【追悼】銀塩Nikonの思い出を綴るスレ【記帳所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
Nikon フィルムカメラ事業から事実上の撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000018-bcn-sci

を受け、おまいらの思い出を書いてください。
2名無しさん脚:2006/01/12(木) 14:59:38 ID:ksONQ65B
                           重複だヴォケ!
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>1    ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-|)
3名無しさん脚:2006/01/12(木) 14:59:44 ID:h8NtGBsx
思い出は重いで
4名無しさん脚:2006/01/12(木) 15:02:36 ID:N9abAFD6
F4
5名無しさん脚:2006/01/12(木) 15:02:52 ID:DFN1dY3o
すぐ壊れて泣いたっけな
6名無しさん脚:2006/01/12(木) 15:09:10 ID:I86NdURh
7子は反町の嫁になったし
7名無しさん脚:2006/01/12(木) 19:49:57 ID:EkIG8EaN
さようなら。
8名無しさん脚:2006/01/12(木) 19:50:55 ID:J4X9jRJs
キヤノンも後に続け!
9名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:18:24 ID:76FFXkKj
銀塩カメラの最後の砦 キヤノン 頑張れ!!!
10名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:28:51 ID:4Hz+R+N5
裏切ったなニコン。
11名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:48:14 ID:selRnOBv
ニコンにはあんまり興味はないけれども
銀塩カメラがなくなっていくというのはとても寂しいですな。

デジカメばっかりじゃぁ写真なんてやめそうだよ
12名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:48:24 ID:dKNTk3mx
FM11
13名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:48:47 ID:QyfPfKmj
縦縞ニコン
14名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:49:27 ID:29m/baUn
デジでも最終目的はプリントなのかな
15名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:57:29 ID:zsxp+h6r
(・ー・)オワッタナ・・・
16名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:05:55 ID:4sHSoEvc
昨年35歳にしてU2デビューした僕はどうするんですか?
せっかく一眼の面白みを勉強し始めたのに・・。
徐々にボディーもステップアップしようと思っていたんですが・・。
「F」一桁なんておこがましくて、購入できません。使いこなせません(涙)。
デジ一購入を検討すべきでしょうか?
17名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:08:02 ID:76FFXkKj
じゃ、FM3A使えば?
18名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:08:21 ID:u11TVhdo
F2買えばええやん
19名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:23:55 ID:EkIG8EaN
>>16
今時期フィルムに興味を持った人達が一番悲惨かもな。

二眼とかスローなカメラに挑戦するのがいいよ。
20名無しさん脚:2006/01/13(金) 09:27:13 ID:8Odi5/m4
>>16
とりあえず今F100辺りを買っておけば?
21名無しさん脚:2006/01/13(金) 10:40:15 ID:LN7rxiO/
カメラ歴25年
初めて買ったニコンがE-5000w
22名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:02:52 ID:FS7jxcPD
総員退鑑。
23名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:50:42 ID:A/GeRPCz
ニコンめ、恨んでやる(´・ω・`)
24名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:03:34 ID:jIGd9tMh
たいして新品なんか買いもしなかったのに恨むなよ
25名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:16:48 ID:Ul2jX1Se
>>21
俺と同じだ!w
それでニコン銀塩撤退発表の日に、E-5000のモニターが死んだ。
これはF6を買えということか???W
26名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:30:25 ID:bgAkOtFO
F6も時間の問題。1年しか経ってないのに、中止を発表したら株価が
下がりまくるからなー。
27名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:39:35 ID:jIGd9tMh
利益がたいして変わらないから下がらないだろ。
28名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:50:58 ID:Hvz1pC3S
大方の予想を裏切ってキヤノより早い撤退。ニコはとても酷いメーカーってことでFA?
キヤノ他と違って社会的な責任ってものがあると思うんだけどなぁ。
マウントやら互換性を頑なに守ってきたのは何のためだったのか…。
29名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:54:50 ID:mQky6IN2
去年、突然F2ユーザーになった。ニコンはMFを今でも出している。
古いユーザーを大切にする。デジとフィルムの良さを解っている。
そう思っていたからF2買ったのに・・・・・
いや、FM3Aを買うべきだったか。新品で。

F80sくらい残しとけよ。
もしくは、FM10じゃなくて、FM3A存続とかさ。
30名無しさん脚:2006/01/13(金) 14:01:32 ID:Qu+mxJEB
マジで今オススメってなん?
31名無しさん脚:2006/01/13(金) 14:03:32 ID:tvJRQkg7
多分今の時期にこんなこと書き込みすると反発招くだろうけど。

