【雪月】 風景写真 3 【風花】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ASA1
引き続き語り合おう。
荒らしはスルーで、晴耕雨読。

前スレ。

【亀爺のたまり場】 風景写真2 【誰でも撮れる】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1101561973/l50
【風景写真】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054819784/

ではよろ。
2名無しさん脚:2005/11/15(火) 23:49:31 ID:9bDcAAKC
乙。
2げっと。
3名無しさん脚:2005/11/16(水) 00:26:45 ID:QzCiWogI
余裕ぶっこいて3ゲチ。
4名無しさん脚:2005/11/16(水) 00:27:29 ID:4A80+/Cd
5名無しさん脚:2005/11/16(水) 00:32:22 ID:QzCiWogI
>>1
スレ建て乙!
これ書くのを忘れてたよ。スマソ。

これからなら、六義園の紅葉ライトアップが亀爺出没スポットでしょ。
去年行ったら、亀爺と亀婆が大挙して来てたよ。しかも柵なんてお構いなし。
今年が最後とも言われてる東京ミレナリオにも大挙して来るでしょう。
6ASA1:2005/11/16(水) 15:09:25 ID:igqRh3jH
即死防止ageです。
6枚目ウィ〜ン。

余談だが風景関係の四字熟語ってこれっていうのがないね。
7koni:2005/11/16(水) 15:41:19 ID:DVLZJqVw
写真に適したインクジェット用紙を探しています。
大きな写真(A4)にしたいんですが、これって安いんですか?
でも、こんなにいらないですよね・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62209191
8名無しさん脚:2005/11/16(水) 15:51:42 ID:RJKM6Mlb
>>6 ASA1さんへ

9ID:RJKM6Mlb:2005/11/16(水) 15:55:13 ID:RJKM6Mlb
わっ、途中で送信してしまった。

「青天白日」 写真を撮るにはうってつけの日だ。
台湾マンセー!
10名無しさん脚:2005/11/18(金) 06:09:00 ID:UTDsbcQf
【亀爺&亀婆発見!スレッド】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1104921546/l50
11名無しさん脚:2005/11/19(土) 08:00:14 ID:kHbKLx1E
日光の貴婦人とか尾瀬に行く早朝バスがあるだろ。
あれに乗っているのは、ほとんどジジババばかり。
バスの中には死臭が漂っている。
そのまま姥捨て山に行ってもいいだろう。
橋を渡るたびに、「これは三途の川か?」っ思うぞな。
12名無しさん脚:2005/11/21(月) 08:03:59 ID:/R64jwra
13名無しさん脚:2005/11/21(月) 09:29:06 ID:9BQNhwPx
大人用紙オムツの匂いが漂ってきますね。
14名無しさん脚:2005/12/07(水) 11:15:46 ID:XO8LUENa
保守age
初冬ですな。
15名無しさん脚:2005/12/07(水) 22:04:01 ID:ej1UCIhn
>>11
>>橋を渡るたびに、「これは三途の川か?」っ思うぞな。
>>13
>>大人用紙オムツの匂いが漂ってきますね。

おまえらもいずれそう言われる時が来る。
愚か者め。
16名無しさん脚:2005/12/07(水) 22:34:57 ID:LJUQVesJ
現役紙おむつの人が来たようですねw
17名無しさん脚:2005/12/07(水) 22:47:50 ID:EH+B/gHP
>>16
哀れな人・・・。
18名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:23:44 ID:LJUQVesJ
(´・ω・`)紙おむつの人に哀れまれたよ…。
19名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:35:12 ID:pcHMolv0
亀爺&亀婆にしか興味も関心もないオマエラの人生って

さびしくない?
20名無しさん脚:2005/12/11(日) 05:37:07 ID:iYaprYRm
亀爺亀婆がうじゃうじゃいるからだよ。
亀兄亀姉なんか、見たことないな。
21名無しさん脚:2005/12/11(日) 05:50:01 ID:0xrinVJl
亀甲縛りの女も見たことないッス
22名無しさん脚:2005/12/11(日) 17:33:16 ID:Fp1invlU
日本の風景・心に残る画像の画像掲示板をつくったのですが、、まだ出来たばかり
ということもあり、恥ずかしながら張り込みありません。
MSNで「投稿ビッグサイト」と検索して、貼りに来ていただけないでしょうか、、
非力サイトなのでYahoo、Googleは上位ヒットしません、、
アダルト投稿の部分もありますが、まじめに綺麗な写真や印象に残る写真も募集しています。
どうぞ宜しくお願いします。
23名無しさん脚:2006/01/02(月) 23:34:57 ID:I+9lgJxz
風景写真なんて誰が撮っても同じだからな。
同名雑誌のプロ写真見てみろよ。芸術とは程遠いふぬけた作品ばっかりだ。
それぞれにもっともらしい解説とかぶっこいてるけどそれも代わり映えなし。
ケケとかいう大御所なんかレッスンプロでしかないのに恥かしくもなくよくぞ汚い写真貼り付けてるものだ。
24名無しさん脚:2006/01/03(火) 16:34:10 ID:0H0PlkSx
>>23
しかしだ。そういうバカプロの言うことを有り難がる亀爺亀婆が大勢いるのもまた事実。
こいつらは金持っているから、2000円握りしめて雑誌を買いに行き、
ケケの講演を聞きに行き、ケケのピンボケのクズ写真を買いあさる。
誰かが批判しようもんならもう大変。「お前なんかクズ写真しか撮っていないのになんだ。
ケケ先生の素晴らしさがわからんのか」って、もうすごい剣幕で・・・・。
こうなるともう宗教だぞな。
これからは、「宗教風景捨身」とでも改名したほうがよいな。
25名無しさん脚:2006/01/04(水) 00:01:22 ID:NBoK5ESb
それにしても、実際にレッスンプロしかいない「風景写真」作家ってなんなのよ。
プロ風景写真家の登竜門とかいわれてる「前○真○賞」とか有るみたいなんだけど
それってアマコンテストの年度賞と同じでしょうが。
前職を辞めてプロになった人とか居るの?
兼業のままレッスンプロ許可証授与か?それとも悠々自適の遊び人作家認定証授与か?
26名無しさん脚:2006/01/04(水) 00:17:39 ID:xpYDZl/K
>>25
>前職辞めて風景写真家になった人(かつレッスンプロをしない人)

故前田真三が有名だが、現在なら丹地弟さん等たくさん居るぞい
美瑛在住だけでも三人は知ってる。単に君が知らない世界なだけだよ

売れればそれで喰っていけるのがこの世界(昔の芸能界みたいなもん)だが、前田真三賞は単なる登竜門
27名無しさん脚:2006/01/04(水) 05:35:18 ID:NGVprBwq
>>27
場亀。知らないのはおまいだ。
3人のうち、誰が純粋に食っているんだよ。
不動産を持っているやつ。議員の息子。親の資産。
他のプロだって似たり寄ったりだろ。
28名無しさん脚:2006/01/04(水) 05:36:59 ID:NGVprBwq
まちごうた。>>26だった。
29名無しさん脚:2006/01/04(水) 23:14:53 ID:SZZcAbe1
>>27
不動産なんか買ったらいいじゃん。不動産たって美瑛周辺ならとんでもなく安いだろう、俺っちなんて坪200万する。因みに故前田真三の写真は15万円で売ってるよ

話がそれるけど…
俺は下請けの電気溶接工の息子だったから写真家にならずに医者になってるけどね
大学時代の学費は年間36000円だったよ、誰でもなれた(私立は別だがね)

親が金持ちで趣味を職業に出来た奴は羨ましいけどね
30名無しさん脚:2006/01/04(水) 23:31:37 ID:XkpvQkJ2
>大学時代の学費は年間36000円だったよ

脳内乙。
31名無しさん脚:2006/01/04(水) 23:47:28 ID:PsP72c1T
写真が売れなくてもやって行ける作家しか相手にしないというのが業界の常識だと聞いたけど。
酷い話だと思ったな。
32横から失礼:2006/01/05(木) 00:05:05 ID:Szdo9CvI
>>30
いささか板違いだが、現在50歳弱の人はそんなもんだっただろう。俺も京大医学部卒でつ
俺はその次の世代だから年間学費9万8千円だった。国公立は今も学部によって学費は変わらない。私立医学部はあの頃から入学金数千万円で学費は年600万円程度と聞いていたけどね

>>31
そりゃあ誤解だよ、若干嫉妬も入ってる奴等のね。写真はセンスだけど、評価者の能力が低杉な感じがするね。現在名を売る手っ取り早い手はカレンダー部門で国際賞を獲る事らしい、ちゅうのも淋しい話だよね

俺も15万と聞いて前田真三作品が欲しくなったな、どうせ感材だけで月10万程度使ってるから別にたいした額ではないし…
33名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:06:02 ID:TaVevv/s
今更美瑛なんて、業界では注目もされていないのだが。
34名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:13:07 ID:pSzrkcfj
或る写真雑誌の編集部の暴露話…
新人は最低でも一度3年ほど日干しにする。それで未だ生きてたら使ってやっても良いなかなと。w
そういえば…
前真賞の受賞者って全員がその点においてその常識(資格)とやらに当てはまってるような気がしないでもない。ww
35名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:52:27 ID:FsdUpiOR
>>34
それはこの世界の常識だが、それを歯を食いしばって乗り越えるのがパッション。まあクライアントの態度は実際悪いけどね

>>33
故前田氏は日本のアンセル・アダムスだと思うけどねえ、前田晃君が取り巻きに大して弱過ぎるのが問題かな? 彼は彼で頑張っているのは分かるんだけど…
アメリカ人のレビューには日本人写真家では故前田氏しか載っていないし、MoMAに所蔵されてる写真家はアンセルアダムスだけ。
確かに前田真三賞受賞者のその後の写真活動は酷いね。その方が金になるからだが、そういった現状を打破する可きだと思うんだがなあ?!
あれはたかが登竜門なんだから
36名無しさん脚:2006/01/05(木) 06:43:09 ID:RXUIL0xC
>>35
だから、結局、もともと金持っているやつは風景にのめり込むことが出来、
金のないやつがガツガツと荒稼ぎするようになる。

しかし、売れっ子になったって金の亡者になるヤツもいるからな。
ケケの評判の悪さといったらないぜ。知ってるかい?
37名無しさん脚:2006/01/05(木) 10:33:22 ID:TaVevv/s
アメリカでは・・・
アメリカでは・・・
アメリカでは・・・
アメリカでは・・・
アメリカでは・・・
アメリカでは・・・
38名無しさん脚:2006/01/05(木) 14:44:37 ID:pSzrkcfj
>>36
>金のないやつがガツガツと荒稼ぎするようになる。
どうやって?

>ケケの評判の悪さといったらないぜ。知ってるかい?
どんな?
39名無しさん脚:2006/01/05(木) 15:03:36 ID:TaVevv/s
風景写真だけで、金の亡者になって荒稼ぎできるようになればたいしたものだ。
普通は現役時代に貯めた貯金や年金を、風景写真に吐き出すものだが。
40名無しさん脚:2006/01/05(木) 18:58:21 ID:7ASyfamN
>>36
竹内君は写真家じゃあないよ
君達故前田氏と竹内君如きを一緒にしたらダメだよ
41名無しさん脚:2006/01/05(木) 19:27:26 ID:UhzBJAFh
売れない純文学作家がエンタメベストセラー作家を嫉妬してるるような無意味な展開ですね。
42名無しさん脚:2006/01/05(木) 19:31:04 ID:wzbwdN2E
「赤川次郎なんて文学者じゃねえぇぇぇぇぇぇっ!」みたいな。
43名無しさん脚:2006/01/05(木) 20:15:23 ID:TaVevv/s
勝てば官軍
44名無しさん脚:2006/01/05(木) 23:52:09 ID:Kz74WxPK
ああ、折角面白い流れになってきたのに、またひまスレに戻すような発言は控えれ。
45名無しさん脚:2006/01/06(金) 01:22:31 ID:3QRnYVf3
ケケ氏はアマチュアの面倒見がいいし写真がアマチュア受けするから写真界や写真雑誌に受けてるんだよね。
自分でも撮れそうだと思わせるところが受けるんだと思う。
そういう業界のアマチュアに媚びた姿勢が風景写真家の地位を相も変わらず貶めているんだと思うよね。
娯楽小説というよりは、あくまでも同人誌のベストセラーってことでしょう。
46名無しさん脚:2006/01/06(金) 10:27:14 ID:34X1n/yw
商業的には成功しているのだから、ケケは同人誌ではなく娯楽小説の大家でしょう。
文壇の重鎮ばかりではなく、西村京太郎クラスの人がいないと世の中息苦しいよ。
それに彼が風景写真家の地位を貶めているとも考えられないし。
47名無しさん脚:2006/01/06(金) 13:58:24 ID:nrpFCLVg
>商業的には成功しているのだから、ケケは同人誌ではなく娯楽小説の大家でしょう。
対象は亀爺だけだし一般的には全然だから同人誌の範囲内だよ。

>それに彼が風景写真家の地位を貶めているとも考えられないし。
以前ケケがNHKの趣味番組に出たとき芸術家というより完全にレッスンプロとしての扱いだった。
妙に納得して安心した覚えがある。
ケケが芸術家として認められてないのか、風景写真が芸術として認められてないのか、どっちだろうか。
もし後者なら、業界でのケケの大御所ぶりが写真(家)の価値の低迷に関係してるといえないだろうか。
48名無しさん脚:2006/01/06(金) 14:55:32 ID:j+e+BVAz
>>47
> 対象は亀爺だけだし一般的には全然だから同人誌の範囲内だよ。

一般人(写真を趣味としている以外の人)にケケ以上に知られている写真家っていないよ。
つーことはケケ以外はみんな同人レベルだね。

> ケケが芸術家として認められてないのか、風景写真が芸術として認められてないのか、どっちだろうか。 

多分前者ではないかと。
実際一般の人にとっちゃ、風景写真なんて絵葉書かカレンダーで見るもの、くらいのモノでしか
ないと思うし。
49名無しさん脚:2006/01/06(金) 14:56:30 ID:j+e+BVAz
>>48補足。
「ケケ以上に知られている写真家」は正確には「ケケ以上に知られている風景写真家」ね。
50名無しさん脚:2006/01/06(金) 15:12:49 ID:nrpFCLVg
>>49
だから困るんじゃないの。
あれが風景写真の頂点だとか大御所だと思われることが。

それに一般人はケケなんて普通は全く知らないよ。
それが救いっちゃ救いかもだけど。
51名無しさん脚:2006/01/06(金) 17:03:57 ID:Rrl6yND2
ケケが面倒見が良いって??実際にケケに接したことアンの金。
ケケは奥方のダンスのチケットまで、知っているヤツになりふり構わず売りつけているんだぜ。
地方巡業に出るたびに自分の写真集持って行って、勝手に置いていって「振込みは後で良いからね」って振込用紙置いていくとか。
1冊2万の写真集だからね。それを無理矢理買わせている。地方講演は2時間で50万だとさ。

風景写真だけで食うというのは、ケケのようにしないとダメだということだろう。
こんな裏話聞くと、全然芸術じゃねーやって気がしてくるのは漏れだけか?
5248:2006/01/06(金) 17:23:18 ID:aTFeyCZZ
>>48の下から3行目訂正orz

×多分前者ではないかと。 
      ↓
○多分後者ではないかと。
53名無しさん脚:2006/01/06(金) 18:13:04 ID:NpE7bHp+
>竹内氏以上に一般人に名を知られてる写真家が居ない

なんて言ってる人は一般人と一緒。大きな間違い
因みに俺の職場では拓真館を知ってる20歳代の女性が多いが、彼女等は竹内氏は知らない
丹地兄弟の名は知ってる人が多いよ、一般大衆紙にも出してたからねえ。俺としては前田晃氏も知らないのが淋しいがね
54名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:23:14 ID:POvVRpjx
別にケケが風景写真界の頂点と思われようがどうか、お前らが撮っている風景写真には全く影響は無いと思われ。
ケケの知名度が一般人にどれだけあろうが、お前らの知名度には及ばないと思われ。
55名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:40:25 ID:TV8M+hyx
前真は生涯レッスンプロしなかった本物の写真家だけど、
欧米の作風を取り入れた草分けで、それいでも未だ道半ばだったと思う。

丹治弟はその二番手で絵画的な絵作りとしては前真を凌駕しかけていたけど、
それも同じく道半ばで終了。
最近の「写真画」とかいう作品作りには落胆しました。写真の敗北宣言に他ならない。
屏風とか何かに風景写真を印刷しちゃって。原画そのものには何の進展もないままだから。
カレンダーにしてもデザイナーの素材としての役割止まりでしかないままだし。

前田晃が前真の後継者かというと残念ながらまったくその期待もできなくて。
追いつくどころではない上に、前真の目指した先が全然見えてないのが見え見えだから。

どれも、引っ張り蛸のバカ殿のようなケケ様よりは、鑑賞に耐える絵作りは伺えるわけだけれども。

それ以外は両極から派生した亜流ばかりでしかなくて、
せいぜい、ポスト前真、ポスト竹内、そりの低レベルの取り合いがみっともないだけだ。残念。
56名無しさん脚:2006/01/07(土) 01:01:35 ID:qVELPCYv
>>48
竹内ごときを知ってるやつは一般人とはいわないだろ

>>51
んなことにちゃんで言われてもチラシ裏としか思えん
あいつの人格なんてどうでも良いし

>>53
ぶっちゃけそれはそれで異常な職場だろ

つーかなんで風景→竹内よ?
もっと面白な写真家は幾らでもいるだろうが……
57名無しさん脚:2006/01/07(土) 01:04:03 ID:POvVRpjx
みんな嫉妬しているんだね。
58名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:41:15 ID:83F+inGP
>>55
>>前真は生涯レッスンプロしなかった本物の写真家だけど、

アマチュアを指導するとレッスンプロと言われ、偽者扱いされちゃうの?
例えば土門拳なんか熱心にアマチュアを指導したけれど、彼はプロ中のプロとして認められてるじゃない。
59名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:10:51 ID:POvVRpjx
本業の合間にアマチュアを指導するカメラマンと
アマチュアの指導が本業のカメラマンとの差。
60名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:55:25 ID:efWwCifw
このスレにはけっこう年配の人もいるようなので聞きたいのですが
前田以前に風景写真という明確なジャンルはあったの?
山岳写真や名所観光地写真、神社仏閣という分野はあったけど風景写真てのはなかったような
気がするが。
入江、東松や緑川ってはの風景写真にランク分けされてたのだろうか?
61まきな ◆I2rWVFDN2M :2006/01/07(土) 21:04:41 ID:rdXBgrpC
写真が風景を「発見」するという感覚はここの物欲ボケした
亀ヲタどもにはないでしょw
62名無しさん脚:2006/01/07(土) 22:38:39 ID:2ZJXE1dh
>>60
高度経済成長時代から70年代にかけて、百科事典とか
文学全集、地理風土記の類と並んで各地の景勝神社仏閣の
写真集高価本が結構出版されたことがある。今それを
見ると、土門、入江、緑川、それから今では全然話題に
登らないような当時?の売れっ子大御所かなんかの人達
と並んで、若き日の前田、白籏、丹地、山本といった人の
作品がそこここに載ってる。が、今日びの風景写真とは
かなーり傾向違うね。今の風景写真はやっぱり前田さん
から始まっていて、その遺産を食いつぶしつつあるだけ
といっちゃ言い過ぎか知らんが、まぁ、そんな感じだ。
63名無し風景写真家:2006/01/07(土) 23:21:05 ID:8AIeowvC
>>58
土門さんがアマ指導したのは彼のパッションであって見返りを要求しなかったよ、木村さんとの確執もあったしね

>>60
明確に「風景写真」のジャンルを確立したのはやはり前田さんでしょう
アンセル・アダムスがヨセミテを発見した様に美瑛を発掘したのが功績の第一かな?

>>62
昔の写真の方が好いってのが多いな、土門さんはやはり筑豊炭田関係で名を上げたし風景写真と一概に括れない。入江御大はこれは「奈良」を発掘した写真家で風景写真一本では括れない。
故前田氏・白旗氏・丹地兄弟のうち風景写真一本は前田氏と丹地兄弟かな? 白旗氏は山岳写真家というジャンルだし…
山本氏と言うとメル友の山本さんだろうか? 彼も好人物ですが風景写真一本ではない。と言うより風景は趣味で本ちゃんのジャンルは別です

>>55
丹地(弟)氏もメル友なんで悪く言わないでくれ、彼は彼なりに色々工夫しているんだよ。彼も好人物ですよ、お兄様は既に御歳をめされてるようですが…
64名無しさん脚:2006/01/08(日) 06:49:50 ID:pI/9CwPX
山本って誰だ? ターザンか?
65名無しさん脚:2006/01/08(日) 07:33:17 ID:Lt+S9o6n
山本スーザン久美子?
66名無しさん脚:2006/01/08(日) 07:34:32 ID:AlOPMu1+
>>62>>64 建三さんでしょ。京都風景の。
6762:2006/01/08(日) 11:40:14 ID:6/jzvUus
>>66 その通り。
68名無しさん脚:2006/01/08(日) 12:04:40 ID:XsLsXJbP
構図が良いです、きれいです、という以上のものがあるのか
おれにもわからん、竹の写真は。
で、前田、入江、緑川などはそれだけじゃないな、確かに。
なんというか、文学的なもの、というか。

しかし、前田はおれも好きで、写真集も何冊か持ってるが
風景写真のジャンルを確立したとまで言うのは言い過ぎと思うが。
69名無しさん脚:2006/01/08(日) 14:15:49 ID:7eAf5sKL
ここでは狭義の風景しか風景写真ではないということですかね。
一高さんとか川田さんなんかも風景写真ですが、
このスレには島田謹介さんや堀内初太郎さんあたりが風景写真
の草分という事になるんでしょうか。
70名無しさん脚:2006/01/08(日) 20:57:40 ID:pI/9CwPX
なんだ、その山本さんか。
でも最近は京都の新作見なくなったな。
やはり水野さんが台頭してきた影響かな。
7162:2006/01/08(日) 22:35:22 ID:6/jzvUus
>>69 そうだ、島田さんて居ましたね。
>>70 山本さんはそろそろ80歳でしょ。
彼らのプロフィル見ると、風景写真に収束
する前にずいぶん色んな被写体撮ってる。
そういうのが糧になるつうことですかね。
俺なんか、はっきり言ってこのまま行けば
只の亀爺予備軍なわけだが、風景風景ばっかり
してちゃやっぱりいかん、のだろうな。
72名無しさん脚:2006/01/08(日) 22:55:11 ID:pI/9CwPX
昔の風景写真はいわゆる絵葉書写真で、アマチュアが手本とするにはあまりにも
業務用すぎて喰い付きが悪かったけど、前田以降の新しい流れは、亀爺の手本には
ピッタリだったということかな?
73名無し風景写真家:2006/01/08(日) 23:53:45 ID:VprmYVM+
昔は色んな写真を撮ったんですよ
専門のジャンルなんてあまり気にしなかった

そのうち誰々の専門は何々という風潮が出来たんだけど
故前田氏は風景以外殆ど撮らなかったから「風景写真家」と言われる人達が生まれたわけです。それ以前はどれだけ有名でも全て「写真家」で括られてましたね

「山本氏」はメル友でなくて善かった、2チャンで書き込むとよく迷惑をかけるので出来るだけ故人の話にしてます
74名無しさん脚:2006/01/09(月) 01:24:54 ID:bQ6fa6m+
美瑛って人工の風景なんだよね。自然風景じゃないんだよね。
いくら絵になってても今一感動できないんだよなー。

結局はその収束が前真の進歩を終息させちゃったんだと思ったりするよ。
75名無しさん脚:2006/01/09(月) 01:32:30 ID:tLixJ7ml
前ちゃんとはよく飲みにいったなあ…あれは筋がとおってる。たいした奴だったよ。
竹ちゃんも頑張ってるけどもう一捻りほしいんだよね。いつも指摘してやってんだけどね。ヤレヤレ
76名無しさん脚:2006/01/09(月) 14:10:23 ID:SiIi3lpR
脳内乙!
77名無しさん脚:2006/01/09(月) 21:06:58 ID:rK3cfk5P
>>55
>>前真は生涯レッスンプロしなかった本物の写真家だけど、
>>欧米の作風を取り入れた草分けで、それいでも未だ道半ばだったと思う。
道半ばってどういう意味?
彼は彼で偉大な前田真三ワールドを作っているんだから、「完成」でいいんじゃないですか。
完成されているからこそ、そこからまた多くの流れが出てきているんだと思いますよ。
単純にその人だけの世界ではなく、そこに多くの人が応用できる「型」を作り上げている
っていう事は、完成させたってことじゃないのかな。
彼の作り上げた「型」の延長上で多くの人がより完成度の高い作品を作っているのも事実だろうけど、
それは前真さんの作ったものが未完であった為ではなく、むしろ完成していたからこそ追随者もたくさん
出てきたんだと思う。

>>丹治弟は(略)・・・それも同じく道半ばで終了。
>>最近の「写真画」とかいう作品作りには落胆しました。写真の敗北宣言に他ならない。
>>屏風とか何かに風景写真を印刷しちゃって。
写真の敗北宣言って言うのは違うと思います。
俺も最初写真集や雑誌で見ただけの時は、似たような感想を持ちました。
彼は絵画に歩み寄ってる、彼は写真の独自性を放棄しているってね。
でも、実際の作品を見てその感想は180度変わりました。
彼の作品には圧倒的に力があります。
その力の前には脳内の理屈なんかでは抵抗できません。
もしも俺がビンボー人でなかったら、彼の作品を何点か買っていただろうと思います。
(実際にはサイン入り写真集を一冊買っただけorz)
彼は行き詰まった風景写真の可能性を広げようと、今、悪戦苦闘しているんだと思います。
撮影技法に始まり、コンピューターの利用、プリント方法の開発、写真の日用具への
応用を通じた写真の有り方の開発などなど。
彼の試みは確かにまだ道半ばで未完かもしれません。
しかし、既存の風景写真に満足してただ珍しい自然現象を撮ろうとしているだけの凡百の作家とは
彼は本質的に違う作家だと思います。
これから10年、20年の彼の挑戦の進展を楽しみにしています。
78名無しさん脚:2006/01/09(月) 23:02:49 ID:ZfNzXiF3
前真も丹治弟も同じ作風、写真なんです。何の変わりもないんですよね。並べたら判る。
「絵」としての完成度を求めてたのだろうけれど、結果として同じ所に行き着いたのです。
つまり誰でもが志しさえすれば到達できる限界点。アマチュアにさえ簡単に到達できる。

