1 :
名無しさん脚:
まあ今更だが
スタンプツールで電線消してみたり、ありえない場所にありえない物体置いてみたり。
もう写真じゃなくて絵だな。
こういうインチキ写真と正統派の写真は区別するべきじゃね?
2 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 16:59:20 ID:8DDbCSwQ
フィルムで撮ってもそんなことは日常茶飯事。
ということで終了。
3 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 17:09:43 ID:lQ0y5zM8
>>1 俺は銀塩で撮っているのに人物の手や足が消えていたり、
ありえない場所にありえない人物が写っていたりするんだが…。
4 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 17:30:02 ID:5rykfUbz
>>3 それは自然にそうなったんだから無問題。
ていうか御祓いしろよ。
5 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 17:36:15 ID:Djy7AbU/
>>1 チャーハンをもっと食え! 食い続けろ!
銀塩でもそんなことは昔からやっているぞ、無知は恥だ!
6 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 17:37:47 ID:xxtbZTad
もうこの手のスレ乱発しすぎ。
7 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 17:49:15 ID:wOyHU0Yi
フィルムで撮っても、現像、プリント段階でオペレーターが
露出補正及びカラーバランスを調整。
おまけに出力はデジタルプリンター。
これって写真か?
8 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:12:56 ID:5rykfUbz
>>5 銀塩でもやってるのは百も承知。しかし一般的にはノートリ、ノー補修が基本だろ?
デジは修正するのがデフォだぞ?
>>7 そんなもんはフィルムの色味とか傾向があるわけだから誤差の範囲だろ?
デジはカラーで撮ったもんをモノクロにしたりってふざけてんだろ?
ああ一応銀塩で取ったもんをスキャンするのもデジだからな。
9 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:25:07 ID:Djy7AbU/
>>1 おまいには写真の話は無理だ、チャーハンだけにしとけ。
10 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:39:18 ID:8DDbCSwQ
>>1は無知にすぎるな。
>>9 それはチャーハンに失礼だな。
11 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:50:27 ID:w+8mUFQb
銀塩でもPLとベルビアつかってるとこの板ではけっこう叩かれるが
正統扱いされてないってことか?
12 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:54:59 ID:lQ0y5zM8
その組み合わせで富士山や満開の桜を好んで撮るお爺ちゃんが多いからじゃない?
PLとベルビアで撮った写真でも、それが効果的に効いていて芸術的ならそれでいいでしょ。
13 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 10:06:29 ID:saaaZ7FA
まあ写真をだめにしたのは写真をさも当たり前のように改竄して平気な顔しているおまいら
底辺写真屋だな。
特にお見合い写真や結婚式、遺影などなんかはおまいらの仕業だろ?
PLがベルビアがとか言い訳してんじゃねーよ。
全然次元が違うだろーが。
14 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 11:14:04 ID:feGQE0O6
ばれなきゃ…いいと思うに一票
15 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:51:33 ID:SvJBEgg+
乾板写真は修正しまくり
16 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 20:05:38 ID:mvHhlLDN
>>8 それだけ銀塩が終わりに近づいているということだな
17 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 20:48:09 ID:llMRDNi/
あのねえ、、、、
まあ、いいけどフィルムはすごいよ。
それだけ。
後は自分のサイトで書くわw
18 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 20:51:54 ID:mwegQURD
姉歯や木村の件で中間検査の写真はもちろんフィルムに決定するわ
19 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:47:06 ID:3fbKtnj3
>>1 写真じゃない、もはや絵。
だから何?
素材をどう完成に持って行こうが、そのやり方は個人の勝手。
写したものから得んとする目的も、ある人は写実でありある人はそれを素材にした「イメージ」。
結論;インチキだろうが正統だろうがそんなもの個人の勝手
ということで
終 了
さっさと削除依頼しとけよ。
20 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:18:10 ID:l/22eZOC
アイコラにはアイコラの「芸術」がある。
21 :
1 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/12/06(火) 23:53:47 ID:saaaZ7FA
>>19 はあ?写真とは真実を写すものなんだよ。
昔は証拠やアリバイに使われてたことも知らんのか?
今じゃ写真に日付入ってても全く意味ねーけどな。
まあ、おまいのような底辺写真屋は姉歯のようにモラルが欠如してるんだろうがなw
22 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:55:39 ID:9yyq0Agd
じゃあモノクロは写真じゃねーなー
23 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 00:18:13 ID:30xoGuGh
24 :
1 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/12/07(水) 01:17:38 ID:dgLaqAXi
>>23 やめとけとかって、えらそうだなおまい。
仕事もねーくせにw
25 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 01:22:13 ID:2K7Nzu/Z
銀塩とデジの比較に関するスレ大杉。
すでにある場所を利用するということをしらんのか。
26 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 01:22:38 ID:fD2HRs5R
それがデジ坊クオリティ
27 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 13:37:34 ID:ifCh6gM4
銀塩でアナログ処理でもエアブラシで電線消してみたり、
コラージュでありえない場所にありえない物体置いてみたりという事は出来る。
ただしそれを違和感なく仕上げるには熟練した職人の技が必要とされる。
しかし今はデジタル処理で特別な知識が無くても、テレビゲーム世代の人間であれば大抵の事は出来てしまう。
手軽に出来るか否か、問題点はそれだけであり、デジタルだから、銀塩だからという事ではない。
デジタルが主流になって、カラーでの補正も撮影者の全責任のもとに行えるのでむしろ好都合なのではないか?
それとも今まで他人任せにしたり、曖昧にしていた事が出来なくなった事に何か不都合でも?
28 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 16:57:30 ID:oMhICdSG
まーピクチャースタイルはCGだな。
29 :
1 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/12/08(木) 10:12:53 ID:OGhoB7Si
>>27 やっぱモラルが低下してるな。
っていうか麻痺してんだな。
30 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:26:38 ID:95oSwFWj
31 :
1 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/12/10(土) 09:31:02 ID:A4uy2zHr
32 :
1 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/12/13(火) 01:29:32 ID:jb4FbHK/
33 :
名無しさん脚:2005/12/13(火) 03:32:13 ID:mxhKOW1a
>>21 何が「はあ?写真とは真実を写すものなんだよ」じゃ。
写真など、ただ単に "光で描く絵画" にすぎない。
そんな当たり前のことも判らんのか?
34 :
1:2005/12/16(金) 23:54:49 ID:xYli4wVS
おいおい俺様のスレが閑古鳥鳴いてるじゃねーか。
なんとかしろよ、おまいら。
35 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 00:10:17 ID:285EOyKQ
今じゃ警察もデジカメだが
36 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 00:21:22 ID:KNi0no7J
どんだけ修正しようが修復しようが、絶対バレナイ!
それがアイコラ職人クオリティ(w
コツは、ペンツールとかを使わない事かな。
37 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 09:46:51 ID:SOHLRYsA
ケケ内も電線とかガードレールとか消すのか?
38 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 21:36:44 ID:K0z/vCk+
>>1 おまいには無理だっただろ、センズリしてればいいんだよ
39 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 22:55:25 ID:xMX4E3Hw
デジでも銀塩でも良い写真が作れればそれでいいじゃん
銀塩にこだわるのは分かるけど、それは撮影者の自己満足の世界じゃない?
手段よりも結果が大事
40 :
名無しさん脚:2005/12/26(月) 10:01:50 ID:1cFHGJZO
ケケ内はパソコン使えないんじゃね?
41 :
名無しさん脚:2005/12/26(月) 21:49:25 ID:sl643BFd
パソコン使って、インクジェット印刷している分には問題ない。
ただ、写真プリント化はお奨めできない。
42 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 00:51:41 ID:R3mWGtd0
ヒルム使おうぜ、ヒルム。
43 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 02:00:29 ID:wRC1ZSdS
ケケが画像いじってるってのはトクチョー関係の編集者(名前忘れた)が暗に暴露した筈だが。
44 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 11:35:50 ID:Bd6EmVbU
age
45 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 22:56:00 ID:+SL85xYO
実は、以前 35mm スライド・フイルムを Photoshop 5.x でレタッチましてた。
LFR で出力して、35mm に焼き付けて見たところ色合いが少し不自然でしたけど、
元のスライドよりも良くはなりました。そのスライドを顕微鏡で見ると、全然
元のフイルムと変らないのです。つまり、ピクセルが、顕微鏡でも見えません
でした。と言う事は、35mm は、改竄を証明できないので、フイルムの証拠能力
がないということが言えますか。すると、ブロニーではどうでしょうか。6 x 4.5,
6x6,6x7,6x8はどうでしょうか。LFR では、4inch x 5inch 迄の撮影
用アダプターが、あると言う事は、四〇〇〇ラインとか,8000ラインとかは、
6x8 では、100本/mm という事で、ピクセルが見えないという事になりますか。
46 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 12:46:34 ID:zUX066mV
おまいさんは証拠を残すために写真を撮ってるんか。
47 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 17:36:34 ID:XO4XI79+
ホトコンで入賞すると原版出せって言われるだろうが。
48 :
名無しさん脚:2006/01/10(火) 09:38:13 ID:iO8PL9x5
今のフォトコンってデジタル処理(改竄)おkなのか?
49 :
名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:50:53 ID:m9NstmRn
おいおいニコンが銀塩撤退ってまじかよ?;;
50 :
名無しさん脚:2006/01/13(金) 14:52:09 ID:VGykdqak
まぁカメラメーカーが写真は銀塩からデジタルへ移行しますって
言ってるようなもんだからな。
わかったか
>>1? お前みたいな時代遅れはさっさと墓入れや。
遺影はデジタルで処理してマシな顔にしてもらえよwwwwww
51 :
名無しさん脚:2006/01/14(土) 06:11:36 ID:dp45zmxr
独り言
絵でも画像でも、
人がそれを見てどう感じるか、
それだけのことなんだよなぁ。
だけど、
最近はテレビを見ても、
空々しい演出や宣伝を練り込んだものを感じて、
むなしさ・寂しさを覚えてしまう。
なんでもっとふつうになれないんだろう。
デジタルの画像でも、
怪しい画を見ると、
そんな空虚な気分が沸いてきてしまう。
だから自分はフィルムカメラの方が好きだ。
52 :
名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:13:44 ID:717s83HC
もう終わりなのか?
53 :
名無しさん脚:2006/01/20(金) 23:49:08 ID:e0Kf+5cX
ミノも降りて、いよいよ偽物写真に真の写真が駆逐されるのか;;
悲しいな・・・・
54 :
名無しさん脚:2006/01/20(金) 23:55:14 ID:rHgyG/Uq
55 :
名無しさん脚:2006/01/20(金) 23:55:27 ID:E1zbESP3
デジタルになってもはや真実を写すってのはなくなったね。
写真では無く画像データ。
いくらでも嘘を作れるよ。
56 :
名無しさん脚:2006/01/22(日) 16:52:43 ID:SqxkX61t
>>55 昔から写真の加工はたくさんあった。
単に手軽になっただけ。
57 :
名無しさん脚:2006/01/22(日) 17:16:36 ID:HNn0apmk
58 :
名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:40:55 ID:oEF3D4m5
デジカメの場合はカメラ自身が撮像を加工してしまうからなぁ。
59 :
名無しさん脚:2006/01/26(木) 17:07:17 ID:X69YvVvl
カラーフィルムも現実から見れば、かなり色やコントラストを変化させますが?
60 :
名無しさん脚:2006/01/26(木) 17:27:58 ID:8d+Bv5Og
まあ、派手な発色するフィルムもあるからね。
デジカメで撮っても写真だと思う。
でもいじりすぎたデーターは写真なのかな?
電線消したり、空色変えたり。
写真じゃなくてCGなんじゃないかとおもうんだよね。
61 :
名無しさん脚:2006/01/26(木) 18:08:57 ID:VIwHm7rp
つーかFRONTみたいな例もあったんだし、
「写真は真を写す」なんて無知な素人の思い込みでしょうよ。
デジタルになって変わったことといえば「写真は真を写す」なんて
誰も信じなくなったってだけでしょ?
62 :
名無しさん脚:2006/01/27(金) 00:10:26 ID:t4uaNTIa
63 :
名無しさん脚:2006/01/29(日) 21:48:37 ID:E7Qj09LH
写真と絵の境界線がなくなってしまったってこったな。
64 :
名無しさん脚:2006/01/30(月) 14:45:56 ID:CHbKwFOG
>>63 デジタル画像は、北の将軍様の肖像のようなものだな…。
これからは画像加工処理の技術が飛躍的に向上して
「二次元整形」が当たり前になっていくのだろうか。
65 :
名無しさん脚:2006/01/30(月) 23:21:30 ID:uBEvo61w
いままでの現像だってプリントだって加工だ
66 :
名無しさん脚:2006/01/30(月) 23:31:10 ID:zsJlCZw3
これからは俳優がいなくてもドラマが作れるようになるだろうし
死んだ名優が最新の映画に出演したりするようになるんだよ。
がっかりだぜw
67 :
名無しさん脚:2006/02/01(水) 12:42:11 ID:nVb/UQx3
フジもか;;
68 :
名無しさん脚:2006/02/01(水) 12:51:54 ID:EJUW/TB4
せいぜい、時代に取り残されないようにね?
69 :
名無しさん脚:2006/02/01(水) 14:35:52 ID:AlE4QzZX
>>1 だから、今世の中にある写真のようなものすべてが
すでに「写真」じゃないことに早く気づけよw
70 :
名無しさん脚:2006/02/01(水) 21:25:26 ID:4rrFT7mG
フィルム=現実
デジカメ=擬似現実
なんて考えているばかいないよなあ?
71 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 08:56:55 ID:NkIWY8U1
5年後はどうなってるだろうな?
