952 :
名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:13:56 ID:5mYgP8vw
じゃあモレはひねくれてタムに一票。(藁
モレはFinePixだけど、PCにつないで採ってるんだ(物)
なので、逆にレンズとカメラの間に十分な空きがないとブツを弄ったり
ライト弄ったりがしにくくてさ。
目視でいろいろ弄ってレリーズでバシャン。PCのモニタで確認。で、OK
ならホンチャンって感じのスタイル。
あくまでもどんな写真がほしいかってので変わってくるけど、ブツなら基本的には
すこしでも長いレンズでユガミやパース押さえて採りたいしね。
逆にネイチャー系だと外とかが多いから、ユガミだのはあまり気にならないし、
なによりブツ(花とか)をファインダーのぞいたままチョイと動かしたりできるのが
よさそう。
953 :
名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:41:38 ID:LYYlDusT
>>952 自宅に8畳までの部屋しかないσ(゚∀゚ オレ!! は
135mm相当のレンズは室内で使えないのよ
ライティングはマクロストロボと内蔵しかないし。。。。
畳4畳半分希望
ブツ撮りですと先に撮影スタイルなんかをある程度確立してから
お気に入りのレンズを買う方がいいかと思ったりします。
三脚使って蛍光灯とかで撮影するのと、
ストロボとか使いながら手持ちでバシバシ撮るのとでは
焦点距離が60と90では使い勝手が違ってきますし。
で現実的に1/100 ZGMF-X42Sな模型ならAiAF50/1.8で十分かと。(w
あんまり焦点距離が長いとファインダー覗いたまま、
模型をいじったりするのが出来ないですしね。
955 :
名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:50:01 ID:qccZ6JsR
>>950 ケッキョク最後はどっちも所有する!に一票
物欲番町の漏れが言うんだから間違いナイ
956 :
名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:51:21 ID:T0s2ZPee
こんにちわスタバさん
957 :
943:2006/03/07(火) 23:01:52 ID:W3bPYorQ
こんばんは、エクセシオール斉藤です。
三文レンズ以下のボケはともかく、
開けてよし、絞ってよし、逝ってよしと言われる
マクロレンズを試してみたかったんだけど、
なんか50mm/1.4でもいーのかなーなんて思って
きてみたりなんかしちゃったりして。
>>954 自分的には1/144 NRX-044の丸っちいのが好きだったり…
ニコンの50/1.4はよく知りませんけど普通(?)50mm/1.4のレンズで
最短撮影距離付近での絞り開放の画質はあんまり期待はできない
感がありますけど・・・。
ニコンのレンズカタログでも接写は50/1.8の方が向いているって書いてありますし。
マクロレンズは専用だけあって近距離・絞り開放でも使える(?)画質なので
1/44な模型が多いのでしたらマクロを買った方がいいかと。
自分的にはXXXG-00W0(カスタム)が美しくて被写体には向いてますね。
コレは広角で撮っても楽しいですし。(w
スマソ。1/144です。
1/44だと近いのが鉄道模型かな。
960 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:31:34 ID:mDX9VXZC
そのへん、できれば60mmの作例などをうぷしてくれると購入の参考になるのですが
961 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:45:48 ID:9+xYF/Kw
みんなの話を聞いてると
ニコの古いマクロはとてもよいブツ撮りレンズって感じがしてくるなぁ。
モレもニコ使いだけどデジでないとなにかと・・・。そんなんでFinePix使ってる
んだけど、古いレンズでも不自由なく使えるボディってD1とかD2しかないのかなぁ。
(高い・・・)
もちろん撮影はできるんだろうけど、開放が効かなかったり絞込みプレビューが
使えなかったりと、ちょっとした部分が不自由でねぇ。
言ってもしょうがないんだけどさ。F801とかと同等に旧レンズ使えるデジのボディを
もっと出してくんないもんだろうか。レンズ買い換えるってんなら、現時点じゃみんな
キャノンいっちゃうだろうしなぁ。(もったいないよね。ニコの資産)
962 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 02:49:31 ID:xzKoLR2b
EOSが主体の者だが、
古いニッコールならEOSにアダプター
(当然自動絞りが効かないが)
比較的安く無印Micro-Nikkor Auto 1:3.5 f=55mmを手に入れ、
昨秋彼岸花を撮ってみたが、
恐れていた2線ボケにもならず写りに満足している。
NIKKOR-P 1:4 f=105mm+BELLOWS III(PB-3とも言うそうだがどこにもそう書いてない)も良い
FDのM30-55ヘリコイドを組み合わせる場合が多いが
963 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 04:16:25 ID:TPIm2vU6
通りすがりですが、コシナ24mmにもマクロってかいてあるお。
16センチ位までよれる。
等倍イラネなら買ってみたら?