そもそもが当時欧米で流行のデザイン的作風の日本での走りなんだし。
追随を許さないような作風・作品を遺したとは言い切れない。完成度を極めてなどいない。
「写真は誰が撮っても同じ」と言ったらしいし。だからつまり「道半ば」なんです。

丹地弟氏の方がその意図(絵の意識)はより明確で、それらしい作品も多いんだけれど、
極少数の作品にしかその意図は見受けられなくて、自ら見極めている様子でもなくて。
前真との違いも大差なく、つまり同じ到達点のままに「道半ば」ということなんですよ。

前真は「美瑛」との出会い。丹地は「写真画」との出会い。それ止まりということで、残念なこと。
79名無し風景写真家:2006/01/09(月) 23:47:39 ID:nMtatp5z
故前田氏も知ってるし、丹地弟さんとはメル友だが
両者は前職を棄てて(捨て方に違いはあるが)風景写真家になったという点意外に共通項は殆ど無いよ

技術論的違いは簡単だ
前田流は「麦秋鮮烈」は別として現場に着くと早撮りだし、現在から言へばややハイキー気味なのも彼の特徴
丹地弟氏は風景を愉しんで同化してから撮る。露出は適正露出を基本とする

前者の「美瑛」発掘はアンセル・アダムスがヨセミテを発見したように偉大な業績だ
ウイルソン卿が上高地を発見した程度の業績ではあろう、だってあの頃の美瑛は現在の計画的に街を造っている美瑛ではなかった。そして現在みたいに誰でも何処からでも行ける場所でもなかった
彼が発掘しなければ日本の風景(専門)写真は10年位は遅れたんじゃあないかな?
後者は屏風や襖に写真を印刷してるのは過渡期だからもう少し時間をかけないと分からない。絵画が宗教画の時代があった事も知ってるんだろね、それだけ言うんならさぞ大した写真家になれるよ
決して収入で芸術家としての価値が決まる訳ではないが、私の収入は年間2000万です。そして芸術家が生前に認められるのは稀有な事なのですよ

共に写真愛好家が撮れる写真でないのも事実だ。そして僕の作風とも違う
80名無しさん脚:2006/01/10(火) 08:10:57 ID:9OVzOrO4
それって、風景写真だけで年間2000万の収入ってことですか?
81名無しさん脚:2006/01/10(火) 12:19:05 ID:ubSAGPBq
>>79
>技術論的違いは簡単だ
いくら違っても出来た写真に大差ないから意味ないよ。

>前者の「美瑛」発掘はアンセル・アダムスがヨセミテを発見したように偉大な業績だ
自然風景じゃないから駄目。前真の進歩を止めてしまったも同然。

>共に写真愛好家が撮れる写真でないのも事実だ。
ハイアマチュアは幾らでも到達してる。或る種の共通限界点でしかないということ。

>私の収入は年間2000万です。
企業のVIPカレンダー何本分だろ。勿論風景写真の売上だけじゃないんでしょうね。

>そして芸術家が生前に認められるのは稀有な事
芸術としての風景写真がビジネスとして成立するシステムなど未だ日本に無いでしょ。
絵画と画商の関係の様なエージェントなど皆無だし。レップさえ居ない。
企業カレンダーにしても、絵画等と違って未だ未だ素材扱いされてるのが現状でしょう。
絵画や版画などのように自立した風景写真が芸術作品として扱われているとは思えない。


>そして僕の作風とも違う
ケケかよ。
8277:2006/01/10(火) 22:46:00 ID:o77aXqFS
>>78さんへ
>>前真も丹治弟も同じ作風、写真なんです。何の変わりもないんですよね。並べたら判る。
それって鑑賞者として問題アリじゃないですか。
僕は二人とも好きですが、その作品を見た時の印象ははっきりと違います。
技術的なことは、僕もアマチュアですからエラソウなことはを書きませんが、「何の変わりも
ないんですよね。」なんてことは全く信じられません。
もし、本当に何の違いも感じないのでしたら、貴方にとって風景写真を見ることは
きっとつまらないことなんだろうと思います。

>>つまり誰でもが志しさえすれば到達できる限界点。アマチュアにさえ簡単に到達できる。
「誰でもが志しさえすれば到達できる」って、あなた本当にそのレベルに挑戦して、
到達したことがあるんですか。
ホントにそうなのであれば、逆にそんなことは言えないと思うんだけど・・・。
申し訳ないけど、ハイアマのレベルって半端じゃないですよ。
83K/T境界:2006/01/10(火) 22:56:23 ID:cTqi+htR
82さんに1票
84名無しさん脚:2006/01/10(火) 23:54:00 ID:R65XgUAa
>>81
>絵画や版画などのように自立した風景写真が芸術作品として扱われているとは思えない。

写真は絵画と違うんだから同じように扱われる必要はない。
音楽や文学作品のような範疇でいい。
モーツァルトも芥川も1000円もだしゃ買えるがそれらと写真が同じ扱いじゃ不満かね。
85名無しさん脚:2006/01/11(水) 00:21:05 ID:aeweWT5q
前田さんは、んー千んー万もするよう高価写真集
でなくて、手頃に手にはいる値段の写真本で
皆に作品を見てもらう、というのをある時点から
の自分の流儀にしてた、と聞いた。

見掛けやうわべの雰囲気で決まる性格の判断には
あまり重きをおかない、ということだろう。
芸術でも仕事でも当てはまる所があると思う。

だからといって、前田さんが白川義員氏の豪華本
を否定していたわけでもない。
86名無しさん脚:2006/01/11(水) 06:00:32 ID:RDg+Y11V
81の言っていることは、まんざら全部ダメということではないと思うよ。
確かに前真や探知や白川とか石橋にはそれぞれ特徴があるから、
一見すると「ああこれはこいつの作品だな」って感じられるところがある。
しかしそれ以外の有象無象の「風景写真プロ」たちの作品はどうか?
そいつらの写真を3枚なり5枚なりを名前を伏せて並べてみて、
「これはこいつの作品だ」と言えるような作風で撮り続けている
風景プロが果たして何人いるだろうか?(写真がブレてて「あははぁ〜ケケだぁ〜」って思うが)
アマにいたっては、そうしたプロの真似をしているのがほとんどではないか?
81の言うように簡単に到達できるかどうかは別としても、
誰かがやったことを真似していけば、似たり寄ったりになるのは事実。
ハイアマのレベルは相当だなんていっている人間のレベルが低すぎるのかも知れんぞ。
87名無しさん脚:2006/01/11(水) 21:17:03 ID:SA/T8ESN
石橋って誰だ? 木梨の相方か?
8877:2006/01/11(水) 22:03:03 ID:UPnFWVMa
>>86さんへ
『有象無象の「風景写真プロ」』、『アマにいたっては、そうしたプロの真似をしているのが
ほとんどではないか? 』こういうレベルの話をしているんですか?
前真さんや丹地(弟)さんは『有象無象の「風景写真プロ」』ではないし、ハイアマというのも
話しの流れからして『プロの真似』をしているだけのレベルの人のことではないように思います。
少なくとも僕が書いている「ハイアマ」というのは、「風景写真」誌で年度賞を獲ったり、
前田真三賞を獲るような、またはコンテストには無縁でもこれらの人と同じか凌駕している
ようなレベルの人達のことです。
その辺のクラブの先生という程度のレベルではないつもりです。
だって、日本の風景写真の平均像を語ってるわけじゃないんですから。

ということで、ご了解願います。
89名無しさん脚:2006/01/11(水) 23:34:10 ID:lPfWnHQC
>「風景写真」誌で年度賞を獲ったり、 前田真三賞を獲るような…レベルの人達

正にそれこそが、風景写真の「結果として同じ所に行き着いた誰でもが志しさえすれば到達できる限界点」です。
(誰でもが、といっても、もちろん基本的に才能がゼロの人達などは、到達などできるわけもなく論外ですが)

「前田真三」も「丹地保尭」も、全く同じ限界点に至ったまま、少しもそれを超えてなどいないということ。
「竹内敏信」というジャンルもありますが、その方も、もう一つの支流として、それは全く同じことです。

「前真調」と「竹内調」に大別されてるんじゃないのかな。
どちらかといえば「丹地調」のほうがより「絵的」だとは思うけれども。前真と大差ない。ハイアマとさえ。
90故前真・丹地さんのファン:2006/01/12(木) 00:40:54 ID:OWSpwu3u
せめて故前田氏や丹地さんのレベルになってから言ってくれ
91名無しさん脚:2006/01/12(木) 04:29:00 ID:hVcfuIEu
>>88
悪いけど、あなたの言っている雑誌の実態、あなた全然わかっていないと見受けますな。
どんな仕組みで粘土症を取っているのか?
まさか、実力で勝ち取っているなんて思っていないですよね?
一昨年だっけ?ヤフーに内幕暴露が出たことあったよね。
「粟」とかいう女性の粘土症の場合、話題性を作り出すためにあらかじめ女性に取らせると言う方針が決まっていて、
編集部・プロもよってたかって粟に撮影指導をして粘土症をとらせたという話。
実際、粟の作品って、それまで撮られたいろんな人の作品の後追い作品集だって言われていたのを知らないようですな。
92名無しさん脚:2006/01/12(木) 09:06:14 ID:gFG3+OGH
ていうか、最初頑張っていたライバルが、途中から失速したんだよね。
93名無しさん脚:2006/01/12(木) 09:06:37 ID:13ZDJduB
ヤフーに書いてあることがすべて正しいのか?
おまえ、おめでたい奴だな(笑)
94名無しさん脚:2006/01/12(木) 09:10:16 ID:gFG3+OGH
>91がヤフーに書いた本人だからな。
95名無しさん脚:2006/01/12(木) 10:12:56 ID:IKm10mEO
直木、芥川賞にしても木村伊兵衛賞にしても話題性狙いでしょ。
篠山がアサカメで「次は携帯で撮った奴が木村伊兵衛賞とってもおかしくない」
っていってたし。
96名無しさん脚:2006/01/12(木) 13:54:09 ID:gpnuzejA
>>90
そうじゃないと出てこない言い様だよね。
そうだとしても全くもって不思議じゃないよ。
つまり、誰が撮っても同じであって、その程度の世界なんだよ。
97名無しさん脚:2006/01/12(木) 19:49:55 ID:JNrmfCdS
91ダス。
俺はヤフーに書いた本人じゃないが、アソコに書かれていたことは大筋では合っているよ。
ということを知りうる立場にある人間ですよ。

まあ、信じようがどうだろうが勝手だがね。

心情的には「信じて欲しいな」ってとこかな。
98名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:49:47 ID:gFG3+OGH
俺も知りうる立場だが、事実はヤフーとは違うぞ。

合言葉は、「ポジでもいいって先生は言ったのに!」
これで分かるかな?
99名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:54:28 ID:29m/baUn
まだ前田越えられないの?>もまいら
あふぉなん?
100名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:03:43 ID:gFG3+OGH
あたり前田!
10177:2006/01/12(木) 21:30:09 ID:DexLYyrK
>>89さんへ
>>正にそれこそが、風景写真の「結果として同じ所に行き着いた誰でもが志しさえすれば到達できる限界点」です。
>>(誰でもが、といっても、もちろん基本的に才能がゼロの人達などは、到達などできるわけもなく論外ですが)
了解です。
要は、現状を同じように見ていても、その解釈が違うということだと理解しました。
これ以上は、お互いに考え方を押し付けあうだけになりそうなので、止めときます。

>>91さんへ
>>悪いけど、あなたの言っている雑誌の実態、あなた全然わかっていないと見受けますな。
>>どんな仕組みで粘土症を取っているのか?
おっしゃっていることは分かります。
しかし、すべての受賞者が同じようにレベルが低いと言うわけではないですよね。
例えば最近では、2年連続で「風景写真」誌の年度賞を獲られたH女子、前田真三賞を
ダブル受賞されたお二人(個人的にはTさんのファンです)などは、凡百のプロよりも
はるかにレベルの高い作品を撮っておられると思います。
時折レベルの低い年があったとしても、それは仕方ないことだと思います。
ま、あまりにも低ければ該当無しというのも有りだとは思いますけど・・・。

僕は裏で何があったかよりも、どんな作品が受賞しているかの方により興味が有ります。
裏でいろいろ有るのは、人間世界の常です。
決して良いことでは有りませんが、そんな所ばかりに着目してばかりいると、本質的なことを
見逃してしまいそうです。
本質的とは、作品そのものの質です。
僕は良い作品であれば、認めたい。
裏で何があったかなんて、僕にとってはどうでも良いことです。
(コンテストに応募している人にとっては、どうでも良いことではないでしょうが・・・)
102名無しさん脚:2006/01/12(木) 22:31:36 ID:gpnuzejA
「風景写真」立ち読みで済ましてたけど、さっき買って来たよ。
なにこの値段。別冊付いてるから?高ッ。買って損した。ア〜ア。

よくも揃ったもんだけど、正に限界点の背比べ。違った写真がどこに有ります?

それにしても、丹地保尭が無いんだけどナンデカナ?別格?異端?だとしたら尊敬ものだな。
103名無しさん脚:2006/01/12(木) 23:01:50 ID:Qicrw38V
全部違った写真だよ。w
104名無しさん脚:2006/01/12(木) 23:27:51 ID:IKm10mEO
花の写真とかも興味ない人が見るとみんな同じに見えるんだよな。
105故前真・丹地さんのファン:2006/01/12(木) 23:33:05 ID:pV+oaHjs
>>102
詳しくは言へないけど

丹地弟さんは一休み中
丹地お兄さんは体力の衰えが…

君1回美瑛に逝って「麦秋鮮烈」撮って来てみな、模写するの可也難しいよ
それに近いモノが撮れてもオリジナリティーがなければ価値はないんだよ
106名無しさん脚:2006/01/13(金) 00:23:14 ID:TzJ2O3Wy
なんかこのスレって、自分がロクな写真を撮れないもんで、「風景写真なんて誰でも
撮れるんだよ!」と他のレベルを引きずり下ろすことによって何とか精神の平衡を
保っている人が数人常駐しているようで砂。
107名無しさん脚:2006/01/13(金) 01:18:35 ID:RuZd8bmB
「麦秋鮮烈」って、あれは、前真にしては珍しく、「自然現象」に恵まれたが為の傑作なんだよね。
写真の傑作とかオリジナリティというのは、殆んどがそのパターン。真のオリジナリティなんかじゃないよ。
108名無しさん脚:2006/01/13(金) 01:25:17 ID:TzJ2O3Wy
ほらね♪
109名無しさん脚:2006/01/13(金) 01:26:25 ID:svxdfXey
>>106
まあ、そうとしか思えないでしょ。
110名無しさん脚:2006/01/13(金) 05:26:11 ID:Lee5Eb7a
なんか、珍しく盛り上がっているね
111名無しさん脚:2006/01/13(金) 09:08:46 ID:ScM6YvGs
風景写真は、下見や準備の段階から始まっている。
自然現象に恵まれるかどうかはかなり運の要素が強いが、ベテランは天気予報や経験から
意図した条件に無駄なくめぐり合えるように努力している。
また撮影現場に足を運ぶ割合も多い。

たしかに「麦秋鮮烈」は、本人の回顧録でも運が味方した写真だと述べてはいるが、
その現場にめぐり合わせても、ただ通り過ぎるか撮るかの差は大きい。
112名無しさん脚:2006/01/13(金) 20:44:52 ID:JshEuHTs
でもさー。結局、前真なら前真にくっついてって、同じカメラ持って同じレンズ使って同じ場所で同じアングルで構えて露出を教わってシャッター切れば、巨匠と同じ写真が取れるわけでしょ。少なくとも理屈の上ではそうなるよね。
前真だったら「ホルダー入れさせてください」って言えばいいのかな。もちろん、そんなことは実際にはできないわけだが、アマの世界では結構平気でやっているじゃん。
ベテランやハイアマといわれる人たちにいつもくっついてって、真似して写真とって、ベテランたちより早く発表すればいいんじゃないの?
113名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:18:03 ID:S4ISbi/a
>>112
ストーカー規制法にひっかかりますね!
114名無し風景写真家:2006/01/13(金) 21:58:55 ID:rbl+DLoW
>>112
それがそう簡単には出来ないんだよ、隣で撮ってっても露出が同じでもね
大体僕が現場に行って撮ろうと8X10を準備し出すと周囲のアマチュアが撮影を終了して帰って行く
これからって時にね、何故かは解らんがセンスの問題だろうか? 御蔭で私は人に煩わされる事無く撮影に専念出来るって訳だ

「麦秋鮮烈」は確かに雲の切れ間から陽光が差し込んでる瞬間だが、そのタイミングで三脚にテヒニカ載せて待ってた
(本人は見てから用意したと仰ってたが)ところが凄いんだよ。実際には近くの山でもあんな撮り方は出来るんだけどね
でもあの撮り方は他の被写体でやってもオリジナリティーはもう無いんだよ、何故なら故前田さんが既に出してるからさ
115名無しさん脚:2006/01/14(土) 06:23:49 ID:VBJOdGOa
8×10を出すと周囲が帰っていく?
それはね。
立ち小便していると隣に外国人がやってきて、自分の逸物をつかみ出して隣で小便し始めたときと同じですな。

でかさでは敵いません。
116名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:02:40 ID:q/pjXY5V
× 理屈の上ではそうなるよね。
○ 屁理屈の上ではそうなるよね。
117名無しさん脚:2006/01/14(土) 14:55:50 ID:Zhkb7Daj
>でもあの撮り方は他の被写体でやってもオリジナリティーはもう無いんだよ、何故なら故前田さんが既に出してるからさ

残念ながら、実際は「デニス・ストック」の二番煎じなんですけどね。

「絵としての風景写真」の可能性を示して頂いたのは大変あり難い事なのですが、
残念ながら、あれだけ生涯を懸けながらも、結局は到達し得なかったのですよ。
30年前(1977.7.20)の「麦秋鮮烈」が最高傑作なんですから。

「美瑛」じゃなくて、「自然風景」に於いてこそ、その可能性というものを実現して欲しかったですね。
118名無しさん脚:2006/01/14(土) 17:04:15 ID:q/pjXY5V
へぇ〜、デニス・ストックが美瑛で撮っていたとは知らなかった。
119名無しさん脚:2006/01/14(土) 17:16:53 ID:3yYyoYLG
>>117
そうかな奥三河こそが前真の目指した風景写真そのものという気がするけどな
美瑛の単写真で到達がどうとか判断されてれは本人もたまらんだろう。
120名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:16:40 ID:Zhkb7Daj
デニス・ストックの初期に丘の写真で似てるのが幾つもあるから。
アンセル・アダムスの影響も多分にあるでしょう。
どちらにせよ、職業柄、それらの当時の風景写真の流行を、いち早く目にしていたかと。

始めで終わりの「美瑛」に拘った事が、やはり前真の「到達」の妨げになったのだと思う。

「美瑛」より「奥三河」とか、他の自然風景の方がずっと好きですよ。
だが、絵としての完成度が未だ未だ低すぎて、不満足。
121名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:17:19 ID:q/pjXY5V
前真の作品が未完成だとするID:Zhkb7Dajの素晴らしい写真を、ぜひ見てみたいな。
ところで今有楽町でやっているグループ写真展では、その似たような写真がズラーと並んだ
限界点に達したハイアマたちの成れの果てが拝めるよ。
122名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:45:08 ID:rlW2dOJ9
123名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:49:57 ID:q/pjXY5V
あひゃひゃ、前真クリソツですな。
124名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:05:18 ID:b6iP0bgs
>>121
俺も見たよ。
なんか今年はプリントがイマイチだな。あれは校舎で焼いたのだろ。
125名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:18:37 ID:q/pjXY5V
見せ方もイマイチで飽きるな。
桜なら桜でズラー。渓谷なら渓谷でズラー。
グループ展だから仕方が無いかもしれないけど、見せ方のメリハリが無いから
途中で飽きてくる。しかも出展者、来場者とも亀爺亀婆ばかり。
126名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:23:52 ID:Zhkb7Daj
>>122
もう少し前の写真にもっと似たのがあったと思うんだけどね。
大地の色が足りなと色を塗ったという逸話とか。
そういえば、前真にも邪魔な木を切り倒したという逸話があったね。

あと、エルンスト・ハースの「クリエイション・天地創造」辺りにも通じてますよ。
もっとも、こっちは、竹内敏信の方だとも思うけれども。題名からして。
127名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:29:22 ID:q/pjXY5V
ま、どいつこもいつも、ホワイトリバー氏にはかなわないという事でFA。
さっきBS-hiで氏の再放送やっていたのを録画したから、今から見よっと。
128名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:46:54 ID:TSVLy8GB
ホワイトリバーは山岳写真だし、ドキュメントだし、
並ばないのでは?
ホワイトフラッグは並んでるみたいなんだが。
129名無しさん脚:2006/01/15(日) 05:48:28 ID:yPy5pU/j
>>125
それでも、年末にやってたプロ100人展よりはマシかもよ。
つーか、差を感じないな。プロもアマも似たりよったリジャン。
130名無しさん脚:2006/01/15(日) 06:14:22 ID:5XTmqQVj
まあ、まとめると、前真は今のハイアマの足元にも及ばないってことだな
131名無しさん脚:2006/01/15(日) 07:14:10 ID:rKO2+flg
ハイアマ=ケケ>前真
132名無しさん脚:2006/01/15(日) 09:46:08 ID:DnIA69um
プロの資格(写真家協会規約)・・・

働かなくても生活できる環境が整っていること。ラシイヨ(?)
133名無しさん脚:2006/01/15(日) 10:16:19 ID:ylONhOdg
Ernst Haas はこっちだね。
ttp://www.ernst-haas.com/main.html
134名無しさん脚:2006/01/15(日) 10:27:33 ID:ylONhOdg
135名無しさん脚:2006/01/15(日) 11:04:49 ID:Rtg+t0bz
オーデュボンのエンゲージメントカレンダーって何時から出てるんだろ。
そこの風景写真の作風がいつもす
136名無しさん脚:2006/01/15(日) 11:10:35 ID:Rtg+t0bz
オーデュボンのエンゲージメントカレンダーって何時頃から出てるんだろ。
そこの風景写真の作風がいつも凄くデザイン的で完璧なんだけど。
80年代のを古書店で見てるんですが。
137名無しさん脚:2006/01/15(日) 11:12:35 ID:Rtg+t0bz
二重カキコスマソ
138K/T境界:2006/01/15(日) 13:06:04 ID:pbGWsiO5
ここの連中はそんなにラベル高いのかw
139名無しさん脚:2006/01/15(日) 13:35:37 ID:rKO2+flg
高かねーよ。世間で認められている人をこき下ろして、さも自分の方が偉いと錯覚しているのと同じ。
「ピカソの絵は幼稚園児でも描ける。」や「黒澤の映画は、Vシネマ程度だな。」とかと同じレベル。
140名無しさん脚:2006/01/15(日) 13:57:20 ID:6vqUUrVg
オーデュボン・カレンダー最新版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1579652832/249-1206617-1072338
141名無しさん脚:2006/01/15(日) 14:10:52 ID:rKO2+flg
いいなこれ。オーデュボンって、あのオーデュボン財団の?
142名無しさん脚:2006/01/15(日) 15:18:36 ID:XBcP5jvZ
ピカソのゲルニカ見て「おれにはこんな発想はない。到底描けない」

亀爺の写真見て「オレにもとれそう」
143総合芸術家:2006/01/15(日) 16:12:32 ID:jduleiSk
絵画を観て「俺には描けないが欲しい」と思う人は大枚はたいて買えば善い
写真も同じで「俺には撮れないが欲しい」と思えば前田氏の麦秋鮮烈でも15万出せば買える
欲しいと思わない者は立ち去るが良い

逆に「俺も描きたい」とか「俺も撮りたい」と思えば、それはプロアマ問はず芸術家の卵になり得る。但し本当にシンドイのはそこからだと言ふ事を若い者達には知って欲しいね、精進なんだよ
144名無しさん脚:2006/01/15(日) 16:14:43 ID:rKO2+flg
でも、誰でも撮れるって言っている人もいるよ。

>まあ、まとめると、前真は今のハイアマの足元にも及ばないってことだな
145名無しさん脚:2006/01/16(月) 00:19:19 ID:acfP4e1S
「俺でも」じゃダメ。「俺なら」じゃないと。
146総合芸術家:2006/01/16(月) 00:36:46 ID:v6syI5hD
そうだな

写真家なら「俺ならこう撮る!」
画家や書家なら「俺ならこう描く!」
文章家なら「俺ならこう書く」
落語家なら「俺ならこう話す」

そして1番必要なのは「俺ならこう表わす!」
そこから精進が始まる、思ったら実践せにゃあなんめいて。御前等男だろう? チンポついてるんだろう?
147名無しさん脚:2006/01/16(月) 02:07:18 ID:ZFBSlLd1
「俺ならこう撮る」の結果が、あの体たらくではね。
アフォラシ。
148名無しさん脚:2006/01/16(月) 04:38:07 ID:YMKnrcbX
オレならこうヤル。
しかし結局そのやり方は四十八手の範囲内。
どういきがってみても、アクロバット的セックスはできない。
しかしだ。ちんちんもマムコも千差万別。味も形も長さも固さも締まりも違うから、男と女はやりたがるのである。
写真も似たようなもの。
149名無しさん脚:2006/01/16(月) 11:50:01 ID:acfP4e1S
そんなこと言われたら見る気がしなくなるじゃないか。
ただでさえツマラナイのに。吐き気だよ。 オエッ!
150名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:16:59 ID:YMKnrcbX
>>149
いいや。見たいやつはいっぱいいると思うよ。
もっとも見たいのはアダルトの方だが。
でなきゃ、アダルトサイトがあんなできるはずがない。
風景写真のサイトを見るヤシなんかあんまりいない品。
151名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:11:10 ID:IXymZPqI
及川奈央ってどうよ?
152名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:20:31 ID:jhB4seyQ
秋山ともみでしょう、やっぱり。
153名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:35:26 ID:jhB4seyQ
秋元だった・・・
154名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:50:40 ID:acfP4e1S
>>150
それに喩えりゃ、ドブスやババ専の投稿マニアックサイトだよ。
スカトロとまでは言わないが。
風景写真とかの口絵やコンテストは、節制のないド助平や爺婆の写欲処理工場なのだね。
155名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:19:26 ID:ZFBSlLd1
素人専門の投稿写真雑誌でしかないのだよ。
本物不在。
156名無し風景写真家:2006/01/16(月) 23:31:49 ID:O4vjfu7l
やはり星野 光でしょうが

俺としたことがのせられてしまったorz
157名無しさん脚:2006/01/16(月) 23:41:09 ID:acfP4e1S
節制のないド助平=口絵写真家=本物気取りのレッスンプロ

前真程度しか居ないのが情けない。
158名無しさん脚:2006/01/17(火) 08:34:57 ID:TVLeDnPz
単に僻んでいるだけですから、どうか皆さん生暖かい目で見守ってやって下さい。
それが彼にとって一番の治療ですから。
159名無しさん脚:2006/01/17(火) 09:57:17 ID:FKP3jJvn
「天井」が作られてしまってるいのだよ。
低いところで。
160名無しさん脚:2006/01/17(火) 09:59:03 ID:FKP3jJvn
い⇔る
161名無しさん脚:2006/01/17(火) 10:02:39 ID:TVLeDnPz
その天井を越えようとしないの?
162名無しさん脚:2006/01/17(火) 11:34:45 ID:40/Moq0d
前真とかけなす奴は、自分の作品をうpしてからにしろや。批判するからに
はそれなりの主張があるんだろ。腕で納得させてくれよ。それもできない
負け犬の遠吠えの集まりかよ、ここは。
163名無しさん脚:2006/01/17(火) 12:11:50 ID:TVLeDnPz
>>162 心の病は貯めると爆発するので、ここで吐き出させてあげましょう。
そのほうが回復も早いと思います。
164名無しさん脚:2006/01/17(火) 18:17:00 ID:qvL+Byy/
前真のラインなど誰でも達してるんだって。
うpするまでもないハナシ。
165名無しさん脚:2006/01/17(火) 18:22:34 ID:dXg2UqzI
ティルマンスのラインなど誰でも達してるんだって。
うpするまでもないハナシ。
166名無しさん脚:2006/01/17(火) 18:48:40 ID:ne2qsnpv
167名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:30:55 ID:Y8P8aiEv
だがその無邪気さがちとウラヤマシス
168名無しさん脚:2006/01/17(火) 22:30:59 ID:1SFzFSdY
天井が低いからシカタナシス
169K/T境界:2006/01/17(火) 23:54:35 ID:IN5leoJg
芸術に天井はない。寧ろ最近レベルが落ちてるのは文芸関係やクラッシック音楽等全体的な現象
人間のラベルが落ちてるんだろ?