正直これだけ猫も杓子も(言い方悪いけど)デジタルに興味もって、売り上げもデジタルのほうが大きくなってしまった上に、
AF全盛の今時にMFの資産、売れる事があまりない大判用のレンズ、引き延ばし用レンズまで継続していたニコンの企業努力をユーザーならば評価するべきじゃないかと思う。
確かにユーザー心理として悔しい気持ちや落胆があるのはそのメーカーに対する思い入れが強ければ強いほどあるのは理解出来るが、
今後フィルム文化を絶やすか、絶やさないかは、確かにフイルムメーカーやカメラメーカーのそういった資産に対する供給も重要だが、
ユーザー側がどう付き合っていくかではないかと思う。「もうフィルム文化は駄目だ」と消極的になったらそこでおしまい。
フイルムのメリットやデメリットを熟知している長年ユーザーだからこそ、これから写真の世界に入ってきた人間に対して色々と前向きな情報交換ってするべきじゃないかな?。
32名無しさん脚:2006/01/13(金) 15:24:17 ID:4peUp/S+
僕の中でニコンはカメラメーカーでは無くなりました。
フィルムから撤退する予定のところはどんどん逝っちゃって下さい。
フィルムと印画紙がある限り自分は今あるカメラで写真を撮り続けます。
10年後、ニコンがフィルムカメラ市場に復帰!なんてニュースが聞ける日が来たら、
その時こそ、この企業が真の意味で評価されるのではないでしょうか。
33名無しさん脚:2006/01/13(金) 15:28:17 ID:FO6FXlo4
>>30
FかF2。
針のメーターだったら修理屋で修理可能な場合もある。
34名無しさん脚:2006/01/13(金) 15:28:18 ID:DxzRCAj2
昔のOMスレのようだ。
35名無しさん脚:2006/01/13(金) 15:32:03 ID:J12m28Rb
>>28
君の考える「社会的な責任」を是非聞かせてくれ(w
3628:2006/01/13(金) 16:09:06 ID:Hvz1pC3S
>>35
切り捨てないこと
37名無しさん脚:2006/01/13(金) 16:15:13 ID:J12m28Rb
>>36
あんたいくつだ?駄々っ子だな。
あれだけ宣伝したAPSのフィルム供給とラボ体制を数年で打ち切るならともかく、
今更フィルムや銀塩カメラがなくなっても駄々こねるのはオタだけだ。
時代の流れだよ。
38名無しさん脚:2006/01/13(金) 16:18:29 ID:5rDdqvoC
28は単に叩きたいだけか、世間知らずのおこちゃまだろw

もっとも、この先デジが飽和しすぎて銀塩が見直される(一過性ブームとかで)時が来たら、
また開発再開して限定生産で新機種とかでるかも試練がね。
39F5使いのプロ志望 ◆SXJmJCRwBU :2006/01/13(金) 16:19:28 ID:48xbEG/p
ニコンへの重鎮からの命令

俺のF4を最低でも30年は面倒見ろ。
それとF6は最低でもあと10年は製造しろ。

以上でございます。
40名無しさん脚:2006/01/13(金) 16:21:00 ID:J12m28Rb
それに何で「キヤノ他と違って」ニコンにだけあんたの考える社会的責任とやらを押し付けるのか。
めちゃくちゃだな。
4128:2006/01/13(金) 16:29:54 ID:Hvz1pC3S
>>37
ボクは今年、後厄だお!

APSの場合は明らかに135に劣っていたので致し方なし。
デジはまだ置き換えられるレベルじゃないよ。

“時代の流れ”ってのは同意だけど、キヤノ(社内ではとうに銀塩終了かも知れないけど)みたいに
他で稼いで何とかフィルム事業も頑張っておく、という手もないでなないワケで。
デジで道筋がついてるんなら希望もあるけど、コンデジダメダメ、D200もケチついた、の現状じゃ
銀塩縮小の発表はいよいよダメポの感じしかしないんだけど。
42名無しさん脚:2006/01/13(金) 16:42:18 ID:+JBEAFn4
>>41
D200にケチつけてるのはキヤノネットだけだけど・・・w
縞々機種とかの不具合に当たった当人は、淡々と修理や交換に出してるよ。

43名無しさん脚:2006/01/13(金) 16:50:15 ID:u7O8BJUL
♪ デジカメに負けた〜〜

いいえ、キヤノンに、負けた〜〜〜♪
44名無しさん脚:2006/01/13(金) 17:01:51 ID:ZHqhV9u5
>>42
機種の不具合はともかく赤色に対する感光特性(?)とでもいうようなものが
悪いのは天文雑誌でも取り上げられてるし、十分成熟しているイメージは無いな。
ゆえあって二箇所の写真館で姪の写真を撮ってもらったが発色は明らかに
銀塩を使用していたものの方が上だったしね。

それにニコンとは関係なく銀塩終了を嘆くのはデジタルに対応できない
高齢の方にも多い。
基本的に>>41に賛同だな。
45名無しさん脚:2006/01/13(金) 17:06:05 ID:pF2fP/Ou
ニコ爺脂肪www
46名無しさん脚:2006/01/13(金) 17:06:50 ID:98vc96Bs
47名無しさん脚:2006/01/13(金) 17:37:36 ID:LN7rxiO/
ニコ爺様たちの多くはちゃんとデジタルに移行されていますよ。
そのくらいマーケティングしているでしょ。
カメラ店でお客さんを注意深く見てよ。
48名無しさん脚:2006/01/13(金) 18:18:01 ID:sbM/LIsJ
時代遅れの銀塩守るために、デジ一の値段UPされちゃあ堪らんわ。
D2X/D200は現行デジ一の白眉、大多数のユーザーを満足させる絵を吐いてくれる。

