00:17:23 ID:RDFp54rX
UNのC/Y用55/86リングで
D25でフィルターとフードが同時に付けられるようにSタイプはでないのかな
866名無しさん脚:2006/04/04(火) 14:36:55 ID:/D/zIArx
>863
ああ、それマジでやろうと思ってた時期があったw
867名無しさん脚:2006/04/04(火) 14:47:34 ID:+G3GGXXo
おまいら、雑談もいい加減に汁        w
868名無しさん脚:2006/04/04(火) 15:03:40 ID:0A6v1Br3
ヤシカ FX-Dをはじめてみたとき、どっかの人が趣味でコンタックスのカメラの
銘板を改造したのだと思い込んでいた。
869名無しさん脚:2006/04/05(水) 13:46:29 ID:raRibch8
>>868
YASHICA FX-Dは、ほとんどCONTAX 139だからねぇw

C/Y初期のヤシカ一眼レフは結構良かったんだけど、だんだんショボく
なってきて萎えたな。

そんな漏れの機材はメインがCONTAX RTS IIでサブがYASICA FRI。
銀塩フイルムがある限り動いてて欲しい・・・。
870名無しさん脚:2006/04/05(水) 14:28:18 ID:vt0P3nuU
京セラcontaxをヤシコンと言うみたいだが、
とツァイスイコンcontaxは何というんだい?
871名無しさん脚:2006/04/05(水) 14:43:02 ID:ubl8uPay
contaxはツァイスイコンの商標?だろ
別に他の会社に作らせたわけじゃない
872名無しさん脚:2006/04/05(水) 15:03:36 ID:vt0P3nuU
>>871
プラナーもゾナーもビオゴンも京セラ製と
イエナorシュツットガルト製と分けないと
なんかごちゃごちゃする。
contaxも同じ気持ち。
ポルシェをダイハツが作ってる感じ。
873名無しさん脚:2006/04/05(水) 15:39:27 ID:6ci2RzNW
実際トヨタパッソはダイハツが作っているわけですが
874名無しさん脚:2006/04/05(水) 16:07:13 ID:raRibch8
>>872
別に分けなくていいよ。
京セラCONTAXのPlanarやSonnarは日独どちら製であってもそう変わりは無い。
車にたとえると、日本で作ってもアメリカで作ってもPriusはPrius

つーか、「プラナーもゾナーもビオゴンも」はレンズ構成の名称だろ?
マウントが違ったからといって何故分ける(違う名前にする)必要がある?
875名無しさん脚:2006/04/05(水) 17:13:43 ID:vt0P3nuU
>>874
>マウントが違ったからといって何故分ける(違う名前にする)必要がある?
元祖カールツァイスが作ったレンズとライセンスを受けた京セラが作ったレンズ
は違うと思うから。
単なるブランドといわれればそれまでだが、日本のカバン屋がヴィトンやエルメス
作っても「へ?」って感じるのと一緒だね。
富岡光学→ヤシカ→京セラの光学技術が世界一と認定されていれば別の話だが。
技術大国日本。特にカメラは世界一なのは誇れるところなんだが、結局コスト
削減が成功したわけですよね。コスト削減意識なんてまるで眼中になかった
ドイツ人が手間隙かけて作ったレンズにあこがれているんです。
876名無しさん脚:2006/04/05(水) 17:29:56 ID:raRibch8
>>875
だから、初期のC/Yマウントのレンズの多くは西ドイツ製だってば。