君等若者が変えればよいだけの話だ
変えられない(自分の能力が無い)こつを故人のせいにしてもなあ、恥ずかしいだけだろ?
170名無しさん脚:2006/01/18(水) 00:24:47 ID:gqA8fhRG
天井が作られてるの。
171名無しさん脚:2006/01/18(水) 09:54:10 ID:ZlKBXNob
>>169
そだね。自分の無能さを棚に上げて、むしろ過去の名品を自分と同じ低ーい
土俵まで引きずり降ろすことで、自分のレゾンデートルを確認しようとする、
どうしようもない馬鹿が多いね。
172名無しさん脚:2006/01/18(水) 10:44:23 ID:gqA8fhRG
天井が低いから出来ることだよね。
彼らを無能というのなら。
173名無しさん脚:2006/01/18(水) 21:57:39 ID:axz1UwU2
事情通が書く、投稿系風景写真雑誌あれこれ

【隔月刊風景写真】格調高い写真が誌面を飾る高級誌。歴戦のプロとハイアマの作品は、まさに溜息の連続。
レベルの高いコンテスト出身者から、レッスンプロになった人もいる。
ただ、高めの定価と限られた読者層を相手にしているせいか、販売部数は伸び悩んでいるらしい。
部数拡大には版形やロゴの変更ではなく、もっと広い読者層の開拓が大切であるという認識が編集部には必要。

【四季の写真】幅広いレッスンプロが撮った豊富な作例写真と、イラストや図を多用したわかりやすい紙面が特徴。
どちらかと言えば入門者向きの内容だが、それが幸いして販売部数には恵まれている。
ただ、作例のためにわざと失敗写真を撮らなければならないレッスンプロからは、不満の声があるとかないとか。

【旅写真】毎号目玉の撮影地情報は人気があるが、ここ数号の口絵が星野道雄氏なのはどうしてなのだろう?
目新しさを求めているのだろうが、風景写真を求めている読者にそれが伝わっているのだろうか?
ただ後発組として、既存誌にない斬新な誌面を今後も期待したい。

【月刊カメラマン別冊】一人のカメラマンだけで編集をしているという珍しい雑誌。誌面は絵葉書のような写真と
その撮影地情報のみというシンプルな作りだが、撮影地を探すアマチュアの支持を得て、意外と部数は伸びている。
ただ上記3誌のようにプロから借りた写真が少ないので、毎号写真集めには苦労しているらしい。
174名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:12:09 ID:Yt+RJa0k
>>173
>四季の写真
> 販売部数には恵まれている

   季刊化したのにそんなに売れてるとは思えん
175名無し風景写真家:2006/01/18(水) 23:57:33 ID:eT7d+Hj2
最近「風景写真」の読者が増えてるのか?
出てから数日経ってから見に行くと複数の本屋で売り切れてる
まあ日本将棋連盟の「将棋世界」も同じだけどね。小学5年の次男が段を獲りたいと言い出したので、仕方なく俺も付き合う事にしたので毎月2部ずつ要る事になったんだがw
彼は駒の動かし方を教えてから半年で初段レベルに勝手に上がって来たよ、おそらくアマ4段位には行くだろう? 父親がより低段位では格好がつかないのでね

天井問題は次世代を担える能力が自分にあるか否かの問題だ罠。カメラを始めて使ってから半年で二科展や国展(無理だったら県展入賞でも可)に入ったら、君等の話を聴いてやるよ
因みに俺の長男(高1)が大判を教えて3ヶ月で市展で市長賞獲ったのは昨年の事だったが、彼は「天才少年」と呼ばれてから嫌気がさしてる
176名無しさん脚:2006/01/19(木) 06:05:42 ID:rnZgsOGr
175ってかわいそうなシトなんでつね。
177名無しさん脚:2006/01/19(木) 09:07:38 ID:yKIWRzYs
増えてなんかいないよ。出荷部数が減ったから売り切れが早いだけ。
というか、過去の販売実績からその本屋には出荷されていないのでは?
178名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:58:55 ID:plpTsM3f
ハイアマのコンテスト写真≒プロの口絵写真
風景画<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<風景写真

一般人にはそう見えているんだよ。orz
179名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:02:50 ID:UE62t4gS
マチガエタ。orz


ハイアマのコンテスト写真≒プロの口絵写真
風景写真<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<風景画

一般人にはそう見えているんだよ。orz
180名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:01:55 ID:Ogygsyuf
絵としての完成度を極めれば、その反転も有り得るけどね。
181名無しさん脚:2006/01/20(金) 05:08:51 ID:OysE567z
>>175
まあ日本SM連盟の「緊縛世界」も同じだけどね。小学5年の次男が亀甲シバリをやりたいと言い出したので、仕方なく俺も付き合う事にしたのでSMファンとSMスナイパーの毎月2部ずつ要る事になったんだがw
彼は縄目の縛り方を教えてから半年でサフトSMレベルに勝手に上がって来たよ、おそらく変態マニア位には行くだろう? 父親がより低脳変質者では格好がつかないのでね

天井問題は次世代を担える能力が自分にあるか否かの問題だ罠。カメラを始めて使ってから半年で警察のお世話になって刑務所にでも入ったら、君等の話を聴いてやるよ
因みに俺の長男(高1)がカメラでのぞきを教えて3ヶ月で逮捕されたのは昨年の事だったが、彼は「変態少年」と呼ばれてから嫌気がさしてる


182名無しさん脚:2006/01/20(金) 05:31:31 ID:mkbMAToc
今、話のベクトルはどこへ向いているのでしょうか・・。

少なくとも、発掘されつくされた風景写真の現在の価値は、
「誰も見たことの無い風景」ではなく、「誰も見たことの無い瞬間」だと思う。
183名無しさん脚:2006/01/20(金) 09:28:47 ID:S45GB8GL
風景画に対してコンプレックスがあるやつは、いつまでたっても自分の風景写真は
越えられないと思っているんだろうな。全く別物なのにw
184名無しさん脚:2006/01/20(金) 11:41:31 ID:erESKIpJ
「風景写真」という概念自体の権力性は今、いくら批判されても前真の作風を
中心に構成されている。それは疑いようがない。だから、「似たような」風景写真
はいくらでも撮れる。それは、撮影者がオリジナル性を発揮して前真に追いついた
からではなく、どんなに頑張ってオリジナル性を発揮したと思っても、前真の
作風に見えてしまうからだ。それほどこの権力性は強固だ。だから、前真を超える
とは、「風景写真」の概念を変えるような何らかの試みでなければならないはず。
・・・で、そんな写真はこの二十年くらい、一枚たりとも見ていないな。
185名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:09:12 ID:S45GB8GL
お前の目が節穴なだけ。
186名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:16:24 ID:erESKIpJ
いーや、一枚たりとも見ていないな。誰か、明らかに違う風景写真の
ページでも示してみてくれよ。自分のでなくてもいいからさ。
187名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:41:50 ID:S45GB8GL
つーか>>184の文章変だしw
小論文とか書いたこと無いの?
188名無しさん脚:2006/01/20(金) 13:20:54 ID:erESKIpJ
>>187
論より証拠だから、あんたが前真より上だと思う作品でも指摘してみ
189名無しさん脚:2006/01/20(金) 17:36:31 ID:Ogygsyuf
つまり、「前真」くらい迄は、誰でもが到達できるということ。
元々その作風自体がオリジナルじゃない(手本はアンセル・アダムス)んだし。

作風を極められれば、絵画や版画などと同じ土俵にでも乗せられる。
190名無しさん脚:2006/01/20(金) 19:04:52 ID:S45GB8GL
元々その作風自体がオリジナルじゃない(手本はアンセル・アダムス)んだし。
元々その作風自体がオリジナルじゃない(手本はアンセル・アダムス)んだし。
元々その作風自体がオリジナルじゃない(手本はアンセル・アダムス)んだし。
元々その作風自体がオリジナルじゃない(手本はアンセル・アダムス)んだし。

ここ笑うところですか?
191名無しさん脚:2006/01/20(金) 21:46:55 ID:eBkzILA4
どこが?
192名無しさん脚:2006/01/20(金) 23:23:23 ID:Ogygsyuf
前真はアンセル・アダムスの真似?
193名無しさん脚:2006/01/20(金) 23:32:36 ID:Ogygsyuf
手本というより・・・真似。
日本の草分は大半そうだが。
194名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:16:44 ID:0hOXOp8K
そういえば、堺正彰と井上順が、自分たちの曲筋が殆んどアチラのパクリだと暴露して面白がってたのを思い出した。
ピンクレディーにしても実はABBAなワケだし。あの頃の新進アーチストは全て欧米のコピーと言っても過言じゃない。

そういうのって、当然だけど、共通して芸術としては全く認められていないんだよね。
195名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:34:28 ID:0hOXOp8K
前真が「日本のアンセル・アダムス」を目指していたなら尊敬できるかもしれないが、それとは違うんジャマイカね。
ビジネスとしての着目しかなかったんジャマイカね。レンタルフォトの草分けでもある訳なんですから。ジャマイカ。
196名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:46:42 ID:RHYOI5FW
芸術の分野だって、現代美術家の河原温や荒川修作は欧米で高く評価された
けど、それはあくまで欧米風の作品での話。日本人である必要はなかった。
今、人気の村上隆とか、奈良美智とかの世代になって、ようやく日本人らし
さ(それが何かはなかなか言いにくいが)が盛り込まれた作品で評価された。
日本の風景写真も、その意味では日本でオリジナルな表現形態とは言えない
ような気がする。美術の世界ではとっくに無視されている公募展が、写真では
偉そうに「●●展に入選してからモノを言え」とかいう馬鹿が多いことからも、
その到達度の低さは分かる。
197名無しさん脚:2006/01/21(土) 13:11:58 ID:bRYZSOzL
東京は雪景色。
198名無しさん脚:2006/01/21(土) 15:04:52 ID:OlrZ+0kM
北斎はぶっ飛んでる
199名無しさん脚:2006/01/22(日) 01:02:50 ID:Iy4l3Sjn
風景写真に表現形態があるとしたら、「白黒orカラー」だけでしょ。
そのうえで、ジャンルとして有るのが、「ドキュメントorアート」。

アートとは、やはり「絵としての価値」なんじゃないかな。

その価値はというと、絵としてどれだけ魅力があって、どれだけ完成度が高いか、だけだよ。
200名無しさん脚:2006/01/22(日) 06:41:40 ID:bs3jU/sa
その程度の餌じゃ、釣れそうにありませんね。
201名無しさん脚:2006/01/22(日) 10:37:40 ID:cgwcFlxb
絵心のない椰子が多杉なんじゃ・・
202名無しさん脚:2006/01/22(日) 14:59:01 ID:LZXu3McS
やはり写真をチムポやマムコに例えないとダメなんだよ。

真珠入りのチムポは「芸術」ですがな。
203名無しさん脚:2006/01/22(日) 15:29:52 ID:kDJObKwk
ますます分からん
204179:2006/01/22(日) 19:34:30 ID:SLAnAQLJ
あの〜〜。ちょっとお聞きしたいのですが。

「風景写真」の2006 1−2の付録の写真、全体的に構図がゆるいのだけれどこういうのが自然風景として正しいのでしょうか?
それとも、単に編集のチョイス?

なんかこう、きりきりとした構図の写真が好きなもので。
205名無しさん脚:2006/01/22(日) 19:52:52 ID:bs3jU/sa
このスレの住人は、誰も読んでいないと思われ。
206名無しさん脚:2006/01/22(日) 23:16:28 ID:cgwcFlxb
207名無しさん脚:2006/01/22(日) 23:51:03 ID:qXy+mJhD
>>204さん
>>全体的に構図がゆるいのだけれど
今見てみた。
別に緩くないよ。
ほとんどの作品がジャストの構図だと思われ。
どれが緩いのか、どうしたらいいと思うのか、具体的に書いてきてくれたら答えようもあるし、
答えてくれる人もたくさん出てくると思う。

漏れは35o判で撮ってるんだけど、もしかしてあんたも35o判?
大・中判と35mmでは、切り取り方は違ってくると思う。
208名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:05:16 ID:DdkNkoSh
自分の中の感覚、といったらそれまでですけど、
さらに1/2や1/4の面積に切り込んでいったほうが断然強くなると思うのです。

もちろんジャストもありますが、なんでここで遠景まで入れてしまうのかな、と思うのが多い。
つまり、ある程度の説明=環境描写が必要なのが「風景写真」という形なのかな、と。

大判は無理でしょうけど、中版ならもう少しいけそうですけど。
209名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:41:35 ID:VRalSONb
>>188
177じゃないけど、ウェブで見つけたこんなのどう?
http://vista.x0.to/img/vi21085.jpg
北海道在住の写真家ですよ。

>>202
真珠入り=人工=前真の美瑛 だよね。

>>208
訴求力と抽出力が物足りない、ということでしょう。(絵心も)
210名無しさん脚:2006/01/23(月) 08:13:37 ID:7lxt/2KH
こういった雑誌って、買うものじゃなくて送られてきたものをたまにパラッと見るものだと思っていた。
211名無しさん脚:2006/01/23(月) 09:50:17 ID:9a0c44Vr
>>209
これだと前真「並」とか「級」でなく、前真「以下」に見えるけどな。この手の
作風だったら、そもそも被写体が日本である必然性すらないと思うけど。まあ、
広告に使うにはいい写真であるとは思う。
212名無しさん脚:2006/01/23(月) 19:24:20 ID:1qMny5ki
広告に使うってのは、多くの人に受け入れられるってことじゃないの?

209の写真、結構医院じゃん?
213207:2006/01/23(月) 20:03:48 ID:1sBBIQWF
>>208
>>1/2や1/4の面積に切り込んでいったほうが断然強くなると思う
ここまでトリミングするということになると、それはフレーミングが緩いとかそういう問題ではなく、
見せ方が違うということになると思います。
あなただって、いい被写体を見つけた時は色んな撮り方をするでしょ。
同じ物を表現するにも、人によって色々な見せ方があっても良いと思うんです。
恐らくあなたのように切り詰めたフレーミングをすると、臨場感が無いだとか、狭苦しいと
思う人だっていると思いますよ。

>>ある程度の説明=環境描写が必要なのが「風景写真」という形なのかな
近景、中景、遠景と置くフレーミングもあれば、そのものズバリ、見せたいものだけを見せる
フレーミングもあります。
雑誌により、選者により、見る人により、好みは様々です。
あまりひどいのはともかくとして、色々な感性があるからこそ面白いのですよ。
ですから、ここのスレによくいるような、自分と感性が違うとクソミソにいうひとは、僕は嫌いです。

ちなみに僕は、近景、中景、遠景と置くようなフレーミングは、(それが全てではないとは思いますが)主に
遠近感を出す為だと考えております。
では、何の為に遠近感が必要なのかというのは、あなたが考えてください。
それが、この件に付いての、あなたにとっての答えになると思います。
答えは私とあなたが同じになる必要はありません。
あなたが自分自身で納得できる答えを見つけられれば、遠近感を使ったフレーミングは
もうあなたのものになったも同然だと思います。
214名無しさん脚:2006/01/23(月) 22:02:59 ID:7lxt/2KH
>>212 だよね。40歳近くなっても全く芽が出ないのに、ガード下の安酒場で
「俺はサザンなんか絶対に認めねー!」なんて大声で怒鳴っている
自称シンガーなんかにはなりたくないよね。
215名無しさん脚:2006/01/23(月) 22:25:39 ID:VbGYlncz
>213
ありがとうございます。私は、いつも無駄なものを極力排除するイメージ的な狙いなのですが、それをちゃんと自覚しています。
ただし、そうでない広く撮った写真、たとえば「風景写真」のプロの写真には特に違和感はありません。

これぐらいの企画に乗る写真があれ?と思うのが多くて聞いてみた次第です。
例えば、
41番。主役がみっつあって、これが完成のフレーミング?
44番。真ん中、二分割でどっち見せたいの?
48番。失敗写真? 何が見せたいの?
95番。このフレーミングで完成?
83番。右上と左下がどっちも強くて、目が落ち着かない。足場の問題?
49番。形にはなっているけど、上も下も強くない? 横位置じゃない?
216名無しさん脚:2006/01/23(月) 23:59:52 ID:saXD0Tfd
48番って前真の後継ぎの作品じゃん。w
217名無しさん脚:2006/01/24(火) 05:32:10 ID:pW9N5O6l
>>215
実際にプリントされたものを見に言って皆よ。
もっとあれ?って思うぜ。
プロの写真に違和感がないって??
そうだな。あんな小さい付録の写真じゃわからないな。
プロの写真、ブレていたぜ。
218名無しさん脚:2006/01/24(火) 09:53:00 ID:XZ6mfvV+
>>212
広告ってのは、この写真の上にずらずらと並べられた宣伝文句を引き立てる
ための背景だぜ・・・。
219名無しさん脚:2006/01/24(火) 10:06:15 ID:XZ6mfvV+
>>215、217
試しに、おたくの作品を一枚うpしてみてよ。それでないと、自分が入選できなか
った腹いせにこんなことをカキコしているようにしか見えない。
220名無しさん脚:2006/01/24(火) 21:22:44 ID:YbpHDErL
たとえ撮ってなくても批評くらいはできるでしょ。
思った事はどんどん言えばいいんです。
221219:2006/01/24(火) 22:23:46 ID:/bqa3n7Q
>>220
だから、思ったことをどんどん言っている。>>215のが批評と言えるレベル
ならばともかく、本当に>>213氏の言っていることを理解しているのか、
疑わしい、というレベルでしょ。
言葉では分からないから、一度、「自分ならこう撮るぜ!」というのを
ぜひ見せてほしいと言っている。一枚うpすることくらい簡単でしょ。
222名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:42:58 ID:lHYlRSgm
みんな脳内だけで前真レベル以上なんだから、うpなんか出来ないよ。
223207:2006/01/24(火) 22:45:22 ID:nNNHZpNL
>>215
誰か僕以外に正面から受け止めてレスしてくれるだろうと思っていたのですが、
いないようなので、また僕からレスさせていただきます。
44,48、これは確かに僕も?ですね。
41、僕は好きです。
伊豆の天城の雰囲気がとてもよく感じられて気持ち良いです。
落花と花はワンセットでいいのではないですか。
霧と左奥の木は天城の雰囲気を出す為に必要最小限度必要な小道具だと思います。
これが無く、しゃくなげだけで構成すると、見る人に天城の雰囲気は伝わらない
と思います。
224207:2006/01/24(火) 22:46:27 ID:nNNHZpNL
つづき
49、これも好きです。
富良野の朝の気持ちよさが良く伝わってきます。
前景と遠景の青が引き合って画面の雰囲気がとても爽やかです。
ラベンダーの花の青と茎の透き通るような緑の取り合わせもとても良いです。
左下に少々石ころが見えるのは減点かもしれませんが、私は少しくらい傷があっても
全体の雰囲気を壊さない程度であればOKと考えます。
95と83は僕の好みではないので、ノーコメント。
225名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:47:40 ID:VPbFV0RL
こんばんは。また書きます。

私の言っているのは技術的な部分であって、何かを感じるとか、分類に即してではないのです。
つまり、技術的に完成されていれば、広く撮ってもなんら疑問は沸きません。
それが本誌でのプロや一席、二席の写真なのです。

ところが・・今回の付録は酷い。フレーミングが甘いものばかり。完璧な構図より優先されるものがあるのが真の風景写真なのかな?と思ったのが事の発端です。
この点に関しては最初に話しましたが。
226207:2006/01/24(火) 22:47:58 ID:nNNHZpNL
つづき
ところで、2ちゃんはどうしても悪い所を批判する人が多いですけど、むしろ
気に入った作品で盛り上がりたいと思いませんか?
その方が楽しいでしょ。
ちなみに100人展の作品の中では、ぱっと見、僕は19、54、60、76、96、99
などが好きです。
僕は、シンプルで、光と色が印象的な作品が好みです。
ちなみに>>209で紹介されてる作品もボクの好みです。
227名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:48:06 ID:lHYlRSgm
普通こんな雑誌、隅から隅までいちいち読まないよな。
他人の撮った写真なんて、どーでもいいよ。
228名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:56:02 ID:JQs0HYY7
215は批評じゃなくて感想だろ。
感想としては具体的だし正直でいいんじゃないの。
自己主張してる訳でもないし、うpするまでのことでもないよ。
229219:2006/01/24(火) 23:06:09 ID:/bqa3n7Q
>>228
207氏のようなコメントなら分かるよ。>>215が問題なのは、一方的に
自分の好みでないのをあげつらっているだけであること。いいと思う
写真と、その理由が一言も述べられていないじゃないか。そんなの、
チラシの裏にでも書いてろっての。
230225:2006/01/24(火) 23:07:24 ID:VPbFV0RL
なるほど、207さんの好みがとてもよく分かりました。
言われていることに納得です。

19、もう少し整理できなかったかなあ。シノゴじゃなくて中版でフットワーク良く。
54、奥の木の配置、なんとでもなったと思うけど。特に真ん中の重なり。
60、やはり大判の写真ですね。穏やかに環境を描写するという。個人的には物足りないです。
76、上、少し切り詰めれば、視線が平原に集中するのに。トリミングでいいと思うけど。
・・などなど。

ひとつだけお聞きしたいのですが、「風景写真」を鑑賞するときに「伊豆の天城」や「富良野」という土地を考慮しなければならないのですか?
文脈の上ではよく分かるのですが。
231名無しさん脚:2006/01/25(水) 00:41:20 ID:6V2P3qL1
>>229
もし、作家名を伏せて展示とかしたら、プロとアマの区別など出来たものじゃないでしょう。
そんなギャラリーや雑誌自体がそもそも「チラシの裏」に他ならないわけですから。…残念!
232225:2006/01/25(水) 00:55:37 ID:oFg//z9/
さてさて。これで最後にします。
好きな写真を。

68,61,76(前述したように惜しい),23,21(一番下の緑を切りたい。おそらく視野率の問題),15
233名無しさん脚:2006/01/25(水) 09:51:03 ID:0D9OgkjE
みなさんにお聞きしたいのですが、>>209っていい風景写真? 私には何かデザイン性が勝ちすぎて、
息が詰まるような感じがして、あんまり好みではないのですが……。
「いい写真」「きれいな写真」であることは間違いないと思いますが、デザイン性が個々のモチーフ
の面白さを圧殺してしまっているような感じがしてしまいます。何と言えばいいのか、その土地の持つ
物語性が喪失してしまっているという空虚感を覚えます。
234名無しさん脚:2006/01/25(水) 14:51:29 ID:allH6WNL
>>233 紀行文か紹介パンフのカットに使う需要は
ありそう、という意味では、ひとつのスタイルとして
悪くないと思う。ただ、俺はこれだけで空虚感、
いうほど感受性強くないが、たしかに、デザイン性の
押し出しにちょっと特徴はあるね。

全編こういうのばっかりの写真集出されたら結構
受けるか、げーと言われるか、どっちだろう。。。
235名無しさん脚:2006/01/25(水) 15:58:11 ID:0D9OgkjE
>>234
失礼。「空虚感」は言い過ぎでした。もちろんスタイルとしてはアリだと思います。
例えば、たびたび話題になる前田真三の作品だと、もっとずっと余裕がありますよね。
特に、被写体の手前側(たいてい作品の下部)がモチーフキチキチじゃなくて、何かゆるい。
でも、構成としてはゆるくない、みたいな……。だから、写真を前にして、ほっと
一息つけるような感じがあるのかなぁ、と。息子さんも、たいていそのスタイルを踏襲しよう
としていると思うのですが、上の方でもみなさんご指摘のように、確かに
「隔月刊 風景写真」の付録の作品はゆるゆるで、成功しているとは思えませんね。
236234:2006/01/25(水) 16:24:34 ID:allH6WNL
前田真三の写真てのは、観るものをあの風景の中に
連れていってくれる、つう感じがありますな。多分
撮っている人がその風景のなかに溶けこんでカメラを
繰っているゆうことなんか、と思ったりするけど、
憶測だけね。星野道夫もそういうところがある。
237名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:21:47 ID:QCaBSSww
前田真三の写真を見て、初めて風景写真って良いものだと思った。
238207:2006/01/25(水) 20:30:40 ID:4/cE9SfN
>>236
おお、同感です。
前田真三さんの写真は、今の水準からするとやはり少々古いかなとは思いますが、
不思議と見ていて気分がいいんですよね。
彼の作品の中では有名な美瑛の丘を撮ったものより、むしろ田舎のあぜ道みたいな
何気ない風景を撮ったものが好きです。

星野道夫さんも大好きです。
彼は一応分類すると、動物写真家ということになるんでしょうけど、僕の中では
りっぱな風景写真家です。
動物を対象にして、よくあれだけの画作りをしたと本当に感心します。
あの光と色は、まるで魂が画面の中に吸い込まれそうなほど好きです。
一番好きなのはムースが沼の中で水草を食んでいる写真かな。
草紅葉のやつも緑と青い水面のやつも、両方好きです。
金が出来たらぜひオリジナルプリントが買いたいですね。
残念ながら年末ジャンボはハズレましたけど・・・。(T_T)
239207:2006/01/25(水) 20:40:08 ID:4/cE9SfN
>>230
>>「風景写真」を鑑賞するときに「伊豆の天城」や「富良野」という土地を考慮しなければならないのですか?
別に考慮しなくてもいいんじゃないですか。
僕は結果オーライです。
でも、そういうのが分かればベターではあると思いますよ。
やっぱり気に入った写真に付いては色々と知りたいですもん。

225さんは、日本画調の端正な写真と、逆に広くて開放感のある作品が好きだったんですね。
240名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:02:59 ID:6V2P3qL1
前田真三は人工美の美瑛に捉われたまま終わってしまいました。残念!
星野道夫はそこらの風景写真家よりもよっぽど絵心がありました。残念!
241名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:12:52 ID:igP2O+2A
>>240
いくらなんでも古いよ。
242名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:41:24 ID:6V2P3qL1
切腹ッ!
243名無しさん脚:2006/01/25(水) 22:25:58 ID:C4J/eSPs
星野って、クマに食われたヤツw?
244名無しさん脚:2006/01/26(木) 00:45:51 ID:bax5qXml
wっていうな
245名無しさん脚:2006/01/26(木) 09:24:57 ID:07DB+tHB
三輪さん亡くなったんだな…合掌…。
246名無しさん脚:2006/01/26(木) 09:47:21 ID:rQHGwq3e
247名無しさん脚:2006/01/26(木) 13:43:04 ID:cJQGqdqB
三輪さんって、だれよ?
三輪薫?
248名無しさん脚:2006/01/26(木) 13:48:56 ID:WQ6EvWVY
>>1
> 晴耕雨読。

雨の日でなきゃ撮れない写真てのがあんだろが、このバカチンが!

