1 :
名無しさん脚:
コンデジから進化してデジ一眼を使ってる俺です。
銀塩なんぞ、写るんです程度しか触ったことないです。
銀塩使うメリットがさっぱりわかりませんが、使っている
人が多いところを見ると、それなりの理由があるようです。
そんな俺に、銀塩を使うメリット、楽しさを語ってください。
2 :
名無しさん脚:2005/09/05(月) 06:45:17 ID:XDoaqmVz
日光写真から進化して銀塩一眼を使ってる俺です。
デジタルなんぞ、QV10程度しか触ったことないです。
デジタル使うメリットがさっぱりわかりませんが、使っている
人が多いところを見ると、それなりの理由があるようです。
そんな俺に、デジタルを使うメリット、楽しさを語ってください。
と書いてみるテスト(w
4 :
名無しさん脚:2005/09/08(木) 00:15:47 ID:AN3ioEel
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:06 ID:6bBGjr93
6 :
名無しさん脚:2005/09/13(火) 17:05:03 ID:lA1LEbvo
せっかくデジ一眼でレンズそろえたんで
使えるカメラを増やしたかった・・
銀鉛ってくそ安いしなぁ!
7 :
名無しさん脚:2005/09/17(土) 00:01:28 ID:ET1UMCBc
銀塩さいきん使ってないなー
8 :
名無しさん脚:2005/09/19(月) 03:05:20 ID:LZk1Ro6W
俺は最近デジ使ってない。。フィルム代、
現像代浮かすつもりだったのに。
9 :
名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:10:38 ID:3bgyeJOR
最近は、特別なメリットは無いよね。
強いて上げるなら、いろんなフィルムを使えるところかな?
10 :
名無しさん脚:2005/09/27(火) 18:23:10 ID:130kmBmZ
そんなの自分でわかんない奴には語る必要も無いな
11 :
名無しさん脚:2005/10/01(土) 11:40:50 ID:G4r+ANYd
ポジで撮って現像出して終了。
あとはビールでも飲んでいい気分に浸っておきたい。
レタッチや保存とか面倒すぎるよ。フィルム代や現像代掛かっても銀塩。
12 :
名無しさん脚:2005/10/27(木) 17:18:41 ID:wsOi/NHp
保守
13 :
名無しさん脚:2005/10/27(木) 18:43:56 ID:yLe4Lfyj
写真撮るのが好きで温もりがあって洗練された道具が好きなら銀鉛派
カメラオタ、PCオタとか知識を鼻にかけて偉そうに語るタイプがデジ派
どうせデジの知識なんか3年でカビが生えるのに。
30過ぎると新しい知識覚えるのが激しく億劫になるよ・・・。
今からでも遅くないから銀鉛に転向しなされ。
14 :
名無しさん脚:2005/10/27(木) 18:51:33 ID:rhFnZVx5
15 :
名無しさん脚:2005/10/28(金) 23:31:34 ID:25+7IKmf
QV10がすべてをやってしまったから進化しておらんよ。
16 :
名無しさん脚:2005/11/08(火) 01:23:16 ID:VlpO5MzY
ageましょう
17 :
名無しさん脚:2005/11/13(日) 03:16:37 ID:gwdY62K2
バカちょんと同じ使い方してる銀爺に、なにを聞くっていうのさ?
18 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:19:38 ID:uJqoWwfL
フィルムの箱を眺めて楽しむ
19 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 09:00:34 ID:tdehHDsk
メリットなど感じた事はない
リバーサルフィルムを覗く時のドキドキ感
世界に一つしか無いという絶対的存在感
一人でシコシコやって自己満足するのは銀塩の方が格段に上
20 :
名無しさん脚:2005/12/31(土) 01:42:20 ID:Sncbwww4
>>3 彼女と遊びに行って撮った画像を部屋に帰ってすぐ一緒に見て楽しめること。
プリントに出せばすぐ見られるがカメラ屋になんて寄りたくない。
21 :
名無しさん脚:2005/12/31(土) 02:18:54 ID:kNRyX+3a
22 :
名無しさん脚:2005/12/31(土) 10:33:12 ID:xoTLCg7o
人にとやかく言われるよりも、自分で気づいた方が100倍良い。
23 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 06:36:29 ID:aS5U8hul
銀塩一眼は使ったことない。
で、デジイチ使ってて、銀塩にも興味が出てきて、
安いボディでも買おうかなと思って居るんですが、
デジタルの便利さにならされている故、銀塩なん
ぞすぐにホッポリ出すのではないかと、不安です。
だれか背中を突き飛ばしてください。
24 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 07:42:04 ID:BULLcwEq
25 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 07:47:39 ID:+KoYN12E
ぎんしおってなんですか〜?
26 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 07:52:30 ID:ccHsdj8C
>>23 俺はデジタル一眼から銀塩コンパクトに逝ったよ
コンパクトの分野はまだまだ銀塩有利だからね。
デジ一眼で数万枚撮影経験はあったんだが
ライトボックスにポジ載せて初めてルーペで見た時は意外にも感動した
その後
すぐにフィルムスキャナ買って今に至る
今では毎日銀塩コンパクト持ち歩いてる
ダイソー100円フィルム&100円現像で、デジ並みに気軽に撮影できるし。
将来的には
安くなってる銀塩一眼や中判カメラにも手を出しそうな気配。
銀塩一眼買って使いこなせるか心配なら
まずは銀塩コンパクト買って銀塩に慣れてみるってのはどーよ
27 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:27:03 ID:x9vmcQft
>>23 俺の場合はデジタル一眼から 2眼に行った。
デジタルあるから35mmフィルムはいらないかと思って
どうせならぜんぜん違う方がいいと思った。
気軽に撮れるデジと、まったりと撮る2眼。
それぞれいいところがあって、お互いに補足してくれるようで、
露出などを勉強するにも役に立った。
もちろん大きいサイズのポジができてきたときには感動した。
それからカメラの進化ってなんなのかと感じた。
いろいろな意味で正解だった。
28 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:29:56 ID:gKZrMJtR
現像代がねぇからデジに走る貧乏人に銀塩は無理ばい。
29 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:39:47 ID:GvREyFek
20年前に撮ったポジやネガからプリントしても作品として通用する。
今デジタルで撮ったデータは20年後通用するかまだ不安。
まあ10年も昔の画像引っ張り出したりしないか?
30 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:56:54 ID:6xQ2E2vr
α-9のファインダーが気持ち良すぎるのがメリット。
ポジで撮って現像出して終了ってのがメリット。
APSサイズのあんな小さなファインダーではピント合わせも大変。
レタッチも面倒くさすぎ。10枚程度ならまだしも、
何十枚とかレタッチしてられん。
そんなワケでデジ一はタンスの肥しだ。オクで売っぱらっちまう予定。
31 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:11:24 ID:YtkaSYNm
というか、一眼はフィルムが変わるとまったくちがうものが撮れるのが魅力だよね。ありえないけどまったく同じ構図でまったく同じ披写体でもフィルムが違うと雰囲気変わるから。
デジではそんなことは出来ないと思うよ。あとはフィルム出して現像できるまで楽しみに待てる人は一眼へ。
32 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:26:25 ID:ccHsdj8C
>>31 RAWって知ってますか?
フィルム変更以上の自由度がありますが。
33 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:36:52 ID:ccHsdj8C
5Dが出た今
よほどのアンチCanonでもない限り
一般人の用途にはデジが断然有利ですよ
俺はCanonのレンズは嫌いなので買いませんが
それ以前に貧乏なので買えませんが
もはや銀塩一眼は
趣味性に訴えかけて生き残って行くしかないと思われる
なのに
MF一眼系をディスコンするなんてNikonは何やってんの
34 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 22:40:53 ID:VL1na47m
銀塩好き。
フィルムの粒状が好き。
でもピュアなアナログ環境なんて絶滅寸前なのは認める。
プリンターはどこに行ってもデジタルでスキャンしてから
印画紙に焼き付けるタイプばっかりでしょ。
あるいはフィルムスキャナでスキャンしてどうのこうの言ってるわけだから、
もしかしたら好きなのはフロンティアの画質だったり、
フィルムスキャナの補正された画像だったりする。でもそれでもいいんだわ。
デジタルは何度でもやり直せてしまう意気地の無さが嫌いだ。
どうせ趣味なんだから、フィルムの一発勝負のほうがオモロイ。
35 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 22:54:13 ID:kPlmdPDX
某プリント工場に勤めているが…
デジカメの色は味気ない…空がうそ臭い水色だったりするし…
下手なもんを伸ばすと画像がアラアラだし…
フィルムがないからわからないだろうと思ってか、やばい画像あるし…
…まっ!それでも大切なお客様だから…
36 :
名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:11:54 ID:RaG3FEZl
ん?
37 :
名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:11:01 ID:1akAmNV0
銀ギラ銀にさりげなく!
38 :
名無しさん脚:2006/02/28(火) 00:27:25 ID:4DyPn1Fk
二年前の秋、初の、一眼レフデジカメ(20D)を買った。
目からウロコがポロリ!便利、経済的、、とにかくカメラ革命だと思った!
しかしである、何故か、最近、防湿庫で眠ってた、愛機EOS1nHSを出して来て、
不経済な(銀塩フィルム)でバシャ、バシャ、やはり(撮影しているのだ)と、
言う、充実感が!!
メカニカル アナログカメラは最高!!!カメラ歴30年の、
アナログ人間は、もう、銀塩から逃げれない!!
39 :
名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:00:12 ID:49ootlJI
>>1に銀塩の楽しさやメリットを説くより、お猿さんに因数分解を教える方が簡単だよ。
40 :
名無しさん脚:2006/03/01(水) 14:54:34 ID:myqc3WVH
デジカメを使い始めたときは,
撮影した直後に結果が出ることで「すげー便利だ」と思った.
だがしばらくして
結果としての画像を,撮影直後に観ることが出来ないというもどかしさ,
わくわくする事も快楽の一要素だったことに気付き,
結局銀塩に戻る.
今現在,所有するデジカメはコンデジのみ,
そしてその用途は宴会写真のみ.
41 :
名無しさん脚:2006/03/01(水) 15:39:32 ID:O3UoqR1n
デジカメにフィルムが入れば使ってやる、
42 :
名無しさん脚:2006/03/01(水) 16:57:36 ID:xD1D0f5O
43 :
名無しさん脚:2006/03/05(日) 22:54:48 ID:OAOkxZze
バカすれだな。
フィルムサイズを考えなければ意味ねー
ロールフィルムは最早必用ない。
4x5の一眼レフはあるにはあるが大昔の製品しかない。
44 :
名無しさん脚:2006/03/06(月) 00:47:24 ID:M/f9/rn9
KR好き、でかいファインダー、フルマニュアル楽しい、マキナ67&OM-1かっこいい、
電池いらない、中古レンズ安い、ポジをライトボックスで見る至福の時間、
モノクロ焼き楽しい、、、ぐらいかな
5Dぐらいのが10万円台になったら乗り換えるかもしれん
多分そのころにはフィルムなくなってるだろうし
デジは経済的って言っても新しいレンズにモニタにソフトにプリンタ
古くさいiBookしかないから新しいMacと、、、
今と同じかそれ以上のクオリティ望むと初期投資100万越えは確実だもんなー
45 :
名無しさん脚:2006/03/20(月) 12:48:07 ID:yG7TzA4A
DC-4800を買った。ちょい遊んでその後はやっぱりフィルム
E-5000を買った。ちょい遊んでその後はやっぱりフィルム
istDSを買った。ちょい遊んでその後はやっぱりフィルム
R-D1を買った。ちょい遊んでその後はやっぱりフィルム
GRDigitalを買った。ちょい遊んでその後はやっぱりフィルム
5Dを買った。フィルムを使わなくなったとなるんだろうか?
たぶんなりそうにない。
どうやら世間で言われているような単純な性能やら解像度やら価格やら
という問題ではなさようだ。
46 :
名無しさん脚:2006/04/07(金) 12:22:16 ID:oIBKjTCh
魅力なんてねぇーよ
でも、撮ってから現像してプリントして出来上がるまで
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァできるのはアナログだからこそだよな
思いがけない一枚が撮れてたりなんて
デジにはできんな
撮ったらすぐ確認できちゃうからw
47 :
名無しさん脚:2006/04/09(日) 15:09:34 ID:uIq4Wosf
俺のような「月に1、2回日曜日使って撮影する」スタイルなら
ランニングコストはフィルムのほうが安い。撮る枚数にもよるが。
特に俺は中判メインなので枚数いかない。
2年に1回、デジカメ本体とPC買い換えること考えると
庶民な俺にはデジは、ちょっとな。
48 :
名無しさん脚:2006/04/12(水) 12:33:46 ID:oguSDy89
デジカメのデータを20年とか30年とか
保管する自信なし。
だいたい音楽CDもちょっと油断すると
傷だらけになって再生不可にしてしまう
自分にとってデジカメはちょっと向かない。
49 :
名無しさん脚:2006/04/12(水) 12:40:21 ID:6juWKfV/
機械式の寿命は神話も入ってるが、
それでもF3やF4の修理時に基盤交換が多いことからして、
やはり総じて機械式の方が長持ちする。
だからデジカメの機体寿命も同等以下だろう。
私は一生の友としての、日本全国を旅して周るカメラが欲しかったので、
敢て機械式の銀塩にした。
これ一台に、全ての想い出がつまるから。
実用本位だったらデジの方が便利だとは思うがね。
50 :
名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:18:52 ID:QqRuNiij
総じて80年代以降のカメラの生産数は極めて多いので壊れれば安価にボディを買い換えることができる。
51 :
Mアさファ:2006/05/08(月) 01:51:02 ID:SEd9IZpj
問題は、どっちも「カメラ」と名が付いているが、
実は全く違う存在になってしまっている、という
共同幻想(←それを趣味的評価という)にある、と思った。今。
どちらも「記録を残す道具」としてだけ捉えれば、極論だが
両者なんら変わりはないはずである。
結局、それ以上もしくは以外を求めるから気になるのだ。
ということは、体験してみるしかないな、こればっかりは。
(授業料を払いたまえ)
52 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 02:04:09 ID:ZWQZVww2
単体の距離計や露出計の値をカメラにセットして撮ると言う事をやるのって本当に面白い。
手間がなんともいい。
そういうゆったりとした時間を過ごすのが最近は好きだなぁ。
デジ1だとどうしても撮り急いでしまう。
デジ1の時とクラカメの時、人の表情がなんか違う。デジ1は人を緊張させるのかな。
53 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 02:05:14 ID:AtSV/60N
istDS買った。でもどっちかっていうと、SPで、じーこじーこ、ぺそり
って撮ってる方が楽しい。
一応、両方持ってでかけるけど。
54 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 09:22:05 ID:G/i+wUpV
俺も一時期*istDSとSLの両方を持って出てたが
今はSLだけ。
デジタル画が欲しいときは携帯使ってるわ。
55 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 11:34:11 ID:JsOlyH9M
>52
デジ1でも露出計つかえばいい。露出計使うような人間が機械任せの撮影をするのかい?
画質の好みやユーザーの問題であって、機械のせいにすべきではないと思うな
個人的にはフィルムで遊びたいので、遊びは銀塩。仕事はコストとスピードの問題でデジ
ストロボの確認とかならデジが有利だし、アルバム作る上でも楽
デジタルプリンタも持ち歩けば、ポラがわりに使えるし
56 :
名無しさん脚:2006/05/08(月) 14:42:19 ID:pLGtHLkx
57 :
名無しさん脚:2006/05/13(土) 16:28:07 ID:E+3ioCB9
デジカメはソフトの載せ替えがせいさかでハード自体は基本的にどんどん
陳腐化していくよね。
その一方で銀塩カメラは(シャッター速度やらは遺憾ともしがたいが)
30年前の機種でも最新のフィルムを使えば事実上は最新カメラと
遜色ない働きも可能というところが魅力だと思う。
実際撮像素子入れ替えてると思えばたのしいね。
58 :
名無しさん脚:2006/05/13(土) 19:22:10 ID:8IgdKEg6
「せいさか」って何ね?
59 :
名無しさん脚:2006/05/20(土) 10:42:32 ID:k9OOnDLM
>>58 「せいさか」知らんのか?
国語の時間は出てこんかも知れんからゆとり教育のせいじゃないだろうけど・・・
もっと普段から本読んどいた方がいいよ。
60 :
名無しさん脚:2006/07/05(水) 17:23:18 ID:z48S1upO
デジタルってどこで進歩が終わるんだろうなあ?
3年で陳腐化するものに大金かけられれんよ
61 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 01:01:56 ID:ABf4Rgrr
最近フィルム一眼をはじめました。
好きなとこは、・シャッターの音 ・1枚ずつフィルムを巻き上げる操作と音 ・1本とり終わって全てを巻き上げる作業
なんか「撮影してるぜ!」感があって楽しいです。
あとは何より現像した写真を手にした喜びでしょうか!
失敗の中からちょっと上手くとれた1枚とかあると、もううれしーです。
デジタルのときはパシャパシャ撮りまくるけどPCで見て終わりとか、
カメラの液晶画面で見て終わりとかがほとんどでした。
そのときはとっておくけど、後からみたとき「もういらないか」と簡単に消してしまうことが多かったです。
フィルムだと現像という強制のおかげで必ずモノになるので、
そこがメリット&デメリット(お金かかる)なんだろうな〜と思ってます。
62 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 01:28:50 ID:tMux6yap
去年D70を買ったけど、結局ニコマート&FEに戻ってきてしまった。
ジョグダイヤルは俺には向かなかった。
あと白黒に目覚めちまったし。コニカパンディスコン痛ス・・・
63 :
名無しさん脚:2006/07/06(木) 10:30:57 ID:Hy7MZTcA
価値の安定感
いいカメラか見定めるのに2年かけるとして
デジだとその間に古くなっちゃうんだよ
決心する日が永遠に来ない
それにデジは使わないと一日一日価値が
目減りしていく感が強い
64 :
名無しさん脚:2006/07/07(金) 02:40:10 ID:nQGsfIH6
まあ銀塩カメラも価値は、今まさに下がりまくってる訳だが・・・
欲しかったカメラが安く買えて嬉しい反面、
フイルムの相次ぐディスコンと価格上昇。
痛し痒し・・・
65 :
名無しさん脚:2006/07/10(月) 22:18:55 ID:82mfcsxM
銀塩のボディーは画質にはほとんど関係ないが、デジはボディーが直後影響します。銀塩はフィルムの選択という奥深い楽しみがあります。
66 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 00:13:31 ID:SdutJrxl
脚のE-10は、クラカメだす^^;。
アレは、金掛からないからEカメラです。
でも最近は、EXa+Tesserに填り、気付くとフィルム買いだめに・・・
物を大切にしよう!とかぬかし始めた割れ^^;;;
67 :
名無しさん脚:2006/07/11(火) 00:16:39 ID:SdutJrxl
子供の頃の夢。
カールツァイスのレンズが沢山買えるようになりますように!
オトナになり銀塩用レンズ値下がりに喜んだのも束の間、
給料も下がって・・・だって大量生産低価格コストダウンとリストラよ。
くだらないメーカー氏ね。
68 :
名無しさん脚:2006/07/12(水) 00:54:44 ID:1tamWRSk
コンデジばっかだったんですがフィルム一眼に惚れました。
不便なことも多いけど、便利すぎる世の中ではそれが受けることも
あるだろうし、一台を末永く使えるっていうのも「安物買いよりもよい物を
長く大切にする」っていうのもこれから先の主流になりそうな考えだと
思うんで、意外と若者層から再燃するのではと思ったりしてます。
69 :
名無しさん脚:2006/07/13(木) 08:31:20 ID:UiHa9E5X
デジウザは寄ってくるとうっとうしいから
フィルム使わなくていいよ
70 :
名無しさん脚:2006/07/15(土) 21:26:37 ID:FwapUewv
71 :
名無しさん脚:2006/08/14(月) 22:12:39 ID:1oCKL19y
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
72 :
名無しさん脚:2006/08/22(火) 09:58:23 ID:AmBc0R7C
http://bcnranking.jp/freepaper/12-00009414.html BCN総研 最新デジカメ販売占拠率調査
1位 キヤノン KISSDNB-LKIT EOS KissデジタルN ブラック・レンズキット 10.8
2位 キヤノン KISSDNB-BODY EOS KissデジタルN ブラック・ボディ 8.6
3位 キヤノン KISSDNB-WKIT EOS KissデジタルN ブラック・ダブルズームキット 7.5
4位 キヤノン EOS 30D ボディ EOS 30D ボディ 7.2
5位 ニコンD200
キヤノン 54,4
ニコン 27,3
ペンタックス7,7%
オリンパス5.3%
ソニー3,1%
73 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 01:30:32 ID:DH4vIfxv
パナソニックわ?
74 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 11:52:34 ID:BWkjZfzq
75 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 12:03:03 ID:h8dZYmoP
つまり、だいたひかるの魅力である
76 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 13:16:31 ID:2pEqPe2T
ロモ使えなかったら寂しいだろ。
あとピンホールカメラとかかな。
77 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 13:38:20 ID:FRkdop2D
電子化以前の機械カメラは、電池なしでも撮れるってのが良いかな
78 :
名無しさん脚:2006/10/10(火) 13:41:25 ID:kZCpnp1M
79 :
名無しさん脚:2006/10/16(月) 18:49:16 ID:AeRr+bZj
>>59 せいさか の検索結果のうち 日本語のページ 約 41 件中 1 - 10 件目 (0.53 秒)�
80 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 23:14:50 ID:/B93Y4AV
デジじゃ超えられん銀塩の壁。
大事な画像は末永く残せるフィルムには勝てない。
81 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 23:51:00 ID:wFWyOhGO
俺は銀塩野郎だけど、保存性において銀塩が優位とは思えないな。
デジタルの、簡単に複製をいくつでも作って、別の場所に保管できる
利点も素晴らしいと思うぞ。
82 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 08:42:37 ID:F+X+zOAx
のちのちまでマンドクセのな
83 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 08:28:13 ID:arJsygtD
名札貼って整理して防湿庫で保管しないといけないしな。
84 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:49:33 ID:JrH/P8Ej
デジはいちいちコピーしたりメデイア換えたりしねーと
孫の代まで画像残せねんじゃね?ダリーよ。
フィルムなら明治の写真もまだプリントできるからな。
85 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 01:08:23 ID:aSPACx9w
自分的に一番かっこいい一眼は何?
国産限定でお願いしまし
86 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 01:47:05 ID:YJl6cYWq
Pen F
87 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 02:09:44 ID:wNvBbWMd
ASAHI PENTAX ME
88 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 02:19:23 ID:YJl6cYWq
よく見りゃマルチじゃねーか。
答えて損した。ペッ
89 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 03:10:29 ID:mUnexrrx
90 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 00:03:05 ID:wN+yrKLb
銀塩の本当の良さは暗室作業を経験しないと判らないだろう
あの真っ暗な闇の中でフィルムをリールに巻く瞬間
普段はさわることのない彼女の手に触れて....
懐かしい思い出さ
91 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 10:17:35 ID:/CZKK5R3
酢の物嫌いだからダメ〜
92 :
名無しさん脚:2006/12/14(木) 16:21:30 ID:lQvDlzZz
ぼくは、撮るっていう行為が好きなのと道具へ愛着持つくせがあって、、、
だからデジタルもフィルムもどちらも好きだな。。
93 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 18:14:45 ID:HJwVtLsA
デジ一は猿でもオッケー。
銀塩一は人専用。
94 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 07:14:17 ID:Ln35UyPR
デジタルと銀塩の両方を持っているが、
あくまでも銀塩が中心。
プリントの仕上がりを見る限り、銀塩の方がいい。
おてがるにバンバン撮れるデジタルは日記風にメモ代わりに使っている。
95 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 11:54:43 ID:Iy3vC/mG
135ぐらいじゃデジの方がマシだわ。
96 :
【だん吉】 【350円】 :2007/01/01(月) 21:52:16 ID:7PsWLeOT
サービスサイズ程度ならデジタルでいいけど
97 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 16:02:05 ID:3W+13jym
EOSDS1(90万のフルCCD)とかと比べても画質はやっぱり銀塩のほうがいいの?
98 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 16:04:54 ID:lED7qCC6
言っても無駄だから止めておいた方が良い。
99 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 16:05:18 ID:dnCb8cPg
そんなカメラ知らん
100 :
名無しさん脚:2007/01/07(日) 16:28:42 ID:RFu7No7Q
四半世紀も前に買った銀塩一眼カメラ使っているけど
まだ故障しない。何度も落として岩にあてているけど壊れない。
だから使っている。新しいのを買う必要はない。
ただそれだけ。
101 :
名無しさん脚:2007/01/27(土) 12:58:50 ID:EzyaAJXP
旧F-1とEOS5Dを使ってるが、EOSはこれからドンドン買い代えながら、使うだろうなあ。F-1は、あと50年使う予定w。印象派の絵画と、JPOPのDVDを較べても意味ないよ。
50年後、残ってるフイルムは、フォマパンだけだったりしてw
102 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 17:20:25 ID:QzxcvtuH
デジカメしか知らない友人に先日フィルム10本詰まったケース見せたら、
「うわ!バッテリーえらいぎょうさん持って来とるやん」
と驚かれて逆に驚いた。
103 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 22:31:37 ID:Z4LGTsUR
104 :
名無しさん脚:2007/02/15(木) 19:42:43 ID:uL0m6T1Y
そや! 使わんといて!
105 :
名無しさん脚:2007/03/07(水) 21:58:38 ID:OnfBep3h
デジ=記録
銀塩=記憶
やねん。
106 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 17:43:27 ID:olhYD6o5
王さん長嶋さんの比較かちゅうねん
107 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 17:59:53 ID:0q1DLG6t
わしは四十年前の一眼をまだ使っておるがな。
108 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 18:14:21 ID:XH8k6k6T
60年前のライカをつい最近から使い始めたよ
109 :
名無しさん脚:2007/03/15(木) 23:34:41 ID:wRdw1gRl
110 :
名無しさん脚:2007/03/16(金) 02:12:31 ID:ckzaXy3O
>>61 正解
写真はプリントして楽しむもの(テレビやプロジェクターも良いが)。
デジになってから等倍で見る事が多くなったりしてあら探しのような見方で,面白くも
何ともない。また画質もデジはまだまだ奥行きが無い。もちろん便利だからつかってるが、
写真を撮っていると言う気はあまりせんよ
111 :
名無しさん脚:2007/03/16(金) 02:36:57 ID:Wbabn0Kr
現像したネガやポジをフィルムスキャナでスキャンした画像はどうなの。
やっぱり奥行き感が無いん?
ニコンのCOOLSCAN 5000ED買って見ようかおもてんだけんど。
112 :
名無しさん脚:2007/03/16(金) 10:47:07 ID:PdrLXADj
デジだから繰り返し見ない
デジだからあら探ししてしまう
というのはそもそも写真を見てないか、見ても仕方ない写真しか撮れないということなんじゃないか?
俺は繰り返し見るし、データもドンドン増えるがなるべく捨てないようにしている
見返したら写真の評価が変わるかも、なんて実感したことあるだろ?
画質についてもポラやハーフ判、110フィルムの写真を写真集にしたり写真展する人もいるのに
子供がしょぼいカメラで面白い写真撮ったりしてるのに
昔のフィルムやプリントだって劣化してても伝わってくるものがあるのに
「画質悪いから糞」ってひとくくりに笑うのかい?
それって積み重ねられてきた写真論を真っ向から否定してるんじゃないかい?
どっちもやる人間としては、写真の本質は媒体にあらずと思うんだが?
俺はフィルムの色が好きだからフィルムも使い続けるけどね
113 :
名無しさん脚:2007/03/17(土) 02:28:46 ID:ZY4/qhSt
↑日本語でおk
114 :
名無しさん脚:2007/03/17(土) 02:34:23 ID:u/2k1bp/
115 :
111:2007/03/17(土) 03:03:15 ID:M9RtjCCD
じゃあネガ・ポジで撮ったものをスキャナで取り込んだ画像は記録になんの?
それって結局、銀鉛だって記録でしかないってことにならないか。
それにデジで撮った家族の写真を大事にアルバムに収める人だっているでしょ。
それをただの記録だなんて言うのは酷くないか。
116 :
名無しさん脚:2007/03/17(土) 03:40:17 ID:2GPOMADZ
>それにデジで撮った家族の写真を大事にアルバムに収める人だっているでしょ。
そこまでたどりつく人は記憶でいーと思うよ。
良くも悪くも、フィルム独特のプロセスがいろいろ引き起こすのは確かだと思う。
普通の人が、24枚とか、36枚撮るには、しばらく時間がかかるので、現像から上がってきた写真を
見たときに、かなり前の事を振り返る事になったりする。
117 :
海老原友利:2007/03/17(土) 15:05:42 ID:mU2Lr245
デジタルしか使えない男の人ってキライ。
118 :
名無しさん脚:2007/03/17(土) 15:29:59 ID:jDqai2+R
オレは携帯(300万画素)、DS-MarkU、ニコンF、D40使用中、
今から50年後に動いてるのは、たぶんオレとFだけ。
フィルムもないかもしれん。
だから大事な時だけF使う。日常1番使うのはヤッパ携帯w
冠婚葬祭はEOS、D40使う。
油絵とCGは較べるもんじゃないw
119 :
名無しさん脚:2007/03/17(土) 16:41:36 ID:rRKaqUPe
CDが普及し始めたころの言い争いと似てるな
120 :
名無しさん脚:2007/03/17(土) 22:33:00 ID:v8mt+G86
50年後の
オレって
ワシだろ・
121 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 10:54:32 ID:gAB35Ekh
先日オークションにてNikonのnewFM2を購入。今日届き初めて触る一眼レフ。ただフィルム入れる後ろの蓋の開け方がわからん。
説明書がついてなかった。
122 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 10:58:21 ID:gAB35Ekh
あいたぁ!!
さて…初めて使う一眼レフ…初めての銀塩…緊張してきた。
123 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 16:12:10 ID:EkKr8sM5
変化あったら 続きタノム・・・
124 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:01:03 ID:gAB35Ekh
変化というか…ファインダーを覗くと、ホコリとかが中の鏡!?の様なのにありますねぇ…あと、フラッシュって買った方が良いのかなぁ??すいません(=^_^;=)
125 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:09:35 ID:/+f2ekgl
「デジカメ全盛時代にあえてアナログ機使ってる俺かっこいい!」って人ばっかだな
126 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:22:29 ID:knOGOMLd
デジカメは画素数=解像度限界なのがダメだな。
フィルムが残っていれば、その時々に高性能なフィルムスキャナで
超高解像度データが得られる。
フィルムの解像度をスキャナが追い越すまではな。
127 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:34:26 ID:155FJVMQ
>>121 おれと全く同じやつがいた!
newFM2、届いた日は結局開けられなかったなぁ。
ちなみに
向かって一番右側の丸いクルクル回るところの横に付いてる解除レバーを
押し込みながら丸い部分を上に引っ張ると開く。
【図解】
右図の「c」の部分を矢印の方向へ押しながら ↓ c◎ (上から見た図)
「◎」の部分を天井に向かって引き上げる。
どうだわかったか。
128 :
123:2007/04/25(水) 19:35:49 ID:EkKr8sM5
>127
非所有者には サッパリわからん・・・
>124
ゴミが見えると気分悪いですねぇ〜
でも写りには影響ないよ
フラッシュ(ストロボ、スピードライトとも言う)は
必要を感じてからでも十分だよーー
129 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 19:55:28 ID:t1gEZyaf
>>125 銀塩カメラが撮る人のモチベーションを高めてくれるならそれでいいじゃん。
写真撮るときは気持ちが大切だよ。
(報道とかのいわゆるプロカメラマンは除く)
130 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 19:57:28 ID:gAB35Ekh
127さんありがとうございます(^-^)本当にわからなかったんですよ(=^_^;=)
128さん、ありがとうございます(^O^)/レンズも一緒についてきたのですが、どうですかね↓
蓋にはSIGMAと書いてあります。
横には小さく
MC SKYLIGHT [1B] 58mm って書いてあります。
131 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 19:58:24 ID:1wlyeR3p
ぎんしお〜
132 :
127:2007/04/25(水) 20:41:22 ID:155FJVMQ
なんだ次レスで開いてんじゃん...orz
まぁ、ほかの銀塩初心者が見て役立てばいいか。
133 :
名無しさん脚:2007/04/25(水) 21:57:56 ID:oR6ox8t1
1960〜80年代のMF一眼レフは、ある程度共通インターフェースになっていて
取説見なくても最低限は使えるようになってる。
裏蓋開けるのはリワインドノブ引っこ抜きだし、リバースクラッチ解除は
底面のポッチ押しだし、フィルム感度変更はシャッターダイアル同軸に
なっているもの多しだし。
134 :
123=128:2007/04/25(水) 21:58:45 ID:EkKr8sM5
>130
>MC SKYLIGHT [1B] 58mm って書いてあります
これは レンズ保護のためのフィルターですね〜
撮影できれば レンズの種類なんか 今は気にする事はありません
どんどん 自分の感性でシャッターを切りましょう
それで不満が出てきたら レンズを考えても良いでしょう
でないと 私みたいに 薀蓄コレクターになってしまいますよ。
135 :
名無しさん脚:2007/04/26(木) 02:12:31 ID:osewRKyn
ありがとうございます!!
そっか…よし!!なんかフィルム買って取ってみようかな!!
古いカメラ…大事にしなきゃ!!
136 :
名無しさん脚:2007/05/07(月) 01:40:26 ID://oFFIF1
35ミリフィルムが普及し始めたころの言い争いと似てるな
137 :
名無しさん脚:2007/05/07(月) 23:28:16 ID:vtet2zw3
でも、まったりしてていいじゃん・・
138 :
名無しさん脚:2007/05/07(月) 23:52:29 ID:5AbBnVTk
デジの液晶画面 モニター プリンター出力
みんなバラバラの色なんだけど 統一するにはどうすればいいの?
139 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 01:14:58 ID:PuVVw4pK
いいに決まってんだろタコ
140 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 01:27:19 ID:Znag8XNX
141 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 01:27:35 ID:Ay0EMuTS
142 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 01:38:31 ID:CgDj1wHt
143 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 08:35:50 ID:FX0egBzm
144 :
名無しさん脚:2007/05/08(火) 21:44:16 ID:XepHD63i
>>105 俺にとっては逆!
写真は俺の生まれる前からあってその時代を伝えてくれる大切な記録だ。
デジはHDDを跳ばしてしまった俺にとっては既に記憶でしかない・・・
145 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 16:26:46 ID:ZdzKYBly
久しぶりにα9使ったけどやっぱいいカメラは使ってても気持ちいいな。
デジと違って画像をすぐ確認する訳にはいかんけど、レリーズするたびに
確実に画像が残せてる信頼感みたいなのが感じられる。バカな表現だけどw
撮影データもデータバックで記録できるし、
何よりMFしやすいファインダーが最高。デジ一眼の小さいファインダー像に
慣れかけた目に逆に新鮮だったな。
昔はこれが当たり前だったんだけどねえ。
146 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 21:38:50 ID:xRuH2ifx
APS-Cサイズの後でEOS5Dのファインダー見るとゴージャスな見え方にビックリして
しまうがいつも使っているペンタMXと比べてしまうと・・・
147 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 21:43:18 ID:ZdzKYBly
MXってすごくファインダー倍率高くなかったっけ?
ほとんど等倍みたいな
148 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 22:06:12 ID:xRuH2ifx
たしか0.95倍あったかな?