それとも、キティネット工作員の宣伝活動を盲信しちまう馬鹿なのか?
49名無しさん脚:2006/01/13(金) 18:21:27 ID:vzL9U2jO
↑これだからデジ坊は・・・

なんで亀板まで出張って講釈垂れてるんだか・・・。
50名無しさん脚:2006/01/13(金) 20:10:27 ID:ydS8YjbJ
D200、あれはまずいだろ。さすがに。
51名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:45:48 ID:O8u3MSnn
うん。D200が、画も含めて、もっとスカっとした出来なら、
銀塩撤退もやむなしと思えたかも知れない・・・
52名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:49:45 ID:CtrvY58U
>>29
新品のカメラは何買ったの?
53名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:16:49 ID:iepfHlj6
冷戦以前と違う現在の経済・経営システムを考えたら、
やむをえない状況だろ。
経営者だけでなく、社会人で会社勤めしているならわかると思うが。
どうにもならない時代だ
54名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:17:33 ID:rJwkM84u
>>50
うん、キヤノン信者にとっては相当まずい
55名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:21:41 ID:yYBGidT1



志摩

死魔
揣摩
四万
56名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:29:23 ID:LLYyDbit
>>55
クスクス、、、相当コンプレックス持ってるんだねw
そんな貴方にぴったりのスレ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137137351/
57名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:34:09 ID:yYBGidT1
ほっといてくれ。
単なる被害者だ。
58名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:38:01 ID:LLYyDbit
>>57
あぁ、年末に返品したとか言ってD200スレ荒らしていた頭のおかしい人かw
59名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:42:23 ID:yYBGidT1
まだ持っているけど・・・
残念ながらあんたの好きなデジ板へは行ったことがない。
噂はかねがねってところかな。
60名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:56:52 ID:6WWQIboq
>>59
頭がおかしいってのはあってるみたいだけどね
61名無しさん脚:2006/01/13(金) 23:00:06 ID:vzL9U2jO
>>59
とりあえずこのスレ撮影してExif付きでうpしてみてよ。どうせ脳内だろうけど。
62名無しさん脚:2006/01/14(土) 00:12:57 ID:/ncLHiEg
別段キャノンに恨みがあるわけではないですが
キャノンよりも先に銀塩精算とかになると一寸悔しいですねぇ……
63名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:10:56 ID:yPBUTx8R
企業としては正しい決断。もっと早くても良かった。<ギンシオ撤退
64名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:25:57 ID:TsDqjlu5
若い頃、F2に憧れたけど高過ぎて買えなかった。
数年前、フォトミックASとチタンの2台を入手。
レンズも色々揃えたけど重いのが悩み。
50mmと28mmの出番が多い。

毎年、米軍基地の航空ショーでデモ飛行の戦闘機を
1000mmReflexでスナップショットするのが楽しみ。
タイムラグゼロの真剣勝負でストレスなし。
ISO800ネガは安いし、スキャナーで取り込めば露出不足も何のその。
富士フィルムはフィルムの製造を続けて欲しい。
65名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:37:09 ID:gm+6cMt4
ニコンは最後にF6を出してくれただけでありがたかった。
66名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:42:27 ID:9v1iOS6n
いままで他メーカーのカメラ使っていて、これからニコンのAF中級機
(100か80)を買おうと思ってるんですが、ニコンのAFレンズって
レンズの絞り環ってあるんですか?ある場合、飾りとしてでなくレンズ
の絞り環でもって絞りを操作したいのですが、現在出ているAF機では
カメラ本体側のダイヤルでしか絞りの操作は出来ないのですか?
メーカーのサイト見てもよくわからんので、どなたか教えてくださいな
67名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:43:20 ID:9v1iOS6n
ちなみにいままではMF機つかってますた。そろそろAF機もいいかなーと
思い始めた今日このごろでつ
68名無しさん脚:2006/01/14(土) 12:15:30 ID:x6xFPyFy
銀塩Nikonといえば、自分にとっては「親父のカメラ」。
若い頃からず〜っとCanon7を使っていた親父が、
転職を機にF2に乗り換えてホクホクしていた顔が忘れられません。
あとから聞いたところでは母親からのプレゼントだったとか。

学生時代にときどき貸してもらって「すげーなぁ」と憧れてたのですが、
若者特有の父親への反発みたいなものがあって、
結局、自分自身はコンタユーザーになってしまいました。
でも、いつも親父が持っているのを見てホッとさせられる、
ある種のシンボリックなカメラですね、銀塩Nikonは。

いまでは親父も75歳を超えましたが、
まだ元気でF3を連れ歩いております。
69名無しさん脚:2006/01/14(土) 12:25:15 ID:QBnN1DcP
Reshaping Nikon's Film Camera Assortment