∧∧
(,,゚Д゚)<漏れは撮らんがな
249名無しさん脚:2006/01/26(木) 14:27:28 ID:qTwYxG6s
>>247
>>三輪さんって、だれよ?
>>三輪薫?
検索したらこんなの出てきた。
俺は知らない人。
けっこう有名人なの?

訃報:三輪晃久さん 81歳 死去=日本写真作家協会名誉会長
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060125ddm041060159000c.html
250247:2006/01/26(木) 15:04:07 ID:cJQGqdqB
サンクス 薫さんじゃなかったのね。
んで薫さんのHPはじめてみに行ったよ。なんかワロタ、シロートぽくて。
251名無しさん脚:2006/01/26(木) 20:31:26 ID:ehk6ccEe
三輪薫死んだの?
この間コンタックスサロンにいたぞ?
252名無しさん脚:2006/01/26(木) 21:47:42 ID:wZMCU4lj
やめろって
253そうなん?:2006/01/26(木) 23:58:19 ID:anXxRJLt
皆さんは余程凄い作品撮ってはるんでしょうなあ、羨ましい

でも少し独善的な方が多いみたいで笑っちゃいますけどねw
254名無しさん脚:2006/01/27(金) 00:39:14 ID:6ATCy3uh
>>253
評論家になったつもりで言いたいこと言い合えばいいんですよ。
映画を貶しても誰も「オマエが撮れ」なんて言わないでしょう。
そういう批判精神がないと、新しいものなど生まれ来もしませんからね。

>>245
紛らわしい報告してくださるな。
風景写真で三輪といえば薫でしょうが。
激痩せ風の写真を思い出して、思わず合掌しちゃったじゃないですか。

HP見たけれど、レッスンプロのご活躍ぶりは尊敬に値いたします。
それにしても下手糞な写真家さんですよね。せめて長生きしてください。
255名無しさん脚:2006/01/27(金) 21:44:07 ID:SOMksv3q
大漁だな。
256名無しさん脚:2006/01/28(土) 00:02:51 ID:hMYhCjE7
三輪薫って100人展に載ってないな
257名無しさん脚:2006/01/28(土) 05:04:44 ID:Iz+N7ZpK
100人添に載る方が恥だという見方もできるぞ。
258名無しさん脚:2006/01/29(日) 00:31:50 ID:fhgBT/Rm
本物はチラシの裏には載せられないし、混ざらない、とか
259名無しさん脚:2006/01/29(日) 02:19:01 ID:yE6TmjHw
マジレス
100人展は、某雑誌の規格だから、三輪はあの流れのおこぼれに預かっていないと言うこと。
ケケたちの流れの外にいるということだ。
260名無しさん脚:2006/01/29(日) 03:42:45 ID:5GVz1MHa
マジ?氏んだの?
261名無しさん脚:2006/01/29(日) 19:11:48 ID:0sTF2Y4Z
100人載っても大丈夫!
262名無しさん脚:2006/01/29(日) 20:03:26 ID:l/JyUBaq
今日銀座行ったらきれいなプリント並んでいたよ。
クリエイトの「プロレーザー」ってラムダと違うの?
263名無しさん脚:2006/01/30(月) 08:16:40 ID:BpK5FqrW
レッスンプロにもいろいろ派閥があるからねぇ。
264名無しさん脚:2006/01/30(月) 08:33:04 ID:Y15KiHVl
前真の写真じゃこけねー
265そうなん?:2006/01/30(月) 22:30:45 ID:djiW/Dm4
>>262
違う
266名無しさん脚:2006/01/31(火) 01:00:56 ID:TXfbGIHW
カメラ雑誌はお百度参りしてナンボの世界。
来る者拒まず、去る者追わず、なんだとさ。

嫌気が差して参加しない写真家は少なくないでしょ。
267名無しさん脚:2006/01/31(火) 01:16:54 ID:Cqb+6wBV
「気に入られてナンボ」というのは、どの世界でも共通している。
それがジャパニーズクオリティーというものだ。
268名無しさん脚:2006/01/31(火) 08:14:56 ID:Siybhemj
【真のプロ】
写真は作品のみを発表している。文章も簡潔で、語らなくても写真を見れば伝わってくる。
アマチュアの指導は全くやらない。もちろん写真教室なども主宰していない。

━━━━━(越えられない壁)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【レッスンプロ】
作品も発表しているが、どちらかと言えば作例が主体。また作品以外にも、今後の企画のために
構図や露出などをわざとはずした失敗作を撮っているのも特徴。文章は雄弁で、写真から伝わってくる
以外のものが多く語られていて、読んで初めて気付くことが多い。
アマチュアの指導は積極的で、撮影旅行に講師として同行することも多い。もちろん自分の写真教室
も積極的に運営していて、足元の地盤を固めておくことにも余念がない。
269名無しさん脚:2006/01/31(火) 21:59:48 ID:i68FGeuT
>>268
ちょっと釣られてみるね。

で、チミは何を言いたいのかな?
270名無しさん脚:2006/02/01(水) 03:20:55 ID:ILbcnWXu
レッスンプロを差別語に使う人に問う。

あなたは組織に自分一人の手腕だけで食べているか?
まったく顧客を省みないで商売をしているか?

写真そのものの批判と違って、写真を撮る立場の批判はやめたほうがいい。
それは人間性の問題だ。
271名無しさん脚:2006/02/01(水) 03:21:45 ID:ILbcnWXu
「組織に」消し忘れ・・
272名無しさん脚:2006/02/01(水) 08:12:47 ID:gHo2pmft
行ってみたい 見てみたい

ttp://www.chichibuji.gr.jp/shiba-img/04shiba1.htm
273名無しさん脚:2006/02/01(水) 10:17:20 ID:CexCr4ey
作家気取りのレッスンプロが居るから反感かうんだろ。
武士は喰わねど高楊枝、という作家の方が尊敬できる。
274名無しさん脚:2006/02/01(水) 10:50:10 ID:ZhNCn2aY
レッスンプロって聞くだけで、差別語だと条件反射する人って多いよね。
275名無しさん脚:2006/02/01(水) 11:52:12 ID:cpUPbozj
名刺に「写真家」と入れずに「レッスンプロ」と入れなきゃね。
所属すべきは「写真家協会」じゃなくて「レッスンプロ協会」で。
276名無しさん脚:2006/02/01(水) 12:09:18 ID:cpUPbozj
ゴルファーの場合「ツアープロ」と「ティーチングプロ」にはっきり分かれてるんだよね。
棋士の場合は「トーナメントプロ」と「レッスンプロ」ということで。
プロフィルとかに明示されるから分かり易い。
277名無しさん脚:2006/02/01(水) 12:36:58 ID:iXXaxrZl
絵なんかでも食えなくて絵画教室やってる人って多いよ。
278名無しさん脚:2006/02/01(水) 13:38:48 ID:cpUPbozj
ゴルフの場合、「日本ティーチングプロ協会」というのがあるんだよね。
279名無しさん脚:2006/02/01(水) 13:58:19 ID:cpUPbozj
「日本プロゴルフ協会」の中で「ツアープロ」と「ティーチングプロ」に分かれてる。
280名無しさん脚:2006/02/01(水) 14:08:19 ID:cpUPbozj
レッスンするのは、ティーチングプロか、食えないツアープロらしい。
281名無しさん脚:2006/02/01(水) 19:27:29 ID:ZhNCn2aY

【真のプロ】
前真、ホワイトリバー、バンブー越・・・

【レッスンプロ】
大杉て書ききれない。
282名無しさん脚:2006/02/01(水) 19:28:44 ID:ZhNCn2aY
×バンブー越
○ウォーター越

_| ̄|○ ・・・・・・・・・・・・・
283そうなん?:2006/02/01(水) 23:47:46 ID:0PxWvk1b
レッスンプロって写真だけじゃあないよ

書道・絵画・囲碁・将棋・ゴルフ… 数え上げたらキリが無いね
284名無しさん脚:2006/02/02(木) 00:49:37 ID:NCdZ8p1f
白川や水越とかの作品は「風景写真」というよりは「記録写真」という感じ。
誰も行かない所へ行って撮る所謂「極地写真」とでもいうべき特別なジャンル。
誰とは言わないが…
ドキュメントジャンルの写真家は美術的な風景写真を大抵は「奇麗奇麗写真」といって貶してるからタチが悪い。
285名無しさん脚:2006/02/02(木) 07:52:38 ID:+pKYvbRt
ゴルフ場に行くと、「当コースのレッスンプロは誰々・・・」みたいな案内があるから
レッスンプロとはゴルフ用語だと思っていたけど、違うのかな?
ティーチングプロとはあまり聞いた事が無いけど・・・。どうでもいいけど。
286269:2006/02/03(金) 00:10:55 ID:bMQWGi9d
>>268
自分が撮ることと、人に教えることは全く別のこと。
その辺をきちんと考慮した上で発言しなさい。
例えば、クラシック音楽の世界では一流の演奏家はもちろん、その人たちを育てた人たちも
一流の教師として尊敬されている。
スポーツの世界だって同じ。
キミの考え方だと、人に教えないことが素晴らしいことになっちまうが、後進を育てることは
どんな分野であっても極めて重要なことではないか。
真剣に後進の育成を考えていない分野に発展などあろうはずがない。
レッスンプロは真のプロではないなんて、日々真剣に指導をしている人に対してとても失礼だと思うぞ。
良い後進をたくさん育てている人は、そのことだけで本物のプロッショナルだ。

ただ、キミの言いたい事はおぼろげながら分からないではない。
しかし、もう少し思考を掘り下げてから発言しないと、真剣に指導に取り組んでいる人達に対して
とても失礼なことになるぞ。
287名無しさん脚:2006/02/03(金) 03:50:27 ID:+HBNoavY
おいおい。286ってバカか?

写真のレッスンプロが、後進を育ててるって本気で思っているらしい。
掘り下げヶ足りず現実を見ていないのはおまいじゃ。
288名無しさん脚:2006/02/03(金) 08:03:38 ID:TeadE1ME
今発売中の某カメラ雑誌で、レッスンプロの独り言みたいなのが載っていた。
曰く、好きな写真だけで喰えているのはほんの一握りのプロだけで、残りは何がしか喰うための仕事をしている。
かく言う私も喰う為に、雑誌で技術指導を執筆したり写真教室で教えたりしている。だってw

あまりにも正直すぎて好感すら持てるのだが、反面、読者や教室の生徒が読んだらどう思うかな?
289名無しさん脚:2006/02/03(金) 11:01:41 ID:fiuhbRI4
>>288

> 曰く、好きな写真だけで喰えているのはほんの一握りのプロだけで、残りは何がしか喰うための仕事をしている。

大人には常識じゃないかな。
大人でなくても、写真学校の生徒なら当然わきまえていると思うが。

好きなことが出来るのなら収入が少なくても、とか、少々苦労してでも
と思うのは写真に限らず、一般に芸術といわれる分野がそうだし、
人気スポーツなんかも、高給取りはごくわずかなんだな。
290名無しさん脚:2006/02/03(金) 12:16:48 ID:TeadE1ME
でもそういうことは、自分の胸のうちにしまっておくものであって、
文章で公表するのは如何かなと思うよ。客には、じゃあお前はイヤイヤ
写真教室やっているのかって思われてしまう。
291名無し三脚:2006/02/03(金) 12:38:48 ID:MbXrwWLj
かと言って、嬉々として写真教室やっていると思われるのも(思う方も)いかがな
ものかと。
292名無しさん脚:2006/02/03(金) 14:32:31 ID:0nGJB+M6
そんなレッスンプロでも、掲載雑誌の口絵や作例が、絶えず作家としての作品発表の場でもある訳で。
ハタから見たら、第一線の写真家に見えるし、自らがそのまま一流作家と勘違い。

レッスンプロと作家の区別が無いものだから、売名効果が先走りして、写真の価値が置いてけ堀に。
「ああ、写真、知ってるよ、つまんないね」と言われちゃってもシカタシナス。
293名無しさん脚:2006/02/03(金) 15:25:48 ID:meLBfqNq
レッスンプロにさえなれないハイアマが、プロの写真作家の存在を美化する
一方で、レッスンで日銭を稼ぐロープロを貶すことで、「才能はあるのに
恵まれない自分の境遇」の慰めにしようとするスレはここでつか。
294名無しさん脚:2006/02/03(金) 16:30:06 ID:CnITKEeN
レッスンプロになりたいハイアマなんて、そんなに居ないだろ。
295名無しさん脚:2006/02/03(金) 19:22:49 ID:t3WduqeN
>>294
そうでもないぞ。
「先生」って呼ばれたいやつって結構いる。
自称先生は有名撮影地に行くといるぞ。
296270:2006/02/03(金) 22:46:00 ID:WvAe0lGz
また問う。

「写真家」とそれ以外の境界はどこか。また、どうすれば「写真家」なのか。

これにきちんと答えられるのなら、レッスンプロという言葉は使わないはず。
297名無しさん脚:2006/02/03(金) 22:49:02 ID:TeadE1ME
レッスンプロって聞くだけで、差別語だと条件反射する人って多いよね。
298269:2006/02/03(金) 23:58:53 ID:fW1ADT3I
>>287
>>おいおい。286ってバカか?
はいはい、あなたは頭が良いんですね。
もう少し趣旨を汲み取ったレスをくださいね。
299名無しさん脚:2006/02/04(土) 00:23:51 ID:Y9iNzXqF
駆け出しの頃、レッスンプロ的な仕事を断ったら、カメラ雑誌から干されちまったよ。
「先生と呼ばれるのは未だ早いです」と言ったんだけれど、やっぱり皮肉がきつ過ぎたかな。
300名無しさん脚:2006/02/04(土) 10:35:47 ID:nxf27+P3
ひとくちに先生といっても、恩師、師匠、センセ、とか
いろんなニュアンスのがある。作品にみえる実力が???な
くせに、いわゆるカルチャセンター教室みたいなところで
取り巻きに ほやほや されて えへらえへら して、外面だけ
偉そーにしてるヤツは俺は大嫌いだし、皆もそうだろう。

しかしまぁ、芸術的実力は今一ぽく?ても、真面目に写真を
撮る姿勢をもって、それを生徒に伝えようとしているセンター
講師も居るんだろうから、そういう人には頑張ってもらいたい
と思う。

301名無しさん脚:2006/02/04(土) 22:45:20 ID:mKrWPNn/
雑誌にとっては、一握りの真のプロと、その他大勢のレッスンプロがいたほうがやりやすいだろうね。
302名無しさん脚:2006/02/04(土) 23:44:49 ID:7MJVYV/c
だから真のプロってなに? プロって職業って意味だけど。
303名無しさん脚:2006/02/05(日) 00:21:56 ID:dvtYTQFM
レッスンプロしないプロのこと。
304名無しさん脚:2006/02/05(日) 00:45:18 ID:im7wv22Q
くだらね。
305名無しさん脚:2006/02/06(月) 08:26:34 ID:kZy58PBW
編集部としても、一流プロとレッスンプロの使い分けをしています。
一流プロは、その作品だけでお客さん(読者)を呼べる人。
レッスンプロは、作品だけではアレだから、技術指南記事が書けてなんぼの人です。

編集部ではレッスンプロを、「マルエルさん」と陰で呼んでいます。
エルはLessonのL。それに丸印という意味です。
306名無しさん脚:2006/02/06(月) 10:52:01 ID:yhhr5ZLy
竹内敏信はレッスンプロだよな。
307名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:56:19 ID:A/euEpCf
レッスンプロで名前が売れれば一流作家?
竹内敏信は一流作家???
308名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:59:31 ID:yhhr5ZLy
竹内敏信は一流レッスンプロ。
309名無しさん脚:2006/02/07(火) 05:22:12 ID:xRoZ8UVA
ちがうよ。ケケはメーカーの広告塔だよ。
310名無しさん脚:2006/02/07(火) 10:48:43 ID:hroF4ZEG
膨大なポジの在庫を返却という状況で、新規の採用って有り得るの?
311名無しさん脚:2006/02/07(火) 10:51:03 ID:hroF4ZEG
誤爆しますた
312名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:28:46 ID:8QeC8psD
レッスンプロが広告塔。w。
313名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:42:34 ID:0SneacF3
風景写真界の司令塔は誰?
314名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:46:24 ID:cn5oj9p9
そんなのいるの?
315名無しさん脚:2006/02/10(金) 23:28:05 ID:1is9fwcD
マジレスすれば、それは読者。
316名無しさん脚:2006/02/10(金) 23:44:39 ID:xew1hxws
レッスンプロを持ち上げてる雑誌社では?
317名無しさん脚:2006/02/10(金) 23:59:01 ID:22Za2p7H
雑誌「風景写真」が指令塔?
318名無しさん脚:2006/02/11(土) 11:52:42 ID:tIayiUaP
あのクソ雑誌をあがめている亀ジジイババアは多いな。
あれに掲載されるともう有頂天になって自慢しちゃって。
319名無しさん脚:2006/02/11(土) 19:21:59 ID:8IIwN7mA
いるいるw
320名無しさん脚:2006/02/12(日) 14:15:21 ID:2C0yvN8H
>>318
権威はともかく、写真誌(機材記事の多くないって意味の)は少なくなったから、
有頂天になるのも、判らなくもないが。
321名無しさん脚:2006/02/12(日) 21:59:04 ID:cNyYEHsW
気合を入れて撮っていると、突然「いやぁ今回の風景写真に掲載されちゃいましてな(笑)」と言いながら
近づいてくる亀爺がいたらどうしたらいいだろう?
322名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:07:26 ID:NydEkf4t
>>321
「ほう風景写真誌ですか、私はいつも二次予選どまりでどうもいけませんなあ
 富士コンはいつも入選するんですけどね このアンギュロンも
 賞金で買っちゃいましてね 今度富士フォトサロンで個展あるから準備が急がしくて
 うはははは」

 と答える。

323名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:16:13 ID:cNyYEHsW
反発して、次にはもっとすごいネタが亀爺から飛び出しそうだがw

「ほう、そんな雑誌があったのですか?」ってのは? 逆にモグリ認定されてしまう?
324名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:25:53 ID:NydEkf4t
話かけられづらいあぶない雰囲気を作り出すと寄ってこないよ。
独り言ぶつぶついったり突然カメラをたたきつけたりする。
(もちろんデモンストレーション用ジャンク機)
あとは
ヘッドフォンするか耳が悪いふりをしてスルーする
325そうなん?:2006/02/12(日) 22:57:18 ID:lC56waPc
バイテン出しなはれ

大概の方は声かけません
326名無しさん脚:2006/02/13(月) 08:35:11 ID:ZpB8SUoY
名所などで粘っていると、時々場違いなほどの綺麗なおネイちゃんが普通の観光でやって来るが
そのときの亀爺たちの目の色の変わりようはスゴイな。
シャッターを押しましょうかと声をかける者。
自慢の作品帳を持ち出して解説を始める者。
いかに自分の作品が雑誌によく掲載されているかを自慢し始める者。
このカメラ、ちょっと普通のと形が違うでしょ? とハッセルを(ry

どいつもこいつも共通しているのは、頼まれてもいないのに解説を始めるってことかな。
ちょっとは迷惑そうなおネイちゃんの顔色を見ろよ。

と、その脇で話の輪に加われない小心者の独り言でした。
327名無しさん脚:2006/02/13(月) 10:56:18 ID:uFNPIrni
はっきり言う。亀爺が寄って来るような場所、時間帯で撮るな!
328名無しさん脚:2006/02/13(月) 18:13:56 ID:kct2i+/G
載せてもらえない奴らの僻みスレと化してますな。
見苦しいですなあ(笑)
329名無しさん脚:2006/02/13(月) 21:53:33 ID:oXSTsphT
どうせ各地の写団や著名クラブの人脈とか派閥でグチャグチャなんだろ。
330名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:02:35 ID:ZpB8SUoY
そうです。グチャグチャです。
331名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:41:37 ID:HkB2z9g9
>>322
あなたに1票
332名無しさん脚:2006/02/14(火) 05:58:07 ID:pqRI6TTV
だから風景界で必要なのはグチャグチャな人脈を乗り切る世渡り上手と押しの強さ。
写真の実力なんて無関係だよ。
333名無しさん脚:2006/02/14(火) 08:40:40 ID:soBNrHoe
えー、先日めでたく定年を迎えた宮坂お父さん、退職後家でゴロゴロしていたのでは奥方から何を言われるか
たまったものではありません。かと言ってこの時代、いい再就職先があるわけでもありません。そこで
若い頃から憧れていたカメラを手にして、綺麗な風景を撮ることを始めたのですな。

何度か撮影を繰り返しまして、気に入った写真を雑誌のコンテストに送ったところ、どういった風の吹き回しか
入選してしまったのですな。いやー、宮坂お父さん驚きましたよ。別に一等や二等ではなく、ただの佳作なんですが
初心者にしては上出来と有頂天になったのでありました。

その嬉しい余韻も覚めやらない先日、いつもの撮影ポイントにやって来ましたところ、先客がいたのですな。
そこで宮坂お父さん、この時とばかりに持参した掲載誌をその先客に見せたのでありました。

てっきり「すごいですねー」と反応が返ってくるものだと思っていた宮坂お父さんでしたが、意外や意外その先客は
ふーん、それで? ってな具合で、一向に興味を示してくれません。それどころか「こんな入門雑誌で入賞してぐらいで喜んでいてはダメだよ。この世界、権威のあるのはホニャララだけで、あとはクズ。アマチュアからプロになった
あの人もこの人も、みんなホニャララで年度賞を取ってからなんだよ。」と、説教までされる始末。

すっかりしょげかえってしまった宮坂お父さん、しばらくはカメラを手にする元気もなかったというお話。
明日は、宮坂お父さん、再起を誓うのこころだー。
334名無しさん脚:2006/02/14(火) 10:25:01 ID:Xc0n5Nmp
二月に定年?ってどんな仕事なんだ?
335名無しさん脚:2006/02/14(火) 19:36:08 ID:7aC6HUJL
>>334
定年、とはその人の誕生日。仕事には関係ないんだよ。
正月元旦に定年を迎える人もいる。
336名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:58:59 ID:vjypvRAQ
>333 元ネタ分かる奴が何人いるかね?w
337そうなん?:2006/02/17(金) 18:39:39 ID:koW2du24
>>327
同感です

>>336
年代は判るよね
338名無しさん脚:2006/02/21(火) 00:11:26 ID:wTsxJb2N
桜といえばケケなのか。
とぼしいね。
一つとして「絵」になってる写真がないよ。
こまったものだ。あきあきしてくる。
339名無しさん脚:2006/02/21(火) 09:21:01 ID:p/IFlSJ4
今は空前の桜写真ブームだから、この時期書店には似たような桜名所ガイドムックが並ぶな。
秋には紅葉の名所も並ぶから、これは被写体のブームと言うよりも、単に亀爺が増えすぎたと
言うべきなのだろうか?
340名無しさん脚:2006/02/22(水) 10:16:37 ID:mdLifwD4
今年は誰も人がいないところで桜を撮ってやるぞ!
341名無しさん脚:2006/02/22(水) 12:41:59 ID:phXtXJZf
朝五時ごろに撮影しないとそんなところないよ
山奥の木でさえ人んちの土地だったりするから近寄れないことおおいし
342名無しさん脚:2006/02/22(水) 21:40:42 ID:9WDhVmdB
自分だけが知っていると思い込んでいた桜が、ある日書店の桜撮影本に
載っていてショックを受けた亀爺は多いだろうな。
343名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:49:47 ID:6PvONL9f
ケケ内の下手な写真が亀爺を増長させているのだよ。
カリスマレッスンプロの役割なのではあるのだが。
344名無しさん脚:2006/02/24(金) 19:36:36 ID:FemCPj1E
>>341
あるよ
345名無しさん脚:2006/02/25(土) 09:50:08 ID:lwYVJJ59
>>341
そんなの山奥と言わないんじゃ・・・山桜ならだーれも人が来ないような
ところに生えているのなんていくらでもある。ただ、撮れる状況に
あるかどうかは別問題だけどね。特に、春は下草がぼさぼさ生えてくるので、
桜を撮ることができても、風景としては美しくないことが多いように思う。
この点、いわゆる名所は下草がきれいに刈られているので撮りやすい→
人がいっぱい・・・orz
346銀塩派・大判移行中:2006/02/25(土) 21:20:10 ID:RZp2JEoo
>>345
探せばいくらでもある。名所である必要なんか全然ない。
むしろ何気なく見とばしてしまうような路傍の桜。意外
と気づかないものなんだよ。ありふれすぎていて。
347大判使い:2006/02/26(日) 19:38:21 ID:VnAF3F5I
>>346
久々に分かってる人をみたようだ
君の言う通りだよ、でも多くの者は分からない
348名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:40:24 ID:VYEdhP3S
>>346-347
自作自演乙w
349名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:33:49 ID:TqXM7Gf1
どうなんだ? 確かに似ているようだが、しかし、ジエンと突っ込むほどの
内容じゃないじゃん。オレもそう思うよ。実は今年、ねらっているところが
あるんだよな、だーれもこなくてシチュエーションもいい桜。去年は
近くで工事をしていて、まともに撮れなかったが、今年はいいだろう。ワクワク
350そうなん?:2006/02/27(月) 23:32:55 ID:gVYPd3Ew
>>348
君は間違ってる
346さんは大判初心者
347さんは大判大御所
351名無しさん脚:2006/02/28(火) 19:01:00 ID:qIXRXksb
>>346 = >>347 = >>350
352名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:37:03 ID:C7HlmSdg
ある風景の雑誌で、私はアマチュア向けのハウツー記事で稼いでいますと
書いているプロがいたけど、彼にレッスンプロと言う言葉を教えてあげた
方がいいのかな?
353名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:14:07 ID:Gmd3096a
職業に貴賎は無いと思うが。
詐称しているわけでもなければ。
354名無しさん脚:2006/03/03(金) 05:42:45 ID:ksSlHESC
職業に貴賎はないって?
女衒も牧師も皆平等。ってか。
高邁な芸術家も底辺レッスンプロも同じだってか。