眼鏡を使用しているので視界から溢れる程広いけど
明るい単焦点レンズを付けてじっくりピントを拾ってゆくのは
気持ちのいい作業です。α9は手にしたことがないのですがファインダー性能が
良いそうですね。ニコンF4はよく使いますがやはりスクリーンの質や
シャッターのキレの良さは流石フラッグシップモデルで、気合いを入れて撮りたい
時はコレですね。贅沢を言えばあと一回り倍率が大きければ(0・8倍程度)・・・
149 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 22:12:26 ID:iTIV2WFm
銀塩はフィルムを変えるだけでいろんな画質を楽しめる(ボディは画質には殆ど影響しない)が、デジはボディそのものが画質を決めるため性能が上がる度に買い換えといけない。銀塩なら20年30年前のカメラが平気で使えるが、デジはそうはいかない。この差は相当でかいな。
150 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 22:30:15 ID:ZdzKYBly
>>148 0.95、あのコンパクトなペンタ部なのにすごいですね。
他にもミノルタSRT101なども等倍に近かったと思う。
AF化したカメラはピント確認の必要性が薄らいだ分、倍率が低下
してしまったのは残念なところ。まして昨今のデジ1はなおさら・・・
>>149 デジ1でα7DとK10D持ってます(マウント違うのに;^^)
両方とも完成度は充分高く思えるけど、きっと20年後に使ってる人は
いないでしょうね。そこ考えるとMXみたいなカメラはすごいと思う。
151 :
名無しさん脚:2007/05/20(日) 23:19:00 ID:6oXR8ggz
ペンタックスSPIIなんかも等倍だね。ひろびろ〜!
152 :
sage:2007/05/20(日) 23:51:48 ID:KiY8Kyq7
銀塩とデジは使い分けと言うけど
AdobeRGBでのキャリブレーションシステム構築だと
それなりのCPUとGPUを搭載したパソコン
モニター・プリンター・カラーマネージメントソフト等が必要
軽く30万を超える
なんだかな〜 銀塩並みに個人で楽しむには???
みんな騙されてない?
153 :
名無しさん脚:2007/05/21(月) 06:10:22 ID:1sPLqIPx
デジに専念するにもサブを含めて2〜3台は必要だしな。えらい出費だorz...
154 :
名無しさん脚:2007/05/21(月) 12:53:56 ID:SZLn9XST
>>147 MXのファインダを覗いたD40使いの友達が
「うわー、画面が近い」て驚いてたわ。
155 :
名無しさん脚:2007/05/21(月) 15:35:39 ID:XT9kLO9d
MX程度で驚くようじゃミノルタXD見たら卒倒だねw
156 :
名無しさん脚:2007/05/21(月) 17:28:36 ID:E76C2M1w
本当はデジタル一眼が欲しかったけど、デジ本体以外の初期コスト(高画素ファイルを処理できるPC、記憶メディア等)を計算した結果、銀塩イイヨ銀塩と言い聞かせ銀塩一眼購入。ジリジリと現像代にお金を食われつつ、今は銀塩マンセーと負け惜しみではなく思ってる。
157 :
名無しさん脚:2007/05/21(月) 18:44:01 ID:Lr0qQL+i
ライカフレックス初期型、最高です!(広角〜中望遠域限定)
158 :
名無しさん脚:2007/05/21(月) 23:32:14 ID:S62Llcpy
159 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 10:09:05 ID:ISnLEayJ
家は、まだナナオのブラウン管使ってるよw 21inch3台あるので後、1−2年は使えるだろう
でも、
>それなりのCPUとGPUを搭載したパソコン
ってどれくらいのスペックがあればいいの?
6月に1台作ろうと考えたるけど予算6万以下で十分そうなのが出来そうなんだけど・・・・・
160 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 10:22:00 ID:SsI2So96
銀塩もおもしろさ追求していくとラージフォーマットいったり、自家現像
始めたりと金かかるのはいっしょ思うが
161 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 11:36:22 ID:y5b6t/Z3
銀塩は叔父さんのLX、デジはK10D、PCは自作、余り金はかからん、おいらの場合・・・
162 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 16:12:17 ID:EmZUeMi+
ポジのフィルム代と現像代で一本1500円として、
たった7200カット(失敗や露出ずらしのものも含む)で30万円だぞ。
デジタルならすぐに元がとれる。
おまけにデジタルは枚数とれるから、腕が上がるのも早いよ。
163 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 16:13:40 ID:zLrB3i7w
カメラが全自動でやってくれるから頭使わなくて良いしね
164 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 17:19:03 ID:/hkZLnOu
ネガのフイルム代と現像代で一本300円として、
36000カット(面倒な露出ずらしは不要)も撮れて30万だぞ。
見栄張らずにネガにすればすぐに元がとれる。
おまけにネガはそのまま見ても訳わからんから、想像力上が鍛えられるよ。
165 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 19:01:37 ID:ZYu5wnj+
>>163 銀塩は単純で簡単だし、撮影後はラボに丸無げだから楽で良いよね♪
166 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 19:07:50 ID:vqEKH0pO
そうだね
167 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 19:34:26 ID:NszBQqeX
丸無げってどういう意味ですか?
168 :
名無しさん脚:2007/05/22(火) 20:55:53 ID:K180HIph
>>167 撮影の後、モニターと睨めっこが不要で
ビールを飲んで寝て待っているだけの事
169 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 00:05:47 ID:sHLRFl+U
>>162 sRGBで満足できるなら、デジでいいんじゃない
AdobeRGB対応の液晶モニターが10万切ったら
銀塩やめてもいいけど・・・無理かな
170 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 03:47:25 ID:PDcI4C+u
丸無げ
171 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 08:15:20 ID:6cuH1B0D
>165
銀塩のほうがよっぽど面倒くさいぞ。
店への持込→受け取り→セレクト→カット→マウント→ファイリング
RAWで撮るにしてもデジタルの方が楽だと思うのは漏れだけか?
現像終わったポジが20本近く未整理の漏れ・・・orz
172 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 08:36:27 ID:BDNdyIUZ
未整理なのなら、結局その程度の物しか写ってなかったのだと悟りなされ・・・
173 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 10:41:15 ID:4q/Vd+9B
丸無げw
174 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 10:49:47 ID:RJDmQLa/
この誤変換への食い付き、、、
デジタル版なら絶対にありえない
デジタルについていけない加齢臭ぷんぷんするw
175 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 12:46:21 ID:GCOQ5CUS
「丸無げ」でぐぐってみたら160件ヒットしたよ。意外にバカが多いんだねw
176 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 14:15:45 ID:bjMCDfco
デジ忠=誤変換つついて喜んでる智嚢レヴェルの低い在日
てことでFA?
177 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 15:04:27 ID:lKx4oZDx
揚げ足取られて顔真っ赤w
178 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 16:09:12 ID:Cov9u8HU
2ちゃんねるで誤字、しかも明らかな変換ミスを指摘して大喜び。。。
中学生以下か爺さんかどっちかだな。
179 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 16:19:45 ID:Ux890Uxk
普通に「まるなげ」を変換すればどんなIMEだろうと「丸投げ」って変換される
はず。わざわざ「丸無げ」にしたのは漢字を知らないバカだから、と推測され
る。変換ミスとか誤魔化しているが、底が知れちゃうねw
180 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 19:55:36 ID:6MOWyLzs
181 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 20:38:00 ID:z2/O9GOZ
フィルムのメリット?
たとえば撮影旅行に出掛けて1000枚撮影したとする。
帰りにひったくりにあってカメラ毎盗られたとする。
デジタルなら中の写真全部パアだがフィルムでは36枚以下の損失で済む。
182 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 21:01:37 ID:u/9I5BuF
>>181 ひったくりは注意してれば防げるかもしれない。
もっと恐いのはメディア故障。
でもフィルムなら安心だ。
183 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 21:28:55 ID:K+rWVyZj
それなりの単焦点レンズ+ポジで撮影した画像より上の解像度が必要ない。
枚数を取るタイプではない。1日に多くて36枚撮りを5本程度。
レンズもボディも使い込みたい。また使い込むに相応しい道具であって欲しい。
最後になんといっても手元に物としてフイルムが残るのが嬉しい。
184 :
名無しさん脚:2007/05/23(水) 23:23:56 ID:rhI2OzsA
銀塩のメリット
赤ちゃん生まれる→銀塩で成長記録を撮る→数十年後も楽勝で見れる
185 :
名無しさん脚:2007/05/24(木) 04:19:49 ID:ei1n73rB
デジ忠=誤変換つついて喜んでる智嚢レヴェルの低い在日
てことでFA?
186 :
名無しさん脚:2007/05/24(木) 09:53:01 ID:jNME1mWv
粘着くんが1人生まれた瞬間に立ち会えたことを誇りに思います
187 :
名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:48:09 ID:W9Xlfxuo
デジタルの勘違いメリット
「劣化しない」
するわけがない。
わずかでも劣化した場合、それはデータの消滅(読込不可能)なわけで。
そもそも劣化しないのはデータの話で、物理媒体は程度の差はあるが例外なく劣化する。
「完璧な複製が可能」
しかし、それ以上はありえない。
フィルムは焼き方や、スキャナ性能しだいで、向上する可能性がある。
「大量に撮影できる」
一気に全滅というリスクもある。
「お手軽・簡単」
だが、ラチチュードの広いネガの方が失敗は少なかったりする。
「すぐ観賞できる」
バッテリーが残ってればな。
188 :
名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:52:56 ID:2WtOrxyE
189 :
名無しさん脚:2007/05/24(木) 21:00:09 ID:oVykZ+mS
190 :
名無しさん脚:2007/05/30(水) 18:28:47 ID:3CW3bBVe
逆にデジカメには魅力があるのかを問いたいよな。
利便性は認めるが。
191 :
名無しさん脚:2007/05/30(水) 18:31:45 ID:DWkyV3Ki
ハメ撮りに便利
192 :
名無しさん脚:2007/05/30(水) 19:06:44 ID:It8xG+Kg
それしかないと思う。
193 :
名無しさん脚:2007/05/31(木) 22:54:41 ID:b9GbPUzP
シッター音と共に響く、フィルム巻上げ音。一眼レフは特に良い音がする。このサウンドが忘れられずに、フィルムボディを4つも買ってしまった酔狂野郎はこの俺だ。
194 :
名無しさん脚:2007/06/01(金) 11:05:59 ID:VNDVda21
手動巻き上げ使った事ないのか
195 :
名無しさん脚:2007/06/01(金) 12:36:17 ID:yPH1SxCD
うん、それはない。電動機がスキです。
196 :
名無しさん脚:2007/06/02(土) 21:42:59 ID:ct4VXZ8q
電動機はブサイクが多い
197 :
名無しさん脚:2007/06/03(日) 00:55:26 ID:INoiD5Wo
手巻きの方がリズムを取りやすい、という俺は本人が不細工。
198 :
名無しさん脚:2007/06/07(木) 13:30:37 ID:K87ktwXh
>>196 電動機の美人(いなかったら及第点)を紹介してほしいわけですが。
199 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 08:52:32 ID:bC7Fl594
今の若い衆はオートロード機でもフィルム入れられんかったりするよね。
応用力のないバカが多いから手動巻き上げ機とフィルムをポンと渡して
何にもアドバイスしなかったら半永久的に入れられないかもw
200 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 09:28:17 ID:S9zTOoah
ゆとり世代はなんともならんからな。
201 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 09:36:09 ID:5UitJZzn
団塊世代並に非道いのか?w
202 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 12:58:05 ID:wBLgVZz3
>>199 おっさんでもブローニーやシートフィルムのホルダーセットとかできないだろ
そういうもんだよ。
203 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 13:20:33 ID:iWyDUbTn
つか、世代とかは関係ないやん
やり方を知っている人、知らない人
知らなくても、自分で考えて出来る人、考えても出来ない人
考えることすらしない人
そもそも使わない人なら考える必要も無いし
人それぞれ、なんだな。
204 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 15:13:42 ID:zaStkfZi
まず裏蓋開けられない
205 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 21:55:21 ID:m6eT+d8s
えっ、カメラの裏側って開くの?
206 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 23:12:07 ID:CegtF32n
デジ一は失敗恐れずばしゃばしゃ撮れるけど、撮ったあとのデータ管理で鬱になる。
で、写真の腕が上がるかというとどうなんでしょうね。
一枚一枚考えながら撮ることがむしろ減ったような気がします。
45年前の露出計もついてない一眼レフたまに使うけど、こっちの方が一枚一枚真剣に
撮影しますね。
ただしバッテリー切れの心配は全くなし。
もっとも銀塩も撮影後写真に焼かずにCDに焼いてもらっているわけだがw。
友人に配るにもサーバーに上げて勝手に落としてね、って感じだし。
207 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 23:37:18 ID:YlG1I7ih
漏れ出版社の者だが、
デジの写真原稿なんて、
画質どーでもいいページにしか使わない。
ほぼ100パーセント、ポジ。
印刷するとき、いまだにデジは色がでない。
ネムいし、浅い。
使いものにならない。
208 :
名無しさん脚:2007/06/09(土) 23:42:41 ID:QV1G403u
デジって、こーするとこーなるってのをすぐ判るのが利点。
漏れ銀から入って、写りがなかなか理解できなくて、写真遠のいた。
デジ始めて、ライブビューで絞るとかシャッター速度とか理解して、
また銀に戻った。
写りのおもしろさは、やはり銀かもしれないな・・・と重う。
209 :
名無しさん脚:2007/06/10(日) 03:13:45 ID:ZL+CWZ7M
>>207 経費節減のためなんだろうけど、エロ雑誌で明らかにデジ入稿のヤツって
とてもヌく気にならんよね。
ヌけてナンボのものなのに肝心の画質で手抜きしてどーすんのよ。
210 :
名無しさん脚:2007/06/10(日) 05:58:31 ID:ZL+CWZ7M
デジカメは枚数気にしないで撮れるというのはある意味真実だけど
自称ハイアマは除いて、一般人はフィルムカメラ時代でもそんなに
いっぱい写真撮ってなかったよね。
ひどい人になると、36枚撮りのネガをカメラに放り込んでおいて
一年の四季がみんなそれ一本に写し込まれる羽目になった、とか。
今、デジで撮りまくってても大方は駄作の量産に過ぎないだろうな。
211 :
名無しさん脚:2007/06/10(日) 08:52:57 ID:mfyJgnKS
>>209 カメラマンが最新のデジカメで撮ったデータと比較しても、
kissや甘煮にプロビア入れて素人が撮った写真の方が
クリアだし綺麗なんだよね。印刷の場合。
あと10年しても
デジカメデータがポジ+ドラムスキャナーの画質に追いつくとは思えない。
ただ、沢山撮れるのはいいことだ。
量に勝る質無しだし。
212 :
名無しさん脚:2007/06/10(日) 16:54:56 ID:hoXx4ftm
>>209 俺はケータイで撮った投稿写真でも抜けるぞ。
画質が良いエロくない写真より、画質が悪いエロエロ写真の方が好みだ。
213 :
名無しさん脚:2007/06/11(月) 01:55:57 ID:YFn9qsug
自家現像は、想像してる以上に簡単(1時間も掛からないし、暗室も不要)
と言う認識を広めたら、何人かは銀塩を選択しないかな?
と、最近自家現像を始めた俺は思うわけだが。
プリントまでやると、確かに大変だけど、普通はスキャナで十分だろうし。
一般人は現像とプリントの違いも分かってない人が多いからなぁ。
214 :
名無しさん脚:2007/06/26(火) 19:36:49 ID:KtbSaR3N
>>213 ハハハハハ暗室不要などと嘘は良くないぞ。
215 :
名無しさん脚:2007/06/27(水) 09:11:27 ID:6FNGlySx
216 :
名無しさん脚:2007/06/27(水) 19:25:54 ID:K0FBZsgT
217 :
名無しさん脚:2007/06/28(木) 01:21:02 ID:5vN75zhI
ダークレスってすぐ無くなっちゃったよね。
もう少し薬品継続してほしかった。
みなさんは自分で調合してダークレス使ったりしてるのかな?
218 :
名無しさん脚:2007/06/28(木) 02:19:49 ID:QTkBLlEQ
銀塩って、銀と塩の粉が塗ってあるとか読んだんだが…
フィルム舐めるとしょっぱいの?
219 :
名無しさん脚:2007/06/28(木) 02:26:42 ID:QTkBLlEQ
インクジェットは色のついたインクの粒を吹き付けて絵にする
それに対し銀の粒や塩なんかで絵を吹き付けるんなら銀塩カメラの魅力として楽しそう
と思って質問しました
フィルムカメラ面白そうなんだよね
220 :
名無しさん脚:2007/06/28(木) 08:35:55 ID:JCxi7qLL
>>217 え?まだあるでそ?
つか、「ダークレス」でググってみれ。
221 :
名無しさん脚:2007/06/29(金) 12:46:46 ID:JCnw3pNW
222 :
名無しさん脚:2007/06/29(金) 15:43:04 ID:aqy6SmRo
別にダークレスでなくても、暗室はいらんでしょ。
暗袋、または暗箱はいるけど。
223 :
名無しさん脚:2007/06/29(金) 18:28:31 ID:3ZMNr4E+
224 :
名無しさん脚:2007/06/30(土) 16:23:02 ID:2/9WcoH9
先週120で撮ったのを今日受け取ってきた。
ひさしぶりのリバーサルだけどやっぱ色とシャープさでは
1000万画素のデジ1もまだまだ敵わないな。
よく考えて撮るのでムダ撃ちも少ない。よって必然的に撮影枚数も少なくて済む。
現像代と合わせても一本千円ちょっとだから、しばらく120で撮るかも。
225 :
名無しさん脚:2007/07/09(月) 20:53:35 ID:BQKCpZUL
135、120で6X6,6X7,6X12
4X5、No.4パノラマコダックと使ってるが
デジタルカメラはまだ「これは欲しい」というオーラ・機能美、
美しさ・エレガンス・古い魅力をもつ機種がないから、
どうしても買うことができない。
何度も買うつもりで研究した。が、手にとるとダメなんだわ・・・。
さすがにキヤノン、ニコンの最上位機はかっこうはいいがちょっと
大きすぎる。これを中判一眼レフのつもりになって買うしかないな、
今のところ。
でもたくさんカメラがある関係でひとつのカメラでそんなにたくさんは
撮影しないので、元取る前に古くなってしまうデジタル一眼最上位機は
やはり買う気にならんのよ。。。
あとフィルムカメラの中古は個体によっては新品よりしっとりと落ち着いた感じが
付いてより魅力の増すものがあるのだが、デジタルカメラだとそういうのなかなか
ないね。。。
そんなこんなで買いたいけど買えないんだよ・・・・。
226 :
169:2007/07/21(土) 17:00:18 ID:Er+5t2CN
>>223 遅レスですまそ
10万円切ったのですね
デジ一眼買ってから2ヶ月 ライトルームも買ったけど もう飽きましたw
135撮影済みポジも1週間放置
67も重くて半年放置 だめだorz
デジでもポジでも撮る気がなければ、豚に真珠です><
なんかやる気が出る一言をお願いします・・・・・
227 :
名無しさん脚:2007/07/22(日) 04:10:04 ID:A7CZzbKB
228 :
名無しさん脚:2007/07/22(日) 07:53:05 ID:aP73qttX
229 :
169:2007/07/22(日) 08:58:00 ID:7lFbAjVj
お〜撮る気が出てきました
ISO800で頑張ってきます ありです
と思ったけどこれをヒントにコニカVaを
久し振りに使うことにしました。行ってきます。
230 :
名無しさん脚:2007/08/24(金) 10:42:07 ID:icDx2Cj0
231 :
名無しさん脚:2007/09/08(土) 22:10:39 ID:kb/l8gJM
まってるよ
232 :
名無しさん脚:2007/09/08(土) 22:22:33 ID:TzateBPS
先日F6買った
俺が理想としていた素早いオートフォーカス、適正露出を実感した。
何が言いたいかというと、ゴミ気にしなくて良いのは健全だ
233 :
名無しさん脚:2007/09/09(日) 02:55:58 ID:uuddD9FS
このごろのデジ一眼は多点測距AFが常識みたくなっているが、
あれに慣れるとフレーミングをしなくなってしまう。
設定で数を減らすとかすればいいんだが、あればあったで
心配性が災いして減らせずにピッという音に反射して撮るサル状態になる。
Nikon F5の5点とかが丁度いいんだが、そういうのはもうない。
これはズーム普及弊害の「あと一歩が踏み込めない」というのと同じで
撮影者の能力を磨かさせないひとつの原因になっていると思う。
ピントが合ったら撮る、というのではなく「合わせて撮る」というのが基本。
その根本を忘れるたさせめにAFがあるわけではない。
234 :
名無しさん脚:2007/09/25(火) 14:58:40 ID:mfibOENf
235 :
名無しさん脚:2007/09/25(火) 16:09:26 ID:Zsc6EZ/q
236 :
名無しさん脚:2007/10/03(水) 20:31:21 ID:Ugv3wW8Y
電池が切れても写せるのが素晴らしいよね
237 :
名無しさん脚:2007/10/05(金) 21:16:16 ID:e7H4b1lU
ニコンがフルサイズに成りSONYも後追う今
銀塩一眼よりAPS-Cデジイチが先に消えるな。あと三年だな。
238 :
名無しさん脚:2007/10/06(土) 10:25:45 ID:kBTJYoAI
こんだけレンズが売れちゃった今、そんな妄想してるのはキミだけw
239 :
名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:09:31 ID:Wm4vRllq
D3のクロップ機能搭載見れば、APSCデジ一、中判銀塩のプロユースはその内消えるんじゃね?
ズームしか使わんファミリーユーザーと、大版ユーザーには余り関係無い話か?
まあ銀塩35mmが最強て事だなwww
240 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 11:31:18 ID:hP0zYcA8
なんでクロップ搭載したら銀塩中判の意義が消えるんだ? 無茶苦茶だなw
241 :
名無しさん脚:2007/12/01(土) 22:43:57 ID:ASo/84yW
ミナトフォート芝浦店の池田は薬物中毒
242 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 23:44:05 ID:NEMRSx9e
そ、それは。。。
243 :
名無しさん脚:2008/01/23(水) 20:21:08 ID:xFRMO0dJ
>>1 メリットはキヤノンで言うならばサンニッパを1Vに付けようが初代650に付けようが画質は同じ、ってことだろ
レンズに金かけてボディは安いのってのも有りだ、デジはキスが同がんばっても1DsmarkVと同じ画質にはならない。
1995年(平成7年)7月発売時価格 1,980,000円EOS DCS 3の画質と今のEOS-1Ds Mark IIIと比べてどう思う?
素人が見てもぜんぜん画質が違うのが判る、今でも使えますか?使えるけど大切な写真用には出来ないだろ。
しかし銀塩は半世紀前のカメラでもマウントさえ合えば最新技術のレンズも使えるし画質もまったく同じだ。
ライカM3とライカM7で同じレンズをつければまったく同じだ(シャッター精度の問題で露出が変わることもあるけど整備していれば大丈夫)
メリットは手軽ではないけど、品質の良い写真をアナログの原版で残せるって事だ。
俺のDVDとCDに保存したデジカメのデータが引越し中車に追突されてヒビが入ってしまい見れなくなってしまった、フィルムだったら一部折曲がっても見れたのにって思うと残念だよ。
EOS DCS 3で成人式の写真を取ってもらった娘はかわいそうだ(実は親戚の娘がそうだった、写真見ると哀れに思う、撮影したのは新しい物好きの叔父さんです。)
1Nもしくはブローニーで取ってれば良かったのにと今では思っているらしいけどもうあの日には戻れない。
俺もある、当時出たばかりのデジカメで彼女の写真をとったんだけど失敗だったよ、当時は最新のデジカメだって喜んで取ってたけど、記念の写真がサラザラだもんな。
まぁ、今からならガッカリすることもないんだろうけどメディア破損ってこともあるからな。
オヤジに踏まれてバリバリに割れたDVDもある。フィルム踏まれた時はなんともなかった。
244 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 13:44:11 ID:6+CyKEQv
過疎スレにくだらん長文
くだるかくだらんか中身をよく見ないままにスルー
ネットで3行以上は犯罪だぞ。
細々と携帯から見てる奴もいるだろうに、
過疎は過疎やから誰もみとらんか.....
また来月あたり来よう。
そんときおまいは はびこってるなよな。
245 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 20:07:01 ID:LUhsaVpb
246 :
名無しさん脚:2008/01/28(月) 23:41:24 ID:DsFidf15
デジ一持ってるが、手軽さに加えて妙にスクリーン栄えするから写真撮ってる気が薄れてきた
本当に写真撮ってる感はやっぱり手で行う作業があってこそなのかな・・・
247 :
名無しさん脚:2008/01/30(水) 00:57:06 ID:r++OfDPu
温か味をデジで出せない俺はやっぱり写真が下手なだけか?
っていつも考えるときがある
なんか「人間」っていう事で考えると、どうしても銀塩になってしまう俺がいる
248 :
名無しさん脚:2008/03/08(土) 08:52:06 ID:yC9hhqNC
249 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 01:01:24 ID:YJgZh5Zi
だから デジカメやめてフィルムつかえっ
フィルム使うときは、12枚撮り1本だけにしておけっ
予備は持っていくなよ
どうだ? デジカメのよさがわかっただろう?
って いったい何を言いたかったのかと
250 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 03:56:59 ID:LUrLRbiB
俺はデジカメは便利だから使ってる。
銀塩に較べて便利さとったら何が残る?
逆に俺に教えてくれ。
251 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 07:29:39 ID:wfEr1S6j
画質を求めるなら銀塩カメラよりはるかに頻繁にカメラを買い換える必要がある。
カメラ以外にもパソコン及び各種ソフトウェアとか、画像記録・保存媒体やプリンタ
も随時追加・更新する必要がある。
加えてLAW現像だのレタッチだの・・・・。
銀塩に比べて圧倒的に便利だとは言えないんジャマイカ。
満足な画像を得るまでデジタルはトータルでは銀塩よりお金も時間もかかる。
252 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 08:14:42 ID:vgbEozTh
フィルムでもええやん。
253 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 08:20:49 ID:Y3vZO21u
いや、まったくごもっとも。禿堂なんだけど…
便利ってのは、その場の使い勝手ねw
撮影枚数やデータの取り込みとか。
個人的には、銀塩のが好きだから「撮るぞー!」って時は、デジじゃない訳よ。
だからその「撮るぞー!」って時にデジを使いなくなるような話を聞きたいんだわ。
254 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 20:47:36 ID:Ah6nZsfK
撮るぞー!って撮った写真をその場で確認できるから、
必要あれば被写体によっては直ちに撮り直しできる。
いちいちフィルター付けて色温度補正しなくてもいい。
ISO感度などをいつでも自由に変えられるから1カットごとに
違う種類のフィルムを使うみたいな芸当ができる。
デジってすごく便利ですね。
255 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 22:25:40 ID:rQMLEtrY
うん
フイルムをミスらないためのチェック用としては
デジは最高に使えますね
デジで確認してポジで本番これ普通
256 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 22:51:41 ID:svSe1oWW
↑
典型的なアマの姿
257 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 23:11:50 ID:buM+R56d
露出計代わりにデジを使っているプロもいるぞ。
258 :
名無しさん脚:2008/04/20(日) 23:43:47 ID:YpLycmTe
つーか、いまだに露出確認のポラきりながら撮影出来るプロなんかいないだろ?
デジがポラ代わりナノがプロ。
現像後のわくわく感の為に、あえて露出計だけに頼るのはアマチュアの自己満足。
プロはクライアントに一定レベルの仕事を渡すのが仕事。
259 :
名無しさん脚:2008/04/21(月) 00:52:20 ID:D/njTBYs
嗜好品なんだからフィルムの良さは科学じゃないよ明智君、勿論、物理や数学でもない。心地よいシャッター音と感触
デジカメでこの感触にお目に掛かった事は無い。振動もね、持つ喜びは家電品とかしたデジカメでは味わえないものも
あるね。今の使い捨て世代には理解DV かな?思い入れと倒錯の世界だね、あれ!やりすぎたかな
260 :
名無しさん脚:2008/04/21(月) 00:59:45 ID:uVnNz1Fj
>>258 俺、まだ仕事で普通にポラ切ってるけど。
35はフルサイズデジがあるが、未だに中判以上にはないからね。
ま、露出チェックなんかよか構図チェックだけどさ。
予算がある仕事じゃ、まだまだフィルムでやらせてくれるんだよね、悪いけど。素人衆が考えるほどには、デジはコストも含め万能じゃないもんで、内容にもよるけど、まだ需要はかなりあるというのも現実。
261 :
名無しさん脚:2008/04/21(月) 09:09:58 ID:tod8YksG
>>予算がある仕事じゃ、まだまだフィルムでやらせてくれるんだよね、
あらら、奇特な方でw
俺の知ってるのにはいないよ。皆銀塩でも、デジでポラ代わり。
262 :
名無しさん脚:2008/04/21(月) 11:22:33 ID:rM722oLj
最近ではどちらもプリントまでやらないから一緒
263 :
名無しさん脚:2008/04/22(火) 22:09:17 ID:o8VSUCLo
↑ぼっ亀してしまった…
264 :
名無しさん脚:2008/04/23(水) 14:23:46 ID:uSvoRRoY
ふーん(笑)
265 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 04:02:36 ID:+yyWxMu9
明智君ワロタ
懐かしい...
266 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 11:26:45 ID:xDZuLzPo
シャッター音よりモードラのフィルム給装の音のほうが萌える自分に気付いた
267 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 16:53:24 ID:z3Pjwlcr
明智伝鬼だっけ?
268 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 22:58:41 ID:6CYlQG6C
フィルムの良さは撮影の確認が出来ない所だよ、フイルム入れ忘れたりするし先日は多重露出撮影していて
一回設定すれば継続設定だと思ったら一回一回設定しなくてはならなくて気が付いたのはフイルムが巻き上
がる音を聞いた時だった。36枚中出来たのは最初の一枚だけ、後は暗い写真とボケた写真ばかり、こんな
間抜けが出来るのもフイルムだからからです。
269 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 01:16:16 ID:JJbRL66I
RAW現像無限に調整可能とか考え出すと寒気がする
270 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 06:10:17 ID:6AhUhghQ
★ついにフィルムカメラ市場終焉 CIPAが統計発表停止
・フィルムカメラの時代が完全に終わろうとしている。
カメラや映像機器メーカーの業界団体であるカメラ映像機器工業会(CIPA)は、
フィルムカメラの生産・出荷台数の統計の発表を停止した。
CIPAは毎月、デジタルカメラとフィルムカメラ、カメラ用交換レンズの生産・出荷台数を
発表していた。しかし、2008年4月に発表の2月分統計から、フィルムカメラの数値を
空欄とした。
デジタルカメラに押されフィルムカメラの人気低下は著しい。前月の統計では、生産が
1580台(約4600万円相当)、出荷は1万1573台(約1億7200万円相当)と、寂しい数字だった。
CIPAには、「集計値が一定数を下回った場合などに発表の対象としない」といった内部
規定がある。2月分からはその規定にひっかかってしまったのだ。
CIPAの統計は日本のメーカーに限っているが、海外工場での生産分を含んでいる。
また、日本のメーカーが世界シェアを独占していることからも、市場縮小は世界全体の
ことといえる。01年に国内出荷台数でデジタルカメラに抜かれてから、7年で統計発表自体が
停止に追い込まれた。
「最近はフィルムカメラの新製品も登場せず、統計への問い合わせもほとんどなかった。
1昨年からは、数字が小さいために、それまで行なっていた生産・出荷の予測作業も
できない状態だった」(CIPA関係者)
CIPAは今回の停止につき特にコメントをしていない。統計表の下に、規定に満たなかった
旨が記載されているのみだ。そのため、特にニュースにもならなかった。
世界中の人びとに愛されたフィルムカメラだが、その終焉はひっそりと訪れていたのである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000000-dol-bus_all
271 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 11:49:09 ID:DsJChoaF
フィルムが終わるわけねぇーだろ。
レコードプレーヤーでも終わってないし、マニュアル車もあるし、テレクラも
健在だし!
フジフィルムぐらいは作り続ける。
272 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 13:18:16 ID:kMpFLhGi
容易に修正できるデジタルが証拠採用されない限り
フィルムはなくならない
全部中国製とかインド製になるだろうけど。
273 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:03:08 ID:NK20ypZl
そういえば先日、近所のホームセンターでレコードプレーヤーが
\4,980で売ってて、つい衝動買いしてしまった
銀塩カメラ、レコードプレーヤー、黒電話、二層式洗濯機、
マニュアル車、旧ファミコンに囲まれた俺がいる
274 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:46:59 ID:JJbRL66I
アナログマンセー
275 :
名無しさん脚:2008/05/26(月) 20:36:24 ID:uyr9sS8y
DIGIカメは天変地異的な技術革新が起こらない限り、銀塩写真に勝る事はありません。
276 :
名無しさん脚:2008/05/26(月) 21:20:28 ID:2frmgqGS
今月号のデジタルフォト誌のペンタ645デジのサンプル見た?
どう見ても銀塩645を軽く凌駕してるよ
277 :
名無しさん脚:2008/05/26(月) 21:53:25 ID:5JYoDyOK
>276
(* ̄m ̄)プッ
278 :
名無しさん脚:2008/05/26(月) 22:51:56 ID:f7Xbc7RP
>>271 図書館とか、資料室のマイクロフィルムを超える記録媒体が出現しない限り、
フィルムは残る。
279 :
名無しさん脚:2008/05/28(水) 00:39:53 ID:1KmEBf/z
>>276 あのなあ、DIGIプリントの鮮明さは一般的な大判かサービス判に限ってだろ。
DIGIプリントはコンピュータディスプレイの解像度(要は縦横のドットの総数)そのままの
縮小判だろ?
たとえ500000000画素CCD搭載のDIGIマシンがあったとして680x460の解像度で撮影して
プリントアウトしてみろ。
プリンタが80000000000画素可能でもそれ以下の風呂屋のタイル画並だゾ。
280 :
名無しさん脚:2008/05/28(水) 00:55:11 ID:IEQXfJdw
↑これが銀塩爺の知識の限界です
281 :
名無しさん脚:2008/05/29(木) 21:16:39 ID:AgNSeiB6
>>280 あ〜、チミチミ。チミのデジカメで低解像度撮影してプリントしてごらんなさい。
282 :
名無しさん脚:2008/05/29(木) 21:33:25 ID:iSTgTCAW
中判フィルムならまだデジに比べて優位点がある。
中判のデジカメがもっと安くなるとどうなるか判らんけど。
283 :
名無しさん脚:2008/05/31(土) 18:13:05 ID:8agcD5nJ
___
./ _ \
;| ´3 .〈3リ:
:|ヽ .r、_);
. :| |` * |; 何の話・・・?
:h /; わし、おねむ・・・
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
;|ミ | \
;|ミ |==つ \
284 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 23:17:39 ID:fB2Klg9Z
DIGIシステムのCCD画素数は銀塩ネガに迫るものはあるが、こんぴゅうたシステムとしての
縦横解像度(ディスプレイの総ドット数)がまだまだネガの粒子数に及んでいないですね。
285 :
名無しさん脚:2008/06/08(日) 11:41:15 ID:VeMJfFjO
サンダー平山の
実用中古レンズ特選100本ガイド
中古カメラ実用機買い方ガイド―実用一眼レフ133機種の買い方
サンダーTHE大口径単焦点主義者
を読むとか。
286 :
名無しさん脚:2008/08/21(木) 21:19:28 ID:pGIjnEuk
test
287 :
名無しさん脚:2008/09/22(月) 04:28:06 ID:TwUCU0fL
フィルムやめて デジカメ使えっ
デジカメ使うなら、手ぶれ補正なしにしろ。
どうだ! わかったか? デジカメの欠点が・・
ぬぁにぃ〜 デジカメがいいとな?