As the film camera market shrinks and the popularity of compact digital
cameras increases, demand for products that offer advanced features and extra
value is growing rapidly. Additionally, the demand for high performance
digital SLR cameras is also steadily increasing as customers shift from film
SLRs or upgrade from compact digital cameras.
With film cameras accounting for an ever smaller percentage of Nikon's
total sales volume, the company has decided to concentrate its vast resources
toward those business categories that continue to demonstrate the strongest
growth. Consequently, as Nikon focuses more on the digital camera business,
the company must adopt appropriate measures to ensure its continued success.
With that, the Nikon film camera lineup will be reshaped, allowing more of
Nikon's planning, engineering and manufacturing resources to be focused on the
digital products that now drive our thriving industry. The measures that Nikon
will adopt include discontinuing production of all large format Nikkor lenses
and enlarging lenses, as well as several of our film camera bodies, manual
focus Nikkor interchangeable lenses and related accessories. Sales of these
products will cease as supplies are depleted.


70名無しさん脚:2006/01/14(土) 12:25:20 ID:QBnN1DcP
Importantly, Nikon's film camera business will continue with our flagship
model F6(TM) and with the FM10(TM), allowing the Nikon brand to continue
serving the two strongest segments of the 35mm film camera market. Both
professionals and dedicated amateurs who continue to view film as their
preferred format along with students in need of an economical camera to learn
the fundamentals of photography will have ideal Nikon products from which to
choose. Additionally, Nikon will continue to produce the manual focus 85mm
f/2.8D PC Micro-Nikkor(R).
With the interests of its customers in mind, Nikon will offer continued
post-sale service for products whose production has ceased for a period of 10
(ten) years from Nikon Inc.'s last date of sale.
This shift in business strategy and in the utilization of resources will
allow Nikon to further its storied history and reputation as a leader in the
ever-growing digital market and continue to offer groundbreaking new products
and technology for photographers of all skill levels.
71名無しさん脚:2006/01/14(土) 13:35:13 ID:7tlBo+4o
最初に買ったニコンのカメラがFM10だった。なんかこれが残るというのも何だかなあ?早速FM3A買いに行こうと思います。まだあるかな?

しかし、これで何が一番の売れ筋なんだろね?F100のような気がするけど。


しかしニコンがフィルムカメラのメーカーだなんて勘違いもいいとこ。戦前は海軍の光学兵器のメーカーだったことを忘れんな。光学兵器が戦後作れなくなったからカメラをやり出しただけ。だからフィルムが駄目になったので、早々にデジタルへ移行してもおかしくないよ。

 どっちかといえばフィルムマンセーはキヤノンの方でしょう。最初はニコンからレンズ供給していてもらったぐらいだもん。
72名無しさん脚:2006/01/14(土) 13:38:10 ID:JP+Xc5tN
営利団体だから、っていう理由ならともかく、
そんな自分の主張に都合のいいところまで時代を遡って論拠とするのは説得力がない。
73名無しさん脚:2006/01/14(土) 17:39:24 ID:8gmhFAOL
>>71
F100が売れ筋だって?
いいカメラだけど、どう考えても数売るカメラじゃないでそ。
ニコンがレンズ付きフィルムを出していたら、それが一番売れているよ。
74名無しさん脚:2006/01/14(土) 17:58:54 ID:97fFLhNh
このままだとF6もいつなくなるか分からんから今から金ためておこう。
75名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:09:59 ID:8gmhFAOL
>>74
生産数量は決められていて、まず増産はないと思うので、賢明な判断かと。
76名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:24:56 ID:x51HKp2k
俺も>>68に近いな。親父がNikonを使ってたから、俺もNikonにした。
その選択は間違いじゃなかったって、銀塩Nikonが終焉を迎える今でもそう思える。
77名無しさん脚:2006/01/15(日) 00:15:29 ID:gIfTAca5
初めてのSLRがNikomat FTn、白黒フィルムが中心で自分で現像、引き伸ばしをやっていた。
次がFE。AutoExposureに感動したもんだ。時代はカラーだった。
その後、AFでMinolta α7Xi に転向し、D-SLR はさらに Canon のD30。
今は、D1Xを2台体制だ。
やはり、Nikonは一番安心感がある。
NikomatやFEを布団で一緒に寝たのが懐かしい。
78名無しさん脚:2006/01/15(日) 02:06:42 ID:rW6N1bX1
今は、レンジファインダーから、一眼に移行したときやAF化した時以来の大変革の時期。
一眼デジカメは通過点だから、まだまだこの先大変革がある。
79名無しさん脚:2006/01/15(日) 02:10:09 ID:AijHhBa3
>>78
あるね
これだけの成長産業だから
どこも他所を出し抜こうと必死やろうし
80名無しさん脚:2006/01/15(日) 02:15:14 ID:CS1OAHTm
デジカメ板で語るべきことかもしれないが、今の1眼デジって、あくまで過渡的なものだろうね。
電子的なカメラに純光学的なファインダーを組み込んでいる。
俺は技術を知らないから、恥をさらすかもしれないが、将来は、ミラー・ペンタプリズムも、シャッターもなくなるんじゃないのか。
ファインダーも、ある種の電子ファインダーみたいなものになるのか。
81名無しさん脚:2006/01/15(日) 02:24:52 ID:o9eSuFWP
まだ撮影時のピントや構図の見易さは
 光学ファインダー>EVF
だからな〜。
一眼スタイルは2〜3年は続くかな。
82名無しさん脚:2006/01/15(日) 03:14:51 ID:dkWCpYEF
電子ファインダーのカメラは『一眼レフ』とは呼べませんよ。
     レフ=反射
ミラーやプリズムで反射した像を『リアルタイムに』ファインダーで確認し、撮影できるのが『一眼レフ』
センサーで受像してEVFに表示すると、必ずタイムラグが生じる。
従って現代の技術では、どんなに一眼レフに似せたEVFカメラを作っても『一眼レフ』とは呼べない。
また、センサーが可動するASシステムはファインダー像と若干のズレを生じるので厳密には
『一眼レフ』と呼べるか怪しい。
83名無しさん脚:2006/01/15(日) 08:14:28 ID:T5P0NhSC