72 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 11:33:05 ID:2F+RbbW9
73 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 11:52:15 ID:B4GAiS1s
デヂは画像がカクカクして角張ってていやだよな。
byミノヲタ
74 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 12:27:55 ID:TqWPpIcl
>>73 んなこと言ってるから潰れるんだよ。
byキヤノ坊
75 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 12:33:21 ID:+dvBBlEF
>>74 くっそー!調子にのんなよ!
byおりんぱー
76 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 16:21:04 ID:ICGSRk7y
つうか、モノクロ時代だって、覆い焼き、焼きこみ、スポッティングは当たり前だったろ。
瓦屋根を茅葺に変えたりさ。
それが自動で出来るようになっただけだろ。
極端な言い方だけど。
77 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 17:19:47 ID:qBBnsY4s
>>74 で、デヂカメとやらはどこからヒルムを入れればいいのかね?
byニコ爺
78 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 19:35:00 ID:cuOkRwEz
おまえの肛門にヒルムをいれろ
79 :
名無しさん脚:2006/02/02(木) 19:47:02 ID:H/hToZ0F
こんなスレ立ってる間は安心してフィルム使えるよな。
後悔しないように撮れるだけ撮っておこう。
80 :
名無しさん脚:2006/02/03(金) 10:31:15 ID:Ut2R3J3d
>>78 口を慎みたまい。
どうせおまいは、間違ってそのデヂカメとやらを手に入れてしまい自分の写真の腕が上がったと勘違いして
鼻息の荒くなった小僧だろ?
byコンタヲタ
81 :
名無しさん脚:2006/02/03(金) 11:13:38 ID:/e80BVUh
みんなお話できて羨ましいなぁ、、、、
byりこー
82 :
名無しさん脚:2006/02/03(金) 11:43:57 ID:TeadE1ME
改変NGの風景コンテストで、何回か入賞してしまったからなぁww
いまさら言い出せないしw その写真を見て、同じものを撮ろうと
亀爺が気合を入れている姿を見ると・・・・・・wwwww
83 :
名無しさん脚:2006/02/03(金) 13:22:17 ID:Ut2R3J3d
>>82 こういう不届き者がいるから良いレンズ、良いカメラが重視されなくなってしまうんだよ。
byライカ爺
84 :
名無しさん脚:2006/02/05(日) 04:02:13 ID:bZKDZjkJ
んまあ、あれだけ苦労して色んなフィルター試したり、
多重露出なんかやったのが、今ワンタッチだもんなあ。
その代わり、キズが入ったりカビが生えたりしたのが美しく蘇るのは助かる。
85 :
名無しさん脚:2006/02/05(日) 10:16:52 ID:57EL4E+M
典型的なのが月と風景絡めた写真とかな。
昔ならある地点を月が通過する季節を計算してさらに月齢を計算してひたすら待つ。
現地でセッティングしてからも雲の形とか考えながら数時間も待つ。
フィルターやら露出やら試行錯誤する。
って大変なものだった。
今じゃ月と風景別々に何も考えず日の丸構図で数秒で撮って自宅に戻って数分で合成処理。
ひどいのになると水面の月の反射まで描いてしまうわけだよ。
もうこの手の写真で感動なんかしなくなっちまったよ。
86 :
名無しさん脚:2006/02/05(日) 23:48:04 ID:StxelvsN
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
87 :
名無しさん脚:2006/02/06(月) 15:18:03 ID:A3BRoja9
>>85 それで感動しなくなったということは、元々その写真に感動していたわけではないのだろ。
良い写真というのは、それを撮るための苦労とか手間とかとは、
まったく独立した物だと思うがな。
88 :
名無しさん脚:2006/02/06(月) 21:48:50 ID:yi4aWS2s
元々トリミングなんかも一種のインチキだしな。
ポスター見て、そこ逝ったらゴミゴミしててガッカリなんてのも、よくある話。
89 :
名無しさん脚:2006/02/07(火) 09:49:47 ID:Q43Rkfgq
>>87 んなことはないよ。
撮影の手間や苦労も含めて写真の評価だろ。
特に自然現象や野生動物を主題とした写真とかは構図や構成が頭の中に出来上がっていても
なかなか思い通りに撮れないもんだよ。
そういうことも含めて観る者は感動するんじゃないの?
真っ赤な溶岩が噴出する火口とか深海魚やサンゴの写真とかどうよ?
90 :
名無しさん脚:2006/02/07(火) 10:34:52 ID:e0DQdh5F
>>89 その苦労を知らなくても、感動できる写真は感動できるよ。
写真の取り方を知らない人にも、その月とかの写真は
感動を与えるんじゃないのか?
その苦労を知っている、ということで感動出来なくなるとしたら、
それは不幸な事だな。
91 :
名無しさん脚:2006/02/08(水) 02:43:30 ID:oiPOWD7S
フォトグラムって技法も写真のジャンルにあったしな。
あれも別に撮影するわけじゃないけど、構成次第でいいものが出来た。
92 :
名無しさん脚:2006/02/10(金) 00:10:00 ID:IqdMWE7r
>>90 それが「単なる合成」による写真なら感動などしない。
他ならぬ「撮った人間」が感動できないからだ。
自身が感動しない作品に、他人が感動するかね?
自分自身が、その場に居て「撮った」一瞬。
写真って、そういうものだろ?
93 :
名無しさん脚:2006/02/10(金) 16:45:30 ID:Df6fb8hu
ケケ内の写真に亀爺が感動するのはケケ内が神様だからでもケケ内が苦労して撮ったからでもなく
アシが苦労してセッティン(ry
94 :
名無しさん脚:2006/02/10(金) 18:27:09 ID:JWbzzJdG
写真の真が「心」じゃなく「真」ならば、デジタルの方が優れてる
んじゃねーの。そのままをデジタル信号に変換してるんだから。
むしろ、現実を現実以上に表現しようとしているのならば、銀塩
イコールレタッチされたデジタルと思うけど。表現の道具として。
95 :
名無しさん脚:2006/02/10(金) 21:09:20 ID:sjWXsXsw
>>93 俺、ヘボ写真撮りにあっちこっちの山だの藪だのに分け入ったりしてるから大先生様の
作品見ると、さぞ寒かったろうなとか薮蚊イパーイ居て痒かったろうなとかなんとなく
分かるし、入念にロケハンして色々な経験を土台に緻密に考えて作りこんでるという
くらいの事は俺でも容易に想像はできる。それと、弟子使ってセッティングするのも
良いと思うんだ。人間が一人でできる事なんてたかが知れてるからさ。
ただ、なんというか、おったまげる事が出来ないんだよな。それとシャッターを押すに
至った衝動がこっちに伝わってこない。
96 :
名無しさん脚:2006/02/10(金) 23:35:05 ID:Df6fb8hu
写真がすげーんじゃなくてベルビアとPLがすげーんじゃね?
デジカメも撮るのかね、彼は?
あ、ファインダー覗いてシャッター押すだけだから関係ないのか?
97 :
名無しさん脚:2006/02/13(月) 12:49:51 ID:y7rjIyRE
撮影条件とか、撮った人の苦労とかの背景を知らないと
感動出来ない写真は、写真自体に感動してるんじゃないと思うがな。
世の中で広く知られている写真は、そんな背景を
想像できない一般人にも評価高いだろ。
98 :
名無しさん脚:2006/02/14(火) 09:47:20 ID:RDRjdHeU
いや、無条件で感動できる写真も当然あるだろうし、これ撮るの大変だったろうなってことで
感動する写真もあるんじゃねえの?
99 :
名無しさん脚:2006/02/14(火) 10:57:15 ID:sNafdQ7u
>>98 その気持ちは分からなくはないが。
撮った側がそう思うのは、手段と目的が入れ替わってるし、
見る側がそう思うのは、撮り手の意図とは別な所に関心してる事も多いと思う。
まあ、撮った時の苦労をくみ取って欲しいという撮り手もいるのかもしれないが、
それはあんまり格好良いものではないよな。
元々は
>>85 から始まったんだが、ここで言う水面の月の反射を描いた写真について、
銀塩では感動したが、デジカメではしなくなったとすれば、
それはその写真に感動していたのではなくて、撮り手の苦労を類推して
自分に置き換えて関心していただけではないのか?
100 :
名無しさん脚:2006/02/14(火) 12:05:56 ID:RDRjdHeU
>>99 まあ手段に感動するのは本末転倒なのはわかるがその月と水面の写真を例にすると
減塩だと多重露光したところで水面に反射がなく不自然になるから絶対に撮れない
写真ってのがあるわけじゃない?
ところが画像処理で水面の反射を描くってことになるともはや絵画と一緒でなんでもあり
になってしまうわけだよ。
それがはたして写真の行く末として正しいのかっていう疑問があるんだよね。
あ、ついでに100GET。
101 :
名無しさん脚:2006/02/14(火) 12:33:52 ID:+58BzLt2
>>100 まあ、無理に銀塩の代わりにしようとしなければ良いんだろうけどな。
ただ、銀塩で撮影時の工夫と苦労によって、他では得られなかった効果を上げられたように、
デジタル図版の合成にも、それはそれでまた別の形のテクニックが存在するし、
それを識っていると、関心する合成もあったりする。
#もちろん、コレは
>>99 でいうところの本末転倒の範囲だけどな。
その辺を知らないと、デジカメ写真の合成が絵を描くのとどう違うのか
分からないかもしれないが、素材の質感等を維持したまま、
違和感なく合成するというのもまた一つの技術体系なんだよな。
ボタン一つで出来るという物ではないし、それなりに経験の積み重ねが必要。
銀塩とデジカメは違う物なんだから、双方が相手をしらないと
ただ反目するだけで終わってしまうな。
102 :
名無しさん脚:2006/02/15(水) 22:28:48 ID:xsGKGoI9
>>96 多分研究はしてるでしょ。ただ、自分の作品作りにおいてデジにするメリットは
なんら見出していないというか、こうしたらこうなってとか自分が望む風味を
だすのにどうすればよいかとかそういうのは掴んでないんじゃないかな。
ただ、銀塩フィルムが危機的な状態にあるなかで、あくまで銀塩で作品を作ろう
とする人のなので、貴重な人になりつつある気もする。
103 :
名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:49:06 ID:m7+aTWVu
大体、手焼き以外、
今のミニラボはほとんどデジタルなんだから、写真はデジタル出力がほとんどな訳だが。
ラボでも35mmサービス判はちょっと前まではアナログ中心だっただろうが、今はどんどん入れ替わってますよね。
104 :
名無しさん脚:2006/02/16(木) 15:03:27 ID:PIQmlo5m
銀塩ってなに?w
105 :
名無しさん脚:2006/02/16(木) 16:43:18 ID:8LB8KrWC
>>104 何言ってんだ?
フィルムや現像液のツーンとした匂いを嗅ぐのがいいんじゃないか。
106 :
名無しさん脚:2006/02/20(月) 09:07:24 ID:8ZrH37G+
age
107 :
名無しさん脚:2006/02/24(金) 10:50:28 ID:iLwXumwC
ほんと全然真実を写してないよな
108 :
名無しさん脚:2006/02/24(金) 12:30:31 ID:ht4lyQ+X
まず
なんでもできる≠なにしてもいい
だろ
月と景色の合成が自宅PCで手軽にできるからって誰もが複数画合成作業
してるわけでもないんじゃないかな。
ちょっと悲観的な気がするぞ?
109 :
名無しさん脚:2006/02/24(金) 13:19:29 ID:Gs4VepuR
スポッティングでできることが増えたと思って納得しろや。
110 :
名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:34:55 ID:9nrDGggA
写真機がフィルムレスなんて、まさにドラえもんの世界の話じゃないか!!
いつの日か携帯カメラすら0.0003ルクス以下の光線さえも
普通に画にしてしまう時がやってくるのだよ。
喜びたまえ。サイエンスを祝福したまえ。そして今、このときに
立ち会っていることに感謝したまえ。
111 :
名無しさん脚:2006/03/01(水) 01:49:29 ID:MgWDBvge
ビデオカメラの世界じゃ赤外線標準なのになんでスチルカメラに赤外線ついてないんだ?
112 :
名無しさん脚:2006/03/01(水) 13:20:17 ID:Z0+1TzAp
フラッシュ炊けばいいじゃん。
113 :
タシロ:2006/03/02(木) 01:32:12 ID:LnYkn5JD
フラッシュ焚いたら、あれだろ。
いろいろ楽しみが半減するんじゃね?
114 :
名無しさん脚:2006/03/02(木) 11:10:02 ID:cfQLw2NB
特殊用途にはそれ用の物があるんじゃないのか?
良く知らんけど。
115 :
名無しさん脚:2006/03/07(火) 09:09:54 ID:6ZKHUtmj
目が白く光って不気味なんだけど
116 :
名無しさん脚:2006/03/07(火) 13:07:48 ID:y2F9He2x
不気味というなら、赤外線よりフラッシュ炊いた方がマシじゃね?
117 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 00:38:53 ID:5WARV15u
結局、自由ってことでいいんじゃない?
人それぞれだから・・。
A「桃尻がより桃尻らしく桃尻的な桃尻をだな・・・。」
B「桃尻が桃尻なんかでなくただのケツとしての・・・。」
C「いやいやただのケツを桃尻的に・・・。」
D「桃尻は桃尻として、ケツはケツとして区別できるための・・・。」
E「たまたまその曲線が人のケツなのであつて・・・。」
118 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 01:14:58 ID:sBtfe+J/
時代の流れについて行けなくなる
新しいモノに抵抗し始める
自分がそれを否定しようが、世の中が認めればそれはやがて本流に変わってゆく。
それが老いるという事だ、老いる事は別に悪い事ではない、人間誰しも老いる。
マンモスの肉以外、肉じゃないだろ?
仏教は邪道だろ?
ちょんまげ以外は髪型じゃないだろ?
字を書くのは筆だろ?
留まる者、進む者、どちらが良い悪いは無い、それでも時代は移る
119 :
名無しさん脚:2006/03/17(金) 09:59:24 ID:h2nXV8kB
で、おまいらどうなのよ?
フィルム使ってる?
120 :
名無しさん脚:2006/03/17(金) 15:31:47 ID:rXhsK1Dt
100年後の若者はフィルムカメラを知ってるだろうかね?