じゃ α900をお勧めする。
手ぶれ補正付きだぞ。 大判を手持ちで撮影するようなもんだぞ。
堪能しろよ。おっと キャノンもあったな。
銀塩の良さがわかったときは・・・・
「すでに、おまいの銀塩カメラは死んでいる!」
カビがたくさんついて・・・・・
288 :
名無しさん脚:2008/09/22(月) 07:27:39 ID:hMZBoPpl
>>273 旧ファミコンと銀塩カメラなら持ってる!
君の時間に少し追い付いたっ…
ブラウン管式のアンテナ電池駆動式カーテレビはどうだ?
ラジオ内蔵カセットウォークマンはどうだ?
ゼンマイ式扇風機は?
289 :
名無しさん脚:2008/09/22(月) 09:51:32 ID:xVN2ymIH
昔、ベトナム戦争取材のカメラマンがゲリラに襲われそうになって、
ニコンFを降り回して威嚇して、その間に難を逃れた話を聞いた事がある。
今のデジカメでは到底真似出来ない話だろう。
290 :
名無しさん脚:2008/09/24(水) 23:36:22 ID:9bhDn/1u
>>289 F持ってる。
尖ってるし、確かに振り回せば凶器になる。
ゲリラを威嚇できるカメラって凄いな。
291 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 01:07:42 ID:PRTe1nZj
いや、ジッチオ<笑>だが これも振り回せば役に立つ。
292 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 06:37:16 ID:U4187PE8
>>289 レスサンクスです。
今の様な物騒な世の中だからこそ、
金属製カメラや重量級の三脚は自己防衛にも役立つと思われ。
プラスチックボディのデジカメやカーボン三脚なんかでは、役不足。
なおベトナム戦争での北ベトナムの従軍カメラマンの装備には、
ロシア製ライカコピー何かもあったそうだから、万が一遭遇した場合には、
激しい白兵戦になった物と思われ。
293 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 13:29:32 ID:aUuk8uLi
そりゃあデジカメやカーボン三脚をそんなことに使うのは、文字通り役不足だろう
…と釣られてみるテスト
294 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 14:18:24 ID:n71WNnML
「バールのような」3脚。
「鈍器のような」カメラ…。
295 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 15:28:34 ID:CCcTv3No
今月号のアサカメの比較テストで
フルサイズデジ≧4×5>
>>645銀塩という結論が出た
296 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 16:18:06 ID:jCFPixfR
雑誌は購買意欲をもたらす為に記事を書く
逆に書いたら買う奴居なくなるだろ
297 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 18:25:08 ID:U4187PE8
さすが、天下の卓月 日 妾斤 聞の系列ですね。
298 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 19:49:07 ID:XU/rUix8
>295
機材にかかる費用
299 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 19:58:37 ID:FYXtuWUB
>>289 いくらゲリラでもピストルくらい持ってるだろ
たぶんゲリラたちは撃たずにそいつの様子を見てたら
カメラ振り回すだけだったから
白人でも相手側ベトナム人でもなさそうだから
見逃してくれたんだろ
300 :
名無しさん脚:2008/09/25(木) 23:26:16 ID:Po7lBwDC
おい 釣られ杉だろ!
俺なら、チンコ振り回して全力で逃げる!
301 :
名無しさん脚:2008/09/27(土) 08:49:07 ID:y68AActc
>激しい白兵戦になった物と思われ。
従軍カメラマン同士の
撮影機材を使った「激しい白兵戦」を想像して吹いたw
・・・やっぱニコンFのあの鋭利な“トンガリ頭”が
打撃武器としては最凶だろうなw
302 :
名無しさん脚:2008/09/30(火) 01:05:39 ID:trkRpbfH
>>1 はスライドフィルム使ってから考えた方がいいよ。
Ektachrome 64 Pro ISO64
PROVIA 400F ISO400-1600
色に層というか奥行きがある。
そのまま陽に透かして鑑賞すること。
プリントなんかしなくていい。
303 :
名無しさん脚:2008/09/30(火) 01:07:54 ID:trkRpbfH
リバーサルフィルムで撮る写真っていいなァ! スレっってのがあるね。
1 :名無しさん脚:2006/12/05(火) 00:31:40 ID:B718BZvY
デジイチばかりで撮っていたが、久しぶりにニコンF5・コダクロームで撮った。
自動WBがないから色が正直でいい。画像の細部が柔らかい。色密度が高い感じ。
全紙に伸ばしたリバーサルプリントは、しっとりしていて、
変にシャープでなくて、いい。
いいな、フィルムと印画紙は!
フィルムに戻ろうかな?
304 :
名無しさん脚:2008/10/01(水) 06:35:18 ID:SYUKHzml
デジタル絶対帝国主義を克服された、
>>303同志の銀塩党復党を支持します。
305 :
名無しさん脚:2009/01/22(木) 12:37:03 ID:a8K/7uHC
>>295 :名無しさん脚:2008/09/25(木) 15:28:34 ID:CCcTv3No
今月号のアサカメの比較テストで
フルサイズデジ≧4×5>
>>645銀塩という結論が出た
↑嘘です、図書館で視て来ました。
○ 4×5>フルサイズデジ>645銀塩
645銀塩よりフルサイズデジが上回ったと書いてる、まあいずれにせよ
フィルムのデジタル敗北宣言記事だがな。
306 :
名無しさん脚:2009/01/22(木) 15:11:07 ID:wt8fHO2T
最近あまりデジ使わないでフィルムだなあ。撮っている時楽だし撮ってからも楽な気がする。現像出して受け取るまでワクワクするし。
307 :
名無しさん脚:2009/01/22(木) 20:50:06 ID:YRfp6mBp
偽色と暗電流ノイズがあっても銀塩以上か
まあ、購買意欲をそそらないと売れない雑誌の言うことを真に受ける鴨
308 :
名無しさん脚:2009/01/23(金) 00:10:29 ID:60u5qhX+
でも実際の所、フルサイズデジは、
銀塩で使ってたレンズが違和感なく使えるし、失敗作はプリントにしなくて良いし、
画も35mmフイルムより確かに良い。
ラチチュードも、暗部を持ち上げることでダイナミックレンジを広く感じられるし。
確かに銀塩の中堅機よりも、重くてデカイ点は、マイナス点。
銀塩中堅機並みのサイズと重量になってくれたら、言うこと無いんだけどね。
309 :
名無しさん脚:2009/01/24(土) 23:40:03 ID:e37KccBt
フィルムメーカーの営業ってフィルムやスライドプロジェクター持って回ってるんか?
ノートPCでパワーポイントの「スライドショー」で説明します、新製品、じゃないの、、、、
310 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 00:53:23 ID:2VYsUe3E
高度に電子化された中古銀塩一眼レフはいずれ故障して修理不能になる。
だから安く売買される、喜んでばかりはいられない。
メカニカルの銀塩フィルム用一眼レフはニコンマウントだけになるだろう。
なぜなら工業用カメラの主流はニコンマウントだから、個人的見解だが、、、
311 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 01:16:27 ID:0b/C/XQ7
ペンタのデジタル一眼レフを使い始め
古いレンズにも興味が出てきていくつか購入し
そのレンズがそのまま使えるってことで銀塩一眼レフを使い始め
ハマってしまった俺ガイル。
デジと銀塩を共用生活。
共用するとお互いのデメリットを補えてメリットを活かせる。
いい時代だあ〜ねぇ〜。(レンズも共用だし
312 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 01:21:50 ID:XoxwgdKP
>高度に電子化された中古銀塩一眼レフはいずれ故障して修理不能になる。
だから安いんだよ。
それを承知で1万2万で買える往年の機種を楽しむのさ。
デジイチだって5万も10万も出して2〜3年使えば、やれ高感度ノイズが多いだの
フルサイズだのって結局古くなって買い換えるだろ。
割り切って楽しむのさ。
313 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 06:16:16 ID:HU+DUkru
>>305 ついでに言うと、カメラ雑誌スレでそのテストが酷いって話が出ているよ。
要約すると、プリントを作るのにポジをスキャンしてプリンタ出力、
粒子は悪という価値観に基いて比較している、デジタルの土俵にのせての比較。
また解像の比較しているのに回折を考慮していないのも指摘されてる。
回折についてはなんか食い下がってた人がいたけど理論的にも経験的にも反論されてた。
雑誌はデジタル売りたいんだと思うよ。お金の問題で。
314 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 12:08:44 ID:5RtfSbzU
フィルムはあらゆる用途に使われて洗練された流れを素人も経験できるのがいい
315 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 12:18:31 ID:mPT40Wjg
デジタルほどブレないね。
316 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 12:31:49 ID:0b/C/XQ7
『デジタルor銀塩』って構図には違和感あるなぁ。
両方手軽に楽しめるいい時代なのに。
俺デジタルからカメラが趣味になったんだけど最近銀塩を始めて
ネガフィルムのダイナミックレンジw広ぉーーー!とか楽しい。
デジタルで撮るときは白トビ注意でネガフィルムは黒ツブレ注意とか
特性活かして使い分けるのも楽しい。
317 :
名無しさん脚:2009/01/27(火) 12:46:48 ID:sbb41Sk1
使い分けなんて幻想でしかないと思うよ。
結局は画像を得るための手段でしかないんだから自分に合った方どちらかだけになる。
一時的に目新しさのために別のものに手を出すことがあっても、遠からず冷める。
作品作りするならあれこれ手を出してなんかいられないし、もっとライトな人ならそれこそあれこれ手を出さない。
機械いじりで楽しいって人なら両方使うかも知れないけど。
ネガとポジの選択肢が長い間あったけど、両方使ってるという人でもどちらか一方に大きく偏っていた。それと同じ。
両方使っていると言ってもどっちかはチョイ役程度、よく言っても代打程度の扱い。
318 :
名無しさん脚:2009/01/28(水) 14:44:21 ID:7+09TYUY
チョイ役や代打
それは使い分けというんじゃないか?
319 :
名無しさん脚:2009/01/29(木) 08:05:27 ID:Ozkhm8PL
チョイ役でわざわざ起用したとか出演したとか言わないだろ
320 :
名無しさん脚:2009/01/29(木) 13:57:45 ID:7E3bJZl8
むしろ「結局どちらか一方しか使わないことが多い」人が多いからこそ
(その根底には“『デジタルor銀塩』って(対立的)構図”という認識が存在する)
“両方手軽に楽しめるいい時代なのに”そういう「対立的」認識を捨てて自由に楽しもうよ、と
>>316は言いたいんじゃない?
ポジ・ネガの時代だって、各々の中での利用比率の違いはあっても
それは「対立の構図」ではなくあくまで『選択肢』の問題だった
ポジで露出に苦労して発色の美しさを堪能するのも
ネガで気楽なスナップやプリントを友人にプレゼントする楽しさも
全て各人の中での『選択の問題』であって(プロがポジを使うのは業務上の必要性からだから別)
「面倒なポジなんてクソ。早く滅べばいい。これからは便利な、しかも性能も上がった
ネガONLYの時代が来る」なんて事を口にする奴は、たちまち“イタい奴”認定だった・・・・
そんな感じにデジと銀塩の認識を「時代の新旧交代」ではなく
「完全に別種の映像素材」と捉えなおしたら、自由に双方楽しめていいんじゃない?という。
個人的にはかつての「写真技術が勃興し、絵画技術に取って代わった時代」に似てると思うんだけどね
今現在(日常での「記録技術」や「趣味人口」としての普及の差はあっても)個人の趣味の本質として
絵画と写真を“対立の構図”で考える人は殆どいない
“”
321 :
名無しさん脚:2009/01/29(木) 14:17:54 ID:7E3bJZl8
ああ、今
>>317を見直したら
>結局は画像を得るための手段でしかないんだから自分に合った方どちらかだけになる。
>一時的に目新しさのために別のものに手を出すことがあっても、遠からず冷める。
ってあるな。
デジや銀塩といった技術、カメラという機材なんてあくまで「単なる手段」に過ぎず
各人が「良い写真」を撮る為に己に合った最適の手段を使えばいいという人。
「そうして得られた映像」こそが全てであり、異なる「過程」をあれこれとフラフラ楽しむ
というような行為は、本来の写真道としては無意味だと考えるタイプ。
ってか、まぁある意味その方が王道な考え方なのかもしれないけど・・・
322 :
名無しさん脚:2009/01/30(金) 16:22:31 ID:U49b3/WK
昔から銀塩だから慣れていて、その状況に応じた撮影方法で乗り切ってきた、それとプロの方で銀塩にこだわっている理由に『写真の色味や表現がフィルムは自然』と書かれていたけど、それは自分も同感
ようは使う人の感性とプロセスが好きになれるかなれないかでしょ
323 :
名無しさん脚:2009/01/30(金) 19:14:34 ID:ilOgRm8n
なんだかフィルムのほうが撮っていて楽しい
324 :
名無しさん脚:2009/01/31(土) 11:16:24 ID:q7bQ7ksa
20年くらい前にCDとレコードどっちがいいか?ってあったよな
レコードの音は味があるとかなんとか言っても結局はCDの圧勝
同様に20年後にデジと銀塩どっちがいいか?なんて言う人はおらんやろ
325 :
名無しさん脚:2009/01/31(土) 11:59:01 ID:npJMZN90
「フィルムが自然」とか言う人がいるけれど、逆光だったり、被写体が人だったら圧倒的に
デジタルのほうが自然に写るね。フィルムのいいところは、「撮る喜び」(笑)
326 :
名無しさん脚:2009/01/31(土) 11:59:10 ID:F/ubVGnE
誰かが作ったものを受動的に聴くレコードやCDと、能動的に作品や記録を撮りに行くカメラは、同じ土俵で比較できなくない?
327 :
名無しさん脚:2009/01/31(土) 16:02:29 ID:CtIxmXtC
>324
ADがCDよりいいって?
利便性で圧勝しただけ、そのおかげでSACDというのができた
マニアの家に行けばCDより音の良いアナログが聞ける
CDで満足するくらいだからデジでも満足できるんだろ
レベル低杉
328 :
名無しさん脚:2009/01/31(土) 16:11:14 ID:xIzAwbG+
確かに…クレでSP聞いたらCDなんて完全に素人受けの音だね
液晶モニターでデジ見て満足しているのと同じじゃないか?
329 :
名無しさん脚:2009/01/31(土) 17:13:01 ID:q7bQ7ksa
普及したもん勝ちで、普及しなかった方はすたれてく
いくら性能が良くても世の中そんなもんだろ
VHS対ベータもそうだし
銀塩はすたれてくやろ
330 :
名無しさん脚:2009/02/01(日) 06:11:12 ID:lmsTdjNO
まぁ「すたれる=普及性」と「魅力がある」のは
全然別の価値体系で、このスレでは後者を話題にしてる訳だけどね
モノに対して「利便性」以外には価値基準を見出せないなら、
どうぞデジ使っててくださいとしか言い様がないな
自分は銀塩からデジへの以降を、手紙から電話・メールへだとか
そしてかつての「絵画から写真へ」というメディアの変化になぞらえて、いつも捉えてるな
“伝達・記録メディア”としての利便性の優位は勿論、それ自体の固有の「表現力」だって
後者は備えているけど、それでも前者の、「手書きのメッセージカード」や
「絵を描く楽しみ」っていうモノは、なくなる事は無かった
(両方あわせた「絵手紙」なんていうブームもあるね)
「旅に出た先の思い出や記録」に、今時わざわざ“絵を描いてくる”人は確かに少ないが
逆にいうと「その為にわざわざ旅に出る」っていう人もいる
そういうジャンルになったんだと思うよ、銀塩は
331 :
名無しさん脚:2009/02/01(日) 06:16:56 ID:lmsTdjNO
あるいは、機械・道具・行為としての「使い心地」や
「プロセス自体」の魅力という側面もあるから
「オールドカーをメンテナンスして、“乗る事・走る事”自体を楽しむ」
っていうのも近いかな
高速で安全でより便利に「移動」したいだけなら、あるいはそういった
「快適な走り」だけを堪能したいなら、最新の車に乗っててくださいって事で
銀塩は今まさに「趣味の世界」になったって事だな
332 :
名無しさん脚:2009/02/01(日) 17:41:59 ID:mogUdonb
オリンパスのE-3で一眼レフの世界に入ったが、親戚から貰った古いコンパクトカメラを
きっかけにNewFM2、F2フォトミックA、MFレンズを買い足してしまった。
やはり物として残るのがフィルムの魅力だと思う。
いつかはF2かNewFM2でフィルムを沢山持って旅に出てみたい。
333 :
名無しさん脚:2009/02/02(月) 14:16:28 ID:yTvH5IgK
ポジフィルムは現像性能を管理維持出来ないほど処理数が減ったのが三年前だが
今は増えてるのか?爺のポジ使いも、アナログプリント外注する奴は極少数。
大抵はフロンティアで満足してくれた。アナログ機材を置いてたが三年前にすでにデジタルが
優勢になった、今はどうなってる?ネガで撮ってもアナログプリントが、出来るのか?
おれは五年間フィルムは使ってないしデジタルもほとんどプリントしない。
モニタを視ると結果が判るから、無駄焼きしない。
334 :
名無しさん脚:2009/02/02(月) 16:22:14 ID:REa1JbFO
デジでプリントしないで画面で見るだけなら
あえてスチルカメラで撮影なんてしないで
ビデオで撮影して切り出せば十分じゃね?
335 :
名無しさん脚:2009/02/02(月) 18:22:16 ID:rP36D/WW
QV10買ってデジカメに飛びついたクチだけど
去年銀塩復活させてフィルムスキャナ買ってしまた。
スキャナーもフィルムもコッソリ進歩しててワロタ
336 :
名無しさん脚:2009/02/04(水) 03:06:37 ID:1BoAoUEL
乱暴に言えばフィルムからのアナログプリントは密着でも四つ切でも情報量は同じ。
でもデジタルプリントは小さいプリント程情報量が、どんどん減る、、、
でもこんな事、些細な事なんだね、、、デジタルの方が便利だモンね?(^0^)
昔、フィルムをスキャンして『デジタルべた』を嫌に成る程つくりました。
結構稼がせていただきましたよ(^=^)
337 :
316:2009/02/04(水) 15:25:30 ID:Imd2uNMG
ん〜、俺的にはデジタルもフィルムも楽しいし、どちらも手軽に楽しめるんだから
難しいこと考えずに両方楽しめばいいんじゃないの?って感じです。
338 :
名無しさん脚:2009/02/04(水) 15:48:10 ID:5T3TYjse
>>325 逆光撮影はデジタルの最大の弱点だと思ってる。
レンズ性能もあるが、センサー自体の反射率の高さは致命的。
これのおかげで、俺は銀塩を手放せないと思っている。
人物でも、風景でも、階調はまだまだデジは及ばんよ。
>デジタルのほうが自然に写るね。
これってもしかして、逆光補正のこと「だけ」を言ってるのか?
339 :
名無しさん脚:2009/02/04(水) 16:35:46 ID:l+inrNQe
デジタルこそ自然じゃないだろ
偽色が出るにもかかわらず自然とはどう言う目をしているのか?
森とかを撮影すればデジタルがどれだけ嘘か分かるよな
377が言うように両方使って使い分けるのが一番
どっちかだけ何て言っているのは電脳小僧だけ
340 :
316:2009/02/04(水) 18:10:22 ID:Imd2uNMG
デジタルからカメラ趣味に入ったけど
ネガフィルムのダイナミックレンジの広さにはびっくりした。
スキャナでフィルムを取り込むときにヒストグラムの両端もちゃんと入るように調整するとすんごい広い。
デジタルだと三脚立てて3枚か5枚くらいHDR合成しないといけないような画がワンショットで撮れてしまう。
黒ツブレにさえ注意して撮ればOKという頼もしさ。
明暗の差が大きい画(日中屋外とか)を撮るときはネガフィルム良いねぇ〜。
逆に明暗差が小さかったり暗い画だとデジタルの利便性が活きてきますね。
ブツ撮りや蛍撮影にフィルムカメラを使いたいとは思わないw
341 :
名無しさん脚:2009/02/04(水) 20:55:40 ID:P/GRUOhz
だから「写るんです」みたいなのができる
SSも絞りも一定なのにそこそこ写る
だから結婚式みたいな失敗できないのは
ネガを使うんだよね、特に集合写真なんてなれば
6x9のネガが良く使われているね
342 :
316:2009/02/04(水) 21:13:15 ID:Imd2uNMG
でも結婚式場のカメラマンの人はデジタルで撮るよねw
343 :
名無しさん脚:2009/02/04(水) 22:16:53 ID:P/GRUOhz
そうか?
昨年末行った結婚式ではRZとフジの69だったよ
メインは69のネガだった
だいたい2000万画素程度あっても人がたくさんいたら
一人あたりの顔がアイコン程度のドット数にならない?
それに「データ飛ばしました」じゃ済まない事だろ
現像ミスしても助かるようにフイルム2本分けて撮影していたよ
344 :
名無しさん脚:2009/02/04(水) 23:20:47 ID:1BoAoUEL
文字入れの集合記念写真をオールアナログで作ってるの?
大変だね、、、、、納期が。
345 :
名無しさん脚:2009/02/05(木) 16:59:16 ID:2XK07BWY
結婚式の記念写真なら、1分1秒を争う納期じゃなかろう。
346 :
名無しさん脚:2009/02/06(金) 10:59:15 ID:86FDc0wo
撮影はフィルム6×9でもカラープリントは納期に関係なくデジタルだよ。
文字入れの速さはデジタルの独壇場。それに目瞑り、余所見、の差し替えを
要求されるからデジタルでナイト、無理、残念だし嫌だけどね。
数カットとって、プレゼンすると指定があって、フォト所で合成だよ。
347 :
名無しさん脚:2009/02/06(金) 12:17:29 ID:GxZjRcGK
もはや、写真じゃないね
348 :
名無しさん脚:2009/02/06(金) 15:44:39 ID:D+JGBXxD
一般大衆は「画像記録」が欲しい訳であって
別に“写真”という「表現」が欲しい訳じゃないからね
そこに拘り始めたら「写真好き」に、
そして「撮る」という行為まで意識し始めた人の中から
銀塩に至る場合が出てくる
349 :
JP:2009/02/08(日) 02:13:43 ID:gjd0LtJM
写真を残そうと思ったらフィルムかな〜。
デジタルはハードディスククラッシュで消えてしまった過去があるし、
メモリーカードもエラーが出て全て消えてしまったことがあるよ。
ハードディスクのほうは大事な写真があって、それ以降デジタルを信用しなくなりました。
一時的な記録以外の大事な写真はフィルムで撮るようになって、
メモリーカードがエラー出したときの写真はたいしたものではなかったからそれほど痛い失敗ではなかったけれど。
フィルムカメラでもデジタルカメラでも好きな方使えばいいと思うけど、
新しいモノ=昔の方式のモノを全て勝っていると勘違いして色々言ってくるのはちょっとね。
350 :
名無しさん脚:2009/02/08(日) 07:57:21 ID:nZBpCI99
俺の知ってるとこは
5Dがメインでバックアップにフィルム。
逆でしょ?って言ったら
今は焼き付け機使わないからネガよりデータの方が良いんだ。
とのこと。
バイトしてたとこなんでちょうど入ってた集合写真の作業みせてもらったが
寝ちゃった人とか禿ーションおこしちゃった人のレタッチがいとも簡単に。
フィルムたつ手なし…
351 :
名無しさん脚:2009/02/08(日) 09:01:18 ID:IRDerxs+
DPEでもだいぶ前から焼き付けなんてしなくなってるね。
俺はフィルムもデジタルも両方使うけど、
フィルムは現像だけしてもらってスキャナでPCに取り込んでる。
デジタルが進歩してネガフィルム並にダイナミックレンジが広がるまでは
まだまだフィルムカメラは使うかな。
352 :
名無しさん脚:2009/02/08(日) 14:07:14 ID:PB5IfxCC
「今、皆さんの頭上には満天の星々が輝いています。」
「例えば、皆さんに今離れ離れの恋人がいたとします、」
「しかしこの同じ惑星に住んでいる限り、この同じ星々を何処かで見ているのです。」
「そしてこの星々から発せられた同じ光は、何万キロも離れた2人の瞳に同時に届くのです。」
「…夜が明けます。そしてここ日本にも等しく太陽光線が届きます。」
「フィルムカメラと言うものが有ります。」
「これは今皆さんの頭上に降り注ぐ太陽光線を使いフィルムに焼き付けるものです」
「同じ時を共有できた人々を包んでいる同じ光で焼き付けられます」
「それは光量を電気的に記録するデジタルカメラとは大分違う気がします」
「話が少しそれましたね。次は白鳥座デネブに纏わる話をひとつ…」
この前プラネタリウム行ったら学芸員が大体こんな話をしてた
右隣の爺さんと左隣の女の子が泣いていたのが印象的だった
自分は感性が少し欠落しているのでイマイチだったがw
353 :
名無しさん脚:2009/02/08(日) 21:09:08 ID:P4acKICW
途中まで読みながら、どこの新興宗教かと思ったw
泣くほどのことはないだろうが、気持ちは分からないでもない。
フイルムはロマンの域に入っちゃってるのね。
>>350 わざとだろうけど「立つ瀬」なw
354 :
名無しさん脚:2009/02/08(日) 23:24:43 ID:gKxc82Y1
>>352 デジタルでも、フィルムでの
同じ光が入ってるじゃん…と思ったのは俺だけ?
感動のツボが理解できん
355 :
名無しさん脚:2009/02/09(月) 06:24:34 ID:1L7MSyvo
>>352 一瞬「ちいさなほしのゆめ」の一節かと思った
>>354 上でもあったが、「電気信号」という不安定な力にいったん変換されてしまい
何かの電気的・機械的影響で簡単に消えてしまう“刹那的な”記録媒体に格納されるデジと
「ちょっと」違って
“その、同じ光”そのものをフィルムという物理的な形に直接記録する、
要するに「生な」モノだって事
最終的に得られる「光学的画像」が全く同じものであったとしても
その“由来”“出来方”が違うと受ける印象も違うという話
まぁ、一種の情緒とか風情の問題だな
356 :
名無しさん脚:2009/02/09(月) 07:52:41 ID:obw4QWR3
まあなんというか、情緒とか情感の問題というのは同意
今はいろんなものがアナログからデジタルへの移行期だから、一般人にはデジタルというとなにか万能的なもののイメージがある。
だからこそ逆に、アナログ「でも」写真が撮れるということに感動を覚えるのかもしれない。
例えば火なんかライターで簡単に着くのにあえて火起こし機を使って「わあ本当に火が起こせるんだ〜!」みたいな。
余談だが近所の美容院の看板に「デジタルパーマ」なる文句があって気になっているんだが
何がどうデジタルなのか非常に興味があるw
357 :
名無しさん脚:2009/02/09(月) 08:07:30 ID:6a1yp4hJ
離れ離れの恋人…何万キロも離れた2人…外国ですか。ロマンですね。
358 :
名無しさん脚:2009/02/09(月) 13:48:12 ID:xjG0VBya
>余談だが近所の美容院の看板に「デジタルパーマ」なる文句があって気になっているんだが
何がどうデジタルなのか非常に興味があるw
おれも気になる。
できれば看板写真のうpを頼む。
359 :
名無しさん脚:2009/02/09(月) 14:19:58 ID:LdlDfW33
360 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 11:17:22 ID:mutwFVt4
主に風景を撮影してる者ですが
ここぞという時には銀塩ポジ、普通の時はデジタルです。
特に遠出の時には重たいけどいつも両方持って歩いてるよ、何かあったらこわいからね
361 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 13:25:37 ID:7xLk+90v
ここぞって時はネガのほうが良くないか?
特に風景なんかは空と地面とで輝度差大きかったりとかするし。
362 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 13:52:53 ID:XEuhTlYF
ポジ使いからの意見だが、ネガの嫌なところはプリントの仕上がりが悪いことが多く、そのたびにストレスに感じていたのでポジにした。
それ以来ストレスからは開放された。ダイレクトプリントの色合いも自分の好みに合致したし。
あと、露出を±0.3とか0.5補正した効果はネガではあらわれない(プリント時の補正により)ので、面白みがなかったこと。
ただ、プリントを作る事を目的とするならネガだと思うよ。
ポジからもインターネガして焼いたこともあるし。
>>360 α900+135ZAを入手して撮った感想は、「こりゃあポジはやめられんな」でした。
ここ一発勝負の写真はやはり銀塩ですよね。
363 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 14:33:49 ID:7xLk+90v
あ、そうか。
俺フィルムは現像だけしてもらって
あとは自分でスキャナでPCに取り込んで仕上げるって使い方してるので
そこまで考えがまわらなかった。
プリントは自分で仕上げたデータを持っていってDPE店でしてもらう。
364 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 17:29:32 ID:XEuhTlYF
なるほど、スキャナ使用前提ならネガもいいかも。
けど透過光で見るポジの楽しさは捨てられんなぁ。シビアな露出をコントロールして作品仕上げる楽しさも。
365 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 17:35:45 ID:/KiRE+6G
ふと思ったが、最初からデジで撮るのと、
フィルムで撮ってスキャンしてデータ化するのは、似て非なるものだなと。
366 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 18:18:26 ID:7xLk+90v
>>364 楽しさの部分ではポジだよね。
フィルム代現像代を頭によぎらせながら切るシャッターの重さとかもw
ネガで撮ってスキャンするようになってからシャッターが軽くなった気がする・・・
>>365 全く別物!とまでは言わないけどだいぶ違うよね。
感覚的にもデータの内容的にも。
367 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 19:49:03 ID:dUCdy0Lu
俺の場合銀塩からデジタルに代えたけど描写がまるで変わったので戸惑ってる
なんか写真じゃなくて画像という感じ
まあスナップ撮るときはいいけど、作品としてアルバム見ると味気ない
368 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 20:48:19 ID:GoAjsv8R
>>352天文学もデジタルの恩恵を受けた科学分野、今時の天文観測は全部デジタル。
デジタルでは理屈上円を再現できないのに、、、、、科学にロマン無用。
369 :
名無しさん脚:2009/02/10(火) 21:43:33 ID:WPB2zyJW
>>325 逆光でホントに自然ですか?
どれか自然なのか、判断基準が
無くなるほど巷で目にするデジタルものが多いので、
それは仕方ないのかもしれません。
しかし、あらゆる光線状況において、
「それなり」に表現できるのは
銀塩の最大のメリットでしょう。
370 :
名無しさん脚:2009/02/11(水) 13:44:55 ID:rDnG3GaO
人間の目の性能は(脳みそ含めて)すばらしいからね。
たぶんそれは逆光補正によって、例えば人物の顔がきちんと写ったりすることを「自然」っていってるんだろうよ。
反面、背景が白とびして明るいだけの写真になってることに気がついてないのかもしれない。
371 :
名無しさん脚:2009/02/11(水) 15:35:35 ID:27qHiqQa
>>368 科学が進歩するには、それを追求する人間がモチベーションを持つのは不可欠。すなわち浪漫だの情熱だのという話になる。科学の進歩に貢献したキーパーソンについてちょっと調べてみればわかることだよ。
天文系がデジタルへの移行が早かったのは彼等の持つロマンの方向性がシッカリしていたという事。人間を掻き立てる根底には常に感情的な要素がある。
372 :
名無しさん脚:2009/02/11(水) 17:15:59 ID:DXHlHPyv
そーいや今度宇宙行く女の人もきっかけは宇宙戦艦ヤマトだしなあ
D3と一緒にハイマチックを持参して欲しいw
373 :
名無しさん脚:2009/02/11(水) 21:14:44 ID:ykacbxDu
360の者ですが
今はネガ→プリントってデジタル専用機ですから銀塩を使う意味が無いような…
(専門的な店もありますが、お金が…)
374 :
名無しさん脚:2009/02/11(水) 23:24:34 ID:64kbC7/+
店ですぐに出てくるのはみんなデジプリだね
おれは全部プロラボで手焼きしか頼まない
4つ切りでも2k以下だよ
375 :
名無しさん脚:2009/02/13(金) 11:28:10 ID:DD6uk0wo
>>373 俺は
ネガ撮り→店で現像→スキャナでPCに取り込み仕上げ→必要なら店でプリント
って流れ。
確かにネガ撮り→プリントって店ですべてやってもらうと
満足いく仕上がりにならないしネガで撮るメリットもない。
でも自分でネガをPCに取り込むとネガフィルムの広いラティチュードを活かすことが出来る。
ポジやデジタルでは白トビ黒ツブレしてしまう輝度差の大きい構図でも撮れる。
逆に言うとポジでシビアな条件で撮りばっちり決まったときの喜びみたいなものは、ないw
PCで画像いじれるようになってからはネガで撮ってポジみたいな仕上げに
するのも簡単になったからわざわざポジで撮ることはなくなっちゃったけどね。
376 :
名無しさん脚:2009/02/13(金) 16:36:03 ID:wt0GrJSm
フィルム写真の魅力は自然な描写と色彩だろう
ここらへんは、デジタルが5000万画素になったところで表現は出来ない
あと、カメラ本体は永く使えるし、フィルムは36枚撮りと限りがある為本気で撮れる。
カメラを芸術ととらえる人には、フィルムはお勧めできる
逆に言えばそこに価値が見出だせない人はデジタルでいいと思う
手軽に高画質を楽しめるのがデジカメ、
煩わしさにも価値があると考えられる人は銀塩フィルム一眼レフ
377 :
名無しさん脚:2009/02/13(金) 19:27:55 ID:DD6uk0wo
>フィルム写真の魅力は自然な描写と色彩だろう
そうかな?
フィルムの種類によって色合いや粒状性が違うし
なにをもって自然とするのかは定義が難しいところ。
378 :
名無しさん脚:2009/02/13(金) 21:57:47 ID:kLZh+xBX
↑機材うんちくに終始するデジオの登場
379 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 01:21:00 ID:goPl0NfK
「自然」とか「空気感」とかは、明確な定義が存在しない魔法の言葉で、
アナログを肯定する場合によく使われるよね。CDに対するレコードとかさ。
フィルムとデジタルだと明らかに質感が違うから、フィルム暦が長いと
デジタルが不自然に見え、デジタルから入った人にはフィルムが独特に映る。
要は慣れの問題でしょ。どっちも正解でもなければ間違いでもない。
フィルムによって彩度や色相、粒状性が違うように、デジタルもセンサー毎で
まったく絵の質感が異なるし。そういった多彩な選択肢の中から自分好みを見つけて
使えば良いと思うよ。で、銀塩、というかネガの魅力は階調性の高さ(特にハイライト部)
と、何よりも撮影時の緊張感ですかね。ポジはダナミックレンジでデジタルに負けるので、
あえて使う意味はもうないと思う。もちろん透かして観れる楽しさはあるけど。
380 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 06:22:06 ID:GJlJ4U9Q
業界人だと絶対に出てこない意見だね
381 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 17:57:20 ID:Gj5iNnuI
カラーネガのプリント、まだ同時プリントでアナログでやってくれるところ普通にあるよ。
もちろん現状で不満もあるがデジタルの方がもっと不満があると言うこと。
あのエッジの立ちすぎた鮮鋭でないのに鮮鋭っぽく見せた作り物のようなカリカリとした描写は好きになれない。
修正しろよ、と言われてもそんなこと面倒でやってられない。
また、フィルムのよさは、フィルムによっていろいろな特性を使い分けられること。
逆に、フィルムの選択肢が減るとそれはなくなってしまうが。
ま、カメラはフィルムなければただの箱だからね。
デジタルは、フィルム交換という訳には行かないから
カメラごと買い換えなきゃならない。
一眼レフならレンズシステムもすべて買い替え。
馬鹿馬鹿しすぎる。
>>379 ポジフィルムの利点はその保存性。
デジタルなんかと比べ物にならない保存性を持つ。
382 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 19:09:19 ID:TKY8OIwO
デジタル否定フィルム原理主義者キタ―――!