おまい、小学生なの?
355名無しさん脚:2006/03/03(金) 08:03:33 ID:mA0eI9he
運転手や管理人と呼び捨てにすると、かならず「運転手さんや管理人さんと言いなさい。職業に貴賎はありません。」
と指摘をする人がいるが、医者や弁護士と呼び捨てにしても何も言わない。
職業で差別しているのは、実はその指摘した本人だった。
356名無しさん脚:2006/03/03(金) 10:59:18 ID:/HHGWh0N
おまいら、何でもいいから風景写真の話をしろよ。
357名無しさん脚:2006/03/03(金) 11:57:34 ID:Z/r4ewiC
うんこ!うんこ!うんこ!
358名無しさん脚:2006/03/03(金) 16:46:04 ID:Z/r4ewiC
ちんこ!(核爆)
359名無しさん脚:2006/03/03(金) 19:03:49 ID:Z/r4ewiC
まんこ!(爆)
360名無しさん脚:2006/03/03(金) 20:01:09 ID:RLOKOebU
ぷー太郎とニートしか居ないのか、ここは。
361名無しさん脚:2006/03/03(金) 20:53:29 ID:Z/r4ewiC
うんこを炊きたてご飯にかけて食う 
しあわせ…
362名無しさん脚:2006/03/04(土) 20:01:00 ID:OJIWhCpn
>>360
いや、明らかに精神異常者が一人いる。
363名無しさん脚:2006/03/06(月) 11:44:53 ID:faFq52C+
うんこ喰っている時にカレーの話をするな!
364名無しさん脚:2006/03/06(月) 12:48:16 ID:oxz3lLkp
最近のアイドル

みんないい乳してるのなんで?
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
365名無しさん脚:2006/03/17(金) 22:01:08 ID:5U8us9ZT
今日の一番良い夕日は午後5時51分でした
366名無しさん脚:2006/03/17(金) 22:02:00 ID:5U8us9ZT
間違えた、41分でした
そりゃもう美しいまんまるでした
367名無しさん脚:2006/03/20(月) 10:04:49 ID:jKOgDHDU
昨日は、梅で有名なある山里に行ってきた。俺は午前4時半に家を出て、
夜明け直前に現地に着いた。きっと混んでいるだろうと思っていたのだが、
他に同じ狙いの人は一人いただけ。互いに干渉することなく、思い思いに
写真を撮った。
で、朝の光の新鮮さも薄れ、俺がそろそろ帰り支度を始めたのが午前9時
ごろ。そのころになると、一般の観光客に混じって、カメ爺、カメ婆たちが
来るわ来るわ・・・。当然、人が多いから、被写体の自由度も小さくなるが、
彼らは顔をしかめながら人が通り過ぎるのを待って、シャッターを切ったり
している・・・。お前ら、老い先短いんだから、朝くらい早起きして、人が
いないうちに撮りにくるぐらいの根性見せろよ!
368名無しさん脚:2006/03/20(月) 12:07:57 ID:jZbmqAH1
いいんだよ、年寄りは、それで。

写真をとる行為が、楽しいんだから。
写真そのものは、駄作でもなんでも。
本人はそれが見えてないことが多いけどね。
369名無しさん脚:2006/03/20(月) 19:41:59 ID:+k/DTFi2
>>367の気持ちもわかるが、
ここは >>368に胴衣、と汁。
370名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:56:35 ID:tV05evsD
関西の桜情報please!
371名無しさん脚:2006/03/31(金) 09:48:24 ID:3C6MRlxh
そろそろ、関東や関西でもみんな桜撮りに行ってるんだろうね。ところが、
中部ではつい昨日も大雪が降ったりして、名古屋でも桜がほとんど咲いて
いない。ストレスが溜まるなあ・・・
372名無しさん脚:2006/04/12(水) 10:31:35 ID:AQ7oWGz5
わーい、「隔月間 風景写真」から、入選したってお知らせが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373名無しさん脚:2006/04/12(水) 13:36:45 ID:Y3yPKhFy
>>372
あんたが誰だか特定されるぞ。
374名無しさん脚:2006/04/15(土) 01:14:03 ID:y8dy5jRx
いい写真=有名撮影地だけではない。
>>368胴衣。
まあ、大概いい光線状態が終わってから来るもんだけどね。
その頃にはもうおさらば〜。
375名無しさん脚:2006/04/17(月) 14:57:56 ID:LqIEsznJ
先週の土曜日は、ある田舎の方に撮影に行ってきた。ちょうど、桜が満開で
ツツジも咲き始めていた。それらが、よく手入れされた棚田や茶畑、趣きの
ある農作業小屋、その中にきちんと整理された農具……などとマッチして
いて、とにかく見る風景がどれも絵になるように思えてしまう。で、
車から降りてカメラを構えるのだが、いざファインダーをのぞくと、
これがなかなか絵にならず、難しい。広角でどばーっと撮ると、実に
締まりのない絵になる。
どうやら、人間の目だと、見た直後のものでも、記憶に従って、花や
田んぼ、小屋といった風景の核となる各ポイントの位置関係を圧縮し、
再配置しているため、「美しい」と思うらしいのだが、カメラでは
そうはいかない。結局、大風景でなく、各ポイント毎に焦点を
絞った中くらいの規模の風景を撮ることになるのだが、それだと今度は
その集落全体が醸すにおいのようなものを、その中に収めるのが難しい。
部分的には正しくても、全体としては正しくない……ような絵になって
しまう。今、撮ってきた写真を見ているけど、どうも不満。こんな時、
みなさんはどうされてますか。
376名無しさん脚:2006/04/17(月) 23:29:26 ID:qVYVeRKf
>>375 自分がこの風景をなぜ良いと感じたか、
考えながら撮る。定型に固まらないよう、沢山の
見方と撮り方を面倒がらないで試す、とか。
まぁ、そやってもちっとも上手くならんのだなこれが。
377名無しさん脚:2006/04/22(土) 18:25:33 ID:hbbyaNe3
>>375
人間の眼(視神経つまり頭脳)と人間の造ったカメラ(レンズ・フィルム)とは雲泥の相違がある。
人間の見た通りの感動を写真に表現する事は至難の技。(出来るハズがない)
妥協するしかない。<オレの感じているこの感動を写真では表現出来ないんだ…>と。
芸術とは妥協の産物。文学も音楽も絵画も所詮は妥協の産物。

と割り切りませう。
378375:2006/04/22(土) 21:00:45 ID:/3rb6RgE
>>376
私も一生懸命ですが、なかなかうまくいかないですね。過去に見たことが
ある作品の模倣に終始していることがしばしばです。orz

>>377
それはもちろん正論です。まったく同意します。根本的に、芸術というもの
は、人間的営為の中で、特異な一視点を提供したときに成立するものだと
理解しております。
私の考えているのは、もっと卑近な事柄です。部分が全体についてウソで
あっていいのか、ということなのです。
たとえば、こんな極端な例はどうでしょうか。
すぐ背後に新幹線や高速道路が走っている状況にもかかわらず、
正面は実に美しい光景があったとします。実に静寂で、自然の厳しさと、
そこで自然の厳しさと折り合いをつけながら「農」を営んでいる人間の
生きざまが同時に表現できるような・・・で、写真を撮り、まさに、背後
に広がる新幹線や高速道路だけを排除した風景の奥底まで表現できたような
一枚が撮れたとする・・・。
芸術至上主義的な価値観から言えば、その一枚は、それを見る者に対して、
日本人が古来持つ、重要な価値観を表現し得たと言えるでしょう。しかし、
そこに実際に行った人から見れば、「なーんだ。写真はうまく撮ったね」
でしょう。このギャップに写真を撮る者として耐えられるかどうか、という
ことなのです。私は、それはできないような気がするのです。同じ意味では、
じゃまになるからと、樹木の枝を切ってまで、「美しい風景」を撮ることができるか
どうか、という感性なのかな、とも思います。
これは極端な例ですが、許されるとすれば、どこまでなのか・・・皆さんの
ご意見をうかがいたく存じます。
379名無しさん脚:2006/04/22(土) 21:55:55 ID:smIanQzn
>>378
グーグルアースとか見ればその疑問は解消できるかも。地に足が着いてないけどなー。
むしろグーグルアースでロケーション(・∀・)検索!
380名無しさん脚:2006/04/22(土) 21:59:05 ID:N26JDM4G
撮影ということだけに限れば、撮りたいものを、
撮りたいように、撮れば良い。決まりも基準も
ないよ。

枝を折るのが良いか悪いかは、場の問題であって、
撮影とは直接には関係ない。たとえば、自分の庭に
植えた木なら、自分の敷地の中でどうしようと、
誰からも文句言われる筋合いはない。

公共の土地か人の土地だったら、撮影だろうが
焚き火だろうが、お宅やうちらの行動が制約される
のは当たりまえだ。
381375:2006/04/22(土) 22:45:23 ID:/3rb6RgE
>>380
個人の意見として、ということですか? 公共とは何か、他人の土地とは
何か、とは考えませんか? そうした条件に制約されて生み出される「風景」
とは何なのか、とは考えませんか? いや、俺のたわごとです。失礼しました。
382名無しさん脚:2006/04/22(土) 22:55:54 ID:smIanQzn
>>381
そういう社会のしがらみをフレーミングや方向性に反映させるかどうか悩むのも写真の内ではないかと。
383名無しさん脚:2006/04/23(日) 17:51:31 ID:QdPliuLa
>>378
私事ですが、先日、街中に咲いている桜を撮って歩きました。
普段は気付かない街中の至る所に桜が咲いていました。
横断歩道橋の脇、電柱の脇、ごみ収集場所の脇、電柱の脇、自動販売機の脇、看板の脇、
それらを忠実に横断歩道橋も電柱もごみ収集場所も電柱も看板もカーブミラーも
全ていれて桜を写しました。
それらがとても絵になっていたんです。人々が日常せわしげに生活している何気ない場所でも、
桜は春になれば華麗な花を咲かせる。そのありのままの姿に自分で「感動」しました。
写真の表現とは、それでいいのではないのでしょうか。
「富士山と桜」「美しい風景の中の桜」もいいですが、ゴミゴミした街中のに咲く桜もまた
見る人に安らぎや郷愁や素朴な感動のようなものを与えてくれるような気もします。
新幹線や高速道路を排除し、きれいな部分だけを切り取った写真」より、
新幹線や高速道路をありのままに入れた写真の方が本物の感動を見る人に与えると思いますが…。


384名無しさん脚:2006/04/23(日) 18:11:06 ID:h8SDg1Tc
>>383
東松照明の桜や藤原新也の富士山はまさにそういう表現ですね。
385名無しさん脚:2006/04/23(日) 20:36:28 ID:cC6DTDGc
そういえば…
前真で有名になった北竜湖と菜の花の群生って、ミスマッチだよね。
写真では、この上なく美しい風景写真になったりするんだけど、
実際の現場ときたら、菜の花畑の肥料の臭いがプンプンしてたり、
タイミングが悪いと、湖には、なんと遊覧ボートがそれはいっぱい浮かんだりして、
とんでもない所だよ。

人工物を排除するとかのレベルじゃなくて詐欺に等しい。
美瑛の写真も同じかと。
386名無しさん脚:2006/04/23(日) 20:40:26 ID:pD/A2BMI
どんな気に食わないやつでも良い仕事を
するときがあるように、どんな ぶす でも
美人の表情を見せるときがあるように、ど
んなしょうもない風景にも輝くときがある、
のを捉えられるか、見つけられるか、
ということでそ。
387名無しさん脚:2006/04/23(日) 20:43:47 ID:G/OZoH0f
どのような状況でも、それを感じさせないような
素晴らしい写真を撮るのが達人。
388名無しさん脚:2006/04/23(日) 20:49:55 ID:cC6DTDGc
前真は確かに風景写真の達人ですよ。
だからこそ「自然」にもっと拘ってくれれてれば良かったのにね。
389名無しさん脚:2006/04/23(日) 21:12:56 ID:G/OZoH0f
風景写真=自然 ではない。
390名無しさん脚:2006/04/23(日) 21:13:39 ID:pD/A2BMI
>>388 あなたの「自然」とは、あるがまま、という意味?
だとしたら、その概念自体結構が、相当に主観的なもん
かも知れん訳で、理屈がこんがらかって訳若布の悪寒。
391名無しさん脚:2006/04/23(日) 21:24:44 ID:cC6DTDGc
「自然=Nature」 ですよ。
だから、正確には「自然風景写真」です。
392名無しさん脚:2006/04/23(日) 21:31:33 ID:pD/A2BMI
自然のなかで人間が何を感じたか、いうのが風景だと思う。
あくまでも、「風景」と「自然」のあいだに人間が挟まってる
わけで、その人間が鍵なんだと思うよ、俺は。
393名無しさん脚:2006/04/23(日) 21:38:36 ID:G/OZoH0f
風景写真の中にもいろいろな分野があって、自然じゃない風景写真もある。
あなたは自然じゃない風景は嫌いかもしれないけど、そういった風景写真があっても良いし
北竜湖にボートが浮かんでいたとしても、全く問題ないと思う。

そもそもあの辺りの菜の花は人間が種を蒔いているのであって、自然ではないのだがw
394名無しさん脚:2006/04/26(水) 00:26:48 ID:PQvURloH
395名無しさん脚:2006/04/27(木) 08:08:10 ID:HYKsSBi8
>>394 植林された山に人が蒔いた菜の花。それにボート。
すばらしい自然風景写真ですね。ほんとうにありがとうございました。
396名無しさん脚:2006/04/27(木) 23:45:03 ID:s78/N8/6
うんうん、分かれば良いんだよ >>395
397名無しさん脚:2006/04/30(日) 08:48:45 ID:4A/KBrll
不自然風景写真だろw
398銀塩派・大判移行中:2006/04/30(日) 21:25:09 ID:PBF7S1j0
地元住民に言わせてもらえば…
北竜湖はそもそも池。つまり人造湖。元からすでに人工物な訳で大前提が
不自然なんですよ。実は。
しかも、菜の花は野沢菜なんですがこれだって品種改良のたまもの。という
わけでせいぜい自然なのは背景の山の地形くらいな物です、はい。
まあ、あんまりばらさない方がいいのかもしれませんが。
399名無しさん脚:2006/04/30(日) 21:30:14 ID:BJV0f5aa
んなこと言ったら、棚田は全部人工物だし、
吉野山の桜も曾我梅林も、人が植えた
もんなわけだし、美瑛の畑も開墾したもんだ
罠。だから、被写体がいかに自然ぽいかどうか、
でなくて、あくまで、撮影者がそれを見てどう
感じたか、何を見いだしたか、の問題だよ。
400名無しさん脚:2006/04/30(日) 22:02:46 ID:xT/Xe2h5
そんなことは分かっているし、気にも留めていないけれど
「風景=自然」でなければいけないと思い込んでいる奴が多いのも事実。
401名無しさん脚:2006/05/01(月) 00:11:54 ID:8wmhQ9E2
風景とネイチャーは似て非なるものだよね。
402名無しさん脚:2006/05/01(月) 00:59:18 ID:NPdQRoDs
人工自然風景写真なら
北竜湖の近くに樽滝という名所もあるよ
403名無しさん脚:2006/05/01(月) 10:46:27 ID:T1ns97As
公園の花を撮って、ネイチャーだと言っている亀爺は、すごく多いが。
404名無しさん脚:2006/05/01(月) 12:21:34 ID:IVqelnib
ソメイヨシノも園芸種
405名無しさん脚:2006/05/01(月) 20:26:30 ID:TtNp8Eyu
しかも交配できないから、人の手によってしか植えられていない。

人工物だろうがなんだろうが、与えられた条件の中で傑作を得るところに醍醐味がある。
だからそれがわからない亀爺やDQNカメラマンは安易な写真を撮りたがる。

写真の真とは被写体の姿ではなく、撮影者の真の心の姿だよ。だから写真という。
406名無しさん脚:2006/05/01(月) 20:40:10 ID:T1ns97As
だから風景写真界においては、「染井吉野=ガードレール」ぐらいの扱いなんだよ。
407名無しさん脚:2006/05/02(火) 09:13:02 ID:n+qZnKAD
408名無しさん脚:2006/05/03(水) 00:19:22 ID:S9kVI/V4
年に一度、5月8日の「放水」をお見逃しなく。w
409銀塩派・大判移行中:2006/05/05(金) 19:28:25 ID:3AAQLJrh
>>408
昔は誰もいなかったのにねぇ。今やカメラマンがごった返して通行の迷惑。
4108x10大判スレの1:2006/05/05(金) 19:48:17 ID:VF1mMlWe
↑1の写真展のお知らせ (このスレの>>1さんではありません) 
5月10日(水)〜14日(日)9時から17時まで
詳しくはhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1123839860/906-907
411名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:04:55 ID:qOx8f7vw
樽滝も前真なんだよね
412名無しさん脚:2006/05/07(日) 02:05:07 ID:Z7tzmfKG
団塊世代の人々も今は元気なんでしょうけど、10年経てばで結構…
413名無しさん脚:2006/05/25(木) 14:39:07 ID:vxB6v9+/
町並みとかを手前から遠景までビシッ!と写す場合
広角で絞り込んだ場合ピントはドコに合わせるの?
ここは素直に∞でOK?
414名無しさん脚:2006/05/25(木) 17:35:37 ID:IQn/9RCP
>>413
どうみても釣りです。ありがとうございました。
415名無しさん脚:2006/05/25(木) 18:22:05 ID:MS/yUU5c
アオれっ!、アオるんだ!! じょおぉぉぉ〜〜〜っっ!
416名無しさん脚:2006/05/26(金) 10:40:30 ID:L31or5fA
よく本とかには手前3分の1位に合わせると書いてあるな。
無限にすると手前がボケる。
417名無しさん脚:2006/05/27(土) 11:22:07 ID:GEOFMTGP
>>413
>>手前から遠景までビシッ!と写す
やっぱ原則は画面の下から3分の1くらい。
4分の1でもいいかも。
そのあたりに目立つものや意識的にアクセントとして入れたものがあるなら、
そこに合わせればいい。
広角だったら、f8からf11くらいでパンフォーカスになると思うが、レンズによっては
f22くらいまで絞ってしまうと、回折現象が起きたり、コントラストが落ちてしまったり
することがあるので、むやみやたらに絞ってはいけない。
不安だったら、よくプレビューをのぞいて確認しよう。
それから、絞り値などのデータを残しておいて、あとで画質と照合しながらレンズの癖を
確認しておこう。

ところで、俺はパンフォーカス厨はあまり好きでない。
前に所属していたクラブの講師に星野道夫の写真を見せたら、手前がぼけているから
駄目だとぬかしやがった。
嫌になってそのクラブはやめた。
きっとその講師にとっては、その写真の生き生きした生命力よりも、隅っこまでピンが
来ていることの方が大切だったんだろう。

写真は力だ!
教条主義はゴミ箱に捨ててしまえ!

センセーは往々にして隅から隅までピントがあってないと駄目だという。
かの星野道夫の写真は明らかに望遠で、ここで聞いているのは広角ではあるが、
あんたは、何がなんでもパンフォーカスという教条主義に縛られて、貴重なシャッターチャンスを
捨ててしまうことの無いことを祈る。
418名無しさん脚:2006/05/27(土) 19:02:36 ID:2LzVTSHW
そういえば高いレンズを持ってる爺さんが
ほら、これは本物のツァイスで撮ったんだけどやっぱり精細でいいでしょ
この遠くの枝や葉っぱまで一つ一つぴちーっと写ってる
とのたもうてた事があった

419名無しさん脚:2006/05/31(水) 00:33:59 ID:vbgMNg9w
たとえレンズがそうであっても、写真自体はブレていたりボケていたりするのが亀爺。
420名無しさん脚:2006/06/26(月) 11:42:28 ID:H2V9tpe5
木曽川に岩ツツジを撮りに行ったんだけど、アユの解禁なのか、釣り人が
多いこと多いこと。出足もこちらより早いため、いい場所を見つけても、
先に釣り糸を垂れていたりする。さすがに隣で三脚を構えるわけにも
いかないし……。みなさん、釣り人との共存はどうしてます?
421名無しさん脚:2006/06/26(月) 20:15:01 ID:VoEZWdZm
石を投げ、爆竹を鳴らす。共存など考えてはいけない。
422名無しさん脚:2006/06/26(月) 22:12:05 ID:KsdDKTW2
無理して共存する必要は無いと思います。
私でしたら、釣り人がいない所、いない時を探します。

自分の足で見つけた撮影地は、まだあまり亀羅万に知られていないところが多くなると思います。
釣り人が嫌がるような天候のときは、亀羅万も嫌がる天候なので、人が撮ったことのない風景を
撮れる可能性が多くなります。
奮励を期待しています。
423名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:42:17 ID:YctOWuwU
いわゆる風景写真を撮らない人間からの素朴な疑問だけど、
釣り人が写っていると風景写真ではなくなるのかな?
424名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:56:26 ID:ftuxtMpn
>>423
初夏の風物として十分に絵になるよ。
後はセンスと切り取り方。

釣り人が居たら撮れないってのは言い訳だよ。
425名無しさん脚:2006/06/27(火) 14:42:50 ID:Cnnin6rZ
風景写真を撮っています。
だいぶ作品がたまってきたので写真集を出したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
426名無しさん脚:2006/06/27(火) 18:08:33 ID:CRC+JOhC
自費出版

427422:2006/06/29(木) 00:22:30 ID:k7tJSqKo
釣り人がいるところで撮るか、撮らないのかは>>420の自由。
だけど、亀の評判を落とすようなことだけはしてくれるな。
肖像権うんぬん、足音を立てるな、etcで文句付けられる覚悟はしとけよ。

それにしても、麦藁帽子の子供か爺さんならともかく、前の晩からクルマで待機して、
フィッシングジャケットを着てるようなおっさんを絵の中に入れたって、つり雑誌の表紙みたいな
写真しか撮れないんじゃないの。
428名無しさん脚:2006/06/29(木) 01:46:49 ID:x6fBuSMU
つり雑誌の表紙みたいなのが撮りたかったのですよ!!
429422:2006/06/30(金) 00:16:59 ID:36o8cSIX
おお、そうだったの。
余計なお世話でした。
トラブルにだけは気をつけて頑張ってきてください。
430420:2006/07/02(日) 21:03:25 ID:lrUuPW1i
なんか、知らんうちにいろいろレスが・・・その後、1日には釣り人が来ない、
撮影ポイントを見つけ、たっぷり撮って来マスタ。
431422:2006/07/02(日) 23:26:28 ID:7iq6Nv1L
あれ、つり雑誌の表紙みたいのが撮りたかったんじゃないの???
釣り人がいなくちゃ、そういうの撮れないじゃん。
432名無しさん脚:2006/07/03(月) 03:09:16 ID:wm1US3/H
滝や川の水が絹糸のように流れて見えるような写真を撮りたいんですが、三脚で固定するとして
どれぐらいのシャッタースピードで撮ればいいんでしょうか? もしカメラの感度によっては
光量を減少させるフィルターも必要でしょうか?
433名無しさん脚:2006/07/03(月) 03:31:02 ID:is6xc47t
1/4以下で
434420:2006/07/03(月) 09:42:41 ID:CDWprXpl
>>422
>428は私ではないんですが・・・
435名無しさん脚:2006/07/03(月) 17:25:14 ID:FSRE2RxZ
>>432
1/20くらいでも流れます。。
絞り込んでもこれくらいのSPにならなければNDフィルターを使う。
436名無しさん脚:2006/07/03(月) 23:41:32 ID:8Y2uPiVY
水量、水勢などでもかなり違います。
概ね上記のようなシャッタースピードでOKですが、感覚が掴めるまでは何段階かに
SSをばらして撮っておき、後で現像が上がったら確認作業を必ずしておきましょう。
何回かそれを繰り返していると、水量、水勢を見て、大体これくらいというのが何となく
分かってきます。
ちなみにあまり遅くし過ぎると、絹糸でなくて綿菓子みたいになっちゃうときもあります。
プロでも何段階かにばらしているみたいですので、ケチらないで撮っておきましょう。
437名無しさん脚:2006/07/04(火) 10:45:28 ID:axkIf4EO
>>425 自費出版なら、どんな内容でもほとんどOK。
ただ普通の出版社から商業ベースで出そうと思うと、まったく別な話。
438432:2006/07/04(火) 15:05:09 ID:Et5cqdpC
>>433 >>435 >>436
ありがとうございます。意外でしたが遅過ぎてもだめなんですね。
8月に待望の奥入瀬に行くことになったので、今からいろいろ練習なり準備をしておこうと思っています。

三脚の他に、機材の重さも気になりますが、一応予備のカメラも持って行くことにします。
SSの60以下は、30、15、8、、、となってるカメラなので、1/15ぐらいから始めて何段階かに分散して
撮ってみます。恥ずかしながらOlympus OM-2とNikomat EL、古いカメラばかりですが。。
439名無しさん脚:2006/07/04(火) 15:54:39 ID:isvxd49e
>>438
デジ一眼もっていくとその場ですぐに流れ具合がチェックできて便利
まあコンデジでも可能だけどね。
440名無しさん脚:2006/07/06(木) 17:15:14 ID:iD3gZYHA
流れぶったぎってすんまそ。
滝とか川とか水を撮るとき(風景撮るてきもそうなんですが…)って
幽霊とか写りそうで怖いんですが、みなさんそういうことないですか?