ここで最後の抵抗をしている
>>1の様なオヤジの存在もその内、、
何年経っても必要とされるスタンダードってあるけどね、「うちわ」とか。
扇風機が出来てもエアコンが出来てもこいつは無くならない。
「車のワイパー」「傘」も完成形だけど、カメラは当然まだまだ先へ行くわな。
121 :
名無しさん脚:2006/03/18(土) 00:54:44 ID:8swQo32J
>120
そこまで理解して、なんでそういう結論になるかな?
おまいの言うスタンダードにあてはめるとMFのフィルムカメラは残りそうなんだが。
122 :
名無しさん脚:2006/03/18(土) 04:18:46 ID:1T+owdi3
>>121 どうだろ。
うちわとエアコンは使うシーンが違うからね。
カメラは「うちわ・エアコン」の様な住み分けは出来ないから
デジカメの性能が上がって遜色無くなればいつかはどちらかが淘汰されるわけさ。
どちらが選ばれるだろね?
俺には分らん。
が少なくともデジカメの性能がアレな現状でも、市場はデジカメを選んでるね。
123 :
名無しさん脚:2006/03/18(土) 07:16:19 ID:8swQo32J
>121
当然エアコンはデジカメ。これからも更に進歩するだろうよ。で、団扇がMFの一眼レフ。なんでかって?電気無しでも動く道具だから。(一部絞りとかで電池使うのあるけど)最近のFM3Aの騒動見てて思った。
124 :
名無しさん脚:2006/03/18(土) 12:12:46 ID:HytZc0nF
それも全てフジフィルム様の意向にかかってるわけだ。
カメラがあってもフィルムがなきゃ使えんからな。
125 :
名無しさん脚:2006/03/22(水) 11:22:48 ID:eG12Vc40
最近は浦盆までデジなのか?
ネット上のスキャン画像見ると恐ろしく汚いわけだが。
中判あたりで撮るのがデフォじゃねーのか?
この話題をすると誰かがしゃしゃり出てきそうだが....
126 :
名無しさん脚:2006/03/26(日) 16:36:18 ID:QEGIPMJ9
桜の季節に、R−D1s、###かな
127 :
名無しさん脚:2006/03/26(日) 16:50:01 ID:Qdg4o2w2
原理的に全く違うからな。「写真」と呼ぶのにオレは今でも抵抗がある。
どっちがイイとか悪いとかの問題でないよ。
根本が違うものを「写真」のひと言で括ってしまったから、むやみに比べるやつが出てくる。
馬鹿馬鹿しいね。
128 :
名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:05:02 ID:G/c5/rnX
車板のバイクスレみたいに食いつきが良いから乱立するんだよな。
誰が何言おーと何も変わんねーのによ。
129 :
名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:13:14 ID:aq4HVN4U
>>127 デジのは写真と呼ばずに画像って呼んでる奴が結構いるな。
130 :
名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:29:47 ID:fjzIiGga
私の場合、コンピュータ上で扱ってる時は“画像”、印画紙風のプリンタ用紙に出力したものは“写真”
と言ってまつ。
モニタに表示しているときは画像
HDDを含めてメディア上にあるときは、ただのデータ
紙に出力、もしくはメディアまたはFTP、メールで人に
渡すときは写真、と言っている。
132 :
名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:58:18 ID:Qdg4o2w2
紙にしたものは「デジタル画像のプリント」と呼んでる。
133 :
名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:23:23 ID:PQCaDH45
「画像」と「写真」の間にはどーやらとんでもない魔物が潜んでいそうでつね。
134 :
名無しさん脚:2006/03/31(金) 13:18:42 ID:OLmUFLF8
デジは最新型買ってもすぐに陳腐化するから嫌だよな。
135 :
名無しさん脚:2006/03/31(金) 22:56:20 ID:42oCb66S
>>134 先代の1Dsを3年使ってるけどまだそこいらの最新機種には負けませんが?
136 :
名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:29:34 ID:OLmUFLF8
>>135 まあ35mmフルサイズは多少は長持ちするだろ。
つーかいくらしたんだよ、それ?
137 :
名無しさん脚:2006/04/08(土) 10:26:18 ID:Zl9LwE/D
中判でも撮ろうぜ、おまいら。
138 :
名無しさん脚:2006/04/09(日) 20:00:09 ID:Nxi4xrAZ
>>125 >>129 今や「写真」って呼ぶこと自体減って、「画像」って呼ぶことの方が多いよな。
「さく○タソのエロ画像きぼんぬ」とは言うが「エロ写真きぼんぬ」なんて言わないじゃん。
139 :
名無しさん脚:2006/04/09(日) 20:10:21 ID:oCDJzlL+
そりゃアニメ画像を写真という奴はいないだろ。
140 :
名無しさん脚:2006/04/11(火) 12:56:06 ID:EO5TYY4Z
もう大昔の話だが、版元許諾でアニメのセルを写真取りして複製販売していた事もあった。、
それは写真と呼ばれてたな。
141 :
名無しさん脚:2006/04/17(月) 20:29:07 ID:vrLdZhCT
静止画なんてもうはやんねーんだよ、チンカス!
これからは動画だよ、動画。
142 :
名無しさん脚:2006/04/18(火) 22:19:33 ID:naE/6syQ
143 :
名無しさん脚:2006/04/25(火) 09:12:39 ID:nr1rezHo
デジカメのせいで最近はフレームの隅から隅まで気を使わなくなってしまったな.....
ネイチャーに電柱や電線、ガードレールなど入っても平気でシャッター切ってしまうんだよな。
家帰ってからトリミングやレタッチで処理すりゃいいかと...
こんなんでいいのか?
144 :
名無しさん脚:2006/04/25(火) 09:33:10 ID:vbFQDClK
>143
逆に銀塩だと
「この空と雲の色を残しておきたいけど電線がフレームアウトできない」
とかいってシャッターチャンスを逃したりするわけでしょう。
どっちもどっちだと思うなあ。
デジは「写真」ではなくて「画像」なんだと思えばそれほど抵抗ない。
145 :
名無しさん脚:2006/04/25(火) 10:34:12 ID:Lb3m5GTO
写真なんか撮ってるからすぐデジタルに置き換えられちまう
絵を描け、絵を
146 :
名無しさん脚:2006/04/27(木) 11:09:01 ID:NZX6IMXY
>>145 絵とかアニメも最近はタブレット入力だけどこれでもいいのか?
147 :
名無しさん脚:2006/05/03(水) 11:15:59 ID:BvaTOwwX
そろそろモンクロの現像焼付けでも始めようぜ。
148 :
名無しさん脚:2006/05/06(土) 20:24:08 ID:Jv3nfHDr
デジなあ点画なんだよなあ?
じゃ写真じゃなく点画でいんだべ?
149 :
名無しさん脚:2006/05/06(土) 20:38:08 ID:Jv3nfHDr
ようようちっとオレのとった点画みてくれよう!ってよ。
150 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 12:59:22 ID:eBIOlnEg
写真だって印刷物は点だろ。
151 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 15:02:02 ID:5It91mx4
つうか、今どこの写真屋もフィルムをデジタル化して印画紙に
焼き付けてるんだがww
その時点でデジもフィルムも同じだ馬鹿w
152 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 15:35:18 ID:29ZNK83U
ていうか、デジカメ以前に写真そのものが終わりかけてたんだ罠。
デジカメは引導を渡しただけでさ。
153 :
名無しさん脚:2006/05/19(金) 10:40:08 ID:h03Qjd2t
で、最近の香具師は何も考えずにいくらでもバシバシ撮っちゃうんだな。
こんなとこにもゆとり教育の影響が出てるんだよ。
おぢさんたちはまだフィルムが高かった頃、構図や露出をじっくり吟味し
「構図よーし、絞りよーし、シャッターよーし」と確認してから
ようやくシャッターを押したもんじゃよ。
154 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 03:33:25 ID:HiDVyA1D
ところで一眼デヂカメで使われてるコンパクトフラッシュとやらは内蔵ストロボと比べて
だいぶ明るいのかね?
ガイドナンバーいくつぐらい?
155 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 03:39:45 ID:HiDVyA1D
ああそれから、その新しい単位が非常にわかりづらいのだが
1GBとかいうのはガイドナンバーでいうといくつぐらいに相当するのかな?
156 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 04:05:01 ID:bWA8JyZw
デジカメ板には知ったかスレなかったっけ?
157 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 04:05:34 ID:bWA8JyZw
あ、カメ板だ。すまん
158 :
名無しさん脚:2006/05/24(水) 04:38:58 ID:gIG7IuAm
>>153 それは単純にフイルムも現像も価格が安くなってきたからでしょ。
つまり写真を撮る行為自体が特別なことではなくなったと。
なんでもゆとり教育のせいにしてりゃいいってもんじゃないよw
159 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 01:15:56 ID:vq9CW1SG
ゆとり教育って言葉を使えばいいって思ってる馬鹿が多すぎ
160 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 08:46:12 ID:wqeu6ONd
多くは無い
161 :
名無しさん脚:2006/06/02(金) 09:08:38 ID:a8G0P7Cm
まあでも自分を含めて数撃ちゃ当たる的な撮り方にはなってきてるのは事実かも知れんな。
次のチャンスでフィルム切れるとまずいからこの場面では枚数撮らないようにしようとかも考えないしな。
162 :
名無しさん脚:2006/06/11(日) 18:33:17 ID:SKap2kOK
塩っぱい紙焼きで写真覚えたからか、
デジルと電気信号に数値化した気がする。
携帯電話に写メは正解!ですね。
163 :
名無しさん脚:2006/06/18(日) 00:35:55 ID:zk13D9kr
写真はそもそも空間の一部をフレーミングしたものだから現実のデフォルメなわけだろ。
視点を固定化して見せたい物を見せ、見せたくないものはフレームアウトするんだから
写真の作画はもとから人為的だし嘘を含んでるんだよ。
デジタルはレタッチできるから写真とは呼べないというが、レタッチできることを誰もが
知っていんだから無防備に真実だと思わせてしまうような銀塩に比べればデジタルの
方が余程正直な写真だと思う。
164 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 12:11:02 ID:cRCHxt3i
165 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 13:59:07 ID:VQLfGAti
本になる工程上で言えばデジタルでもフィルムでも加工は入ります。
前出の電線、人工物もそうですし、水着モデルの頬にかかった髪をこの一本消してくれとか
爪のあたりの砂粒をきれいにしてくれとか、ひどい時には首細くしてくれとか(笑)
166 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 17:55:02 ID:pZT/h+rW
>>165 本にする前にフィルムもデジタル化するんじゃないの?
167 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 18:13:27 ID:rvWghqkW
街の「写真屋」のプリントほ99%デジタルだよな
168 :
名無しさん脚:2006/06/19(月) 19:18:15 ID:pZT/h+rW
>>167 もうネガ、ポジの手焼きプリントぐらいしか残ってないのか、アナログは。
169 :
名無しさん脚:2006/06/26(月) 12:08:39 ID:8f9ri4hZ
エプソンのレンジファインダー、フィルム入れるとこないのに巻き上げレバーがあるんだけど飾り?
170 :
名無しさん脚:2006/06/26(月) 14:43:37 ID:K7XMm1Sm
飾りじゃないよ
あの巻き上げレバーで発電できるんだよ
171 :
名無しさん脚:2006/06/26(月) 17:02:37 ID:8f9ri4hZ
>>171 おお、そうだったんだ。それは環境にも優しいし電池の持ち合わせないときに便利だな。
やっぱ2ちゃんねるで訊いてみるもんだな、ありがとう。
って、んなわけねーだろ!
172 :
名無しさん脚:2006/06/29(木) 02:58:21 ID:yx88/FUC
>>171 ほとんど無意味なんだけど、巻き上げレバーでコッキングする仕組みになってる。
だから巻き上げないとシャッター切れない。
巻き戻しノブみたいなものも付いてるんだけど、それはメニュー操作や画像閲覧時に
ジョグとして動作する。
173 :
名無しさん脚:2006/06/29(木) 19:27:30 ID:F9IF9HdM
結局銀塩カメラ時代の形態をできる限り再現したってことか。
174 :
名無しさん脚:2006/07/05(水) 16:39:17 ID:Do+6kLAw
この板ってもう60歳以上の氏にぞこないのじいさんしか来てないの?
ずいぶん閑散としちまったな。
175 :
名無しさん脚:2006/07/05(水) 17:11:15 ID:Pn5wN9OM
フィルムってどこに売ってるの?
176 :
名無しさん脚:2006/07/05(水) 20:33:33 ID:e6gg/Pgf
君たち、絵作りという言葉を知っているか? 銀塩でもデジでも、写真は「作品」なんだよ。
177 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 09:09:57 ID:AAfKZHYX
モデルのホクロまで消すってやりすぎじゃないのか?
178 :
名無しさん脚:2006/07/23(日) 18:45:04 ID:ZIHVYCuw
デジタル一眼って多重露光できるの?
多重露光って後から合成できるわけだし要らないよな?
179 :
名無しさん脚:2006/07/23(日) 22:22:02 ID:0BswL1Ik
カメラ本体で実装してる機種もある 例:N i kon D2x Fuji FinePix F602 など
が、
>>178 の言うとおり、後からフォトショ等でレイヤー合成すればナンボでもできるので
ちゃんとしたソフト持ってるヒトにとっては要らない場合もある。
180 :
名無しさん脚:2006/07/24(月) 03:28:27 ID:QjNkKh5q
動く被写体の場合は必要
181 :
名無しさん脚:2006/07/24(月) 13:00:31 ID:Qu6jS4+v
182 :
名無しさん脚:2006/07/24(月) 14:44:28 ID:Nlo/wpYY
フィルム=爺
デジ=若者
この構図自体がデフォルメされているように思うが
最近はフィルム使っているオヤジに遭遇したことない
183 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 09:36:23 ID:ByFrlVBo
182
そうだね
ヤジの方が折れは最新機械もうまく使えます+金ありますってことで、
デジにしたがっているような気がする
この春公園でペンタ6X7を三脚にのせて少し離れた位置にいたら
散歩おやじが三脚のすぐそばにいた年配の爺さんに
「こういうカメラって古いんだよね」と言っていた。
散歩おやじは年配の爺さんが持ち主だと思って言ってたので
二重に失礼な野郎である
184 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 09:43:55 ID:GHsS93qA
最近は
フィルム=若い女性
デジ=オヤジ、オバチャン、爺って感じだね。
185 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 09:44:14 ID:GorX5xTf
>>177 モデルのほくろくらいで驚くな!