重箱の隅というかなんというか・・・
ドーデモ よろしい。
84名無しさん脚:2006/01/15(日) 08:35:36 ID:5r5Hy6nX
EVFにしてレンズの描写を売りにするカメラが出てきてもいいと思うけど、
現状のEVFではまだそういうのを欲する層の納得する物になるとは思えないな。
それに、現状ではレンズ云々より撮像素子の方が影響大だろうし。
PCのCPUみたいに、撮像素子がもう最新のを追っかけなくてもいいやぐらいになってからの話なんじゃないの。
85名無しさん脚:2006/01/15(日) 13:35:38 ID:CS1OAHTm
そのレベルに達してから、デジタルに乗り換えるのが理想なんだけど。
5年ぐらいで到達可能だろうか。
86名無しさん脚:2006/01/15(日) 13:46:05 ID:i7STda65
光の反射だってリアルタイムとは言えないよ。
87名無しさん脚:2006/01/15(日) 14:56:25 ID:wDPxVD1T
相対論を体感できる人がいるらしい(w
88名無しさん脚:2006/01/15(日) 15:20:03 ID:6KsiCBGx
86さんワショーイ
89名無しさん脚:2006/01/15(日) 15:57:17 ID:wMOf479X
>>86は早い人。
90名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:26:53 ID:ehZciec3
両方とも右手の男だったりして
91名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:36:15 ID:tMC3t3SK
僕に写真を撮る楽しみを教えてくれたニコン、ありがとう!
デジタルでもニコンで頑張ってます
92名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:57:41 ID:O/e79eaj
>>90
あの婦○暴行犯か
93名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:20:56 ID:TNB+YgX9
新設高校の一期生として悪友どもと写真部設立した。そのとき、
小学生時代からお年玉などを貯めていた貯金を崩して新品の
F2を買った。レンズまではお金が無く、親から借金して
Ai50/1.4を買った。高校生時代は、このF2と50mm1本でがんばった。
フィルムが無くなるか漏れが死ぬまで使うシステムを決意して、
2000年頃までには、20mm〜180mmの単焦点MFレンズ、F2は4台装備し
システム完成に至った。

今ではD-SLRの使用頻度が高くなって来ていたが、今なら未だフィルムを
安く楽しめる。ここ暫くはフィルム・カメラも、もっと楽しんでみよう
と改めてオモタ。
94名無しさん脚:2006/01/16(月) 13:21:16 ID:fz7H24/r
カメラと言ったらニコン このフレーズでカメラをはじめた時の事を思い出します。
銀塩一筋で頑張ってたけど、そろそろデジカメも考えようかな、中判にしようか迷ってます。
95名無しさん脚:2006/01/16(月) 13:42:27 ID:KpgD54S3
ASがファインダー像とズレるって、ブラックアウトしてる像が見える方ですか?
見えてる間はCCDは真ん中で待ってて、レリーズの瞬間の像を追いかけるように動くんですけど。
96名無しさん脚:2006/01/16(月) 16:21:07 ID:1eaKMmZ9
亀だが、誰も応えてないので....
>>66

>ニコンのAFレンズって
>レンズの絞り環ってあるんですか?

有るモノと無いモノがある。

>ある場合、飾りとしてでなくレンズ
>の絞り環でもって絞りを操作したいのですが、現在出ているAF機では
>カメラ本体側のダイヤルでしか絞りの操作は出来ないのですか?

