288 :
名無しさん脚:2006/02/10(金) 10:02:55 ID:bJGBoCIH
写真の傑作なんてほとんどないから心配するな。
289 :
名無しさん脚:2006/03/05(日) 11:47:56 ID:c5MylzY5
傑作を生むのは、レフ板だ!
光を自由にコントロールして
290 :
名無しさん脚:2006/03/05(日) 11:56:51 ID:kTKJG+Ki
ヒロミックスの写真は単純明快すぎないか?
なぜアラーキーがヒロミックスを高く評価しているのか今だにわからん。
291 :
名無しさん脚:2006/03/05(日) 12:10:18 ID:FWt26t8v
>>290 だれでも撮れそうでだれにも撮れないから。
292 :
名無しさん脚:2006/03/05(日) 12:58:19 ID:TZjMy/JS
>>291 最近ではセルフポートレートすら他人にシャッターを押させた女性も
木村伊兵衛賞を受賞していますが(w,それを除外すれば
セルフポートレートや身内の人間(友人)たちを被写体とした写真は
本人にしか撮影できないわな.
293 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 18:15:31 ID:IzFenqO9
篠山の真似が増えたとかいう話は
「あれで通用するならあんな程度でいいや」
という風にレベルががくっと下がったということだろう。
荒木がヒロミックスを評価するのは自分の方法で自分の被写体を
撮ったからだろう。しかも若い人が今の熱い女性の体を撮っている
のだから、それが自分の体なのだから評価するのだろう。
294 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 09:24:42 ID:mjdd3P/0
不毛だねぇ。
一番必要なのは被写体に対する愛情よ。
カメラも、腕も手段だよ。
忘れ去られていくすべてを記録に残す、後世に残す為に写真を撮るんだよ。
飯の種に写真撮ることが写真の本質じゃないよ。
広告写真やファッション写真なども、時代を経るにつれて、時代を語る記録に変容していくんだよ。
「増山たづ子さん」の経歴と残された仕事を見れば答えは出ると思う。 合掌。
295 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:34:25 ID:/oBG87OX
>294
写真にはそういう面もある、
としか言えないな。
296 :
9です:2006/03/12(日) 17:06:45 ID:RipFG4of
今だにこのスレが上がってくる事に呆れた。
床屋さんや植木屋さんや板前さんが「腕前か刃物か?」と議論するのか?
画家が「○○ブランドの絵の具じゃないと仕事にならないね!」と自慢するか?
道具を選ぶ時点ですでにその人の仕事は始まっているんだ。
「傑作を生むのは腕かカメラか 」
じゃないだろ!!
カメラを選ぶのも腕のうち。機材を否定して撮影技量は語れないし
技量もないのにカメラ機材のウンチクをたれるのはただのコレクターだ。
このスレに来る人は本当は結論なんて出したくないんだと思う。
「巨人ファンVS阪神ファン」とか「フェラーリファンVSポルシェファン」みたいに
いつまでも不毛な議論が続くことを望んでいるんだろう。
で、彼らは「各々個人で結論を出せばいい」という自己判断に任せるという結論を
何よりも嫌う。自分の価値観を何が何でも他人に無理強いしたいからだ。
297 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 17:11:11 ID:rsfwBqUE
情熱というのは大事だと思うけど、それを人にちゃんと伝えるためには、技術は不可欠。
情熱と技術は対立するものではなく、むしろ2つが合わさって1つの車輪になるものだと思う。
だからこそ、
難しい技術は全て自動化されたカメラ任せにして、ひたすら自分の心を研ぎ澄ませる、という選択肢は間違っていないと思うし、
カメラの機能では満足できず、それを超えた表現をするために全て自分で選択し操作する、というのも間違っていないと思う。
しかし、そのどちらかがもう一方を見下すのであれば、それは間違っている。
298 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 22:01:41 ID:jVhYuAMX
何でも数打ちゃ当たるんだよ。
プロは数さ。
フィルム、現像、プリントに年間100万円以上使いなさいって。
299 :
名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:01:00 ID:3Bg3JSrm
「写真の読み方 名取洋之助著 岩波新書青版」という本があるので、まだ読んだことの無い人は一度読んでおくことをお勧めします。
すでに絶版ですので古本屋さんで探すしかありませんが、著名な本ですので見つけるのは難しくないでしょう。
程度にもよりますが300円ぐらいで手に入ると思います。
写真という手段で物事を人に伝えるということはどういうことか、わかりやすく解説されています。
と同時に、写真という表現の危うさも記されています。
この本を読めば、カメラか腕かなんて話は不毛であることが理解できるでしょう。
300 :
名無しさん脚:2006/03/13(月) 09:57:16 ID:UFCSOFi5
報道写真の話だろ。
301 :
名無しさん脚:2006/03/14(火) 13:44:39 ID:fFBa1xQi
写真を多角的の捉える事が出来ない人が居るみたいだけどそれはそれで幸せなのかな?