オレなんか、嫁の写真で何回処女膜再生したことか。
デジタルの使い方は、発想しだいで無限だ。
186 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 09:49:01 ID:9noAicwH
シャドウ部、ハイライト部に階調が残らないのが気に入らないな。
やっぱネガが最強だぜ。
187 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 13:15:42 ID:TcmBdBno
>>186 ネガはシャドウに階調が残らない。
むしろ、シャドウに階調が残るのはデジだ。
188 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 13:35:18 ID:9noAicwH
>>187 ええええ、そうなのか?
ポジと勘違いしてない?
デジはちょっとアンダーでもお手上げ状態じゃね?
189 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 13:50:06 ID:505kwNoo
185
フィルムもスキャンしてデータ化できるのでレタッチ可能なのは同じ
フィルカメとジカメは素材をどう得るかがちがう
190 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 15:08:28 ID:PPCFaS2R
デジタルしか使えない男の人ってキライ。。。
191 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 16:36:52 ID:OnQWzn5M
>>190 俺、デジカメやめるよ…
だからそんなこと言わないでよ
192 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 16:56:11 ID:1L4i1Duf
俺、フィルムもデジタルもどっちも使いたい、あ、
みんなかなしいこというなしあるね
193 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 17:53:57 ID:qD/DIzel
サエキノリモト
194 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 18:01:41 ID:1L4i1Duf
なんでしょうか?
195 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 18:04:47 ID:1L4i1Duf
すげービビりました
ビビってません
が、僕もみんなと話したいので、分かったとか分からないとか
考えずに話しかけてください。友達がもっと欲しいです。
197 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 18:17:33 ID:veD7ZQzI
デジに階調があるなんて始めて知りました。
それは平均化されたグラデーション?
連続してあるがまま
モニターに映ったとおりで、
根本的に点滴のような、献血、気持ちの問題なので。
200 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 20:20:08 ID:TcmBdBno
>>188 標準より2EVぐらいアンダーな露出で撮ったとする。
デジタルの場合、レタッチで多少は階調を出すことが可能。
ネガフィルムの場合は、レタッチで持ち上げても、べったりとした暗闇が広がるのみ。
ネガはオーバーには滅法強いが、アンダーには弱い。
デジはオーバーには滅法弱いが、アンダーには案外強い。
201 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 23:48:27 ID:9noAicwH
>>200 いやレタッチで持ち上げるんじゃなくてスキャンか焼付け時に持ち上げなきゃ意味ないよ。
デジは各チャンネル256階調しかないわけでどう考えてもネガのほうがラチチュード広いし
シャドウ部の階調が残ってると思うんだがどうよ?
例えば室内で手持ちで撮影する場合予想以上に暗く1.0〜1.5段アンダーで撮っても結構
いけたりするからね。
デジではちょっと無理だよね?
もっともデジは途中でISO変えられるしポジも増感っていう逃げ道はあるけど。
202 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 23:50:18 ID:veD7ZQzI
だけどデジは簡単に白飛んじゃうし・・・
203 :
名無しさん脚:2006/08/08(火) 23:51:57 ID:huWTqxE0
デジでアンダー方向の写真を沢山撮っていた私としては、
今、フィルムで苦労しているわけで・・・
しかし、フィルムにゃフィルムのいいとこあるわけで、
なにしろスローでもぅ、のんびりのんびり・・・(違
204 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 00:10:25 ID:9c9rAP5M
そういやデジカメで10分とかの星の軌跡の写真撮れるの?
ノイズとかどう?
205 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 00:19:28 ID:pq4HRlRD
206 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 00:31:22 ID:jppGiSlu
207 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 00:36:18 ID:pq4HRlRD
俺はむしろガッツが終始落ち着いてまともなことしゃべってるんでびっくりしたw
208 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 01:02:39 ID:jppGiSlu
実はあれが真実だったりするのさ。
これからのキャラ作りが大変だな>ガッツ
209 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 07:55:46 ID:Hojf9+EF
はい
210 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 08:23:44 ID:II1FbF+f
>>204 値段が高いけど、撮れるやつもある。
ノイズは全く問題ない。天文の世界でもプロが使っている機材だし。
211 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 17:09:28 ID:9c9rAP5M
212 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 18:21:45 ID:0EA1RPlV
半端なヤツしかいないスレになったもんだ
213 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 18:31:07 ID:O5nIM1RB
214 :
名無しさん脚:2006/08/09(水) 21:35:24 ID:II1FbF+f
215 :
名無しさん脚:2006/08/10(木) 00:51:58 ID:lOYdBXFA
俺もデジイチに多重露出は要らない気がするな。
フォトショで簡単にしかも細かく濃度や位置を調整して合成できるわけだし。
きょうびデジイチ持っててPC持ってなくてお手軽プリンタにメモカ突っ込んで
プリントしてますなんて香具師はいないだろうしな。
216 :
名無しさん脚:2006/08/10(木) 01:19:40 ID:8CGa0E1V
>>215 カメラマンが自分の考えでやりたい時もあるかもよ
編集者の意味不明の処理が嫌な場合など
217 :
名無しさん脚:2006/08/10(木) 15:52:38 ID:c0kistjg
カメラマンさんと呼べよ
57歳だぞ
↑
師匠、露出拳の指導よろしくお願いいたします。
でも、
動画ニャンニャン拳にも、興味ありますが、基本が大事ですね。
浮意流武拳を習いたいので、五反田に行きたいと思います
221 :
佐伯経源:2006/08/10(木) 20:47:54 ID:2sGqqFd2
殺されることになりそうです
222 :
佐伯経源:2006/08/10(木) 21:01:59 ID:2sGqqFd2
自分の家族に
223 :
名無しさん脚:2006/08/10(木) 21:04:43 ID:lOYdBXFA
>>216 ん?雑誌とかに掲載してるプロカメって撮りっぱで入稿するわけ?
自分で画像処理してから渡すんじゃないの?
224 :
名無しさん脚:2006/08/16(水) 23:25:15 ID:Gyt+g4Zf
なんか最近のカメラ雑誌の写真って画像荒くね?
特にCAPAとか月カメとか。
これもデジ普及の影響なのか?
225 :
名無しさん脚:2006/08/16(水) 23:49:28 ID:qipTaW0b
デジの画質ってどうも肌がのっぺりしてたり、立体感が無かったり、重みの無い画質だよな。
こういう事いうと映像がフィルムからビデオに移行した時と同じじゃないかっていうヤツがいるが、やっぱり時代の流れなんだろうか???
226 :
名無しさん脚:2006/08/17(木) 16:15:52 ID:A11XTmV0
コントラストをいじると立体感を漬けられるよ。
227 :
名無しさん脚:2006/08/18(金) 20:35:27 ID:yPhmuX8B
確かに塗り絵みたいな写真になることもあるが、条件がいいとポジで撮った時と
変わらない写真になる時もある。
腕次第だね。
228 :
名無しさん脚:2006/08/18(金) 23:22:24 ID:QtGM94MI
>>224
俺もそう思う。素人目にも荒い。カメラ雑誌なんだから、綺麗な画像にしろよって言いたい。
229 :
名無しさん脚:2006/08/20(日) 03:46:01 ID:zMg8XESK
>>225 どうせフォトショで編集するんだし、影とか描き込めばいいんじゃね?
230 :
名無しさん脚:2006/08/22(火) 18:17:00 ID:SI2Tm+Qq
デジカメで写真プリントすると緑とかバスクリン色になっちゃうんですが
これってカメラのせいですかね? パソコンだとそんなことないんですが…
231 :
名無しさん脚:2006/08/22(火) 18:31:21 ID:yoT9ghn7
可能性1 モニタのキャリブレーションが調整されていない
可能性2 プリンタの特性(お店なら機械の特性+オペレーターの質)
232 :
名無しさん脚:2006/08/28(月) 23:05:24 ID:SPOXsPpL
そんなことよりデジカメ故障して修理出したのよ。
で、久しぶりに銀塩カメラ使ったわけよ。
そしたら、あれよあれよという間に10本以上消費して大変だったぜ。
知らないうちに無断カット平気で撮る癖ついちゃってたんだな。
233 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 00:54:36 ID:m5h7kpke
おまいらがフイルムで綺麗に撮れたとしても採用されることはないよw
せいぜいコンテストに入選するくらいだろ、頑張ってほめられる写真撮りなよ。
234 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 02:26:44 ID:xYu0D3e4
やっぱりデジタル写真は「絵」だね。
デジタルで処理されるからみんなそこに人為的な加工は
ない、これは「写ってるんだ」と錯覚するけど
やってることは脳内イメージをCGで合成してるのと同じ。
「写してる」んではなく「描いてる」もしくは
「機械が描いてくれる」に過ぎないんだ。
235 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 03:24:02 ID:yenJH0fl
>>233 ほめられるって誰に?
デジタルで撮れば採用されやすい要因でもあるの?
236 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 11:39:19 ID:qQVL+aPb
>>233は暑さで頭に蛆が湧いてて何か妄想してるだけだろwwwww
237 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 12:39:40 ID:F4lr6kaU
じゃあ君達、映画はどうなの?
今時の大手配給会社の映画は、フィルムで取ってるけどデジタルで
修正及び編集してまたフィルムに戻してるよ。
これもやっぱりCG?
238 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 12:43:35 ID:qQVL+aPb
当たり前
何をいまさら
今の映画は例え特殊効果的な映像が必要なくてもCGのカタマリであることは子供だって知ってるぞ
239 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 12:51:00 ID:Fnw8eQQH
>>237 なんでそんな面倒なことしてんの?
修正加えるんなら最初からデジで撮っておけよ。
んなことやってるから赤字になるんだろうが。
配給先にはフィルムで届けなけりゃならないんなら最後だけフィルムにしちゃえばいいじゃん?
240 :
名無しさん脚:2006/08/29(火) 13:18:46 ID:XLYA82J2
>>237 どうでもいいですがそれは処理的には確かにCGですが
社会通念的に一々映画の一コマ一コマを
「CG」とは言わないんじゃないですかね
>>239 >配給先にはフィルムで届けなけりゃならないんなら
今はそういうことはありませんよ
242 :
名無しさん脚:2006/08/30(水) 14:10:54 ID:FZgx+S4E
>>1 暗室で操作した森山大道のものも写真ではない
243 :
名無しさん脚:2006/08/30(水) 15:54:58 ID:l0bzZOLS
>>239 ほとんどは監督の意向によるんだけど、まだHDカメラが枯れてないのも大きな理由だと思う。
この先はHDデジタルに移行していくよ。もう始めてる監督もいるしね。
フィルムの焼き直しなんてほとんどコストかかんない。一番金かかるのは役者のギャラ。
244 :
名無しさん脚:2006/09/02(土) 02:33:29 ID:J5L1cnPZ
>>243『フィルムの焼き直しなんてほとんどコストかかんない』
一秒に24〜30フレーム必要とするのが動画だぜ。
オマエのパチカメ写真を数十枚デジスキャンするのとはわけが違う。
キネコのことなら、安かないぜ。
知識が無いなら、『DLP上映ならコストかかんない』くらいにしとけ。
『一番金かかるのは役者のギャラ』???
知らないなら、黙ってなよ。
245 :
名無しさん脚:2006/09/02(土) 14:14:13 ID:axk+GJjB
>>244 あー、あなた日本のその辺の人?
確かにアメリカって書かなかったね。俺が悪かった。
DLP上映がコストかかんない?
シアター側にどれだけのコストが要ると思ってんのよw
それこそ安かないぜ。
おまけにスクリーン数が減るのは痛いんだよね。
246 :
名無しさん脚:2006/09/05(火) 21:25:39 ID:kw4B5q4g
晒しage
247 :
名無しさん脚:2006/09/07(木) 11:58:29 ID:yaFYdk4C
日本にDLP上映可能な劇場は100館あるかどうかで映画館全体の数%でしょ。
しかもトラブルが多くフィルム上映に変更になることが頻発。
ただ邦画はフィルムでなくデジタルで撮影されてる作品がかなり増えてる。
そのほうが製作コストが安くすむから。
248 :
名無しさん脚:2006/09/07(木) 12:08:50 ID:KghqBI6a
>>230 カメラのせいだと思う。あなた固有のでなく現時点ではデジカメ全体の宿命。
だってスキャナーで銀塩プリントから複製作っても
そこまで違和感感じないでしょ?
一年中いつ撮っても新緑の季節に撮ったようになる。
肌色だってグリーンが乗りやすいし、
それを補正すると肌色というより「絵の具のもも色」と呼ぶべき色になる。
(マゼンタが強くなるから仕方ないけど)
249 :
248:2006/09/07(木) 12:35:27 ID:mc0mpCoX
とはいうものの
銀塩も紙焼きすると、グリーンは逆に暗くなりがちだけど。
250 :
名無しさん脚:2006/09/16(土) 01:44:21 ID:lG3p8k47
紀子のドアップの週刊誌表紙写真、きたねぇなと思う。感性が劣化してる。
251 :
名無しさん脚:2006/09/16(土) 02:34:06 ID:zFDEtjJX
毎日、生活空間で植物の緑に囲まれているが、
カメラ雑誌の写真の植物の緑はあまりにも不自然。
最近は色のデフォルメまでやるのか。
252 :
名無しさん脚:2006/09/16(土) 12:56:51 ID:OVSYsmyB
253 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 06:22:02 ID:zVHn0Yp1
たしかにデジになって、きたない写真が多すぎる。
254 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 10:00:19 ID:DxSd+3i8
デジカメ出始めの頃は銀塩のフィルムは3000万〜5000万画素に匹敵するからまだまだフィルムはなくならないとか言っていながら
今になったら500万画素もあればA4プリントするには充分だとかふざけたこと広めてるカメラ雑誌が悪いよな。
で、デジカメ自体も銀塩より簡単に撮れるからしっかりしたプロカメ雇うよりアマに毛が生えたような香具師に撮らせたほうが安いからな。
255 :
名無しさん脚:2006/09/19(火) 18:59:34 ID:O5rLzyex
カメラマンもメディアも
金儲け>写真
写真文化(技術)の衰退はまちがいない
金儲け(仕事依頼)を優先するあまり、商業カメラマンの
デジタル絵を賛美する合理化的なレスにはうんざり!!