F100の場合、基本的にはダイヤル操作。ファンクション切替で絞り環操作に
変更可能。
F80は持ってないので判りません。
でもF80はAi連動しないので、多分出来ないと思う。
以上。
97名無しさん脚:2006/01/16(月) 18:38:35 ID:k2lOd2vg
んじゃ追加しとこか。
>>66

F80では実質ダイヤル操作のみ可能。
マニュアルモードにすれば、こんな手順で撮影はできなくもないけれど。

1.単体露出計か体内露出計で露出決定
2.絞りをリングで、シャッターをダイヤルで設定

Ai-P以外のMFレンズも同様の手順になるから、F100の方がいいかもね。
F80sだとコマ間に撮影データ落としてくれるんで、俺はそっち使ってるけど。
98名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:35:01 ID:RywCbbc2
>>96
>>97
66です。ありがとうございます!おかげさまで疑問が解けてすっきり
しました。
お示しいただいた点を参考に比較してゲットしたいと思います。

F80sのコマ間にデータが残る点が魅力的でしたが、レンズ操作
という点ではF100もいいですね。うーむ。
99名無しさん脚:2006/01/16(月) 23:06:10 ID:DmIJuIUx
>>94
中判やるなら、マーケット動向見ておいた方がいい。

フィルムの消費状況
ttp://www.photo.gr.jp/jcfa/shiryo/7-1.htm

カメラの販売状況
ttp://www.cipa.jp/data/silver.html
100名無しさん脚:2006/01/16(月) 23:34:42 ID:v9HVkwNS
>>99
まさに激減だな。プロがデジタルに乗り換えつつあるんだろうか。
そうだとしても一般のアマにはとても中判デジタルなんて買えねえよ。
値上げの心配を通り越して供給が続くかどうか心配になってしまう。
一人でも多く使ってくれたらそれだけ寿命が延びるから協力してよw>>94
101名無しさん脚:2006/01/17(火) 19:20:47 ID:iNhZwvwo
ブローニーのカラーネガはほとんど減ってないんだな。
学校カメラマンに需要があるんかな?
102名無しさん脚:2006/01/17(火) 20:34:47 ID:TPEHD2N2
>101
結局ブローニーは、使う人の需要がもともと少ないというのもあるでしょう。
今のデジタルの画像以上のものを求めるのならばブローニー以上のフィルムを使うのも選択肢ではないかなと思います。

学校写真分野も35mmはデジタルにスイッチしている所はかなりあるみたいですが、集合写真などはまだブローニーだという所は結構まだあるようですよ。
103名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:09:12 ID:2qyQIC8r
>>101
アメリカじゃスタジオがデジに一斉に移行した結果ブロニカが完膚無きまでに終了したわけで
日本でもいずれ減少するでしょう・・・

104101:2006/01/17(火) 21:42:58 ID:iNhZwvwo
>>102
行動写真などはデジで撮った方が後々楽でしょうね。
ネガだと注文を写真ごとに集計取ってプリント、そして個別に袋詰めが必要で
人のやることだから時に注文してない写真が混ざったりしてたこともあったけど
デジならOCRで注文番号読み取って顧客別にプリントしてまとめておくことなんかも可能でしょうから。

んなこと書きつつ久し振りに小の時の修学旅行の集合写真引っ張り出してみた。
カメラはたしかフジの6×9だったかな。
懐かしいなぁ。
良く見たら大好きだったあの娘のパンチラが写ってるよ。
これがデジで撮ったものだったらディテールが潰れてありがたみも何もない写真になってたことだろうねw
105名無しさん脚:2006/01/17(火) 22:25:04 ID:TPEHD2N2
今後デジタルは、いかにフィルムに近づけるかというより、
いかにフィルムとそう変わらないように「ごまかす」かが肝心なんでしょうね。
所詮データー記録だから全く同じわけにはいかない。
まぁ、メリットデメリットよく考えて使うのがユーザーとして賢い使い方かなと。
106名無しさん脚:2006/01/18(水) 19:23:25 ID:/5/vr2ZN
7731 ニコン 1838 -85
JPモルガンでは投資判断「オーバーウェイト」を継続。インテルの06年設備投
資ガイダンスは同社にとってポジティブサプライズだとしている。基本的に半導体
製造装置企業にとって、インテルの計画は想定以上でポジティブなニュースフロー
だが、とりわけ、明らかな恩恵を受けるのは同社とアドバンテストだとみているも
よう。

こら、ニコン
儲かっているなら銀塩やめるな!
107名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:24:48 ID:hCbx6uhF
始めて買った一眼がNikonFGだった。それからFAになり、次に買ったnFM2は今も使ってる。
なんか寂しいなーって思ってたら、ツアイスのFマウントレンズが出るってのを聞いた。
まるでバトンタッチしたみたいなタイミングだな。
50mm買っちゃおうかな。
108名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:11:18 ID:eGsDglM0
買おうよ!
俺も買うぞ。
109名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:14:30 ID:1ZEwE8vn
しかし最近のニコン信者は本当に半導体製造装置の事「しか」言わないなぁ。
110名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:25:41 ID:ZSqdH1G8
>>109
100から108で半導体のことを言っているのは
106だけ。
「しか」って歯科のこと?鹿のこと?詩歌のこと?
市価のことか!
111名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:32:44 ID:GVBl1YBQ
最後にAi-s Nikkor 28mm F2.8sだけ買っとこう。
昔から欲しかった。
112名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:40:25 ID:eGsDglM0
最短撮影距離が短いことで有名なレンズですな。
113名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:41:40 ID:z7rqpyKf
>>109
キヤノネットがシェアとか企業規模のこと「しか」言わないのと同じだよねw
114名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:19:40 ID:p33N95O1
初めて自分のカメラを買ったのは19のとき。
植村直巳が北極でF2を使ってて、
犬ぞりの激烈な振動もなんのそので壊れなかったと知って
ニコンしかないと思った。
山やってたもんで。