おれはデジタルもフィルムも両方楽しむ派。
383 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 19:52:45 ID:2tM15Pze
デジタルを否定する気はさらさらないが、スペックが世代ごとにまるでかわるので頻繁な買い替えをしなくてはいけないところがネック
あと値段が高い
1DsMark3とか軽の新車くらいの値段するじゃん
それにデジタル家電だから数年してから売っても二束三文にしかならないし大部分のサラリーマンには辛いだろ
384 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 20:18:41 ID:TKY8OIwO
>頻繁な買い替えをしなくてはいけないところがネック
別に買い替えなくていいじゃん。
常に最高スペックでないと不安?
385 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 21:18:29 ID:2tM15Pze
1500万画素のデジカメを今買っても5年(年に500万画素増える計算)で低く予想しても4000万画素のデジカメが発売されてるんだぞ
そりゃ大部分のユーザーが買い替えるだろ
携帯にしても最新機種は値段が高いといいつつ、数年で買い替える人間が多いんだし使えているからいいという問題ではない
デジタル家電というのはそういうもの
そういった意味でも銀塩とデジタルは似て非なる物というのがよく分かる
386 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 21:24:42 ID:TKY8OIwO
いや、自分が必要としてるスペックがあるカメラならそれを使い続ければいいじゃん。
壊れるまで買い換える必要なし。
逆に必要なスペックを満たしてないカメラなら買う必要もないわけだし。
あんたの言う買い替えの理由がまったく分からんよ。
人が買い換えるから自分もってこと?
387 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 21:43:20 ID:2tM15Pze
>>386がデジカメを持っているならそれを大事に使っていればいい
俺はデジカメを今は持ってないし、むしろそういうスペックに疲れた人間だから銀塩に戻ったんだが、デジカメを否定する気はない
大部分のユーザーはスペックが上がればそれを買うのが常
俺はアナログ的な物が好きだから銀塩を使うが
デシタル一眼レフというのはカメラのスペックがなければどんなレンズを使ったところで真価を発揮できない欠点がある
銀塩はレンズのほうが重要だったが、まあここらへんも銀塩とデジカメが決定的に違う所だろう
388 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 21:52:44 ID:TKY8OIwO
で、結局デジカメと銀塩が違うってことを言いたいだけ?
そんなあたりまえのことをいまさら言われても・・・
389 :
名無しさん脚:2009/02/14(土) 21:58:55 ID:TKY8OIwO
俺はデジタルも銀塩もどっちも好きだし両方使ってるな〜。
スペックなんて拘らないし
>デシタル一眼レフというのはカメラのスペックがなければどんなレンズを使ったところで真価を発揮できない欠点がある
なんて考えたこともなかった。
用を満たして楽しけりゃなんでもいいや〜って感じ。
390 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 05:12:38 ID:mzXaGO47
要は従来の銀塩では、そう簡単に極端な進歩がないハード(カメラボディ・レンズ)はそのままに
(いいとこ数年が世代交代のスパンか?)
性能の向上した感光材(フィルム)のみの新規購入・使用だけでその恩恵に預かれていたのが
デジタルではその「感光材」部分までがカメラというハードウェア部分に内蔵・分担させられている為に
(しかもデジタル特有の「ドッグイヤーで進歩する」!!)
現在の装備が丸ごとあっという間に陳腐化する・・・という問題だね
その部分を割り切って使う、特にこの場合「画質」という事になるんだろうけど
デジにはそれ以外の利便性等を求め、画質は銀塩に求めるという風なら問題は無いんだろうけど
最初からデジのみ、という人はつらいかもね
「現在のこの性能に満足してるなら良し」とはいうものの、世間一般での水準がどんどん向上する中で
どれだけそれに我慢できるか・・・・今時100万・200万画素のデジカメでも満足できるかというと
・・・まぁ出来る場合もあるかもしれないけど、「一度“上を”知ってしまったら」というのもあるしね
ある意味、同じ「デジ」である“ドッグイヤーで性能向上するPC買い替え”問題にも似てるな
困った点は、性能向上と同時に価格の低下も起こるPCと違って
「デジとは無関係で基本的に価格が下がらない“レンズとボディ部分”」という
余分な要素=負担が付きまとう事・・・・・
391 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 05:24:31 ID:mzXaGO47
>そう簡単に極端な進歩がないハード(カメラボディ・レンズ)はそのままに
>(いいとこ数年が世代交代のスパンか?)
こう書いたが、下手すりゃ銀塩の場合“ハード”自体は使い手の能力次第で
全く買い換えずに、大昔のモノでもかまわないんだよな
そりゃノンコートの戦前レンズとかならまた別だが、AE-1やらニコンF、あるいは戦前のライカにだって
最新のフィルムを詰めて撮る事が出来る
“ハード”の進化はあくまで「撮る行為の“利便性”」の向上のためであって
写真の仕上がり、特に画質と言う基本的な部分に関しては
レンズ(これもそう短いスパンの進歩がある訳ではない)と感光材、そして「撮り手」如何に
掛かっていた訳だ
それが、デジになって感光材という基本的な部分がハードに依存する部分が大きくなり
いわばハード性能で趨勢が決まる「ハイテク戦争」みたいな味気なさという
雰囲気が出てきたと思う
392 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 06:53:42 ID:rib4rrQ3
銀塩カメラの基本的なメカニズムはすでに完成しているものだったし、
あとはAF機能や連写スピードや防塵防滴機能などを極めていくしかなかったが
デジカメはまさにこれから成長していく物だから、銀塩をすべてにおいて越える可能性だって充分ある
フィルム制限や現像の煩わしさなどすでに銀塩が一番苦手としていたところはクリアーしているし、
上でも語ってる人がいるように銀塩でもデジカメでも使いたいカメラを手にすればいい
カメラは撮る手段(表現する手段)にすぎず、手にしたカメラでいいのなら使い捨てだろうがポラだろうがなんでもいいのだから
393 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 11:41:59 ID:Nm627EUA
ふと冷静になってスレタイ見たら「銀塩VSデジ」とかじゃなく、「銀塩の魅力を語る」なんだよなw
394 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 12:06:50 ID:MIXohRIi
銀塩の魅力を語るときに
「デジは○○がダメ。なので銀塩」
って人が結構いるからね。
デジカメの短所を引き合いに出さないと銀塩の魅力を語ることが出来ない
価値観のあやふやな人が多いってこと。
395 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 12:44:00 ID:ykqA//5O
銀塩の魅力を語る
撮影場所でデジ連中に対して変な優越感にひたれる?[アナタ達とは違うんですから]
396 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 13:05:15 ID:8uYA67O/
>394
逆も同じだろ
397 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 13:07:00 ID:MIXohRIi
去年紅葉を撮りに行ったらすでに10人くらいカメラをかまえてる人がいて
全体的に年齢層が高く俺を除いて平均年齢60歳くらいって状況
フィルムカメラを使ってるのは俺だけだった。
おじさんもおばさんもほとんどデジタル一眼レフ使ってた。
手でフィルムを巻く音に反応してみんなチラチラこっちを見るんだけど
「ほう、機械式の一眼レフですか、懐かしい」
なんて話し掛けてくる人もおらずチラ見の嵐。
>>394 しかし「写真の魅力」ではなく、あえて「“銀塩の”魅力を語る」というのなら
必然的に“デジとの比較”という事になると思う
両者に共通する魅力なら、別に語る必要は無いわけだから
要は“語り口”“表現”(あるいは認識)の問題なんだろうね
「銀塩独自の魅力」として認識・語るという“プラス思考”の表現ではなくて
「デジのここがダメだから(仕方なく)銀塩を選んでる」という“マイナス思考”、
「デジ叩き」でしかない表現になると不毛になる
これだけデジが普及しているのは、そういう「一般的には取るに足らない欠点」に対して
数多くのメリットがあるからの他ならない訳で・・・・
銀塩が当然だった時代の人間(俺も含めて)からすると、その“魅力”とは「今まで当然のこと」であったから
それを基準に考えた「デジ叩き」的思考・表現になりがちなのかもしれない
その意味では、デジから入って今「あえて銀塩を選ぶ」という人の方が
その独自の魅力を強く認識しているのかもね
399 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 13:23:23 ID:mzXaGO47
今ふと思い浮かんだアナロジーは、日本にいたときには気づかなかった
「日本人であると言うこと」「日本の魅力」「みそ汁の美味さ」を
海外に渡って生活して初めて強く認識した、っていう話
(余談だが17年間既製品ばかり食う1人暮らし続けて実家に戻ったら、
最近実家の手作りの味噌汁や和食がやたら美味くて困るw)
失われかけて、初めて気づくその価値って奴だ
400 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 14:35:43 ID:MIXohRIi
>>398 至極同意です。
比較するのは当然ですが単なるデジ叩きになってる人が結構いますね。
>その意味では、デジから入って今「あえて銀塩を選ぶ」という人の方が
>その独自の魅力を強く認識しているのかもね
まさに俺がそれでデジタルも銀塩も楽しんでるですが、デジ叩きになってしまう人の
気持ちが少し分かりました。
401 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 18:16:33 ID:rib4rrQ3
結局銀塩にもデジカメでも、それでしか撮れない写真がある
402 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 19:27:52 ID:dPyS/tHk
>>397 退職してから新しい趣味として写真始める人も多いって話だよ。
昔から写真やってる人はフィルム使ってる人もいるけどね。
それでもデジに移行してる人が多いのも実際のところ。
特にAF使ってた人はデジに移行する場合が多いみたい。(俺の周りの話ね)
MF使ってる人はそのまま使い続けてる人が殆ど・・。
403 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 20:43:42 ID:8uYA67O/
> 特にAF使ってた人はデジに移行する場合が多いみたい。(俺の周りの話ね)
> MF使ってる人はそのまま使い続けてる人が殆ど・・。
近いものがある
135のAFユーザーはほとんどがデジに
MFユーザーはデジと中判の両刀使いが多いかな
逆に言えば135のフィルムは居なくなった
404 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 21:51:36 ID:MIXohRIi
俺デジタルも銀塩もどっちもMF。
ペンタユーザーなのでデジタル一眼レフと機械式銀塩一眼レフで
古いMFレンズを共用してます。
年取って老眼が入ってくるとMFは厳しいだろうな〜とか思ったり。
(135フルサイズ、APS-Cサイズ問わず)
405 :
名無しさん脚:2009/02/15(日) 22:43:37 ID:J3qXL3sj
全自動でキレイに撮れちゃうデジタルより、「俺がコントロールしてる」感を楽しめる。
レトロな外観や「古さ」それ自体が所有欲を満たしてくれる。懐古主義的な魅力でしょう。
事実、マニアに高性能AF機使いは少ない。写真よりカメラそのものが好き。そんな感じ。
406 :
名無しさん脚:2009/02/16(月) 00:26:02 ID:6813I9w3
道具道楽だよね。
俺の場合は確かにそうだよ。
デジも中古のD40XとMFの組み合わせ。
カメラバックにはD40XとMF機(何台かあるので気分次第で換えてます)が常時入ってる。
メインがフィルム機、押さえでD40Xって感じ。
407 :
名無しさん脚:2009/02/16(月) 01:27:48 ID:QYOAH/PV
銀塩のよさといってもナ、結局実物を見に来てもらうか、実物を見せに行くしかない。
ネットにあげた時点で、もう銀塩ではない、デジタルだ。
写真集はデジタル製版システムが、当たり前で、比較にならない。
オールアナログの良質な銀塩写真を見る機会は非常に限られている。
第一本当の銀塩アナログプリントやポジを知らない方が多いのが現実だ。
銀塩の良さを説明のしょうがないのだよ
408 :
名無しさん脚:2009/02/16(月) 01:37:08 ID:88EmmJze
ネガフィルムのラティチュードの広さや
フィルム写真のボケのやわらかさはPCのモニターでも表現できるじゃん。
409 :
名無しさん脚:2009/02/16(月) 09:25:00 ID:Dm0oI5AF
デジタルにしても、見ている人の環境によらないかね。
モニターの性能とか。
410 :
名無しさん脚:2009/02/17(火) 21:19:46 ID:5onXMZji
AdobeRGBとsRGBでも相当違っちゃうよね。
411 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 00:48:38 ID:NWmIN4JH
エクター100新発売されたから買って試し撮り。数百円。
上がりをわくわくしながら待つ悦び。
プライスレス。
412 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 01:06:42 ID:KQxYb10v
[銀塩一眼レフの魅力]
金と手間と暇をかけて失敗するかもしれないスリルが味わえる。
実際様々な理由で撮影を失敗できる。
一度の撮影枚数が極端に制限されて、一枚のシャッターが慎重になる。
撮るまえに被写体を観察することに神経が集中する。
失敗は全部自分の責任。
413 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 01:10:20 ID:aJwkuuKT
ま、今は一旦スキャンしてデジタル化してプリントするから、デジカメ写真より
質的に劣るんだよね。プロラボで手焼きしない限りフィルムの良さは活きない。
しかし1枚数千円は痛い。あと現像所によっても色は違う。フィルムそのものの色って、
あってないようなものなんだよね。色補正でどうにでもなるから。
414 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 01:46:33 ID:LtvGBc6J
スレタイ嫁やw
415 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 07:59:48 ID:mVgDDKbo
>>413 DPEにすべておまかせする人はそういう結論になる。
自分でスキャンして仕上げる人は逆。
現在のデジタル一眼レフはまだまだ発展途上なのがよく分かる。
(もちろん銀塩一眼レフを超えてるところもある)
416 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 15:38:31 ID:uaDv/xdx
エクター仕上げってどんな感じかね?
良いならネガば全部エクターにするよ
417 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 21:26:03 ID:aJwkuuKT
>>415 自宅でできる程度のスキャンじゃフィルムである効用は無きに等しいよ。
1台数千万円もするような業務用スキャナで読み取ってようやくそれなりの画像を取り出せる程度で、
やはりA/D変換という余分な作業は劣化を招く。自分は仕事の関係でネガ・ポジ・中判ポジなんかを
外注でデジタルデータ化するんだけど、それらがデジカメ画像を超えることは決してないんだ。
PC閲覧を前提とするならデジカメ写真には適わない。なんせデジカメはそれに特化してるんだしね。
で、フィルムがデジを超えるにはアナログ焼きする以外方法はない。これがいわゆるアナアナ。
デジアナ(デジタル撮影アナログ焼き)もアナアナと判別不能なほどだけど、引き伸ばしてくと
ようやくフィルムがデジタルに勝る、ってとこかな。これも将来的にはわからんけどね。
個人的にはフィルム撮影が大好きで、自宅でスキャンして遊んでるけど、この程度で
デジタルに勝る点を探すのは不可能だ。ただ画質は悪くとも"フィルムっぽさ"は大いに魅力的だし、
何よりクラシカルなカメラを所有する・扱う悦び、撮影時の緊張感、現像上がりを受け取りに行く時の
ワクワクドキドキ感は何者にも代えられぬ魅力だね。
418 :
名無しさん脚:2009/02/19(木) 21:56:00 ID:fupXGjGn
>1台数千万円もするような業務用スキャナで読み取ってようやくそれなりの画像を取り出せる程度で、
一千万前後だよ。ボーヤw
で、今は2百万程度のフレックスタイトが業務用に成りつつある。
>自分は仕事の関係でネガ・ポジ・中判ポジなんかを外注でデジタルデ
ータ化するんだけど、それらがデジカメ画像を超えることは決してないんだ
外注とかいう言葉使ってる時点で、おまえはろくにプロスキャン頼んだこと無いアマチュアw
419 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 00:57:54 ID:f29+vRQY
まだ 古いこと議論してるんだね。
420 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 01:18:38 ID:nygO3zqP
デジカメはまだダイナミックレンジが狭いからな〜。
そのあたりが俺がまだ銀塩(ネガフィルム)を使う理由のひとつ。
逆光とかの輝度差の大きい構図だとデジカメでどうしようもないことがあるから。
>>417 >デジタルに勝る点を探すのは不可能だ。
あんたフィルムスキャンしたことないのばればれだよ。
421 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 10:31:46 ID:LJb3sEUY
銀塩の魅力はなんといっても不便さとフィルムのひとつひとつの独自性だろう
安いカメラにいいレンズをつけて、好きな描写になるフィルムを装填し、限りある枚数を頭に認識しつつ撮影し、撮り終え、現像を待つというめんどくささ
それだけに良き一枚を撮れた喜びはひとしお
現場で「うえうぇwwwwwwwww36枚撮フィルム予備忘れたwwwwあと19枚しか撮れないwwwwwwwww俺m9(^Д^)プギャ-ー」
こんな時奇跡の撮影ができてしまうから困る
デジカメが人気だから中古の銀塩カメラが安いのでかつてのフラッグシップ機が数万で買えたり、まあそういう楽しみもある
422 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 17:05:47 ID:yW3VU8Dl
>>420 あなたの言うフィルムスキャンがどの程度のものかわからないけど、
家庭でできるフィルスキャン程度でははっきりいって屁のツッパリにもならないですよ。
上にも書いたけど自分もフィルムが好きで趣味で撮ってはちまちまスキャンして
ブログなんかにアップしてるけど、雰囲気を楽しんでるだけで、解像、発色、などなど
まるでダメ。プロに頼んでデータ化した画像ともなると十分広告媒体に使えるレベルだけど、
拡大すると粗が目立つ。何度もくどいようだけど、フィルムの良さを最大限引き出すには
手焼きしかない。スキャンなんてもってのほかで商品価値がない。個人的には味があって好きだけどさ。
記念写真とか個展出品作品とか1枚に金をかけられるならフィルム撮りの価値はあるけど、
デジタルスキャン前提なら、潔くデジタルカメラを使ったほうが美しい作品が仕上がる。
423 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 19:21:58 ID:ijTzjqkv
フィルム→スキャナー=デジタル
レコード→CD=デジタル
424 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 20:22:57 ID:OHHl6Qw5
>>422 ん〜と横やり失礼、
自分はGT-X970をホームモードで使っています。
4800dpiで普段使っていて、フイルムしか無かった頃のネガ等を
PCに取り込んでいる最中です。そこで感じたのは、とにかく遅い!
余りにもスキャンから取り込みに時間がかかりすぎる。
i7 920でも6400dpiなら5〜6時間はかかります。
RAMディスク等、試していない事が多々ありますが、容量落したくないから
スキャンするなら寝る前にかけています。
話題がそれましたが、フイルムならば印画紙を使った光学プリント。
デジタルならばモニターでの鑑賞が一番良さを引き出せると
現在は感じています。
しかし何年〜何十年か経てばスキャナーの性能がどれだけ
上がるんでしょうか?結構楽しみにしています。
フイルムならデータ破壊の心配も少ないですし。
425 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 20:48:18 ID:hlh+gGnV
フラッドヘッドでフイルムスキャンなんかしないで
ちゃんとしたフイルムスキャンを買った方がいいよ
速度もピントもネガの場合は色も全然違う
今ならニコンの5000,9000が最低線だと思う
426 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 21:17:55 ID:5DZAFEyb
427 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 23:02:44 ID:ijTzjqkv
>>425 フイルム専用スキャナー=高価格=こだわり=F6、1Vクラスユーザー
ベッドスキャナー=リーズナブル=こだわらない=今はデジタルカメラユーザー
428 :
名無しさん脚:2009/02/20(金) 23:26:06 ID:nygO3zqP
>>422 スキャンしてネガフィルムのラティチュードの広さを活かすって面に触れないのは意図的?
デジタルカメラだとダイナミックレンジが狭すぎて限界低すぎるんだよな〜。
去年紅葉を撮りに行くときデジ一眼と銀塩一眼を持っていったらデジ一眼にがっかり。
光があたって透ける紅葉をデジ一眼で撮ろうと思ったら
輝度差の大きい空を外さないといけないので構図が限定されまくり!
ネガフィルム入れた銀塩一眼ならあっさり簡単に撮れるのに・・・
まだまだデジタルオンリーってわけにはいかないぜ。
429 :
名無しさん脚:2009/02/21(土) 11:00:10 ID:C/Hps019
じゃあ新しいフジのコンデジでも買ったら。少なくともポジの
ラティテュードは超えてるよ。
430 :
名無しさん脚:2009/02/21(土) 13:35:12 ID:lJVvgwHV
デジか銀塩かあ、おいらは3年前にZC1000→F6→F2て移行して来た異端者だから
ポジしか使わないし、あと10年はF2を使いたい。一応D40]も記録用に使ってるよ
431 :
名無しさん脚:2009/02/22(日) 12:10:15 ID:LL9cWFe4
ここはデジVS銀塩じゃなく、デジユーザーに銀塩の良いところを伝えるスレですw
432 :
名無しさん脚:2009/02/22(日) 14:46:27 ID:9jxySsP6
>>431 結果がすぐわからないとこ。
とり損ねていると、凹む。
いいところだよね。
433 :
名無しさん脚:2009/02/22(日) 23:15:13 ID:EUCSr8Ge
広角レンズが低予算に使えること
デジよりオーバー気味の露出が可能なこと
シャッター音にそれぞれ個性がある
ぐらいかな…
434 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 07:34:17 ID:MExpcP3b
夜はデジで朝から夕は銀塩か。未来にバイテンのデジが出てもそうかも。
435 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 10:52:20 ID:BwJ3RJUm
ポジ+単焦点レンズがある意味最強。
この使いにくいコンビを意のままに使えるようになることが、写真上達の近道な希ガス。
デジタル一眼+ズームレンズで、ISOの設定もコマ毎に可は非常に楽だし便利だが…。
古臭い意見だが、写真の楽しみの半分くらいは味わえないような気がする。
>写真の楽しみ
これは過去レス参照で。
436 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 13:30:43 ID:MExpcP3b
工事現場写真は業者・役所の都合上デジ写真になったが、デジで偽造がわからない偽造写真が増えたという。
コニカ現場監督時代にはなかっただろう。
趣味のデジ写真では修正というらしいが修正でなく変更にすぎない例が激増しているようだ。
どちらにせよ今後益々本当の意味での記録性はフィルムに軍配が上がるだろう。
437 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 13:46:33 ID:RrVLgX3q
殺人事件とかの現場検証のやつとかはまだフィルムなのかな。
デジだと目立ちたがり屋弁護士とかがいろいろ五月蝿そうwww
438 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 13:53:19 ID:2mW+CuBx
デジ一は撮影にやり直しがきくし、画像調整しまくれるから写真撮ってる気がしない
439 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 16:47:10 ID:x4ZJGFDG
>古臭い意見だが、写真の楽しみの半分くらいは味わえないような気がする。
>>写真の楽しみ
>これは過去レス参照で。
山のてっぺんまで観光道路と車で登って「素晴らしい眺めだぁ〜」って言うのと
似たようなもんかもな
山 男「それ登山違う」
観光客「別に“登山”したい訳じゃないし」
・・・・でも、「緑に囲まれた山道の道端の花を愛でつつ、自分の足で歩いて登る」のも
面倒だけどなかなか楽しい娯楽ののひとつダヨ?
440 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 18:01:44 ID:sdXAdLFI
その理屈だとガラス乾板に乳剤塗る人から見ると
市販のフィルムなんか使う奴は、写真の楽しみがわかってないという事になるな
441 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 18:11:52 ID:x4ZJGFDG
別に「写真の楽しみがわかってない」なんて、全く言ってないけどね
「いろんな楽しみ方があっていい」っていうだけで
何事も程度問題だよ
小さい子供やお年寄りを連れた家族に、いきなり山登れっても無理があるし
楽しい家族旅行としては観光道路だって別に充分アリだ
逆に、全く道も無い山やガケを何の装備も持たずに指1本で登るようなもんだし>ガラス乾板
・・・・まぁ、そういうのすら楽しむ人もいるが
442 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:02:51 ID:BJg/UeXT
ネガはラティチュードが広い分、ある程度の露出ミスも救済できる点が魅力。
デジカメ、ポジは例えオートでも、段階露出しないと当たりを出すのが難しい。
フィルムは保存性に優れ、その点のコストが低く済む。デジタルデータはCDにしても
HDDにしても、まだまだ信頼性に乏しいし、バックアップにはコストがかかる。
要するに、ネガが最強に簡単でコストが低く済む。これぞネガの魅力。
443 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:23:06 ID:PhbQMkrk
で、どうやってそのネガをプリントするのがベストか教えてください。
444 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:29:24 ID:BJg/UeXT
写真はネガ・ポジ・デジ問わず、手焼きプリントがベストですよ。
445 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:30:02 ID:F9vEBgz7
フロンティアでお任せプリントが楽ちんでイイネ!
446 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:35:34 ID:Igybm+7T
手焼き
447 :
名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:38:32 ID:Igybm+7T
>444
んっ?デジの手焼きってあるの?
448 :
名無しさん脚:2009/02/24(火) 08:59:29 ID:42S/zelw
5×7インチ判組立暗箱で昭和10年代だかに撮影された蒸気機関車形式写真(黒白写真)をなまじ見てしまったから、
デジ一の最高級システムで撮った写真最高、と朗らかに割り切り幸せに熟睡出来ない。
組立暗箱は一眼レフではないか。すいません。
449 :
名無しさん脚:2009/02/24(火) 13:34:46 ID:mDYBkA8V
>組立暗箱は一眼レフではないか。すいません。
分かっていながらカキコするという精神構造
450 :
名無しさん脚:2009/02/24(火) 16:38:14 ID:5yl8WWC5
ホースマンVH-R持って行ったら「立派なカメラですね、一眼レフですね」
と言われたことあるし、知らない人から見たら本格的なカメラはすべて一眼レフ。
451 :
名無しさん脚:2009/02/24(火) 23:36:28 ID:8L1P/Ytt
レンズが一個(眼が一つ)でレンズ交換できるものはすべて一眼レフだと思ってる人は案外多い。
ライカMが一眼レフじゃないといくら説明しても納得してくれない人がいて困ったことがあるよ
452 :
名無しさん脚:2009/02/24(火) 23:52:33 ID:sbs61rnN
ヤフオク見てると、「一眼レフ」のカテゴリーにヤシカのエレクトロ35とか
ああいうレンズシャッター機がごろごろ出品されてるんだよな
素人さんから見たら(コンパクトカメラ以外の)「金属製の、立派なカメラ=“一眼レフ”」
という観念らしい
453 :
名無しさん脚:2009/02/25(水) 10:47:12 ID:8c5pwdYF
まああれだ。気動車から客車列車まで全て「電車」って呼称する世の中だからいいんじゃないか、どーでも。
454 :
名無しさん脚:2009/02/25(水) 18:31:05 ID:eUx9i5uE
>>452 そういうのに限ってなぜか価格は市場の相場が付いていたりする。
確信犯(誤用)じゃないのか?
455 :
名無しさん脚:2009/02/26(木) 03:38:24 ID:ti6A93ws
>>453 軍板やらふたばやらのミリタリースレで定番な初心者質問
「戦車と装甲車と自走砲の違いが判らない」
(マスコミの記事で自走砲の写真に「戦車が出動」のキャプションとか)
みたいなもんだな
456 :
名無しさん脚:2009/02/27(金) 23:30:59 ID:ukvoWbyC
銀塩欲しいな・・・但し電池なしでも緊急時は写るやつ
AFもAEも全然必要ないし
457 :
名無しさん脚:2009/02/28(土) 09:58:00 ID:JFZmAPHg
つ【F】【F2】
458 :
名無しさん脚:2009/02/28(土) 14:54:54 ID:j2xd/tox
459 :
名無しさん脚:2009/02/28(土) 17:46:49 ID:LmBrUE1T
F3の電池無しは1/60だけじゃなかったっけ?
460 :
名無しさん脚:2009/02/28(土) 18:16:07 ID:pddMbbDW
461 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 02:01:34 ID:YZIbNfts
電池なしで動くのは銀塩の特権だよね
今の銀塩はそれがなくなっちゃった・・・
だから銀塩買うなら・・・昔のがいいな
462 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 03:21:54 ID:cEb9OM1O
まあでも、あれじゃね?
MFの銀塩なら電池っつってもボタン電池だから、
予備持って歩けば良いんじゃね?
AF? シラネーヨ
463 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 07:58:01 ID:fxRotPNr
464 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 09:10:56 ID:iMItS+Pc
>>461 つ【Nikon FM10】
つ【Voigtlander BESSA RxM】
つ【HASSELBLAD 503CW】
つ【Rolleiflex 2.8/4.0】
まだいるか?
465 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 10:19:22 ID:gElmmuGJ
>>447 機械任せにしなかったら手焼きになるんじゃないの?
466 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 10:32:59 ID:O+6/Iv3c
>463
同時にデジとポジで撮っているとよくわかるよ
>464
具体的にどの店でいくらでできるかソース求む
467 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 10:33:42 ID:O+6/Iv3c
スマヌ
>464
じゃなくて
>465
だった
468 :
名無しさん脚:2009/03/01(日) 10:35:04 ID:0TZLDWwZ
>>463 確かに夕焼けの写真は、デジじゃまだだめぽだな。
夕焼け写真でさんざん露出失敗してきたから、デジ買って期待したら
違う意味でorz
469 :
名無しさん脚:2009/03/02(月) 18:18:39 ID:bvpu3cLU
中判の良さや、写真の出来不出来に係わらずフィルムという品が出来上がる事と、
MFのフルメカニカルカメラがあるという事ぐらいで
他は今時のデジカメユーザーにはどうにでもなると思う。
470 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 00:42:07 ID:7nuFUJ4k
昔だけどA-1とNF-1持ってて
雪国でシャッターおりなかったよ
でもNF-1の緊急シャッタは動いた
A-1は全然ダメ、うんともすんとも言わなかった
そういうこと今の銀塩にはないのかな
471 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 01:00:13 ID:La1/8CJh
>>470 A-1は格好よかったよね
1/1000秒までしか高速ないのに低速が30秒まであったような気がする
モータードライブがプロ向け機じゃないのにつけられてさ
電池喰いなのは仕方が無いだろリチウムとか使えればイイんだろうけどもね
低温の時用に外部電源なんてのもあった筈だよ
機材ってのは撮る人間のテンション保つ小道具という側面もある
イイ機材ってのはその気になって撮れるんだよね
472 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 04:39:00 ID:gtEpXZQn
電池「喰い」っていうか、寒いところだと電池の性能が落ちるんだよね
だから昔はそういうところで使うのはみんな機械式カメラだった
473 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 10:44:18 ID:OCR14e3L
銀塩のメリットね・・・・・・・
数年前からポジフィルムの現像環境が著しく悪化した。
ポジフィルムの現像品質を維持する為に一定量の現像注文が毎日あって
常に一定の薬液の補充がなければ薬液品質の管理限界を維持する事が出来なくなる。
毎日の処理限界が百本の小規模な機械での現像品質を維持する為の三十本毎日処理(135−36)が
不可能になり毎日十本処理を切る事が当たり前に成った。
地方の小規模店のポジフィルム自家処理の品質には要注意・・・知らぬが仏。
474 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 13:41:27 ID:FIBvONop
>>471 A-1&AE-1P用のモードラMAは本当にダメダメだったなあ・・・
巻き上げ音はガシャガシャと耳障りだし、本体との接続も何だか心許ないし、
バッテリーパックも簡単な嵌め込み式だから、カメラを振り回す現場じゃ接触不良を起こすし・・・
正直いい思い出がひとつもない
475 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 16:32:45 ID:INGBQVqU
銀塩のメリット?それはずばり、カメラ&レンズの買い替えが少なくて済む
こと。未だにずっと同じのを使っていられる、技術が成熟したところまで
いってから30年くらい経ってるんで、市場が豊か。中古で充分使えること。
このあいだ、コンタックスのT3使ったけど、これ、出た2001年くらいからずっと使ってて、ちょっとひさしぶりに使ったんだけど、やっぱりいい。
コンデジなら何が最高か悩むところがこのカメラは銀塩コンパクトの最高機種
のうちの一つだから時代に流されない。デザインもシャープだし描写もいい。
なんていうか、ライカのレンジファインダー機も同じで初期投資って大事で
それでずっと使えてるっていうのはやっぱりよかったって思える。
あと、ニコンのFMってマニュアル一眼レフはとにかくどこに行く時も持って
いけるし、何か撮れるいいカメラ。これと50ミリのパンケーキレンズは
最高に合うし、機械式だから信頼できる。寒さでも問題なし。露出は勘でも
いけるし、長年やってると。
なんていうか、とにかく初期投資って意味で銀塩はハイリターンだと思う。
道具に慣れることは大事だし、酷使しても壊れにくいし。
476 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 16:41:17 ID:Foumx72f
フイルムの供給、現像、プリントなどの外部環境はどうなっているのでしょうか。
久しぶりにケミカルシステムのカメラ出してみたけど、
フイルムがないとただの箱に成り下がってしまうからなあ。
477 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 16:46:39 ID:INGBQVqU
>>476 感材なんかは当分あるだろ。少なくとも35ミリならモノクロネガ、中判なら
カラーネガはかなり残ると思う。需要があるから。
ただ、「ただの箱」になるっていうんだったら、それこそ型遅れのデジカメこそゴミにしかならない。しかももっと早いペースで。
478 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 20:33:24 ID:ChMO6Ds3
確かにデジはちっともエコじゃないね
買って捨てての繰り返し、保存にも見るのにも電気が要る
479 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 20:35:08 ID:ZfTUdatk
>>476 ヨドバシに行けばフィルムがまだこんなにあるのかて驚くほど色々置いてるよ。当然、現像プリントにもしっかり対応してくれる。
しかし銀塩愛用者が安心して楽しめるのはもう大都市圏だけかなぁ。残念。
480 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 20:39:50 ID:Oifjr/rH
>>479 そんなことない、がっかりするほど種類が減った。
コンビに行けば、フイルム言ってるくせに、現像はもう扱ってないと断れた。
481 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 20:40:56 ID:E57UsIUz
だいたいフジが中判新機種出すくらいだから
無くすつもりならいまさら出さないだろ
482 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 21:14:19 ID:ChMO6Ds3
>>480 そりゃまあ減ったけど、それでも多いよね
少なくとも俺には全種類使いこなせない
483 :
名無しさん脚:2009/03/03(火) 23:36:54 ID:skK6reQs
趣味の世界なら需要があるんじゃないの?
今はデジじゃないと仕事にならんけど、老後はじっくり銀塩を楽しもうと思ってる
484 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 08:54:45 ID:P+7ZWUqv
だから、フィルムを自家現像をするとか自分で手焼きプリントをするとかいう
メリットやこだわりがないかぎり、市場は縮小していくだけだから、いいとは
言えないわな。
オレはモノクロを現像/プリントしてるんで、むしろこの方がいい。デジに
完全に乗り換えなくてよかったよ。乗り換えてたらずっと満足できてないし。
485 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 09:08:47 ID:rvNQ2QG/
フィルムはなくならないとは思うんだけど、VHSなどの末路を見る限り難しそうだ
アナログ放送も終わる、DVDだって何十年か後には終わってるだろうし
車だって電気で動くようになりそのうちスタンドもなくなる
まあ仕方ないことだよ
486 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 09:27:55 ID:P+7ZWUqv
>>485 >VHSなどの末路を見る限り難しそうだ
でも、VHSは、古い映画でもDVDで出てないのもあるし、それらを集めるのには
それしか手段がないし、とくにインディーズ系は、それにドキュメンタリーの
テレビ放送録画なら便利だと思うけど。
劣化の早さはDVDでも同じところ。環境にもよる。
ようするに利用する側が、一定のところで割り切って維持していくしかない。
487 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 09:45:43 ID:WfegDMap
週刊・月刊誌や新聞はともかく、フイルムでお願いする媒体も少なからず。
仕事でやる人は両刀使いじゃないとな。
488 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 20:23:07 ID:hwfQS4P+
一眼レフではないけれども、蛇腹大判カメラなどは今後も仕事用に使われるのだろう。
また、宇宙写真でも厳しい要求に応えれるのは結局銀塩の超超大判カメラでないの?