趣味、文化と金儲けではあまりにスタンスが違いすぎる。
256 :
名無しさん脚:2006/09/21(木) 11:31:37 ID:s67dhf39
>>249 つーか、デジカメは緑は色でないよな?あと青も
257 :
名無しさん脚:2006/09/22(金) 21:34:00 ID:0u6BS4Kv
今月号のアサカメの表紙、ひどいよありゃ。写真誌じゃないよ。あそこまで劣化してると。
258 :
名無しさん脚:2006/09/28(木) 09:43:02 ID:WGuXVqP0
今まで高画質を求めて中判、大判使ってたようなプロカメが平気で600万から1000万画素程度のデジカメ薦めてるしな。
A4にプリントするには充分ですねって、額に飾った写真と雑誌の見開きでは全然鑑賞する距離が違うじゃん。
そんな低画質のものを雑誌に掲載しても平気になってんだよね。
259 :
名無しさん脚:2006/10/05(木) 15:06:59 ID:aOxIhMqd
悪貨は良貨を駆逐する。
これが,アポロ手漕ぎボートの行っている宇宙だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=6oTr5lq8ztQ&mode=related&search= これが,最新鋭のスペースシャトルバスの行っている宇宙だ!!
http://www1.nasa.gov/externalflash/121_gallery/hi-resjpgs/8.jpg ,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | } ___________________________________
゙; i_i ,/ / 地球と月の距離感覚再確認
http://www12.plala.or.jp/m-light/Distance.htm ,r' `ヽ、 |
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1155644702/ ,i" ゙; .|
http://www.youtube.com/watch?v=Ufs0mnE4Ocs&mode=related&search= !. ・ ・ ,! | お願い。決してふざけて何かいないので真面目にわらったりしないで見てくださいね。
(ゝ_ x _,r'' <
http://www.youtube.com/watch?v=4aQ8-iVVPEU&mode=related&search= ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1159748876206o.jpg | r'; \ ウルトラマンも40周年・・・ 月面活動って宇宙怪獣の動きに似てたんだね。
゙';:r--;--:、‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙---'゙'--゙' リアルな夢は大切に・・・ 写真の撮れる現実も大切に 特撮世界も大切に
すぐ近くにある様に思い込んでるお月様・・・ 地球が直系1メートルとしてシャトルや宇宙ステーションの高度は3センチ?
262 :
名無しさん脚:2006/10/14(土) 00:17:17 ID:Zppkxlly
写真は銀塩写真
デジは画像と呼んでくれ
263 :
名無しさん脚:2006/10/14(土) 01:35:43 ID:jJy/v3/o
俺も写真に手加えるのは、許せないよ。
無いもの付け加えるのでも俺はデジタル派になったよ。
264 :
名無しさん脚:2006/10/14(土) 01:53:59 ID:O0KpNalJ
265 :
名無しさん脚:2006/10/14(土) 02:45:42 ID:+AAfV+ai
デジでも心霊写真は写るのだろうか。
もう大抵の感の鈍くない人なら,月に人類が逝ってないのは薄々感じとってる…がマジ説。
月にある筈のアポロの貴重な残留品にあまりにも無関心過ぎで、まるで証拠現場に近寄って欲しくない
ってことかな・・・・・ハイビョン映像での人類最大の偉業.鮮やかなカッリッとした綺麗な動画の
月面活動の実験動画・・・・・やってもらいたい事がいっぱい・・・まだ本当に有人着陸出来てないの
なら、やっぱり現代の人工進化して来た筈の賢い人類にチャレンジし直してもらいたいですね。
辞書に載ってる事が全部真実なんて偏った生き方してばかりの養殖人類になってしまってると・・・・。
でも、やっと謎が解決するかも…【月周回衛星セレーネを公開 宇宙機構、来夏打ち上げ】
アポロ伝説に引導を・・・・
友好国日本が新たな月伝説を2007年………月面新事実の旅………いよいよ公開迫る。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006101301000473_Science.html 2007−08年は中国やインド、米国も相次いで月周回衛星の打ち上げを計画し、
探査競争の激化が予想されている。
停止画なら… アポロ着陸跡を探知してピンポイント高解像度デジ撮影。
>>¥266
ハイビジョンといってもたかだか1920x1090ドット
200万画素程度だよ。しかもMPEG2圧縮´ω`)ノ
268 :
名無しさん脚:2006/10/14(土) 11:26:13 ID:pwZ5k7mk
269 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 00:13:34 ID:F2cEP9ef
デジは、ハセールのデジバックで撮ろうが1DsUで撮ろうがコンデジで撮ろうが
ディスプレイで見る限り「この画像・・・」と皆呼ぶ罠。
紙に出力してはじめて「この写真・・・」となるわけだ。(出力画像と言う香具師もいるが)
銀塩はポジ(ネガ)を見ても「写真」、デジプリントしても「写真」と呼ばれる。
しかしスキャニングした時点で「画像・・・」になってしまうけどw
画質の優劣を見くらべてどっちがイイだワルイだ言っているわけでなく
デジ画像はあくまで「画像」、銀塩ポジは「写真」
なんか、デジタル=画像 ・ アナログ=写真 てのがニュアンス鴨しれんな。
270 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:12:21 ID:7XpT4169
いつも思うことだが、デジタルはビールに比べて発砲酒みたいなもの。とにかくマズイ。
でも改良に時間をかければ安価でおいしいと言えるものができるのかも、と期待することもあるが
ことごとく裏切られている。他人の助言はあてにならないということを知った。ほんと好きなビールを語る
みたいな話。好きなものがあるなら我慢はよくない。
271 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 11:16:48 ID:nWPDtkyT
発泡酒やその他の雑酒は飲みすぎると翌日胃が痛い。
成分にかなり疑惑がある。
アルコールにしても輸入粗悪アルコールと思われ。
272 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 14:41:11 ID:BWavTAU5
発泡酒とかその他雑種にもどんどんビール並の税金掛けてほしい。
安くて似たようなもんだからってあんな不味いもん飲まされたらかなわん。
違い判らないやつとかたまにいるけど信じられんな。
273 :
名無しさん脚:2006/10/15(日) 15:21:37 ID:uvPDrq2X
生中300円とか看板出してる焼鳥屋の生中は、実は、発泡酒。
274 :
名無しさん脚:2006/10/16(月) 22:24:08 ID:Qvvkqs9b
う
275 :
名無しさん脚:2006/10/17(火) 13:24:13 ID:fPypgN8C
韓国製の発泡酒とか100円で売ってるけど
韓国とか中国の物は何入れられてるか
判らないので恐くて飲めんよな。みんな
よく平気だと思うよ。剥き甘栗とか鼻糞を
ほじった素手で剥いてるんだぞ?
276 :
名無しさん脚:2006/10/18(水) 00:56:51 ID:dSAzWUFU
そりゃ言い杉だろ。
半島製造でも麦の量が多いから日本製「その他の雑種」よりいい味してるぞ。
しかも100円だし。。
せめてティソコやマソコをポリポリ引っ掻いた手で剥いてるくらいにしとけw
って禿げしくスレ違いスマソ
277 :
名無しさん脚:2006/10/18(水) 08:28:07 ID:Utap/k1N
味はともかく、衛生環境が悪いのは正しいだろ。
つばが入ってることはままあることだし、中国では自国の野菜を「毒草」と呼んでるし。
生産者・加工者の安全性や衛生面における知識や責任感が薄いのはデフォ。
278 :
名無しさん脚:2006/10/18(水) 11:38:04 ID:IRWhbFc+
日本に輸出する前提の品にはわざとウンコとか入れてるらしいぞ
279 :
名無しさん脚:2006/10/18(水) 22:21:35 ID:7lSAeP+S
よーく発酵してさらに美味しくなるんジャマイカ?
280 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:23:34 ID:1/mcsCDT
青島(チンタオ)はうまいぞ。飲茶するならこのビールだな。飯と一緒なら朝から飲める。
韓国のはよく知らないがメキシコのビールと似てたような。以前、飲んだやつは薄かった。
でも韓国はいい焼酎がある。危ないぐらいいい。
はっきりいうが日本だけだぜ、ビールが変なのは。だいたいどのメーカーも米なんか入れるなって。
最近の米の入ってない「純正」なものも二杯飲んだら頭痛くなる。あれはたぶん酸化防止の薬のせいだろ。
しかも開発に開発を重ねて出来てたものが発砲酒と雑酒だっていう、まさに文明の衰退とはこのこと。
トピに戻すが、デジカメと一緒でマズイ方に突き進んでいくことに危機感を覚えるよな。
281 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:29:16 ID:1/mcsCDT
俺は早く半島問題が解決して「将軍様」ビールみたいなものが市場に出てくることを楽しみにしてるんだがな。
意外にいけるかもな。安いったって物価や人件費の問題だから、最初から安くつくってる雑酒とは比べ物にならないだろ。
282 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:31:31 ID:yvGVmpZW
半島が統一したらすごい事になるだろうなぁ。
東西ドイツの統一って規模じゃないな。
一挙に破綻するかな。
283 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:55:18 ID:1/mcsCDT
別に他国を養護するわけじゃないが、ひとつだけな。
よく途上国や発展の勢いのある国なんかでは環境問題がどうのこうのいわれるけど、
それは一部の地域(河川やなんかの)であって、国全域ではない。これは国連とかのデータに出てる。
逆に発展しまくった日本のような国は整備が整っているようにみえるだけで実際有害物質や成分の割合は
高い。東京の一部の地域に緑増やしたり排ガス規制したって視覚によるまやかしにすぎないし、だいたい
ビジネス街に緑があったってそこに誰も住んでるわけじゃないからね。でも飯を生産している環境は以前と
余りかわらず悪いんだよ。それに気づかなくなっただけだ。
街から出て国道走ってみな。排気ガスすごいぜ。その噴煙が脇にある畑や田んぼに毎日降り注いでいる。
しかも都市外円の狭いところにすぐ工業地帯があるんで、空気は最悪。で、そこに住宅地があったりと
狭い中ひしめきあってる。こういったことは交通量の少ない途上国では一部に限られる。
そんなとこに住んでるんだよ、俺たちは。しかもビールもマズイときたもんだ。
284 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:57:45 ID:yvGVmpZW
伊豆沖から見た首都圏上空の光景を俺は忘れられない・・・
285 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 10:57:46 ID:1/mcsCDT
半島は狭いがそこまで密集してないだろ?核実験したってヘボいし、放射能漏れも微量だって表向きは
言えるわけだから。まあ、ほんとに漏れてたら来年の松茸が大きくあがってくるだろうからわかるよ。
蟹やなんかもびっくりするデカくなってたら笑うしかない。福井の原発近くで上がる海産物はでかいって冗談があるしな。
286 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:05:06 ID:yvGVmpZW
287 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:19:40 ID:1/mcsCDT
288 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:19:49 ID:YR5SDY7j
289 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:21:18 ID:yvGVmpZW
>>287 上空をスモッグがまるでドームのように覆っていた。
>>288 うんにゃ、ずいぶん前にNHKのニュースで解説していた。
290 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:23:03 ID:1/mcsCDT
>>288 実際の生活から言えること。やっぱり写真を撮るのも楽しめないとな。
デジじゃ何なのかわからないんだよ。五感の問題だろ。
291 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:24:55 ID:yvGVmpZW
あ!
ごめん
>>288よ。
間違えた。280を286と見間違えた。
292 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 12:15:53 ID:AaVFVlIr
色々言ってるけど
最終的に出力したものにどれだけの価値があるか
と言うことに尽きるだろ。
何でどう撮っても下手糞は下手糞
上手いヤツはうまい。
それだけだよ。
手段ではなく結果。
写真で結果出せないやつらがああだこうだと
言いたいだけだろ。
もう終了でよくね?
くだらん
293 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 12:19:47 ID:tmaSCRBS
>>283 中国すごいぞ。地方に工場がんがん建てて廃液流しまくってて河川はもの凄い汚染状態。
もちろん、それらの殆どは日本海に流れ込んでいる。
294 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 12:29:21 ID:1/mcsCDT
>>292 終わりにしたいが、「出力」ってなんだよ?写真じゃねえじゃねーか。
295 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 12:29:45 ID:yvGVmpZW
中国に本格的モータリゼーションが始まったら地球の金星化が現実のものになるな。
296 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 12:53:04 ID:DMj0cd5H
ここ何のスレだよw
ところで今日の朝日見たら来年3月で8mmフィルム生産終了だってよ。
いまだに8mmなんて製造してたんだなwびっくりだぜw
おまいら知ってた?
297 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:01:13 ID:1/mcsCDT
>>293 日本も一度は通った道。今でも続いているがな、環境汚染は。
フェロシルトとかの問題みてみろ。昔、伊勢湾に硫酸垂れ流していた企業が、
近年は産廃を山中に埋めてたんだぜ。行政の後ろ楯もあったし。
四日市を例にあげれば、公害問題の時代は今でも続いている。中国はこれから
なんだよ。
298 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:07:36 ID:1/mcsCDT
長野の諏訪だって、諏訪湖汚したじゃねーか。生活廃水とは別に精密機械の生産とかの工業廃水流れてたんだろ?
あそこには光学メーカーもあるもんな。今も昔も。だからその代償がおおきいから安易にくだらない製品はいらないんだよ。
デジだけが悪いんじゃないが、スパンの短い消耗品として大量生産されていくのはゴミを増やすだけだ。
299 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:12:33 ID:yvGVmpZW
そう言えばソニーのあの高級路線のデジカメってどうなったのだろう。
今じゃ機種名も忘れたが買った人いるのかな。
300 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:15:05 ID:1/mcsCDT
>>296 フジはずっと8mmつくってたんだよ。欧米市場でも知られてた。コダックはすでにやめてたからな。
ただスーパー8とか16mmは逆に国内生産ないんじゃないの?