そんなこと考えずにバンバン撮っちゃう?
441名無しさん脚:2006/07/06(木) 18:53:55 ID:TRcpjKue
写っていても風景
442名無しさん脚:2006/07/06(木) 19:28:53 ID:iD3gZYHA
>>441
幽霊も風景と考えるってことですか?w
見えても見えないふり?w
これ考えると、なかなかシャッターキレないんだなもぉー
443名無しさん脚:2006/07/06(木) 19:43:37 ID:+YN8lz8W
拾ってこなけりゃOK
お持ち帰りするなよw
444名無しさん脚:2006/07/06(木) 20:54:26 ID:IF+M/YRQ
>>440
自然界には精霊がいる。原生林とかでずっと写真撮ってると
ほんとにそう思う。
ある意味写って当たり前。
445名無しさん脚:2006/07/06(木) 21:21:22 ID:m9zDPyse
>>440
滝とか川とか水辺は陰の気が強いよ
ひところいわれてたマイナスイオンだ。
元気な人、気が強くてイライラする人は気持ちが落ち着くが
そうでない人はあまり行かないほうがいいと思う。

ほんとに気持ち悪くて早く立ち去りたい場所ってあるだろ。
そういう直感は大切にして、何が何でも写真撮ろうとせずにすぐ立ち去ったほうがいい。


446名無しさん脚:2006/07/07(金) 00:10:26 ID:petrhmR2
幽霊は単に肉体の無い人間である。
別に怖がることはない。
うるさければ「ごらぁ!」すれば良いだけのこと。
447名無しさん脚:2006/07/07(金) 00:36:45 ID:cgdsTHmC
滝や渓流のホワイトノイズの中に長時間いると、誰かの会話が聞こえてきます。
時々自分の名前を呼ばれたような気もします。いやマジで。
448名無しさん脚:2006/07/07(金) 14:48:38 ID:FnB0WMUA
>>446
そう言うけどさぁ、自殺者とか自縛霊とか写ったらやばいとか聞くじゃない!?
自分に災いがあったりしたら怖くない?
449446:2006/07/07(金) 22:49:38 ID:petrhmR2
へ〜、結構マジな会話が成り立ってるので、感心しちまった。

俺も霊魂の存在は信じてる口だから、森や渓流に入るときは一礼してから入る。
出てくるときも一礼してから出る。
ま、体育会の連中がグランドの神様に一礼するのと同じかな。

森の中を歩いていると、湿地みたいなところがあって下草とかがめちゃきれいなときがある。
そういう時は本当に精霊がいるような気がするので、踏み荒らさないように気を付けてる。
ゴミがあったら適当なところに寄せて置いたりする。(持ち帰るほど殊勝でもない。^^;
そんな風にしとけば、森の神様が目こぼししてくれるような気がするんだよね。

そうしてても、確かに気味が悪いときはある。
あまり撮りたいものが無いときはさっさと退散する。
あったら神様にしばらく時間をくれるようにお願いして、速やかに撮る。
やっぱり多少のリスクを取る勇気がないといい作品は撮れないと思う。

でも、渓流などで撮影しているときに鉄砲水が起きそうな時や、山崩れが起きそうな時は別問題だよ。
そういう時はさっさと逃げる。

つまり自然に対する謙虚さと感謝の気持ちを持って自然の中に入っていれば、そんなにおかしな
ことにはならないと信じている。
450名無しさん脚:2006/07/07(金) 23:41:27 ID:PSLXxdp7
おれも森や山などで撮影しているとき、何にもないのだが無性に怖くなるときがある。
そんなときは出きるだけ急いでその場から立ち去るようにしている(というか逃げるように去る)。
オレはすごい小心者だなと思っていたけど他にも結構そういう方がいるようで安心しました。
自然界には何かいるんだろうね。
451名無しさん脚:2006/07/08(土) 06:46:34 ID:n+XgPt1Z
霊的なものより熊の方が怖い
452名無しさん脚:2006/07/08(土) 07:32:43 ID:AqJ6+DdI
自殺で有名な富士山の麓、青木原樹海(アオキガハラジュカイ)
富士山噴火後の原生林だが、時々、樹木や苔を撮りに入る事がある。
樹海の入り口には「死ぬ前に親しい人に悩みを相談しよう」などと、自殺防止の
呼びかけ看板がある。
磁石が利かないので、長い糸を垂らしながら入る。
暫らく奥に入って行くと、なんとなく背筋に冷たいものを感じる。
どこからともなく、人の話し声が聞こえる。内容は聞き取れない。
誰か人が居るのだと思って、多少は心強くなり、そのほうに進んでいっても誰も居ない。
足元に薬の小さなビンが転がっていたりする。何故、こんな所に薬のビンが? 睡眠薬らしい。
誰かがここで薬を飲んで自殺!
怖くなって、撮影どころではない。慌てて引き返す。その時の恐怖感!
仲間に話しを聞くと、ここでは誰もがそのような恐怖感を味会うらしい。
「自殺の名所、年間数十人がここで自殺する」という先入観が心理的な影響を与え
こんな恐怖感につながるのだろうか。
453名無しさん脚:2006/07/08(土) 15:47:06 ID:q5EF8PWW
そういうぞっとするような風景ばかり撮ってる写真家っているんかいな。
風景写真って「幽玄な感じ」くらいはあるけど、やはり「美」が基本と
されているでしょ。恐怖を感じるような作風もアリのような気がする。
454名無しさん脚:2006/07/08(土) 16:20:48 ID:AqJ6+DdI
>>453
肯定してるのか否定してるのかさっぱりワカラン。
455名無しさん脚:2006/07/08(土) 17:06:51 ID:/foQXqjg
つーか、んなとこよく入るなー
アルイミ凄いぞ>>452
456名無しさん脚:2006/07/08(土) 17:08:47 ID:Dj0mhsRO
死体のある風景。これはまだ誰も開拓していないな。
457名無しさん脚:2006/07/08(土) 17:38:50 ID:sOKM2mNc
日航ジャンボ機墜落事故 ボイスレコーダー音声
http://popcorn-t.hp.infoseek.co.jp/jal123/fvr123.mp3

HP
http://popcorn-t.hp.infoseek.co.jp/
458名無しさん脚:2006/07/08(土) 18:35:35 ID:AqJ6+DdI
「死体のある風景」を開拓しに樹海に入るワケではないよ。
人間の手が全く入っていない原生林の、鬱蒼と茂る樹木の造形美
樹木の根元に棲息する苔類、ここでしか繁殖しない特殊な草花。
車の頻繁に往来する国道からほんの数十m入っただけで、全く特殊な風景が目前に展開される。
それは凄く魅力のある被写体だよ。
ただ、残念な事に、そこが自殺の名所(松本清張の小説からそうなった)で
そんな怖い思いをしなければ入っていけない、というだけの話しだよ。
あまり深く考えないでくれよ。>>455 >>456さん。
459名無しさん脚:2006/07/08(土) 19:30:24 ID:0vVEt62K
>>458
アマゾンをちょっと旅行すれば、いくらでもそんな写真、撮れるでしょ。
命の保障はしないけど。
460名無しさん脚:2006/07/09(日) 00:27:56 ID:ZDQhFq14
やはり、みなさんもなんとなく背筋が寒くなるような感覚に
なったことがあるんですね。撮る前なら嫌な感じがしたとき
撮らずに帰ればすむだろうけど、現像して写ってしまったらどうする?
そういう方いますか?今日、滝を撮ってきたんだけど写ってたらどーしよ!!
461名無しさん脚:2006/07/09(日) 01:53:07 ID:1hXeEt2O
写ってたら単純に嬉しい
それだけ
462名無しさん脚:2006/07/09(日) 08:16:02 ID:5HNtHKdo
幽霊の正体見たり変死体
463名無しさん脚:2006/07/10(月) 02:18:32 ID:FfCTXp03
>>461
マジ!?お化け好きなん?w
464名無しさん脚:2006/07/10(月) 20:05:04 ID:447VPiqQ
ところで写真撮影板あるの知ってるか
趣味のとこだ。
ここはそっちだろ
465名無しさん脚:2006/07/12(水) 14:42:50 ID:mUR2KrUH
どうでしょうか?

http://www.kohoku-kikou.com/
466名無しさん脚:2006/07/12(水) 18:15:31 ID:wq2MU6h2
樹海で磁石が利かないって思ってる奴まだいるんだな。
467名無しさん脚:2006/07/12(水) 21:20:13 ID:p3ATAQyK
でも、やっぱり迷うってな
468名無しさん脚:2006/07/13(木) 09:23:03 ID:iuBu08hF
磁石も人生も迷う場所
469名無しさん脚:2006/07/17(月) 06:55:55 ID:yiRBZx9E
調布花火大会で最前列付近を何週間も前から1人で大量に場所取りして
その場所を1人あたり3000円(シート代の名目)で売っていたゴミクズ福田武(写真家)の謝罪文
http://www.geocities.jp/hanabifukuda/20060714.html

もらった金はシート代だったなどとしらじらしい言い訳をしています(合計何万円のビニールシートなんだよwww)
このゴミクズがまた同じことをやらないように2ちゃんのみんなで監視しましょう。
470名無しさん脚:2006/07/23(日) 14:50:32 ID:9UQHRqX5
風景写真のプロって、レッスンプロしかいないのか?
471名無しさん脚:2006/07/23(日) 16:15:16 ID:9UQHRqX5
レッスンプロに作家気取りさせるのは止めて欲しいと思うんだけど。
「風景写真」という雑誌は害悪だねもう。
472名無しさん脚:2006/07/23(日) 17:18:47 ID:8cJ0MG2y
なんで?<風景写真
473名無しさん脚:2006/07/23(日) 17:26:00 ID:gNBvzRvR
またレッスンプロ批判か。
474名無しさん脚:2006/07/23(日) 23:38:19 ID:0qRHyTSv
もまいら、教えてください。

昨日、奥多摩のさる渓流に撮影に行ったのですが、湿度が高くてレンズが曇ってしまい往生しました。
ブロアで吹いても消えないので、仕方なくクリーニングクロスやレンズクリーニングペーパーで拭いたんですが、
何かいい方法はありませんか。
475名無しさん脚:2006/07/23(日) 23:53:25 ID:T7ELvTWg
エアコンの効いた車の中から、いきなり湿度の高い渓流に下りたのだろw?
476名無しさん脚:2006/07/24(月) 15:43:58 ID:iHeohtYV
>>472
ヒント:今月号
477名無しさん脚:2006/07/24(月) 15:45:14 ID:ECWABeq+
>>474
気温と湿度によってはまるで風呂場のような撮影状態になるときがある
うっかりレンズ交換すると後ろダマが曇って悲惨なことに
対策としてはプロテクトフィルターつけて拭きまくる
478474:2006/07/24(月) 21:33:13 ID:wq93NCeB
>>475
>>エアコンの効いた車の中から、いきなり湿度の高い渓流に下りたのだろw?
いやぁ、それがそうでもないのよ。^^;

>>477
>>気温と湿度によってはまるで風呂場のような撮影状態になるときがある
いや、ほんとそんな感じだったわけですよ。
霧が濃くって、蒸し暑くて・・・。
霧が緑色をしていたのだけは、ちょっとラッキーだったけど。

>>対策としてはプロテクトフィルターつけて拭きまくる
やっぱそれしかないのかな。
今日仕事をサボってちょいとビックを見てきたんだけど、プロテクトフィルターって
薄枠タイプは無いのな。
ワイドズームの時は、結局拭き傷にびくびくしながら拭きまくるしかないのかな・・・。orz
479名無しさん脚:2006/07/26(水) 13:55:32 ID:b7PdQ166
風景の世界では、風景写真誌に掲載されるのが一番の出世。
ましてや巻頭や表紙を飾れば神扱い。
480名無しさん脚:2006/07/26(水) 23:50:18 ID:jSDPVEyL
トーナメントプロはお呼びじゃないらしい
481名無しさん脚:2006/07/27(木) 01:43:29 ID:UyYrPOp7
風景でのトーナメントプロって何?
482名無しさん脚:2006/07/27(木) 10:57:05 ID:kGtDTk2v
なんか出掛けるところが、ことごとく当てはずれで、次回の「風景写真」に
応募できるような写真がまだ撮れていない(´・ω・`) どうすればいいでしょう。
483名無しさん脚:2006/07/27(木) 21:04:09 ID:G0r0Qy2f
写真撮影板(仮)ができました
撮影関係のスレは現在のスレを消化次第順次移動をお願いします
また、レス900を越えている撮影関係のスレを見つけましたら誘導にご協力をお願いします

写真撮影(仮)@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/photo/
484名無しさん脚:2006/07/27(木) 22:20:15 ID:dd8qlJgq
>>481
たとえば企業カレンダーのプレゼンに参加して採用されるプロなどか
カレンダー初代王者はあの前田真三
485名無しさん脚:2006/07/27(木) 22:45:22 ID:++qTLssT
レッスン以外で食ってるプロのことだよ。
486名無しさん脚:2006/07/27(木) 23:00:02 ID:UyYrPOp7
なんだ。じゃあ俺のことかw
487名無しさん脚:2006/07/27(木) 23:01:19 ID:yAsjj+1j
写真で一銭の金も稼げない素人がレッスンプロを馬鹿にして
溜飲を下げるスレはここですか?
488名無しさん脚:2006/07/27(木) 23:36:43 ID:UyYrPOp7
ちがうよ。風景のトーナメントプロが集まって、レッスンプロを馬鹿にするスレだよ。
489名無しさん脚:2006/07/27(木) 23:50:12 ID:dd8qlJgq
カレンダー以外にも種々様々なプレゼンがあるからね
広告向けで稼ぎまくってるライブラリープロとかも
490名無しさん脚:2006/07/28(金) 00:22:46 ID:pTUcKkxd
プレゼンに参加するのと、採用されるのでは雲泥の差。
491名無しさん脚:2006/07/28(金) 00:32:18 ID:TCoIouIW
レッスン断ったら口絵にも載せてもらえなくなっちゃった
492名無しさん脚:2006/07/28(金) 10:46:11 ID:FS2r9hKI
上手い写真だから載せてもらえてたと思ってたのか!?
493名無しさん脚:2006/07/28(金) 13:31:18 ID:pTUcKkxd
口絵断ったら、レッスンさせてもらえなかった。
494名無しさん脚:2006/07/28(金) 22:34:58 ID:TCoIouIW
>>492
そもそも、アマチュア向けの写真誌は、口絵にもアマチュア受けする写真しか載せないから、いいんだけどね。
495名無しさん脚:2006/07/28(金) 23:50:06 ID:qqRxOSpc
プロ受けする写真ってどこで見れるの?
教ぇて。
496名無しさん脚:2006/07/29(土) 00:32:35 ID:JmaSg92k
ない
497名無しさん脚:2006/07/29(土) 09:00:09 ID:iahvptdu
面倒で割に合わない仕事を断るやつに、大きな仕事は頼まない。
これは写真雑誌に限らず、全ての仕事に言えること。

以前うちの編集部に売り込みに来た新人カメラマンにレッスンのページを頼んだら断ったので、
せっかく考えていた口絵の企画もパーになった。
498名無しさん脚:2006/07/29(土) 10:47:50 ID:3AqvVyLU
そんな雑誌ばっかりか
499名無しさん脚:2006/07/29(土) 11:22:44 ID:JmaSg92k
>>497
作家の志しを解らないだけだろう
新人は3年干して生きてられるか試すという話も本当だなこりゃ

そうやって下手糞似非作家と道楽商売人だけが残ることになるわけだ。
500名無しさん脚:2006/07/29(土) 12:00:52 ID:3AqvVyLU
W
501名無しさん脚:2006/07/29(土) 12:50:38 ID:JmaSg92k
「勘違い似非作家」に訂正してもいいよ
502名無しさん脚:2006/07/31(月) 13:50:18 ID:Vwov5XaN
売れっ子の風景カメラマンになるには、水準以上の腕があるとする前提で
あとは本人のキャラクターとメインの撮影地の魅力がどれだけあるかだ。
503名無しさん脚:2006/07/31(月) 14:46:46 ID:I85nU7r9
売れっ子のレッスンプロだろ
504名無しさん脚:2006/08/06(日) 14:30:21 ID:lHIQU9Ka
売れっ子なんかイネーヨ
505名無しさん脚:2006/08/19(土) 11:42:57 ID:PAIntGMI
前田晃は何?
506名無しさん脚:2006/08/19(土) 11:59:31 ID:eZJTjxJR
>>505
前真流風景写真第二代家元(自称)
507名無しさん脚:2006/08/19(土) 14:57:23 ID:nCQtn8BC
つまらん
508名無しさん脚:2006/08/19(土) 21:53:28 ID:/Z9WTNhA
今年の前田真三賞は該当無しだったね。
たまにはマクロ的な写真が受賞してもいいように思うが、毎回マクロ的な写真はあと一歩のところで受賞を逃している気がする。
509名無しさん脚:2006/08/20(日) 00:39:52 ID:a4hYTQaC
接写にしても風景にしても、誰が撮っても同じのモヘジ。
510名無しさん脚:2006/08/20(日) 05:32:51 ID:34IAYCBV
>>508 今年は応募が少なかったんか。
マクロ的なのは過去ときどきノミネートされるけど、
たしかに中々トップに行かないね。ただ、今年のは、
白黒のちっちゃいのからではわからん。誌面に
掲載されてたのを見る限りは、あれが最上位なら
今年は該当無しで妥当に思えた。残念だが。
511508:2006/08/20(日) 08:37:31 ID:3qXrHMEB
それにしても、前田真三賞はもう少し大胆な授賞をしてもいいんじゃないか。
昨年の最終選考で落ちたTさんの作品が出てたけど、被写体がサボテンなんてこれまでの風景写真じゃほとんど無かったよね。
マクロ云々もそうだけど、真三賞はもっと大胆に選考したほうが、日本の風景写真の発展のためにも良いんじゃないか。

ここの板を見ても分かるけど、風景写真は若い人からは隠居の道楽みたいに思われている。
実際、俺の周辺を見てもその通りだし。
真三賞はもっと選考をめぐってファンの議論が沸騰するような、あるいは風景写真とは何ぞやということを問い掛け直すような選考をしても良いんじゃない。
一昨年の選考のように、話題性がどうとか言って、大した作品でもないのに女性に授賞するなんてつまらない。
ま、いい女ではあったし、話題にもなったけどさ。(^^ゞ

前田真三賞は一応風景写真の中でもっとも影響力が大きい賞なんだから、風景写真に革新を巻き起こすような選考をしてもらいたい。
そうでないと、風景写真はいつまで経っても隠居の道楽だと思う。
風景写真誌の人が見ていたら、あまり真三賞らしさに縛られないで、来年は大胆に行って貰いたいね。
512508:2006/08/20(日) 08:45:31 ID:3qXrHMEB
あ、それから、曽我さんは相変わらずイイ写真(俺好み)な写真を撮ってるね。
最近あまり見てなかったんで、嬉しい。
大胆で、シブイね。
革新の一方でこういうのも残していく懐の広い風景写真界であって欲しい。
513名無しさん脚:2006/08/20(日) 09:21:25 ID:vwPM1HwQ
権威があると思っている人にはありがたみがあるだろうけど、そうでない人には
どうでもいい賞なんだから、気にしなくてもいいのでは?
クソ写真が受賞し続ければ、そのうちその権威とやらも無くなるでしょう。
514名無しさん脚:2006/08/20(日) 09:54:37 ID:FR2csBSR
受賞の決め手はバックボーンだよ。
515名無しさん脚:2006/08/20(日) 10:10:57 ID:a4hYTQaC
>クソ写真が受賞し続ければ、そのうちその権威とやらも無くなるでしょう。

とっくのむかし
516510:2006/08/20(日) 13:01:17 ID:34IAYCBV
>>518
# もう少し大胆な授賞を

たとえば、いっそ「都市市街風景」もあり、にするとか
したら良いかも知れない。

被写体に向き合って何を観照したか伝えるのが趣旨
なんだから、別に花鳥風月にこだわる必要は無い。

つうように制約を取り払ったら何か新しく出てこないか。
現代東海道五十三次みたいな。駄目かな。
517名無しさん脚:2006/08/21(月) 00:14:45 ID:lKBcxKKg
「アマチュア風景写真大賞」とかに名称を変えたら?

これ以上、勘違い似非プロ作家を排出しないために・・
518508:2006/08/21(月) 00:29:10 ID:oWPV0fGK
>>516
>>たとえば、いっそ「都市市街風景」もあり、にするとか
>>したら良いかも知れない。
賛成。
実際、月例のほうでは、応募規定の中に「都市」と明記されているんだからOKなんじゃない。
ま、こちらは応募者の方の問題かもしれないけど。

>>517
真三賞の応募は、アマ・プロ問わないよ。
ま、実際どの程度応募者の中にプロが混じってるのか知らないけど。

>>これ以上、勘違い似非プロ作家を排出しないために・・
お前のような「勘違い似非評論家」が消えていなくなることを祈るよ。(^^)
519名無しさん脚:2006/08/21(月) 01:51:47 ID:TJ/TULvh
プロは応募しないだろ。
520名無しさん脚:2006/08/21(月) 07:49:05 ID:QUcyT7rp
>>517
いやもともとは「風景写真新人杯」っ名前だったが1999年に変わった。
521名無しさん脚:2006/08/21(月) 10:36:44 ID:lKBcxKKg
プロを審査するような権力があるのか?
522名無しさん脚:2006/08/21(月) 13:39:14 ID:TJ/TULvh
審査員が糞だからはじまらないだろ。
523名無しさん脚:2006/08/21(月) 18:57:15 ID:KcmlEb0Z
少なくとも、こんなネット掲示板で罵詈雑言を叫んでいるような糞には
絶対に獲れない賞だろうな。
524名無しさん脚:2006/08/21(月) 22:16:19 ID:lKBcxKKg
糞は言い過ぎだとしても
審査員がアレでは始まらないね。

「プロ・アマ問わず」は聞いて呆れる。
525名無しさん脚:2006/08/21(月) 22:41:09 ID:TJ/TULvh
審査員(の写真)が糞
526508:2006/08/22(火) 00:25:45 ID:9qtcZwGc
>>524
そういう言い方は止めれ。
そういう言い方をするやつを「似非評論家」と言う。
文句があるなら、もっと具体的な言い方をすべし。
お前の言い方は自信が無いから、曖昧にぼかしているとしか取れない。
ボケの美しさは写真そのものだけで結構だ。
527名無しさん脚:2006/08/22(火) 00:50:26 ID:lWdYUgLc
審査員は自分を脅かす作家の芽を摘むのが日課
528名無しさん脚:2006/08/22(火) 01:14:17 ID:KTfyKxDu
だから同じタッチの下らん写真が世に溢れている訳だ。
そもそも似非作家に作家審査なんかできるわけがない。

「誰が撮っても同じ」というのは間違いなのかもしれないね。
天井が低すぎて、誰もが行き着いちゃっているということだ。
529名無しさん脚:2006/08/22(火) 01:18:35 ID:+1761Z5e
誰が受賞しようが全く気にならないが、お前らは気になって仕方がないようだな。
530名無しさん脚:2006/08/22(火) 01:26:40 ID:lWdYUgLc
審査員は自分の作風に同調する自分より劣った写真を載せる
531名無しさん脚:2006/08/22(火) 12:23:16 ID:xVBDz/aq
じゃあ、誰が審査員だったら納得できる賞になるんだ?
532名無しさん脚:2006/08/22(火) 19:49:24 ID:/I9V2auX
National Geography 編集部くらいだったら、
納得すっかな。まぁ、あれはあれで好みの
傾向とかありそうだし。>>531
533名無しさん脚:2006/08/22(火) 21:57:56 ID:9qtcZwGc
>>528
>>「誰が撮っても同じ」というのは間違いなのかもしれないね。
>>天井が低すぎて、誰もが行き着いちゃっているということだ。
お、出たね。ステレオタイプ。
もう少し気の利いたレスを付けたら。
534名無しさん脚:2006/08/22(火) 21:59:17 ID:9qtcZwGc
>>530
>>審査員は自分の作風に同調する自分より劣った写真を載せる
まったく説得力感じねぇ!(w)
535名無しさん脚:2006/08/22(火) 23:04:43 ID:filE6h8W
ID:9qtcZwGcは単なる噛み付き君なんだな。。。
536名無しさん脚:2006/08/23(水) 00:32:16 ID:Lx0uYoww
とにかくアマと変わらない写真しか撮れないプロ写真家がわるい。
自分より上手いアマの写真を見て何とも思わないプロの気が知れん。

プロより上手いアマが存在するという、それはそれは不思議な世界。
537名無しさん脚:2006/08/23(水) 01:52:48 ID:bsF7I6B1
たとえ上手でも、それで喰っていけないのがアマw
538名無しさん脚:2006/08/23(水) 10:24:22 ID:+1i+COKz
上手でも喰えない世界とは?
539名無しさん脚:2006/08/23(水) 10:30:43 ID:yMdh35dJ
まあ、そもそも風景写真って、これで喰っていけるかどうかは、作品の
良し悪しとは切り離して考えるべき分野なんだろうね。
短歌や俳句だって、一首、一句だけなら、選者よりもうまい応募者
なんていくらでもいる。だから、どれだけ商売としてうまく成り立たせる
資質があるかどうかが、プロとアマを分けているんだろうね。
「プロ」であるためには、もちろんある程度の「作風」の写真を、ある
程度以上の「量」として供給できる態勢がなくてはならない。そんな
商売臭さも含めた存在がプロなのだと、割り切った方がいいのでは。
540名無しさん脚:2006/08/23(水) 11:08:41 ID:0+NqOWUy
プロなんて、
作品を買って貰える、
仕事を貰える、
仕事に使って貰える、
人間関係を作れるかどうかが問題で、
作品は二の次でしょう。
541名無しさん脚:2006/08/23(水) 11:14:32 ID:bsF7I6B1
>>539 そのとおり。よくご存知で。もしかしてあなたもプロ?
>>540 言い得て妙だけど、「作品は二の次でしょう」までは言い過ぎw
542名無しさん脚:2006/08/23(水) 11:15:34 ID:HyFP2xey
アマのほうが上手いやつもいるなんて文壇、画壇、音楽芸能界その他でも普通だろ
金儲け目的なら商才が重要
543名無しさん脚:2006/08/23(水) 15:37:43 ID:0+NqOWUy
>541
適正な露出で、適正な構図、
発注者の意図に合わせられれば、
そこそこのプロならこれで十分。