964 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 05:42:02 ID:/ogYYN/v
コシナ24mm は真性のマクロレンズではありません。
便利な機能ですが、その機能はいわゆる「なんちゃってマクロ機能」
です。
965 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 08:27:02 ID:93h3znhO
コシナ24はしらんがワイドマクロならホスイ
966 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 11:09:46 ID:9pe6DaGR
家にkiron28−210マクロってのがあるんですけど
これって立派なマクロレンズですか?
多分親父が使用していたものと思われます
どなたか使用方法を教えてください
967 :
名無しさん脚:2006/03/08(水) 22:33:30 ID:HsE7S281
たくさん繰り出して、近くにも寄れますってだけだ。
最近は、最短距離バカが多くて単焦点でもその風潮がある。
968 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 01:16:17 ID:R7arnXox
>>967 こういう「バカ」が一人前の人間面をしてしゃしゃり出てくるから2ちゃんねるは ね。
969 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 07:14:42 ID:zEEf2aur
>>968 こういう「バカ」が一人前の人間面をしてしゃしゃり出てくるから2ちゃんねるは ね。
970 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 07:28:27 ID:lXV7YwqW
>>966
キロンのそのレンズは当時としては良く写るレンズだけど
接写機能はオマケのなんちゃってマクロなのは間違いないです。
971 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 09:52:59 ID:UCGZNorg
>>967 画質が多少へぼくなってもやっぱ寄れるのは助かるよ by虫屋
972 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 09:57:21 ID:hNfJ+tQ6
寄れる便利さと なんちゃってマクロ というのは 別次元の話のような希ガス
973 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 10:39:31 ID:87JJdOjH
レンズメーカー製の安いズームのマクロ機能のご先祖様と言えば、だいたい察しが着くだろう
974 :
966:2006/03/09(木) 14:52:30 ID:ouWEvqZD
sage
967 -973 レスありがとうございます
はじめて見たメーカーなんでわかりませんでした
とりあえず試してからまた来ます
975 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 18:16:58 ID:FlS2DjgD
976 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 20:56:51 ID:g5a+K3MT
>>975 そんな「低脳」なことを書いても
>>968のような「バカ」が理解できるはずはないでしょう。
977 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:01:23 ID:sp38lCVx
おー、これがオーム返しってやつだね
978 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:12:14 ID:g5a+K3MT
>>977 そんな「低脳」なことを書いても
>>975のような「バカ」が理解できるはずはないでしょう。
979 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:22:55 ID:tH8dn4hw
オーム返し
心理教が仕返しに来ること。
ちょっと古すぎか。
980 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:26:59 ID:g5a+K3MT
>>979 君はIDを一貫して書けないんだね。プッ。
981 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:29:38 ID:FlS2DjgD
>>977 効きすぎてヘリコイドが壊れて空回りしてますな。当たっているだけにきついと。
ところで次スレは
>>950を踏んだ人?