引越しバイトで金貯めて中古のF3を買った。
レンズは50ミリF1.4。
あれから12年、他のカメラも買ったけどまだ現役。
マニュアルユーザーを切ったキャノンを馬鹿にしてたけど、
今となってはキャノンはあれがトラウマになってるのかなあ・・・。
銀塩をさっさきにやめるのはキャノンだと思っていたのだけれど。

久々にF3にモノクロフィルム通して街に出てみた。
・・・やっぱいいわー。
115名無しさん脚:2006/01/21(土) 05:10:39 ID:RZ+l2Tjq
もうGoogleにも引っ掛るので、個人サイトで記事にしてるところとか見たけど
やはり結構、波紋は大きいみたいだな。精神的ダメージ受けてる人が多い。
116名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:46:11 ID:UJK2szNN
>>114


ついに銀塩カメラもなくなり、誰もフィルムカメラを使わなくなったある日、植村さんの死体が見つかる。そこで見つかるのが最後のニコンかもしれんな。
117名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:03:00 ID:0LEDhBpy
冷凍保存されていたフィルムも、もはや処理できなくなっていたりしてナ。
118名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:04:38 ID:Zeu9rxvf
雲仙普賢岳のF4に続く神話になるのか・・・
119名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:05:23 ID:rB0NIB/q
マロリーのベストポケットコダックかよ!
120名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:11:51 ID:Fu/L32ql
http://fujifilm.jp/information/20060119/index.html
「人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、
人間にとって無くてはならないものであり、長年のお客様の
ご愛顧にお応えするためにも、写真文化を守り育てることが
弊社の使命であると考えております。その中でも銀塩写真
は、その優れた表現力・長期保存性・低廉な価格・取扱いの
手軽さと現像プリントインフラが整備されている点等でデジタ
ルに勝る優位さもあり、写真の原点とも言えるものです。」

平成18年1月19日

富士写真フイルム株式会社
121116:2006/01/21(土) 10:17:51 ID:UJK2szNN
続き


植村さんの死体の傍らにあるニコンF2の映像を火星の老人ホームで見ている100歳を超えたかってのニコン党爺さん。

その映像を見て自分が昔使っていたカメラを思いだし、眼からはらはらと涙を流すのであった。

 それを見ていた看護師ロボットはまるで理解出来ないという様子で、その涙を拭こうとするが、爺さんは「ほっといてくれ。部屋から出ていけ!」と叫ぶ。やれやれといったふりをする看護師ロボットが部屋を出ていたところで暗転
122名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:33:08 ID:K3Jh/r7r
死体じゃなく遺体と言いなさい。不謹慎だな。
123名無しさん脚:2006/01/21(土) 11:52:09 ID:OWVquuK6
弊社の写真事業への取組みについて

平成18年1月19日

富士写真フイルム株式会社



弊社は1934年の創業以来、感光材料を中心とした事業を開始し、
一般コンシューマーの皆様をはじめ、販売店様、写真卸売業様等、
様々な方々のご支援とご愛顧を受けて今日まで写真事業を展開して
まいりました。
しかしながらここ数年の予想を上回る急速なデジタル化の進展により、
フィルムを中心とした感光材料の需要が大幅に減少し、弊社をはじめ
写真業界全体が厳しい市場環境に置かれているのは事実です。
弊社もこのような市場変化に対応するため、大幅な構造改革を推進して
おります。

しかし、人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、人間に
とって無くてはならないものであり、長年のお客様のご愛顧にお応えする
ためにも、写真文化を守り育てることが弊社の使命であると考えております。その中でも銀塩写真は、その優れた表現力・長期保存性・低廉な価格・取扱いの手軽さと現像プリントインフラが整備されている点等でデジタルに勝る優位さもあり、写真の原点とも言えるものです。

弊社はそのような銀塩写真を中心とした感材写真事業を継続し、更なる写真
文化の発展を目指すとともに、写真をご愛顧いただけるお客様、ご販売店様の
支援を今後とも続けてまいる所存です。





124名無しさん脚:2006/01/21(土) 11:53:38 ID:XRWd11D+
>>120
感動したっ!!
新クラッセが出たら絶対買う!!
125124:2006/01/21(土) 12:03:00 ID:XRWd11D+
げっコピベだった 恥
>>122
「死体」の丁寧な言い方が「遺体」ってワケじゃないと思うけど。
上村さんは男性だから、「死体」でも構わないのでは?
126名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:20:26 ID:RZ+l2Tjq
植村さんは女性だし、男性だと何故「死体」でいいかわからん・・・
127名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:21:16 ID:RZ+l2Tjq
間違った。
128名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:25:06 ID:+S+OK7il
なんかここ面白いね。
129名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:51:59 ID:/IGHI7zM
「人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、
人間にとって無くてはならないものであり、長年のお客様が
デジタルに移行しようとも、写真文化を守り育てることが
弊社の使命であると考えております。銀塩写真 は、デジタ
ルに勝る優位さがなくとも、写真の原点とも言えるものです。」