ヴィトンやエルメスは知らんが、サムソナイトはaceがライセンス生産してたけど
出来は良かったぞ。私見だが本家よりちゃんと作ってた思う。

まあ、「ヴィトンやエルメス」って言う時点でイメージだけなんだな。
>>ドイツ人が手間隙かけて作ったレンズにあこがれているんです。
そんなおぬしには、

つPlanar55mm/1.2 (C/Y)
877名無しさん脚:2006/04/05(水) 17:35:42 ID:ONgAm26T
ドイツ製ったって、出稼ぎトルコ人が作っているわけだし(w
878名無しさん脚:2006/04/05(水) 17:37:31 ID:AsOaEoSN
とりあえず
張り合わせ面のないSonnarなんてSonnarじゃないやい!!
879名無しさん脚:2006/04/05(水) 17:49:51 ID:dtze8+PW
そういえば今年の初めごろに、竿燈でC/Yの接写リングと
Canon旧F-1を持ち込んでC/Yマウントの旧F-1(自動絞り連動)
に改造してくれるサービスがあったように思ったんだがどうなったんだろう
ZFの発売で需要が無くてあぼーんなのか・・・・・・
880名無しさん脚:2006/04/05(水) 17:52:49 ID:ubl8uPay
つまり、コイツ→ID:vt0P3nuU がツァイスイコンのcontaxを
「ツアコン」と呼びたいのだけは理解した。

よってこの話題終了。次の話題ドゾー
881名無しさん脚:2006/04/05(水) 20:04:37 ID:p0nhHB/O
強引なまとめ方するなあ、
喪前は蓑もんたかと。

でも、ワロタw
882名無しさん脚:2006/04/05(水) 20:26:51 ID:5Pw33ek/
>>877
AEG時代、1983年当時はオーヴァーコッヘンZEISS見学ツアーなるものがあって、
それに参加したオレに言わせてもらうと、
ハッセルとライン並べてヤシコンレンズ組み立てていたんだが。独逸の人が。
でも、のんびりと談笑しながらやってたな。こりゃ高くなるわけだと当時思ったよ。
883名無しさん脚:2006/04/05(水) 22:31:01 ID:z1PZiE9U
>富岡光学→ヤシカ→京セラ
これは少々違う。
ヤシカが京セラの一事業部になった後も
富岡光学と言う会社は存在していた。
7〜8年ほど前に富岡光学から
京セラオプテックに社名変更された。

884名無しさん脚:2006/04/05(水) 23:35:43 ID:O5aTQFZF
富岡光学は元々汎用レンズの大量生産メーカーだし、神格化するやつの気が知れないのだが。
何か間違ってますか?
885名無しさん脚:2006/04/05(水) 23:51:20 ID:SpTQak67
工業製品に神格化なんて言葉を使うこと自体が滑稽。
技術が持ち得たからツァイスが認めたわけだろ。
「ツァイスが認めたからといっても、オレが認めなきゃダメだ」とでも言うつもりかw
886名無しさん脚:2006/04/06(木) 00:55:13 ID:xP4nATcz
↓これ、よく聞くけど
> 技術が持ち得たからツァイスが認めたわけだろ。
たんに富岡がヤシカに関連していた企業だからじゃないか。
それに当時から国内最大手だったし十分な提携相手だったんでしょ。
だいたい旭光学以外にもZEISSとの提携の触診はあったのだから、ヤシカが提携していなければ富岡がやっていないかもよ。
> 「ツァイスが認めたからといっても、オレが認めなきゃダメだ」とでも言うつもりかw
そういう論調が神格化だあ。
Zeissの設計と企業理念は偉大だが、たんなる生産設備に神は宿ってないよ。
887名無しさん脚:2006/04/06(木) 01:04:38 ID:dX6RV+Cf
まーた始まった(AA略)
いい加減頭わる
888名無しさん脚:2006/04/06(木) 01:36:51 ID:xP4nATcz
>>887
おまえはもう卒業しろ。もう4月だし。
889名無しさん脚:2006/04/06(木) 08:54:56 ID:keqMA06v
青はこれを藍より出でて藍よりも青し

