ebayのオークションで何落札しましたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚:2005/10/13(木) 16:58:12 ID:AqmBIz17
ebayのオークションで何落札しましたか。
また、物が届かないなんてどのくらいあるのかなぁ。
2名無しさん脚:2005/10/13(木) 16:58:56 ID:8ilYWo0w
2です
3名無しさん脚:2005/10/13(木) 17:01:45 ID:PJAFmyON
3どす
4名無しさん脚:2005/10/13(木) 19:13:44 ID:yIZ1c2ak
キエフ88レンズセット+645版のフィルムマガジン+ポラバック+ピストルグリップ
+TTLプリズムのセット
即決250ドル+送料50ドル弱だったかな。船便だったのでスゲー時間がかかったよ。
おもちゃ感覚で買ったつもりが意外と使えてビックリ。
5名無しさん脚:2005/10/13(木) 20:47:06 ID:lHojB5z6
5年くらいやってるけど初めて詐欺らしいのにひっかかった。カメラじゃないけど。被害は1万円くらい。2000くらい評価があるセラーだったけど直前の評価をチェックしとくんだった。
6名無しさん脚:2005/10/13(木) 21:46:38 ID:R1YF6TPl
このスレにいろいろ書いた

◆◇◆◇◆◇ M42広場 3 ◇◆◇◆◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107487921/l50
7名無しさん脚:2005/10/14(金) 00:22:22 ID:z8dLMpYr
jenaレンズ落札したけど、ものすごく綺麗だった。初めて良かったと思った。
8名無しさん脚:2005/10/14(金) 00:51:02 ID:5Q/cBbPL
eBay始めてから、屋風オクはぜんぜん興味がなくなったね。
257ドルで、ローライフレックス。
但し、450ドル以上は入れないけどね。
送料込みで、500ドル未満を限度にしてる。
9名無しさん脚:2005/10/14(金) 00:59:41 ID:z8dLMpYr
>>8
国内カメラはあまり買う意味ないかもね。
外国製を買うなら安い場合がある。
為替レートが高めなのと、送料がきつい、あと、いい加減さのレベルが低いのが困る。
10名無しさん脚:2005/10/15(土) 11:18:00 ID:dmQ6uLj5
10年以上前、SX70を100個以上買った
高くても20ドルぐらいだった

気が狂ったように買って、相場を吊り上げてしまい、止めた

直後、ブームが来た

転売しても100万ぐらいしか儲からなかったけど、
その金でebayの株を買った

11名無しさん脚:2005/10/19(水) 13:46:50 ID:h2SpSFwz
円安なのにebayで落としちゃったよ

俺ダメポ
12名無しさん脚:2005/10/20(木) 01:57:52 ID:/35gPidW
円高になるまで支払いを待ってもらう
13名無しさん脚:2005/11/06(日) 14:12:52 ID:QVJpXmVF
>>12
円安進行止まらんもうだめぽ
14名無しさん脚:2005/11/06(日) 17:14:51 ID:Bqo5XcOh
まだ払ってなかったのか・・・orz
逆手にとって、売れる商品をe-bayに格安で出品しる。
15名無しさん脚:2005/11/09(水) 17:55:53 ID:13eZhdoL
誰か出品している人いる?
16名無しさん脚:2005/11/09(水) 18:37:52 ID:36nwMLKd
フォクトレンダーのプロミネント1a、ノクトン付・フード・ケース付感動美品が$325、
ローライ35Sの$155、コンタフレックスsuperの感動美品$105が成功例か。
でもこのプロミネントと、$85で買ったシグネット35以外のレンジファインダー機は、
レンジファインダーがずれてた。それ以外でもシャッター粘りなどがあった。
修理に出さずにそのまま使ってるのは5分の1程度。でも修理代は4000〜6000円なので、
日本の店でで買うよりは圧倒的に安く、ヤフオクよりも安くて満足はしている。
17名無しさん脚:2005/11/09(水) 21:22:23 ID:Enofrke5
成功も失敗もあるけど、ブツより高い修理代込みでも7割ぐらいで収まっています。
特にいいのは、16mm用のパトローネが各種沢山あること。
18名無しさん脚:2005/11/13(日) 22:04:10 ID:QJWPxkVH
久しぶりにebayを見てみたら、Paypalって送金システムがあるのね。
この便利さに病みつきになりそう・・・。

5年前なら、MOで送金してまつた。
19名無しさん脚:2005/11/13(日) 23:03:13 ID:dsf1kDe/
PayPalで病み付きになったので、MOに戻しました。
20名無しさん脚:2005/12/07(水) 14:21:20 ID:/b9i6byO
ビデオ。といっても子供用。日本の子供用ビデオって1本3000円とかするし、
トーマスやディズニーものを平均2〜3ドルでおとしてます。ビデオ一本だったら送料も
5ドルくらいで済むし。もう本屋さんでバカ高い英語教材や英語ビデオなんて絶対買えない。
21名無しさん脚:2005/12/07(水) 14:22:46 ID:/b9i6byO
あれ、これカメラのスレだったの?Ebayにつられてきてしまいました。
ごめんなさい。
22名無しさん脚:2005/12/07(水) 18:05:00 ID:AATMZNPr
王様2とかはまだebayで仕入れしてんのかな
23名無しさん脚:2005/12/07(水) 19:20:03 ID:SFaLMIyZ
こっちは個人使用(非転売)なんだから、業者さんは適当なところで
手控えてほしいっす。
24名無しさん脚:2005/12/07(水) 19:37:19 ID:yJY6Qs9r
9.99ドルでkodak signet35を落札。送料が9ドル。
シャッターいじったら全開。問題なく使ってます。
25 :2005/12/16(金) 13:19:30 ID:LB1k/XCI
一気に円高になったから、あげ
26名無しさん脚

日本のヤフーより割がいいからついつい利用するが・・・

トラブっても、eBayもPaypalもBidpayも何もしてくれん