昔持ってたんだけど、8mmも16mmも。16mmは映写機も持ってた。ただ、それらのフィルムを現像すると
結構金かかったんで次第に使わなくなって友達にあげた。だから今は35mmのスチールだけ。
301 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:17:04 ID:yvGVmpZW
その8mmフィルムを流用したカメラってないのかな?
302 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:26:31 ID:1/mcsCDT
>>301 8mm映画のカメラならいくらでもあるでしょ。国産でも。ヤフオクに出てるよ。
303 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:28:07 ID:yvGVmpZW
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
ここはカメラ板。
そこまで説明しないと駄目なんかね。
8mmフィルムを流用したスチールカメラ!
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
304 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:31:57 ID:yvGVmpZW
もうさ。
DTさんはどっか山でも走ってろよ。
305 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:33:07 ID:1/mcsCDT
>>303 知らん。
でも、映画カメラで撮ってもいいじゃん。ちっちゃいし。
306 :
名無しさん脚:2006/10/21(土) 18:07:25 ID:dxhBQbYP
307 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 00:24:49 ID:4u1P8UxO
>>297 そのときの知事がテレビにコンテータとして出ているのを見ると反吐が出る。
その件でインタビューされても逃げているな。
308 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 00:27:37 ID:4u1P8UxO
写真機使いも金儲けのプロが多くなったな。
309 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 09:09:46 ID:fz1RJL1A
>>297 一度は通った道だから、暖かく見守ってあげましょうってか?あほか。
310 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 11:20:44 ID:CeOv3I9f
311 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 11:29:57 ID:CeOv3I9f
>>309 あたたかく見守ってるのは政府と企業だぜ。特に国内の輸入食品の農薬検査(実は民間依託)なんて。
先日、クローズアップ現代で土壌汚染の検査法の問題やってたな、あれは行政基準だが。でも、あれが
もし事実なら説明のつくことがいくつかあるしな。
とにかく工業地やその周辺から土壌汚染が広まってんだよ。ずっとな、知らないところで。
312 :
名無しさん脚:2006/10/26(木) 15:35:39 ID:AtsLr+VY
テレビでもやってたな。
北側と石腹産業
313 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 14:58:57 ID:XwvkFpWN
大判カメラでも買うか。
314 :
名無しさん脚:2006/11/04(土) 16:11:02 ID:C6DGgt/0
ではオレは小判ザメ飼うか。
315 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 23:11:51 ID:/B93Y4AV
デジじゃ超えられん銀塩の壁。
大事な画像は末永く残せるフィルムには勝てない。
316 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 10:30:39 ID:yr19dV4f
フィルムもカビ生えるし色あせするからな。
317 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 10:33:03 ID:Pn6lK2CF
やっぱ乾板だよな。
318 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:04:37 ID:Dh0gWlAz
現地で手を加えている銀爺よりはマシだよな。
景観を壊してまで写真を撮りたいんかい
319 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 21:09:34 ID:Hu9hF4pF
対立軸が銀デジならレタッチで消洗ばいいと言っているのかな。
ゴミ拾い位はしたことあるけどな。
俺も包装フィルムがいつの間にかポケットから消えていたりしたことはある。
そうでなくてもルーペやペンを紛失してその場で困る事もあったわけだが。
後日捜索に行ったが見つけられず。
デジカメ遣いもメディア失くすとかありそうだよね。反射とか透過関係ないものなら
固定概念で黒くしないでオレンジとかの目立つ色のツートーンにしといた方が絶対にいいんだよ。
落とした直後に気が付ける確率が高い。
320 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:46:57 ID:JrH/P8Ej
デジはいちいちコピーしたりメデイア換えたりしねーと
孫の代まで画像残せねんじゃね?ダリーよ。
フィルムなら明治の写真もまだプリントできるからな。
321 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:52:06 ID:70B3Ipmf
>フィルムなら明治の写真もまだプリントできるからな。
お前がするわけじゃないだろ?w
322 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:56:56 ID:JrH/P8Ej
んなダリーこたあ他人がやるに決まってんべ
323 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:03:21 ID:kW0iD46z
>>320 あと10年ぐらいしたらどうなるだろうね。
メディア交換してなかったり、クラッシュしたりして
ゴッソリ写真が無い人もいるだろうね。
324 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:05:57 ID:R0Z4aACq
>>323 居るだろうね。
今「10年前に撮った写真のネガがどこかに行っちゃった」という人の1/10ぐらいは。
325 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:09:42 ID:JrH/P8Ej
写真はどこにもいかねーよ。
326 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:14:14 ID:DJwCXDo7
まああれだ、10年20年残す様な大事な写真は
横着したデジなんぞ使うなっちゅー事よ。
327 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 10:21:50 ID:MY3atjaL
ま、実際のところ、デジで10年20年はへっちゃらだろうけどな。
デジで10年であぼーんってやってるような人は、
フィルムのときもプリントしたら不要物としてフィルムを捨てちゃっているような人だろうから。
328 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 15:46:48 ID:QfonjWZY
マニアってのはやはり変わった人種だなw
一般の人間はデジの画像で十分満足してるよ。
パッと見きれいに見えりゃそれで十分。
てめーら化石どもはライカでオナニーでもしてろよw
329 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 16:31:12 ID:6Fqxsmbw
330 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 16:43:59 ID:STjixR/7
>>328 一般の人でも低価格一眼デジを含めてデジカメでの人物撮影の画質には潜在的に満足できないんじゃないかな。
高い割には…とか不思議な画…とか。ただ設定が多いから思い通りにいかなくても自己責任と慎ましやかに思い込んでくれるかもね。
まあプリントの露出精度に不満があったという点は解消というより霧散できたかもしれない。
これもフロンティアのようなデジプリ機が普及してほぼ解決しているわけだが。
>>329 そうそう実装実装。これとて一般の人の目線を借りられればプロですらオナニーと言われかねないけどね。
331 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 17:43:52 ID:2ADxG4eB
一般の人、という定義が思いっきり曖昧なのだが、
今までレンズ付フィルムや普及価格のコンパクトカメラに、量販ネガカラーで
撮影し、現像+同時プリント(サービス判)の写真を最終成果としていた人々が
普通だとしたなら、この人たちは今の数万円クラスのデジカメに切り替えたなら
得られる画質に不満が出るようなことは起こりえないと思うぞ。
332 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:01:26 ID:STjixR/7
>>331 費用対効果の面でぼちぼちあるんじゃないかと思う。
「大して使わないけど沢山とりたい人は嬉しいんだろうな」って
便利さと新しさで画質云々費用対効果と感情的にバランスとれてんじゃないかな。
333 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:16:13 ID:STjixR/7
そういう意味で二万程度のコンデジ辺りは大きさにも大きな不満が出にくいし
まあ安かろう悪かろう以外は評価は潜在的に厳しいよ。6割普及だから。
334 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 20:01:12 ID:2ADxG4eB
一般コンシュマーは、ランニングコスト重視で初期投資は軽視する。
燃費が5%低い自動車の購入価格が50万円高くても、それで満足する。
そんなもんだ。
335 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 20:06:07 ID:STjixR/7
一番安いくらいのリッターカーが事実上最強なんですけど…
336 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 20:15:31 ID:d1M6LF05
ぷっ!おあえは携帯でおなにーか^^
337 :
名無しさん脚:2007/01/03(水) 03:00:53 ID:wTXWar5q
35ミリのポジ、ネガ用の初期型のCOOLSCANが
あったんだけど
もう使いそうも無いので
部屋から片づけちゃった(笑)
338 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 11:13:46 ID:18BsftJm
最近、観光地行っても記念撮影はデジカメばかりだな。
老夫婦とかもデジカメ使ってるけど自分でプリントできるのかな?
339 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 11:40:34 ID:ZhF2MqtM
うちのじいさんはカメラ屋にメモリーカードを持ち込んで
プリントを頼んでいるんだが、
PCを使わず、プリントを急ぐ必要もないこんな人たちが
なんでデジタルに走るのか全然分からん。
340 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 10:06:18 ID:vk9J5Fs1
>>339 そういう人たちって当然データのバックアップなんて頭にないじゃん。
メモカごと保存してるのか、えらく高いフィルムだなと思ったら
今1GB2,000円くらいで買えるのなw
いまやフィルムの代わりに撮ったメモカをそのまま保存するってのもありなんだな。
いい時代になったもんだなw
341 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 18:02:03 ID:FExsCWKz
でもデジカメ普及前夜、APSが出た頃の銀塩コンパクトはダメなのが多かったからな。
たかだか130mm前後の不毛なズーム競争で、レンズは暗くて酷いのばかり。
一方でAFはさっぱりなまま。手ブレピンボケ大量生産。
コンパクトのいわゆる名機じゃなくて、多くの人が使ってた普及機に比べたら
今のデジカメは結果的に綺麗に写ると思う人は多いんじゃないかね。
342 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 18:08:25 ID:c4PxBe23
>>板 もはや写真じゃないですし。 だけど
>>339とか
>>340の人らが、
データなくした時のショックはただ事ではないはずやわ。
343 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 03:14:36 ID:g+0ajJKr
デジは、原版としての実態がないってのは最大の弱点でしょうな。
アナログ(フィルム)の場合、仮に誰にも知られずにひっそりと残るだけのものであっても
目に見える・手に取れる「もの」がそこに撮影した素の結果(原版)として存在するわけですよ。
デジタルは一度加工して「上書き保存」してしまえばそれがオリジナルになっちゃう。
写真は色々な使われ方をする、その中で撮る側・観る側がそれをよしとするか否か。
あとは撮影側の問題としてデジは「緊張感」がないんだよね。
物理的に失敗できる、補正できる状況というのはそれだけプレッシャーがかからない。
それはシャッターを切る事の価値を下げる、一枚の写真の価値を下げる事につながってしまう。
まあ報道的な観点からすると、シャッターチャンスを広げる事にもなってるんだけど。
344 :
名無しさん脚:2007/02/19(月) 10:59:13 ID:KMuRYKUy
作例載せてフィルムよりデジの方が綺麗とか煽ってる写真雑誌多いけど
その割にグラビアとか汚い写真平気で載せてるよな。
345 :
名無しさん脚:2007/02/19(月) 13:17:23 ID:7+TnAgcA
デジタルデータたっぷり溜め込んで、パソコンクラッシュしてすべてあぼーん(笑)
346 :
名無しさん脚:2007/02/19(月) 22:29:04 ID:9QF3lIG8
パスワード付けてフォルダーごとnyに流しておけ。
347 :
名無しさん脚:2007/02/21(水) 14:27:32 ID:LewAk+lm
それスゴスw
348 :
名無しさん脚:2007/02/22(木) 11:16:46 ID:2m6xhqP3
>343
禿同
緊張感の無さは、フィルム、現像などにランニングコストが
かからないメモリーメディアを使っているせいもある。
いくらでも失敗できるし(いいことでもあるが)、
1コマごとに金がかかっている意識無いものね。
349 :
名無しさん脚:2007/03/13(火) 16:32:13 ID:YbQ/jNTr
最近のグラビアやチラシのモデル写真見ると、アンシャープマスクかけたのかどうか知らんが
異様に目のとこだけ目立ってる写真多くね?
すごい違和感あるんだよな。
350 :
名無しさん脚:2007/03/13(火) 20:07:31 ID:Q7CneVez
だれか緊張感のある写真見せてくれよ、たのむよw
351 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 11:33:48 ID:zagcyiOH
フィルム厨が口だけ、お達者クラブでした。おわり
352 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 12:57:17 ID:1sIw3San
まぁデジは便利だべ。
そして、デジは無限の可能性がある。
その内、デジタルな画像が自然に見えてくるさ。
353 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 15:40:14 ID:2S1huHuj
デジカメって赤道近辺に生息しているカメのことですか?
354 :
名無しさん脚:2007/03/31(土) 23:04:52 ID:mnPouh7B
デジ=digit=数字
>まぁ数字は便利だべ。
>そして、数字は無限の可能性がある。
>そのうち、数値化した画像が自然に見えてくるさ。
こう書き換えるとインドの哲学者の言葉みたい見えるのが不思議wwww
世の中にはデジタルはありふれてるんだから「デジ」みたいな恥ずかしい
略語を使うのやめような。
355 :
名無しさん脚:2007/04/06(金) 16:51:25 ID:UcGlAqih
デジカメは登録商標です。勝手に使わないでください。
356 :
名無しさん脚:2007/04/06(金) 19:57:25 ID:4AtEyydx
一期一会
357 :
名無しさん脚:2007/04/06(金) 20:15:16 ID:4tcb2t2K
じじ亀
358 :
名無しさん脚:2007/04/13(金) 11:40:26 ID:8kd6vqP6
先日観光地で精力的に写真撮ってたのよ。
そこに空気読めねえバカップルがツカツカとやってきて手が塞がってるのに「写真撮ってください」ときやがった。
はっきり言って逆光だしストロボ発光も設定してないみたいだしまともに撮れないことは明らかなわけよ。
で、俺はいつものように笑顔で「いいですよ^^」と言いながらも適当に撮っちゃったわけだ。
多分背景に入れて欲しいであろう風景などは全く考慮に入れずにな。
まあ家帰ってからがっかりするだろうけどどうせもう二度と会わない奴だしさ。
ところがあれよ、なんかピピッと音立ててなんか首かしげながら去っていきやがったのよ。
最近は素人さんはデジカメが主流でその場で見れちゃうってのを忘れてたんだな。
俺はアマチュア写真家として何ら恥ずべきことはしてないよな?
悪いのはバカップルだよな?
つまり何が言いたいかっていうとあれだ、デジカメはクソだってことだよ。
359 :
名無しさん脚:2007/04/13(金) 12:55:41 ID:DnrXdAeo
>358
シネ
360 :
名無しさん脚:2007/05/01(火) 10:35:46 ID:ULON+Nu+
おまいらアンシャープマスク掛けすぎ
361 :
名無しさん脚:2007/06/08(金) 09:00:28 ID:XCt5jOqf
お前ら、まだデジカメですか?