982 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:31:44 ID:FlS2DjgD
>>980 自作自演の常習犯ならではの卑しい憶測が飛び出してきましたな。
983 :
名無しさん脚:2006/03/09(木) 23:59:11 ID:LK3QxlS6
なんか、今更のように
Voigtlader MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL が安い。
新品が半額くらいなので「仕方なく」中古はそれよりも安い。
御陰で中古屋でEOS版を43000円でみつけた。
今、ちょっとお金が欠乏しているけど、無理して買っちゃおうかと
画策中。
ニコン版を買った後にペンタ版を買い、どちらも期待を裏切らず
デジ一眼でも大活躍なので、EOS用にも買うべきか悩み中。
マウントが異なっては要る物の、サスガに同一銘柄のマクロを
3本買ってもバチがあたらないかしら? とは思うようになった
30代最後の春ですた。 ww
984 :
名無しさん脚:2006/03/10(金) 01:38:54 ID:RbX4XlEE
43000塩が絶対的評価としていかがなものであったかというレポートをキボンヌ
985 :
名無しさん脚:2006/03/10(金) 15:27:11 ID:2AF6BwCt
マウント違うカメラを色々使ってるなら、タムロンMFアダプトールに勝るものは無いとおもふ。
ま〜EOSマウントはけっこうレアみたいだが。
てことで90mmマクロの52Bか52BB買え。
なんか既に持ってそうな気がするけど
986 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 07:03:38 ID:PjYqtKfJ
まわりのカメヲタ仲間達からかき集めてマクロの撮り比べをしてみたんだけど
つくづく、Tamron SP AF 90mmF2.8 Di Macro 1:1 (272EN) はスゴイと思った。
37年も前の Super-Macro-Takumar 50mmF4 ですらマクロレンズの鋭く写る描写性は
充分過ぎるくらい優秀だったけど、90mmでF2.8のマクロレンズとしては大口径で、しかも
オモチャのように軽いのに、とても精巧にヘリコイドを繰り出してくる上、等倍での描写も
文句ないのは改めてスゴイと思った。これでいて耐久性が今後どうなのかが知りたいところだけど
永保ちもするのなら、やはり Best of Macro Lens と言えるだろうな。
写りの具合は正直の所、どれも似たり寄ったりで、判断が素人の自分には出来なかった。
好みの問題と言えるね。
コシナのとっても安いマクロとかも含めて、真性のマクロレンズは何処のメーカーの物も
写りはとても良いんだと再認識。
987 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 07:15:36 ID:nkpKaEie
988 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 07:41:29 ID:s9FazsI4
「おねえさんのネグリジェ」まで読んだ
989 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 20:48:20 ID:R+gkw3g6
真性は手術に保険適用まで読んだ
990 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 21:38:19 ID:st4qG8Tx
何と撮り比べたか分からんと何とも胃炎べさ
991 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 22:30:20 ID:GlJDAOtf
少なくとも、マクロアポランターはAME と良い勝負をするよ。それからすると、タム90は大健闘だといえるが、やや色収差が気になるね。
A3 プリントしなければ解らない程度だけど、これは一般硝材を使用している中望遠マクロの宿命だな。
992 :
名無しさん脚:2006/03/11(土) 23:44:07 ID:EPBS43u7
アーマーエー
993 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 02:37:35 ID:/1a4No1h
マグロ・プラナのが、いいだべさ
994 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 07:49:08 ID:mN7/vM5R
マクロプラナーは 60mm のが良いよね。
995 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 09:56:44 ID:wl36S7PI
今度の Cosina/Carl Zeiss ZF で出る 丁*60mm Makro は以前見た画像だと
F2 の大口径になりそうだと思ったけど、これはあっているかな?
996 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 10:56:18 ID:2TA/qohl
F2は28mm
997 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:51:32 ID:2BrTzXD3
しかしマクロアポランターの作例は上がってもAMEのは上がらんね。
社長に借りれば?
998 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 13:26:32 ID:6AsLByzT
なかなかまったりしてますな
999 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 13:32:00 ID:6AsLByzT
銀河鉄道999
1000 :
名無しさん脚:2006/03/12(日) 13:33:34 ID:6AsLByzT
下駄
1001 :
1001:
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