カメラ雑誌や職業写真家はメーカーの顔色を伺いデジタル節をうなるが内心フィルムへの尊敬をもつ。
489 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 20:47:17 ID:qWK/WRa7
フィルムへの尊敬っていつの話?
もう現場はそんな低レベルじゃないよw
490 :
名無しさん脚:2009/03/04(水) 23:36:24 ID:qOBJY3mT
銀塩は残ると思うな
レコードプレイヤーみたいにね
銀塩とデジタルって、VHSとDVDのような比較は無理だと思う
だってデジタルでは極限の寒さとかでは電子シャッターじゃ耐えられないだろうし
MFでないと困る事もあるだろうしね
絞りリングも被写界深度表示さえもないようじゃ使えない時ってあると思うな
なんで被写界深度表示ないんだろ・・・
だからまだFDレンズとかに興味あるもん・・・EFにはない
絞りリングと被写界深度表示が欲しいよ
とにかくファインダ除く前にひととおい全て終わらせておきたいんだよね
ピント、露出あたりはファインダ除く前に終わらせていると思うんだ
銀塩の人たちって・・・最終的なピント微調整だけでしょ?
ファインダでするのって・・・そういう思想が今のデジタルにないよ
491 :
名無しさん脚:2009/03/05(木) 21:54:39 ID:qmop/c6a
>>490 言いたいことは分かる
ちょっともちつけ
デジはデジタルフォトレタッチ(笑)で塗り塗り捏造偽装
やりたい放題だから、同列に語るのは無粋
492 :
名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:30:15 ID:MbR17p8h
綺麗に化粧した女優の美しさは捏造で、
すっぴんのオカンの顔は本物だから価値がある
493 :
名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:44:48 ID:KlAboVPj
>>491 そのレタッチにもセンスと腕が必要なんだけどね。
494 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 00:05:13 ID:yNMVI4d6
まぁレタッチについては銀塩でもやりたい放題ではないけど
よくやったような気がする・・・フィルター使ったりとかも
似たようなものでしょ、モノクロなんかでは派手にフィルタ使ったもんね
ま、何度もできるのとは違うけど、銀塩だってかなり画像いじってはいたよ
平気で増感してたしね・・・粒子出ても「味」とか勝手に解釈したりして
でもまぁなんにせよ、いざとなったら全部手動ってのが重要いいな
絞りもシャッタースピードも見なくても「1234」とか頭で数えて
絞り開ける・・・シャッター遅くする・・・「コキコキコキコキ」ってね
体が覚えてたよ(笑)
だから一番嫌だったのが、ピントの回転方向が違うレンズだった
どんなに写りがよくてもいやだった・・・
今のデジカメみたいに軍艦部の液晶に表示・・・ってのも嫌だ
見なくちゃできないしさ・・・
電子の力を否定するつもりはないけど、電子の力がなくてもなんとかなる
ようにしてほしい・・・せめてミラーアップなんか自動にする意味なんか
ほとんどないのに電子的にはしないでほしい
495 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 00:07:06 ID:cBIci7fL
明治時代に撮影の機関車写真は、デジ1高級機材で撮影した写真よりクオリティがいい感じがする。
496 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 00:09:40 ID:CE3om88I
>>492 ちょっと強引だが分からなくもない
イベントでコンパニオンのお姉さんもチャンスがあれば撮るけど
綺麗なお化粧と、整えた笑顔とポーズじゃ感じるものが特にない。
知人の家族写真とかを、自然な表情で撮れると内心ガッツポースw゙
497 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 08:20:37 ID:oO0S9ycm
498 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 15:58:25 ID:XJPDDcc8
旅のスナップにいつも持ってくのはNF-1ベルビアと携帯800万画素
旅先でも帰宅しても面倒で後処理などする気もおこらない
携帯は淀橋店頭の機械でプリントアウト1枚30円、銀塩は一発撮りの緊張感と潔さが性に合ってる
499 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 18:48:33 ID:cBIci7fL
次世代の高温超電導線材の最新製造法の一つに、
ベースに酢酸塩溶液を塗布して製造する方法がありコスト・性能の点で有望だという。
写真フィルム製造法に似てないこともないか。
次世代高温超電導線の形状は、「線」とは言うものの、テープ(写真フィルム)形状だ。
そういえば写真フィルムと同じく次世代高温超電導線材の開発製造元は、
日本と米国に限られているといっていい。
500 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 19:02:08 ID:+dBhYrPb
写真フィルム、特にカラーフィルムは化学工業技術の粋。
まともな品質のカラーフィルムはフジとコダ、それに撤退したメーカーも含めても数社しか
提供できなかったことからも分かる。
なつかしの技術みたいに語られるけど、写真フィルムは常に時代の最先端技術を投入してきたものさ。
501 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 19:15:02 ID:3dZKPyLl
俺はまだ基本フィルムでやってるけど、
デジタルに移行した時のために、フィルムスキャンして画像ソフトで調整するトレーニングはしてる。
そのくらいできるようにしておかないとこれからは生き残れない罠
502 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 21:02:02 ID:eAZSU6Am
フィルムの新製品ってもう望めないのだろうか?
503 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 21:14:41 ID:oO0S9ycm
>>502 今年に入ってEktarとSUPERIA PREMIUMが出てるが
もっと欲しいのか?
504 :
名無しさん脚:2009/03/06(金) 21:16:25 ID:9bmMCAAV
しかしα900は最高峰クラスのデジカメ機種なのに安いな
買えば22万くらいだろ?あれにカールツァイス付けて撮れるんだから涎もんだよな
銀塩は止める気はないが、こういうデジカメもあるから買ってみたくなる
505 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 08:00:43 ID:RIjkMtcv
>>504 いくらお買得でも、出力する側が結局、インクジェットなんかだと意味がない。
っていうか、デジは結局何を目的にしたのかよくわからない。データ保存?
少なくとも最高品質の紙/プリントでっていうわけじゃないよな?
506 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 08:15:27 ID:GTD1ewi2
いやまあ、ラムダとかそういう方式もあるわけで
507 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 08:40:28 ID:RIjkMtcv
>>506 >ラムダとかそういう方式
個人が家で自由に扱うにはコスト的に無理があるわけで、銀塩の
ようにはいかない。だから結局、第三者任せになってしまう。
508 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 16:54:04 ID:bt1AUILL
銀塩一眼レフの魅力は(AFカメラを除く)頑丈なこと
漏れのNewFM2は一度高さ2.5mから落下したことがあるが
上カバー交換だけで他はどこにも異常なく(シャッター幕の
クリアランス調整すら必要なく)今でも元気だぞ
あと特にポジフィルムのあの鮮烈な色彩はデジだと完全な再現は
難しい
一方でデジカメのPCでの処理の親和性の良さと画像処理の自由度、
あと銀塩にはない圧倒的なシャープネスの高さは捨てがたい
余りのシャープネスに中判カメラユーザーがこぞってデジイチへ移行、
中判カメラが壊滅状態なのを見ても分かるでしょう
509 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 17:26:20 ID:2r8wrlmS
>>508 転んでF3&MD-4をアスファルトに叩き付けたことがあるけど、底に擦り傷ができただけ。
俺はヒジとかヒザとか裂けて涙目だったけど、カメラが壊れなかったのでマジ嬉しかったな。
それ以前に使ってたA-1だとさすがにそこまで頑丈じゃないと思うけどw
510 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 18:39:13 ID:RIjkMtcv
>>508 > 余りのシャープネスに中判カメラユーザーがこぞってデジイチへ移行、
中判カメラが壊滅状態なのを見ても分かるでしょう
むしろ逆。中判にこそ戻ってきてるんだよ、フィルムのよさがあって。
米国広告業界はそんな流れだと聞くが。
オールデジ化してるのはむしろ日本だわな。いつもそう。なんでも利便性
しか頭にない。
511 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 18:41:40 ID:Hsz+HLPv
ブローニーはフィルム消費量もカメラの価格も135に比べるとそこそこ持ちこたえていると思うけど。
統計とったわけでもなくて申し訳ないけど。
512 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 18:42:50 ID:Hsz+HLPv
うわ、2分以上の時間差で被ったorz
513 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 18:59:53 ID:uXLdVLVt
デジカメは編集してるときに「俺やってるのはカメラだよな?なんで画像細工してんだ」みたいな疑問がよぎる
いくらでも変えられるから逆につまらん
514 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 20:02:12 ID:Un2rj/PD
しかもその画像がイジってるか否かが判断できん
EXIFまで操作し放題、塗り絵やりたい放題
しかもコピーし放題でホントに自分で撮ったのかすら分からん
証拠は撮ったやつの自己申告だけ、ってのがねぇ
515 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 21:00:20 ID:kk9uJO84
>>513 何年か前鉄道雑誌で枝や電柱を消せますみたいなデジ1記事を読んで一気にカメラへの情熱が萎えた。
516 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 21:56:31 ID:+z2ZuTYk
>>508 そうだね。
イルフォクロームのプリントの画質はデジタルではまだまだ無理
517 :
名無しさん脚:2009/03/07(土) 23:33:10 ID:2r8wrlmS
>>515 シフトレンズの必然性を考えて、あっさりデジに移行しますた
でも、趣味なら銀塩使いたいお
518 :
名無しさん脚:2009/03/08(日) 00:23:46 ID:8WMGOkSe
子供の頃はライカRにあこがれてたが。
519 :
名無しさん脚:2009/03/08(日) 10:27:56 ID:fcWcYVWh
画質云々に関しては、
デジから入った子達から見ればフィルムカメラの写真は眠く見えるんだろうし、
フィルムカメラに慣れた目からするとデジの画像は不自然な色と度を越したシャープに見えてしまう。
正直感性のものだから議論するだけ無駄かもしれん。画素論争もアホらしいしな。
単純に画質がカメラに左右されないところ(一眼でもコンパクトでも画質は同じ)と、
現像,プリントの一連のプロセスを踏むことで別種の媒体(フィルム,紙焼き,最近はフィルムスキャンも)
に一度にバックアップ出来(消失のリスクがデジに比べて低い)、長期保存が可能(実績あり)で、
そしてそれがPC等を介さなくても肉眼で見えるってところがメリットかと。
520 :
名無しさん脚:2009/03/08(日) 10:33:47 ID:j4/mCm1R
そもそも、銀塩orデジの魅力を片方がもう一方に語る必要なんて全くないってことだな。
521 :
名無しさん脚:2009/03/08(日) 19:42:40 ID:K14W+ZFz
それをいっちゃおしま
522 :
名無しさん脚:2009/03/09(月) 09:18:55 ID:arRyYxD1
>>520 おまえはこのスレの存在意義そのものを否定した!!!
つか銀塩良いよ銀塩
523 :
名無しさん脚:2009/03/09(月) 12:24:20 ID:XuzG4DNy
鉄ですが
イベント時にはF3とデジタルを両方使います
今日は【何人が振り向いた】と楽しんでます。
524 :
名無しさん脚:2009/03/11(水) 14:45:28 ID:iPU165ed
デジには秒間何十コマ連写とかシャッターを押す直前の秒間何十コマ連写もできるとか
信じがたいスペックのがある。デジタルといってもデジ一には不可能だが。。
何か新幹線鉄などに使えそうな気もする。デジタルはそっち方面に進んでいけばいいのでは。
生々しさとか感情とか空気とかを写しこむのは、やっぱり銀塩だと思う。
525 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 09:07:07 ID:fU8So+lI
>>524 結局デジはデジタルムービーのイチ機能になるんだろうさ
ただの静止画像。「写真」じゃない。←ここ注目
526 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 18:56:05 ID:V1bZcg0A
CDの音を「音楽じゃない」「空気感が伝わらない」「温かみがない」「奥行き感がない」「鋭くて冷たい」
って主観的感情論を言い張るレコード爺と同列なのがデジカメを貶める銀塩爺。
527 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 19:41:34 ID:bPtf/vaM
デジ信者は板違い
528 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 20:49:11 ID:w8P4eJuM
材料を吟味(被写体選び)してレシピをつけて(露光して)持ち込むと、ラボが料理してくれるのが銀塩。
材料選びから調理まで全て自分独りで仕上げるのがデジタル。
デジタルは銀塩に劣ると言うのは、自分には料理の才能が無いというに等しい。
529 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 20:54:31 ID:fU8So+lI
530 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 21:01:26 ID:IVmd2qqp
ここは「銀塩の良さを伝える」スレでしょ。
でないと他のVSスレと同じになっちまう。
531 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 21:10:15 ID:fU8So+lI
んだな
銀塩いいぞ
銀を薄く塗って光当てると黒くなるから
穴あけて光を通した逆像を白黒ひっくり返って(ネガティブで)写せる
ただ、それだとすぐ全部真っ黒になるから
塩塗って黒くなる反応を遅らせた、ってのが銀+塩
byタルボット
532 :
名無しさん脚:2009/03/12(木) 23:37:41 ID:HhHr/e++
え?そうなの?
533 :
名無しさん脚:2009/03/13(金) 06:08:20 ID:0oRvZxXd
知らずに言葉使ってたのか
534 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 00:05:38 ID:enjhRkrT
>>528 デジタルはコンピュータが皆仕上げる。
銀塩は機材と人が戦友になり励まし合いながら仕上げる。
535 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 01:51:14 ID:0a76PJfR
最近万年筆を良く使う。でも、普段は圧倒的にパソコンのワープロ。年賀状なんかも。
536 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 02:36:32 ID:w2j1I/j5
CDは確かに薄っぺらい音だぞ。
高いコンポでも。
レコードは、目の前で歌ってると思える程にリアル。
537 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 07:24:15 ID:q1QJj6sT
CDじゃダメだからSACDやDVD-Aが出た
それとレコードじゃなくてADね
CDもレコードの一つだからね
SP聞いたらCDなんて聞いていられないよ
CDで満足できるんだから今のデジで満足できるんだろう
いいんじゃないか?満足できるならそれでも
上の世界を知らないというのは平和な事だからね
銀塩も中判大判見なければ分からない事だしね
538 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 12:33:02 ID:V2UAARcX
>>537 なんだいADって。自分基準で語るなよ。
レコードと言えばちょっけい12インチの黒い塩ビの円盤を誰でも思い浮かべる。
539 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 15:17:51 ID:Vhmpx/mI
540 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 15:20:07 ID:EsAxAJJb
同類のキモヲタだろw
541 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 17:00:00 ID:VCHFgIh1
542 :
名無しさん脚:2009/03/14(土) 17:53:54 ID:q1QJj6sT
つアナログディスク
543 :
名無しさん脚:2009/03/17(火) 23:02:58 ID:26tLngbC
どんな感じになってるかな
失敗してるかな
予想以上に撮れてたりするかな
と現像が出来上がるのを待つ時と出来上がりを見るとき
ここに魅力がある
画質とか利便性やら機能云々より俺が銀塩の魅力を感じるのはこれ
一眼レフの魅力は使ってないから知らん
544 :
名無しさん脚:2009/03/18(水) 02:44:32 ID:EzHYCJXv
頑丈。
170cmくらいの高さで三脚に立ててたnF-1モードラ付きが、
強風にあおられアスファルトにモロ横倒し。
共にキズはついたが壊れもせず、今も現役。
545 :
名無しさん脚:2009/03/18(水) 10:09:26 ID:DW25YdyM
レンズは偏芯してたりして
546 :
名無しさん脚:2009/03/18(水) 11:29:07 ID:m+m4/wme
同じような衝撃受けたら、デジタルではどうなるんだろう。
特に撮像素子。
547 :
名無しさん脚:2009/03/18(水) 14:55:24 ID:gWBXJQGC
モノクロ自家現像で銀をためる
548 :
名無しさん脚:2009/03/20(金) 19:58:48 ID:u6l0BwTH
撮ったぁあああ!( ^ω^)
って気分にしてくれる
デジイチはつまんない
549 :
名無しさん脚:2009/03/20(金) 21:03:32 ID:fVOTVEuP
鉄ヲタですが
一枚一枚を大事に撮影するので
『ああでもない、こおでもない』と
構図や露出を考えている間に
お気に入りの列車が通過してしまいます
それも次の撮影の勉強になります。
550 :
名無しさん脚:2009/03/20(金) 21:50:02 ID:l72ZCSoQ
551 :
名無しさん脚:2009/03/20(金) 22:06:36 ID:y/4GsigF
デジだと大事に撮れないってのは
あぶく銭が入るとギャンブルしちゃうとか言う人と同じで
個人の資質の問題です。
そういう人はフィルムでもロクな写真は撮れません。
552 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 06:20:15 ID:BNQMgmyz
>>551 ロクな写真とか言うけどな、実はそういうのってあまりないものだぜ?
デジでもフィルムでもな
何気なく撮ったものが何枚もあるが
出来上がったその時はどうでもいい、むしろ何でこんなくだらんもの撮ったんだかと思う
でもしばらく経って見返してみると、ほとんど捨てられないその時その場所だった
ま、アンタの言ういい写真ってのは他人に評価される写真なのかもしれないからこれは無駄な話かもな
553 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 06:46:29 ID:BNQMgmyz
あと大事に撮れないっていうのは
言い換えれば
やり直しがきいてものすごく大量に撮れるから一回のシャッターにかける情熱やら真剣さが欠ける
っていうことだと思うぜ
もちろん現像代やらフィルム代が掛かるからって理由もあるけどな
そうだな、デジでいうところのバッテリーやら容量が残り僅かとかが似ている
そういう状態でシャッターチャンスだと一枚に神経使うだろう?
554 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 09:18:14 ID:Kvx/VEND
フィルムやバッテリーの残量で変わるような情熱や真剣さ?
大量に撮れたりやり直しが効くから薄れる情熱や真剣さ?
現像代が高いから真剣になる?
どんな機材、どんな状況でも、常に大事に真剣に撮ればいいだけだろ
555 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 09:27:11 ID:Kvx/VEND
デジがどうのを除外して考えてみな?
36枚撮りのフィルムを入れるより、12枚撮りのフイルムを入れる方が
真剣になれていい写真が撮れるのか?
予備のフィルムを大量に持っていると情熱が薄れるのか?
フィルム代や現像代が値上がりするほど情熱や真剣さが高まるのか?
556 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 09:35:20 ID:PGQ41SlB
お金で真剣さが変わったっていいじゃないか
にんげんだもの
557 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 10:11:25 ID:8PJBFYp8
36枚だの12枚だの、いまだに135しか知らんのか?
低レベルのデジ坊はこれだから困るよな
558 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 10:27:08 ID:bUBesBuG
オリンパスペンですね、わかります
559 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 10:45:26 ID:tqcY1JJA
>
>>555 俺は銀塩派だが、これはなかなか面白い視点でそれなりに説得力はあるね。
君、いいよいいよ。
560 :
559:2009/03/21(土) 10:58:05 ID:tqcY1JJA
ただ、まあ、その場のシャッター可能数での、無限(デジ)Vs有限(銀塩)って差は、
やっぱどこかで心理面で影響するとは思う。(R67の俺は10枚ぽっちでフィルム交換)
>>551の言葉もしみじみ味わったが、
「例えデジでも、ちゃんと大事に1枚1枚を撮ることって大事だね」って結論でいいっす。
561 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 11:31:56 ID:QRUOnPcO
人間ってのは百年くらいで大体死ぬだろ
だからこそ尊いわけよ
36500日でどうしても死ぬからな
写真だって36枚撮り一本しかなかったら一枚一枚重みのある撮影になるだろ
そういうことなんだよ坊やw
562 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 13:55:10 ID:bUBesBuG
てことは写真なんて趣味やめちゃえばもっと有意義な人生送れるってことですね。
563 :
デジでもフィルムでもどっちでもいいけどさ^^;:2009/03/21(土) 15:45:21 ID:t8JO1CLZ
どうも伝えたいことが伝わらない、揚げ足とりばかりになってしまう
それでも誤解されたくはない
何が言いたいかって言うと、中学だか高校の授業でやった古典の教訓と似たようなものだよ
ある人、弓射ることを習ふに、諸矢を手挟みて的に向かふ。
師のいはく、『初心の人、二つの矢を持つことなかれ。
後の矢を頼みて、初めの矢になほざりの心あり。
毎度ただ得矢なく、この一矢に定むべしと思へ』という。
わづかに二つの矢、師の前にて、一つをおろそかにせむと思はむや。
懈怠の心、自ら知らずといへども、師これを知る。
矢はたった二本、しかも先生の前で一本目を気楽にやろうなどと思うはずもない。
しかし、当の本人さえ気付かない、心の隅に隠れている怠け心を先生はちゃんと見抜いているのだ。
564 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 16:38:14 ID:Ys1wpLXb
考え方は人それぞれ。
565 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 16:39:13 ID:Kvx/VEND
諸矢というのは一度に対となった2本の矢を持って構えることだろ。
しかもこれ練習の話。
実戦では矢筒には予備の矢が何本あってもいいんだよ。
1つの的に対して、2本ワンセットではなく1本のつもりでやれっていう程度。
これを写真に例えるなら、1シャツターチャンスに対して1ショットで撮れという感じ。
だからこの場合はフィルムならモードラ禁止、
デジならドライブモードをシングルにして撮れって言う程度だと思うよ。
566 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 16:51:26 ID:t8JO1CLZ
読めてない……もういいや
567 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 16:53:10 ID:Kvx/VEND
あんたの極論だとシートフィルム1枚きりで撮影しないと怠惰な心になっちゃうんだよ。
568 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 18:13:48 ID:t8JO1CLZ
真意を読み取ることができないとは┐(´ー`)┌
569 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 19:22:52 ID:2JLCkidz
たとえば鉄道、航空機、なんだっていい、モードラ連射でダララララーッと撮って
その中の一枚でも使えればいい人はデジが向いてる。
報道写真家なんかはそう。スポーツ写真家もそう。
でも、それじゃダメなんだと思うんだ。
写真って、日本でいう「俳句」のようなものだと思う。
一瞬を一枚の絵に閉じこめる。失敗したら二度とその瞬間は来ない。
そのせめぎあいが、いいんじゃないか。
570 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 20:01:39 ID:Io9lxrQ5
デジ癌使ってるやつは最近「歩留まり」なんて穢い言葉を使う
もうそれが全てを語ってるね。ありゃ寫眞じゃねーよ
電子式パラパラ動画を切り抜いた一部でしかない
571 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 20:06:50 ID:Io9lxrQ5
失礼、途中で投稿してしまった
で、スレタイに則って、銀塩の魅力は
一写入魂でその場の光を使って
一撃で物理的に一枚の感光体に感光する
唯一無二の言い訳のきかない世界だって事
だからいいんじゃないか
572 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 22:21:41 ID:ZpemrnqA
俺も鉄ヲタだがモードラは使わないよ
若い頃は失敗[タイミング、露出などなど]が
あったら悔しがったが
最近は[これも、ありかなぁ]と思うようになってきた。
年齢のせいかなぁ?
573 :
名無しさん脚:2009/03/21(土) 22:25:57 ID:V4ibPIFJ
俺は仕事のときだけモードラ使うけどね
趣味なら銀塩レンジファインダーでまったり撮りたいな
574 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 00:29:15 ID:YSpj2Zt0
デジ一を開発してる奴らは画素数にとらわれて写真が何であるかをまるで分かってない
575 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 11:09:45 ID:4NopF3hG
いや、デジカメを開発してる連中は、売れそうなものを作っているだけだから。
写真が何であるかとか、考えることさえないだろう。
学研の「科学」って奴で(今まだあるのかな?)、ピンホールカメラのキットがついてきて
風景を撮影して自分で現像までやった。もちろんモノクロだし、35mmネガ並みのプリント
だったけど。それでも、映っていること、映せたことに感動したもんだ。
そこから110フィルムのコンパクトカメラ(別体のユニットでフラッシュバルブが使える)
を貰って使い、35mmのフラッシュ内蔵カメラを買ってもらい、そのあとはじめて
一眼レフ(ASAHI-PENTAX SPOTMATIC F、オヤジの)を触って重厚感に酔いしれたし、ホットシュー
イカレて(どうやらペンタ部を下にして落下させた模様)たけど、しばらく28mmと85mmで
頑張った。高校に入ってAF全盛期、F-601を必死こいて買って、ズームレンズ2本でとにかく
いろんなものを撮った。リバーサル使って現像・プリント代にビビったのもこの頃かな。
んでいろいろあったけど、今はどんどん逆行してる。最終は多分F2になるんだろうな。
今は、リハビリ兼ねてFE2。単焦点のみ。
576 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 11:12:41 ID:4NopF3hG
結論を書き忘れた。
プロセスが楽しい人は、銀塩でとても満足すると思う。
キャンプ好きな人が、石組んで火を焚いて料理する事に病みつきなように。
でも、手段と目的が乖離してる人にはデジ(コンデジ含む)がいいと思う。
ベストショットは一枚だけ。そのために努力が必要なのが銀塩で、こればかりは
デジ派には多分理解できない領域だと思うから。自己満足だけどね。
577 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 11:34:35 ID:YSpj2Zt0
資料集めにまでフィルムは使わないけど
デジ一も使いようによってはやはり便利
578 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 12:40:03 ID:pWoUu69d
俺はどちらも使うしどちらも好きだが
銀塩派(笑)と称する人間が、
デジには努力が要らない、
ベストショットに至るプロセスが無いと勘違いしている事に呆れた。
撮る段階で工夫して考えてワンショットに気合を込める銀塩。
撮った後でのスキルと努力が仕上がりを決定するデジタル。
どちらも努力が必要だし、ベストへのプロセスは形こそ違えど長い。
撮る段階ではRAWで連写に頼るデジ使いは確かにいる。
が、そこからいいものを仕上げるには時間もスキルも必要なのだよ。
デジタル派(笑)が、銀塩は露出と構図決めてシャツター押すだけ、
後は他人(ラボ)任せだから楽だし、仕上げをとことん追い込む楽しみは
銀塩使いには理解できないだろうね
こうほざいたら頭に来るだろ?
579 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 13:03:51 ID:K+XQH9Or
>>578 俺も両方使ってるよ、てか仕事はデジタルだけだけどさ
楽しみ方は人それぞれだし、主張もいろいろだよ
むしろ、そこにいちいち噛み付いて「頭にくるだろ?」って挑発するほどのことかなと思うけどね
あー、そうですか、そういう人もいるんですね、でいいじゃん
580 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 13:06:26 ID:Gk7kbScR
まあソレ言っちゃうと趣味系の板は全て存在価値がゼロになるけどねw
581 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 13:10:57 ID:K+XQH9Or
というか、銀塩板でデジイチ擁護してもなあと思うわけで・・・
関係ないけど、F2フォトミックのMD付き欲しいなあ、飾り物になりそうだけどw
Leotaxのいい出物も見つけて、最近は悩みが多い
582 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 17:31:01 ID:4NopF3hG
>>578 どうせ俺には使いこなせない、まで読んだ
583 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 17:40:12 ID:Zl2SRJt3
>>578 >銀塩は露出と構図決めてシャツター押すだけ、
>後は他人(ラボ)任せだから楽だし、仕上げをとことん追い込む楽しみは
>銀塩使いには理解できないだろうね
つ【暗室】
なんか春ですねぇ
584 :
名無しさん脚:2009/03/22(日) 17:43:55 ID:VSjlFq3j
>578
それ以前に、撮影後のプロセスだの
RAWだプロラボだってお前レベル低杉
お願いだから銀塩使わんでくれ
585 :
名無しさん脚:2009/03/23(月) 08:16:51 ID:nHDWJziA
プロセスとか言い出すと、ビテッサのプロセスはとても好きだが…
観音開きジャバラカメラなんかもプロセスは…でも、「一眼レフ」じゃないから
多分スレチ呼ばわりされるんだろうなw
電源ON/OFF自体が興ざめだが
586 :
名無しさん脚:2009/03/23(月) 14:33:27 ID:FJEfh1rg
最近スキャナーがほしくなった。
587 :
名無しさん脚:2009/03/23(月) 22:20:27 ID:ZEHWbArC
銀塩とデジ、両方使えば良いんだよ
両方使えるのは今しか使えないからね
あと10年すれば第2のデジ規格が発表されて…
今のデジは使えないかも。
588 :
名無しさん脚:2009/03/23(月) 23:04:35 ID:NA7D9yFw
>>587 デジはディスコン&サポート切れで
10年後はゴミ化だろ常考
589 :
名無しさん脚:2009/03/23(月) 23:32:23 ID:WaLgvMty
記録って何だろう、って思う
写真はいったいどこに行くんだろうね
最近、ふと考えてしまう
ちなみに仕事は報道です
590 :
名無しさん脚:2009/03/24(火) 08:02:10 ID:zyupmPrL
そりゃ時間の化石化だろ
180年昔から変わりゃせんよ
デジ業界が暴走して勝手に滅亡に向かってるだけ
真贋性を捨てた時点で既に写真じゃないのよ
591 :
名無しさん脚:2009/04/09(木) 14:01:16 ID:sepfGvBu
キタムラが店舗でフィルム現像(ネガ)&プリント止めたらショックだな…
流石に中3日とかで調布送りになったら不便でデジに移行しちゃうかも
592 :
名無しさん脚:2009/04/09(木) 15:23:58 ID:OhDwA2hi
>>589 写ってりゃいいんだよ。
こまけぇこときにすんな!
って言われなかったか?
593 :
名無しさん脚:2009/04/09(木) 16:34:44 ID:09K7lLME
フィルムは出来を待つのがいいんだよ
……さすがに35mmネガで中○日とかだとイヤだが
594 :
名無しさん脚:2009/04/09(木) 19:58:17 ID:2N1iT9Sd
数年前まで写真というものに全く興味がなく、使い捨てカメラすら使った事がなかった。
結婚した時に新婚旅行の為にコンパクトデジカメを買った。
ボタンひとつで簡単に思い出が残せるので、とても便利だと思った。
少しカメラに興味を持つようになって、正月のセールの時にデジタル一眼レフを買った。
コンパクトとの写りの違いに驚き、さらにカメラに興味を持つようになった。
暫く、デジ一で写真を撮っていたのだが、なにやらトイカメラというフィルムカメラが流行りだと聞き興味を持った。
興味半分で購入し、初めてフィルムカメラを手にした。
こんなチープなので写真が撮れるのかと少し不安になったが、仕上がりは以外に綺麗で驚いた。
次にクラシックカメラに少し興味が出てきたので、試しに古い金属のコンパクトカメラを買った。
目測式でフルマニュアルだったので不便だったが、ズッシリとくる金属の質感と、シャッターを押した時の感覚がとても良かった。
仕上がりは子供の頃のアルバムに入っているような、少し懐かしい感じのする雰囲気だった。
次に銀塩一眼レフを使ってみようと思い、試しにキヤノンのマニュアルカメラを買った。
ピント合わせの楽しさと、ファインダーの見易さに驚いた。仕上がりはデジ一と変わらない位の鮮やかさだった。
他にも色々と試してみたくなり、他にも2眼レフやRFカメラなど色々買ってみた。
気付けば、銀塩カメラの魅力にどっぷりと浸かっている自分がいる事に気付いた。
新しくて便利なものからスタートすると、古いものや不便であったりするものの方が、より斬新に感じるのかもしれません。
プロではなく個人の場合は、カメラは写真の仕上がりよりも、むしろ撮影している時の感覚の方が大事なんじゃないかなと思いました。
595 :
名無しさん脚:2009/04/10(金) 01:23:50 ID:7fSijb5A
当たり前にできることを、特別なことをしているように言う
デジ使いがいる まで読んだ。
596 :
名無しさん脚:2009/04/10(金) 05:18:49 ID:RZ9+CZMt
銀塩使いにとっては“当たり前”の事が、デジしか知らない人にとっては
『今まで見たこともない、特別な事』に感じられるんだろう
外国に住んで、初めて“和食の美味さ・ありがたさ”に気づかされる
ようなもんだな
(日本に住んでた頃には気にも留めてなかったのに)
597 :
名無しさん脚:2009/04/10(金) 08:44:22 ID:nq0ssBvu
>589
ふるいーあるばむのなかーにー かくれてー おもいでーがいーっぱい
598 :
名無しさん脚:2009/04/10(金) 13:05:23 ID:m9cJiWLS
H2SO4乙
599 :
名無しさん脚:2009/04/10(金) 13:30:36 ID:MjWtE/6X
>>592 媒体に載せる場合は確かにそうだけどさ
でも、銀塩時代の写真を見てるとそのときの情景や感動、興奮が鮮やかに蘇り、
「これは決定的瞬間だったな」みたいに思うんだけど、デジタルはそういう感情が湧かないんだよ
・・・不思議なことに
600 :
名無しさん脚:2009/04/10(金) 14:08:55 ID:d4j5TAeW
>>595 おまえのレスが浮いている。いい加減学習しなさい。もう流行らないことを。
601 :
名無しさん脚:2009/04/11(土) 09:28:40 ID:+g+ovs7x
602 :
名無しさん脚:2009/04/11(土) 12:42:32 ID:l5uG3A1C
>>594 > ズッシリとくる金属の質感と、シャッターを押した時の感覚がとても良かった。
> むしろ撮影している時の感覚の方が大事なんじゃないかなと思いました。
> (部分抜粋)
おめぇさん、わけぇのに、分かってるねぇ。
食いねぇ、食いねぇ、すし食いねぇ。
(AA略
603 :
名無しさん脚:2009/04/13(月) 20:26:57 ID:vUBkzekm
>>591 いつかそんな日がくるんでしょうね・・・
今は銀塩もデジも楽しめる良い時代と思わねばなりませぬ。
604 :
名無しさん脚:2009/04/14(火) 02:18:10 ID:6bTdVBX3
605 :
名無しさん脚:2009/04/15(水) 12:10:42 ID:CyndX4tE
化学板から来ますた
606 :
名無しさん脚:2009/04/16(木) 14:46:30 ID:UzL9WJ0k
自分の優先順位
ポジ発色の素晴らしさ>カメラの質感使用感>デジ現像の瞬時性>デジの解像感>銀塩現像のだるさ
やっぱ銀塩は現像のタイムロスと高コストが痛すぎると思う最近
607 :
名無しさん脚:2009/04/16(木) 15:00:43 ID:l6wghFCJ
おれブローニー1現像で多分30円とかそんなもん。
608 :
名無しさん脚:2009/04/21(火) 20:44:17 ID:PMhnvRMl
今年から銀塩リスタートして、すでに現像屋のポイントカードが半分埋まったわ。
えらいハマりようだお。
標準レンズ込み1kg越えのカメラだし腕力もついたかも。
609 :
名無しさん脚:2009/04/22(水) 21:55:53 ID:anyzKTQ1
すばらしい
君の未来には2kgオーバー中判一眼レフの世界が待っている
610 :
名無しさん脚:2009/04/26(日) 23:05:49 ID:agwwC61U
ペンタ6x7が終わりじゃなかったっけ?