それが出来なきゃ、プロでもアマでも持っての他。

変に芸術的な写真じゃ食っては行けない。
自分の意図を盛り込む写真は、売れてから撮ればいいのでは。
544名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:24:06 ID:Lx0uYoww
>>542
スポーツでも芸術でも、アマより下手なプロが喰ってる、そんな業界は無いだろう。
545名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:39:20 ID:HyFP2xey
>>544
道場師範、陶芸教室の先生などはれっきとしたプロですよ。
もちろんレッスンプロもね。
546名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:46:06 ID:Lx0uYoww
レッスンプロは問題外。
レッスンプロしか居ない業界など無いということ。
547名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:51:27 ID:IzoDGZDo
食うために売れる意味が解んない(爆
548名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:04:42 ID:Lx0uYoww
>>546
道場師範、陶芸教室の先生は、アマチュアより上手いだろ。
ちゃんとした資格や、芸術家として一般に認められている。
549名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:14:07 ID:vGAOr/xy
>>535
>>ID:9qtcZwGcは単なる噛み付き君なんだな。。。
噛み付く効用も多少はあるだろ、な。
過疎スレが多少は盛り上がった。
ま、それにしても、このスレはなんかの賞の話しになると必ずレッスンプロ云々の話に必ずなる。
くだらないコンプが常駐しているんだな。
風景写真で飯が食えないからって、飯を食えてるやつに噛み付くってのはみっともないから止めた方がいいぜ。
もう少しマシな燃料を供給してくれよ、な、頼むからさ。(^_-)-☆
550名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:15:36 ID:yKd594rD
なんか、やたらと「プロ」という肩書きにこだわっている奴がいるな。
おまいにとって重要なのは良い写真を撮る事なのか、それとも「プロの肩書き」なのか?
もし前者なら下手っぴなプロなんぞ放っておけば良かろうに。
551名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:24:26 ID:c3Js5TEo
プロとは何か、という問題でいつも永久ループするのは、ここのお定まり。
良い写真とは何か、という問題がいつも少しも掘り下げられないのも、お定まり。
まぁ、じっさいの画像なしに論ずるのは難しいし、画像があっても雑誌風景写真の
ウェブみたいにしょうもない連中の巣になっちまったりもするんだろうし。
552名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:37:03 ID:Wljzlula
>>551
つまり、ここがその雑誌風景写真のウェブみたいなしょうもない連中の
巣だからだろw
553名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:43:17 ID:+1i+COKz
作家不在。
尊敬できるプロが居ないからだろう。
554名無しさん脚:2006/08/24(木) 00:16:10 ID:+i4g0Mts
ゴルフや釣りならプロとアマの差がハッキリしているので、プロへのやっかみは少ないが、
こと風景写真となると、なんであの程度の写真で有名に成れるのかといった勘違い亀爺が
蛆虫のように沸いてくる。
555名無しさん脚:2006/08/24(木) 00:21:16 ID:TfY6oQEa
なにはともかく…
アマチュアの、アマチュアによる、アマチュアのための、風景写真業界。
すべてはアマチュア様様のためで「写真業界=カメラ業界=写真雑誌社」なんだから。

プロよりも上手い上得意のハイアマチュア様を脅かす写真などおいそれと載せられるものですか。
556名無しさん脚:2006/08/24(木) 08:08:10 ID:09RyOv05
自分のHPでも風景画うpしてるんで、暇なときにでも見てください(^O^)/
http://hp10.0zero.jp/164/dai08shotai/
557名無しさん脚:2006/08/24(木) 09:59:02 ID:BS0eBP99
>>555
よく分からんな。それじゃあ、風景写真関連の雑誌に載っているプロの
写真は、どれも二線級のをわざと選んできて載せてるってこと? ま、
実際「風景写真」誌でも、コンテスト入選作品の方がプロの口絵よりも
いい場合がほとんどだしな・・・。「こうやって撮るんだよ」という
ような企画でも、撮った写真そのものは、とても入選しそうもないの
ばっかりだし・・・
558名無しさん脚:2006/08/24(木) 10:24:31 ID:ScrM9b4Y
センスが二線級だから丁度いいんだろう。
そういうプロが好まれるとか。
559名無しさん脚:2006/08/24(木) 12:38:55 ID:BelCiwIH
あの雑誌に入選するのって、そんなにステイタスなのか??
560名無しさん脚:2006/08/24(木) 13:23:02 ID:BS0eBP99
>>559
そうは思わないけど、投稿して楽しむアマにとっては、入選して載れば
一番うれしい雑誌ではあるよな。
561名無しさん脚:2006/08/24(木) 19:43:04 ID:+i4g0Mts
「こうやって撮るんだよ」というような企画で
一線級のを出し続けていたら、とても割に合わない。
562名無しさん脚:2006/08/25(金) 00:32:24 ID:vkJ/Vz0E
一線級のは一体何処に?
563名無しさん脚:2006/08/25(金) 00:36:07 ID:fXT4fLI6
>>562
写真集もしくは個展。
564名無しさん脚:2006/08/25(金) 00:54:13 ID:vkJ/Vz0E
代わり映えしてないよ
565名無しさん脚:2006/08/25(金) 01:05:28 ID:LZhThLBi
センスが二線級だから。
566名無しさん脚:2006/08/26(土) 01:02:56 ID:RpjcQyS/
その二線級の作例程度の写真でさえも撮り続けられないのが、おまえら素人。
567名無しさん脚:2006/08/26(土) 01:27:26 ID:GoRGLEeI
ハイアマチュアより下手糞なレッスンプロ
みっともないよ
勘違いして作家気取りも
568名無しさん脚:2006/08/26(土) 05:01:06 ID:ba5vQUqL
569名無しさん脚:2006/08/26(土) 11:38:01 ID:RpjcQyS/


レッスンプロを馬鹿にしているヤツが、実は一番レッスンプロに憧れている。

570名無しさん脚:2006/08/26(土) 14:05:58 ID:nkDAPu15
レッスンプロを断る気鋭の新人作家も居るんだよ
生意気だとか嫌われて干されているんだろうけど
571名無しさん脚:2006/08/26(土) 14:11:11 ID:nkDAPu15
ヒント>>497
572名無しさん脚:2006/08/26(土) 14:49:25 ID:NuVrpnGD
で、どんな写真なの?
573名無しさん脚:2006/08/27(日) 00:36:36 ID:SQPpQzd8
アマチュアのあこがれ、レッスンプロ。
574名無しさん脚:2006/08/27(日) 00:58:48 ID:7XbdK/lf
パッと出の若手カメラマンが突然先生になって有頂天の毎日ですよ
575名無しさん脚:2006/08/27(日) 01:03:48 ID:SQPpQzd8
パッと出の若手カメラマンが突然先生になれるので、
歴戦のアマチュアは嫉妬の嵐です。
576名無しさん脚:2006/08/27(日) 01:10:04 ID:cWVv5MgC
竹内敏信が若手レッスンプロを大量発生させてる件
577名無しさん脚:2006/08/27(日) 01:12:12 ID:SQPpQzd8
それは初耳
578名無しさん脚:2006/08/27(日) 01:18:06 ID:cWVv5MgC
使い捨てアシスタントがどれだけ世に排泄されたやら・・
579名無しさん脚:2006/08/27(日) 01:31:24 ID:7XbdK/lf
レッスンプロの仕事が結構あちこちに有るからね
出身の写真学校や師匠の肩書で個展開いて一丁上がり

某若手美人??カメラマンのルンルンブログとか見たらアホらしくなるよ
580みーちゃんどぇす:2006/08/27(日) 09:17:36 ID:BN79Cnvy
るんるんが駄目なら、どうすりゃ良いのさ。
吉野やみたいな殺伐としたのが好きなら
勝手に仲間内で掴み合いやってなさいよ、禿!
581名無しさん脚:2006/08/27(日) 11:16:49 ID:7XbdK/lf
2006年8月26日
午前中はるんるんデート♪原稿待ちの編集者様から怒られそうですが、たまには遊ばないと♪♪♪午後は先日行なったオリンパスアカデミー「室内で花を撮る」の講評。
素敵な作品が集まっており、それぞれの視点が光っていました。しかし、声が枯れてしまい、夕方はガラガラ声で打ち合わせ。ひ〜。

(彼女に罪は無いと思うよ)
582名無しさん脚:2006/08/27(日) 11:27:59 ID:7XbdK/lf
↑8月22日だった どうでもいいかw
583名無しさん脚:2006/08/27(日) 11:45:17 ID:FHlpDY+L
blogs.yahoo.co.jp/shihoyoshizumi/
584名無しさん脚:2006/08/27(日) 19:01:53 ID:3DHiZt7L
レッスンプロを叩きたくてしょうがない奴らがお集りのようですね。
585名無しさん脚:2006/08/27(日) 20:09:24 ID:xotwz8lJ
風景写真そのものについては、誰も何も発言せず、「プロの風景写真家」を名乗る人々を
糾弾することだけが目的のスレはここでつか
586名無しさん脚:2006/08/27(日) 20:20:03 ID:+5B8STvt
一般的にどのスレにも言えるけど、スレの本質から脱線して糾弾したり
貶めたりイガミあったり。ツマンナイね。
作品品評や方法論など望むべくもない。
587名無しさん脚:2006/08/28(月) 01:09:56 ID:D2pjMxb/
ハイアマより下手なレッスンプロが「プロの風景写真家」を名乗ってるから叩かれるんだよ。
588名無しさん脚:2006/08/28(月) 01:51:40 ID:2iEK4Jga
そのハイアマでさえも、風景だけで喰っているプロに憧れている。
589名無しさん脚:2006/08/28(月) 03:47:23 ID:knckvPaP
このスレは板違いですので、写真撮影板に引越ししましょう

写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/

ここカメラ板は「家電製品」のカテゴリ、写真撮影板は「趣味」のカテゴリ
テーマ別(撮影対象別)のスレは順次移動中なので、今後は撮影板でヨロ

写真撮影板ローカルルール
--------
この板は、撮影技術や作品の鑑賞などを扱います。
テーマ別の撮影技術、レタッチ技術、現像技術、
写真家情報、写真集情報、写真論、
撮影スポット情報、撮影イベント情報、コンテスト情報、写真展情報、
発表方法(写真Webサイト、個展、グループ展、個人出版や販売などのノウハウ)などなど、
写真全般に関する幅広い話題をどうぞ。
・機材そのものについては、カメラ板、デジカメ板へどうぞ。
590名無しさん脚:2006/09/02(土) 11:43:57 ID:SRwd4ywI
立ててみますた

【新板】風景写真【移動】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1157164483/
591名無しさん脚:2006/09/02(土) 17:39:22 ID:pPEyR5be
来月休みとって奥入瀬行ってきます。
1週間の予定。
Mamiya7に43mm+65mm。
フィルムは最後のRSX50を10本とRDP30本。
592名無しさん脚:2006/09/04(月) 01:36:09 ID:mGDLeOGE
花も無ければ黄葉にも早い時期に乙!
593名無しさん脚:2006/09/09(土) 22:00:21 ID:BrB31FSc
RSX50は俺も好きなFilmだったが、現像はどうするんだろ?
594名無しさん脚:2006/09/28(木) 10:28:28 ID:K+5UcTbB
そろそろ紅葉の時期age
595名無しさん脚:2006/10/02(月) 01:04:50 ID:pN24ZQQv
今日の小田代が原の草紅葉は最高だった。
596名無しさん脚:2006/10/02(月) 11:04:42 ID:qQLojPkh
今年はいろいろと狙っているところがあるのだが、何しろ怖いのはクマー。
ブナ林には、クマーが出やすいと聞くし・・・みなさん、クマー対策は
どうしてますか。
597名無しさん脚:2006/10/02(月) 12:59:57 ID:2o6IL/J7
鈴にラジオ。
598名無しさん脚:2006/11/07(火) 03:09:35 ID:Oo/c/9lW
ageてみるか・・・
599名無しさん脚:2006/11/07(火) 21:36:07 ID:mbIT51cw
何か今年は日光、足尾方面でサルをあまり見なかった。
この前の日曜、足尾で2回サルを見てちょっと感激したくらい。
鹿は異様に沢山見たんだけど、これって何かあるのかな?
600名無しさん脚:2006/11/07(火) 23:32:05 ID:ingqwGzU
何処の山でも鹿まみれみたいですよ。糞が多くて足場に困る。
601名無しさん脚:2006/11/09(木) 21:20:05 ID:mgjzPDy3
確かに鹿のうんこは良く見るね。
山の中でも、民家の近くでもどこにでもいる感じ。
立派な角のオスもよく見たし、白い斑の小鹿もよく見た。
あれだけ増えると駆除も仕方ないのかな…。
可哀想だけど。
602名無しさん脚:2006/11/09(木) 21:42:35 ID:ZocUi0gO
>>591
ちょwwwおまwwww何その質感豊かなデ十区風景w
603名無しさん脚:2006/11/26(日) 14:13:36 ID:JHMM02Zv
>>599 いろは坂辺りの猿は、捕まえたとTVで言っていた記憶があるが。
604名無しさん脚:2006/12/23(土) 20:13:43 ID:l+pskYzG
マジかよ!
605名無しさん脚:2007/01/20(土) 15:29:39 ID:w9gwOywc
とある撮影スポットの朝焼け。その日は僕以外にもう一人カメラマンがいた。
亀爺や亀婆なら驚かないが、その日は違った。
年のころは30過ぎか? 長い髪とパッチリとした目が印象的な美人だった。

普段は同席者に会釈程度しかしないの僕だが、その日は自分もびっくりするぐらい饒舌に喋った。
その人も話に乗ってきた。写真のこと、風景のこと。朝焼けが終わっても、話は尽きなかった。
驚いたことに、彼女は風景のプロだった。僕は、自分もプロを目指していること、それも風景のと打ち明けた。
彼女は親身になって相談に乗ってくれた。
もしかしたら、いや万が一うまくいけば商売敵になるかもしれない僕に。

そのあとのことは、こういった場に書くことは控えよう。
いつか成功すれば、同業者との酒席で語ることはあるかもしれないが。
606名無しさん脚:2007/02/05(月) 14:56:46 ID:m0yfIm1W
お米ちゃん?
607名無しさん脚:2007/02/07(水) 21:05:01 ID:mg7GZI77
某有名撮影スポットで、米さんを見たことがある。
亀爺を何人も引率していた。

商売とはいえ大変だなぁと思った。
608名無しさん脚:2007/04/08(日) 23:57:08 ID:uqEtUNO+

609名無しさん脚:2007/04/10(火) 01:38:31 ID:Nt/RHI73
>>605
撮影の邪魔すんなよ。 オマエが話しかけたせいで
今日一日のシャッターチャンスまるまる逃したじゃねーか

とか笑顔のウラで思われてそうだな。
610名無しさん脚:2007/04/22(日) 09:07:43 ID:wEbLgBqi
亀レスでいい話が台無しだな
611名無しさん脚:2007/04/22(日) 10:25:06 ID:YNnPZK0F
>>605
>そのあとのことは、こういった場に書くことは控えよう。

ようするにおまえは米たんとヤッたよ、と自慢したいだけちゃうんかと。
612名無しさん脚:2007/04/24(火) 00:51:14 ID:Xo2zLFoS
改変コピペだろ。
613名無しさん脚:2007/04/24(火) 07:56:11 ID:3lVk4Cxv
時間が空くと開催内容を知らなくてもギャラリー巡りをするのだが、ある日の
会場はやたらと亀爺が多かった。いや溢れ返っていたといっても過言ではない。
会場に足を運ぶ回数にかけては多いほうだと思う私でさえも、その光景は異様に見えた。
まるで、デパートの催し物会場でやっている質流れ即売会みたいだった。

いったい誰の個展? もしかしてバンダーナ?
そう思っていると、亀爺から先生、先生!! と呼ばれて出てきた人を見て驚いた。
年のころは30過ぎか? 長い髪とパッチリとした目が印象的な美人だった。
614名無しさん脚:2007/04/24(火) 11:19:00 ID:XqP1GJcQ
やっぱり米ちゃん

つうか女流風景写真家ってほかにいないのか?
615名無しさん脚:2007/04/24(火) 12:26:49 ID:3lVk4Cxv
彼女は奥から出てきて私を見つけるなりこう言った。
「あなたは・・・いつか朝焼けのあの場所で合った・・・。」
そう言って顔を赤らめた。

周りに大勢いた亀爺たちも、さすがは人生経験豊富な人たち。
私との会話を聞き取るや否や、その皺と染みだらけの顔は
たちまち嫉妬と憎悪で溢れかえった。
616名無しさん脚:2007/04/24(火) 19:14:40 ID:mXYQbTDX
マジレスすると年のころは40過ぎなんだがな。。。
617名無しさん脚:2007/05/07(月) 00:27:09 ID:IaU5D5Tw
クリスタルプリントを額装するとき、ガラスがあっても画質が損なわれることはないですよね?
618名無しさん脚:2007/05/07(月) 07:58:17 ID:LTfnQiJe
せっかくのクリスタル表面なのに、ガラスをかぶせるの?
619名無しさん脚:2007/05/07(月) 08:42:08 ID:erP1qPV+
汚されたくないから
620名無しさん脚:2007/05/07(月) 09:03:24 ID:UsDL9EUw
なんとなくクリスタル
621名無しさん脚:2007/05/07(月) 09:13:48 ID:LTfnQiJe
あぁ、新車のシートのビニールカバーを、いつまでも着けているようなものね。
622名無しさん脚:2007/05/08(火) 00:12:27 ID:FKe897cO
そういう時は額装用に1枚、人と交換するように1枚、保存用に1枚の
計3枚はプリントしておくモノだよ。
623名無しさん脚:2007/05/08(火) 07:43:22 ID:lDb+v47h
あぁ、雑誌やCDを買うときに、保存用に1枚、鑑賞用に1枚、もしかしてプレミアが
付いた時のためにオク用に1枚の、計3枚買うようなものね。
624名無しさん脚:2007/06/23(土) 12:38:30 ID:MUtiRoJf
えらく俗なお話になってきましたが、転換点はどなたのレスから?
625名無しさん脚:2007/06/29(金) 01:57:37 ID:XT2A/mj6
中央アルプス麓の駒ヶ根湖とか良さげで写真撮りに行きたいけど、せっかくそこまで行くんだから、
もうちょっと色んなとところに寄ってみたいです。
神奈川相模湖ICから中央高速で諏訪湖経由で行きますが、その途中でお勧めの撮影スポットって
ありますか?
諏訪湖はずいぶん撮ったのでおなかいっぱいです。
日帰り撮影なので、あまり大きく外れるのは辛いかな。
626名無しさん脚:2007/06/30(土) 23:24:56 ID:x59vO4pG
中央アルプスをバックに飯田線を走るED62牽引の貨物列車。
ありきたりだけど、どの作品もいい味があったんだけどな。
627名無しさん脚:2007/07/07(土) 22:31:44 ID:KiYrMapp
age
628名無しさん脚:2007/07/10(火) 21:08:39 ID:+jLWQEpp
プロの写真家の方のような隅々までくっきりと綺麗な風景写真を撮りたいのですが、レンズとフィルムのどちらを換えた方がより写真に影響しますか?
今使ってるのは400感度の安フィルムで、レンズも3000円くらいのズームです。
629名無しさん脚:2007/07/10(火) 21:18:43 ID:UTvspd3g
>>628

その安フィルムの名前を書いた方がレスをもらいやすいだろうな。
つか、ネガともポジとも書かないのではまともな問いには見えないが。

ま、よほど粗悪なフィルムでなければ「隅々までくっきり」は大丈夫だろうけど
3000円くらいのズームじゃ隅々がボケたり流れたりするかも知れんね。
630名無しさん脚:2007/07/10(火) 21:29:47 ID:+jLWQEpp
>>629
すいません。コダック スーパーゴールド400 のカラーネガです。

中心付近の描写は安いレンズでも変わらないようですね。参考になります。
631名無しさん脚:2007/07/11(水) 23:10:28 ID:w3eF2d2A
>>628
レンズにきまってるだろ
632名無しさん脚:2007/07/14(土) 16:00:48 ID:nZYAk9FA
大判使え。
633名無しさん脚:2007/08/12(日) 20:13:35 ID:BOA7LUVh
それはキツいです
634名無しさん脚:2007/09/25(火) 07:50:51 ID:7xJCgXTz
635名無しさん脚:2007/10/20(土) 07:28:55 ID:IcxI0r5M
今なら645デジじゃないか?
636名無しさん脚:2007/10/20(土) 11:48:53 ID:QUkQbNlJ
>>635
本当にやってる人いるの?数百万円もするのに。バッテリーももたなそうだし。
637名無しさん脚:2007/10/21(日) 20:38:28 ID:R6cFe7A0
この間ハッセルのデジがいたよ。
みんなで拝みました。
638名無しさん脚:2007/10/21(日) 23:53:53 ID:BMjTxFKC
ハッセル、ハッセル
639名無しさん脚:2007/10/22(月) 05:14:08 ID:HKBHcFH4
628
プロの方々・・・・・どんなプロかは分からないが、だまされてはいけない。
あいつらも結構ブレボケ写真を撮っている。雑誌にすると分からないよね。

プロとかアマなんか関係なく、大判か・・・・・せめて6×7ぐらいを使えば
そこそこきれいな写真が撮れるよ。
はっきり言って風景写真なんか、時間と金があって全国各地歩いて
カメラベスト着て、首から名札ぶら下げて頭にバンダナ巻いて
「私はプロだ」って言っていればプロ。
640名無しさん脚:2007/10/24(水) 08:26:38 ID:fvnvNhvA
確かにそういった自称プロがいるのは事実。
で、どういった活動をされていますか? と尋ねても、カメラ雑誌やムックに「投稿」していますだとw

本当のプロなら、カレンダーやポスターに自分の写真が使われたり、出版社から写真の貸し出しの
依頼があったりと、商売として写真が回転していなければならない。
641名無しさん脚:2007/10/25(木) 04:04:50 ID:t+OiGdGk
プロとアマの風景100人展みたいのがあったけど
ずらーっと並んだ写真、どれがプロでどれがアマだか区別できなかった。
バンダーナなんか、アマより???だったし、タナーカなんかブレブレ写真だった。
642名無しさん脚:2007/10/25(木) 09:51:10 ID:h02MXHwU
プロとアマの合同陶芸展を見に行ったが、どれがプロでどれがアマの作品か区別できなかった。
プロとアマの合同書道展を見に行ったが、どれがプロでどれがアマの作品か区別できなかった。
643名無しさん脚:2007/10/25(木) 15:50:16 ID:lq3i75vh
>>642
それはつまり裏を返せば、ただ写真がうまいだけではプロは務まらないという事。
風景写真でメシを食うには高い営業能力が求められる訳だ。
644名無しさん脚:2007/10/25(木) 16:49:58 ID:gwpUPQYo
つまり、プロとは営業能力って事でFA
645名無しさん脚:2007/10/26(金) 09:21:22 ID:N2xiQytp
上高地へ行ってきた。
観光地のカメラは携帯を含めれば、もう9割以上デジだね。

ちょっとした撮影ポイントに立ち寄って三脚を立てたら、同じく三脚で
撮影していた隣の老人と、そのまた隣の若い女性(といっても30歳前後か)
が私のカメラをみて、ちょっと笑った。
「いやあ、いまどきフィルムカメラが並ぶのは珍しいですねって、いま二人で
言ってたところですよ」ですと。
老人は中判、女性はマニュアルフォーカスの35ミリ一眼のカメラだった。

冷蔵庫に眠っていた古いベルビアをずいぶん使った。
バンダナは使わないが、PLはつけっぱなしだったなぁ。
646名無しさん脚:2007/10/26(金) 12:10:10 ID:2YEFU60a
銀塩の最後の牙城が風景だったけれど、それさえも最近は危ういからな。
とくに新しいものには疎いと思われている亀爺が、意外とデジカメ派だったりする。

この先フィルムは、一部のハイアマとプロだけになるんじゃないかな。
647名無しさん脚:2007/10/26(金) 12:34:38 ID:5HdGW1du
35mmでシコシコ撮影してますが。
ジーサン達のハイエンドデジカメがちょっと羨ましい。
でも金があってもF6買うと思う・・・。
まぁ安物で満足できている今が幸せなのかもしれないw
648名無しさん脚:2007/10/26(金) 19:24:07 ID:N2xiQytp
亀爺さんがハイエンドデジカメに転向したおかげで、市場にでて、
だぶついているかつてのハイエンドカメラを買いあさってるのが
オレなんだけどなw
EOS-1NHSなんて夢みたいなカメラだったけどなぁ。
アイピースシャッター付きで、2秒のセルフタイマー、露出も1/3
で、スポット測光付き。
こんなカメラの、中の上が3万たらず。
亀爺さんにも感謝しないとw
649名無しさん脚:2007/11/03(土) 04:45:10 ID:fXtx5WbE
>>648
別に風景爺に限った話じゃないだろ。特にHSなんてわざわざ使うい奴ないだろうし。
650名無しさん脚:2007/11/06(火) 05:19:33 ID:ppgts/qF
大阪の風景ジジイどもはマナーが悪いなんてモンじゃないね。
大声で騒ぐ。傍若無人に場所は占拠する。柵の中に入り込む。余計な枝は折る。
ゴミはその辺に捨てておかまいなし。
目に余る惨状だった。
しかしああいうことやってても、きっとコンテストでは上位の成績を取るんだろう。
651名無しさん脚:2007/11/06(火) 09:14:05 ID:6DlfYJdO
そうですよ。邪魔な枝が写り込んでいれば、写真としての完成度は落ちます。
652名無しさん脚:2007/11/06(火) 18:18:05 ID:MeKVrGLb
>大声で騒ぐ。傍若無人に場所は占拠する。柵の中に入り込む。余計な枝は折る。
ゴミはその辺に捨てておかまいなし。

今の亀爺は、かつて日本の高度経済成長を担って来たんだ。
それくらいは大目に見てやれや。
653名無しさん脚:2007/11/06(火) 19:33:33 ID:1HOV0sJn
高度経済成長をほんとうに担った爺は、大体もう80台。
654名無しさん脚:2007/11/09(金) 00:33:44 ID:WYQzjjgy
親のすねかじってろくに働かなかった、
今の日本の没落の原因作った寄生虫だよ
655名無しさん脚:2007/11/09(金) 08:15:46 ID:LhB/xl4d
やっぱ、米たんと写真男はドラマ化ボツだな。
656名無しさん脚:2007/11/11(日) 06:26:32 ID:qoEQ5LWG
ライスはもう40だろ。だめだなー20代じゃなきゃー
657名無しさん脚:2007/11/11(日) 17:43:33 ID:EhmGQLau
ケケの弟子だった女の子は、まだ20代では?
658名無しさん脚:2007/11/12(月) 05:29:49 ID:6Jro+woK
ケケの手つきかあ? そりゃまたいかんぞな。
ケケはやりすぎで病気になったのか?
659名無しさん脚:2007/11/13(火) 14:00:39 ID:Hq7jahtL
男性が多数を占める趣味の世界においては、女性の広告塔が必要。
近頃では個人ではないが、鉄道の世界では鉄子がもてはやされている。
660名無しさん脚:2007/11/13(火) 23:53:45 ID:k9MAVDXq
なんかすげーオヤジ臭のするスレだな。
661名無しさん脚:2007/11/14(水) 01:28:10 ID:xwOnD7kT
栃木では、20代のカメラと三脚持ったにいちゃんが那須山登って、
途中で「疲れた。腹へって動けない」ってヘリを呼んだという。