302 :
名無しさん脚:2006/03/15(水) 23:19:25 ID:37iaw913
それはそれで幸せな事なのかもしれません。
そういう人が多ければ多いほど、偏った情報で人を操作することは容易くなるでしょう。
写真そのものは、何も語りません。無機的にレンズが映し出した光を定着させているだけです。
そこから、何らかの情報を読み出し、言葉を添え新たな情報を付加するのは「人」です。
言葉を操り人心を惑わす人がいるように、一枚の写真をもって世の中を欺く人もいるのですから。
303 :
名無しさん脚:2006/03/16(木) 15:16:11 ID:VWKZMULi
304 :
名無しさん脚:2006/03/16(木) 18:56:38 ID:1++md3ZA
運&タイミング
305 :
名無しさん脚:2006/03/16(木) 20:00:43 ID:0NmTnrY1
チャーハンを毎日食べると上手くなるよ
だけどお前達の写真はだれも見たくないだろう
306 :
名無しさん脚:2006/03/16(木) 20:06:16 ID:Xau1tKP4
307 :
名無しさん脚:2006/05/03(水) 07:32:05 ID:JafBuB1p
少なくともセンスが大事と言ってる奴は逝ってよし。
308 :
名無しさん脚:2006/05/03(水) 07:55:22 ID:zoxjJNDM
常に撮れる状態でいること。
あれこれ考えず、気になったら
とりあえず撮っておくこと。
被写体に対する立ち位地が一番だと思う。
そのうち運もついてくる・・・
309 :
名無しさん脚:2006/06/15(木) 09:53:12 ID:dCXPjIOk
いずれにしても、針穴写真の傑作なんて見た事ないし、個人の趣味は別。
傑作はカメラが生みます。
310 :
名無しさん脚:2006/06/15(木) 12:31:00 ID:edLxYXB4
人間はみんなオマンコから産まれます。
311 :
名無しさん脚:2006/06/22(木) 21:42:27 ID:PlVgFMfc
人間はみんな、秘密の快楽によって生まれるのです。
312 :
名無しさん脚:2006/07/01(土) 15:01:24 ID:Jxe135dS
著名な写真家でありながら、
いろんなカメラを馬鹿みたいに所有している
藤代冥砂について
313 :
名無しさん脚:2006/07/01(土) 17:42:00 ID:xUmeDqnr
一番重要なのは、被写体
314 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 00:20:10 ID:yGb/2sJP
一番も二番もありません。
写真家は写真機を介して被写体を見ます。
315 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 02:40:21 ID:ATBRFR8B
藤代冥砂って著名な作家なの?
電通にコネがあるのはわかるけど、しょせん親の七光りでしょ?
316 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 07:16:33 ID:0GEntEGS
傑作か。
被写体を追う熱意とフィルムの良さだと思うようになってきたな。
317 :
名無しさん脚:2006/07/02(日) 10:46:45 ID:z/1zcuJv
318 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 00:54:59 ID:qLB6CR2+
有名無名じゃなくても、官僚や政治家、大企業の重役クラスなら電通コネの対象になります
319 :
名無しさん脚:2006/07/03(月) 21:35:41 ID:e+s51EM/
傑作を生むもの。
血と汗と涙と金。
どっかで聞いた台詞と思ったあなた。もしかして知り合いかも。
320 :
名無しさん脚:2006/07/04(火) 08:20:02 ID:XdIdJ4t/
321 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 02:26:32 ID:Js/UW3En
マニュアル機しかなかった時代ではカメラよりも腕だったけど、AFとAEに
デジタルでガンガン撮れるいまでは、腕よりもカメラ。
間違いない。
322 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 02:31:52 ID:d6JRmotx
傑作写真の話だろ?