記念に1台逝っちゃえw
611 :
名無しさん脚:2009/04/27(月) 07:52:59 ID:Mgn9WWSb
つMamiya RB67 ProSD
つMamiya RZ67 Pro II
612 :
名無しさん脚:2009/05/11(月) 09:54:57 ID:4XzQ765t
RB激重
613 :
名無しさん脚:2009/05/13(水) 21:48:30 ID:WI4Vmyvu
銀塩を手に持ち、シャッター切ったときの高揚感は異常!
銀塩っていうより、プラボディ対金属ボディかも知れんがw
614 :
名無しさん脚:2009/05/16(土) 00:37:08 ID:V2SVnL2m
α7とα700持ちですがやっぱり銀塩は楽しい。
ポジをスリーブ仕上げして家でマウントに入れてる時が一番幸せです♪
プリントしたら(´・ω・`)だが。
615 :
名無しさん脚:2009/05/16(土) 11:31:46 ID:TbnY9VJ+
おれは銀塩やってるんだ
フィルムやってるんだ
そこらのデジカメ使ってる連中とはレベルが違うんだ
どうだ凄いだろ
高尚だろ
人間が上だろ
むずかしいことをやってるんだ
芸術をやってるんだ
凄いだろ
偉いだろ
616 :
名無しさん脚:2009/05/17(日) 00:01:53 ID:9szkML61
>>615 そんなこと思ってる奴なんて俺ぐらいだべ
まんず普通は、メカや現像に萌えるんだべ
617 :
名無しさん脚:2009/05/17(日) 02:01:20 ID:j7GSDN4a
618 :
名無しさん脚:2009/05/18(月) 10:33:21 ID:licZZ3N3
>>615 んだな
あ、「自家現像もしてるんだぞ」も入れておいて
619 :
名無しさん脚:2009/05/18(月) 21:11:01 ID:hPat5l7u
こういう異常に敵対心持つ嫉妬深いデジ人間が居ない事が
銀塩一眼レフの魅力かな
ま、趣味性に必要な心の余裕ってヤツだ
620 :
名無しさん脚:2009/05/25(月) 20:30:39 ID:id4URQbs
もうフィルムを使うことはないかもしれないけど、単純に機械として好き
チャージしてレリーズを切ると、何かホッとするよね
621 :
名無しさん脚:2009/05/26(火) 07:39:26 ID:CYeh8pls
つか、フィルム使え
622 :
名無しさん脚:2009/06/17(水) 22:16:09 ID:17lzbCXB
幸いデジタル一眼もコンデジも使ったことないのでその良さも知らず…
未だフィルムのみで撮影している化石野郎です
確かにデジタルの方が断然便利なんだろうな〜と思うのですが
現在の手持ちシステムが自分のベスト撮影ができると勝手に信じてるので
新たに導入しようとも今のところ考えてはいません、まあ趣味だしw
でもフィルムも印画紙も数少なくなっちゃったのは残念だね
あと暗室に入ると落ち着くんだよ、茶室に籠る感じというか
オレ変かな?
623 :
名無しさん脚:2009/06/19(金) 16:43:54 ID:RrQk7dX5
酢酸の香りと言えば、高校の部室を思い出す
624 :
名無しさん脚:2009/06/19(金) 16:57:57 ID:NoUjuVMl
冷やし中華同好会?
625 :
名無しさん脚:2009/06/19(金) 22:31:39 ID:RrQk7dX5
あの頃は酢酸吸って体が柔らかった気がする…
626 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 00:41:20 ID:ON8+Xa7R
気のせいなのか?最近の爺さんたちが持ってるのはデジ1眼ばっかりw
若いのがMF機で、中年がAF機
老眼にはデジ1眼のが使いやすいようだ、
確かに薄暗くなるとシャッターダイヤル見難いしw
俺も目が悪くなったらMF〜AF〜デジ1眼なのかな?
今はNFとデジ1眼で、たまにAF、若いうちならMFで銀塩が良いかも!
10年後に今のメモリーが読めるOSとは限らない可能性あるのかな?
NECシスのデータは今読めないしw
627 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 09:14:54 ID:km+1BMhZ
>>626 JPEGという書類形式は読める可能性が極めて高いが、(RAWは論外)
CFカードやxDやSDカードという媒体は読めない(読み取りデバイスが製造中止)可能性がある
今の機器じゃ10年前のスマートメディアとかMMCとか何気に対応してないことが物語ってるからな
そのちょい前のPCMCIA(PCカード)やCardBusも今じゃ対応機器は絶滅寸前(既に絶滅?)
628 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 13:08:23 ID:uoE+FcWz
スマートメディアに画像入れっぱなしで
今まで一度も他のメディアやPCに移したことがなく
今になって読めなくなったと騒ぐ
で「こう言うことがあるからやっぱりフィルムがいい」
こんな馬鹿はギンエンジジィだけだ
629 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 15:28:16 ID:km+1BMhZ
その安定した状態がフィルムの実力なんだよ、洟垂れ坊や
630 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 16:41:26 ID:L0WIDcWH
折れても 切れても 焼失しない限り再生は可能なんだよ、坊や
631 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 19:55:40 ID:sXitxqp4
今日の岐阜海津の殺人事件で県警鑑識がEOS55使ってた
警察は銀塩最後の砦だな
632 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 20:30:01 ID:ooA3MvvX
冷やかしでなくて真面目な質問なのですが、銀塩フィルムの経年退色性と
メディアの長期互換性と、どっちが不安でしょうか。私は両方使っていて、
心情的にはフィルム派なんですが、例えば20年後に色あせてしまうのなら、
フィルム派がよく言う「(目に見える)実物がそこにある」という安心感?って
あんまり説得力ないような気がします。
633 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 21:43:25 ID:km+1BMhZ
634 :
632:2009/06/21(日) 21:54:22 ID:ooA3MvvX
635 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 22:11:50 ID:uoE+FcWz
>>632 100年程度しかもたないで、しかも火事や紛失にでもあえば
たちどころにオリジナルが失われそれっきりのフィルムなんかダメだ
メディアは複製が効き、複数の別の場所に保管出来るデジタルが圧倒的に安心だ。
http://www.ds-seibido.co.jp/12mond/post_41.html DVD-RWとDVD-RAMの2枚に保存し、別々に保管しとけば、
45年間はどちらも読める
134年はどちらかが読める
条件さえよければ11000年両方読める
条件さえよければ49000年どちらかが読める
その頃フィルムなんてただの塵と化しているだろう
45年以内にはもっといいメディアが出る。容量もどんどん増える。
PCも数回は絶対に買い換える
その度に1枚数百円のメディアにコピーすれば良い
バックアップが増え安全性が高まり続けるだけだ
636 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 22:40:19 ID:km+1BMhZ
アホくさ
180年の伝統ある感光体の実績を超えてみろって
卓上計算で読めても実際には読めんよ
長く持つと言われてたMOディスクだってもうドライブが無い
CD-RやDVD-Rは色素が抜けてアウト
CDは接着剤が劣化して黄ばみでアウト
FDやテープは磁性体が劣化してアウト
デジは実績ゼロなんだよ
そのDVD-RAMを読めるドライブ、45年後に動くと思うか?
637 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 22:45:57 ID:3kEMYzIK
ポルノ画像で例えると
個人で撮影してひっそりと誰にも見せずに大事に保存するのがフィルム
100年間くらい楽しめるが、親や配偶者が処分したりと紛失のリスクもある
200年も経てばこの世から消える
一方ネットに公開しちゃうのがデジタル
次々と複製されあらゆる国や地域で保存される
保存性どころか消去したくても無理
OSが変わろうと戦争が起きようと半永久に残ってしまう
638 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 22:48:28 ID:Gtt6azGL
>>635 都合のいいところばかり抜き出してミスリード誘うなよ。
同じコンテンツではこういうことも言ってるんだが?
ttp://www.ds-seibido.co.jp/12mond/post_61.html >しかし、記録・長期保管の観点から見ると少し違います。
>デジタルデータ自体は劣化する事はないのですが、デジタルデータを保存するメディアには
>寿命があり、数年で読み込めなくなる可能性があります。ハードディスクでもフラッシュメモリー
>でも数十年後に読み込めるかわかりません。粗悪なCD-Rの場合、2週間で読めなくなってし
>まった例もあります。
>もちろん適切な環境でバックアップを複数管理する事で、この問題は解決できますがコストが
>かかります。
639 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 22:54:43 ID:km+1BMhZ
なんかスレッドと違う方向に行き過ぎてるな
これ以上語りたければデジVS銀塩スレに
ってもう無いんだな。まあ、いいか
銀塩いいぞ。脅迫的にバックアップなんて取らされる必要ないからな
640 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 23:13:49 ID:EsfRt/zw
CD-Rドライブが8万とかした時焼いたCD-Rはまだ読めるが
RWなんかエラービットだらけだぞ
最初期の音楽CDだって再生はできるがエラーでノイズがのって音質落ちてる
光ディスクのメディアは剥離やサビで全滅するよ
641 :
名無しさん脚:2009/06/21(日) 23:50:09 ID:J4hW74MY
1〜2年おきにHDD換装が一番確実
642 :
名無しさん脚:2009/06/22(月) 00:11:50 ID:rPs7nP2E
>>633 ありがとん
フィルムの情報自体少ないから嬉しいよ
643 :
名無しさん脚:2009/06/22(月) 01:05:41 ID:HskohGMi
>>632 フィルムは後からデジタルデータ化しようと思えば出来るけど
その逆は出来ないしなあ・・・焼失・紛失しない限りはどうにかなると思う。
でもデジタルはまだ実績がない、せいぜい10〜20年くらい?
これが今から100年とか200年後無事に見られるならその時こそ
銀塩よりデジタルが優位、と言える。
とはいえ紙焼きが一番だろうけどね、状態さえ良ければ
数千年もつわけだしw
644 :
名無しさん脚:2009/06/22(月) 09:04:56 ID:DRVnUQt9
関係ないけど、Win2000を焼いたメディアが剥離した俺、涙目
645 :
名無しさん脚:2009/06/22(月) 10:27:59 ID:TaN9B55W
ていうか、データではなく作品や歴史的資料として考えた場合
いくらでも複製できる反面、どれがオリジナルかわからなくなる罠
646 :
名無しさん脚:2009/06/23(火) 01:06:07 ID:EQmIvhnu
今を楽しめればどっちでも良いさw
持ち主死んだらゴミになるもんだよ、
何十年も先、3Dとか、3D動画じゃ無きゃ価値が無いとか言われたりしてw
今のデジカメの画素並みの動画撮れるDVC出たらデジ1眼も終わりだなw
デジ1眼も動画機能が良くなってくるだろうね、何か欲しくねぇ・・・
647 :
名無しさん脚:2009/06/23(火) 01:31:29 ID:YEGaGXzD
デジ一の動画、画質は進歩するんだろうけど、
どうしようもないのが電動ズームだな。
手動ズームじゃ、パンしながらズームとか壊滅だし。
648 :
名無しさん脚:2009/06/23(火) 12:34:04 ID:S0C0Hb7i
というか、俺が死んだ瞬間にクラッシュするHDDを激しく希望する
649 :
名無しさん脚:2009/06/23(火) 23:24:40 ID:EQmIvhnu
650 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 08:59:44 ID:ObY2B2Ot
撮影したフィルムの不正がデジより容易にできない点はまだ銀塩優位だな
警察も鑑識はその点を重視して銀塩カメラで現場を撮ってるらしい
651 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 09:44:57 ID:+Rbb0lEn
>>650 裁判での証拠能力がないんじゃなかったっけ?>デジ画像
652 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 11:42:51 ID:Mj2oqAmk
653 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 13:37:54 ID:ASst5wOF
デジ厨、ってかデジに完全移行したオッサンもだけど
ほんっと機材自慢が好きだよな。
654 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 14:00:38 ID:wppIKKsA
車もオーディオも、趣味性の高い機械はみんなそうじゃん
655 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 14:55:06 ID:ASst5wOF
>>654 今でも銀塩使いの人は本当に写真が好きな人が多いよ
デジキチのようにノイズがどうの解像がどうのAFスピードが連写がバッファがry
なにがしたいの?www
656 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 16:23:00 ID:bcnsdhze
デジ厨=企業の養分
657 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 18:52:36 ID:q4PfJVr1
銀塩はピンチですよね
現像所もビジネスにならなくなってきて
残っているプロラボも数社です
銀塩メーカーがどこまでもつのか不安だ
658 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 19:08:46 ID:5xVuXQbf
最後にジャンボーだけ残るんですかね?
659 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 19:27:57 ID:CAajHLVI
>657
使いもしないお前が心配する事じゃない
660 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 19:30:17 ID:q4PfJVr1
>658
あれだめでしょ
仕上がり悪いし
ポジにすり傷、爪折れ、水洗ムラ、ルート乗せ違い
関東の千葉コダの流れは最悪だ
千葉コダ→ケイジェイイメージング(株主ジャンボ)
661 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 19:37:16 ID:Y/KmUZuc
>>657 フィルムの出荷は下げ止まりしてるらしいから、細々でも続けられるんじゃないかな。多少不便になってもコストが高くなっても愛機が修理不能になるまでは銀塩をやめないよ。
662 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 20:04:23 ID:q4PfJVr1
>659
135・120は使う機会がないけど
4×5は使ってるよプロビアをクイックロードで
>661
C−41処理のフィルムなら、しばらく残ると思うがE−6はきついでしょ
欧米はポジ撮りが一般的だけど日本ではプロとハイアマしか使ってなかった
プロがデジタルに移行した今、需要がないのが現状
663 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 21:23:14 ID:/qQeBexe
>>662 どこのプロか知らんが全部が全部移行はしとらんだろうが
シノゴ〜売店以上が必要となる分野は残っとるよ
664 :
名無しさん脚:2009/06/24(水) 23:19:42 ID:q4PfJVr1
>663
とんでもない
あっしは、ただの町人者でw
シノゴ・ゴナナ・×10は確かにあるでしょう。
だからと言って需要があるから残ると言う訳でもないと思いますよ
安定現像するとなると機械ではかなりの本数・枚数が必要だからです
E−4時代の手現処理や少量を機械処理をするとなると価格もさることながら
それにあった現像液を開発する必要があるのです。
今のE−6は高温で処理スピードを上げ機械で大量処理するのにむいている
常に安定した色にならなければプロ仕様に耐えないので少量だと色の管理が難しい
E−6の少量処理は厳しく現像ビジネスとしても零細企業でなりたつかどうか
フィルム・薬品を供給するメーカーはもっと深刻だと思いますよ
たとえば少量処理でもOKでおまけに環境にやさしいプロセスE−7とか
新たにフィルムと薬品が提供されれば暫らく残る事と思います
出来れば普及タイプのC−41現像機のように水なし工程(排水の心配なし)で管理がやさしいと
必要としてる分野・スタジオで機械入れちゃうと思うよ
あー、それでもそんなに台数でないか?
それから高精度のフィルムスキャナーがいつまであるかとなると疑問がのこりますね
製版業界はすでに崩壊してますから…
665 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 00:25:16 ID:cPWe/Pbq
世界の隅々までデジカメだと思ってるおバカさんにしか見えない…
666 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 00:55:31 ID:lH4gg+tZ
>665
バカはバカですけどw
バカだから世界の隅々とデジカメの概念がありません
ところで、そう思った根拠を教えて
デジカメ使ってるとかデジカメがいいとか言ってましたっけ?
まぁ、銀塩好きとも言ってないが
ずっと銀塩できたし、それにバカだからデジカメわかんなーい
667 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 01:04:14 ID:rKSQtH/6
デジカメ、ネガみたいに画像がしっとりしないんだよ。
ガラスの質感とかも上位機種でやっと出る感じ。
668 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 03:55:59 ID:LF75y6c2
広告の大型ポスターの撮影現場とか見た事も無いのか?
669 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 09:20:07 ID:mFNIev/3
ああ、バイテンで撮ってるヤツだろ?
ビルの壁面広告でもOKのくらい
670 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 17:24:36 ID:lH4gg+tZ
本当に見たならリーフやフェーズワンを使ってなかったかw
バイテンの現場なんてめったにないから普通に生活してたら一生見ないだろ
見たことあっても無くても、そんなちっぽけな需要があろうが無かろうが
なくなるものはなくなるんだよ
671 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 18:01:34 ID:cYGrgkxQ
しろーとですがリバに目覚めて135ながらリバ使ってますが?
勝手にプロや灰尼のものにしないでよ〜
最終的に使い分けでしょ。
確かにデジタルは画質劣化はしないけどデータ破損のおそれが…
まぁ定期的にコピーすればいいんだけどね。
その辺はやっぱフィルムには真似できないんだよなぁ。
フィルムは絶対に劣化するしコピーしても劣化するし。
神のコダックロームもないし。
やっぱデジタルなのかなぁ。
>>667 新しくなるごとに悪化してる気がする。
今50Dなんだけど20Dの方が金属の艶とかはきれいだった。
672 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 19:13:49 ID:FM30/iTY
>>671 リバって何かと思ったよw
見てるこっちが恥ずかしいから頼むから、略さないでリバーサルか略したいならポジって言ってくれw
何でも略すと馬鹿丸出しだぞw
673 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 21:29:50 ID:miAeCn7r
リバってのは初めて聴いた。
短く言うなら、ポジor反転だろ。
674 :
名無しさん脚:2009/06/25(木) 22:22:45 ID:UYq8D+na
使った事もないデジ厨丸出しだな
675 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 01:03:34 ID:NTG3dIPf
>>670 ねーよ
おれは元アマナだけど、大型の広告は未だにバイテンが主流。
676 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 10:28:50 ID:xxKRPcmn
「リバ」というのはホモ用語でウケもタチもできる人のこと。
677 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 14:57:49 ID:IoQjdDfH
リバテープのことかと思った
ってこんなこと書くと大体どこの地方出身か特定されてしまう不思議
678 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 22:15:42 ID:zcLxAgq5
>675
金をとりやすくするための算段としてならバイテンかもしれないけどw
金余り時代のオーバークオリティーそのものじゃないのかな
遠くから見るものに、そのクオリティーは不要でしょう
むしろ、品質重視のブランドにさして大きくならなくても使用する
バイテン原寸wやカタログ見開きぐらいでね、質感はもの凄い(あたりまえw)
その延長でバイテンの元ポジを使用してもポスターや大型ディスプレーに使用するならわかるけど
屋外広告のためだけにバイテン撮影なら時代錯誤では?無駄だしイレギュラーなものでしょ
そんな無駄が許されるスポンサーなら別だが、どの媒体まで使用するのか普通は計画するはずだ
時間と予算のロスを考えるとやっぱりデジタルがメインだろうな
仮に4×5で撮ってもデジタルデータ化され、良くなった補完ソフトで拡大すれば問題なし
(ブローニークラスでもけっこう見られる)←これは実際見た
まさかラボでディスプレープリント?
いまひとつバイテンが主流と言う根拠が知りたいのだが教えてくれないか
めんどくさがらず分かる範囲でOKですから
679 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 23:53:53 ID:Zvo860kL
680 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 23:56:09 ID:NTG3dIPf
>>678 根拠は業界最大手のスタジオに居た事があるから。理由はスポンサーとの関係。
たとえ135フルで十分でもデジバックを使い、デジバックで十分でもバイテンを使う。
そして朝の9時から夜の4時迄スタジオに詰めて物撮りして、ポジをドラムスキャンして納品。
過剰品質にしとかないと信用を無くす。
でもそれは4年前迄の話だから今はもう少しデジタル寄りかもしれない。
今のおれは趣味と作品撮り以外では100%デジタルだけどね。
681 :
名無しさん脚:2009/06/26(金) 23:59:40 ID:6K8max1W
↑半日脳内妄想して一生懸命考えたんだねw
そんな現場はありませんヨ
682 :
名無しさん脚:2009/06/27(土) 01:02:00 ID:6CuihsHT
>680
めんどがらずに答えてくれてありがとう
言ってるいる事はよく分かる。
ここ数年でかなりの環境変化は確かだ。堀内もかなりやばい事になってる
現像拠点が都内で新宿ともう一箇所(杉並?)しかない。京橋も神田もその他営業所
コダック系は、ほぼ壊滅。あなたの知ってる現像所も一つや二つなくなってるのが
現状なんですよ。バイテンなんてエマルジョンの枝番無視しても揃えるのが大変
>過剰品質にしとかないと信用を無くす
これはあなたではなくスタジオのスタンスだから何とも言えないが
クライアントと言うより代理店との契約上の問題か
最初の条件のまま、変える事でトラブルのを代理店の担当がきらってるってとこ
間で仕切ってる制作ってことも考えられる
オーバークオリティーはクライアントと制作サイド自己満足にすぎないが
追求する事も否定できないからね。でも、そろそろ限界じゃないのか
683 :
名無しさん脚:2009/06/27(土) 02:10:47 ID:qvKlLjcV
自称プロ・業界人の巣窟
684 :
名無しさん脚:2009/06/27(土) 02:51:59 ID:LyiZf7tA
フィルム?バッカじゃねーのw
意味ねーよ
685 :
名無しさん脚:2009/06/28(日) 17:41:04 ID:WqZdvxR6
フィルムが嫌いならこんなスレ来なければいいのにw
デジにはデジの利点があるけど、薄いんだよな。
映画の発色とTVドラマの発色っつーかさ
映画も今はDVD供給かもわからんが、デジカム撮影のTVドラマより映画のほうが
奥行き感がないか?そういう「ちょっとした違い」って拘る上では重要だと思うんだけれども。
686 :
名無しさん脚:2009/06/28(日) 18:49:01 ID:s4MJ19bf
今までの必殺仕事人シリーズと、2009。
この違いか。
687 :
名無しさん脚:2009/06/28(日) 22:11:59 ID:EtSjRqxk
「太陽にほえろ」なんか、フィルム粒子丸出しなのに、なんか絵にコクがあんだよな〜
688 :
名無しさん脚:2009/06/28(日) 23:02:41 ID:fpp9H+vz
水戸黄門がビデオになったときの日光江戸村的な
生々しさは今でも忘れられない。
フィルムグレインフィルターってAEのプラグインとしては
初期からあったからなあ。フィルムの粒状感って貴重。
689 :
名無しさん脚:2009/06/29(月) 17:52:38 ID:RNHunXa1
光学と化学のロマンだよ
690 :
名無しさん脚:2009/06/29(月) 18:45:33 ID:SxXkAXdM
>>687 西部警察がリバイバルで新作出た時、何だか
安っぽくなってて萎えた・・・刑事ドラマはフイルムに限る。
691 :
名無しさん脚:2009/06/29(月) 19:21:14 ID:kBmNKZjX
白洲次郎のドラマ位良い感じに撮ればいいのに
692 :
名無しさん脚:2009/06/29(月) 22:12:23 ID:1ATw6xxZ
必殺の末期の頃は映画並みに撮影していたからね
普通テレビドラマは2日間で撮影するのを必殺は4日間かけていたからね
693 :
名無しさん脚:2009/07/03(金) 22:05:24 ID:8nCItiYE
>>663 報道は100パーセント、デジタル移行しちゃってるよ
趣味でやるなら銀塩が面白いに決まってるけど、速報性重視の仕事ではもう使えない
銀塩機は、もう10年くらい現場で見たことないなァ
694 :
名無しさん脚:2009/07/03(金) 22:16:53 ID:8nCItiYE
すまん、ポジの話をしてたんだな・・・
気付かなかった
695 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 00:15:02 ID:NsvFfHY0
696 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 01:28:59 ID:JDi9rl1N
私がポジ切りマウントの手伝いさせてもらったカメラマンさんも
ネイチャーフォト系で
某のフィルムの作例とか
某高級コンパクトフィルムカメラの作例とか広告写真とか
専属で某国のある地方の観光局の日本向け広告につかう写真撮ってるけど、ポジが感動的に綺麗。
作業中あまりのポジの綺麗さにうっとり。
某高彩度フィルムの中の人なんだけど薄い霧の森のなかとかではポートレート用のフィルムが好みらしくそれで写すと霧がほんときれい…。
697 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 07:34:32 ID:XqlBlO6n
上手い人のポジは本当に綺麗って聞くね
一度見てみたいものだ
698 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 10:15:13 ID:z9B2iaDw
海外だとロールが普通なんだろうか?日陰だとやたらにカブリというより濁って見えるから苦手だったが。メリハリに違和感があるからだろうが。
そういうシュチュではヌケ番長のベルビア100Fしか使いたくないが、気にはなるなあ。ピーカンは比べなければ使いやすいかも。
699 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 18:24:05 ID:mmO6yrvu
ナショジオすげー!失敗したら二度と行けないような場所だったり、遭遇できない動物もいたりするだろうに。
感動した。
700 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 19:48:34 ID:waTuHLyh
フィルムで撮るっていう箍を外したら何でもありのCG世界に堕ちるからだろ
真贋性が確保できない限り、絶対にフィルムから逃れてはいかんのだよ
特に嘘の許されないネイチャー系はね
701 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 20:56:59 ID:NsvFfHY0
ナショジオは中の広告キャノンとか、ニコンのデジカメばっかりだけど、寧ろフジやライカやコシナが広告のせるべきだと思う。
702 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 21:49:33 ID:r1KkP2Rj
撮ってるのはプロ中のプロだが、読者は写真に関してはフツーの人だからだろ
703 :
名無しさん脚:2009/07/04(土) 22:08:10 ID:5h2aXz4z
>>695 ところでナショジオbyフィルム100% どこに書いてある?
エクストリーム系のネイチャー写真家は機材と食料を背負って
長期間文明と切り離された場所で撮影をしてくるため
バッテリー充電が必要なデジタル機材だと全く仕事にならないと
雑誌で読んだがこれには納得
704 :
695:2009/07/05(日) 00:32:54 ID:nkgJlloH
>>703 ネット上では確認出来ないけど、本誌に書いてあったよ。
確か「マディソン郡の橋」の直後に、本当のナショジオのカメラマンはこんな仕事してます!みたいな特集が有って、其の中と、
数年前の自社カメラマンの特集でも書いてた。
後者は確かだけど、前者は記憶が曖昧。
705 :
名無しさん脚:2009/07/06(月) 18:50:08 ID:uwqMUGl6
>>703 極寒地なんかだと、デジタルは稼動するかどうかも怪しいだろーな。
706 :
名無しさん脚:2009/07/06(月) 19:48:38 ID:wJVxlVSM
じゃあオイミヤコンオフでもやりますか
707 :
名無しさん脚:2009/07/07(火) 12:42:01 ID:4WSOTQW3
>>705 南極ではK20Dが頑張ってるね。
K-7も耐寒保障を謳ってる。
フィルムは切れやすいからね。寒いと。
708 :
名無しさん脚:2009/07/07(火) 21:32:51 ID:PKe3tT0G
無知丸出
709 :
名無しさん脚:2009/07/07(火) 23:26:22 ID:9B/q5LpZ
710 :
名無しさん脚:2009/07/09(木) 10:40:31 ID:5+2T2y7D
フィルムの豊かさを受けられるのは、今やリバーサルふぃるむだけだよね。
ネガカラーは、デジタルプリントで画質が落ちて最悪の同時プリントになってしまった。
自分家でネガは焼いているけれど豊かさは、光学引き伸ばしや手焼きプリント以外に残
された道がないのが現実。
フィルムを使っている火と全員にカラープリントしろなんて言えないけれどせめて、
モノクロ処理は、行ってほしい気がする。
711 :
名無しさん脚:2009/07/09(木) 22:28:31 ID:axMzTmMJ
手焼きのプロラボなんて幾らでもあるよ?
712 :
名無しさん脚:2009/07/11(土) 08:10:30 ID:UjQHknXf
つうか、スレタイに期待して覗いて見ると、「うわっ!やっぱ未だに銀塩にすがってるやつらってキモい!!」ってなるよ。
713 :
名無しさん脚:2009/07/11(土) 10:00:21 ID:vB6f9MOx
スレタイからして説教臭いんだから、好きじゃない奴はのぞかんだろ?
714 :
名無しさん脚:2009/07/11(土) 10:01:10 ID:Wr5w1ipo
ふーん
715 :
名無しさん脚:2009/07/11(土) 10:41:51 ID:uqSLT4Fp
デジタルなんてクソだー!
っていう悲痛な叫びは伝わってくるが、
じゃあ銀塩のどの辺がそんなに素晴らしいの??って感じ。
716 :
名無しさん脚:2009/07/11(土) 22:46:45 ID:nRKUfFZV
メカメカしさ
バネの重みとかギアの噛み合わさる感触とか
717 :
名無しさん脚:2009/07/11(土) 23:16:22 ID:a0hTfibx
色彩だな
718 :
名無しさん脚:2009/07/12(日) 02:20:38 ID:dkn1lYcW
フィルムで化学なところ
719 :
名無しさん脚:2009/07/12(日) 07:48:22 ID:djT5WZdD
純光学処理と純化学処理のセンスオブワンダー
720 :
名無しさん脚:2009/07/12(日) 13:30:47 ID:9HQgzIyl
手順ふまなきゃいけないから撮影のリズムがのんびりするのが性にあってる。
721 :
名無しさん脚:2009/07/12(日) 23:28:55 ID:amqan4Di
上手く撮れたポジをビュワーで見てみ。
その立体感や質感!!!
「お、お、折れって天才?????」と思うぜつ!
たいていの場合それは錯覚なんだがな・・・
722 :
名無しさん脚:2009/07/14(火) 16:16:25 ID:co9WEMpa
圧倒的な高画質
723 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 03:20:50 ID:mwlE6fnC
下手な店に同プリ頼むくらいなら、自分でスキャンして無補正デジプリ頼む。
724 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 10:56:06 ID:Dz6zWwXU
最初からコンデジ使えよ。
725 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 11:45:27 ID:QyrDUsPG
言えてるw銀塩プリントしないならデジでいいじゃんwww
726 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 17:50:30 ID:rLFnIKKf
フィルムの現像方法が違うだけだろ。
本質は変わらん。
銀塩VSデジタル
なんて構想自体が視野狭い。
727 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 19:13:52 ID:FlbpB81I
デジタルデータにするんだったら最初からフィルムなんて夾雑物を入れない
方がいいって忠告しといてあげます。
728 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 20:51:41 ID:IczsWqak
>>726 なんで対立させたがるかね
フィルムとデジタルそれぞれの良いところを美味しい処取りしたら良いのに、、
と思いつつ、最近フィルムは使っていない、、orz
729 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 20:53:54 ID:/0C10GfK
キリン、サントリーの統合話が出ているが、
世界で最も望まれ、かつ喜ばれる経営統合は ILFORD、アグファ、コダック、フジの統合
だよ ! これこそ究極の人類の福音
・カラーリヴァーサル
ISO25 コダクローム
ISO50 RSX ll ベルビア
ISO64 EPR
ISO100 Ektachrome 100 S/SW アスティア
ISO400 プロビア400
・カラーネガ
ISO400 フジプロ400
・モノクロネガ
ISO100 アクロス ILFORD DELTA
ISO400 トライX
・モノクロリヴァーサル
あれ
これで万全
730 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 21:08:14 ID:v37ffpKu
ネオパンSSのことも思い出して上げてくだちい
731 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 22:35:40 ID:WeNjFh/G
俺はネオパンSSとTマックスを使い分けてるから、それでは困る。
732 :
名無しさん脚:2009/07/15(水) 23:35:53 ID:mbZp4vyw
135でも縦人物とか必ずトリミングするのでフィルムスキャンする。
733 :
名無しさん脚:2009/07/16(木) 00:14:48 ID:KUpEdu3S
そうでした、スミマセン
折れも使ってるわ w
イスラエルおよびそのグルリの隣国での商品名はネオナチSSで w
734 :
名無しさん脚:2009/07/16(木) 00:35:44 ID:mxmNsPbs
使うレンズはシグマSAで、保存はスキャンしてSDカードへw
735 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 01:21:30 ID:P9KL0RRJ
スライドフィルムは明暗差が大きくてプリント不適なので、スキャンして階調圧縮する。
736 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 07:23:44 ID:xlCsP1op
けっきょく、機関車の時代の馬車愛好家のあつまりかも。
機関車も発展途上で欠点もあるけど、明るい未来が期待出来る。
馬車は沈み行く太陽を目を細めて眺めながら思い出に浸る人たち。
実際、一眼レフの場合は銀塩から移行して使ってる人も多くて、銀塩の良さを解った上でデジタルを楽しんでる。
銀塩にしがみつくのは環境の変化に適応できずに、滅び行く運命の中で喘いでるだけ。
結局はデジに移行する事になって、「ああ、もっと早く移ってりゃよかったな」
ってなるんじゃないかな?
737 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 07:54:00 ID:rFRRZMAZ
いやCGじゃなくて写真が撮りたいだけ
738 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 07:57:11 ID:ezsSslTJ
739 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 08:22:10 ID:PNH7D36u
>>756 俺は自分なりにデッドラインを決めたよ。
67フルサイズデジバックが100万円で買える様に成ったら銀塩止めるわ。
740 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 08:46:18 ID:uRFYeytG
デジのユーザーほうが世間一般で認知されてる写真を撮ってる訳だな。
銀塩の良さだなんだって、ろくにかかないで理屈を並べる作家みたいだな。
741 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 09:23:54 ID:ybI/soW8
所詮2ちゃんねるで偉そうに自説ぶち上げるヤツの撮る写真なんてどれも同じだからw
742 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 09:27:32 ID:24mqf72d
デジカメ板のほうが上がってる写真は多いんだよな。
銀塩爺は撮らないて薀蓄とカメラ磨き。
743 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 12:34:34 ID:OT9rjisL
やっぱ銀塩の人の方が撮らないのかな。
デジ並に撮ってたらフィルムもこんなに早くはなくなっていかないだろうに。
って俺のSX-70もガラクタになってしまった。OMはいつかまた、銀塩終了カウントダウンにでもなればつかうかもしれないが、今はデジタルだなあ。
744 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 14:33:23 ID:DkavT3x0
元がフィルムだからわざわざスキャンして
webに上げんだけだろ
745 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 14:47:08 ID:ZNYh3Jw4
>>744 フィルムの人も月数千枚撮ってるとでも?
746 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 14:51:10 ID:8A7g10VQ
>>745 カラーチェッカーとか現像出力も省けるほどに慣れてないと、やる意味が無い人もいるんだが・・・。
リバーサルとデジカメを混ぜるのが現実策だよなあ。画創りならプロネガもあるか。それなりなら白箱ネガ。
747 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:40:02 ID:1xm26YVk
魅力を語るスレで対決話に持っていくデジ脳ww
748 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 17:41:18 ID:2XM591uO
>>745 月数千枚も粗製乱造して何枚いい写真が撮れるのかねぇ。
銀塩写真は一枚一枚撮る際の集中力がデジタルとは比較にならない。
数打ちゃ当たる、とりあえずとっとこ、では写真は上達しない。
749 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 18:32:38 ID:rFRRZMAZ
750 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 18:32:50 ID:pL4zFhIb
撮らないで薀蓄語ってても上達せんわなあ。
751 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 19:26:02 ID:ZSQRrMGJ
>>742 だってデジタルデータ化するのがめんどい人たちだもの
別にいいじゃん、他人の作品なんてどーでも
752 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 22:21:15 ID:au0J16wC
753 :
名無しさん脚:2009/07/17(金) 22:26:37 ID:mXtVSoDy
露出も
ピントも
絞りも
シャッター速度も
画角も
シャッターチャンスも
色も
コントラストも
ラチチュードも
増減感も
すべてカメラやらコンピューター任せで、
な〜んにも考えずに何万枚とっても、
いや、撮るとは言わないな、何万回シャッターボタン押しても、
まったく進歩しない。
754 :
名無しさん脚:2009/07/18(土) 06:08:47 ID:LLLUuLij
↑がんばれ!!