ってことで、本家ツァイスより京セラコシナツァイスが上って
ことでオケ?
てか、独逸ツァイスが供給してるレンズはハッセルとローライだけ?
890名無しさん脚:2006/04/06(木) 09:42:40 ID:3ZyFqpRs
ローライは自分のところでつくってるよ。
京セラコシナツァイスといっしょ。
891名無しさん脚:2006/04/06(木) 09:46:10 ID:k19c2iRH
本家と言えるのはJENA製だけ
892名無しさん脚:2006/04/06(木) 12:08:49 ID:xP4nATcz
本家とか言いだすとこが可笑しい。
>>889
オケなわけねーだろ。
893名無しさん脚:2006/04/06(木) 12:47:41 ID:spVfpWSu
で、>>886=892は何が言いたいの?
なんか屁理屈こねてるけど、肝心のアンタの言いたいことが見えない。
894名無しさん脚:2006/04/06(木) 13:17:23 ID:xP4nATcz
ヤシカとコシナかあ・・・  
というやるせない気持ちを
やり場無くぶつけてみました。
サムソンのローライにも、これと近い感情がある。
895名無しさん脚:2006/04/06(木) 14:01:02 ID:ya3L0FK9
神が宿っているのはOLYMPUS。
896名無しさん脚:2006/04/06(木) 14:01:37 ID:ya3L0FK9
観音様が宿っているのはCanon。
897名無しさん脚:2006/04/06(木) 14:02:47 ID:ya3L0FK9
家康が宿っているのはNikon。
898名無しさん脚:2006/04/06(木) 14:04:50 ID:ya3L0FK9
稲盛が宿っているのはKyocera。
899名無しさん脚:2006/04/06(木) 14:47:10 ID:87scPMQP
>サムソンのローライ

いつの話してるんだあ??
なんだか支離滅裂だな。
900名無しさん脚:2006/04/06(木) 15:35:25 ID:xP4nATcz
>>899
オレだと最近の話だな、小僧。宿題は済んだか?
901名無しさん脚:2006/04/06(木) 15:40:32 ID:spVfpWSu
↑本当に余計な一言が多い人だな・・
902名無しさん脚:2006/04/06(木) 16:06:47 ID:vsVCQj/x
コンタのスレ、かなりつまらいカキコの比重が増えた気がする。
ブランドネタとZFネタは止めて欲しい。
903名無しさん脚:2006/04/06(木) 16:26:19 ID:ya3L0FK9
>コンタのスレ、かなりつまらいカキコの比重が増えた気がする。
終わったブランドなんだから、仕方ないわな。
904名無しさん脚:2006/04/06(木) 16:50:01 ID:87scPMQP
>>900
坊や、もう少し勉強しようね。
オムツ替えたかな。。。
905名無しさん脚:2006/04/06(木) 16:52:13 ID:keqMA06v
ま、アレだ。戦闘機の世界でも三菱がF15Jライセンス生産してい
るが、本家のアメ製よりも性能はいいらしい。
韓国製のF15Kなんぞゼロ戦以下。
やっぱし落ちたブランドより断然中身。
車も家電もカメラも工作機械も半導体も、全ての工業製品は
Made in Japan が世界一なり。

ってことにしましょう。
906名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:05:09 ID:vFUldNgW
>>905
また根拠の無いことを。
実践配備されたことも無い戦闘機の性能を語るなど
笑止千万だ。
ヤシカコシナファンの集いらしいがな。
すべてが凝縮されたような書き込みです。
ありがとな。
907名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:11:04 ID:k19c2iRH
F15JはF15Cから電子戦装備の提供を受けられず止む無く代用品国産化して組み込んだ物
またF15KはF15Eのモンキーモデルではあるがゼロ戦以下なんて書いたら説得力無いね
908名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:17:16 ID:ya3L0FK9
>>905は、↓こういうことを言いたいんだと思う。