362 :
名無しさん脚:2007/06/08(金) 09:33:39 ID:7sEKwYWz
>>358 大恥じ。
つまり補正かけるとか知識を駆使してってことをしなかったんだろ?
やってることは素人やん。
何がアマだボケ。
持ってる知識を使ってやってからアマとホザケや℃素人。
いや℃素人以下だな。
素人の俺ですら補正かけて撮ってやったからな。
363 :
名無しさん脚:2007/06/12(火) 09:31:01 ID:rWQ8OprK
>>362 ここ押してくれればいいすからとか言われたら黙ってシャッター押すだけでいいよな?
364 :
名無しさん脚:2007/06/12(火) 10:48:50 ID:9KWRXcKf
て言うか銀塩爺にはそれしかできないだろw
365 :
名無しさん脚:2007/06/13(水) 19:39:41 ID:oHDM0ml/
頼まれた時に他人の機種で補正かけるとか面倒な事やっとれん。
そんな時はフォーカスロックで露出補正する。
366 :
名無しさん脚:2007/06/15(金) 10:13:06 ID:farbR2a0
だいたシャッター押してくれって言われて、頼まれもしないのにフォーカスロックしたり露出補正したりするほうが糞だろ。
素直に人物真っ黒の写真撮ってやればいいんじゃね?w
367 :
名無しさん脚:2007/06/15(金) 14:43:13 ID:KKtnWUzK
>>331 俺 フィルムの入れ方もよくわからんくらいのど素人なのだが。
フィルムはすぐ見れないし 見るのに金かかる。
デジカメは何度も取れるしその場でミレルので
素人にはこちらの方が良い写真が残せる。
たぶんフィルムでうまい奴はフレームでのぞいてる景色と
最終的な結果のズレを少なくできるんだろ
そんなテクも経験もないもん おれ。
だもんでデジカメの方が手軽にうまく撮れる。
でも 素人なりにうまく撮れたなって思える回数が増えて
写真は好きになった
368 :
名無しさん脚:2007/06/15(金) 15:41:34 ID:3WAue120
この前知人に聞いた話だが
ホテルちょっとした宴会があり
ホテルの従業員にシャッター押してもらえますか?と頼んだらしい
仕上がりの写真見せてもらったんだが
写真の隅のほうに人が集まっている上に小さく写っていた
液晶みないでファインダー覗いてどうも撮ったらしい(コンデジ)
コンデジのファインダーっているか?必要ないように思えるんだが
369 :
名無しさん脚:2007/06/15(金) 18:20:57 ID:tXWlVCIF
>>366 半押しするだけなんだから、フォーカスロックぐらいはしてやれよw
370 :
名無しさん脚:2007/06/15(金) 21:48:42 ID:IZ6fVP/O
GR DIGITALに光学ファインダーがないのが不満だ!
とか言ってる元銀塩ユーザは結構いるみたいだけど。
そういう俺も元銀塩GRユーザで、最初は外付けファインダー付けてはみたものの
すぐに使わなくなってしまったが。
371 :
名無しさん脚:2007/06/16(土) 17:15:59 ID:O8jsFHax
372 :
名無しさん脚:2007/06/16(土) 18:02:41 ID:sDj2lCYq
373 :
名無しさん脚:2007/06/19(火) 04:00:50 ID:ZZ+iCeYl
>>370 すいません、言っています
使わないなら俺に格安で売ってくれ
374 :
名無しさん脚:2007/06/23(土) 11:17:09 ID:QvkQaa5b
雪面の一部解けて光が反射して輝いてるところとかデジカメで撮ると平凡な写真になっちゃうよな。
銀塩だと綺麗に撮れるのにな。
375 :
名無しさん脚:2007/06/23(土) 11:49:28 ID:CVzCrf28
それはお前にスキルがないだけw
デジタルは撮影から後処理までのトータルで勝負だから
撮っただけで後は現像所任せの銀塩厨は偉そうに語らないようにw
376 :
名無しさん脚:2007/06/23(土) 12:10:31 ID:WqfeYdv3
フーん、君のスキルをぅPしてねw
377 :
名無しさん脚:2007/06/23(土) 12:59:07 ID:QvkQaa5b
>>375 まじかよ?
露出を1/2段づつ変えて撮ってみたんだがいまいちパッとしないぞ?
その部分だけあからさまに捏造してプリントしろってのか?
378 :
名無しさん脚:2007/06/23(土) 13:46:25 ID:RcFkvJ7G
デジタル撮って出しはもちろん、フィルムでも
「どうして見える全てが見たままの明るさ写らないんだろう」
と思うことは多いよね。
我々が「見ている」と思い込んでいる景色ってのは
厳密に言えば脳内で作り出された景色なんだよ
写真で言うと露出の違う何枚もの画を脳内で高速で合成しているの
だから逆光の人物と背景の青空なんかも同時にはっきり見ることが出来るわけ
人間の目と言う感覚器そのもののダイナミックレンジは決して広くはないんだよ
脳と言う優れた画像エンジンがそれを補っているんだよ
つまり人間の目により近く、より自然な画と言うならば
デジタルで撮って何枚か合成してダイナミックレンジを拡大させたものの方が近い
でもその「人間の目と同じプロセス」で画像を作ると、
必ず合成だの加工だの捏造だのと言って認めたがらない奴が出てくるんだよね
379 :
名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:18:13 ID:QvkQaa5b
>>378 目にND400フィルターでもつけてるのか?
俺には逆光の背景の空なんか真っ白にしか見えないけどw
380 :
名無しさん脚:2007/06/24(日) 03:07:19 ID:GQG5NKuJ
加齢により水晶体は白濁する。
381 :
名無しさん脚:2007/06/24(日) 09:55:07 ID:Qhysa726
>>379 どうやら君の脳みそは機能してないらしい
382 :
名無しさん脚:2007/06/25(月) 11:41:19 ID:KUQqY8fk
そうか、年寄りは目に天然のNDフィルターがついているのか。
便利だなw外せないけどw
383 :
名無しさん脚:2007/06/25(月) 15:49:54 ID:1A7yXjjh
>>374 自分でプリントしてるならなんともいえないが
写真屋のプリンタの設定次第では
コントラスト強すぎて白飛びしてしまったり、黒つぶれしてしまったり
そんな事もあるので注意
384 :
名無しさん脚:2007/06/25(月) 18:19:24 ID:beT/wBx+
385 :
名無しさん脚:2007/06/25(月) 20:25:54 ID:KUQqY8fk
>>384 ん?お前みたいなじじいは標準でNDフィルターやらフォギーフィルターやらクロスフィルターまで付いてんだろ?
おまけに手振れ機能まで付いてすげー多機能なんだぞってことが言いたいんだろ?
あと天然ボケ機能も付いてんのか?w
すげーなw
386 :
名無しさん脚:2007/07/09(月) 00:57:56 ID:0tstMV+7
age
387 :
名無しさん脚:2007/07/12(木) 20:48:45 ID:M7fRIzzy
デジカメで心霊写真撮れますか?
携帯電話で霊の声聞こえますか?
霊界でもIT革命始まりましたか?
388 :
名無しさん脚:2007/07/12(木) 20:57:44 ID:0teT9IxX
>霊界でもIT革命始まりましたか?
はい、当地獄の門で勤務している閻魔様は善行・悪行の数とそのポイントを入力しただけで
地獄行きか否かを決定するエクセルマクロを使っています。
これのおかげで人口爆発にも対応できると喜んでおります。
なお、デジカメを作った人は閻魔様が銀塩厨なので問答無用で地獄に落とします。
389 :
名無しさん脚:2007/08/07(火) 15:48:59 ID:DXe/25PB
そろそろフィルム使いきんないとやばいな。とうに期限切れてるし。
390 :
名無しさん脚:2007/08/07(火) 15:49:47 ID:DXe/25PB
ああ、上げんの忘れた。
391 :
名無しさん脚:2007/08/19(日) 19:21:18 ID:WwYkXZnP
デジ坊ってやり直しきくから光源とか考えないよな
馬鹿の極み
392 :
名無しさん脚:2007/08/20(月) 01:20:42 ID:IbjNVGIP
花火撮るの楽だよな。
画面寂しけりゃ何枚でも後から重ねられるしなw
393 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 05:03:06 ID:ijz4WyhP
最近光源に気がついた。
俺もカメ友(できれば年上)がほしいなー
394 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 10:33:30 ID:fvz41PRn
395 :
名無しさん脚:2007/09/06(木) 10:49:42 ID:TMrzCf+m
漏れも金持ちでいらなくなったカメラほいほいくれるようなおじさまなら
友達に欲しい
396 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 16:20:38 ID:2KrDfj+f
友達じゃなく、パパ
397 :
名無しさん脚:2007/09/08(土) 08:59:23 ID:svR0pd4i
息子の務めを果たさねばだめだ。
398 :
名無しさん脚:2007/09/19(水) 12:56:06 ID:hMjpBNb3
デヂカメはボーっとしてるとあっという間に旧式になってしまうのが我慢できん。
399 :
名無しさん脚:2007/09/19(水) 13:22:59 ID:H7+qRSMS
400 :
名無しさん脚:2007/09/19(水) 13:31:17 ID:zqkCvesl
>>395 おまいが女性なら考えてみてもいいけどな
401 :
名無しさん脚:2007/09/19(水) 19:13:34 ID:004pLRI1
未だにMINOLTAα303siを使ってる僕に神は来るのか来ないのか(´・ω・)
402 :
名無しさん脚:2007/09/20(木) 19:05:40 ID:Ekcq0MyC
>>401 勝ったな。俺のは303sisuperだぜ。
403 :
名無しさん脚:2007/11/05(月) 09:16:41 ID:n+HKhdt5
5年ほど前に買ったネガフィルムそろそろ使わなきゃな。
404 :
名無しさん脚:2007/11/05(月) 14:29:36 ID:l2qWpsmq
もっと良スレに育てられないものかね。
405 :
名無しさん脚:2007/11/06(火) 07:44:25 ID:3uYJ7wAi
おじいちゃんのカメラ友いるけど、視力が落ちて見えないからってマニュアルのカメラやレンズをくれたよ。
そのかわりに私が穿いてたパンツが欲しいっていうからあげたけど。
406 :
名無しさん脚:2007/11/06(火) 10:24:43 ID:Yq/YE3M8
つまんなかった。次行こ、次。
407 :
名無しさん脚:2007/11/10(土) 05:48:31 ID:8drg1EhK
おもしろくはないけど、落ちとしては結構意表をつかれた。
408 :
名無しさん脚:2007/11/14(水) 05:20:30 ID:0YYAPc8V
立場上「デジタルカメラはパソコンの入力装置である」のスタンスだが
本音はやはり銀塩で培った撮影技術や知識が重要だと思う(高卒程度の物理、数学の知識も必要)
光学の知識や銀塩の経験がなく、パソコンも使えない定年爺は、何もかも思い通りにならないから、結局怒って辞めていく、
爺さんじゃなくても、ただシャッターボタンを押せばきれいな写真が撮れると思っている人は意外と多い。
結構多い
409 :
名無しさん脚:2007/11/15(木) 02:08:39 ID:9uNOWl+t
ある条件下では実際に撮れるしな。
410 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 16:33:33 ID:WKI6ZH3i
爺さんてデジカメ大好きだよね。
何でだろ。
411 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 16:43:16 ID:QKpcznqL
AFとAEが好きなんじゃまいか
412 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 16:50:46 ID:MWLaTTdr
似たようなスレ多過ぎ。
【昔プロ写真家今シャッターマン】デジタル愚痴スレ【仕事ください】
でも立てて統一しなさい。
413 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 17:04:41 ID:VauhQ9i0
デジタルとデジカメをまず区別すべき
414 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 17:07:42 ID:i+t+Q9cw
デジカメの問題点
(1)未だ発展途上で、標準機といえるモノが存在しない。
(2)デジタルムービーカメラとの微妙な関係
(3)色の再現性の悪さは致命的
415 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 17:14:18 ID:DXLCqPSa
>>414 (4)全て、自分でやらなければならない(泣)
416 :
名無しさん脚:2008/01/16(水) 12:51:48 ID:TwPnmj0H
>>415 別に全部自分でやる必要はないだろ。
撮ったらメモカ渡してレタッチなりプリントなりしてもらえばいいじゃん。
まだそれなりの技術確立できてる香具師は少ないかもしれんけど。
417 :
名無しさん脚:2008/01/31(木) 01:24:44 ID:y8mLmKjv
その意味も含めて デジカメに1票だな。
見る人がデジカメで撮影したと気がつかなきゃいいだけ。
418 :
名無しさん脚:2008/01/31(木) 10:56:53 ID:l1IdWB7C
メモカなんてキモい言葉使うヤツはさっさと死ねばいいのにとしか
419 :
名無しさん脚:2008/02/03(日) 23:00:33 ID:dOqFP9lm
>>418 他に言いようがあるのか?
記憶メディアとか言うのか?
光学ディスクも含まれちゃうぞ。
420 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 00:38:48 ID:H1FF6+U5
某フォトコン、1000万画素以上限定だってよ。
ふざけんな!
421 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 01:24:03 ID:3D27syvA
422 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 12:22:54 ID:H1FF6+U5
>>421 某企業のカレンダーの写真用のフォトコンだから画質が荒いと困るってのは分かるんだが
今年のカレンダー見ると写真自体はB5サイズ程度なんだよな。
423 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 23:59:27 ID:pcpD0/YM
デジカメは輝度差が大きい被写体は全然だめだな。
やっぱネガだよネガ。
プリントでいかようにも表現できる。
424 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 09:15:27 ID:qiLh9mwZ
そこでなんでポジでなくてネガwww
425 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 09:27:44 ID:u65PQ9Ae
>>424 ラチチュードが広いからに決まってんだろ。
426 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 10:06:56 ID:skxsyjfm
つまりポジは駄目駄目だと。
427 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 00:24:18 ID:b+AXt3mQ
×ポジ
○デジ
428 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 05:42:19 ID:qHneEjia
昔、ポラロイドで念写する霊能者みたいな人いたけど
デジカメでもやってんのかな?