755 :
プルーフ200:2009/07/18(土) 09:43:00 ID:TP0x6eTh
酒で言えば、とても吟醸酒には及ばない合成酒、デジタルは。
何とか酒を知らない人には「いいお酒」で通じるレベル。
でも本当の酒でも下手な蔵元の醸造だと飲めたものではないがw
756 :
名無しさん脚:2009/07/21(火) 11:12:20 ID:fRQ7qPd7
今まで銀塩使ってた人がね、いきなりデジイチに移行すると
「何じゃこりゃ、やっぱりフィルムの方が良いな」となる。
これは良く考えると当たり前。
デジタルは撮って出しは銀塩の8割レベル。
ただし上手く仕上げると撮影者の意図通りの、
銀塩ラボ任せより遥かに満足する仕上がりにすることも可能。
当然デジタル現像やプロファイル等の知識、モニターやソフトへの投資も必要。
この辺の認識というか努力を省いて、デジタル批判をするのは滑稽だと思う。
要は投資と勉強がある程度必要なの、デジタルに限らず新しいものは何事も。
今デジタルで満足できている上級者は、数年前から試行錯誤して
デジタルの進化と共に知識とスキルを積み上げてきた人たち。
今までフィルムの基本性能とラボ任せでやってきた人たちがいきなり追いつけないのは当たり前。
素直にデジタルの優位性を認めて勉強し直すのが一番だけど
銀塩歴うん十年とかの無駄なプライドがそれを許さない。
結局「あんなもんはダメだ」と繰り返すしかない。
同じようにデジタルで写真を初めて、でも使いこなせない人たちは
銀塩で撮ったら今までよりはまともに写る。しかもラボに出すだけで。
「こりゃいいや。フィルムって良いね」と勘違い。
無努力&低スキルでデジタルの世界から落伍したことに気付いていない。
どちらも哀れなり。
757 :
名無しさん脚:2009/07/21(火) 11:46:09 ID:uN9YtoTA
デジカメってさ最終的にはなくなるよね
デジタルムービーでキャプチャすればいいんだもの
758 :
名無しさん脚:2009/07/21(火) 15:39:01 ID:Keg6TtJ/
>>756 それ、そのまんまデジ厨にも言えるわ。
フィルムの性能を最大限いかしたこともない奴が、フィルムって駄目だと言ってデジに逃げた。
要するに落伍者。
コンピュータに逃げただけ。
では、デジで頑張っている奴の写真がそんなにすごいかといえば、PIEのメーカー作例にしても、
フィルム会社のフォトサロンの展示にしても、デジの欠点が目立ち、せっかくいい写真なのになんでフィルムで撮らないかなあ、
と、思ったら、そのフィルム会社のデジタルプリント必須だったり…・
759 :
名無しさん脚:2009/07/21(火) 23:04:10 ID:nvoz/BkA
何て言うかさぁ、俺は銀塩の方が好きだよ。
でもデジイチの方がいろいろな意味で圧倒的に楽で便利。
だから普段はデジの使用頻度が高い。
だからと言って銀塩で活きる自分の好きなレンズもたくさんあるし、撮る時の「無駄弾を打てない!」っていう、いい意味での緊張感が楽しいのも否定できない。
銀塩と一口に言っても、個々のフィルムが持つ何とも言えない立体感や色合いの違いなんかも面白いしね。
そうは言ってもそれに近いことはデジでも相当なレベルでできる訳で…
どっちもその都度、気分や用途で適材適所でやればいいんじゃないかね。
どっちが優れてるとかの話はあまり意味ないよ、違うモノなんだから。
760 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 00:01:16 ID:TnYyG9n1
>>756 都合のいい理屈を言うなよ。銀塩だって最高画質に仕上げるのはラボ任せにはしないよ。
761 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 01:01:30 ID:fNQVlpr2
762 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 07:51:55 ID:nuEBIstn
>>758 君にはこの言葉を贈ろう
デジカメは電子センサー参照式合成塗り絵機です。単なるCGであり写真ではありません。
アートフィルター(笑)でもつかって塗り絵してると良いと思うよ
763 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:48:05 ID:GadFBk+C
俺にはエコも便利も関係ねーんだよ、
アンプだって真空管だし車もマニュアルシフトだ。
デジ厨のお前ら、よくもそんなオートマ限定みたいなカメラ使ってるな。
恥を知れ恥を。
こんなかんじで、すこし釣れましたか?
764 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:51:14 ID:P7IcjKqa
銀塩の魅力を語るどころか、銀塩がバカにされるキッカケになるようなレスばかりで哀しい。
やはりフィルムも銀塩爺も終わりゆく存在なんだな。
765 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:54:47 ID:Y7mMty1b
そうだとしてもオマエの人生に何の関係もありませんよ、ばーかw
766 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:54:59 ID:wjJJ2XYV
見なきゃいいじゃん
バカなの死ぬの?
767 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 17:36:55 ID:fMa55D8D
スレタイとはうらはらに、なんだか品のないスレだなあ。
768 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 18:12:33 ID:GadFBk+C
>>767 >品のないスレ
なんてったって、俺ら銀塩中年は
「がきデカ」愛読して育った世代だからな
769 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 19:34:04 ID:wUTvTybP
動画撮れば良いのに何で態々デジカメ連写してるのw
770 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 20:22:22 ID:fNQVlpr2
銀塩を馬鹿にする奴は写真を馬鹿にする事なんだと思うな、
両方使えて当たり前だと思う、どちらか一方しか出来ないって言うのは?
良いところと悪いところはどっちもある、動画も難しいぞ!
すべてを網羅することが良いのでは?
オートマ限定免許の人から見たら、ミッションの車なんてもう無いと思ってる?
バイクもビックスクーター全盛だし、あほのように加速することなんて馬鹿だと思ってるでしょうw
ガソリン食うし、俺の乗り物にリッター何キロか聞くガキがいるのに驚くw
解るわけないだろ!アクセルしだいだw
771 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 20:27:21 ID:d9Y/n7AS
よくわからんこと ほざくな。
芸のないサラリー。発想もサラリー。
自分自身で誇れるものが一つもない奴の発想。
772 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 20:40:07 ID:EnpcRIDS
経費で遊ぶのは業界の面汚し。
773 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 21:04:52 ID:ZEG3UdUr
銀塩を齧った上でデジタルを使う人間を、銀塩しか使った事ない、もしくはデジタルに挫折して銀塩に戻った人間が馬鹿にするってのは、なんかシュールだなあ。
774 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 21:38:39 ID:rNGYPbO5
自分は改行できないバカだと主張なさりたいので?
775 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 22:45:38 ID:fNQVlpr2
>>771 俺は自営だ!誇るもので食ってるわけだwww
お前は・・・w
776 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 23:00:38 ID:fNQVlpr2
知り合いが一般用のカメラで何十本も南極で撮ってたが、問題なかったらしいよw
777 :
名無しさん脚:2009/07/22(水) 23:32:55 ID:khMo3Hdi
カメラじゃなくて、電池の問題なんだから当然でしょ。
星を撮る時は電池と結露が問題になるけど、通常撮影ならカメラを外にほっとかない限り大丈夫。
778 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 00:15:26 ID:Gaqa46B6
>>707がフイルム切れるって・・・
銀塩なら電気無くても撮れるって事でOKですねw
インターバル撮影したカメラはなんだったんだろう・・・
779 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 01:36:47 ID:OyScom+V
パーフォレーション付きのフィルムは極寒地ではパーフォレーションの孔から
割れ始めるから、パーフォレーションの無いブローニーフィルムとか使った方
が良いよ。
780 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 09:19:28 ID:xywSnAY5
南極ってそんなしょっちゅう行くもの?
781 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 09:58:03 ID:WtAYtZb2
頼むから魅力を語ってくだしあ
782 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 10:10:09 ID:EC4sV5NM
銀塩の魅力を語れる程解ってる人なんていないんじゃない?
嫌デジタルなだけで。
嫌韓廚と同レベル。
783 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 10:20:07 ID:OKGDe75V
つまり嫌銀塩のオマエが自分のことを棚に上げて語りますって宣言ですよねw
784 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 11:15:30 ID:F0+dNswZ
785 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 11:24:26 ID:2dzJqxgJ
銀塩の魅力
1 昔は高かったが、今は人気激減でゴミ同然の値段
2 撮影した後は他人任せでレタッチとか知らなくても平気
3 デジタルを批判してれば「通」の振りが出来る。かっちょいい(つもり)
4 古いヘボレンズでも「味」とか言って誤魔化せる。芸術家気取りが出来る
786 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 11:45:50 ID:UZ3iA8Fz
>>785 苦労しても金かけても手が届かない世界が多いデジカメより気が楽だよ。
787 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 12:12:44 ID:PasLpcTj
両方使ってるけど、作品として残すとしたら銀塩だな
仕事がデジONLYってのもあるけど
しかし、中古銀塩カメラの相場が恐ろしく下がってきたなー
最近、オークション見てると欲しくなって仕方ないw
ある意味、みんながデジタルに乗り換えたおかげだよ、うん
788 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 12:23:39 ID:jtU23lhv
オレが中判、大判始められたのも今の中古市場のおかげだなあ。
クリュードソンやグルスキーなんかの大判作家がデジカメを使う日は
くるんだろうか。
789 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 15:39:52 ID:J1moIYcj
銀塩ファンを装ったネガキャンが横行してると聞いて来たのですが。
790 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 21:14:11 ID:F3eaWGNG
デジタルで撮った写真で名作と言われる作品を見たことない
791 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 21:53:59 ID:c8JQFsCF
感じるのは自分。
792 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 22:13:49 ID:iQvWwU01
>>781 フィルム選びの楽しみ。
デジには絶対出来ない。
793 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 22:26:09 ID:QNOzDVGK
出来る、出来ないで比べたら銀塩の方が不利だわな。
フィルム選び程度で悦に浸ってたらデジ廚に笑われるって。
794 :
名無しさん脚:2009/07/23(木) 22:27:58 ID:UZ3iA8Fz
>>793 フィルムで無理だったら人類総辞職だからな。
795 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 00:28:28 ID:BCi2HKzz
銀塩派だけど、
EOS5Dとかの画見るとたしかに解像度すごいと思うね。
あの粒状感無くピシっとピンの来た画は、
あれはあれで存在価値はあると思う。
コンデジはイラネ
796 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 01:06:53 ID:EiLBZHPQ
教えて頂けますか
今回の皆既日食はデジと銀塩は写り等は違いますか?
花火等は銀塩の方が良いと聞きましたで日食の場合も差が出るのかなぁ〜と思ったもので
797 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 09:49:54 ID:2PHg9Lom
デジタルの人はべつに銀塩嫌ってないと言うか、良さは認めつつ、利便性、コスト、時間、エディット、等、様々な理由でデジタルな訳だ。
しかしここにいる銀塩爺は魅力を伝えるどころかデジタルの悪口ばかり。
良さを語ってるつもりなんだろうがピントズレまくりだったり。
相手の事貶した上で良さを語ったところで受け入れられる訳がないじゃない。
的外れな自慢とか、上から見下ろした口調とか、なんとかならんのかな?
798 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:13:15 ID:mNcO9NbU
>>797 それ、その言葉、そのまんま、デジ厨のお前に返すわ
799 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:24:06 ID:1myAF//1
798みたいなのがいるから銀爺はきらわれるんだろうなあ。
800 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:46:57 ID:oXFc3OCv
別に君みたいなキモオタに好かれてもメリット何も無いと思うけど
801 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:17:10 ID:EweuQHa7
ホントはここ、銀塩嫌いのネガキャンの巣窟なんだよね?
802 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:18:02 ID:EweuQHa7
銀塩好きならわざわざ銀塩爺が嫌われるような事書かないよね?
803 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:20:44 ID:rMspAxPk
別にどうでもいい。趣味の世界だし、デジタル万能説を唱えるほうがキモイと思う。
なんつうか、ほっとけばいいじゃん。そういうスレなんだし。
804 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:28:51 ID:EweuQHa7
>>803 スレタイ読める?
基本的な読み書きに問題抱えてるの?
805 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:30:04 ID:EweuQHa7
色んなところが不自由な人なの?
同情してあげようか?
もっと構って欲しいの?
806 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:36:02 ID:038A+FIH
ボクの股間を構ってくださいです・・・
807 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 15:26:33 ID:QcX8fqir
ファインダーの広いMF銀塩機には魅力を感じるが、AF銀塩機使うくらいならデジタルの方が快適だな。
OM2が好き。
針式メーターは見にくいが邪魔にならない。
808 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 21:44:50 ID:FXgdK1f1
デジタルは万能ではないけど一度慣れてしまうと銀塩が不自由過ぎるんだよなあ。
嫌いじゃないけど、気合い入れる時しか使えなくなった。
でもデジタルで何気なく撮ったのがお気に入りになったりするんだよなあ。
プリントまで含めるとモノクロは銀塩しかないと思ってたんだが、そうとも言い切れなくなってきた。
冷静に考えると銀塩の良さなんて重箱コーナーみたいなもんで、ちょっと割り切ればデジタルの方が自分の欲望を満たしてくれるような気もする。
ただ、F2やF3、OMほど末永く愛せるようなボディが無いんだよな。デジタルには。
809 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 22:02:32 ID:rd8o4WsU
中判カメラのボディとかな。
810 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 22:05:04 ID:byEIlITe
レンズも。魅力あるものが無い悲しい時代。
811 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 23:09:12 ID:Vlr0BP9z
趣味で数撮るには、最早銀塩はコストかかりすぎだよなぁ。
デジ一にして、20年で撮った銀塩の枚数2〜3年で超えたし。
ただ、そのコストがチラついて一枚への集中力が
より高まるのも銀塩なんだけど。
812 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 23:20:42 ID:AnLm61It
銀塩の魅力ねえ…
やっぱさ、初心に戻って、
現像・水洗したてのフィルムを光にかざして見たとき
「あは、撮れてる♪」
これに尽きると思ふ。
813 :
名無しさん脚:2009/07/24(金) 23:50:57 ID:AOoWhGW/
銀メッキ連中どもよ! 好きだねぇ〜♪
どんなに、時間を費やしても、所詮デジタル。
「デジタルでしょ?」と言われればそれまで。
どんなに長時間加工に費やしても、すべては同じくみられる。
つまり、誰でも簡単にできるというイメージがある。
そこには、自分の自己満足だけしか残らない。
努力がすべて一言で終わるのがデジタル。
デジタルで感動を伝えることは難しいと思う。
814 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 00:15:27 ID:VgudxDzQ
素人的には写真でしかないんだけどね、デジも銀塩も、
でもフイルムって言うか?FDレンズのせいか、
目で見たより綺麗に写ってる気がする、
デジカメのほうが見えたままなきがする。
どちらも捨てがたく楽しい、
ただ機械的な魅力はMF銀塩だし、道具としても魅力を感じる、
複雑で最先端が詰まっているデジカメも使いやすく、操作するのが楽しい、
その中間がEOS-1系だけど、最近MF機とデジばかり使ってます、
運動会だとデジ1眼と銀塩AF1眼(視線入力機)を持っていくのはレンズが共通なため、
DVCはかみさん専用になってるのが最近の傾向になってる今日この頃です。
815 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 00:30:23 ID:4+kVrUj8
>>804 悔しいの?悔しいならもっと煽ってみて、ボクのこと。
816 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 00:40:48 ID:AVnxJndD
レンズ煽ってた方が幸せだなw
817 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:14:10 ID:tjsoXdPh
>>813 君がそう思ってるだけだよ。
良い絵と糞絵と記念写真。
世間は銀塩だから素晴らしいとかデジタルだからお手軽。とか思っちゃいないよ。
見て感じる。
良い。悪い。記念だなあ。と。
818 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:18:58 ID:tjsoXdPh
>>811 一枚いへの集中力とさくひんの出来なんてのは作品を客観的に評価する他人からすれば関係ないだな。
819 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:31:22 ID:dV1ODDaz
>>814 歩留まりは別として、運動会も銀塩MFで撮ってた頃も楽しかったなあ。
ワリレーなんかでもインダーも使わず必死で撮ってた。
撮る側としては銀塩の方が思い出深いが、
後に残る記録としては連写、AFを駆使したデジタルの方が大量に残る。
ラフに撮っても後でPCでささっとトリミングとかして完成度を高めるのも簡単。
仲の良い家族の子度もがしがし撮ってCDに焼いてはい。と渡す。
上がった絵を見て「おっ!」と思うような物に出会える確率は銀塩だとかデジタルだとか関係ない。
820 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:37:12 ID:dV1ODDaz
>>813 デジタルで感動を伝えるのが難しいのではなく、君がデジタルに偏見が持ってるから感動出来ないだけなんじゃないかな?
両方使って、理屈ではなく感覚的に長所、短所を把握すれば盲目的な銀塩信仰も再考の余地が有る事に気付くはず。
821 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:43:27 ID:dV1ODDaz
しばらくデジタルで撮ってると銀塩が恋しくなる。
角の有る薄い真鍮のボディ。
広いファインダー。
巻き上げの感触。
撮影リズム。
すぐには観れないワクワク感。
暗室の楽しさ。
上がった絵を見る満足感。
ルーペで観る鮮やかさ。
どれも素晴らしい。
でも日常はデジタルに戻る。
これはこれで素晴らしい。
銀塩オンリーには戻れない。
822 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:49:33 ID:dV1ODDaz
家族プラス友人一家と一緒に楽しく過ごせる手の掛からないオートマエアコン付きのワンボックスみたいなデジタル。
維持費は掛かるが二人乗りの古いマニュアルのオープンカーのような銀塩MF。
日常と非日常。
楽しみ方も違うし、味わってしまうと、どちらもなくてはならないものになる。
一方を貶すなんて愚かな事だと気が付くだろう。
823 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 04:02:48 ID:Gh/6yjRf
>>818 だらか趣味だつってんだろ。客観的に評価する他人なんざ関係ない。
ソレカラニホンゴモウチョトベンキョシテネシャチョサン
824 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 04:37:43 ID:r45lXnM6
>>823 なにフアビョッてるの?君の場合は他人の評価は関係無いんだよね。
自分以外見る事のない写真かあ。
世間一般と違って君の場合はオナニーだからね。
825 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 05:02:16 ID:r45lXnM6
このスレ見て思ったのは、結局銀爺が銀塩の魅力を語るのは不可能なんだよな。
デジタルの悪口に終始してる。
デジタルしか知らん奴に銀塩の魅力を語れるのは永年使った銀塩からデジタルに手を出した奴なんじゃない?
826 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 05:03:23 ID:r45lXnM6
お、IDが自分のカメラと同じになるとちょっと嬉しいのな。
827 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 08:52:23 ID:IgyQ7uzq
>>825 スレタイ通り比較の話なんだから、
どっちか一方しか知らんやつが魅力を語れる訳がない、というのはその通り
828 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 10:33:54 ID:T5QyynP6
オレは135フィルム機→デジフル機→中判フィルム機→大判フィルム機って感じだなあ。
オレがフィルムに回帰したのは大判作家の作品が好きだから。
大判作家のデカイ写真集眺めてるといろいろ圧倒されて、オレもこんな風に撮りたいなあと。
クリュードソン、グルスキー、へーファー、バーティンスキー、ヴィターリとかスゴイよ。
グルスキーなんかはPhotoshop使いまくりだから大判がデジタルフォーマットになったら
すぐ移行するかもしれないね。
829 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 10:46:03 ID:etIKqSoA
色んな機種を使ってみたくなるのは銀塩かな。
一眼以外にもにも、二眼レフ、RFやコンパクトにハーフ等々。
自分はデジイチから写真に凝り出してたかだか二年ばかし。
今年に入って試しに銀塩使ってみたら、思いの外楽しかった。
カメラという外見は同じなんだけど、全く別の趣味と感じた。
ローライフレックスを使うようになって、自分でモノクロ現像とプリントをしたくなった。
とりあえずレンタル暗室に通いながら、自宅で暗室作りを模索中。
830 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 10:46:51 ID:etIKqSoA
一眼以外「にもにも」って…。
にも1個消してねw
831 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 10:55:48 ID:K01ObNPb
832 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 11:08:36 ID:X8meP3j2
デジタルのおかげでプロの敷居が低くなっちゃったのは事実だなあ
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるってもんだ
もっとも、出来た写真の構図でキャリアが見えたりするけどさ
何にしても、写真をお手軽な記録媒体にした功罪ってあるね
833 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 11:29:47 ID:Pa/lNVKu
>>832 なにも崇高なものでないといけないようなものではないでしょ。
834 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 11:30:50 ID:FBfd23j9
花や手近なのもを気軽に撮れるというメリットに、デジタルは応えたんだと思う。
そういう需要が多かったのに、コンパクトフィルムカメラは接写対応が少なかった
様な気がする。
フィルムカメラでも一眼を買うと良い写真が撮れたのだが、普及機でも敷居が高かった
からではないか?
835 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 13:55:59 ID:P1ZgksFr
自分から気付かないと深いところからの理解はできない
〜がいいんだよ、とか言われてもせいぜい
ふーん、まあそうかもねぇーで終わる
たとえ同じものが好きな者同士でも、どこがどう好きなのかはあまり一致しない
カメラに限らない話
836 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 16:50:48 ID:TXPfGSk/
>830
なんかカワイイw>にもにも
837 :
名無しさん:2009/07/25(土) 17:47:03 ID:3+DzmMpw
わが社では、おとり捜査による創価工作員の選挙違反摘発をおこなっています
創価の皆さん! 下手に動かないほうが身のためですよ
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
東海東京証券 大澤信一は無敵なんです 一日実働2時間くらいです 勤務時間も自由自在です
新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです
毎日2時過ぎには おばさんみたいな顔になっています
メガバンクにいたからこそできるんです!!! 私は有名人なので写真は撮らないでください!!
モザイクが必要なんです!! いろんな意味で
| /// 从オ _,,ァァァオ \;;:
| サ彳_,,ェ≡=` . _;ィィ,, , ワ;;
\ リ' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_== |
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:; |
'}|| イ ::__);;,. ..,:;; |
`!;| ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
| < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':=三三" .:;;イ
今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!
私、大澤信一には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
私が咳き込んでいるのは風邪とか喘息ではありません
単なる性病ですので安心してください
ここで一句 お前らは 大作君と ホモってろ
tp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm
838 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 17:54:04 ID:VgudxDzQ
デジの人は
デジカメのメモリーの残りが無くなって来て、
5枚ぐらいしか撮れない時って、この絵は撮らなくて良いかな、
う〜んこれは撮りたい!失敗しないように撮らなくちゃ、
もう少し絞るかな?デッキの手摺と平行に撮るか?建物に合わせて垂直に撮るか?
なんて慎重になりませんか?
銀塩使うって最初の1枚目からそんな感じです、そして自分は最後の1本の最後1枚か2枚は、
家に帰ってから適当に何か撮ったりします、帰る途中に撮りたい時があっても、
また新しく入れるのも使い切れないし、めんどくさいからw
839 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 18:51:46 ID:j6Wi8E2g
>>838 チョットお聞きしたいのですが。
貴方は銀塩だけですか?
デジタル一眼レフはつかってませんか?
840 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 19:00:44 ID:j6Wi8E2g
デジタルだから適当に撮るってのは偏見ですよ。
銀塩に比べ、適当に撮る事が多いかもしれないのは否めませんが、残り枚数に関係なく、キチンと撮るべき時は撮りますよ。
絶対的に枚数が多いため、真剣に撮る枚数は上かもしれません。
また、適当に撮った物の中に良いと思える物に出会う事も良くあります。
撮って、観て、また撮る事も多いため、銀塩とは次元が違うのかもしれません。
どちらが上と言う事も無いと思います。
私自身、時間でいえばまだまだ銀塩のほうが付き合いは長いのですが、撮った枚数も、自分で納得のいく写真にたどり着いた枚数もデジタルの方が多いです。
ただし、似て非なる物ですから、誰もが同じように感じるとは思いません。
デジタルに移行してまた銀塩に戻った人の話も良く聞きます。
841 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 19:07:09 ID:LRoGv8hZ
人によって、合う合わないはあるとは思いますが、先入観や偏見を捨ててデジタルに向き合って見ると、今まで意識していなかった様々な制約から解放される事でしょう。
しかし、別物ですから、デジタルにも我慢のならない事もあるかもしれません。
結局、それらを計りにかけてどちらの方が自分にとって向いているのか、判断すべきかと思います。
いずれにせよ、選択の自由は有るのですから、試さないのは勿体無いとも思います。
842 :
名無しさん脚:2009/07/25(土) 22:44:16 ID:VgudxDzQ
>>839 どうも
両方使います、
明日は出かけますが、どっち持って行くか考え中です、船なので超広角持ってきます。
843 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 00:59:44 ID:yuPPc617
結局デジと銀塩用意したw銀塩はMF、デジは唯一のフラッシュ付w
>>840 自分はデジでも銀塩とさほど変わらないですが、テスト撮影は助かりますね、
資料的に大量に撮る事も出来ますし。
ただ自分は写真で食ってないので、絶対にいい作品が出来るより、
数少ない中に一杯良い写真が取れたほうが嬉しいんです、
自己満足重視ですが、現像した人が綺麗だって、中々返してくれなかったりすると、
悪い気はしません、でもあんまり見られたくなかったりもしますがw
最後のほうのショットは・・・かみさんがばっかみたいに嬉しそうにラーメン食ってるところだったり、
子供が幸せそうに居間で寝てる顔のアップだったりするw
844 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 01:36:12 ID:2hHPj92o
845 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 07:19:53 ID:H4DR0foG
オレはね、それぞれのメリットでどっちが自分に合ってるかで決めればいいだけ
だと思ってる。だから日々のニュースに関わるジャーナリズムならデジがいいだろうし、
でもフォトエッセイにするなら、デジでなくてフィルムでもいい。
そのへんは時間の問題。時間があればとにかく選択もある。
マグナムの写真家の写真が好きでいろいろみてるけど、彼等のも、いい写真は
どっちの機材であろうがいい、どうでもいい写真も同じで。
オレは時間に余裕のある取り方とフィルムカメラの操作性、フィルムの特性を
活かして作品をつくってるので、それに関してはデジには移行しない/する予定なし。
それだけ。
846 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 07:26:18 ID:H4DR0foG
>>832 > デジタルのおかげでプロの敷居が低くなっちゃったのは事実だなあ
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるってもんだ
もっとも、出来た写真の構図でキャリアが見えたりするけどさ
なんのプロの話かしらんけど、ジャーナリズムなら取材うんぬん以前に
その現場にいるかいないかだけの差もあるから、絵の質はどうでもよかったり
する場合もある。あるいは妥協だな。
だから現場重視、取材重視なら機材は楽に扱えるものの方がいいし、それは
何もプロだけが専売特許を持ってるわけでなくて、アマチュアも参戦できる場。
だからいろいろな写真があって、みれて、それぞれの人生観も出ていいんだよ。
847 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 10:18:35 ID:H4DR0foG
848 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 15:09:21 ID:dl6r2xPr
今までのプロの撮影技術がデジによってほぼ再現できるようになった。
その程度が死活問題なら、プロカメラマンって何?メシの種にするかしないかがアマとの違い?
たとえ、道具や機材が同じでも、プロとアマの間には決定的な差がある。
どんなジャンルでもそう感じるんだけど、その差ってカメラマンの場合はなんなんだろ。
849 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 17:02:08 ID:Y4grikk1
気合いの違いでしょ。
850 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 17:26:05 ID:h0LgLSHy
というか、銀塩時代の様々なノウハウをプロが切り開いたから「記録媒体を
デジタルに、現像プロセス無しでデジタルデータに」ということになったんだろ。
プロの撮影技術がデジによってほぼ再現?違うだろ。
デジは、練習台だ。レタッチ無しで溜息が出るような銀塩での一枚を撮るためのな。
もちろん、普及機としてのコンデジでexif情報?シラネって連中も多いけどな。
旧東ドイツに段ボール紙で作った車があったと聞いた。
俺は、最新型の段ボール車よりは、10年20年経っていても金属製外板の車がいいな。
好みの問題だろうね。
851 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 18:13:55 ID:Y6Sidqxm
>>847 それ赤外線フィルムの話だろ
一般用途まで拡大解釈するのは無理過ぎるわ。今でも豊富に売ってるのにさ
852 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 21:13:25 ID:B5T+oxNJ
>>848 撮影技術ってカメラの機能だけじゃないだろ?
ライティングを含めたセッティングやスタッフィングも
プロならできて当然。
つかもしや自然光で撮る写真家のこと言ってんの?
そういう人等って写真だけでは食えないから
媒体で連載したり、講評したり、ポジレンタルしてんじゃないの?
そういう人等のアマとの違いはコネと時間ぐらいだろう。
853 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 21:48:28 ID:H4DR0foG
>>852 > そういう人等のアマとの違いはコネと時間ぐらいだろう。
腕だろ。プロのが腕があるとはいわない。だけど差は腕にかかってる。
機材の差なんて微々たるもの。ましてデジだから優位っていうのは
ジャーナリズム以外あまり考えられないこと。
854 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 22:02:01 ID:wd2+hH3t
地方の雑誌で店舗や料理の取材してる女性カメラマンなどは
決してうまいとは言えないぞ
ハッキリ言って素人レベル
855 :
名無しさん脚:2009/07/26(日) 22:18:01 ID:X8YELyO3
それはライターが写真も撮っているってパターンでは?
856 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 00:32:12 ID:ZJ6ujVfi
>>848 >今までのプロの撮影技術がデジによってほぼ再現できるようになった。
だから、今までプロに頼んでたのを自分で撮るようになったわけさ。
でも、出来上がった作品はやっぱりどこか違うわけだ。
おかしい、高価なカメラを買ったのになぜ同じように撮れないんだ・・・。
で、彼らはサポセンに電話する。「作例みたいな写真、撮れないじゃないか!」。
恐ろしいけど、これはマジでサポセンの人から聞いた話。
857 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 01:22:23 ID:mxHjXGp3
プロとアマの違いは経験だと思う、
ただプロといっても色々居るんだけど、
下手なプロでも普通の人にすべて負ける事はまれだと思う、
逆にアマでもこれだけはプロにも負けないって事あると思う、
ただ金に出来ないとプロとしては駄目だよね、
腕とセンスだけじゃ食って行けないね、
プロは写真の腕とは違う何か持ってないといけないのかも、
それはモデルに良い顔させることが上手いとか、
景色を切り取るセンスが普通じゃないとか、
カメラの使い方とは違う何かを持ってるのがプロとして生きていけるのかな?
カメラのうんちくはカメラ販売員ですねw
858 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 15:21:55 ID:AYuCUxTm
この人に頼んどけば安心。
ってのがプロでしょ。
859 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 15:59:03 ID:uVxbPIFY
>>858 その表現はプロとアマの違いっていうより、
プロ同士の中での評価って感じですね。
860 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 16:00:47 ID:O/Hnlfm9
>>859 意味分からんす。
依頼するクライアントは写真のプロではないわけだが。
861 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 18:40:49 ID:KxKAkbK6
まあ
「それで食っていける」のがプロで。
ゴルフのプロってのは賞金が出るからこそ成り立つ。ま、ゴルフ教室なんかを開いて
授業料を稼ぐ方法もあるけどね。
それを、打ちっ放しに週1回通ってる程度の人間が「俺がゴルフ教えてやるよ」って
授業料取ったらプロか?違うだろって話で。
プロの写真家というのは、写真を売って生活をしているようなものだ。逆に言えば、
それがなければアマと同じ。その写真がクライアントの気に入れば定期的な契約になる
かもしれないし、逆にどんなに対外的評価が高くともクライアントの必要とする情報が
載っていなければ対価を払うべき写真が撮れたとは言えない。
だから昔から報道はモードラとか最新技術を惜しみなく投入してたわけで。
報道カメラマンの場合は現像費は会社持ちだから。撮れてないほうが怖いわけで。
それでもAE/AF、いわんやデジタルになっちまったら、誰だって好きなだけ撮れる。
その中から一番いいシーン、いい写真を取り出すのは別に誰でもできるだろ。
もちろん、構図とかレンズ選択、光源や背景、被写体に応じて思った通りの結果を
出すのにドンピシャ1枚でも決められるのがプロであるべきだけれども。経験だわな。
まあ確かに今のAEのプログラムモードなんてのは、例えばSS優先のスポーツモードとか
絞り優先オートとか、そういった先達の経験から計算されているんだろうけどね。
その中で、カメラが同じでもクセのある補正を使って印象的(キャラが立つ)に撮るのが
それぞれプロと呼ばれる人間の個性なんじゃないのかな。同じカメラ同じ設定で撮れば
そりゃプロと全く同じ写真はできるだろうけどそりゃ難しいしな。
862 :
名無しさん脚:2009/07/27(月) 23:21:32 ID:ld6+nCeQ
>>861 ゴルフのプロで賞金で食えてるのなんかほんの一握りだろ
菊池桃子だって頑張ってるじゃないかww
良い写真を撮れるのがプロじゃない。
そんなもんアマチュアでも幾らでもいる。
食えるだけの仕事を掴めるのがプロ。
そりゃあ糞みたいなのしか撮れなきゃしょうがないが、そこそこ撮れて、気にいってもらえば仕事として成り立つ。
知識や経験より対人スキルだろ。
ま、写真に限らず、仕事ってそういうの多いよな。
863 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 02:45:45 ID:1v+zbg+k
プロとかどうでもいい
大きなところに認められて求められたらプロ
認められなければどんなに凄くても自己満足
大体何でこのスレはプロうんぬんの話がわいてくるんだ?
プロが使ってるからその機材には魅力があるのか?偉いのか?標準なのか?
そのものの利点・欠点・その他先入観などから、自分にとってより良いと思ったものを選ぶもの
時間、撮影可能枚数、画像データの汎用性、コスト……
これらの点をはるかに凌駕するデジカメが普及するのは理由を考えるまでもないことだ
ちなみに俺はクラカメを使っている
デジカメに比べて欠点だらけなのになぜ使っているのか?
それはデジカメ派には理解できない魅力を見出しているからさ
もちろん先に述べた利点からデジも使う
864 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 03:40:56 ID:CJh4/mAb
デジカメ派とかデジ厨とか見えない敵と戦ってるみたいだが、デジタル一眼レフを使ってる人間はかつて銀塩を使ってた人間も多いし、デジタルから入った人間も大半は銀塩には敬意を持ってると思う。
ただ、上から目線で独りよがりな理由でデジタルを馬鹿にする銀塩爺は嫌われ、蔑まれてるだけ。
865 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 04:26:32 ID:nRm0G0fj
デジタルなんて子供の玩具
あんなんでマトモな写真なんか撮れるはずがない。写真ですらない。出来損ないのCG。
有難がってるのは物の価値が分からない子供だけ。
プロになんてなる気がなくても真の写真家を目指す者なら当然銀塩だろ。
デジタル使ってるプロなんて堕落した撮影屋でしかない。駄作を100枚量産する暇があったら現像でも覚えたほうが良い。
APS-Cで満足してる奴は目が曇ってるし、得意気にフル!ふる!なんて言ってる奴は知能が低い。
此のスレにいるような解ってるみんななら俺の言う事を解ってくれるだろ?