こいつ、ヘリ代払ったんだろうな・・・・。
662名無しさん脚:2007/11/17(土) 00:24:29 ID:4sqo/52d
遭難して捜索隊とヘリ出すと1000万ぐらかかるよ。
663名無しさん脚:2007/11/17(土) 00:34:21 ID:VClSZXui
見殺しにしてくれた方が幸せだな。
664名無しさん脚:2007/11/22(木) 18:09:59 ID:RUsk66ip
信州はこれから雪景色写真の季節でございますが...。
今夜は月が良く見える...明日の朝は冷え込みそうだ。
665名無しさん脚:2007/11/22(木) 21:32:55 ID:EumujoVZ
今日は長野出張でしたが、寒い寒い。
でも里山は黄色い紅葉にてっぺん雪景色で綺麗だった。
カメラ持ってきてないし・・・orz
666名無しさん脚:2007/11/29(木) 18:08:45 ID:5ptvb+Vf
風景鳥って、やっぱりフィルムカメラぢゃ無くちゃ...と思ってる
俺だが、巷ではN社のD3発売のにうすが飛び交っている。
D3で捕った風景画が、6×7ポジ程度の再現力(?)があるなら、
そろそろデジ移行を考えるのだが...。
667名無しさん脚:2007/11/29(木) 18:11:50 ID:f7kuPMGq
>>666
発売までたぶん一枚も風景画を出してこなかったという事がかなり気になるが。
まあ人柱待ちでしょう。
668名無しさん脚:2007/11/29(木) 20:11:27 ID:9T6xxN5v
D3ってのはもしかして、EOS-1Dのボディに5Dのセンサーを載せたっていうアレ?
俺の周りでは1DsMk3予約者はたくさんいるけど、D3の話は全くないなw
669名無しさん脚:2007/11/29(木) 21:56:35 ID:4sBsDf7v
解像度的に、D3では風景はまだちょっと、てとこでしょう。
670名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:00:36 ID:f7kuPMGq
風景撮りは当分フィルムが主役でしょう。色再現、諧調再現が曖昧で貧弱なデジは基本的に出る幕無し。
まあ条件次第では粒状間の無い小奇麗な画が出せるときがありますが、基本的に嘘画ですから。
671名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:04:02 ID:9T6xxN5v
CDが出た時に、クラシックファンは同じようなことを言っていたなw
672名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:07:50 ID:f7kuPMGq
>>671
おれたちゃエンジニア側だぜ。市場側じゃない。責任もってフィルムを選ぶ。これ常識。
673名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:10:38 ID:9T6xxN5v
フィルムなんて、所詮色素ですからw
674名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:13:01 ID:f7kuPMGq
>>673
いくらモニターが良くなっても(今以上になるという話も聞かないが)所詮切り取られたデータが脆弱ですから。
原色の分離が悪くて色再現はフィルムにかないません。
675名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:15:26 ID:f7kuPMGq
瀬戸際で一発上げたいって訳でもないのでうそぶいてまデジで普通に風景が撮れるなんてとても言えません。
676名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:20:33 ID:9T6xxN5v
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 時代はデジタルじゃ。
  |   素人は黙っていろ!
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 __
                くくくく ヽ
                <つ   } ミ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\ │   |
     /_∠____\|   │
     彡彡 ≡ *   *≡)ミ   |      ミミ ̄ ̄ ̄彡彡
    彡(ε     (_ _)  )ミ  /     ミ彡 :;:;:ノ   彡ミ
    彡彳 ∴ ノ ∠二ゝ )  /  ゚:;☆ ミ彡 ー[//]-[*]
      \_____丿 / ;*`;゜^::: (6 ∵∵  つ  )
      /   § △§ / ゜´・;:;::   ヽ :::;;;ソ 丿 △ゝ ノ
     / _∩ [ (◎] /´   ´:;:^     \::::;;;___ノ ∞∝[ (◎]
     (___)   /    +゚      ノ ̄\/  (( ̄ヽ  彡 ▽
     |==========/       ∩__ /┌┐│┌┐ \ ̄\ 
     |  /\  \     ミ(    /  └┘│└┘  ;;\ \
     | /    )   )        ̄ ̄(==Θ=====/ /
     ∪    (   \         (:::::::::::::::/::::;;;;;;;;;;;;;;;⊂  )
           \__)         
                              ↑ ID:f7kuPMGq
677名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:22:52 ID:f7kuPMGq
誰某も良いとは思ってないって。だから商標までとって差別してんじゃん。その時代に相当手を焼いたと思うけどねw
678名無しさん脚:2007/11/30(金) 08:22:02 ID:ijK8GHql
たとえば風景写真誌のコンテスト要綱などを見てもフォルティア+PLのありえない
彩度の風景はよくて、
デジの加工は不可とかなんか基準があいまいだよね。
銀塩視線の延長で風景写真を見ている限り新しい表現は見えないんじゃないか。

679名無しさん脚:2007/11/30(金) 08:28:44 ID:cLrnUwfV
昨日は何人かの有名プロが、優先枠で1DsMk3を手に入れたらしいな。
趣味でやっている人は拘りを持ってやればいいけど、商売でやっている人は
もっと頭が柔らかいんだよね。
680名無しさん脚:2007/11/30(金) 08:33:04 ID:cLrnUwfV
>>678 お客様の平均年齢が高い場合、あまり門戸を広げすぎると、お客様が付いて来れないのです。

デジの加工不可、人工物不可、夕陽朝焼け大歓迎みたいなスタンスで続けている限り新陳代謝は止まり、
時代の流れに置いてけぼりをくらうことでしょう。
681名無しさん脚:2007/11/30(金) 11:05:33 ID:+t/BZUfo
>>680
それこそ商標でも取って他でやれよ。つか同じ事をフィルムでやった方が共通認識が出来ていて
存在意義儀が高いはずだ。それがフォルティア+PLであっても。まさにクレジットありならそれでよし。
>>679
商売は商売だ。まあ当然だろうな。メインで使うかどうかは別にして。
>>678
加工どころか再現のための調整すら不確実じゃねーか。そこを誰もが問題にしているんだろう。

まあ研究するのはかまわねーが人に見せるときは商標取る覚悟くらいは必要だって事だろ。
682名無しさん脚:2007/11/30(金) 19:42:41 ID:cLrnUwfV
新しいものを受け入れられないのには同情するけど、爺さんがここで必死になったところで
時代の流れは変えられないんだよ。
あと文章が変だよ。年寄りは自分だけしか納得できない話が多いんだよね。
商標商標ってうるさいし。なんのことw?
683名無しさん脚:2007/11/30(金) 19:49:00 ID:+t/BZUfo
こちとら消費者ではなくプロデュース側である事を認識できていないのか?そんな時代の流れこちらから断ち切れば良い。
それから例の商標な。これ面白いぞ。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/exib/2007/01/12/5355.html

某氏もデジカメ使うときは「デジキシン」名乗るらしいぞ。どうよこの差別っぷり。
684名無しさん脚:2007/11/30(金) 19:50:57 ID:+t/BZUfo
>>682
それからあなたより若いかもしれないよw物事貪欲に情報収集しなきゃ道を誤ることもある。
ホントはそんな事より被写体に集中していたいけどね。
685名無しさん脚:2007/11/30(金) 20:09:32 ID:+t/BZUfo
>>683に展示掲載されている絵柄の傾向も掴めない様なら明らかに研究不足。
デジカメの利用を中止またはフィルムとの併用を薦める。
まずはよく言われるダイナミックレンジ不足が露呈しないシュチュエーションばかり、要するにフラット光線ばかり。
次にはモノトーン調で色相の破綻を隠している。
まあ質感描写に関してはあまり関係ないかな。そんなとこ。
686名無しさん脚:2007/11/30(金) 20:26:35 ID:cLrnUwfV
すごい長文の3連続レスw

>こちとら消費者ではなくプロデュース側

意味不明w
687名無しさん脚:2007/11/30(金) 20:42:12 ID:+t/BZUfo
>>686
おまいさんはまったく自分の写真を世に出す気が無いの?
まあそういう人も居るかもしれないけど。
688名無しさん脚:2007/11/30(金) 21:24:48 ID:ijK8GHql
竹内氏も篠山氏もデジによる表現がまだ色物扱い(風景写真では今でもか?)されているとき
からやっているからな。
いちいち説明するよりは商標で知らしめたほうが話は早かったわけだ。
まあ、あと10年もたてばデジ主体となって逆に銀塩○○と商標するやつが出てくるだろうけど。
689名無しさん脚:2007/12/01(土) 02:44:32 ID:P5fF8Grj
ID:cLrnUwfVは時代が飯の種なんだね。
正論の前にそれを繰り返すだけだったからな。
690名無しさん脚:2007/12/01(土) 09:15:13 ID:ZcUGRZ5I
趣味で銀塩をやるのはいいと思うけど、業界としてはもう銀塩なんてどうでもいい存在なんだよね。
知らないのなら教えてあげるけど、銀塩の風景写真のマーケットって、書道やお琴、詩吟と同程度なんだよ。
一方デジタルの風景では、それは右肩あがりの状況。
印刷やプリントの質も年々良くなってきているしね。
691名無しさん脚:2007/12/01(土) 09:54:39 ID:P5fF8Grj
>>690
昔が酷過ぎただけジャン。右肩上がりってw
692名無しさん脚:2007/12/01(土) 09:57:11 ID:P5fF8Grj
>>690
しかも家電業界w
693名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:10:14 ID:ZcUGRZ5I
なんでいつも小分けにレスするのかな?
一度レスつけたあとに読み返して、ちょっと言い足りないかなと思うわけ?
694名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:13:59 ID:m67n1OLG
中判デジタルで風景やってるプロ、多いの?
てか、居るの?
695名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:33:27 ID:MKXOYY8x
アマの俺、風景は未だにフィルム使う。
プロがデジに移ったとしても、データのやりとり
だの、クライアントがデジを喜ぶだの、営業上
の理由では?

デジ画質で充分と感じているプロって...??
696名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:36:37 ID:P5fF8Grj
>>693
今日も日○トレンディみたいなのと対峙しなきゃいかんのか。
あんたこそ「意味不明w」で逃げんじゃねえよ。
とは言えこれから空の様子見ながら午後に撮影に行くかもしれんが。
697名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:36:42 ID:fL+HriRP
>>693
考えがまとまりきってないうちに書き込むんだろ、自分もそうだw

趣味でやるだけなんだから、デジタルとか銀塩とかで
分ける必要も無いと思うが
カメラが高いといっても、車に比べりゃ安いものだよ
プロはお金をもらうからクライアントの望むものを提供するだけ

ID:P5fF8Grjは結論ありきで書いてるから議論にならないと思う

698名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:37:57 ID:ZcUGRZ5I
>>694 かつてマミヤZDを飛びつき買いした人がいたけど、次にあったときには1Ds2になっていた。
>>695 そうだよ営業上の理由だよ。プロだからね。作品だの画質だのと言っている人は、実は写真では食っていない、なんちゃってプロだよ。
699名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:41:20 ID:P5fF8Grj
>>698
その営業上の理由で併用だろ
700名無しさん脚:2007/12/01(土) 10:48:42 ID:ZcUGRZ5I
まだID:P5fF8Grjはネットが使えるからマシだろうけど、リアルな撮影現場にも
こういった銀塩爺がいて、一人で一説ぶっているんだよねw

こういった爺さんは要するに新しいものを全て否定しているわけで、キメ台詞は
「わしゃ携帯電話は絶対持たん!」なんだよね。

実際はボケて徘徊するから、家族はGPS付きのを持たせたいだろうな。
701名無しさん脚:2007/12/01(土) 11:11:53 ID:P5fF8Grj
>>700
亀爺がたむろするような現場に行った事ないから判らんけどそんなのがいるんだ。
それから遭難対策にau持ってるよ。昔はmovaだったけどね。
702名無しさん脚:2007/12/01(土) 12:02:24 ID:ZcUGRZ5I
現場にもいるし、編集部に電話してくるバカもいる。
703名無しさん脚:2007/12/01(土) 12:19:08 ID:/tEME+Jd
なぎら健壱は、長年二コマートを愛用して、現在も銀塩、デジ両方
楽しんでいるらしいが・・・w

http://doraku.asahi.com/kiwameru/camera/061010.html
写真集「東京のこっちがわ」はエプソンR-D1で撮ったものが多い。
銀塩派がデジカメに対して、しょっぱいこと言うからね(笑)。
理論先行で、銀塩に限ると言っている人たちの写真って面白みが感じられませんもん。
カメラありきより、写真ありきですよ

704名無しさん脚:2007/12/01(土) 17:38:06 ID:43fShQXb
>>700>>702
そんな爺いるんだな、ちょっと見てみたい
自分に危害の及ばない状況ならw
>>703
>カメラありきより、写真ありきですよ
もっともだ。
今のところ銀塩派だが面白みがないとはちとキツイな
705名無しさん脚:2007/12/01(土) 18:21:42 ID:P5fF8Grj
>>702
メールならするよ。オリジナルの色の保存が出来てないからリバーサル使ってくださいって。

取材に協力してくれたモデルにも失礼じゃん。
706名無しさん脚:2007/12/01(土) 21:03:11 ID:K6sVkUmD
>>705
「オリジナルの色」を保存出来るフィルムってどのフィルム?
あと、例えばコダクロームがオリジナルの色を保存出来るフィルムだとしたら、
他の発色の違うフィルムはオリジナルの色じゃないから駄目ということ?
707名無しさん脚:2007/12/01(土) 21:09:36 ID:P5fF8Grj
>>706
デジとフィルムという区別で言えば銘柄による方向性はるか以前のいい加減なデータでしょ、こと色に関しては。
それにフィルムは銘柄が判ればフィードバック出来るわけで。
まあエマルジョンや現像のばらつき、印刷の調整も入るけど長くやってれば(観てれば)大体判るでしょ?
708名無しさん脚:2007/12/01(土) 21:17:14 ID:K6sVkUmD
デジタルの色が許せない人ってベルビアとかフォルティアの現実離れした色も
やっぱり許せないのかな?
709名無しさん脚:2007/12/01(土) 21:21:19 ID:m67n1OLG
Velvia や Fortia はフジから与えられたもので、
自分じゃ制御できないから自然現象と
同じ、ということで、許すんでそ。
710名無しさん脚:2007/12/01(土) 21:27:39 ID:P5fF8Grj
>>708
ベルビアとフォルティアは別志向の設計。あなたは納得いかないかもしれないけどベルビアは普通のフィルムです。
問題になっているのはデジカメデータは彩度も足りず色相もきちんと固定して印刷で再現しにくい事にあると思うのです。
結果、やたら薄いか、補色が原色より鮮やかになったり、三原色の彩度がそろってなかったりします。
華やかな衣装などを撮影するともはやオリジナルのフィードバックなど不可能なほど変化していると感じます。
被写体がスレ違いですね。失礼しました。
711名無しさん脚:2007/12/01(土) 22:41:53 ID:ZcUGRZ5I
>>705 直訴した時点で、次の登板はないよ。
そうやって勘違いしたヤツが何人いたことかw
712名無しさん脚:2007/12/01(土) 22:56:59 ID:F70d1vXq
けっきょく、製版用のスキャナのデジタル化が、いまのところデジカメの性能を
上回ってるってことでしょ?
それも「職人技」を介さなきゃダメなのよね。
撮影者の意図なんかおかまいなしの色にされるなんてしょっちゅうでしょ。
けっきょく、一長一短あるわけでね。
でもって、それも時間の問題なわけよ。
713名無しさん脚:2007/12/01(土) 23:02:08 ID:ZcUGRZ5I
>製版用のスキャナのデジタル化

まだアナログのスキャナがあったのか?
714名無しさん脚:2007/12/01(土) 23:08:16 ID:Pw8IN33g
じゃこだわりのある人は自分の作品がネットやテレビで取り上げられ
ディスプレイ鑑賞なんかされたら気絶しちゃうね。
715名無しさん脚:2007/12/02(日) 02:06:11 ID:uqT+cPsH
>>711
登板?誰のことだい?
>>712
時間の問題だからどうだと言うんだい?今のうちに糞画発生器に慣れておけと?

ふと思ったんだけど世の中の過去の写真すべてを仮にデジカメに置き換えたら惨憺たる有様で
観ちゃいられないんだろうなあと。汎用性低杉。
716名無しさん脚:2007/12/02(日) 06:45:50 ID:AAZJIX35
ID:uqT+cPsH←痛過ぎ
717名無しさん脚:2007/12/02(日) 06:47:02 ID:uqT+cPsH
>>716
意味不明w
718名無しさん脚:2007/12/02(日) 12:15:20 ID:eVCM4yfL
携帯電話で撮った風景写真も風景写真なんだよね。
ポルシェではなく、軽自動車でもドライブは出来るし、
ミシュランに載っていない店でも、おいしい料理をおなかいっぱい食べれる。
719名無しさん脚:2007/12/02(日) 17:42:14 ID:XmX+1tz0
世の中には自称グルメなんてのがたくさんいるが、そのじつ、
ブロイラーを比内地鶏といわれてもわからないw
720名無しさん脚:2007/12/02(日) 18:06:08 ID:GFBoCq/F
ナショジオで、携帯電話で写真を撮り
ながら、米国を旅した記事があったね。
721名無しさん脚:2007/12/02(日) 19:48:10 ID:eVCM4yfL
銀塩だと思い込んでいた印刷物も、実は・・・
722名無しさん脚:2007/12/02(日) 20:24:05 ID:Pc2hWCTb
ここで何でも撮れるとか語る奴は本気でデジカメで良いと思ってるんだな。

あばよ!!!後で泣くなよ!
723名無しさん脚:2007/12/03(月) 03:47:50 ID:qvIVA5gj
今でも一番人気はペンタ645なのかな。使いやすいしたくさん撮れるからなぁ
724名無しさん脚:2007/12/03(月) 08:35:44 ID:9qCC8WmO
風景写真誌での使用率は圧倒的だね
自分の場合645はマミヤM初代で止まってますがw
725名無しさん脚:2007/12/03(月) 09:17:52 ID:3aX4QbYV
35mmやデジカメが並ぶ現場ではふんぞり返っているが、そこに大判氏が来ると
ショボーンとしてしまうのが持ち主の特徴のカメラだね。
726名無しさん脚:2007/12/03(月) 10:31:41 ID:9qCC8WmO
>725
なるほど、分かる気がするw
大判相手じゃ中判全体に言えるってことかな?

727名無しさん脚:2007/12/03(月) 10:36:58 ID:dsWe4XZ4
つまり、なに撮るか、なんてことよか、「画質」「粒状性」なんてこと
ばっかしか考えられないからなんだろw
728名無しさん脚:2007/12/03(月) 10:45:19 ID:qvIVA5gj
>>727
まあ645は微妙な線上ですからね・・・見開きだとちょいと厳しい。67だと余裕が出てきそうですが。
しかし35mm判なみの機動力を生かさない手は無いですよね。
729名無しさん脚:2007/12/03(月) 11:19:36 ID:3aX4QbYV
オレがデジタルで撮っている横にやってきた645氏は、ふーんデジタルねぇみたいな口調で
今のデジカメはダイナミックレンジ不足だとかモノトーン調で色相の破綻を隠しているだとか言っていたが、
バッグの中から大判を取り出して組み立て始めると、急に静かになってどこかに行ったよ。
730名無しさん脚:2007/12/03(月) 11:25:58 ID:qvIVA5gj
なんか現場で悲喜交々ですね。俺なんか亀の集中する北アとかには行く体力も金も無いんで
一人静かに低山に引き篭もってますが。
731名無しさん脚:2007/12/06(木) 18:36:51 ID:ouss55T2
低山の冬も良いもんじゃあないですか
この時期はカメラ担いだ人もまばらで。
寒さに耐えられればですが。
732名無しさん脚:2007/12/08(土) 18:13:51 ID:lzbM7JPK
うちの地域は降雪も結氷も無い。あるのは季節風だけ。ちょと山に遠征して運がよければアルプスが見えるくらい。
やることないっす。
733名無しさん脚:2007/12/10(月) 05:14:15 ID:OWkgTG3Y
ワタシ地元の沼を大判で撮っていますが
まず35mm士デシタル氏は話かけてきません。
なんで?別に威張っているわけでもないのに。
あの人たちは何かコンプレックスがあるんで消火。
フツーの散歩人は声かけてきます。「見せて」とか物珍しそうに。

734名無しさん脚:2007/12/10(月) 08:09:47 ID:fQOxtuei
>>733
撮影は状況によってリンホフだったりEOSデジだったりするけど
大判使ってる人を見つけたからって別にいちいち話しかけたりしないよ。
それが普通じゃないの?



735名無しさん脚:2007/12/10(月) 11:31:22 ID:QK6GMf1R
珍しい犬を散歩させている人が、その犬について質問しないと不機嫌になるみたいなもんだろ?
話しかけて欲しいオーラが全開な人って、かえってキモイんだよね。
736名無しさん脚:2007/12/11(火) 23:36:16 ID:+Pgl5+WL
この勝負、>>733 の負けということにしておこう。
737名無しさん脚:2007/12/16(日) 18:19:54 ID:VbO13Xvi
>>734
覗かせようにも背の高さがたりなくて手で持って体重かけようとするから迷惑極まりない。
738名無しさん脚:2008/03/08(土) 14:16:33 ID:sUvbFXQp
この23秒あたりの鏡のような湖の撮影地はどこ?

JR西日本 DISCOVER WEST
http://www.youtube.com/watch?v=e0aeqEmTTBc
739名無しさん脚:2008/03/08(土) 14:36:04 ID:Yp5STZxI
>>738
マルチならマルチって断った方がまだ印象がいいぞ。
どこにでもある丘陵地帯の溜池にしか見えないからまずはグーグルアースで虱潰しに探してみたら?
740名無しさん脚:2008/06/11(水) 12:14:50 ID:G5e+Uoms
このスレッドは写真撮影板に移転しないのだろうか?
741名無しさん脚:2008/08/20(水) 19:17:53 ID:+6fJ2tL/
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ
742名無しさん脚:2008/11/29(土) 19:09:06 ID:Yqp/n7GM
('A`) ♥
743名無しさん脚:2008/11/29(土) 22:23:14 ID:W2eTSMwU
744名無しさん脚:2009/02/14(土) 00:46:59 ID:5C9t5er9
まじ
745名無しさん脚:2009/04/29(水) 16:20:15 ID:MYyNX+pf
風景写真で、手前から奥までピントを合わせるのってどうすれば良いの?
F11くらいまで絞っても、どこにもピントが来てない写真になるんだけどorz
746名無しさん脚:2009/04/30(木) 08:53:50 ID:2aLDrRUV
大型カメラを使って前枠を煽る
以外に選択肢はありえない
F22まで絞っても小型〜中型では厳密には不可能


つか落ちるぞこのスレ
747名無しさん脚:2009/04/30(木) 12:24:52 ID:CozJFuqx
>>746
大型カメラかぁ、ありがとう。
748名無しさん脚:2009/05/19(火) 20:49:34 ID:g4MkgP9n
hoshu
749名無しさん脚:2009/11/17(火) 02:04:52 ID:CM/z62Bn
('A`) ♥
750名無しさん脚:2010/05/24(月) 22:46:52 ID:1U2No/oP
保守
751名無しさん脚:2010/05/24(月) 22:51:37 ID:hbS7l0Ze
建設途中の東京スカイツリーを撮るんですね、わかります。
752名無しさん脚:2010/06/03(木) 04:04:38 ID:xao7HLf+
753名無しさん脚:2010/07/24(土) 04:16:23 ID:McbZvVmk
すみません。このスレなら教えていただけるかと思ってやって来ました。

月刊フォトコンテスト(現フォトコン)ネーチャーフォトの部年度賞受賞者と
ニッコールフォトコンテストのネーチャー部門大賞及び長岡賞受賞者とでは
どちらが格が上ですか?

754名無しさん脚:2010/07/24(土) 17:09:21 ID:McbZvVmk
どうもありがとうございました。
お答えいただけないようですので、のちほど
「カメラ雑誌のスレ」若しくは(及び)「初心者スレ」で
改めて質問いたします。
マルチがどうのこうの言うなよ (゚Д゚)ゴルァ!! 2ちゃん初心者の夏厨へ
755名無しさん脚:2010/08/01(日) 13:38:42 ID:FkONzvlM
756名無しさん脚:2010/08/09(月) 00:28:43 ID:RIqkacg3
757名無しさん脚:2010/08/19(木) 22:29:24 ID:Gl3hDWHd
758名無しさん脚:2010/10/03(日) 17:31:35 ID:BVWRhJP7
釧路の風景・街撮り写真
http://goldriverroad.blog134.fc2.com/

おしゃれな釧路の写真
http://dph.blog59.fc2.com/
759名無しさん脚:2011/06/22(水) 19:06:38.96 ID:+BweaCs6
長い間、花が付かなかった花菖蒲園でしたが、半分の池にだけ花が咲きました。
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=134&t=971&p=1624#p1624
760名無しさん脚:2012/10/28(日) 16:46:43.83 ID:6MlMPRC8
「風景写真」てカメラ雑誌
毎年、道楽写真家の生産に貢献してる糞雑誌だろ

編集長が業界に顔利かせようと必死の


このスレ関係ないの?
761名無しさん脚:2012/11/13(火) 14:06:23.93 ID:GrAWD8C0
T
762名無しさん脚:2012/11/26(月) 16:10:13.08 ID:ledfYc4s
必死なのは社長だろ
763名無しさん脚:2013/03/24(日) 08:55:20.67 ID:yH2G47JX
風景写真は誰が撮っても同じ

プロは道楽者かレッスンプロだけ
764名無しさん脚:2014/07/10(木) 11:47:30.17 ID:r/1wcbZA
こんにちは。日本星景写真協会です☆
https://www.facebook.com/groups/mailaspj/
協会では、会員、会友を広く募集しています。
♪♪♪お気軽にご参加ください♪♪♪
765名無しさん脚:2014/08/05(火) 22:05:12.37 ID:TmB+Sbw8
そろそろ18回の前田真三賞が発表だな。誰がとるんだろうか(ー_ー)!!
766名無しさん脚
雄大な自然を撮りに山奥に行ったが交通費が掛りすぎたので、最近は身近な街撮りに
切り替えた。