傑作に適正焦点と適正露出は必須か?というパラダイムですな。
で、そこはカメラに任せて、シャッター押しまくれば、どれかが傑作となるだろう・・・という考え方かw
あるいみ正解じゃねぇのか?w
323 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 07:50:31 ID:MMnpqvt+
雨の中 撮った奴には 福が舞い降りる。
やってみな〜
324 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 07:59:48 ID:MMnpqvt+
カメラは相棒だからな。道具じゃないぞ。
道具って言ってる時点で傑作どころか佳作も生まれないな。
どんなときも信頼できるいい相棒見つけろよ。
いい相棒と出会えるかは半分運だな。あと自分が何を欲しているか知ること。金。
腕も何も、肝心なときに相手を信頼できるかどうかなんだよ。じゃな〜
325 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 14:15:48 ID:QsqCs//P
「相棒」では気持ち悪いのでそれを「道具」と呼んでるだけだよ。
326 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 14:29:27 ID:So4TCPT+
ひどいな…
いまどき「ハプニング」とか「チャンスオペレーション」だの人に薦めるやつがいたとは…
そういう前衛手法は30年前に滅びた。理由は、そんなんで傑作は生まれないからだよ。
327 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 14:42:21 ID:QsqCs//P
>>326 それはそうなんだけど成長過程でそれを経験するのは良い事なのでは?
知識と経験は別ですから。
328 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 23:10:19 ID:pRltdjtk
・いい機材は至らぬ腕をカバーしてくれる。
・いい腕は機材を選ばない。
・悪い機材ではこちらのしたいことを実現できない。
・悪い腕では良い機材を使いこなせない。
以上をすべてバランス取れた後でいうなら、やっぱり感性と運だろうな。
329 :
名無しさん脚:2006/07/07(金) 21:39:31 ID:zLl0R/1j
>>324 所有カメラが1〜2台なら「相棒」
それ以上なら「道具」って事でOK?
330 :
名無しさん脚:2006/07/08(土) 10:38:04 ID:gaGbvfiY
カメラは所詮道具。ネガ・デジでもいっしょ・写真は感性ですよ
331 :
324:2006/07/10(月) 08:41:30 ID:2IJN6vJh
>>329 それは相棒への感覚の違いによりそうだが、こんなのはどうだろう。
テーマが幾つもあれば自然とカメラが増すこともある。
自分のカメラ操作技術、テーマへの知識も増すだろう。
しかしテーマ無くカメラが増えるのは相棒と言うよりつまみ食いの愛人、行きずりで知り合った道具
おそらくその辺は
>>328に感覚違いのではないか?
332 :
名無しさん脚:2006/07/10(月) 16:43:42 ID:QrWFMMh+
鶏と卵の話してご苦労さん!
333 :
名無しさん脚:2006/07/12(水) 11:46:34 ID:/CX90++k
携帯デジカメやプリクラで頑張る女子高校生に、今の最新デジ一眼をわたしたら
どんな写真を大変に興味のあるところ。
334 :
名無しさん脚:2006/07/12(水) 11:47:58 ID:iu+GjP/c
今時のジョシコーセーがAE-1で必死に被写体を追いかけている姿は実にかっこよかったな。
335 :
名無しさん脚:2006/07/17(月) 00:39:00 ID:uNzlXaWC
>>289 レフ版よりも発砲スチロ−ルの板のほうがよいです。
かさばるけど。
336 :
名無しさん脚:2006/07/22(土) 15:51:38 ID:a3hEtfiq
>335 御衣! 実際に仕事で発泡スチロール板を使ってた。
傑作を生むのは腕かカメラか…カメラならキャノンやニコンを持ってたら
みんな簡単にプロになれる…な訳無いだろ。
337 :
名無しさん脚:
シロウトさんにいきなりEOS-1DSmark-II手渡せば傑作が撮れるのか?
デジカメした触った事ない初心者に8×10使えるのか?
道具が良くてもそれを使う腕前が無ければただのお荷物だ。
結論〜道具を選ぶのも腕前のうちだ。