866 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 04:46:38 ID:Uok4bhVe
>>865 デジカメの方が職人技ですよ。銀塩がそうでないわけではなくて、言い方を間違えてしまえば、組成の良いものを自己満足で壊しているわけです。
そしかしデジカメは事実上8bit出力がアマチュアのエリア。この格差は、直にでも是正して欲しい。銀塩派にも恩恵があるし。
出力ショップに置ける、高精度銀塩昇華型、つまりピクトロの後継機が欲しいわけです。
867 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 05:09:13 ID:6frmPNSe
>>デジタル使ってるプロなんて堕落した撮影屋でしかない。駄作を100枚量産する暇があったら現像でも覚えたほうが良い。
は
>>今だ銀塩使ってるプロなんて落伍した撮影屋でしかない。駄作を100枚他人任せにする暇があったら、自分でするRAW現像でも覚えたほうが良い。
の方がしっくりくるな
868 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 05:51:25 ID:JPGogitA
おまいら、864と865、どっちを支持する?
869 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 05:56:37 ID:Uok4bhVe
>>867 その方がクライアントには優しいけど、被写体にとってベターかどうかは、条件次第でしょう。
870 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 07:42:22 ID:n/lNuShn
>>863 > 大きなところに認められて求められたらプロ
認められなければどんなに凄くても自己満足
なんだその基準は?おかしいだろ?植田正治はどうなる?
「プロのアマチュア」みたいなオヤジだったわけだぞ。
第一、そんなのどうでもいいことだ。大事なのは「写真家」で
あること。「カメラマン」でもいい、なんと呼ぼうが、うんちく
垂れて飯食うんじゃなくて「写真」撮って飯を食うって話。
まあ、作品製作/展示/販売だけで食えないプロはどこかの大学で
講師をしたりいろいろな他の活動で飯の種にありついてたりする。それは
それでいいじゃないか。
871 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 07:50:21 ID:n/lNuShn
>>866 > そしかしデジカメは事実上8bit出力がアマチュアのエリア
つーか、インクジェットプリンタなら先がしれてるわけで、そこまで
どうのこうのいう問題ではない。画質がきれいでも保存性の問題もある。
インクだけの問題ではないし、印画紙だけの問題でもない。どれも
まだ不安定過ぎだと思う。
だから総合的にまだ長期保存=投資向けとはなってないわな。
だから必死にデータ保存がんばれって話だけになる、それしかメリットが
ないからさ、性能を最大限に出す為には。
872 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 07:58:11 ID:n/lNuShn
しかし、ほんと、なんでインクジェットみたいな無駄な消費材が出てきたんだろ。あれはメーカーがインクや紙でボロ儲けする為だけの手段だわな、なんの
保証もないわけだし。
オレもエプソンのPM4000PXってやつ、出た当初から使ってるが、まあインクジェットなんてこのレベルだろっていう感じだから、それ以降のモデルが
欲しいと思ったことがない。あのいんちきでいい加減な消費サイクルにだけは
乗りたくないなと思って。
カラーはそれでオッケー。モノクロプリントは銀塩でないと無理。インクジェットのモノクロオッケーな機種のサンプルとバライタ調のインクジェット紙のサンプルみても、どこの「厚紙の印刷物」なんだろって印象しかなく、
「写真」にはみえない、みえなさすぎだから。
873 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 09:07:38 ID:W17kVxcx
趣味じゃない写真をやっている俺がきますた
この業界、
>>865みたいな事言ってるのはヨボヨボの爺さんか、粋がって銀塩マンセーのアマチュアだけ。
銀塩マンセーは写真作家に多いが、そいつらですら仕事ではデジタルを使い初めてきた。
正直、このご時世にデジタルはおもちゃとか言ってる奴はただの頑固者。時代に上手く乗れない奴。
真の写真家?笑わせんな。ガチガチに縛られてるお前が"真"を名乗れるのか?
ちなみに俺はフィルムマンセーでもデジタルマンセーでもないよ。写真マンセー。
デジタルでも銀塩でも、良いものは良いんだ。
それをわかろうともせず否定だけする頑固じじいは早く氏ねばいいと思う。
スレ汚しすまんね。失礼。
874 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 09:45:34 ID:kqaxFM7w
そーかなー、よぼよぼの爺さんの方がデジタル一眼フルサイズ率が高いと
思うけどなー
875 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 09:57:19 ID:BhmB7UlQ
>趣味じゃない写真をやっている俺がきますた
土方のオッサンが日曜大工に向かって、アスファルト敷けるオリは凄いと言いたいのですね。
ワカリマス。
876 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 10:01:41 ID:n/lNuShn
>>874 確かに。アイドル以外、デジの広告自体、出てくる写真家どもは皆
ジジイかババアだからな。それらがどの層を対象にしてるか一目瞭然。
若い有能な写真家なんて広告に出ないのあるが、まずデジには出てこない。
877 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 10:11:23 ID:g0QdMlaZ
魅力を伝えるならば、
ガンダム風に言えば、より効果があがる
878 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 11:19:46 ID:n/lNuShn
「セ−ラさん、いきます!」
879 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 15:44:23 ID:Uok4bhVe
そういえば段階露光とフィルター補正テストプリントサービス付きのデジタル銀塩プリントサービスはだいぶ前からネットでも店頭でも受け付けてたっけ。
まだ実物を見たことが無いが。
880 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 20:18:48 ID:QK7KCSPX
>874
それはいえる
881 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 22:11:03 ID:uyZc8uwF
人間、歳くうとめんどくさがりになるよねwデジ1眼の方が簡単で楽だもんね、
フイルム買いに行くとか、出しに入って、取りに行く、
って作業は老いた足にはきついのかも、電池の買い間違いも無いしね。
自分の周りの爺さんはフイルムなんて使ってないですw
フイルム機使ってるのは爺さんより若い人ですね、
爺さんの方が、カメラ何台も使ってないですね、買い換えたら古いのは使わなくなってます、
自分の義父もデジタルオンリーで、コンタックスは、黴てました・・・
T90使ってたらFTbくれました、喜んで使ってますw
NF-1使ってたら、おおF-1かって一言、デジ1眼持ってた時は、
見せろって手を出してきましたwしばらくいじってました、
フイルム機はもう飽き飽きなんでしょうね。
882 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 22:24:05 ID:bnlp739y
銀塩の魅力を語るというより、「なぜ俺はデジタルにしないのか」的な言い訳めいたレスが多くてウンザリです。
デジタルを貶す事なく銀塩の魅力を語ってください。
883 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 22:25:18 ID:mMMOTub6
>>881 それも納得だけど「最新=最高」だと思ってるんじゃないかな。
実際はそうでもないんだけど、写真機としては確かに最新が最高かもね。
俺はデジから銀塩に戻ったクチだが、機械としての魅力にはまった>銀塩
フィルム入れる→巻き上げる→ピントリングでフォーカス→レリーズ・・・という
ゆったりした撮影スタイルがこの上なく楽しく感じる様になってきたなあ。
数撃って当てるデジも確実でいいけど、一発必中を狙う銀塩もまたいい。
マシンガンとライフルを較べるみたいなもんでこれはもう好みかな。どっちも
それぞれの楽しさや撮った時の充実感がある。
884 :
名無しさん脚:2009/07/28(火) 23:28:11 ID:uyZc8uwF
>>883 881ですが、義父はフイルムのカメラが嫌いなわけでもなく、
デジタルの手軽さで使ってるんだと思います、コンタックスは今でも大事なようです、
自分はデジ1眼はこれから良いものが出来るので、1台だけで我慢してます、
フイルム機は、もう良いのが出ないので、FDマウント機だけでも6台キープしてます、
ゆっくりってつもりは無いですが、ライフル的に撮りたい時はMF、
マシンガンならEOS一桁を使います、いろんな性格のボディーが簡単に使えるのも、
フイルム機の良いところだと思います、
プロデジ1眼で雨の中使うのがいやな時に、
防塵・防滴のフイルムEOS使えば良いかも、
>>882 百聞は一見にって思いません?
フイルムの魅力っていうより、自分はフイルム機の魅力で使ってます、
フイルム機で何をしたいのかが解からないです、
総合的なのか、特定のジャンルがあるのか?それによっても違うのでは?
885 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 00:15:45 ID:XsO/neK6
銀塩一眼レフ四台持ってるがデジタルは一台。
チョットデジタルよりな事を書くと上から目線で馬鹿にされる。
そういうのウンザリ。
886 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 00:24:37 ID:UHMa2K1p
魅力を語っても魅力に思われない
887 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 00:34:54 ID:k8bEJJLO
こんだけデジイチが普及しちゃうと、「人とは違う」感を出そうと思ったら、
銀塩を選ぶってのは安上がりかもね。
お金があればデジの1桁機種に大三元ってところだろうけど。
888 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 00:47:23 ID:UHMa2K1p
安上がり……フッ
889 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 00:50:55 ID:SQ97fllQ
デジ=ぶっ放せば一発は当たるだろう自動散弾銃。散弾の一粒は威力が小さい。
銀塩=練習しなければ使いこなせない手動狙撃銃。当てれば必ず殺れる。
890 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 01:43:32 ID:79mF+5HC
その練習がデジだと有利な点なんだけどね。
なんか、デジだと連射ばかりしてもよい写真は撮れない!っていう根拠のない精神論的前提で語られると、返す言葉はないですな。
なに言っても無駄な人でしょ。
891 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 02:06:35 ID:syjK6sFX
デジタルカメラはイントリンシックに計算機処理と補正が入るのがどうにもすっきりしない。
輪郭のシャープネスだとか。
今のデジカメは「良い写真」、もっと言えば「良い画像ファイル」は作ってくれるんだけど、
それが自分の目で見ていたものなのかよく分らなくなる。
「実際に見たよりも美しい画像ファイル」「実際よりも味のある画像ファイル」
を作る機械へと進んでいる気がする。Dライティングだとか。デジタルフィルタだとか。
そうではなくてレンズを通して見たもの、鏡に映ったものをそのまま記録したいという願望、
行為をより素直に実現できるのはデジカメよりも銀塩カメラだと感じる。
もちろん銀塩もプリント時に補正を入れる事は当たり前のように出来るし、
撮影結果はフィルムの特性によって大きく変わるのだけど。
特に銀塩のMF機は、自分ですべてをコントロール出来るおもしろさ、行為と結果がリニアに
繋がってるという感覚がシンプルに味わえるので自分は好きだ。
美しい写真を撮るだけではなく、レンズを通して世界を見る、それを記録する
というシンプルな行為の面白さもカメラの大きな魅力だと思う。
892 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 05:24:56 ID:qd8cLWJq
フィルムならそのまま記録してると妄信してるだけ
デジタルで見た目そのままに再現(仕上げ)できないのはセンスとスキルの問題
不自然なシャープネスがかかって嫌?
オーバーシュートとアンダーシュートの調整くらいしろよ
まさか画面全体に均一でシャープネスとかかけてないよね?
言ってることのレベルが低すぎて話しにならない
893 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 05:32:26 ID:c8mpTW1W
>>892 こないだもカメラ誌に比較があったけど、高コントラスト過ぎると局所的に滲むのはフィルムの方が弱い。あとはフィルムグレイン。
ワクワク感はまだデジカメに軍配。
894 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 08:10:17 ID:HWp0R8dc
まあブラックボックスの電子式自動塗り絵製造器だけどな
アートフィルターとかオートヴィネットコントロールとかユーザー馬鹿にしてるわ。
センサー情報なんて参考情報でしかなくて、塗り絵そのものじゃん。
俺は単純明快な光学写真を望むよ
895 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 08:14:58 ID:eYX/AFun
>>894 自分で必要ないと思う機能はつかわなきゃ良いだけ
896 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 09:21:31 ID:8Eh+qTIo
いわゆる写真作家といわれる人たちも、デジタルに移行してるんでしょうか。
雑誌のグラビアや広告などではなく、写真展のような場での作品です。
897 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 11:37:48 ID:nXO1Nzb2
>>896 好きな作家ならすぐ調べられるんじゃない?
898 :
名無しさん脚:2009/07/29(水) 23:05:24 ID:aXVtO78P
銀塩一眼レフの魅力ではないから、ちとスレチだけど、
俺はフィルムという媒体に魅力を感じる。
写ってる場所、時間に、そのフィルムが確かに存在していた、
っていうのが、なんか良い。
だから何?って言われたら、それまでだけどw
899 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 02:16:01 ID:W5KQrq35
>>898 あー、わかる気がする。記念真紀子的なw
デジのメディアもそういう意味ではほぼ一緒なんだけど
その場所その瞬間の光を電気信号に置き換えてるから
ちょっと違う、フィルムはその瞬間の光そのものというか。
だからこそ100年以上他の物に置き換わることなく生きてきたのかな、とも思う。
900 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 04:06:07 ID:FuCgfZgF
>>899 まあ、一般ユーズとしてはこの10年で置き換わってしまった感はあるね。
デジ→光を量子化して記録。
銀塩→光をそのまま画像化して記録。
なんて妄想でしょ。
どちらも人間の目で見て自然に見えるように調整されたものなんだから。
化学反応にロマンを感じるのは分からんでもないが。
俺自身、銀塩もデジも使うが、物として優れてるのはデジだと思う。
いろんな意味でね。
ただ人間って天邪鬼な面があって、趣味としては手間をかける楽しさみたいなのも大事かなと。
陶芸みたいなもんでさ、自分で欲しい器があるから自分でつくる!って言う人も居るだろうけど、創る過程に興味を持ってやって見たい!って思うひともいるだろうなと。
901 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 04:23:48 ID:jyjJ01k+
よくデジは練習にならないとか、無駄に枚数増えるだけ!的な批判をする人がいるよね。
素人集めて、「ブツ撮りコンテストです。期限は三日後」なんてなったらデジ派の圧勝でしょ。
構図もライティングも露出も何もかもすぐ確認できるからね。
本とか買ってきてお手本が有ればデジなら
短時間で試行錯誤しながら近い感じにたどり着ける可能性は高い。
しかし銀塩だと試行錯誤のしようがない。結果が見えない状態でいくら撮っても上手くなれない。
今撮ったのが成功なのか失敗なのかがわかるのは現像後。
で、現像上がったのを見ても撮った時の感覚は覚えていない。
メモをとってても感覚まではなかなか身につかない。経験が必要。
ブツ撮りに限らず、風景だって記憶に頼らず確認しながらとれる。
センスと撮影時間さえあれば素人でも狙った絵が得られる。
この条件でのでじの利点は失敗がその場で確認出来てすぐにでもやりなおせること。
つまり、銀塩の何倍ものスピードで経験が積める。
902 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 04:30:29 ID:jyjJ01k+
デジはじめようが、最終的にフィルムが良いと思えばフィルムを使えば良いだけの話。
銀塩で魂込めて撮ってるつもりの爺さんの横でデジでバシャバシャ撮ってる方が経験値のあがるスピードは比較にならない程早いということ。
安易に撮れるからといって必ずしも安易にしか撮れないということはない。
練習の意識を持ってデジを使う事は上達の近道。
銀塩よりよっぽど練習になる。
意識の問題。
903 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 05:14:25 ID:1TilAmyW
ポラバックってものがあるし、ブツ撮りに特化した機材は中大判の大半がそうだし、中古は各パーツ1万程度。5万もあれば三脚とデフューザー付きでプロ画質だよ。
ポラは8枚で千円ちょっとだっけ?フィルムは120が1本増減感現像込みで千円しない。
撮影されたデータの厚みと取り回し能力に言及しないで良いも悪いも決め付けるのはちょっとね。
デジカメのありえないほどの諧調のシビアさに翻弄されるのは良い経験になるのは間違いないが。
つうか構図なんかファインダースクリーンは何の為にあるのかと小1時間。
904 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 05:18:30 ID:evS/MwU+
クオーツ時計は機械式時計に比べはるかに精確な時を刻み、新品の電池を入れれば交換せずに何年も動き続ける
多くの時計がクオーツに移行していった、機械式は急速に需要がなくなっていった
しかし未だに残っている、使っている人がいる
現代の機械式時計の存在意義とは?
フィルムカメラを大きなメリットで使ってなんかいないぜ
能力と効率だけで選ぶならクオーツ時計とデジカメだろう?
そこにあるのは歴史やロマンさ
905 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 06:23:40 ID:36n0bnjG
最近、フィルムばっかりになってしまった。
コダクロームの最後を看取ったりしたのが間違いだったのか。
フィルムの製造中止がアナウンスされると急いでまとめ買いしては
勝手に葬送の儀を執り行う。
その間、フィルムカメラも増えてしまったなあ。
今は、中判の一眼の出番が多いかな。
デジタル一眼は、主にかみさんが使ってます。
906 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 06:39:33 ID:yX3cw2Ge
>>901 はいはい
だからデジで撮った写真は作例みたいなつまらん写真が多いのか。なるほど。
カメラのいろはを身につける速度はデジの方が早いのは否定しないけど。
907 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 06:52:50 ID:mJHvMTyL
>>906 バイアスかかった目で見りゃデジの写真はつまらんだろね。
でも認めたね。
練習台としてのデジの意義。
ありがと。
ポラまで持ち出して銀塩にしがみつくみっともない奴もまだいるが。
908 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 07:31:08 ID:1TilAmyW
チラシは完全にデジだね。当事者でなければ、慣れるも慣れないも放置だね。
909 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 07:34:05 ID:TUEn13/L
>>908 知識を披露したがってるだけね。
坊や。
910 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 07:51:15 ID:1TilAmyW
ケータイデジカメの調整昨日の最上層に露出補正がある時点でシビアなのはバレバレなんだけど。
最近のデジ一が異常に駆動が早くて無難に画像が残せるのは事実だろうけど。
911 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 07:55:29 ID:RcrAz3Qj
シビアだとまずいのか?
912 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 08:00:35 ID:1TilAmyW
ケータイカメラはLPFがないせいか、ノイズがのっていると記憶バイアスがかかって立体感がよく見える事がある。
コンデジックも面白いけど、最近は精細感もレンズ次第だし、ハニカムEXRが異常な巻き返しをして更に微妙な立場になった。
913 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 08:51:22 ID:2I1hnm+1
どうもなにを言いたいのかわかりにくいというか、、
914 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 09:11:48 ID:nDxZhXBl
>>901 想像力なくなるぜ
現像する時の上手く狙い通りに撮れているかのワクワク
上がった写真を見て撮った時の事を思い出して色々考えるんだ
頭を使わなくなったら終わりよ
915 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 09:49:03 ID:+B37l0O4
つぅか、
実用性と魅力は別物だと思うんだな、俺は。
916 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 10:38:30 ID:BBXscV8X
>>901 そんなこと言っているから相変わらず君の写真はへたくそなんだ。
数打ちゃ当たるなんてことは全くない。
一枚にかける集中力が同じなら数撃ったほうが良いが、
人間そんなに集中できるものではない。
どうしたって数撃つ、数撃てるデジのほうが駄作量産傾向になる。
当然進歩しない。
917 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 10:44:37 ID:M0NgIoCV
>>916 分かってる銀爺もいれば君みたいなのもまだまだ健在ってことか。
集中型すれば必ず良い写真が撮れるの?
君は。
集中してないと駄作しか撮れないの?
こちらは銀塩での経験も踏まえて意見を述べてるのだが、君はどうなの?
デジに対して偏見捨てて使い倒したことあるのかな?
銀塩は好きだけどさ、終わってる銀爺の存在が嫌なんだよね。
918 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 10:48:06 ID:XSgrzxw2
ミニバンで家族や友人乗っけて、キャンプやなんかにワイワイ行く事が楽しみな人もいれば、
エンスーな感じで走りそのものを楽しんだり、弄ったりするのを楽しむ人もいる。
919 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 10:58:31 ID:1TilAmyW
>>917 数打てばって、それは被写体に対する経験の問題でしょ?保険が欲しいならデジカメは安く途切れも少なく連打できるけど、
でもそれを誰にどうするっての?何時までやるの?そもそも被写体の存在意義と視線をどう提示しているの?
そもそも自分がやらなきゃいけないのに、結果が他所向けなの?ちょっと自己中心的ではないか?
それに大金を払わせるのが当たり前というのはあつかましいよね?
デジを使い倒していないのに出来る事とできない事に言及する資格が原則的に無いのはそうかもしれないが、
被写体を見せて欲しくて、人は写真にコストを裂いているから。
920 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 11:12:25 ID:BBXscV8X
タクシーの運転手はおそらく誰よりも距離走る。
だからといって、サーキットにおいてF1レーサーよりも速く走れるとは限らない。
グラベル路面でサインツよりも速く走れるとは限らない。
たくさんとれば進歩が早いというのは完全に幻想。
921 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 11:14:28 ID:BBXscV8X
>>917 同じ言葉をそのまま返すよ。
俺はデジも使うが君みたいな軽薄なデジ使いが増殖していることがたまらなく嫌だ。
何よりも、デジカメ使っていると君のようなデジ馬鹿と一緒にされるのが嫌だ。
デジももちろん使うけどね。あくまで作品撮りはフィルムだ。
922 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 11:24:12 ID:XSgrzxw2
>901をよく読んでやれよ。
彼は「デジのメリットはその場で確認できること」としか言ってない。
923 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:03:22 ID:YtYvu/IH
集中すれば良い写真が撮れるとか、
デジでは数撃てるから集中率下がって駄目とか、都合の良い幻想。
デジでも必要とあらば一枚一枚集中するでしょ。っていうか、してますが。
確立の問題にしても分母の桁が違えば絶対数も違う。
確認しながら撮る事は上達への近道。
ワクワク感は否定しないが、話題とのズレがある。
デジの全てを否定的に捉える銀爺には嫌悪感を覚える。
良いところを上手に取り込んで行った方が写真の幅も出てくるとおもいますが。
独りよがりな銀爺には何言っても無駄なのかな?
924 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:20:04 ID:BBXscV8X
>>923 あほ草。
そこまで偉そうに言うなら
お前の漫然と撮った素晴らしいデジタル画像を見せてみろよ。
925 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:25:58 ID:W5HnN3G3
デジだと雑になるだろうという考え方をする人間は
フィルムがタダならもっと浪費したいという願望があるんだろうね
要するに「ずるい、悔しい、認めたくない」ってだけ。
人間として醜く感じる。
926 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:33:15 ID:cZrUQJO4
俺はデジイチをD1から数えて10台くらい使ったかなァ。
うち4台が稼働中。
一方、銀塩は主力だったニコンをほとんど処分(デジ移行の資金)、残ってるのは何故かキヤノンのみ。
ところが、キヤノンは耐久性がないもんだから、大半がシャッター周りに障害抱えてる。
Aシリーズはシャッター鳴き、EOSは油にじみで怖くて使えたもんじゃない。
最近、中古屋で程度のいいF3とか置いてあるのを見ると、思わずカード切りそうになるw
927 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:38:46 ID:cZrUQJO4
>>925 それはちょっと違うな。
デジタルは頻繁にフィルム交換しなくていいから、残り枚数を気にしなくていいんだよ。
昔はそのタイミングを図り、場合によっては半分も使ってないフィルムでもさっさと替えたもんだ。
思い込みで、自分と異なる意見を持つ人を「醜い」なんて言ってはいけません。
928 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:44:41 ID:NR+DKTpx
フィルム機を使ったことがない人がいるのはわかるが、
未だにデジカメ使ったことがない人なんているの?
929 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:48:02 ID:1TilAmyW
>>923 何と戦ってるんだ単発ID。
一人でやる分には好きにしろだが、人を巻き込むには、煩雑だな。
素子のグレードの話にも付き合いたくないし。
感度は上げられるが、光が悪いと気持ち悪い画像なんかを、本当に良質な写真と混ぜたくはないという、アマチュアの心理もあるし。
930 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:49:53 ID:cZrUQJO4
つうか、銀塩至上主義のジジイってみんなの周りにいるかい?
俺が知ってるご高齢の先輩たちは、こだわりなく柔軟に作品を作ってるよ。
先日も、ライカ使いの先輩がコンデジで撮影した写真展を開いてた。
俺は仕事柄すぐデジタルだって分かったけど、本人は「大半は言わないと気付かないよ」って。
それ見て、コンデジも侮り難いなーって素直に感心したけどなあ。
931 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:52:45 ID:BBXscV8X
デジ厨、なぜかIDコロコロなのが笑える(笑
932 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 12:57:14 ID:1TilAmyW
視力ではなく視覚文化障害の拡大鏡君なんだよ。
お年よりは、どうしようもないから、フルサイズ高画素デジタル一眼はそりゃあ恩恵があるさ。
それこそ、生まれた国を軽く喜ぶ良いきっかけになるだろう。個人的にはファインダーの視野とキメは645くらいが無難だけど、AFポイントが足りないだろうね。
こっち系は、動画でも良いんでないかと思わなくもない。
上手く言い訳しないと、この辺はスチルの没落のきっかけになりかねないのかなあ。
933 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:03:11 ID:W5HnN3G3
フィルムは新製品の度に
より微粒子、より鮮やか、より高感度を目指してきた。
カメラは新製品やフラッグシップほど
連写性能を高め、それを誇ってきた。
つまり高解像で連写(スピードだけじゃなくて枚数も含め)が効き
鮮やかさの調節も自由で高感度に強いデジタルは
銀塩カメラの理想を具現化したものなんだよ。
934 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:09:01 ID:1TilAmyW
>>933 今そんなはったりをかまされてもなあ。MACとCモニタを含めて中古が安ければ考えるけど。
935 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:13:48 ID:1TilAmyW
ま、ベルビア100みたいな変な仕上がりになるフィルムも常用されてるし、つるぺた高感度でもいいじゃないか、というのは言えなくはないね。
936 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:15:28 ID:1TilAmyW
CRTを消し損ねた。
937 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:20:06 ID:W5HnN3G3
まだあるぞ
ファインダーの理想は被写体をよく観察できることなんだから
究極は視野率100パーセントで倍率の高いものを両目で見ることだ
つまりライブビューだな
銀塩カメラも追い続けたAEの進化は、「より失敗を少なく」を目指したもの
だったらモニターで結果がすぐ確認できるのは理想だ
補正もデジタルならヒストグラムを参考に出来る
プレビューは機械式から電子プレビューになり
被写界震度は無論、色温度や露出補正の効果まで確認できる
多重露出は重ね具合を確認しながら出来るし、多数枚の露出も簡単。
肝心の画質は最新フルサイズなら35mmフィルムは確実に超えたし
何より最後まで自分でイメージを追い込めるのが良い
明るい場所で暗室作業がいつでもできるなんて嬉しすぎる
現場を見てないラボマンへの再プリントの指示なんて、面倒くさくてもどかしいだけ
938 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:24:00 ID:1TilAmyW
>>937 つるぺたな無限連射画像なんて、観音様にでも供養させる気かよ〜。
基本的には画質では越えてないから。
939 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:26:35 ID:5KU9D533
>>923 あの小さな液晶で?
確認してますから僕は上手くなるんです?
黙れよ
940 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:27:37 ID:cZrUQJO4
>>937 デジタルの行き着く先にあるものって、つまり何?
それは銀塩が目指していた理想を具現化したもの?
俺は全然違うと思うけどねえ。
941 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 13:32:41 ID:BBXscV8X
>>937 そうやって君の言う理想的に作られたデジタル画像、
1年もしたら消失しちゃうんだろ。
アーカイバル処理の出来ないデジタル画像が写真だなんておこがましすぎる。
942 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:07:09 ID:KXUHWmvu
うわーん。
醜いのがいっぱい涌いてきちゃったよー
943 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:11:12 ID:KXUHWmvu
デジタルの悪口も結構だけど、なんか、自分がだらしないだけなんじゃない?
銀爺って。
ID変わるのは不可抗力なんで勘弁してほしい。あと、デジの事で書いてるのは俺だけじゃないよ。
あ、俺は以前仕事の一環でデジ使って素人に物撮り叩き込んだ両刀つかいね。
944 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:12:09 ID:KXUHWmvu
945 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:13:47 ID:KXUHWmvu
>>934 結局、自分の買えない物は糞?
酸っぱい葡萄?
946 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:16:09 ID:KXUHWmvu
>>928 偏見捨てずに触っただけとかなんじゃない?
マトモな判断できるわけないよ。
947 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:22:16 ID:BBXscV8X
>>942 お前はとっととお前のその素晴らしい「画像」をupしろよ。
デジタルの唯一のメリットはコンピューターとの親和性なんだから。
948 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:28:09 ID:fRZn0WSv
おじちゃん、おしごとは?
949 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:38:30 ID:0zfezwfs
950 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:40:13 ID:0zfezwfs
デジタルののメリットは一つだけですか。
っていうか、このひとのそんざいって、ほかの銀塩派にとっても迷惑なんじゃない?
951 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:54:14 ID:BBXscV8X
なんだよ、偉そうにほざいただけで、ろくな画像取れないのか、
とっととupしてみろよ、
upできないような画像大量に作る意味ってお前にとって何?
952 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:56:11 ID:61Cy5KOR
スレタイからすればまず銀爺の写真をあげるべき
953 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:56:18 ID:BBXscV8X
>0zfezwfs
お前、なんでここにいるの?
デジタルが好きならデジ板にいればいいだろ。
わざわざ荒らしに来るな。
なんら情報も経験もない糞餓鬼が。
954 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 14:57:25 ID:BBXscV8X
>>952 馬鹿かお前、
銀塩写真は紙で見るもんだ。
ディスプレイで見る、という腐ったデジタル委縮脳、何とかならんのか?
955 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:00:12 ID:61Cy5KOR
マトモな人相手だったら上げるのはやぶさかでないが、気狂い相手に叩かれるの分かってて上げる馬鹿はいないでしょ?
デジタルで撮ってプリントしてさらにスキャンした物と、俺がOMで撮ってプリントしてスキャンした物をアップしても違いはわからんだろうなあ。
956 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:01:21 ID:61Cy5KOR
957 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:02:25 ID:61Cy5KOR
銀塩もデジタルもどっちも好きなんでマトモに相手にしたくないなあ。
958 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:02:29 ID:BBXscV8X
やっぱこいつ馬鹿だわ。
黙って画像見せろよ、どーせ見せられるようなもの撮ってないだろうけどな(笑
もう一つ、
なぜわざわざフィルムで撮った写真をスキャンしなきゃいけないんだあ?
その電子画像先にあり気の発想がすでに凝り固まっていると言っているんだ。
959 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:03:09 ID:61Cy5KOR
>>958 スキャンしないであげられるの?
凄いでしゅねー
960 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:03:54 ID:61Cy5KOR
はいはい。おりこうさんでしゅねー
961 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:04:00 ID:BBXscV8X
馬鹿だな本当に。
写真は紙焼きで見るものだ。
スキャンした段階でそれは電子画像にすぎない。
962 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:04:41 ID:BBXscV8X
で、ちみの素晴らしいデジタル画像、まだぁ〜(笑
963 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:04:57 ID:61Cy5KOR
自分は見せない事を前提に相手に上げろと命令してるんでちゅね?
えらいでしゅねー
964 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:05:47 ID:BBXscV8X
紙焼きなら見せられるよ、バライタに焼いてドライマウントした写真ならな。
965 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:06:18 ID:61Cy5KOR
せっかくだから上げて銀塩の魅力を語ってくだちゃいよー
966 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:06:49 ID:BBXscV8X
君はデジタルでと言っている、
デジタルの"唯一"の長所であるネットやコンピュータとの親和性を生かすならとっととアップしろよ。
出来なきゃ、君はデジタルを使いこなしていないし使う意味もないということだ。
967 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:07:04 ID:61Cy5KOR
>>964 それをすきゃんしないでみせてくれるんでちゅねー
わくわく!
968 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:07:43 ID:BBXscV8X
情けないね、デジタル餓鬼って、
シャッターは切っても写真は撮っていないということが証明されてしまった。
969 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:08:24 ID:BBXscV8X
とっととupしてくれないかなぁ、
デジタル画像。
970 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:08:31 ID:61Cy5KOR
971 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:13:56 ID:pHzjseqS
昨日撮ったでチュー
972 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:16:13 ID:pHzjseqS
声もでないでちゅねー
973 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:21:43 ID:Gd8lfwyB
974 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:24:03 ID:pHzjseqS
携帯でちゅー
975 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:25:25 ID:Gd8lfwyB
で?
976 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:26:09 ID:pHzjseqS
で?
977 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:27:28 ID:pHzjseqS
雲の絵をかくための参考でちゅー
978 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:27:40 ID:Gd8lfwyB
これを君が撮ったとどう証明できるのかな?
これをもし君が撮ったとしたら、僕は完敗だよ、
こんなすばらしい作品、ちょっと僕には無理だな、うん、
デジカメで100万枚くらい撮ってもこの域にたどり着けるかどうか。
だけど、デジタル画像は拾ってくるのも簡単だしな、何を撮ったのこれ?
979 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:28:17 ID:pHzjseqS
なにか?
980 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:28:51 ID:Gd8lfwyB
で?
これを君が撮ったと証明してくれないかね。
981 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:29:22 ID:pHzjseqS
会社のトイレから撮ったでチュー
982 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:29:41 ID:Gd8lfwyB
デジタル画像はネット上で簡単に拾ってこられるからね、
匿名性が高いからねぇ、
こんなに素晴らしい作品を君がおいそれとは撮れると僕は信じられないんだよ、
983 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:30:53 ID:pHzjseqS
証明する方法をしているするでちゅー
気が向いたら証明シマチュー
984 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:32:10 ID:Gd8lfwyB
すまん、日本語で頼むわ
985 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:32:52 ID:Gd8lfwyB
何を撮ったのかな、
どこをと置き換えてもらっても良い。
ついでにいつ?
986 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:33:50 ID:Gd8lfwyB
あれかね、漫然とシャッターボタン押し続けるとこういう作品が作れるようになるのかね。
君の作品だと仮定しての話だが。
987 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:34:39 ID:pHzjseqS
わざわざIDかえたんでちゅか?
988 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:35:30 ID:Gd8lfwyB
もう少し、解説してくれないかね。
僕には君のこの深遠なる「作品」がまだ理解しきれていない。
989 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:36:11 ID:pHzjseqS
これを作品と呼ぶなんて眼が腐ってまチュー!
撮ってる写真(ぷっ)のレベルが伺えまチュー!
990 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:38:13 ID:4u3fv9SQ
多分 現在ネットピックアップで写真家になろうとしているハッカーがいる
991 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:53:06 ID:kzsTxGhy
ぐぅの音も出なくなったんでちゅね!
わざわざIDとキャラ変えてでてきたのに。
992 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:54:39 ID:kzsTxGhy
さて、どんな素晴らしい作品をみせてくれるんでちゅかぁ?
993 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:58:00 ID:vrObIOi4
994 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 15:59:12 ID:YWlv8IKG
こういう下手くそ同士の罵り合いってネットでの心の潤いだなあ…
995 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 16:01:53 ID:vrObIOi4
>>989 君は、他人はともかく、自分から見ても作品とも呼べないような画像を、日々量産して他人に見せるんですか?
さすが、デジ餓鬼。
無駄にシャッター切ることが日常なんですね。
きしくも、自分で証明してしまいましたね。
漫然と「無駄にシャッター切ってもうまくならない」と。
ところで、もう一度聞くが、君は作品と呼べるようなものはデジタルで撮ったことないのかな?
ぜひ見せてほしいね。
あれだけ大きなこと言ったのだからね。
もしあればのことだが(笑
996 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 16:02:14 ID:kzsTxGhy
凄いでしょ?
200マン画素でちゅよ!!
997 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 16:03:00 ID:vrObIOi4
で、作品まだぁ?
998 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 16:05:22 ID:kzsTxGhy
>>995 知人になら喜んで入選した作品とか見せるけど、糞に見せるのは糞で十分でちゅよね?
パンフォーカス、200万画素の絵なんて今時珍しかっかな?
999 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 16:06:06 ID:vrObIOi4
ネットで画像検索中かな(笑
自分で撮った「作品」を頼むよ。
いちおうね、あげたよ。
さ、なんでもいいからあげて見なさい。見てあげる。
場合によっては褒めてつかわす。
1001 :
1001:
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