ま、アレだ。戦闘機の世界でも三菱がF15Jライセンス生産してい
るが、本家のアメ製よりも性能はいいらしい。
韓国製のF15Kなんぞ(太平洋戦争初期の頃の)ゼロ戦以下。
やっぱし落ちたブランドより断然中身。
車も家電もカメラも工作機械も半導体も、全ての工業製品は
Made in Japan が世界一なり。

ってことにしましょう。


ゼロ戦じゃなくて、本当はレイ戦だけど、、、
909名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:18:41 ID:k19c2iRH
当時でもゼロ戦って呼び方もアリだったらしいよ
910名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:20:09 ID:87scPMQP
実践配備はされたことないよな。
実戦配備だったらあるがな。
911名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:21:47 ID:k19c2iRH
もう1つ
F15Kは米国製
912名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:25:53 ID:k19c2iRH
敢えて飛行機に例えるなら
本国製=名機メッサーシュミット
日本製=不良品続出でまともに量産できなかった三式戦飛燕
913名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:30:49 ID:ya3L0FK9
半島では韓国製ということになってるニダ<ヽ`∀´>>F15K
914名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:32:01 ID:ya3L0FK9
ちなみに、半島では戦艦大和も韓国製ということになってるニダ<ヽ`∀´>
915名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:32:16 ID:c8opffrP
当時、ゼロなんて言ったら特高に・・・
916名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:32:52 ID:ya3L0FK9
さらに、半島では日本民族も韓国製ということになってるニダ<ヽ`∀´>
917名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:34:00 ID:ya3L0FK9
半島では人類の起源は韓国ということになってるニダ<ヽ`∀´>
918名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:34:50 ID:keqMA06v
>>912
をいをい。
ドーバー海峡を往復できなかったメッサーシュミットが名機か?
ロンドン空爆んときゼロ戦をドイツに援助してたらイギリスは
降伏してたと思うわけだが。
限界ギリギリまで軽量化して航続距離を他国製より5倍確保した
ゼロ戦は、当時(まぁ1年間だが)ぶっちぎり世界一といえるぞ。

トピズレすまそ。
919名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:41:10 ID:k19c2iRH
メッサーは名機
零式も名機
三式はパチメッサーのできそこない
ってこってす
920名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:45:59 ID:ya3L0FK9
一式陸攻、二式大艇、、、、航続距離を伸ばすのがお好きな大日本帝國海軍。
921名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:49:33 ID:k19c2iRH
このスレ的には航続距離を伸ばしたヤシカハーフとか
922名無しさん脚:2006/04/06(木) 17:56:24 ID:ya3L0FK9
ハーフはいいね。サムライも一世風靡したもんね。
923名無しさん脚:2006/04/06(木) 18:07:00 ID:spVfpWSu
戦闘機の流れなんて漏れにはどうでも良いけどw

今世界中見渡して、日本のレベル以上に高品質な光学ガラスを
大量生産出来る国ってどこがあるん?ドイツ以外で。
924名無しさん脚:2006/04/06(木) 19:09:05 ID:hncaR5/D
戦闘機談義で盛り上がってる所に申し訳ないんですが、
tele tessar 200/f4って写りはどうですか?
ネットで見てみようとおもったら殆ど全く作例が無くて……
色乗りとか、シャープネスとかもしご愛用の方いらしたら見せて頂ければ幸いです

高倍率ズームレンズが数百グラムのご時世、巨大望遠単焦点は人気がアレなんでしょうか
はたまたテッサーということで焦点距離移動が起きるとかそんなことで人気がイマイチなんでしょうか?
#テッサー光学系とは似て非なるものだそうですが……
925名無しさん脚:2006/04/06(木) 22:02:27 ID:ieyNRogd
>>924
TT200使っていますが、写りは普通にいいです。色のり、シャープネスもツァイスらしさがあります。
ただ、今時200単焦点を使う意味は、アポゾナ200以外見出せません。
やはり、80−200ズームあたりで十分だと思います。
926名無しさん脚:2006/04/06(木) 22:11:40 ID:yr4GoSg/
>923
その日本も今後どうなるんだろ?蓑も光学レンズ完全撤退?
927名無しさん脚:2006/04/06(木) 22:12:28 ID:nBsDiNVy
>924-925
私もTT200持ってます。 主に猫撮りのためでしたが... 今となっては、あえて単焦点で使う
メリットを感じるほどの写りではないと思います。

さすがにアポゾナさまは持ってませんがw
928名無しさん脚:2006/04/07(金) 00:22:47 ID:lZiq/IeW
>>925,927
ありがとうございます、どうも最近風景を撮るときに85mmじゃ
物足りないような気がしていたんですが、
やっぱりズームが便利ですか……重いものを持ち運ぶ根性がなくて(^_^;
せっかくお勧め頂いたことですし、ズームをみてきますね

>>926
全くスレ違いですが、光学レンズの一部、ユニット的なものは生産継続だとか
929名無しさん脚:2006/04/07(金) 00:55:34 ID:CT81MomL
>>928
継続された光学製品がカールツアイスブランドになるわけ。
930名無しさん脚:2006/04/07(金) 08:12:59 ID:RqLndCIw
風景切り取るならTT300もおすすめだよ
931名無しさん脚:2006/04/07(金) 09:18:15 ID:TdVJOgbM
戦時中に零戦を作った旋盤工が趣味で制作した
という蒸気機関車D51の10分の1の模型(長さ2
メートル、重さ約300キロ)
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY200604060337.html
http://www.asahi.com/photonews/TKY200604060337.html


sugoi!!!!
932名無しさん脚:2006/04/07(金) 12:02:39 ID:PAKFQlgb BE:151291793-
零戦て、時速600KMを超えてしまうと(高速急降下したりすると)、
強度不良から、空中分解するんだっけ・・、
機体鋼鈑の厚さ0.5mmも、あまりに薄過ぎの悪寒。
         
933名無しさん脚:2006/04/07(金) 12:27:47 ID:KZMo09PE
戦時中に零戦を作った旋盤工なんてたくさんいたのだから、
わざわざ紹介しても意味ないのにな。

>>932
600km/hだったら水平の速度をチト越えるぐらいじゃんか。
そんなことないよ。
漏れの記憶では400ノット(約740km/h)以上ではなかったかと思うんだが・・・。
どうだったけ。

スレ違いスマソ。
934名無しさん脚:2006/04/07(金) 13:10:45 ID:rY9ClYmI
空中分解するほどのGだと載ってるほうが先に逝きます
急降下で限界を超えると機体の引き起こしが出来なくなって
そのまま地面に衝突することになります
935名無しさん脚:2006/04/07(金) 13:21:44 ID:1boaZ8wE
>>931
蒸気室が小さいと思う。
936名無しさん脚:2006/04/08(土) 11:06:03 ID:0eIXpurd
零戦は欠陥機
937名無しさん脚:2006/04/08(土) 11:09:25 ID:dri7UX7q
>>936
おまいは欠陥人間
938名無しさん脚:2006/04/08(土) 11:27:02 ID:Ri/QMQYG
零戦は航続距離と運動性を重視した機体で同時代では敵無し
問題はそれ以上の後継機を作れなかった日本の工業力
939名無しさん脚:2006/04/08(土) 14:37:15 ID:ykvkewoa
ミリオタの連中は直接「うざい」って言われないと分からないんですかね?
別の板行って。うざいよ
940名無しさん脚:2006/04/08(土) 14:51:36 ID:dri7UX7q
ヤシコンヲタの大多数がミリヲタの悪寒。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
941名無しさん脚:2006/04/08(土) 18:19:32 ID:K5YDgdNT
そんなことはないよ
942名無しさん脚:2006/04/08(土) 18:53:32 ID:yYkDJ8wi
ちょっと盛り上がると、すぐ大多数って思うって少し考えられないんだけどね。
でももういい加減に止めて欲しいけどね。
943名無しさん脚:2006/04/08(土) 19:00:52 ID:gaitw0/2
>>940
俺様の場合はナイフヲタなワケだが。
オートのスティレットとかサイコーです。
944名無しさん脚:2006/04/09(日) 01:10:32 ID:9n3lNeIU
俺は平和主義者だぁ!
戦争なら他の国でやってくれ
今の日本にミリオタは不要!
945名無しさん脚:2006/04/09(日) 01:24:56 ID:6QyAvO44
そんなこと言っているから、
竹島をキムチに占領されちゃうんだよ。

まずは憲法改正から始めないと駄目だ。
946名無しさん脚:2006/04/09(日) 01:59:15 ID:noH92dMT
【憲法の原点】
一に曰く、和を以って貴しと為し、忤ふること無きを宗とせよ。
947名無しさん脚:2006/04/09(日) 02:56:32 ID:uqAuC15L
そんなこと言ってるとそのうち尖閣諸島、沖縄も中国に。
948名無しさん脚:2006/04/09(日) 06:59:07 ID:qfNqaPiB
>>938
陸軍の隼の方が空戦フラップが付いたタイプでは
零戦より格闘戦では強かったらしいぞ。
疾風とか五式戦とか陸軍は順調にモデルチェンジしてる。
問題は陸海軍が別々の体系で戦争してた事。
>>940
ヤシコンの一眼のデザインて独軍のパンテル戦車の雰囲気だね。
正直ライカより「第三帝国」くさいのがヤシコン。
949名無しさん脚:2006/04/09(日) 07:42:26 ID:lJdaioU/
五式戦は結果オーライだね
ツァイスと似てるかも
ヤシコンの供給が駄目だからニコンマウントで出荷みたいな w
陸海別系統で開発は同意
950名無しさん脚:2006/04/09(日) 14:45:35 ID:uZqKUOKA
>>945
国際司法裁判所にその旨を訴えれば、竹島占領は違法と決断は下る。
憲法改正?馬鹿なことを。客観的事実を検討しないから、すぐ軍備増強なんぞという。
戦争になった時、主戦場に出向くのは10代から30代の人間なんだから。
あんたが何才かは知らないけどね。だから年寄りほど戦争をしたがる。
己は行かなくて済むからね。

>>946
まさにその通り。

>>947
沖縄には米軍基地があるから、それはない。
国家破綻が起これば、東半分はアメリカ、西半分が中国。
これはあり得ない話ではないと思うけどね。

敵を作らなければ戦争は起こらないんだよ。
何でこんなにレベルの低い事をw
951名無しさん脚:2006/04/09(日) 16:21:06 ID:ZV4HpOAi
>>国際司法裁判所にその旨を訴えれば、竹島占領は違法と決断は下る。

とうの昔に訴えてるんだが…。
その裁判所に全く出頭しないのがかの国のクオリティ。
尖閣諸島の問題とか、拉致問題とか、かの国以外に問題山積み。
そんな基地外国家に囲まれた我が国の憲法がこのままで本当にいいとでも?
まあ、これもゆとり教育の弊害か?
952名無しさん脚:2006/04/09(日) 18:04:45 ID:DoA11jV5
やっぱり、軍ヲタってのは、侵略大好きなんだな。
スレ違いどころか板違いでも容赦ない。
そういう板じゃ、「今日の侵略成果を報告スレPart100」とかあって、
「カメ板コンタスレを占領しました(`・ω・´) ゝ!」とかやってそう。
953名無しさん脚:2006/04/09(日) 18:09:07 ID:9n3lNeIU
ミリヲタはゆとり教育が始まる前の教育の弊害か?
954名無しさん脚:2006/04/09(日) 18:28:32 ID:b7K7Hs30
要するに>>931-953までが全部バカ
955名無しさん脚:2006/04/09(日) 18:38:36 ID:6QyAvO44
>>905あたりからミリヲタ話が始まってるんだが。
どこからミリヲタ話が始まったかさえわからない>>954もバカということでよろしいか?
956名無しさん脚:2006/04/09(日) 19:18:39 ID:1I4zEEHm
いい加減にスレ違いヤメレ
957名無しさん脚:2006/04/09(日) 19:21:22 ID:b7K7Hs30
はぁ?途中からテレテッサーの話に戻ってるじゃん
だから一旦本筋に戻ったのに、また引き戻した>>931からがバカなんだお
955こそ話の筋見えてないからバカな揚げ足取りしか出来ないんだよ

いい加減本筋に戻れと言いたいんだオレは。ここで終了しる
もうオレもどんなに煽られようが出てこないから
スレ汚し申し訳なかったな。じゃあな
958名無しさん脚:2006/04/09(日) 19:25:24 ID:8lbLTKme
>>950
国際司法裁判所の件は、>>951氏の指摘のとおり。

> 敵を作らなければ戦争は起こらないんだよ。

敵なんて誰も作りたくない。
でも、作りたくなくても、敵は出現するんだ。
敵が出現したら、戦わなくちゃいけないんだ。
だから、敵が出現することを前提に準備はしておくべきなんだ。

もし、>>950が、「敵」を作らなければ「戦争」もしなくて済むのだから、
「軍備」も不要って考えてるのだったら、賛成できないね。





それにね、戦争しなくても、軍事力があれば、外交なんかにも有利に働くのは周知の事実。
軍事力があれば、バカな外務省でも、多少は有利に物事を運ぶことができるでしょw

「現行憲法の精神に反する考え方だ!!!」なんてツッコミはなしね。
十分承知したうえで書いてるからw

ちなみに、30代。

「戦争を知らないからそんなこと言えるんだ!!!」なんてツッコミもなしねw

念のため言っとくけど、多くの憲法改正賛成派は、
自衛権、自衛軍について明記すべきと考えてるだけで、
侵略戦争賛成派じゃないし。
959名無しさん脚:2006/04/09(日) 21:50:59 ID:9n3lNeIU
このスレで戦争や兵器の話をする人たちは
自分自身が敵になっている事に早く気付いて下さい。

お願いします。


早くCONTAXの話題に戻しましょうね
960名無しさん脚:2006/04/09(日) 21:54:32 ID:B9TOWKyJ
>>952
侵略されるのが好きなマゾ左翼よりはよっぽどいいと思うが? m9(^Д^)プギャー
961名無しさん脚:2006/04/09(日) 21:57:08 ID:lJdaioU/
おまいがCONTAXの話しろや
この糞左翼 >959
962名無しさん脚:2006/04/09(日) 22:10:59 ID:kO6XGVTk
マゾ左翼とかプロ市民って、自分達がボコられても無抵抗なんだろうなwww
一度ボコボコにしてやろうかwww
963名無しさん脚:2006/04/09(日) 22:47:24 ID:WdN9Tptr
>>950
軍隊不要といいつつ、アメリカ軍があるから尖閣は大丈夫ですか?
サヨクのくせにアメリカの靴舐めてどーする(w
964名無しさん脚:2006/04/09(日) 22:56:50 ID:78Q3E4MX
ここ何のスレだよ(爆
965名無しさん脚:2006/04/09(日) 23:48:33 ID:33ywyOZ7
もう寝る。
966名無しさん脚:2006/04/10(月) 00:17:14 ID:Oz8azAWb
>>951
アジア諸国に対して夜郎自大なんだよねぇ。困ったもんだ。
この国の外交の無力さは世界中が知ってること。
アメリカのケツにくっつくしか能がないから、足下見られるのんだよ。
外交は高度なゲームなのに、ゲーマー本人が低いスキルしか持ってないし。
やることと言えば、相手の嫌がることをして挑発するだけだろ。

あと問題が山積みなのは、我が国本体なんだけどね。
どうするの、この膨大な借金。
グローバル経済に順応している中韓とは雲泥の差なのに。
この国が中韓より上の経済レベルを持ってるとでも思ってるのか?
自分達が上に立ってるという考え方でなければ、基地外扱いなんてしないはずだ。

勇ましいことを言う奴ってのは、元来信用しないんだよ。
匿名でしか強いことを言えない臆病者が、勇ましい事を言うんだから、笑うしかないだろ。
イラクで人質になった時に、バッシングした連中も同じなんだけど。
憲法を変えずとも戦後、戦争に巻き込まれて来なかっただろ。
朝鮮戦争にせよ、あの時点ではアメリカ支配下に等しいから、仕方がないにせよ。
イラクに出兵したことで、勝手にイラクと戦争状態にした馬鹿を除けば。
967名無しさん脚:2006/04/10(月) 00:18:46 ID:Oz8azAWb
>>958
軍隊不要とは言ってない。
ただその前に、全世界に向けて兵器を放棄せよと宣言してからでも遅くはない。
それでもし、軍を持つというのであれば、この国も持ちますよと宣言すればいい。
軍はもう持っているわけで、今更憲法を変えずとも何ら問題はない。
与党の法案には賛成出来かねる。だから、変えなくて良いと言ってるわけ。
変えずともこの国を守れるからね。変えたら侵略戦争になるのはまず間違いない。
無駄な公共事業一つ止められない国がだよ、憲法を変えて兵器を持ったら何をするか。
徴兵制がやって来るのは間違いない。この国は一旦決めたことを覆すのは不可能に近い。
政治家に相応しくない奴らが政治家やってる国だから、絶対に変えるのには反対なんだよね。
外堀が埋まったら、内堀が埋まるなんて即だろうからね。

軍事力が物を言う。つまり核を持つ事になるね。無差別に広島、長崎に落とされてもなお。
でも絶対誤った使い方をするのは目に見えてる。
最強の経済力があったのに、今のこの国の様を見ればね。
国民の貯蓄を食い潰した特権階級の連中を葬って、話はそれからなんだけどね。
2008年、それを越えられれば、2010年。国家財政の危機を乗り越えなければ、軍備力の増強なんて絶対にあり得ない。

>>963
アメリカの占領状態は戦後何一つ変わってないから。
アメリカの靴を舐めてる首相を圧倒的に支持してるのは誰だって事。
一人で変えられるというのなら、さっさと変えてるよ。この状況。
968名無しさん脚:2006/04/10(月) 00:20:47 ID:hBMzZm5X
>>967
政治板やら軍事板いけよ
まじでうざい
969名無しさん脚:2006/04/10(月) 01:24:53 ID:RJ9wbBmo
あの〜、
RXの取り扱い説明書を無くしたので
カスタムファンクションの設定が分からなくなりました。
ベロ出しの設定が何番かを教えてほしいんですけど、
こちらで質問してもよろしいのでしょうか?
970名無しさん脚:2006/04/10(月) 01:43:53 ID:4NQOwtZG
>>969
京セラのHPでDLできますよ。
971名無しさん脚:2006/04/10(月) 03:00:30 ID:RQJGlb6u
ようやく何本か集まったT*。がんばったなあ、おれ。
高かった。
そして
eosでフルサイズで使いたいオレがいる。
そのためにレンズをいくつか売って、フルサイズを楽して買いたいオレがいる。
本末転倒なオレがいる。
972名無しさん脚:2006/04/10(月) 03:22:44 ID:RJ9wbBmo
>970
ありがとうございます。

今見たらファイルサイズが9.3MBって、
ちょっと大きすぎる。
まあ無料だからいいけど。
973名無しさん脚
>>971
がんばれ
eosは直にまた別のフルサイズとかでるだろうけど
がんばって集めたT*は手に入らないかもよ