でいいやん。頑張れフジ!へなちょこニコンより男や!
フジノンと木箱があれば、充分だ。
腰抜けメーカー逝ってよし。

つづけ、つづけ、ニコンに続け、キャノ、ペンタ、オリンパ!
さっさと逝ってまえ
130名無しさん脚:2006/01/21(土) 13:23:57 ID:+S+OK7il
1/19にフジとキヤノンはそれぞれの所信を表明しているね。
キヤノンも取り方によってはフィルムカメラも継続してやっていくと言う風に取れる。
コニミノの撤退を受けての発言だから重いと思う。
131124:2006/01/21(土) 13:48:35 ID:XRWd11D+
>>126
男はシタイで、女はイタイらしいです。
不謹慎及びスレ違いをお詫びします。
132名無しさん脚:2006/01/21(土) 14:46:55 ID:IQ/yjY1T
131のオヤジギャグを華麗にスルーして、さらにスレ違いを覚悟で
「死体」誰か分からない、死んだ人の体
「遺体」身元が確認された、死んだ人の体
放送上の区別です
133名無しさん脚:2006/01/21(土) 16:24:37 ID:RZ+l2Tjq
>>131
はっ!!
134名無しさん脚:2006/01/21(土) 18:59:11 ID:+S+OK7il
>>133
まだいたの?
乙部並の厚顔だなぁw
135最強スピーカ作る1:2006/01/21(土) 19:01:00 ID:1/KNux8x
また俺の読みが外れたよ〜。

大判用フジノンレンズは生産中止にならんのに、大判ニッコールも
レンズボードも生産中止かよう。

全くアメリカ式のドラスティックな改革はいい加減にして欲しいねえ。

俺様は貴族として生きるのだ、日本政府にも経団連にも誰にも邪魔はさせない。
136名無しさん脚:2006/01/21(土) 19:48:35 ID:W8fN+pYQ
>>135
>>アメリカ式の

州によって結構温度差があるからな、あの国何せ合衆国というだけあって。

137名無しさん脚:2006/01/21(土) 19:58:51 ID:tZDAQEXj
コシナが神に見える今日この頃
138最強スピーカ作る1:2006/01/21(土) 20:59:58 ID:1/KNux8x
普通に考えりゃ、ニコンは銀塩やめねーと思ったから

大判ニッコール買ったのに。
139名無しさん脚:2006/02/15(水) 22:16:02 ID:uDxcEJ/t
保守
140名無しさん脚:2006/02/16(木) 16:43:59 ID:FWHmLboe
俺のじいさん、軍刀売って当時最新鋭のSPとレンズ一式
買ったそうだ。
141名無しさん脚:2006/02/16(木) 16:44:04 ID:YMV6wo44
俺のじいさん、軍刀売って当時最新鋭のSPとレンズ一式
買ったそうだ。
142名無しさん脚:2006/03/02(木) 14:02:34 ID:hPsyWuL8
銀塩が最高^^
143名無しさん脚:2006/03/02(木) 18:33:28 ID:E3mah97Z
ニコンには裏切られたにょ。
キヤノンがA−1出してたのに、ニコンは片優先AE機しか無かったし。
Fマウント固執してたって、互換性もいつの間にか無くなってるし。

やっぱ、三菱グループ企業だね。
144名無しさん脚:2006/03/02(木) 21:09:43 ID:Lo0Wpk/2
>>143
絞り優先AEで十分だろ。シャッター優先で撮る事もできるし。
お前は全部カメラ任せにできるカメラが素晴らしいと思ってるのか?ならデジ使ってろ。

それから互換性が無くなるとは具体的には?
他のメーカーに比べたら互換性維持に相当の努力を払ってるんだが。

145ひろぽん:2006/03/02(木) 23:55:29 ID:bjiUKT84
先週、フランスとフィンランド行ってきたけど、
FM3AもF100も新品が大量に出回ってたよ!
値段は800〜900ユーロしていたけど。
146名無しさん脚:2006/03/03(金) 00:29:30 ID:bmCfYrLY
>>145
MFニッコールも有ったんじゃない?
定価で日本の倍ぐらいすると思うけど。
147ひろぽん:2006/03/03(金) 00:40:41 ID:dnNBgJVW
>>146
本当に生産中止になったのが信じられないほど揃ってましたよ!
値段は確かに倍近くしてました。
148名無しさん脚
>>137
わかる!あの会社は有名どころではないけど、いい仕事してるし
ほんと良心的だよ。修理とか出してもほんと丁寧ですよね。
社長もいい人やし。
デジタル一辺倒の現代にこれでもかってほど銀塩出してる。
本当の写真のおもしろさをよく解ってると思います。

フジも良い会社だと思うよ。