429 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 06:16:52 ID:AM1QgnTf
★ついにフィルムカメラ市場終焉 CIPAが統計発表停止
・フィルムカメラの時代が完全に終わろうとしている。
カメラや映像機器メーカーの業界団体であるカメラ映像機器工業会(CIPA)は、
フィルムカメラの生産・出荷台数の統計の発表を停止した。
CIPAは毎月、デジタルカメラとフィルムカメラ、カメラ用交換レンズの生産・出荷台数を
発表していた。しかし、2008年4月に発表の2月分統計から、フィルムカメラの数値を
空欄とした。
デジタルカメラに押されフィルムカメラの人気低下は著しい。前月の統計では、生産が
1580台(約4600万円相当)、出荷は1万1573台(約1億7200万円相当)と、寂しい数字だった。
CIPAには、「集計値が一定数を下回った場合などに発表の対象としない」といった内部
規定がある。2月分からはその規定にひっかかってしまったのだ。
CIPAの統計は日本のメーカーに限っているが、海外工場での生産分を含んでいる。
また、日本のメーカーが世界シェアを独占していることからも、市場縮小は世界全体の
ことといえる。01年に国内出荷台数でデジタルカメラに抜かれてから、7年で統計発表自体が
停止に追い込まれた。
「最近はフィルムカメラの新製品も登場せず、統計への問い合わせもほとんどなかった。
1昨年からは、数字が小さいために、それまで行なっていた生産・出荷の予測作業も
できない状態だった」(CIPA関係者)
CIPAは今回の停止につき特にコメントをしていない。統計表の下に、規定に満たなかった
旨が記載されているのみだ。そのため、特にニュースにもならなかった。
世界中の人びとに愛されたフィルムカメラだが、その終焉はひっそりと訪れていたのである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000000-dol-bus_all
430 :
名無しさん脚:2008/06/28(土) 21:26:12 ID:fK8x+75M
>>428 デジカメで念写するとファイルネームはちゃんとシーケンシャルになるのかね?
exifデータも書き込まれるのかな
431 :
名無しさん脚:2008/06/29(日) 00:33:37 ID:ysbJQND0
マジレスすると、念写ってのは頭の中の妄想を光学映像として受像素子に投射する能力のことで、
フィルムカメラなら投射=撮影に等しい現象としてフィルムに転写されるけど、
デジの場合はCCDにいくら投射しても
CCDから得られる電気信号を画像データに変換してシリコンデバイスに記録するという制御は念じるだけでは難しい。
つまり、デジで念写は不可能だよ。
せいぜい、シャッターを切るのに合わせて別の光学映像を重畳させて記録させるのが関の山。
432 :
名無しさん脚:2008/06/29(日) 00:40:26 ID:gdQss7Zr
デジタルカメラ時代になってからUFOとかネッシーとか
わくわくドキドキするようなミステリアスなことがなくなったよね。
物騒な話が蔓延するようになったようなきがする
433 :
名無しさん脚:2008/06/29(日) 01:03:01 ID:G48+vXcF
それにカメラ付き携帯のおかげでドキュメンタリー写真家の商売あがったり。
434 :
名無しさん脚:2008/07/02(水) 12:00:44 ID:NGkAM/4i
435 :
名無しさん脚:2008/07/02(水) 14:15:09 ID:m4JbBfrb
おまいら、写真発明できてから語れ
436 :
名無しさん脚:2008/07/03(木) 00:45:29 ID:HeCNEhtp
銀一っつったら普通ry
437 :
名無しさん脚:2008/07/03(木) 10:54:20 ID:+iPH7QQs
あの中学校の横の住んでる爺さんの名前だよな
438 :
名無しさん脚:2008/07/03(木) 16:10:39 ID:gzJa3Paj
それは銀二爺さんでしょ
439 :
名無しさん脚:2008/07/23(水) 14:25:42 ID:bUxWgqAf
440 :
名無しさん脚:2008/07/28(月) 20:22:34 ID:ImqewBbV
そろそろ大判カメラでも手出すか。
まだフィルム売ってるよな?
441 :
名無しさん脚:2008/08/28(木) 05:13:15 ID:phlnj5q9
いまどきフィルムとかゴミもいいとこ
442 :
名無しさん脚:2008/08/28(木) 17:21:07 ID:rsIfHU+J
| `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-―――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ そ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 言 ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ 三 る と 三
ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 !? 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f〜、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ〜ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ
443 :
名無しさん脚:2008/09/05(金) 22:22:24 ID:XEGxyog1
そろそろみんなフィルムに戻ってくるころじゃね?
444 :
名無しさん脚:2008/09/10(水) 23:31:30 ID:2zF5a/Ia
戻ってきてもフィルムを使いこなせるとは思えんな
445 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 20:59:34 ID:CoQpSiEw
あのさーおまいらにちょっと聞きたいんだけど。
たとえばハイビジョンカメラで適当に1本撮って、
そこから気に入った瞬間の画像を出力する。
そういうのも写真ですか?
446 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 21:36:51 ID:6iUdaWsv
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
447 :
名無しさん脚:2008/09/22(月) 21:52:52 ID:xWq86IkZ
>>445 「・・・の画像」と書いてるから「画像」。
だけど自分が写真だと思えば写真でいいんじゃね。
と、釣られてみる。
448 :
名無しさん脚:2009/01/29(木) 21:21:42 ID:zQjaGyGc
そもそも、「真を写す」という訳語が今ひとつ。
449 :
名無しさん脚:2009/01/29(木) 21:29:13 ID:mh0g7gB4
モノクロ写真なんて色がないのに果たして「真を写している」と言えるのかどうか。
とか言ってみたり。
450 :
名無しさん脚:2009/02/02(月) 14:28:33 ID:yTvH5IgK
>>1 それをフィルム時代に国家規模でやってたよ。
451 :
名無しさん脚:2009/02/02(月) 15:50:04 ID:2uq7l1tQ
各会社が最先端技術を結集してデジカメを作ってるにしても
出来上がりの画像はフィルムの写真よりまーだ劣ってるんだよなー
まあ8年もすれば表現も追い付くか、追い越すかもしれないけれど
でもデジ一便利っちゃ便利よね
X2くらいの値段のデジ一でもまあまあいいのは写せるし
逆に80万もする1DsMark3は悲惨なことになっているが
適正価格40万くらいだろ
452 :
名無しさん脚:2009/02/03(火) 08:29:36 ID:+xEQaLp4
写真? ノンノン
光画ですぜ
453 :
名無しさん脚:2009/02/27(金) 22:15:41 ID:owBSLYqD
工事現場の写真がデジタル納品になって、から現場の捏造写真はどうやってんだろう?
フィルムの頃から、黒板の字消し修正なんて日常茶飯事。
嫌な仕事だったな。
454 :
名無しさん脚:2009/07/18(土) 10:34:44 ID:HFGP8n3e
有名なユージン・スミスの写真にも演出されたのがある。
ロバートメイプルソープはプリントの仕上げにエアブラシ・・・
455 :
名無しさん脚:2009/10/30(金) 15:57:13 ID:a7wVLl8P
>>453 まじかよ?ひでえことやってんな。
って8ヶ月も前の書き込みにレスしてみる。
456 :
名無しさん脚:2009/11/01(日) 23:14:59 ID:RFhC7LI1
モノクロの自家現像なら、普通に多重露光とかするけど。
透過量の違うフィルターを使って露光時間とか変えながら、
コントラストの大きな原版なら一部をマスクしたりもしてるよ。
感覚としては、デジタルのRAW現像で色々いじるのと似てるかな。
457 :
名無しさん脚:2009/11/07(土) 07:22:41 ID:PgcAmqnw
それ現像じゃなくてプリントでは?
まあデジ画像は純粋な「機械塗りの絵」ではあるし写真ではない
458 :
名無しさん脚:2009/12/28(月) 14:12:31 ID:FchnogqD
シャッターを切る前にアレコレ考えて細工するのが撮影技術
写真を素材にしてパソコンでアレコレ加工したらCGアート
パソコン使わずに覆い焼きとか多重露光とかやるのもやっぱりアートの域
個人的には狭義で、撮影技術の結果を写真と言いたい。
459 :
名無しさん脚:2009/12/29(火) 08:38:18 ID:Uu3rB0OQ
フロンティアの300dpiである限り
フイルム写真も写真ではないな
460 :
名無しさん脚:2010/01/18(月) 22:31:03 ID:Hg6zBkVX
>>458 その撮影前の細工も、単にメーカーの用意した設定に合わせる作業なだけであるわけだが・・・w
461 :
名無しさん脚:2010/01/18(月) 23:58:55 ID:KwzPw/hE
>>460 > その撮影前の細工も、単にメーカーの用意した設定に合わせる作業なだけであるわけだが・・・w
は?
もしかしてフォトショップとか使ったことないのか?
かなり微妙な調整も可能なんだが。
462 :
名無しさん脚:2010/01/19(火) 17:01:51 ID:71kj+7Xv
>>461 話が全く繋がっていなくてワラタ
おちけつw
463 :
名無しさん脚:2010/12/17(金) 01:10:58 ID:gEIUprHk
さあどうだろ
464 :
名無しさん脚:2011/03/08(火) 20:53:35.21 ID:l5SntUKa
465 :
名無しさん脚:2012/03/19(月) 18:16:44.96 ID:0ADAsoWw
×デジカメ写真
◯ CG
◎ 自動塗り絵
466 :
名無しさん脚:2012/03/19(月) 18:54:42.87 ID:2t9QpdWB
まぁCGである事には間違いないね。画像を0と1の信号に置き替えて記録、表示する訳だから。
光の像をそのまま記録するフィルムとは決定的な違いがある。
467 :
名無しさん脚:2012/03/19(月) 20:54:45.12 ID:VcaOqmLn
決定的瞬間で無ければ意味の無いスナップや動物の生態を、
改竄可能な手段で撮影する意味が分からない。
468 :
名無しさん脚:2012/03/24(土) 21:12:08.09 ID:KC0hePlV
テレビのニュース番組はデジタルビデオカメラで撮影されてるし、映画も
デジタル撮影が主流でしょ。
ここの人たちは動画のデジタル化はどう思ってるんですか?
フィルム撮影じゃない映画は映画じゃないっていうの?
デジタルは駄目だというのなら、プロカメラマンや印刷業界がほとんど
デジタル使ってることをどう説明するの?
469 :
名無しさん脚:2012/03/24(土) 22:55:44.48 ID:RNF7my5I
>>468 便利と金儲けのために文化を壊す連中は死ねばいいと思っている。
470 :
468:2012/03/25(日) 18:57:35.28 ID:yylHaxo1
音声や音楽の録音は昔はアナログテープで録音してたけど、今は
完全にデジタルレコーディングに置き換わってます。
電話だって昔はアナログだったけど、今は音声をデジタル信号
に変換して通信しています。
アナログレコーディングされたものが本物でデジタルレコーディング
されたものが偽物と思いますか?
471 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 07:10:39.46 ID:XHYYfeSQ
いまは環境が整って安くて便利だからデジなのだよ。
お前みたいなの相手にはアナログはオーバークオリティーだからさ。
世間一般のあきメクラには0と1で再構成された偽物で十分なのだよ。
472 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 07:12:58.13 ID:XHYYfeSQ
>>470 だいたいお前みたいなのの収容所としてデジ板があんだからさ、帰るの?しぬの?
473 :
名無しさん脚:2012/05/08(火) 23:13:29.81 ID:o81mALQT
わらった
何でもいいよ。
デジタルになってもサーバーとかの記録屋はデータが消えないように頑張るだろうし
フィルムにこだわる奴も必死で消えないように努力するだろうし
とにかく100年後に残ってりゃどっちも文句ないね。
474 :
名無しさん脚:2012/05/09(水) 22:25:30.09 ID:qX/ZJH6/
確かにあまり撮影しているっていう実感が湧かないな。でもしかたのないことだな。
そういう時代の流れだから・・・
でも便利なことはべんりだ。年末年始に外国行ったけど、あっという間に
9000枚も撮った。気が付いてみると、一年間で70000枚も撮った。
1000万画素だったら、プリントしたら、フィルムの画質とはそうは
変わらない。
475 :
名無しさん脚:2012/05/10(木) 07:37:32.02 ID:8j56m0Jv
写真は写真よ
476 :
名無しさん脚:2012/06/13(水) 23:01:11.03 ID:UI510aeu
>>474 そんなに沢山の写真、どうするのかな?
デジ全盛になって、実質的に撮影枚数の
制約がなくなってきたけど、人生の中で
じっくり味わって鑑賞できる枚数には
やっぱり限りがあるよなー、と最近おもた。
過去に撮影した写真でも、プロラボで
キレイにプリントしてもらって額装して
楽しみたいのが結構あるよ。
公に傑作として認められるものではない
だろうけど、カメラ片手に歩き回って、
何かしらに心が反応してシャッター切った
時の事を思い出す。
その時の風とか、光とか。
じっくり観ると、撮影した時に意識出来て
なかったものを発見したりして面白い。
でも生きてるうちに鑑賞しきれるのかなぁ、
なんてね。
アラフォーのつぶやきですた。
としとったな。
477 :
名無しさん脚:2012/06/30(土) 17:53:41.86 ID:1NN1GFEe
1年程使ったコンデジ売って久々フィルムに回帰した。
コスト考えるとデジ程シャッター切らずに我慢する事が多い。
フィルムスキャンしてからのデジタル出力がメインで暗室でプリントはしないな。
印画紙や薬品も減ったし。
データに変換してしまうとデジとアナログの境界はなくなる(気がする)。
レンズの味とかノイズ感などは若干の違いはあるけど気にならないレベルだし。
バックアップしなくて済むので保存を考えるとフィルムで撮っておく意味はあるかも。
478 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 22:50:48.91 ID:viW1LXql
479 :
名無しさん脚:
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね