M3について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G
はじめまして。

私はカメラ販売、修理に携わってきましたが、定年してやっと金銭感覚抜きの写真が撮れることを楽しんでいます。
いろいろなカメラを使ってきましたが、行き着いたところがライカのM3でした。
M3だけの掲示板がなかったのでここに作った次第です。

M3の特に初期は中身をご覧になった方もあると思いますが、大変丁寧に作られています。
その後のM型はコストダウンを重ね今に至っています。

好きなだけあってM3についてならすべてのことに返答できると思います。
どうぞこの掲示板をM3ユーザーの相談場所にしてください。
2名無しさん脚:2005/07/27(水) 12:54:47 ID:dBkXFNT4
PAXのM3はだめですか?
3G:2005/07/27(水) 13:04:32 ID:5RIdbP5N
>>2
ごめんなさい。ライカです。
4名無しさん脚:2005/07/27(水) 13:08:22 ID:hbcefgd1
名機なのにさん付けはあんまりだ。
M様と呼んでください。
5G:2005/07/27(水) 13:13:05 ID:5RIdbP5N
>>4
おもしろいご意見ありがとうございます。ではM2はなんと呼べばよいでしょうか?
6名無しさん脚:2005/07/27(水) 13:14:58 ID:9RIH4Mrh
このスレ荒れると予想。

ヒント・年金生活、団塊世代、アカヒ派=2ch的には敵
7名無しさん脚:2005/07/27(水) 13:22:42 ID:E7f+yC0X
>>6
ま、ポイントはここだよな。
>M3だけの掲示板がなかったのでここに作った次第です。

おれは釣りスレなんだと思うよ。
8名無しさん脚:2005/07/27(水) 22:37:31 ID:8gz97UDS
700型の段付き持っている人います?
9名無しさん脚:2005/07/28(木) 01:05:12 ID:zRoS9OOM
1が次に言い出しそうなことを大予想。
「このレンタル掲示板には、迷惑発言を削除する機能は無いんでしょうか」
これでどうだ。
10名無しさん脚:2005/07/28(木) 10:50:16 ID:Kk1YIVbH
>>8
はい持ってます。底蓋にも段のついてあるやつを何かで見たけど。ほしい!
11名無しさん脚:2005/07/28(木) 11:26:49 ID:TralXgtt
>>1
1ストロークのラチェットなしを珍重する向きが一部にありますが
そのメカニズムの優秀性についてはどう思われますか?
12G:2005/07/28(木) 13:03:59 ID:W+zxahNo
>>11
ご質問ありがとうございます。
おそらく生産台数が少ないためだと思います。また、スプリングですので非常になめらかです。
これは2回巻きと同じですが、1回目のストップがないためか実際に巻き上げで見ると
2回巻きよりよりよく感じられることがあります。

メカニズムについては2回巻きと変わりません。
強いて言うなら、1回巻きを分割して巻き上げるより
2回巻きをきっちり2回で巻いた方が、壊れにくいとことです。

13名無しさん脚:2005/07/28(木) 13:58:28 ID:gJhe/8Uy
ねぇ、おGちゃん
現行のMPについてどう思われますか?
14名無しさん脚:2005/07/28(木) 14:43:39 ID:+OhRI0Nh
M3の2回巻きを1回巻きに改造することは簡単なの?
1511:2005/07/28(木) 17:03:56 ID:2PF9o8QO
ありがとうございます。
16この辺で糸冬了。:2005/07/28(木) 19:30:24 ID:lIHhD4Wn





















.
17G:2005/07/28(木) 22:43:19 ID:wSrQbLGQ
>>13
中身はM6とほとんど同じですから、背も高くなくスタイルはいいですし、
現行で買えると考えるといいと思います。
しかし、昔のような精密感はないです。

M6になって電池室の関係でセルフタイマーがなくなってしまったのでちょっと残念でしたが、
現行MPは元々のコンセプトにあった、プロ用だからセルフタイマーはいらない、に合っているようで
セルフタイマーなしでも納得がいきます。
18名無しさん脚:2005/07/28(木) 22:53:39 ID:zXR0tEVR
こんなスレできたんですね。
今日,M3買ってきました。普通の1000000番台。
以前M3を所有してたんですが,訳あって売却。
でも,また無性に欲しくなり悩んだ末,買ってしまいました。
特別ですねM3は。いいもんです。
19G:2005/07/28(木) 22:55:58 ID:wSrQbLGQ
>>14
はい。部品交換だけです。
2回巻きで巻き上げ完了した後に尚レバーが回る故障がありますが、
この場合は2回巻きの部品がないため、1回巻きになってしまいます。
20G:2005/07/28(木) 23:27:54 ID:wSrQbLGQ
>>18
私もいろいろ廻って、M3に戻ってきました。
昔は広角35ミリばかりでしたが、50ミリに戻ったせいでもあります。

50ミリは人の目に近い画角と言いますが、実はほんの少し望遠です。
実際の人目の画角は35ミリ板だと45ミリくらいでしょうか。
少し近づいて撮る35ミリより、ほんの少し手の伸びる50ミリになったのは、私も少し年を取ったせいでしょう。
21名無しさん脚:2005/07/28(木) 23:32:54 ID:FT7q0ErW
体臭や口臭の強いやつは望遠レンズだけにしてもらいたい。

22名無しさん脚:2005/07/29(金) 00:12:19 ID:WTIgZT5F BE:55250633-#
修理用部品の入手はどうされてたんですか?
差し支えの無い範囲で回答可能であれば教えてください。
23名無しさん脚:2005/07/29(金) 12:03:19 ID:z0E+iIgO
私が中古購入したM3(シリアルナンバー73万番代)は距離計連動最短距離が
100cmに改造されていました。
70cm〜100cmの領域はピント精度がいまいちなのでしょうか?
問題が無いなら最短距離を70cmに戻す改造をしてもらおうかなと考えています。
ちなみに無頼とフレームにはF16・F5.6被写界深度ノッチがついており、ファインダー
ユニットは後期型に交換されているようです。
24G:2005/07/29(金) 12:39:48 ID:yDC2KsDS
>>22
私は一修理マンにしかすぎませんが、会社にはある程度の部品ストックがありましたので。
ない場合はメーカーに発注いたします。そういった場合は修理完了日がのびるのです。
本当にない場合は簡単なものは製作しますし、他の機体からの移植も行います。
これにはちゃんとお客様の了解を得て行います。
機械式のボディーの場合は、ほとんど直せないことはありません。
25名無しさん脚:2005/07/29(金) 13:00:16 ID:TdHXMeVe
Gさんだったら自作カメラ作れるでしょ?
26G:2005/07/29(金) 13:09:42 ID:yDC2KsDS
>>23
ただ距離計コロアームについているストッパーの位置を変えているだけでしょうか?
普通の状態なら、M3に限らずレンズを外すとレンズの最短よりコロが前にでます。
つまりは、レンズを外した状態だと最短撮影距離よりもっと近くにピントが来ていることになります。

詳しいことは分かりませんが、あなたのコロアームが近距離1メートルで強制的に止められているかもしれません。
ストップアームなどで簡単に近距離1メートルよりコロが前にでないように止めていれば、簡単に直せます。

ピント精度はを最良のピント位置にするかで決まってきます。機会は正確ですので問題ないですが、人の目は難しいものです。
しかし、一般的には無限遠で調整します。
立て位置に関して言えば、遠くにあるほど虚像が上にずれ、近くにあるほど下にずれます。
これも無限遠に合わせますが、あくまで人が会わせますので、きっちり合わせていないと
そのまま最短距離までもってくるとずれて見えたりします。

そういった意味で無限遠に合わせた状態で近ければ近いほど立て像がずれてくる。ピントがあわせにくい。
近距離ほどピント精度がいまいち、になるのではないでしょうか?
実際この立て像のずれは、ほとんど人が気になりませんし、わずかなものです。
初期型のM3では多少ずれの大きい機体が多いことも確かです。
立て像の調整は簡単で、ボディー前面中心のネジを外し、その中のネジを回すだけです。
近距離ばかり使われる方は、近距離で最もズレのないように調整されてはいかがでしょうか?
27名無しさん脚:2005/07/29(金) 13:11:52 ID:udQeFpyJ
コロのついているアームのストッパーに当る部分を曲げるのだと思うよ。
28名無しさん脚:2005/07/29(金) 13:18:47 ID:z0E+iIgO
Gさん回答ありがとうございます。

私のM3は
>ストップアームなどで簡単に近距離1メートルよりコロが前にでないように止めていれば、簡単に直せます。

この状態のようです。

ピントについてもあまり問題はなさそうですね。初期型M3の特権?を生かしたいと
思いますので、いずれなんとかしようと思います。
29名無しさん脚:2005/07/29(金) 14:37:35 ID:zn5qRGIn
質問させてください。
M3のファインダーブロックに致命的な不具合があった時
ブロック全体をM2以降のものに交換することがあると聞きました。
そうなるともう本来のM3ではないわけですが
交換したM3と本来のM3を見分ける方法はあるのでしょうか?
倍率が違うと思うので,そこで見分ければいいのでしょうか?
30名無しさん脚:2005/07/29(金) 15:32:08 ID:VodnKplr
>>29
ファインダーを覗けば倍率が違ってすぐ分かりそうな気がするが・・・
31G:2005/07/29(金) 17:31:23 ID:yDC2KsDS
>>29
はい。M3は0.9倍くらい、M2以降は0.7倍くらいですから、覗いただけで分かります。
当然50o枠はM3の方が大きく見えます。
最近では0.85というファンダーもありますので、そちらの方の交換もありかとおもいます。
32G:2005/07/29(金) 17:36:29 ID:yDC2KsDS
>>25
以前作ったことがありますが、こったものは手間がかかって大変でした。
M3の良いところだけ取り合って一台のライカを作ることもしましたが、
やっぱりオリジナルが一番よく思います。
33名無しさん脚:2005/07/29(金) 21:38:40 ID:Gs0gXGqT
>>31
ありがとうございました
34名無しさん脚:2005/07/30(土) 06:47:50 ID:NoDF9Jkf
M3後期型の吊り革のアイレット金具は,交換が可能でしょうか?
内部をかしめてあるだけなので,交換は無理でないが難しいし
できればやりたくないと,どこかの過去レスにありました。
磨り減ってきていて,心配です。
35名無しさん脚:2005/07/30(土) 06:48:59 ID:NoDF9Jkf
あげときます。お願いします。
36安原スレ37s+grXG :2005/07/30(土) 07:53:11 ID:FMsWCEOv

>>34 >>35

申し訳ございません。それもすべて私の不徳の致すところであります。
心より誠に遺憾であるとしか、言えません。<(_ _)>土下座。
ロシアものには沈黙で安原カメラにだけファビョル私、そう37s+grXGは
ダブルスタンダードな矛盾に墓穴を掘る愚人でございました。
37G:2005/07/30(土) 11:44:23 ID:c1tyzy6m
>>34
はい、交換できます。
しかし部品代が結構高いです。
後期型でしたら、その後のM4型と同ですから、
初期型の福耳比べやすいことは安いです。
しかし、これは修理店に幅があると思いますが、部品代で左右ペア10000円から〜30000円です。

ストラップ付きの革ケースなどご利用いただいた場合の方が安くなると思います。
38名無しさん脚:2005/07/30(土) 12:19:04 ID:TNLsKakx
Gさん。こんにちは。教えてください。
裸眼で密着してファインダーを除いたときの視野を
レンズの焦点距離で表すと何ミリくらいでしょうか?
39名無しさん脚:2005/07/30(土) 12:20:46 ID:TNLsKakx
Gさん。こんにちは。教えてください。
裸眼で密着してファインダーを除いたときの視野を
レンズの焦点距離で表すと何ミリくらいでしょうか?
40G:2005/07/30(土) 12:41:24 ID:c1tyzy6m
>>38
ご質問ありがとうございます。
実際何oにでもなります。人の目は180度以上の視野を持ってますので、広ければフッシュアイ並ですし、
遠くを見ようとすれば、実際視点のあったところに集中しますので300oにもなると思います。

望遠感となると話は変わって、人の目に近い望遠感は35ミリ板のレンズというと45ミリくらいに相当するでしょう。
そういった意味で、人の目に近いのは45ミリくらいだと思います。

裸眼でM3のファンダーを覗くと、実際にはありませんが35ミリには届かずとも、近くまでは見てると思います。
4138:2005/07/30(土) 12:47:33 ID:TNLsKakx
Gさん。
ありがとうございました。
M3にノクトン40oをつけてみようと思います。
わかりづらい質問ですみませんでした。
2重カキコごめんなさい。
42名無しさん脚:2005/07/30(土) 15:26:17 ID:TAyIfgsN
>>26にも関連する事ですが、
最短撮影距離70cmのM4時代のズミクロンをM3に着けると
1mより近いところでも二重像が合致しますよね。
これって合致する限りはピントが正確に合っていると思っていいのでしょうか。
43名無しさん脚:2005/07/30(土) 20:52:41 ID:NoDF9Jkf
>>37
Gさん,ありがとうございました。
ストラップ付きの革ケースの使用も考え,純正の革ケースを手に入れましたが
どうもぶ厚くなって使用感がよくありません。
修理交換が可能ならそのほうがいいです。

ところで,このスレ,良スレだなあと思うのは私だけでしょうか。
Gさんにはご苦労ですががんばって欲しいと思います。
44名無しさん脚:2005/07/30(土) 21:26:09 ID:cc0/USn8
M3用のメガネ付広角レンズ用の革カメラ・ケースを
1年前くらいの中古カメラ市で手にいれました。

しかし迫力があり、下げて歩くようには至っておりません。
残念ですがさり気なく使えると良いのですが
45名無しさん脚:2005/07/30(土) 22:47:01 ID:eNBeO0hj
>>43
ハンザからM型用スナップホルダーデラックスの名前で、ストラップ付の
ケースが販売されています。これは分厚くなくいい感じです。
定価14,700円、実売12,000円前後だと思います。
黒 105034, 茶 105041です。
写真・映像用品総合カタログ2005に出ています。
46G:2005/07/30(土) 23:01:06 ID:c1tyzy6m
>>42
70センチくらいまでなら、正確に合っていると思います。

基線長は広げれば広げるほど、遠くの距離が正確にでます。
しかし、近くが測距しにくくなります。
これは、人間の目で言うと、一つのものを見るとき、
右目と左目では微妙に違うように見えていると言うとわかりやすいでしょうか。
あまり、測距窓とファインダーが離れると視差のためピント合致が得にくいのです。
このためレンジファンダーは接写に弱いです。
47G:2005/07/30(土) 23:01:43 ID:c1tyzy6m
>>43
はい。ありがとうございます。
48G:2005/07/30(土) 23:11:58 ID:c1tyzy6m
>>44
私もライカは裸で使うのが粋だと、思っていました。
しかし最近では、昔のM用のケースもいいものだなと思っています。

ホールド感がありますし、
裸で肩からかけているとライカを持っていることを見せびらかしているように思えてしまいます。
かといって鞄から出すのもいいですけど、革ケースはその中間にあると思っています。

ちょっと昔は革ケースまで揃えるのがお金持ちの証であるようで、あこがれでもあったのかもしれません。
49名無しさん脚:2005/07/30(土) 23:22:40 ID:uqcO5aEC
今の季節じゃ厳しいけど
コートやジャケットのポケットに忍ばしてる

今の季節は・・・夜しか出かけてないなw
50名無しさん脚:2005/07/30(土) 23:23:00 ID:dOY6lUvJ
Gさんに質問です。

ベッサみたいに今時のコーティングをしたファインダーと、状態のよいM3のファインダー
を比較した場合、見え方はどちらが上なんでしょうか?
何台のM3を触ったことがあるんですが、ファインダーのコンディションが良いものでは
なかったので、教えていただけませんでしょうか?
5142:2005/07/30(土) 23:58:34 ID:i8cSIWWU
ありがとうございました。
52G:2005/07/31(日) 00:01:01 ID:QjUJ7Cy6
>>50
さわったM3は数知れずです。実際私のものではないですけど。

M3のコーティングは青みがかっています。ライカフレックスなどにもいえることですが、
多少青みがかっていた方がものの輪郭が得やすい、と言うのがメーカーのいいわけです。
でも実際に人にもよりますが、確かにそうだと思うかもしれません。

ファンダーの見えですが、二重像とブライトフレーム以外はほとんど変わりません。
二重像は、さすがにM3の方がそれ以外のM型や、
他のレンジファインダーにくらべ、特に虚像(ピント合わせをする際に動く方)ははっきり見えます。
このためピント合わせは大変しやすいです。
また、フレーム枠もはっきりしています。

しかし残念ながら、昔のものですのでフレーム枠、二重像は黄色がかったものがほとんどです。
これは程度によりますが、状態がよいものはその黄色が薄いです。
しかし、これはミラーの蒸着で生き返ります。
私もそうですがコレクターではないのでこれはこれで良しとして使うことがいいとおもいます。
M3をずっと使っていると、時にM6などの新しいファンダーを覗くと、とてもフレーム、二重像が白いことに驚きます。
53名無しさん脚:2005/07/31(日) 04:58:52 ID:DW2OKQUh
>しかし残念ながら、昔のものですのでフレーム枠、二重像は黄色がかったものがほとんどです。
>これは程度によりますが、状態がよいものはその黄色が薄いです。

そうなんですか!あの黄色いのが濃いほどいいのだと思っていました。
確かに新しいファインダーは二重像が白いですね。
個人的には,黄色のほうがピント合わせがしやすいような気がしています。
新しいライカは持っていないので,あくまで「気」ですが。
54名無しさん脚:2005/07/31(日) 06:50:19 ID:Tmb+8FGb
私もそのことは感じておりました。
自分のカメラでいうとM3よりもベッサR2Aのほうがクリアで青っぽさも強いです。
M2はその中間くらい。
なるほど、「黄色」がファインダー劣化の兆候であるわけですね。

55名無しさん脚:2005/07/31(日) 06:52:48 ID:Tmb+8FGb
あ、補足ですが
私はファインダー像全体にも黄色っぽさを感じています。
そのことも言えますか?

56名無しさん脚:2005/07/31(日) 08:02:13 ID:rV3Tr2tS



ここらでロムだけでは我慢出来なくなった、
プロ写真家の才斤戸氏から君達へのアドバイスandコメント↓
5750:2005/07/31(日) 08:03:31 ID:csmX6dyr
Gさん、ありがとうございました。

実は知人から、格安でM3を譲ってもうらうことになりそうで、質問してみました。
某修理業者にOHとミラーの最蒸着の費用を相談したら、意外にもリーズナブルな
価格でやっていただけそうなので、いってみようと思います。
58G:2005/07/31(日) 12:48:16 ID:Uw+RB3Pk
>>55
実際見てみないと何ともいえません。
二重像やフレーム枠が黄色いから、全体として黄色く感じるのかもしれません。

白い壁などを背景にわく以外のところを見てください。
59名無しさん脚:2005/07/31(日) 17:20:08 ID:DW2OKQUh
>>52
Gさん,ミラーの劣化は進行するとどうなるのですか?
黄色が濃くなって最後はブラックアウトとか?放置しておいてはまずいでしょうか。
6055:2005/07/31(日) 17:42:46 ID:Tmb+8FGb
私のM3は入手時には2重像がかすんでほとんど見えなかったものをクリーニングしてもらいました。(蒸着修理ではありません)
言われてみれば二重像や枠線が黄色いからかも知れません。

前の小窓側から覗くと黄色というよりオレンジっぽいです。
61G:2005/07/31(日) 21:52:27 ID:QS6ZjEph
>>59
状態の悪ものは剥離、浮きなど生じたものがあります。。
これは、非常に明るい曇りの空などを見るとはっきりと分かります。
プツプツとしたものが二重像の中にみえたり、ひび割れのようなものが見えたりします。
一応それでもミラーですので、突然真っ暗になることはありません。

また、それでも測距はできますので、気にならない方はそれでいいですが、
気になる方は神経質なまでに気になるでしょう。

黄色が濃くても浮きなどがないものもありますし、薄くとも浮きがあるものもあります。
あまり黄色の濃さと、剥離浮きは関係しないとは言いませんが、それほど比例しないと思います。
62G:2005/07/31(日) 21:56:45 ID:QS6ZjEph
>>60
黄色が濃くても、二重像ははっきりとしたコントラストを持っています。
二重像がかすんで見えなかったというのは、何か別の不具合のためだと思います。
63名無しさん脚:2005/07/31(日) 22:47:55 ID:DW2OKQUh
>>61
Gさん,回答ありがとうございます。
ほんとにためになるスレです。
64名無しさん脚:2005/07/31(日) 23:33:03 ID:+D7aP5K1
某所のHPに書かれているように、M3のSSの巻き上げのスプリングは
何時切れてもおかしくないほど、寿命がきているのでしょうか?
65名無しさん脚:2005/07/31(日) 23:33:41 ID:+D7aP5K1
SSではなくDSでした。
66名無しさん脚:2005/08/01(月) 01:07:48 ID:1PpvrqiC
>>64
ごめんなさい、あえてURLを示しますが、これですね。
ttp://www.screwworld.net/leicainf.htm

私も初期型でこぼこM3を持っているので気になるオピニオンでした。
OH出したほうがいいのかなぁ。
67名無しさん脚:2005/08/01(月) 13:47:06 ID:73YY4gG5
僕のM3はオーバーホールしたにもかかわらず
たまに光線漏れするのですが、その業者がヘボいのでしょうか?
それとも原因をつきとめてるのは困難なのでしょうか?
68G:2005/08/01(月) 18:19:18 ID:icFNTaYB
>>64
はい。きているものは多いです。
しかし、M3は大事に使っている方が多いので、結構交換がすんでいる機体も多いです。

メンテナンスをしたかにどうかについては、開けてみないことには分かりません。
修理屋によっては底蓋の内側にメンテナンスシールを貼ったりしますが、ごく一部です。

M3は中古品でしか購入できないため、メンテナンスしたかどうかの情報はとても買う側にとっては重要ですが、
簡単な整備で、OHと偽っているものも少なからずあります。
外観から分からないものですから、修理伝票等付属しないものは信用がおけないのが実際です。
69G:2005/08/01(月) 18:29:48 ID:icFNTaYB
>>67
初期型のM3は、ほとんど光線漏れします。
このため、撮影に間隔があくときは必ずレンズキャップをします。ですが、長時間の間隔です。
昔のものですし、幕一枚で遮光しているだけですので、どんなものでも長時間日に当てていれば、
少なからず光線漏れはあると思うのです。

余談ですが、
M4の極初期でも光線漏れがあるというので原因を調べたところ、
巻き戻しレバーを引き上げた時に隙間があることが分かりました。
これはすぐに改良されています。
7067:2005/08/02(火) 09:56:04 ID:q7LEZaDa
Gさん
ご丁寧にありがとうございます
レンズキャップする習慣をつけます

私の場合は長時間は関係ないようなので、業者と交渉してみます
71名無しさん脚:2005/08/02(火) 17:10:49 ID:zvHPULoF
M3のベースプレートを入手しました。
が,新品というふれこみでしたが,帰宅してよく見ると
open close の字体やクロームのつやが微妙に違っていました。
決定的に違うなと思ったのは開閉つまみの真ん中の部分がつやのあるクロームではなく
プレート全体と同じようなつや消しのクロームだったことです。
ベースプレートにある程度のバリエーションがあるのか
それとも全くの社外品なのか?疑問です。
そういえば,店のおじさんは純正とは一言も言ってなかったような・・・
72名無しさん脚:2005/08/02(火) 17:30:54 ID:IX7DE1J5
やっぱりM3を常用したいのですが、もっとも「似合う」レンズって何なのでしょうね?
沈胴ズミ、同じくエルマーはあるのですが、いずれもLマウントでもうひとつです。

私の場合、M2のほうは8枚玉でバシッと「決まって」おります。(そのつもり)
で、持ち出すのはM2ばかりでM3はホコリを被っている・・・

M3には眼鏡ズマロンかなぁ?
73G:2005/08/02(火) 17:36:45 ID:8PBcw9D8
>>71
M3の底蓋のバリエーションは3つあります。
1つはごく初期のトッププレートと同じような段がついているもの。これはほんとに少量存在するだけです。
2つ目は、80万台くらいまでのスプールを支える突起が一段の三角のもの。
3つ目は、それ以降の2段の突起です。
言葉では説明しにくいですが、実際見てみるとすぐに分かります。1つ目のものは、ほんとに目にすることが少ないです。

M2は3つ目。
M4はスプールがありませんから、外観だけ言えば、初期のものはopen、closeの文字があります。
途中から消えてしまい、M6とかと同じになります。

真ん中の部分がつやのあるクロームではなく
プレート全体と同じようなつや消しのクローム、とのことですが、これはM4以降に見られるものです。
M3,2はつやがあり、矢印がついています。

底蓋をわざわざつくって販売することは考えられませんので、
いろいろと部品を組み合わせてM3ようにしたことが考えられます。
74G:2005/08/02(火) 17:46:50 ID:8PBcw9D8
>>72
こんにちは。
眼鏡付きのズマロンは私も好きです。眼鏡はM3だけに作られたものですから。
また、沈胴式のレンズも時代に合っていて、いい雰囲気があります。

この眼鏡ですが、結構相性がありますので購入の際は自分のカメラを持参した方がよいかと思います。
75名無しさん脚:2005/08/02(火) 17:49:19 ID:zvHPULoF
Gさん,さっそくありがとうございます。
全体的にはGさんの言われる3つ目のプレートにあたると思うのですが
どうも,非純正っぽいにおいがします。
つまみの真ん中にはちゃんと矢印もついていますが,純正のものとは微妙に形が違っています。
キヤノンの旧F-1には非純正の底蓋が存在するので,M3ならなおさらと思った次第です。
でも,ガンガン使い用のプレートを探していて出会ったものなので
もともと付いていたもの(けっこうきれい)を保管しておいて
購入したものを使い倒そうと思います。

Gさん,さっそくありがとうございました。
76名無しさん脚:2005/08/02(火) 17:55:14 ID:zvHPULoF
>>72
8枚玉すごいですね。私には手が出ません。ほしいですが。
まだライカのレンズのことはよく知りませんが
個人的にはズマロンの35/3.5または2.8か
固定鏡筒初期型のズミクロン50/2が好きですね。
77名無しさん脚:2005/08/02(火) 18:54:12 ID:vMGBqzv7
8枚玉をM3につけるのがベストマッチ。
0.85の倍率でも35mmのフレームには余裕があるので
M3の0.91倍のファインダーでも大丈夫。ファインダー
の外枠が概ね35mm相当。

              という説があります。
7872:2005/08/02(火) 21:05:57 ID:IX7DE1J5
Gさん、皆さんいろいろありがとうございます。
しばらく悩んでみようと思います。

>M3の0.91倍のファインダーでも大丈夫。ファインダー
>の外枠が概ね35mm相当。
>              という説があります。

はい、この点についてですが
私の場合、現像&プリントはコンビニの「まとめて500円」というやつで、
プリントは大胆に(無神経に?)トリミングをかけてくれるので
「M3のファインダー35mm相当」というのに結構なじんだりします。

腕もその程度です・・・
79名無しさん脚:2005/08/02(火) 22:50:26 ID:qCKaM18B
忙しくて二年ほどM3に触れなかった。
久しぶりに触ると固い!
しばらく空シャッター切ってると固さは無くなったが、このまま使っていいのでしょうか?
前のOHは三年半前です。
防湿庫での保管で湿度は60%、シャッターは切ったまま保管してました。
80G:2005/08/02(火) 23:20:29 ID:xcVyggHE
>>79
はい。大丈夫だとは思いますが、心配でしたら点検に出されてはいかがでしょうか?

固いと感じたのは、グリースが固まったことが考えられます。
適度にさわってやることが、長持ちの秘訣です。

また、防湿庫の湿度が少し高いように思います。目安としては、40%くらいでしょうか?
適度な湿度でも、カビの生えるとき生えます。
通風をしてやることと、日光(紫外線)にちょっとは当ててやることも大切です。
ですから、適度に外に持ち出して使うことが大切だと思います。

またシャッターですが、巻き上げだ状態の方がよいです。
シャッターを切った状態だと常にブレーキにストレスがかかったままになるのです。
M3の初期はシャッターブレーキが後期のものに比べ弱いのです。
これに限らず、機械式のものは巻き上げたままの方がよいかと思います。
露出計入りのもので巻き上げでスイッチのはいるものは、
電池の消耗を考え、半分くらい巻いておくことをおすすめします。
81あかおに:2005/08/02(火) 23:26:04 ID:XJamTqYo
いくらM3といわれても、SLRが良いです。
横レスすいません。
8279:2005/08/02(火) 23:55:45 ID:qCKaM18B
シャッターは巻き上げた状態の保管がいいのですね。
これからは気を付けます。
M3は70万代の初期型です。他のカメラは手放してもこれだけは手放せません。

防湿庫は上の書き方だと誤解を招いてしまいますね。
60%以下を心がけています。でも、40%ぐらいが良いのですね。設定を変えておきます。

Gさんありがとう。

ところで日光にはどう当てるのですか?
83名無しさん脚:2005/08/02(火) 23:58:06 ID:zvHPULoF
>>81
私もそう思っていました。で,一度手放しました。
でもまたM3に戻ってきてしまいました。特別です,M3は。
84名無しさん脚:2005/08/03(水) 00:17:55 ID:sBvRsB5q
ブレーキにストレスかかるってM5だけかと思ってました。
85名無しさん脚:2005/08/03(水) 11:41:43 ID:NNc/wKyx
>>81
フーン
86名無しさん脚:2005/08/03(水) 15:16:12 ID:z4CtS4j/
ライカ初心者です
「ファインダーの見え具合と、巻き上げの滑らかさでこれ以上のライカは無し」
と言われるM3ですが、先日関○カメラで触ったM3はファインダーはやや青みがかって
いて、巻き上げも私のM7の方が滑らかに感じ、またシャッター音についてもM7の方が
低い音に収められていました。
ライカのメンテナンスでは定評のある店ですし、それが特別調子の良くないM3だった
とは考えにくいのですが、それ以降M3に対する憧れが冷め気味になっています。
新品で入手できないがために、評価が実際以上に美化されているのでしょうか?
87名無しさん脚:2005/08/03(水) 18:22:40 ID:4jHRz4pH
M3のメッキの汚れをキレイにする方法を教えてほしい。
88G:2005/08/03(水) 20:38:35 ID:rE2esh9n
>>86
御質問ありがとうございます。

M3,M2などの昔のM型はファインダーコーティングの色により青いものです。
この色が抜けてくると、逆に劣化していると思います。

巻き上げの感触ですが、おそらく後期型のM3だと思います。
多くの人が絶賛する巻き上げの感触というのは初期型のM3です。
後期型の巻き上げは以後のM型の同様のラチェット巻きと呼ばれるものです。
初期型はスプリング巻きです。

ラチェットになると、よく調整された機体の差はありますが、機種別の感触差はありません。
ボディーナンバー96万台の後半位からスプリング巻きからラチェットに変更になりました。
外観の目安は、スプリングはストラップのつり金具がドッグイヤーと呼ばれる、
ボディートップカバーまであるもの、
ラチェットはつり金具がM2,M4と同じようになります。

シャッター音も巻き上げと同じように、新品に近いM7と昔のM3ではM7の方が勝っているかもしれません。
しかし、同様に調整されたものならM3の初期型に軍配が上がるかもしれません。
実際に比べて見たことがありますが、ボディーの反響が少ないためだと思われます。
この同様に調整された、と言うのがみそでシャッターテンションを下げれば、いくらでも音は小さくなります。
これは修理店に注文を付けるとやってくれるでしょう。

できれば、よく調整されたM3の初期型をさわってみてください。スプリング巻きに魅了されます。
89G:2005/08/03(水) 20:48:42 ID:rE2esh9n
>>87
はい。クロームは小さなガラス玉を吹き付けた、クレーターの集まりです。
当然そのクレーターにゴミがたまります。
それを取ることは大変です。これは一般的な掃除の仕方ですが、
試した結果、家庭用ぜんざいの水入らずのクリーム状の洗剤がなかなか良いです。
塗って置いてしばらく放置した後ふき取るのです。絶対に内部にはいらないようにしてください。
9086:2005/08/03(水) 21:06:52 ID:z4CtS4j/
ありがとうございます。
とても参考になりました。
M3は想像していた以上に奥が深そうですね。
91名無しさん脚:2005/08/03(水) 21:24:42 ID:IAVYE9rZ
現在所有しているM3(最後期型)はグッタペルカがきれいに残っているのですが
中古屋さんに並んでいる機体を見ると,ぼろぼろのものが結構ありますね。
きれいな状態を保つには何かコツがあるのでしょうか?
長持ちさせる方法(手入れの仕方)があればぜひ実行したいです。
92名無しさん脚:2005/08/03(水) 21:36:36 ID:kVgHfuNI
折れもライカの日光浴に興味ある
82がかわいそうだ 教えてくれw
93G:2005/08/03(水) 21:44:37 ID:rE2esh9n
>>91
保管する場合、適度な湿度を保つことが望ましいです。
湿度40%くらいでしょうか。
あまり乾燥させすぎると、革が縮みポロッといきやすくなります。
適度に手で持つこと大切で、汚いですが手の油分が良いようです。

よく見かけますが、底蓋を引っかける方(スプール側)がかけています。
これは使う人が底蓋を金具に掛けるときに破損したのだと思います。
ここは使う人の注意で防げます。

しかし、どんなに大切に扱ったとしても、剥がれるときは剥がれます。
小さな欠けでしたら、ちょっと見ただけではわからないよう修復できます。
94G:2005/08/03(水) 21:53:42 ID:rE2esh9n
>>92
はい。屋外でちょっと使う程度の時間の日光浴です。
紫外線には殺菌作用があるためです。
実際に紫外線を当てたものと、当ててないものを比較検証したことはないのですが、
特にカビには有効だと聞いています。。
ですからこの日光浴というのは、ファインダーやレンズをカビから守る意味が大きいです。

まあ、普通に使っている人には全く縁のない話ですので、ずっと防湿庫でコレクションされている人の話です。
9591:2005/08/03(水) 22:49:24 ID:IAVYE9rZ
Gさんありがとうございました。
乾燥のさせすぎはよくないですね。

私の防湿庫中のレンズ(ハッセルの広角系)にコバ落ちが出てきています。
これも乾燥のさせすぎですかね。気をつけないといけないですね。
96名無しさん脚:2005/08/03(水) 22:52:22 ID:kXu4JJLM
恐ろしく遅レスだが、
>>48よ、
写真撮る時は服ぐらい着ろよ。
97名無しさん脚:2005/08/03(水) 23:14:47 ID:gEVpc0vr
ど、ど〜〜しようもない混ぜっ返しを、4日も経ってから!!>>96
98G:2005/08/03(水) 23:15:46 ID:rE2esh9n
>>95
経年劣化によるものなら仕方ないですが、やはり低湿はよくありません。
99名無しさん脚:2005/08/04(木) 00:18:43 ID:R6kuMJss
>>87
カネヨのクリンボーイという汚れ落としクリームを使ってみてください。
グッタペルカの汚れ(黄色い)も取れ、いい感じです。
DIY店や東急ハンズで扱っていると思います。
100キリ番ゲッター:2005/08/04(木) 00:37:09 ID:ScuhbL5P
100
101名無しさん脚:2005/08/04(木) 00:39:54 ID:R6kuMJss
102名無しさん脚:2005/08/04(木) 02:44:09 ID:xcpH239F
>>101
非純正というよりリペアパーツなのでわ?
オクに裏蓋のリペアパーツ出てるし。
103名無しさん脚:2005/08/04(木) 18:28:10 ID:u+lhvBDd
>>89
>>99
スレ違いになるがブラッククロームも同じと考えていいのか?
104G:2005/08/04(木) 18:50:01 ID:2FSgW+Sb
>>103
はい大丈夫だと思います。
105名無しさん脚:2005/08/04(木) 19:15:41 ID:a4DQ87MZ
>>102
で,そのリペアパーツってのは純正なのか社外品なのかってのが知りたいんですが。
106名無しさん脚:2005/08/04(木) 22:00:30 ID:cg94t4/Q
>>105
ライカと関東ぐらいしか作らないと思うが。
107名無しさん脚:2005/08/04(木) 22:31:23 ID:WGYhYpbP
>>106
檸檬でも売ってたような気がする。何処の製品かは知らないが。

それで便乗質問になりますが、
底蓋にopen, closeといった文字が刻印されてなければ
非純正と考えていいんでしょうか?
108名無しさん脚:2005/08/04(木) 22:53:16 ID:cg94t4/Q
M2だけど刻印が無いよっ!
いつ刷り変わったんだよぉう。
109名無しさん脚:2005/08/04(木) 23:04:10 ID:cg94t4/Q
遊びに来ている友人は↑のようにがっかりしてるが、たぶんライカが作った物だと思うぞ。
勝手に書き込むなよー
110名無しさん脚:2005/08/04(木) 23:21:12 ID:dC7knVyM
MZ-3、いいよね!
111G:2005/08/04(木) 23:22:17 ID:ZuFJWjB/
>>107
上記のように、M4の初期(117万台)まで文字が入ってます。
それ以降は、文字なしに変わります。
文字なしだからと言って、非純正品だとは限りません。

M4の初期はその他に外見上、M3,2と同じような背面の絵柄です。X接点の稲妻矢印と、テカリ入りの電球。
電球を見るとわかりやすく、M4の後期になると電球のテカリの絵柄がなくなります。
これと同じくして、底蓋の文字もなくなります。テカリありの電球のボディーなのに、底蓋の文字がないとなると、
誰かが、底蓋を取り替えてしまったことが考えられます。
112名無しさん脚:2005/08/05(金) 01:09:34 ID:kIhkrLwj
Gさんに質問。
軍艦部に水準器をつけたM3がある(しかも純正で)って
話を聞いたことがあるんですけど本当ですか?

本当だとしたら、もし市場に出たらいくらくらいの値段がつくんでしょうね?
113名無しさん脚:2005/08/05(金) 07:46:10 ID:kFnh5OvM
ブラッククロームへの純正改造があったのは本当ですか?
114G:2005/08/05(金) 10:20:59 ID:UdlIYAK9
>>112
すみません。見たことがないです。
レンジファインダーですので、ゆがみの押さえれたレンズが一眼レフより多いことから、
建築写真などに用いられることがありますが、アクセサリーシューに水平器を付けることがあります。

しかし純正で組み込んだ機体は見たことがありません。もしあったとしたら、
メーカーが個人レベルでの要望に答えることがありますが、それに当たるのかもしれません。
115G:2005/08/05(金) 10:35:45 ID:UdlIYAK9
>>113
ブラックと言っても、M3のペイントはありますがクロームの黒は見たことがありません。
当時はクロームをブラックペイントするサービスはやっていたと思います。しかし、
ブラッククロームのことは分かりません。
116名無しさん脚:2005/08/05(金) 13:30:15 ID:JdKD0sEr
Gさん教えて下さい。
シャッターブレーキの調整は自分で出来るでしょうか?
初期の調整ネジ2つのもの、後期のネジ1つのもの
シャッター切ったあと多少のバウンド感(光漏れは無いです)があるので。
単純に調整ネジ回せばバウンドの増減てわけにはいきませんよね?
117G:2005/08/05(金) 17:38:36 ID:UdlIYAK9
>>116
正直、修理屋に持ち込んだ方が、早くて正確です。

調整ネジと書いてありますが、シャッターテンション調整ネジとストローク調整ネジではないでしょうか?
118名無しさん脚:2005/08/05(金) 18:49:43 ID:v0C5LxYE
>>115
M3は無いけど、M2のブラッククロームなら見たことあるな。
メッキの感じはM4と良く似ていたが、フェイクなのか?
119名無しさん脚:2005/08/05(金) 21:57:45 ID:Ur0CBn3a
M3のシンクロキャップの代用品になるものありませんか?
田舎にはライカのパーツ売っている店が無いので良い案を教えてください。
120名無しさん脚:2005/08/05(金) 22:28:34 ID:/4bTatCV
通販で買えばいいんとちがうか?
121名無しさん脚:2005/08/05(金) 22:34:20 ID:db1oAPUl
>>112 
OSにあった
122名無しさん脚:2005/08/05(金) 23:31:19 ID:Ur0CBn3a
>>120
通販で扱っている店を探し出せませんでした。
123名無しさん脚:2005/08/05(金) 23:44:57 ID:GnEZbEVf
124名無しさん脚:2005/08/05(金) 23:57:36 ID:Ur0CBn3a
>>123
ありがとうございます。
でも、これは私には高過ぎます。

商品説明にライカがオールブラックのシンクロキャップ作っていたとありますが、見たことありますか?
私はもちろんありません。
125名無しさん脚:2005/08/06(土) 00:18:16 ID:SJbUptUu
>>119
そんなのどこの店にもあるから電話かけて送ってもらえばいいんじゃないかい?
1個500円もせんだろ。
壊れるもんじゃないから定形外でいいんだし。
126名無しさん脚:2005/08/06(土) 00:22:31 ID:wHNqj0k1
私は白のポリキャップを銀座レモン社で購入しました。一個500円だったかな。
電話で通販可能か問い合わせてみるといいと思います。
127名無しさん脚:2005/08/06(土) 01:04:47 ID:V55q/rPK
>>125-126
電話で聞いたら無いとすぐに切られたり、取置きは出来るけど発送は、、、と言葉を濁されたり。

いいお店があったら教えてください。
128名無しさん脚:2005/08/06(土) 01:15:08 ID:Ax8wYZIU
>>127
スキヤにもあったと思う。
あそこはそんな応対しないからさ、電話してみろよ。頑張れおっさん。
129名無しさん脚:2005/08/06(土) 04:26:53 ID:LQE54tu1
シンクロキャップはしないとマズいのですか?
内部にまでホコリがはいるとか?
130名無しさん脚:2005/08/06(土) 06:13:23 ID:SJbUptUu
>>127
新宿のラッキーのHPにあったぞ。1個500円。
しかし,そんなにするのか,あんなもんが。
131名無しさん脚:2005/08/06(土) 16:04:28 ID:V55q/rPK
>>128-130
ある日使っていて、見ると片方のシンクロキャップが無くなっていました。
気にせず使いましたが、セーターにひっかかることが多く、今年は寒くなる前に手に入れたいと思い書き込みをしました。
132名無しさん脚:2005/08/06(土) 18:21:24 ID:yJJ35tTh
QandAもいいが、Gさんもっと話してくれませんか
レンズはなにがお気に入りですか
133G:2005/08/06(土) 23:33:56 ID:UkGqNfrm
>>132
ちょっと見ないうちに、結構会話が増えていて嬉しいです。

レンズですが、50のエルマーが好きですね。
何か私の中で、携帯性に優れたものが基準になっているみたいです。
134名無しさん脚:2005/08/06(土) 23:47:07 ID:yH7V3WbR
おっさんは無事シンクロキャップ手に入れることは出来たのだろうか。
報告待ってますw
135名無しさん脚:2005/08/07(日) 00:36:54 ID:wz+xkHw1
>>134
まだ電話していません。
孫が来て騒がしかったので、すみません。
136おっさん:2005/08/07(日) 00:39:47 ID:wz+xkHw1
呼んでくださる方がいるのでこう名乗ることにしました。
137名無しさん脚:2005/08/07(日) 02:15:01 ID:nfCPAaGo
おっさんへ。
シンクロキャップなど実用上はとくに要らないでしょう。
いまどきフラッシュバルブやマグネシウムを焚いたりすることもないでしょうから
接点を保護する理由はありません。単に外見上の問題。
138名無しさん脚:2005/08/07(日) 18:13:55 ID:LMZ8suxV
外見上の問題ならばキャップなど無いほうがいいと思う・・・
139名無しさん脚:2005/08/07(日) 22:09:14 ID:RtNOVkk0
気にせず使いましたが、セーターにひっかかることが多く、

って書いてあるじゃん。
140おっさん:2005/08/08(月) 01:16:12 ID:hv1vBy+u
シンクロキャップ電話で注文出来ました。
今週中には届くでしょう。
みなさん色々とありがとうございました。

>>137
接点を最後に使ったのは二十年前ですから、錆びても構わないのですが、内側の針金がセーターにひっかかるので私にはシンクロキャップが必要です。
冬は寒くてセーターは欠かせないものです。
141名無しさん脚:2005/08/08(月) 21:35:23 ID:LA/ad071
GさんのM3は新品で買った物ですか?
142G:2005/08/08(月) 22:22:35 ID:O6cr7ot/
>>141
お久しぶりです。
新品なんてとても無理です。
初めてのM3はやはり中古からです。最初の頃、初期型はそんなに評価はされていませんでした。
私も買うならM2かM3の後期に限ると思ってました。

実際にもそうですが、M2,M3後期,M4は修理しやすい。電気的なトラブルもありませんし。
こうしてみてみると、小難しいM3の初期からスペックダウンを重ねてはいますが、修理のし安さはあがっています。
143名無しさん脚:2005/08/10(水) 01:48:04 ID:JsnWZUuZ
M3初期は巻き上げの感触がすべてじゃないですか
実用にはM2の35mm単独フレームに魅かれる
144名無しさん脚:2005/08/11(木) 23:00:13 ID:l7zpuHuC
Gさん教えてください。
ズマロン35/3.5を購入しました。35mmフレームが出るように改造されたものです。
これをM3につけた場合には,50mmフレーム+135mmフレームが出るのでしょうか。

購入店で本体につけてみなかったのでいけないのですが
135mmフレームが出っ放しになることは予想していませんでした。
不覚です。
145名無しさん脚:2005/08/11(木) 23:22:00 ID:n2GEBQP4
G氏じゃないけど
M3は50o90o135oのフレームでM2は35o50o90o
と三つのフレームで賄っている。
M2で35oのフレームを出す為に使わない135oの切り欠き位置を利用している
L-M変換リングを見れば良く判ると思うよ・・・

と言う所でG氏、補足有りましたらお願いします。
146名無しさん脚:2005/08/11(木) 23:29:02 ID:l7zpuHuC
>>145
さっそくありがとうございます。
ということは,135mmのフレームか出てしまうことは仕様なんでしょうか?
何か不具合とかだったらいやなのですが,仕様なら納得して使おうと思います。

外付けファインダーを使わずにM3の視野そのままでいこうと思っていたので
135mmのフレームはちょっとうっとおしいのですが・・・
147G:2005/08/12(金) 09:34:32 ID:CxEdiEP7
>>145
補足ありません。
改造とあるからにはM2以降の機種に使えるようにしたのでしょう。
当然35ミリフレームが出るようになっているわけですから、
M3に付けると135oフレームが出ます。

M3用のズマロンの改造ならば、眼鏡はどこに行ったのでしょうか?
148名無しさん脚:2005/08/12(金) 09:58:25 ID:hF2voTYt
Gさんありがとうございます。144,146です。
そういう仕様なんですね。

購入したのはメガネが着く前の1955年製のズマロンです。
改造というのが適当かどうかわかりませんが,マウントの一部が削られています。
お店の人の話は,こうしないと売れないと言っていました。
このお店にあった初期のズマロンは全部同じ処置がしてありました。
ちなみにお店はICS加盟の銀座のお店です(一年保証付き)。

着けてみて思ったのですが,M3にはきちんとファインダーをつけて
使ったほうがいいような気がしてきました。
35mmファインダーを購入して使おうと考えています。
149おっさん:2005/08/12(金) 18:58:29 ID:1umvpuea
シンクロキャップ届きました。
知恵を貸してくださったみなさんありがとう。

片方だけ白くて初々しい気持ちになります。
150名無しさん脚:2005/08/12(金) 19:29:26 ID:hF2voTYt
シンクロキャップのおっさん,キャップ購入オメ!です。
せっかくなら2個買えばよかったのにと思いました。
でも,古い1個を使わないのは,もったいないですもんね。
151名無しさん脚:2005/08/12(金) 22:40:34 ID:Hb4lkuqo
おめ!
M3のシンクロキャップは雷よけって言うらしいよ。
152おっさん:2005/08/12(金) 23:32:28 ID:qr4HgEhO
>>150
その代わりといってはなんですが、レリーズボタンを買いました。
黒色のレリーズボタンのおかげでカメラが引き締まりました。

>>151
雷は怖いですから、気休めでも嬉しいですね。
153名無しさん脚:2005/08/14(日) 14:57:41 ID:oMGt540q
>>152
古いストロボ用の積層電池を使うときには必須だったのでは?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_47_161/18987.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_47_161/18990.html

一方のシンクロ接点をストロボにつないで、もう一方の接点が
キャップ無しならば、汗ばんだ額に落雷すると思われ。
154名無しさん脚:2005/08/15(月) 15:07:11 ID:h683+Kge
こわっ。
155名無しさん脚:2005/08/16(火) 18:30:46 ID:lexJ0HBA
Gさんに質問です。
M3のシューなんですが、ホットシューへの改造ってできるんでしょうか?
来年ヴァカな妹の結婚式があるんですが、ヴァカゆえにライカで撮って
欲しいとか抜かすんで・・・。どうせレンズはコシナなのにw。
156名無しさん脚:2005/08/17(水) 00:38:06 ID:jW8jzsV1
>>155
Gさんじゃないですが・・・
なにも改造しないで、
市販のホットシューアダプタとPCケーブルと
PC変換コネクタを使えばいいのでは?
157G:2005/08/17(水) 00:52:58 ID:n1lcc34r
>>155
できないことはないでしょうが、大変不格好なものになるかもしれません。
純正品を代用してもM3のオリジナルは維持できません。
もしできたとしても、
当然、TTLははいりませんのでマニュアルのフラッシュ露出になります。
そうなると、大事な写真をしっかり撮るには単体フラッシュメーターが必要で、
結婚式のような忙しい場面では無理だと思います。

改造代もかなりのものになるだろうと思います。
それよりかは、暗い場面でも手持ちのできる明るいレンズをお買いになるか、
M6TTL以降の機種か他のカメラの方がよいと思います。

私も結婚式で何度も撮影しましたが、ちゃんとした写真は業者に頼まれていると思いますから、
M3を使うなら、明るいレンズでスッスと撮るのが一番良いです。
158名無しさん脚:2005/08/19(金) 12:44:57 ID:dLW0NK4H
外光オートで十分ですよ
159名無しさん脚:2005/08/19(金) 16:27:18 ID:GJFK7cOk
Gさん、はじめまして。
Gさんが以前おっしゃっていたミラーの再蒸着ですが、東京近辺でやっていただける
業者さんを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
160G:2005/08/19(金) 20:35:06 ID:GuDVv4JC
>>159
有名なところで、関東カメラサービスでしょうか

161名無しさん脚:2005/08/20(土) 07:29:31 ID:VtZz49kv
Gさんおはようございます。
「再生産品」という物は本当なのですか?
そして、何故こんな物を作ったのですか?
162G:2005/08/20(土) 13:13:26 ID:+8ocJ0h1
>>161
私も良くは知らないのですが、M3は2種類あります。
1つはメーカーが作ったものと、修理屋か代理店が交換部品を寄せ集めて作ったものです。
なぜこんなものを作ったのかは、半分おもしろからと、ちゃんとペイできるからでしょう。

しかし、状態の良いM3の精密感はなかったそうです。
163名無しさん脚:2005/08/21(日) 05:25:45 ID:Rbu7Lbyy
Gさん、>>156
おはようございます。
ホットシューの件でお騒がせいたしました。
明るいレンズはあるのですが、何ぶん腕が追いつかなくて…w。

どうやら妹のまわりでは、私はカメコだと疑われているらしくモードラ付のカメラで
バシャバシャやったらカメコ確定だと後ろ指さされるからやめてくれと懇願されました。
せっかくF6買ったのに … orz。
164名無しさん脚:2005/08/22(月) 15:56:35 ID:0fNOkyCo
すげー
165名無しさん脚:2005/09/01(木) 22:36:21 ID:gjrIFVwP
G様
こちらを紹介されてやって参りました。
M3をぶつけてファインダーがブラックアウトしました。
修理は可能ですか?可能な場合お幾らくらいでしょうか?
166名無しさん脚:2005/09/01(木) 23:41:24 ID:XAWp9dUI
ちょっと違うけど、ここ使った人いる?

http://www.angelfire.com/biz/Leica/page10.html
167名無しさん脚:2005/09/02(金) 01:46:01 ID:0rvtpuO/
M3のファインダーブラックアウト安く直せるみたいだね、イギリスだけど
168名無しさん脚:2005/09/02(金) 05:34:55 ID:XI+l5DAk
フィルムインジケーターがいつのまにかとれちゃったんですが、
ヤフオクにでている新品部品を買って、中心のへこんだ部分に
ボンド塗ってつけちゃえばいいですか?おすすめの接着剤が
ありましたら、教えてください。
169名無しさん脚:2005/09/03(土) 12:29:17 ID:1wPRpbs+
>>165
知人が関東カメラで修理したことがあるので聞いてみました。
約5万だったそうです。
破損の程度により、値段は変わるかもしれませんのでご参考程度に。
170G:2005/09/06(火) 15:17:11 ID:b4Q41QOo
>>165
修理は可能です。値段は程度によりけりですが、5万円以上が相場だと思います。
あまりひどいと、交換になりますが、
M3は交換が聞きませんのでM6のファンダーに載せ替えるなどします。
この交換はこちらが提案することはしません。お客様からの要望がほとんどです。

このブラックアウト。ちょっとしたショックで起こることがありますので、
M3は丁寧に扱った方がよいかと思います。


171G:2005/09/06(火) 15:19:15 ID:b4Q41QOo
>>168
ほんとに小さいところの接着ですので、
厚みのない金属に使用できる液体タイプのものがよいかと思います。
172名無しさん脚:2005/09/06(火) 18:29:00 ID:lqfhVfvg
Gさん、スレ違いで申し訳ないのですが、
一眼レフのミラーは一般的に素人が触ってはいけないものとされていますが、
プロの修理屋さんはミラーのクリーニングをどんな道具を使って、
どのように行っているんですか?
173名無しさん脚:2005/09/06(火) 21:18:10 ID:gFGtW08z
プロがやっても傷つくよ,ミラーは。
174名無しさん脚:2005/09/07(水) 20:54:29 ID:a4yn8teC
Gさんこんばんは
裏ぶたを押さえるとパコパコなるのですが,ほっておいても大丈夫でしょうか?
調整できるものならしたいのですが。
光線もれはしていないようです。
以前に所有していた別のM3は押さえてもびくともしなかったので気になっています。
175名無しさん脚:2005/09/07(水) 22:00:24 ID:0nZ9Wqpb
裏ブタ押さえてパコパコはガッチャマンの証だから修理に出してもたいして良くならんぞ。
176名無しさん脚:2005/09/08(木) 23:45:19 ID:BHwh/IhT
162のGさんのコメント読んでハタと判った、
私のM3が精密感がないのが、
 サンクス
177名無しさん脚:2005/09/09(金) 01:11:29 ID:uFuH1wij
裏ブタ押さえてパコパコとお客さんから文句が来る。
中古店主は隣のライカの裏ブタと交換してみる、ついでにベースプレートも綺麗なものに。
こうして、よせ集めができていく…
178174:2005/09/09(金) 01:22:48 ID:oqCkhS+h
やっぱり裏ぶたぱこぱこは直らないのですかね。
がっかりです。
179名無しさん脚:2005/09/09(金) 10:18:48 ID:y1GJ0/qT
ここはGさんやおっさんを暖かく見守る良いスレですね。
自分もM3後期+エルマー50mmを持っていますが2年くらいフィルム通してません(ノД`)
このスレ見て少し刺激されたのでそろそろ使おうかな。
180名無しさん脚:2005/09/09(金) 23:34:00 ID:waZl6b44
>>179
光線漏れしてなきゃいいじゃないか。贅沢言うな!
俺のもそうなんだがな。
でもなぜか1ストロークにガラス圧板のバックドアがついてるので気に入っている。
オリジナル状態なんて最初から期待してないし、あっても買えないからな。
181180:2005/09/09(金) 23:34:44 ID:waZl6b44
間違えた。>>178です、済みません
182名無しさん脚:2005/09/10(土) 09:34:51 ID:+eIwVyJ0
新品のM3を買ってずっと使ってる人いますか?
最後の生産が1966年なので、居ても不思議じゃ無いと思うのですが。
183名無しさん脚:2005/09/10(土) 13:47:18 ID:nN+UHcYb
>178
圧板をとめてるネジを外してパンタグラフみたいな奴を拡げてあげたら治るんでないの?
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:07 ID:Ax1nz5qC
オーバーホールで3万円前後・・これは妥当な費用でしょうか?
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:04 ID:IvFa2UET
妥当かむしろちょっと安いような。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:57 ID:zqsOo94E
圧板を 云々 やってみな。余計悪くなるから。
パコパコはかつて落下事故などでショックを与えた個体に後付けで
部品交換したものか、2個1にした個体だって。M3は部品の擦り合せ
を行ないながら組んだいわば手造りカメラだから厳密に各個体の互換性
はないの!!
試しに能書き関東カメラにでも出してみな。たいしてよくならないから。
187名無しさん脚:2005/09/12(月) 11:36:10 ID:B+gb7Xvs
ホントなの?
俺のライカで裏蓋と底蓋を交換したのあるけどパコパコしないよ?
188名無しさん脚:2005/09/12(月) 11:39:44 ID:B+gb7Xvs
ちなみにM2ね。1964年製。
189名無しさん脚:2005/09/12(月) 13:15:27 ID:QW8sof+o
俺のライカは新品で買ったがぱこぱこするものがある


よくならないというのは確かなんだろうがニコイチの証と
いうのはでたらめだな。ニコイチでもならないことがある、
新品でもなることがある。
190名無しさん脚:2005/09/12(月) 14:15:30 ID:B+gb7Xvs
そうだよなぁ。
しかし、Gさんいないと荒れちゃうね。
191名無しさん脚:2005/09/12(月) 18:29:46 ID:cjJc491Q
パコパコへの対策として、M7あたりからボディの溝にモルトが貼ってあるんじゃないの。
192名無しさん脚:2005/09/12(月) 18:44:40 ID:l8qHNCwH
パコパコの原因はダイカストの反りです。時間経過や、落下事故をきっかけに
ダイカストの真中が反ってしまうのです。このバネのようなボディー特性は
板金バルナックから引き継いだライカの特性です。製品の時間経過によるも
は、製造時の金属加工に由来しているのではないでしょうか。試しにベース
プレートを外して、フィルムを入れる個所を確認してみてください。
パコパコするM3では内側の肉取りが大きくありませんか? 落下事故によ
っても同様のことが起こります。2個1に関しては2個1にする前のボディー
がすでにそのような状態であったと言えるかもしれません。M4の裏ブタに
付け替えると直る場合があります。ダイカストの修正はお勧めできません。
193名無しさん脚:2005/09/12(月) 19:14:54 ID:B+gb7Xvs
>>191
モルト気になってたけど、パコパコ防止だったとは!
ってM2なんだけどさ、あるのよモルトが。
194G:2005/09/12(月) 19:46:17 ID:VBgmnmc8
>>172
日常の掃除では相当汚れていない限り、掃除しない方がいいと思います。
ブロアーで埃をとばすだけにして方がよいです。
どうしてもと言うときは、ミラーを押さないくらいの弱い力で、傷が付かず、
また、埃のつかないような柔らかい綿布などでふき取るのががおすすめです。
195G:2005/09/12(月) 19:58:33 ID:VBgmnmc8
>>174
192さんの意見に賛成です。底蓋で固定する裏蓋の下部分の精度の問題でしょう。
このパコパコはよく見かけます。
試しに、底蓋を取った状態で、裏蓋の下の底蓋と重なっていたところを強くボディーに押し付けますと、
そのパコパコはなくなると思うのですが。

直す裏技としては、おすすめできませんが、裏蓋の下部分両側を底蓋が閉まる程度に少し曲げます。
または、モルトのようなクッションをかますことで、上記のボディーに押し付けると同じ状態にできます。
196名無しさん脚:2005/09/12(月) 20:07:52 ID:/Ec2m2lk
ブロアでとれないときは、マミーの綿棒にエタノール付けて拭いた
197174:2005/09/12(月) 20:27:29 ID:ZgR9c3FF
裏蓋パコパコについて,みなさんいろいろありがとうございました。
撮影には支障がなく単に気分の問題なのでこのまま様子を見ようと思います。
でもやっぱりM3使うときには気分は大切ですが…

購入時についていた底蓋より,後から予備にと思って購入した底蓋のほうがパコパコが大きいです。
ほんとに微妙なところですね。

198名無しさん脚:2005/09/13(火) 16:57:36 ID:qfMsCY2a
Gさん・他の皆さんにお尋ねします。 

M3の購入を計画しており、たまたま見つけた一台
(某ショップ扱い)に連絡したところ、「シャッター
幕に小さな皺がある」及び「シャッターが設定値より
少しばかり早く切れる傾向にある」という風な状態
の説明を受けました。

改めて詳細を聞いてみる予定ですが(遠いところ
なので)、その前にこのような状態のM3を購入して
よいものか、パスした方が良いのか、また、
リペアで状態の回復が可能なものなのか などを
お聞きしたいと思います。 ガイダンスだけでも
結構ですので、宜しくお願いします。
199::2005/09/13(火) 17:41:22 ID:7YHQ5oTB
>>198
その店保証付くの?
買う前に現物触れるの?
そこら辺書かないと。
200名無しさん脚:2005/09/13(火) 17:45:54 ID:qfMsCY2a
>199
半年間の保証は付くそうです。現物も触れて
みる予定(気合入ってます)ですが、何百
キロも遠征せねばならず、時間の都合を
作り出すのに苦心しています。 ついでに:
このM3は62年製造のタイプらしいです。
201名無しさん脚:2005/09/13(火) 18:22:04 ID:YyvnEitS
どこにお住まいかしらんが、
何百キロも遠征するなら、その半径内にもっと数、置いてあって
選べるところもあるのでは?
202名無しさん脚:2005/09/13(火) 18:46:11 ID:su5N1aHR
何百キロも遠征、細部が気になる、OHを考えている、時間がない..なら
ICSの中古市でワタナベOH済みを購入したほうが宜しいと思うよ。
203G:2005/09/13(火) 19:08:27 ID:CDRuNSnK
>>198
おいくらなのでしょうか?
それによっていろいろな判断ができます。
204名無しさん脚:2005/09/13(火) 19:32:21 ID:qfMsCY2a
Gさん
価格は135000円です。小出しに書いているようで
申し訳ありませんが、ファインダー・フレーム共
に綺麗 と聞いていますが・・・
205名無しさん脚:2005/09/13(火) 19:59:41 ID:3Kyrf1h/
シャッター幕の件は詳しい方にお任せするとして.....

何百キロも遠征するのだったら、例えば東京都内(大阪でもいいが)を1日歩き回って、
数十台触ってみてから決めた方が、楽しいし確実だと思うよ。
206G:2005/09/13(火) 20:21:20 ID:CDRuNSnK
>>204
198さんがどのような使い方をされるのでしょうか?
例えば、コレクションなのか、実用なのか、その中間であるのか。
多くの人がそうなのですが、実用と割り切って最初に安くて、パーツが交換されたようなものを買っても、
後から、きれいでオリジナルなものが欲しくなるものです。
そうやって必要もないのに複数台のライカを持ってしまいます。これが世に言うライカ病です。
製造の年代から言ってこのM3は100万台ですので、
初期のようにパーツが交換されていると言うことはないと思います。

私がおすすめするのは
もちろん使うために買うのですが、できるだけ外観だけでも状態の良いものが良いかと思います。

多くの人がM3を絶賛するのはそのファインダーの大きさと、巻き上げ感触、シャッター音の静寂さです。

ファインダーはもはや交換不可能ですでのできるだけ状態がよいものもを買われると良いでしょう。
埃等はクリーニングできます。
シャッター音は調整可能です。ですが、内響の関係かフレームセレクターなしのボディーの方が静かなようです。
巻き上げ感触は後期のM3ではその後のM型と同様ラチェット巻きになってしまいます。
当然感触の良いスプリング巻きができる初期型をおすすめします。

135000円ですと相場としては、OH済みの外観の少し良くないものか、
OH済みでなければ外観がある程度きれいなものが選べるかと思います。
207名無しさん脚:2005/09/13(火) 21:13:21 ID:+cOv6QJN
買わずに後悔するよりも買って後悔するほうがよいとおもいますよ。
シャッター幕のシワはよく見かけますが、交換するしかないです。
135kで外観が綺麗であればオーバーホールに出して50kかかっても
185kは普通の相場です。
但し、販売店に確認する項目があります。カバーと本体の製造番号が一致
しているかどうか聞いてみて下さい。一致していないならヤメ。一致して
いたら買いです。
シャッタースピードの件は、どの速度でそうなるかですね。全速適正の
物は少ないです。5年もすれば高速、低速のどちらかにずれるのが当然。
販売店が高速がわにずれるというのであればガバナーに問題があって低速
が早めに切れているのではないですか。

いずれにしても故障品に保証半年とは、、、。これ如何?
208名無しさん脚:2005/09/13(火) 23:09:56 ID:qfMsCY2a
皆さん・Gさん

ご意見大変感謝しております。 13.5というレベル、
この額から判断して最初っからパスしてしまうには
ちょっと勿体無いか、けれど勢い込んで長距離遠征
する意味が有るか否か、そこで迷っていましたので、
コメントを頂けて嬉しいです。

>Gさん
>出来るだけ外観の良いものが

分かりました。 ご指摘の「OH済みで外観の少し
良くないもの」のポイントに留意して現物を確かめ
てきます。 私の場合、撮ることが100%の目的でして、
当初は多少の傷には目を瞑るかな?などと考えていました。
ショップ側の説明ではアタリ・凹みは無いということ
でしたが、いずれにせよ 実物に触ってこなければ・・・ですね?

>207

コメント有難うございます。 ひとつお伺いしたいのですが、
「カバーと本体の製造番号が一致」の件、これは軍艦部の
刻印番号と本体の番号の合致 ということですよね? 

恐縮なんですが、本体部の番号のチェックはどこを見れば
良いのでしょうか? 教えていただくと助かります。

>ガバナーに問題があって低速が早めに切れているのではないですか

これですね、もし購入する段になったら、事前の調整を
要求するべく戦略を練っております(笑)
209名無しさん脚:2005/09/13(火) 23:44:41 ID:fpC551Fc
13.5万という価格には,自分ならほとんど期待しない。
今まで,25万ほどのM3を2台を購入したのを始め,いろんな程度のM3を見たけど
10万台,それも前半ではまともなものに出会ったことが無い。
M3を購入するなら,ファインダーの見え,操作のスムーズさは譲れない。
アタリ,凹みなしでこの値段だと,ファインダーの見え,その他は…だと思う。

本当に満足のいく極上を探して(銀座で30万近辺)思い切って購入するほうが,精神衛生上も経済的にもいいと個人的には思う。
もちろん使う上での話し。私もコレクターではない。一ヶ月で36枚撮り10本くらいは撮る。
210名無しさん脚:2005/09/14(水) 18:44:23 ID:1VSAZTKu
軍艦部の刻印はわかりますよね。本体の刻印はベースプレートを外してネジを3本
外せばそこに本体の製造番号があります。
良心的なカメラ屋なら、確認済みだとおもいますよ。

軍艦部とベースプレートのメッキを比較して、軍艦のメッキが今はやりの光沢がある
軽い感じのメッキなら、落下事故の個体を修理した可能性があります。
また、各種レバー、ノブのメッキが時代なりにスレがあるのに、軍艦部がきれいなら
重修理した可能性が高いです。梨地の細かい沈んだメッキがオリジナルです。

ファインダーが綺麗で、距離計二重像もはっきりしているとのことですが、無限遠を
確認してください。無限遠がずれている個体が多いです。
無限遠がずれているとノクチはもちろんズミルクスでもピントが外れます。

半年保証がついているなら、一旦購入して、速度が大幅に違っている事を理由に調整
させるのもひとつの手ではありますが、その根性がありますか?

オーバーホール50kと書きましたが、この価格は関東やウメハラ、日暮里の価格です。
安いとろろでは、スキヤカメラなら35k前後で調整可能です。

自分自身で考えてアクションをおこした方が、後悔しても諦めがつくと思います。
25万前後の極上品を買っても失敗する事は多々あります。失敗したら勉強代と
思いましょう。
ヤフオクに出品すれば買値で売り抜けられるでしょうしwwwww。
211名無しさん脚:2005/09/14(水) 19:45:13 ID:UGg50lyg
>210
有難とうっ! 早速週末に向けて行動に出ます
結果は別にして、必ずこの場に報告させて頂きます。
「調整させる根性」、これは私のオニガワラみたいな
表情で納得させますから(この手合いの話し合いには
自分でも比較的強いと思ってます 藁)、あとは
本体を手にしてみて決めてみます
212名無しさん脚:2005/09/14(水) 20:49:38 ID:1VSAZTKu
ついでですから私の失敗談をお話しましょう。

失敗1 銀座某有名店 極上M3、310kで購入、例の如く本体の製造Noを
    調べたら、なんと本体側のNoが削られていた。(返品)
    教訓として必ず製造Noの確認を行なうようにした。

失敗2 大変美しい今工場から出てきたばかりのM3を買ったつもりが、社外品
    の軍艦交換品だった。(銀座の老舗)製造Noは一致(軍艦刻印はいつ
    でも打てる)返品、他のM3と交換した。

失敗3 そこそこ綺麗なM3を実用で買ったら半年で幕速がばらばらになった。
    上野のある店舗。

失敗4 オーバーホール済みのM3に後から買ったノクチをつけて撮影したら
    全コマピントをはずした。(対処1台のM3をノクチ専用に調整した。)

失敗5 ヤフオクでM3を購入したら、M6Jのファインダー交換ものだった。
    ゴルァ〜。(ヤフオクで叩き売った)

失敗6 ノクチでシャッター幕を焼いた。 うううう。

失敗7 わかった振りして分解しようとしてネジをばらしたら、カメラの中にネジ
    が落ちた。カメラの中でカタカタしている。まじかよ。

    他にも多数の失敗談あり。
    
213名無しさん脚:2005/09/14(水) 22:55:08 ID:+VJFgI4J
>>212

一体何台M3買ってるんですかぁ〜?(笑)

って、この俺も買って売ってまた買ってを何度繰り返したことか....
214名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:10:04 ID:zTlPi88a
慌ててネジ3本外したよ、番号が合ってて一安心、銀Xものだけど。
215名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:32:59 ID:S9Ajf8mE
>>212
貴重な経験談ありがとう。
購入考えてたのにビビって買えなくなった奴もいるかもねw
216名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:54:37 ID:NdTUgaG7
>>214
そんな番号付いてるか?はずしても何もないぞ。
削ってあるようにも見えん。
217名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:56:43 ID:zTlPi88a
白く印刷されているよ
218名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:58:47 ID:NdTUgaG7
されてないよ。バッタもんなのかおれのは。
219名無しさん脚:2005/09/15(木) 00:04:59 ID:o0T+QRG/
残念。フレーム交換品の可能性大ですね。よくあるんですよ。まあ極端な場合
10台に一台の割合ですかね。でも削っていない分だけいいんじゃない。
削ったのは明らかに2個1ですから。もっとショックなのは番号違いですが、、。
220名無しさん脚:2005/09/15(木) 00:10:45 ID:Lu1jE+Ov
ふーん,そうなのか。まあいいか,いまんところ極上のフィーリングだし。
221名無しさん脚:2005/09/15(木) 00:16:11 ID:o0T+QRG/
そうですよ。製造中止後40年とか経過しているんですから、何度か修理されて
いるんですネ。完全オリジナルはコレクターにまかせて、まったり逝きましょうヤ。
222名無しさん脚:2005/09/15(木) 06:20:44 ID:pWmqEBZB
某有名店で聞いたんだが、値段はほぼ外観に比例するらしい。
中身は大抵の不具合は直せるけど、外観は直せないからというのが理由だとか。
よって、外観を気にせず、OH前提で安いの買ってガンガン使うのがよろし
223名無しさん脚:2005/09/15(木) 22:35:29 ID:trjHube6
>>216
おいらのも番号ない。
みんなのは?
224名無しさん脚:2005/09/15(木) 22:45:46 ID:neSftn0J
60年頃から無くなったって何かで読んだけど。
225名無しさん脚:2005/09/15(木) 22:59:21 ID:KiTcO/n2
う〜ん。やっぱり結構ありますね。 フレーム交換品は分解に失敗してネジを
折った場合や、ねじ山がバカになった場合(マニキュアでごまかす場合あり)、
レンズ側からの落下事故でマウントの後方が捻じれた場合、水没事故などが
考えられます。フレームがゆがんだ物も多数ありますから、それよりもいいです。
ってフォローになってないか?
分解したら元に戻らないくらい曲がったフレームもあるそうですから、それより
よいとでも申しましょうか。

フィーリング良く動いていたらいいじゃありませんか。

ところでベースプレートを外した後、本体側のネジを3本外してみていますか?
ベースプレートを外しただけで暗い気持ちになっていませんか?
226名無しさん脚:2005/09/15(木) 23:22:36 ID:a8hyvOc/
それからいい忘れましたが、上の方の書き込みはあたりです。カナダ製は1960年
後半から1961年くらいにシャーシー(フレーム)の印字は省略されました。ドイツ
製は概ね100万台から省略されています。といっても103万台に印字があるものも
あり、私には正確な省略時期はわからないです。製造番号が前後しているようです。
227名無しさん脚:2005/09/16(金) 19:57:51 ID:2ClyXzY3
M3を入れる(包む)ポーチ、お勧めがあったら
教えて よろ
228名無しさん脚:2005/09/16(金) 20:16:41 ID:IDCpUSO9
シャッター膜ですが、レンズ側はきれいなのにフィルム側が白くなってます。
これはカビとかでしょうか?シャッターは問題なさそうなんですが、
膜交換を将来覚悟しないといけないものなのでしょうか
229名無しさん脚:2005/09/16(金) 20:40:16 ID:uiRkdlEl
>>210
>>226
だったら最初からそういうのもあると言えよ。余計な心配しただろうが。
おれのは100万番台。開けてみて白印字されてるはずの場所のようすがちょっと違うからおかしいと思ったよ。


230名無しさん脚:2005/09/16(金) 21:48:44 ID:h1xkWhx8
ちょっとはドキドキしたでしょ。 2chだから許して。
ドキドキも楽しみの内。

幕が白いのは経年変化によるもの。気になるなら交換ですね。カビではないと
思いますよ。何せゴム引き幕ですから。
231名無しさん脚:2005/09/16(金) 22:10:37 ID:2ClyXzY3
>227
「M3本体にズミクロン50ミリをセットしたまま」収納できるポーチ、
の意味です。 よろよろよろしく!
232名無しさん脚:2005/09/16(金) 22:29:07 ID:uiRkdlEl
銀一のレンジファインダーポーチ(¥4750)ってのはどうかねえ。
M型ライカ,コンタックスG用らしいが。
おれはA&Aのハッセル500系用のケースにくるでるがぶかぶかだ。
A&AのACAM-60ってのも専用品だからいいかも。
233名無しさん脚:2005/09/16(金) 22:43:57 ID:EcBA6tS6
>>227
M2に35mmだったら結構いろんなパターンがあるんだがねえ....

俺は50mmの時はゴロゴロするのが嫌なんで、裸で持つか、小振りの
ショルダーに入れるかの両極端だな。
234名無しさん脚:2005/09/16(金) 23:05:14 ID:1jM/Ftsh
M3の帯行は結局小ぶりのスキンバックか、肩紐を短くしてM3をわきの下に
入るようにしています。 ポーチはいろいろ使ったが、油断してると満員電車
のなかでM3がつぶれるかも?。あとは昔Nikonから出ていたレンズだけ
出せる合成革のソフトポーチ???がいいけど今は売ってないよね。

写真用品ショーのカタログでさがしましょう。
もしかしてポーチに包んでカメラバックに入れるのかな? それならズーム
レンズ収納用のセーム革の物が各社から出ているよ。実際にあわせてみないと
小さかったりするから、M3を持っていってあわせてみるといいよ。
もしよかったら買いますから合わせてみたいんですが?とM3をチラつかせ
ながら店員に頼めばパッケージのホチキスの針を取ってみせてくれると思う。
結構根性がいる。
235名無しさん脚:2005/09/16(金) 23:14:02 ID:aWz/ltPS
A&Aが以前出していた三角形のポーチが一番だと思う。
R-D1にズミクロン50ミリでもはいる、銀一に残っているのかも?
236名無しさん脚:2005/09/16(金) 23:26:18 ID:4tds62An
>230
しまっておいたゴム製のレンズフードが白くなるのと同じですね。安心しましたドーモネ〜
237名無しさん脚:2005/09/17(土) 00:03:03 ID:Kkat41Cd
風呂敷だったらどんなカメラにも対応できていいぞ。
銀座とかでいい生地の探せ
238名無しさん脚:2005/09/17(土) 04:07:48 ID:Sm3uypSS
プチプチに輪ゴムで完璧!
239名無しさん脚:2005/09/19(月) 13:34:15 ID:oCqW7H5z
カメラ&レンズで手一杯 防湿庫なんて買えない
オイラと同じ状況のしと どーやって保管してまつ?
240名無しさん脚:2005/09/19(月) 14:20:44 ID:eKz072ly
100円ショップのプラケース
241名無しさん脚:2005/09/19(月) 16:22:04 ID:oCqW7H5z
>240
乾燥剤は入れてる? どのくらい
気を使えばいいんだろーかー?
242名無しさん脚:2005/09/19(月) 17:01:06 ID:ZkeFxgM5
>>239
本棚に滑り止めシートを敷いて、その上に並べてる。
243名無しさん脚:2005/09/19(月) 19:59:11 ID:MAfnNAFG
テーブルの上に置きっぱなし。 よく使うし。
244名無しさん脚:2005/09/19(月) 22:01:38 ID:6Hjh6SkC
>>241
底に布だけだよ。
天気予報で湿度の低い日に出して陰干し。
週末に使うぐらいだけど二年ぐらいこんな感じ。
245名無しさん脚:2005/09/21(水) 16:46:55 ID:dAsCxTVz
レスどーもれす 極端にナーバスになる必要は
なさそーですな
246名無しさん脚:2005/09/21(水) 19:39:26 ID:eJmpN0pk
床に転がしてある。ニコンFは蹴飛ばすと痛い。
247名無しさん脚:2005/09/22(木) 20:39:33 ID:ylLtFfwL
age
248名無しさん脚:2005/09/22(木) 21:22:04 ID:YcegSen4
>>246
来夏中のにこ爺に対する静かな宣戦布告ですね。
249名無しさん脚:2005/09/22(木) 21:25:40 ID:YxFDC2sf
失礼な!にこ爺は蹴飛ばさなくてもイタイぞ
250名無しさん脚:2005/09/24(土) 01:01:15 ID:7DSY12H+
>>88
おれのM3(ボディNo.95万台)はつり金具がドッグイヤーなんだけど1回巻上げです。
これはラチェット巻きなんですよね?
251名無しさん脚:2005/09/24(土) 02:53:26 ID:liOI9WhK
巻き上げ系交換されてるんじゃない?よくあるよ。
1回巻きだろうが2回だろうが全然気にならんがね。
1回だってけっこういい感触だよ。嫌いじゃない。
252名無しさん脚:2005/09/24(土) 11:40:03 ID:7DSY12H+
Gさんによると、ラチェット巻きへの変更は96万台後半からとのことだけど
M型ライカのすべてという本によると、1回巻上げへの変更は915251番以降と。
なんか諸説あるみたいですね
253名無しさん脚:2005/09/24(土) 14:57:43 ID:qChhK5z3
>>239
会社に置いてある
夜はエアコン切るけど、年中入っているからいいと思う
254名無しさん脚:2005/09/24(土) 18:55:04 ID:8+BEe+dk
もうこれからM3に手を出そうとはおもわない
いまあるM5とM6をつかうので精一杯
生き物を買うには覚悟がいる
255G:2005/09/24(土) 23:22:03 ID:rMyDKsNG
>>252
お久しぶりです。書き間違いでした。919251から963000が1回巻きのスプリングです。
ですから、250さんのものはラチェットではなく、貴重なスプリング1回巻き純正です。
だたしこの1回巻きのスプリングは、2回巻きからの変更ができますので。
逆に1回巻きを2回巻きにすることの方が、部品の関係から難しいです。
256名無しさん脚:2005/09/25(日) 01:28:00 ID:wuQnqLXx
勝手に思い込んでいたんだが1回巻きのスプリングなんてのがあるんだね。
知らなかった。
257名無しさん脚:2005/09/25(日) 11:43:34 ID:iyRN0SzS
底板はずして確認。
ケガキで書いてありNo84****で合ってたよ。

でもはずしたとたん、弓形のガイド板見たいのが落ちてきた。
おいおい!
258250:2005/09/26(月) 00:51:47 ID:DrMKZExq
Gさん、ご丁寧に回答いただきどうもありがとうございます!
1回巻き上げでもスプリング巻きということなんですね。
これからはよく味わいつつ1回で巻上げることにいたします(w
259名無しさん脚:2005/09/26(月) 05:03:28 ID:m8sGktMw
中間シャッターについて、お教えください。
自分のM3は、1,2,5,10・・・・のシャッタースピードの型です。
全部の中間シャッターが使えるわけではないですよね?
何分の一と何分の一の間が使用可能か教えてください。
よろしくお願いします。
260G:2005/09/26(月) 22:22:33 ID:d1J0Kvnj
>>259
スピード設定カムによりシャッター速度が調整されますので、
すべての機械式M型は中間と言わず、無段階に使えるはずです。
このカムが、高速側と低速ガバナー側に切り替わるポイントである
1/8と1/15の間では中間は使えません。
M3初期では1/10と1/5の間です。

このカムは本当はきれいな曲線ですが、
修理やOHによって、カムを削ったりして速度調整してある
機体では中間値が正確ではない場合があります。
261G:2005/09/26(月) 22:31:17 ID:d1J0Kvnj
>>258
919251から963000。
この番号帯は実際には92,3万代はM2に使われているますから、
本当に少ないです。
しかも、2回巻きのように1回目で強制的に止められるショックがないですから、
トルクは同じでも1回巻きの方がスムーズに感じられます。
M3の巻き上げ1回巻きのスプリングに極まる、です。
262名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:41:20 ID:jLdrPc00
Gさん
低速シャッターを切った後の、
スローガバナーの音(?)が、出たり出なかったり短かったりするのですが、
これって、要O.H.でしょうか?
そのまま使っていると、問題ありますか?
263259:2005/09/27(火) 02:00:56 ID:JzatMW5l
Gさん、ありがとうございました。259です。
おかげさまで、疑問が解けました。

1/10ではきついですが、中間シャッターで
少し速度をあげたら手持ちで撮れる範囲が
広がって、より楽しくなりそうです。

ありがとうございました。
264名無しさん脚:2005/10/05(水) 14:17:48 ID:10v5/OvB
age
265名無しさん脚:2005/10/05(水) 17:43:50 ID:fbb3Wjlj
M3に興味があるのですが、本などを読むとファインダーが機械的に弱いとよくあります。
落っことすとファインダーが真っ暗になると。
実際の所はどうなのでしょう?
落っことして真っ暗になった人ってどのくらいいますか?
266名無しさん脚:2005/10/05(水) 19:10:13 ID:d6FfrkNA
M3落とすくらいなら腕一本折った方がましな漏れはいますよ。

治療費が安いからねw
267名無しさん脚:2005/10/06(木) 01:48:13 ID:d09D8FcV
普通カメラ落っことしたらライカじゃなくても
268名無しさん脚:2005/10/06(木) 08:01:39 ID:Ec3B/uu2
戦場でも普通に使われ続けているのだから、あまり気にしなくても....
むしろ、程度の良いものを見極めるための勉強をした方がいいよ。
269名無しさん脚:2005/10/07(金) 00:31:23 ID:af34xVzl
中古のM3使ってるんですが、
最近ファインダーに色収差があることに気づきました。
ブライトフレームは枠外に青、枠内に赤。(結構気になる)
逆に像は外に青、内に赤。(これはごくごくわずか)
これってM3では元々なのでしょうか?
それともオレのが変な修理されてるから?

マルチポストスマソ
270名無しさん脚:2005/10/08(土) 02:06:57 ID:qEfndrCJ
>>269
視力が悪いんじゃない?
271名無しさん脚:2005/10/10(月) 11:13:18 ID:c5kncTdV
Gさんこんにちは。
以前出ていたファインダーのブラックアウトってどうして起こるのでしょう?
起こらないようにするのに参考になればと思い,質問しました。
272名無しさん脚:2005/10/12(水) 22:17:39 ID:ZIc+ASN1
>>271
>>265の云う、衝撃によるバルサムはがれ
273名無しさん脚:2005/10/14(金) 23:21:33 ID:hyQ7wqHz
Gさん、最近来ないね。
274名無しさん脚:2005/10/15(土) 11:20:37 ID:EXtz6pM/
ご冥福をお祈りします。
275名無しさん脚:2005/10/15(土) 23:14:28 ID:1HeyF45w
これこれ、不謹慎な!
276名無しさん脚:2005/10/16(日) 01:22:26 ID:4wZAQMCg
Gって京セラコンタのGシリーズのことかとオモータよ
277名無しさん脚:2005/10/21(金) 23:30:57 ID:uYwuFdLF
「Gと呼ばれた男」
修理中に後ろに人が立つと回し蹴りを食らわせるとか・・・。
278名無しさん脚:2005/10/22(土) 15:46:06 ID:qNYTFEuo
ブリーフ一枚で窓際に立って、
タバコを吸っているとか・・・。
279名無しさん脚:2005/10/22(土) 17:12:06 ID:DCKZ2ZET
背後で、マウントのロックピンのカチッという音をさせると
振り向きざまに叩き落とされるとか・・・
280名無しさん脚:2005/10/22(土) 22:05:04 ID:qNYTFEuo
修理の前には、必ずエッチをするとか・・・。
281名無しさん脚:2005/10/22(土) 22:54:41 ID:mboIjVVE
>>278
それって一番最初の作品ですよ。
282名無しさん脚:2005/10/22(土) 23:09:03 ID:AGrUdEEY
「1キロ先の女のヘアピンに開放でピントが合う」アーマライトM3スペシャル・・・。
283名無しさん脚:2005/10/24(月) 00:07:14 ID:nEHH7VQK
スイス銀行に修理代金が入金されたのを確認してから、
仕事にかかる。
修理後に再び依頼者に会う事は、好まない。
284名無しさん脚:2005/10/24(月) 00:55:17 ID:63ytN15G
「修理に失敗した場合は全額返金する」
・・・意外に良心的らしい・・・。
285名無しさん脚:2005/10/25(火) 00:03:53 ID:J0f3sCE6
「落下品と判断した。依頼人の虚偽の説明を俺は許さない…」
286名無しさん脚:2005/10/25(火) 20:34:48 ID:f5gSTQFA
M3じゃないが、ド○トソでレンズを勝手に落下品と決めつけられて
保証修理を断られた俺が来ましたよ。



しつこくてごめん。
287名無しさん脚:2005/10/26(水) 15:44:36 ID:3+w/RJKm
M13型カメラ売りたし。
連絡は下記に。
288名無しさん脚:2005/10/26(水) 16:47:44 ID:rHcF98ak
連絡を取るときは、死刑囚経由でラジオ局に賛美歌13番をリクエスト
してもらうのでしょうか。
289名無しさん脚:2005/10/28(金) 00:18:41 ID:US/bvUbM
ゴルゴネタも、さすがにネタ切れか。
290名無しさん脚:2005/10/28(金) 00:57:50 ID:MsVuPRGM
M型トラクター一台キボンヌ。
291名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:17:19 ID:f6D62n1N
Gさん、本当にどうしたんだろう?
ツェツェバエにやられてエッチな夢を見てなければ、よいんだけれど。
292名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:53:58 ID:irh1l9Wt
>>262
スローガバナーのリセットがありませんのでシャッターを切った後いっしょうけんめい
元の位置に戻す際の動作が指摘の音です。
音が出なかったり短かった場合は戻りきっていませんので低速シャッターが正しく動作しません。

>>269
見てみないと正確な判断はできませんが、おそらくM3独自のフレーム枠を形成している部分
のバルサムが変質して色が出ているのでしょう。
フレーム枠が、ひび割れていたりしているのも同様の現象です。
293270:2005/10/29(土) 18:26:33 ID:/WZ3mCfg
>>292
俺、近視で普段はメガネ掛けてるんだけど、メガネ掛けずにファインダー覗いた時はフレームに色(269同様、枠外に青・枠内に赤)が付いて見えるよ。


294262:2005/11/03(木) 00:12:22 ID:KQkONeMT
>292
あれれ、Gさんですか?
どなたか存じませんが、レスを有り難うございます。
そういえば、スローが妙に速く切れる時があるみたいです。
要OHですか・・・・orz
295名無しさん脚:2005/11/05(土) 14:28:58 ID:CM1yZtyM
初歩的な質問ですみません。
ヘリコイド後端が摩耗した古いレンズ(35mm 8枚玉)を持ってますが
このヘリコイドは交換可能でしょうか?
けっこう高価なのかな?フトコロが心配です。
296名無しさん脚:2005/11/05(土) 19:23:17 ID:CM1yZtyM
間違いました。ヘリコイドではなくレンズ後端のカムでした。
ボディー側ローラーと連動させるカムが摩耗しておりました。
交換その他で直すことは可能なのでしょうか?
297名無しさん脚:2005/11/05(土) 22:00:53 ID:tFvZRVj7
出来ますよ。関東かどこかに依頼してください。
298名無しさん脚:2005/11/06(日) 00:59:53 ID:uLfTdU96
>>296
あのカムって「磨耗する」といわれるほどに磨り減るのかな。
正常な製品だって、新品時、工場から出るときに削られて出てきているわけで
磨耗しているように見えても、果たしてそうなのかどうか。
ヘリコイドが何条かズレて組み立てられてるんじゃなかろうか?
あちこちの修理屋で能書き聞かされて弄られる前に、
まずライカ社にもっていくことを勧める。
299名無しさん脚:2005/11/06(日) 01:07:26 ID:w/0ga/F2
カメラ側のコロの位置が、ずれてしまったライカ所有者が、
そのカメラに合わせて、カムを改造してしまうと、そういうことになる。
300名無しさん脚:2005/11/06(日) 01:10:57 ID:uLfTdU96
>>299
なるほど
301165:2005/11/06(日) 15:18:44 ID:++fuhTug
M3のブラックアウトが治りました。
DAGにお願いしたのですが、落とした時のシェルの変形の修理も一緒にやった。
ブラックアウトのみの修理は$150らしい。ほぼ完璧やぁ
302名無しさん脚:2005/11/06(日) 15:38:15 ID:Vj1Oocjv
そんなものは、紫外線硬化接着剤でry
303G:2005/11/11(金) 23:02:10 ID:iwd9oqQR
久しぶりに覗いていました。賑わっていて幸いです。

>>295
基本的にお使いのカメラで、ピントがきていれば大丈夫だと思います。
いろいろと距離を変えて取ってみてください。
もしピントがこないときは、ボディーかレンズのどちらかが原因ですので。
他のレンズ数本でピントチェックされて、やはりボディーはしっかりと調整されている、
となれば、そのレンズを修理に出してください。
また、どちらかが分からない場合はボディーとレンズの両方を修理屋に見てもらいましょう。

本当なら微妙にレンズによってカムの個体差はありますので、
お気に入りレンズ1本にあわせたボディー調整をされた方が良いかと思います。
得にノクチなどになりますとこういったことは不可欠です。
304名無しさん脚:2005/11/19(土) 11:44:28 ID:/G7VS4k6
すいません、どなたかお願いします。
少し前にフレームの印字の話ありましたが、
自分のはドイツ製の最後期(110万台)

・ねじ3本はずすと、ねじの長さが違う。これは折れたねじなの?
・プレート外すと「白い印刷された番号」はないが、
針で引っ掻いてつけたような、アルファベット2桁+数字4桁があった。
(製造番号とは違う)これっていったい?

ちなみに購入したのは銀座の老舗。
マウントのねじには修理済シールはなく、今のところ操作性は良好。
305:2005/12/01(木) 01:23:54 ID:arYy+Ayf
で、何が問題なのか・・・
米国などではカメラに保険掛けて、
釘などで保険番号をカメラに書き込む習慣がある。
306:2005/12/03(土) 19:41:29 ID:JYPmIAjr
>>304
長さの違いは仕様
ケガキ文字は修理人のサインのようなもの
307名無しさん脚:2005/12/05(月) 22:29:12 ID:QUTeUskW
304です。ありがとうございます。
バースイヤーライカなので、どんな人生歩んできたか気になったのです。
308名無しさん脚:2005/12/05(月) 22:32:22 ID:Cvo2Eytg
気持ちワル!
309名無しさん脚:2005/12/06(火) 07:02:31 ID:ttmRAf5c
確かにキモイ
310名無しさん脚:2005/12/06(火) 15:04:41 ID:ChofJI/j
>307は今年生まれた赤子。
ゆりかごの中で、今年製造のライカをしゃぶっている。
311名無しさん脚:2005/12/07(水) 04:34:00 ID:PeO5rGwM
ニコイチじゃないかと心配して、裏蓋開けた奴は一人じゃないしょ。
何処で調整されたかは気になるわな。
マウント部のネジにシールが無いなら、国内有名処ではない訳だし。
312名無しさん脚:2005/12/08(木) 20:45:02 ID:N77TTFgF
つい先日M3を イヤッッホォォォオオォオウ! してしまいました。
10万位だったけど、問題無く動作しているし、
ファインダーも曇って無い。
どうやら当たりを引いたのかな。
ついでにチェックした他のボディは妙にシャッター音がデカかった・・・・・
313名無しさん脚:2005/12/12(月) 17:17:37 ID:mvts7b/e
惜しげなく使える実用用(?)の個体は一台あるといいね
314名無しさん脚:2005/12/15(木) 15:03:02 ID:TeEJkgxC
だからM3をビニール袋に入れて持ち歩いて、
それを吸いながらデジカメでとればいいんだよ。
315名無しさん脚:2005/12/15(木) 19:56:59 ID:EpUFg5tp
>>314
普通に(?)毎週フィルム4本は撮るぞ。
もちろんM3で。
316名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:12:58 ID:lssC/mCg
>>716

そうそう、脳内彼女で、乞うが謝のスタッフでもある
彼女の事ねw
317名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:13:35 ID:lssC/mCg
>>716

そうそう、脳内彼女で、乞うが謝のスタッフでもある
彼女の事ねw
318名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:24:41 ID:quXqqKck
ロングパス
319名無しさん脚:2005/12/30(金) 11:50:17 ID:rBwk4D+P
Gさんは何処へ行ったのか・・・・
それとも逝ってしまったのか・・・・
320名無しさん脚:2005/12/30(金) 12:51:20 ID:NHxLgCt+
ご冥福をお祈りします
321名無しさん脚:2005/12/30(金) 13:31:44 ID:2sWs4cis
死んだことにするなよぉ(泣
322akiyo:2006/01/15(日) 13:14:06 ID:mnNYV2WS
宣伝してすいません。ノクチ出しました。見てください。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30190039
323名無しさん脚:2006/01/15(日) 13:15:23 ID:JsPAYYpo
今のデジカメなんて、精々、露出計代わりになるだけの事で、
これはという被写体はコダクロームPKR詰めたマシンで撮るってことが
最高の手段だよ。

コダクロームは色素がフィルムになく、現像時に外から加えるので
20年前のフィルムで写してもできあがりは新鮮そのもの。

フィルムも色素が無い分、非常に薄くできて最高にシャープでそれでいて
こくのある色でデジカメなどでは当然踏み込めない世界。

4倍ぐらいのルーペで覗いてみて、そこには透き通る別世界が存在しているんだよ。

最高の画質が頑丈なフィルムに物理的に存在する満足感は、もう離れられなくなるよ。

どうかな、みんな、PKR詰めたマシンを持って表に出ようではないか。
デジカメは露出計代わり、試し撮り代わりにして…


そして9000EDスキャナーで取り込み2,300万画素の世界を満喫するんだよ。
9000EDだと、ブローニーもスキャンできるし、35mmだと、一度に12枚はめる
事が出来るよ。

しかも、赤外線を利用したゴミ対策も完璧に働く。きれいなフィルムなら出番はないけどね。

しかも、現像したPKRは半世紀経っても色が変わらずこれ以上何を望めば
いいのだろうって世界だぞ。
324名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:07:42 ID:ILNOp+Pc
ファインダー窓をレンズ側からのぞくと,ファインダー窓のすぐ内側の縁がバル切れ?コバ落ち?したように白くなっているのに気付きました。
ちょっと気になるので,できれば直したいのですが?直るのでしょうか?
まあ写りには関係ないし,ファインダーの見え自体にもあまり関係ないとは思うのですが。
325名無しさん脚:2006/01/16(月) 00:17:00 ID:ex/kaPvW
>>324
そんなの普通。漏れのは全部そうだよ。
バル切れは気にしないのが吉。
326324:2006/01/16(月) 20:26:29 ID:KLhdHRR+
>>325
全部なってますか…
気になって中古屋でいくつか見たのですが,発生の頻度は高くなかったような気がします。
5台に1台くらい?
バル切れする部分ではないのでコバ落ちだと思いますが,ひどくならなければ無問題でしょうか。
327名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:28:12 ID:wl/I789u
いや、お金に余裕があって気になるのなら、店に持っていけばいいさ。
でもな、いじられると他にも傷が付くよ。
328324:2006/01/16(月) 21:50:36 ID:KLhdHRR+
>>327
それ言えてますね。
329名無しさん脚:2006/01/17(火) 00:03:38 ID:wl/I789u
これを見てる人の多くは知ってると思うが、いつぞやどっかのクラシックカメラの店主の言葉。

「カメラは人間の体と同じで、よっぽどのことがない限り、開けない方がいい」

だそうです。

330名無しさん脚:2006/01/19(木) 20:22:00 ID:L2kOVPSM
>>329
よくこれは言われることだけど、本当なんだろうか?
実際グリスとかは劣化しているはずだし。
開けた場合に元通りに組めない、元の調子にならない、というのが問題?
331名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:50:56 ID:ksKCQjWU
そうね。私は単なるサンデーアマチュアですから、本当のことは解らないです。
開けちゃいけないなんて言ったら、オーバーホールも駄目か?と言う矛盾が出ますよねえ。
一番わかっているのはプロの方でしょうね。
332名無しさん脚:2006/01/21(土) 08:26:04 ID:rNDkOtVc
やっぱり整備組み立てするマニュアルが無いのでしょう。
よってばらしたら組めるけどあっているのかわからない。から?かな?
ばらさなくても注油できる構造ならいいんだけど。
333名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:10:10 ID:Cp1exHR+
もとのレギュレーションに戻せないへぼ修理人の言い訳。
浅草のあいつか?古いライカ本でマイスター並みの腕前は無い
て言うような事を言っていたな。
あいつ、無限遠以外、勘で修理してるからな
334名無しさん脚:2006/01/21(土) 16:34:47 ID:rNDkOtVc
実際素直に考えると、ライカから認定受けた(または受けたことがある)
ライカジャパン、感化目、夜須だ の3種以外は基本的に組み立て手順が
ライカとは違っている(可能性がある)訳だ。
でもその割には上記3社以外でもよいOHしてくれるところあるよな。
335名無しさん脚:2006/01/21(土) 16:51:22 ID:GPlU7sqj
diplomは他の修理屋さんでも持っている方がいるよ。
336名無しさん脚:2006/01/21(土) 21:04:21 ID:rNDkOtVc
そうなの?
ということはライカのマニュアル(手順)って結構出回っている(知っている)
のかな?
337名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:09:42 ID:k3gqtnQu
スキヤカメラ移転になったけど、修理は今も店内でやってるの?
338名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:50:10 ID:K3Jh/r7r
>>337
> スキヤカメラ移転になったけど

そうなのか。銀座から中古カメラ屋が消えていくと寂しくなるな。
339名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:56:54 ID:k3gqtnQu
いや、通りの反対側に移っただけですよ。
移転してから、まだ一回も行った事無いけど。
340名無しさん脚:2006/01/22(日) 01:52:08 ID:+RKaIR4K
>>337
狭いけど店内でやってるよ。
341名無しさん脚:2006/01/22(日) 12:49:26 ID:zE7vUUHW
数寄屋狭くなっちゃったよな。
俺が最初にライカ買ったのは数寄屋だったのでちょっと悲しい。
マツキヨの8Fに広い空間、無限遠を確かめるのに非常階段のところから
「東京タワーで確認してみてください」ということがあったよ。
342名無しさん脚:2006/01/31(火) 08:15:51 ID:BHktuSiw
綺麗なM3が欲すい
343名無しさん脚:2006/01/31(火) 13:09:20 ID:ZXIA6UIr
>>342
カツミ堂にあるよ。
344名無しさん脚:2006/02/01(水) 00:17:40 ID:luUib3NV
関東カメラサービスは2回お世話になりました。
1回目…ズミルックス50は承諾無しに研磨されました!
2回目…ズミルックス35は承諾無しに研磨されました。オマケに組み立て不良で、フードを装着すると斜めになりました。
個人的に関東カメラサービスは信頼してません。
345名無しさん脚:2006/02/01(水) 00:39:47 ID:r0clcRQh
最初かってに研磨されたのに
なんで2回目も依頼したのか理解不能。
346名無しさん脚:2006/02/01(水) 00:40:04 ID:ncRo4U9t
マツキヨに持ちビルのっとられたスキヤ哀れ
347名無しさん脚:2006/02/01(水) 01:19:11 ID:DHfJnRqM
数寄屋、マツキヨの8Fはまだ事務所として使ってるよ。
修理も新店舗ではなくマツキヨ8Fでやってる。
348名無しさん脚:2006/02/01(水) 22:19:32 ID:6B7rpm+0
M3後期を使っているのですが、
最近エルマリート90mmf2.8を購入したところ、
距離計が連動しません。
今まで持っていたエルマー50mmf2.8は普通に連動します。
これは距離計が狂っているのでしょうか?
3,4年前にボディをOHに出していますが、
そのくらいで狂ってしまうものなんですか??
また距離計の調整って素人でも大体の調整はできますか?
素直にどっかに出そうかな・・・・
距離計調整だけ安価でやってくれるところはあるのだろうか・・
結局OHってことになるのかな・・・
349名無しさん脚:2006/02/01(水) 22:36:28 ID:AdstwY/v
連動しない〜って全く動かないの?
350名無しさん脚:2006/02/01(水) 23:22:50 ID:6B7rpm+0
>>349
まったく動かないです・・・無限遠〜1mまで。
エルマー50mmつけるときちんとうごいているのですが・・・
351名無しさん脚:2006/02/01(水) 23:34:02 ID:f7y2D45K
>>350
レンズのマウント側にある距離計連動カム(ボディについてるコロと接触する部分)
を正常に連動するレンズと比べてみなよ。
連動の仕方に限れば単純なメカニズムなんだから
ぱっと見でも違いがわかりそうなもんだがな。
352348:2006/02/02(木) 07:36:42 ID:uqq97NzH
348です。
レンズ側の連動カムをみくらべてみました。
90mmのほうが1〜2mmカメラ側に出ているような気がします。前後に動く動作は問題ないようです。
数年前に中古屋で自分のボディにカナダ時代の90mmを試したことがあるのですが、
その時も距離計が全く動かなかったので、レンズに問題があるのだと思って購入を見送った記憶があります。
353名無しさん脚:2006/02/02(木) 12:34:36 ID:brxRucex
レンズの連動カムの位置が距離計のコロに当たる位置から外れていないですか?
カムがコロを押さないと距離計は動かないですからね。
354名無しさん脚:2006/02/02(木) 12:43:31 ID:brxRucex
追加です。90mmを装着して、カメラの底蓋を外し、バックドアを開けてシャッターを
B(バルブ)にして観察すれば、コロとカムの関係が一目瞭然かと思いますが....
355348:2006/02/02(木) 21:03:22 ID:Orfjt0VX
家に帰って354さんの言うとおり見てみました。
やはり90mmのほうは、レンズのカムがエルマー50mmよりも少し中心よりで、
ボディ側のコロとかみ合ってませんでした。
このような場合、レンズのカムを外周側に調整するのと、
ボディのコロをマウント円周の中心に寄せるのと、
どちらの方法をとるのがてっとりばやいのでしょうか。
356名無しさん脚:2006/02/02(木) 21:10:56 ID:8mKTW3zM
50mmでちゃんとピンがきているのなら90mmのカムの位置を調整してもらった方がいいんじゃない?
357名無しさん脚:2006/02/02(木) 22:35:41 ID:icSzLYZk
間違っても、自分でいじってはいけませんよ。
あれこれ悩まずに、信頼のおける修理屋さんへ直行しましょう。
358名無しさん脚:2006/02/04(土) 21:50:09 ID:cusfIw6X
75万台のダブルストローク持ってるんだけどシングルストロークも欲しくなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
実際の所どっちが使い易いんだろ?
359名無しさん脚:2006/02/04(土) 22:00:18 ID:DfJvDEaL
>>358
俺もdsを持っています。
特に今不満がなければあえてSSではなく、M2,M4系にした方が
よいのでは?
ちなみに俺はM4を別に使っています。
360名無しさん脚:2006/02/05(日) 12:59:29 ID:m8qE8AFO
>>358

これは好みですね.
M3を何台も何台も売ったり買ったりした経験から....笑)

また好みも変化しますので、あまり気にしない方がいいかも。
どうしても結論を出したい場合には....

両方買いましょう!
361名無しさん脚:2006/02/05(日) 13:09:03 ID:7BK+RO5z
確かに両方の方がよいでしょう。
結局ほしいと思っているとずっと引きずるから。
dsの方がなめらかという話とかSSの方が精度高いという話と
いろいろあるからね。どれが本当かは試してみるしかない。
362名無しさん脚:2006/02/05(日) 23:58:03 ID:Lla0s942
わし海外で適当に買ったのがDSとSSだった。
どっちもいいよ。
個人的にはDSのほうが好きだけど。
363名無しさん脚:2006/02/06(月) 20:19:14 ID:LR4tMNKG
俺も持っているのはds。
特に不満はないけど。というよりとても好き。
364名無しさん脚:2006/02/10(金) 19:05:26 ID:BWvD35g/
私はM2とM3(DS)使ってるけ、どどちらの巻き上げフィーリングも好きやね。というより、M3以外のカメラ使う時もDSで巻き上げてるような気がする…
365名無しさん脚:2006/02/15(水) 10:17:22 ID:/S6O4ygR
DSの場合、完全に巻き上げられてないってことない?
あれが不便に感じる時があるんだよな
だから俺はSS派
366名無しさん脚:2006/02/15(水) 14:30:50 ID:uMfFgbIK
何にしろ古い職人作りの機械の操作感はいいもんだよ。
367名無しさん脚:2006/02/15(水) 21:05:39 ID:mn6cvcYS
>>365
俺の場合M3dsは巻き上げ問題ない。
フレックスSLの場合はある。
368名無しさん脚:2006/02/16(木) 00:22:57 ID:6zK/VCPZ
>>365
俺のも問題ないな。
でも、先日「俺」が巻き戻しに失敗した。orz
369名無しさん脚:2006/02/16(木) 10:48:34 ID:DcaB7zab
M3やローライ2眼を小さくしたようなデジをオクで見るけど…
あれはトイデジ?
370名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:22:37 ID:30aD4qAD
まあ、M3-D でないことだけは、確かでしょう。
371名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:30:25 ID:1NePP8FJ
ミノックスの感覚だね
372名無しさん脚:2006/02/16(木) 21:14:05 ID:oTzApTcm
SSのライカを2回巻きするのって、機械にとって良くないの?
373名無しさん脚:2006/02/17(金) 00:14:51 ID:2zQe6oaJ
らしいね
374名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:56:52 ID:iKK9kgXR
クレクレ君ですみません。当方のM3、ファインダーブロックのバル切れです。OHしてくれる業者、教えていただけないでしょうか。
375名無しさん脚:2006/03/03(金) 00:38:10 ID:RFrNS+Xr
関東かヤスダ
376名無しさん脚:2006/03/03(金) 07:04:51 ID:nIKwGKFk
>>375
早速のご教示ありがとうございます。関東は訳あって懲りてるので、ヤスダさんにお願いします。
377375:2006/03/03(金) 22:39:55 ID:RFrNS+Xr
>376
許してくれ!
本気にしないでくれ!
378名無しさん脚:2006/03/03(金) 23:09:08 ID:nIKwGKFk
>>377
379名無しさん脚:2006/03/03(金) 23:30:36 ID:2ghxCT/Y
>>378
ヤスダのスレ見てみ W
380名無しさん脚:2006/03/04(土) 16:28:15 ID:+FxMKw+t
>374
311に$150って書いてあるぞ
381名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:11:24 ID:CmSqu2eR
>311に$150って書いてあるぞ
311じゃなくて301だったぞ(笑)
さがしてしまったがな。
382名無しさん脚:2006/03/06(月) 12:36:32 ID:QFShEgIx
ど〜りで!
383名無しさん脚:2006/03/24(金) 00:10:45 ID:MF00ZfBl
銀座の三共カ○ラってどうですか?結構綺麗な物多いところだけど。高いけどね。信用できるかな?
384名無しさん脚:2006/03/24(金) 20:52:25 ID:OdXplDMn
愛想は無いけれど、
酷いことはしない店だと思う。
385名無しさん脚:2006/03/24(金) 21:00:27 ID:NZTYEx5m
銀座ですからね
386名無しさん脚:2006/03/24(金) 21:42:48 ID:CyvceAUm
銀座の老舗はどこも愛想ないね。
でも正直な商売してるなと思うよ。
387名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:23:59 ID:MF00ZfBl
皆さん、ありです。
新宿の当方カメラはどですかん?一度行ったけどあまりにも冷たい接客でビックリしました。
そんな物なのかなぁ〜
388名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:32:42 ID:hVEEyZSu
389名無しさん脚:2006/03/24(金) 23:22:33 ID:zPy/ydP+
店も客を選ぶしね
信用できるかな?とか聞いてる人はどんな応対を求めているのかね?
390名無しさん脚:2006/03/24(金) 23:44:54 ID:Iw+lSqVn
愛想振りまいて欲しければ
大阪に来て綱引きしなはれ
391名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:02:04 ID:+VX/OKvo
俺は店員に気を使わずに、淡々と買える店が好きだ。

三共はそういう意味でも好きな店だし、結構さりげなく手厚い
サービスしてくれるから、なお好きだな。スキヤも同様。
392名無しさん脚:2006/03/29(水) 08:36:42 ID:EZ070GW1
三共はそのむかし、木村伊兵衛が常連だったそうな。
393名無しさん脚:2006/03/32(土) 16:22:43 ID:Co+56FNc
揚げ
394名無しさん脚:2006/03/32(土) 17:20:40 ID:Y8YVXwwW
赤坂、スキヤ、三共で買うことが多い。
スタンダードな物件に関しては、三共が安心できる。
これに対して早田はあつかい商品の幅が広くて面白いが・・・。
395名無しさん脚:2006/03/32(土) 21:32:51 ID:oWA+jLoJ
最近。三共でMレンズとMCメーター買ったら、何も言わないのに端数2000円引いてくれた。

やわらか布の入れ物も大好き!いい店だ。

そういえば、最近は年一度の謝恩セールやっていないのかな?
396名無しさん脚:2006/04/05(水) 10:37:36 ID:YBpUhJ+5
>>394
カリスマ職人だか何だか知らないがオッサンが嫌い。
397名無しさん脚:2006/04/09(日) 18:18:24 ID:5kwqBCII
あけ
398365:2006/04/12(水) 08:24:15 ID:Kci+zxUG
SS派の漏れは、スプリングのSSを最近買った。
気にはいってるが、ノッチ萎え〜。
399名無しさん脚 :2006/04/12(水) 09:14:24 ID:pvUhgWjw
ふだんはデジカメばっかりだけど、たまにM3持ってお散歩。
実に癒される気分。というかリハビリに似た感じ。
400名無しさん脚:2006/04/12(水) 12:40:03 ID:ZcX4zbY/
空シャッターばかり切っているとわからないけど、実際に(あたりまえだが)
フィルムを入れて何本も撮ると、実にいいカメラだという実感が湧きますね。
401名無しさん脚:2006/04/12(水) 16:19:24 ID:Mkd8JUQ5
しかしスプールがゆがむとシャッターが切れにくくなるな
ま、サードパーティーの新品に替えればいいんだが
402名無しさん脚:2006/04/12(水) 19:00:28 ID:r7bZZZfG
巻き上げレバーが巻き上げたら元に戻らない
のですが
403名無しさん脚:2006/04/12(水) 23:15:59 ID:yUbtlJYB
修理屋に逝ってよし
404名無しさん脚:2006/04/16(日) 00:23:54 ID:IqGqBM1l
やっぱりM3。
60年たっても輝きは失わればい。
405名無しさん脚:2006/04/16(日) 00:28:20 ID:4PwPM0VA
しかし凄い機械だ、整備すればちゃんと問題なく使える
機関銃のMG42といい勝負だ
ドイツの技術は世界一いいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・
406名無しさん脚:2006/04/16(日) 01:24:15 ID:sAoFX4f2
60年たってもM3の輝きは失われないだろうが・・・
使っている人間の輝きは完全に失われるだろう。
でも違う所(頭のほう)が輝き始めるであろう。
407名無しさん脚:2006/04/16(日) 01:31:17 ID:38apJw2C
50歳過ぎると、悪くなるやつはどこまでも悪くなっていく
408名無しさん脚:2006/04/16(日) 03:42:19 ID:VpvBRRpU
ワル、カッコイイ。
409名無しさん脚:2006/04/27(木) 12:24:10 ID:QmMPVZ/l
M3に35mmレンズを付けてファインダー枠を参考に撮影...って
やった事ある人いますか?
広角が使いたいんだけど素直にメガネ付き買った方がいいのかなぁ?
見た目が個人的に好きじゃなくて迷ってます
410名無しさん脚:2006/04/27(木) 23:20:55 ID:dzI9bU8y
>>409
> M3に35mmレンズを付けてファインダー枠を参考に撮影...って
> やった事ある人いますか?

よく言われているけど本当なのかな?俺も知りたい。

> 広角が使いたいんだけど素直にメガネ付き買った方がいいのかなぁ?
> 見た目が個人的に好きじゃなくて迷ってます

外付けファインダーという手もありまっせ。
ライツ時代のがまたいいんだわこれがw
411名無しさん脚:2006/04/28(金) 10:42:20 ID:FHDjBbYh
外付けファインダーもいいかも!知んない。
ライツ製のは高そうだけどねw
412名無しさん脚:2006/04/29(土) 11:22:46 ID:l8L2OmxS
コシナレンダーの金属製クラシックタイプので十分じゃね
ちょっとして事でよく失くすし。
413名無しさん脚:2006/04/29(土) 13:14:33 ID:of++bEEI
M3ファインダーのフレーム外全視野がおおよそ35ミリ相当ってのは通例としてはあるし、自分でもそんな感じで使うこともある
414名無しさん脚:2006/04/29(土) 13:30:47 ID:KGNZ03By
おれも眼鏡無し35mmで写すこともある。
厳密なフレーミングを求めてないのでこれでもおK。
415名無しさん脚:2006/04/29(土) 14:15:49 ID:/Qs7KoDB
そんで目玉をひん剥いて、ぐるぐる回すようにして覗くと、
28mmの視野も見えるような気がするんだな。
416名無しさん脚:2006/04/29(土) 15:10:04 ID:pWMBU0Sc
俺はメガネ(顔につけるほう)使用者だから、50mmのフレーム見るのが精一杯

417名無しさん脚:2006/04/29(土) 18:43:53 ID:eUtmhrnB
俺は眼鏡付きのズマロン35mmと外付けファインダーの両方体験者だが、
フレーミングやピント合わせをスピーディーに行うには眼鏡付きが一番
だった。

ただ、やはり眼鏡付きはごろごろしてかっこわるいと思ったのは確か。
418名無しさん脚:2006/04/30(日) 11:50:50 ID:DX55YAyH
今朝見たらセルフタイマーレヴァーがプラプラになってた・・・
。・゚・(つД`)・゚・。
419名無しさん脚:2006/04/30(日) 12:37:40 ID:hM3sSGZv
IDがM3記念。
420名無しさん脚:2006/04/30(日) 12:49:48 ID:/Jdc0Ito
>>419
おめ。
ところで hm3 でぐぐってみて頂戴。
421名無しさん脚:2006/05/01(月) 11:44:09 ID:OOHNZfyi
なるほど、メガネ無しでもとれない事はないんだねー
ファインダーに目ん玉をぐりぐり近づける毎日。

でも実用にするんだったらメガネ付きだってことか!
メガネ付きでも値段変わんないかむしろちょっと下がるみたいだから金ためてそっちかな
参考になりますた!
422名無しさん脚:2006/05/02(火) 16:15:24 ID:LgAZpn4O
>>418
>今朝見たらセルフタイマーレヴァーがプラプラになってた・・・

うひょ!ショックだねぇ… これを機にO/Hに逝っちゃえYO!
423418:2006/05/03(水) 11:28:39 ID:dQvk1qD7
>422 逝ったばっかで金がねえですだ・・・とりあえずこのまま使います
424名無しさん脚:2006/05/13(土) 02:01:25 ID:MNUkIsnU
上↑で35mmについて質問した者です。結局メガネ付きズマロン2.8を購入したよ。
レスくれたみんなアリガトウ。使用感は初めは周辺が流れるしメガネ無しに比べるとファインダーがボヤけ気味になるのが気になったけど、慣れれば十分使えるね。
やっぱりM3の美点は多少スポイルされるけど。使ってみて思ったのが、ファインダー外枠を使って‥っていうのはちよっちキツそうだわ。
画角が体に染み付いてるって人でも撮ってて楽しくないかも知れない。

それよりも買ったズマロンの写りが‥?あんまりシャープじゃないね。これは好みかぁ
425名無しさん脚:2006/05/13(土) 20:03:08 ID:dCGsxFf2
俺はズミクロンの新旧やズマロン3.5も含めていろいろ試したけど、
今はズマロン2.8の1本のみ。

シャープじゃないのは確かだが、人物(俺の場合は家族)撮るには
ちょうどいいと思っている。
426名無しさん脚:2006/05/13(土) 22:15:31 ID:MtTOJuLr
>>424
ズマロンの当たりは凄いんだってさw
427名無しさん脚:2006/05/13(土) 23:03:06 ID:MdOsCerZ
ズマロンの当りなんて、、。6本買ったけど一度も当らず、、、。wEnn。

でもヤフオクで転売して、なぜか8枚玉3本げっと。うち1本当選。
2本売却。売却代金で祝MPアンスラサイトげっと。
428名無しさん脚:2006/05/15(月) 16:40:36 ID:dzaMkKaE
先日M3を購入したのですが、2重像の上下がズレていたので採光窓横のネジを外して調整しました。
でも2日後くらいに、またズレてました。
こんなこと経験ありますか?
429名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:12:48 ID:nZ8Jyw/B
ずっとM3ウザだったけどNikonSPのオリジナルの魅力に嵌ってしまった。

M3と比べるとトータルでいまいちだけど色気と言うか機械っぽさというか、なんかいい!

持って街で撮影していても何人もの人に「それS2!?」とか色々声掛けられる。
SPって言うとそういう人たち(大体年配の方)相当驚くね。若い頃の憧れのマシンなんだろうね。

M3のときはなぜかあんまり声も掛けられず。

かつてのステータスはM3の方が上だったはずなのにやっぱり灰汁の強いNikonSPの造形がヴィンテージ感をかもし出しているのかもね。

まぁ、希少価値性はM3を圧倒しているからやっぱりNikonSPに乗り移って大満足です。
みなさんも意地を張らず、こちらの世界に来ると幸せになれると思います。
430名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:40:24 ID:AqnTTjW/
あのね。勘違い。M3は恐れ多くて声が掛からないの。Nikonは気軽に
声がかかるの。
431名無しさん脚:2006/05/16(火) 00:59:52 ID:33Ys7yXI
見映えと価値でカメラを選んでる件について
432名無しさん脚:2006/05/16(火) 22:22:40 ID:ULvLV8N7
この所50mmレンズにハマッテしまい
ベッサR3Aを愛用してます。
やはり50mmと言えばM3ですが
M3のファインダーはR3Aとは比べものにならない位
素晴らしいでしょうか?
M3使いの皆さんアドバイス下さいませ。
433名無しさん脚:2006/05/16(火) 23:27:30 ID:KcZhI8mQ
R3Aで不便を感じなかったらそのままでいいんじゃない。
上を知ると後戻りできないからな。
434名無しさん脚:2006/05/16(火) 23:34:20 ID:nZ8Jyw/B
M3(S/N91XXXXX)とNikonSP(チタン幕)とBessaR3Aを持っていますが、確かに
創りの良さ、そして中央の2重像のくっきり感はM3が抜けています。

ところがなぜかNikonSPの方があわせやすい感じがするんですよね。
2重像はくっきりしていないんですが、この部分の面積が大きく感じられて
上下像合致方法はM3のように取れないのですが、等倍ファインダーと言うこともあって
上記の3つならNikonSPがいいです。若干グリーンがかっているのもコントラスト差が
良く分かり見やすいですしね。

本題のM3とR3Aとの差ですが、これは明らかにM3がいいです。
R3Aの2重像見づらく感じるようになっちゃいました、残りの2つと比べると。

やっぱりSPとM3は歴史的名機でとてつもないコストが掛けられて頂けありますよ。
435名無しさん脚:2006/05/16(火) 23:37:17 ID:dkuoqWXK
R3Aとは比べられない。ZIと比べるとしっとり感のM3とハイキーなZI
と言う感じかな。

最新MPとM3では良く整備されたM3に軍配があがる。

思い切ってM3を買ってみなさい。
436名無しさん脚:2006/05/16(火) 23:43:31 ID:uo+GfomS
>しっとり感
まさにそれだよ。M3は。
本当にいいカメラだと思う。買って損は絶対ないよ。
437名無しさん脚:2006/05/17(水) 00:12:38 ID:D+D2H4D6
>買って損は無いよ

暴落してしまった価値とあまりにもありふれた市場在庫。
希少価値がほとんど無いからアンティーク好きには見向きもされない。

これさえ我慢できればM3は買いだよ。
438名無しさん脚:2006/05/17(水) 00:27:51 ID:Suc6Ik3D
M3にR3Aのファインダーを乗せたいと思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
439名無しさん脚:2006/05/17(水) 01:08:16 ID:pTGT0zYa
440432:2006/05/17(水) 22:20:26 ID:Net2u3Hw
アドバイス頂き有難うございます。
やはりM3が良いですか。
MPの0,85辺りでも、やはりM3が上ですよね??
441名無しさん脚:2006/05/18(木) 00:13:34 ID:UfZfE8Sf
ファインダーにしっとり感も何もないだろ。
R3Aのファインダーはかなり良いと思うよ。
縦ずれさえなければ。
442名無しさん脚:2006/05/25(木) 19:04:42 ID:BnC6uaHA
ズマロンの眼鏡付はショックに弱いと聞きました。
眼鏡自体をぶつけないようにすれば大丈夫なもんでしょうか。
普通に使いたいのですがどんな事に気をつければ良いのでしょうか。
経験者のアドバイスをお願いします。
443名無しさん脚:2006/05/25(木) 19:22:27 ID:BnC6uaHA
ところでGさんはどこにいったの?
444名無しさん脚:2006/05/26(金) 19:54:10 ID:ubAs/Chf
ナムナム〜
445名無しさん脚:2006/05/28(日) 22:16:34 ID:kiyAlUSI
こら
446名無しさん脚:2006/05/28(日) 22:19:49 ID:XA5cIXYl
>>394
N本どころでない。あいつこそがくせ者、食わせ物!
447名無しさん脚:2006/05/29(月) 08:22:55 ID:zFA0ebVc
>>446 kwsk
448名無しさん脚:2006/06/01(木) 10:27:28 ID:sRYVZcr8
どーした! M3元気ねーぞ! よいしょっと! age
449名無しさん脚:2006/06/01(木) 23:26:22 ID:dbFujw++
135って普通にピン出るの?1mまで寄れるんか?

やっぱググって来るから誰も言うな!
450名無しさん脚:2006/06/03(土) 00:20:11 ID:QQiPDzLU
>418
今朝見たらセルフタイマーレヴァーがプラプラになってた。
遅レスですまんが、セルフタイマーレバーってちょっとのことで
はずれたりするけど、ちょっとしたことで元に戻るよ。
何回かセルフタイマーのところをいじっていれば吉とでると思うが。
駄目なら、銀座のライカジャパンの2階にもっていったら。
無料で簡単な診断をしてくれますよ。
451名無しさん脚:2006/06/03(土) 13:18:24 ID:Tq0gE3ZK
爺さんの話が聴きたい
452名無しさん脚:2006/06/03(土) 19:08:08 ID:2Nh4C4nr
M3氏はどこにいったんだ?
453名無しさん脚:2006/06/03(土) 19:09:13 ID:2Nh4C4nr
違った!G氏だつたわ。
454名無しさん脚:2006/06/08(木) 01:39:08 ID:rcT/ipQ7
2
455名無しさん脚:2006/06/19(月) 19:37:01 ID:ICDAZN6i
M3かった。
クッタベルカが一部はがれ落ちていて、シャッター幕が微妙にたわんでいるけど
昨日試し撮りしたらモノクロネガでは問題なかった。
外観はぼろいが嬉しい。ちなみに後期型。
456名無しさん脚:2006/06/19(月) 19:48:27 ID:a6NxDeHt
>455
おめでとう。
457名無しさん脚:2006/06/19(月) 19:48:45 ID:FuYtMrEU
おめ。
458名無しさん脚:2006/06/19(月) 21:24:22 ID:72/47y/8
でも、オーバーホール出した方がゐいっすよ
漏れは100k以下でかって1/1000だけむらがあるなーてなかんじで
やっぱ修理出してみて元の部品見たらよ、
シャッターリボンの一本が半分ちぎれかけてやんの(爆笑
まーそんなんでも取り敢えずは撮れちまうんだから
大したもんっすよ、M3は
459名無しさん脚:2006/06/21(水) 17:36:58 ID:cts0+c2N
カビ臭いカメラはどうしたらニオイ取れますか?
460名無しさん脚:2006/06/21(水) 22:29:31 ID:8VPMce3V
Zorki?
461名無しさん脚:2006/06/21(水) 23:44:17 ID:BPEsavfz
>>459
夜は添い寝して、頬ずりして、抱っこして、昼間は鼻を押し当てて
ファインダーをのぞき続ければ、二、三日で慣れて臭わなくなる。

462名無しさん脚:2006/06/23(金) 01:12:23 ID:YS2NYY5M
M3のファインダー、竿燈で再生するのとM6タイプに交換するのは?
費用的にどっちが?どうなんだろう?
463名無しさん脚:2006/06/23(金) 02:19:02 ID:WqXcds8y
M3って等倍に価値があるんでない?
464名無しさん脚:2006/06/23(金) 02:22:39 ID:YS2NYY5M
>>463
6台目のM3で、一番ファインダーの状態が悪いので
28・35ミリの使えるM3も良いかな〜、と思いまして。
465名無しさん脚:2006/06/23(金) 04:19:31 ID:pkx8yTmv
そう思うなら費用なんか気にせずそうすれば?
466名無しさん脚:2006/06/26(月) 20:27:34 ID:T+IBA7Gs
>463
6台も有るなんて!!
467名無しさん脚:2006/06/26(月) 20:39:33 ID:nZYKw/Ek
アフォ?
468名無しさん脚:2006/06/28(水) 10:37:40 ID:tNFpBwTO
この前ついにM3の後期型を手に入れました。
距離計、シャッター関係は問題ないのですが、フィルムを詰めてから
6コマ目ぐらいまではコマ間がだいぶ開いてしまいます。
コマとコマのス抜けの部分が6mmぐらいになってしまいます。
いままで2本フィルムを通したのですが、2本とも同じようになっていました。
皆さんでこのような症状になった方居られますか?
購入先からは「フィルムがスプロケットにしっかりかみ合っているかを
確認して下さい。それでもおかしいなら修理します」と言われています。
取りあえず今後はフィルムを詰める時に
ちょっと注意してみますが、M2ではこんな事は無かったです。
修理出すべきでしょうか。
469名無しさん脚:2006/06/28(水) 18:22:02 ID:gC1qdK6B
キエフ4aでは良くあることだ。
要するに、調整不良もしくは故障の前兆。
470名無しさん脚:2006/06/28(水) 19:03:34 ID:tNFpBwTO
>469さん
キエフ4aとM3の構造は同じなのですか?

>要するに、調整不良もしくは故障の前兆。
もう少し詳しく説明してもらえませんか?
471469:2006/06/28(水) 19:28:07 ID:gC1qdK6B
いやいや、例えただけで構造が同じわけじぁ無いです。
ただ、コマ送りが安定していないということは、
本来8穴ごと送ってチャージする機構に何らかの不具合があり、
ゆくゆくは、チャージと同調しなくなったり、コマの重なりや、
進まなくなることが予想できます。
ばらついても安物カメラじゃあるまいに0.5mm位でしょう。
後期型ならメカはM2と同じ筈ですから、お手元のM2と大体同じようで無ければ、
やはりどこかおかしいということでしょう。
私ならそういういわくつきのカメラは店の責任で直してくれないなら、
ゴルァしてでも返品しますね。
472名無しさん脚:2006/06/28(水) 20:53:13 ID:vLf2dunx
M3のコマ送りは極めて精密で微塵のばらつきもないというのが自分のM3での印象。
パーフォレーションっていうんだっけ?穴の数をチェックしてコマ送りしている最新の国産AF機並かそれ以上の正確さだと思う。
ローライ35なんかコマ間バラバラだからM3の精密さがよくわかる。
だから>>468の状態はよっぽどのことだと思うよ。
473名無しさん脚:2006/06/29(木) 13:15:20 ID:3r3Sskjn
>472
468です。最初の6コマ目まではコマ間が開き、それ以降は正確にコマ送りしているようです。
そんな状態ですけど,やっぱり故障ですかね?
474名無しさん脚:2006/06/29(木) 22:00:00 ID:ppwT8nmZ
>>473
故障だろ,明らかに。
でも,故障だと思わなければそのまま使えばいい。
475名無しさん脚:2006/06/29(木) 22:58:41 ID:7i43QMsc
こういう故障ってある日突然動かなくなるんだよな。
476名無しさん脚:2006/07/02(日) 13:15:04 ID:rjxZUxG5
>473
きちっとスプロケットにフィルムがかみ合ってるのを確認して
から撮影したフィルムを現像したらコマ間はそろってました。
問題ないと思ってもいいですかね?
477名無しさん脚:2006/07/02(日) 13:48:10 ID:rIqbjdWM
↑とりあえずそのまま使ってみろ
478名無しさん脚:2006/07/02(日) 13:59:49 ID:OqLUpt8r
けっ、人騒がせなヤローだ!
さんざんてめーでいじくって手詰まりになってからカキコしろや、な。
479名無しさん脚:2006/07/02(日) 21:31:51 ID:h4KrNTru
>>476
あほか?M3以前にカメラ使う資格なしだ。
480名無しさん脚:2006/07/03(月) 01:51:37 ID:r17BVXYO
まあまあ皆さん、落ちついてください。
M3初心者に優しくしてあげてください。
一つ名案があります。
私が、7台目のM3として預かると言うのは?どうでしょうか?
481名無しさん脚:2006/07/03(月) 01:58:16 ID:vlNXbWLh
まて、>>480
オレサマが5年間トライアルしてからって事でどうだ?
482名無しさん脚:2006/07/04(火) 12:29:44 ID:7ERX72d+
その前に正しいフィルムの入れ方教えてやって!
483名無しさん脚 :2006/08/27(日) 09:46:37 ID:YqY9pkhB
はい。
484名無しさん脚:2006/09/01(金) 00:15:02 ID:TFwzDQiq
M3ダブルストローク買った。
純正?修理調整済みのやつ。
M型初めてだし、保障も付いてた方が良いかな、と思って。
485名無しさん脚:2006/09/01(金) 00:40:23 ID:O51EUaPz
Mi3とはどういう関係ですか?
富む・狂う頭が出てますか?
486名無しさん脚:2006/09/01(金) 10:26:56 ID:5orACXWD
むしろ来てます。
487名無しさん脚:2006/09/01(金) 16:47:31 ID:xadQ+/kQ
>>485は、コレがほんの少しでも面白いと思ってるのだろうか?
488名無しさん脚:2006/09/01(金) 18:42:06 ID:O51EUaPz
      | >>487 アンタよりマシよ
      \_____  ____________
             //

        ∧_∧         ∧__∧
      ( ´∀`)      ( ・∀・)
       〉   <、  n      ,> 〈
      イ´γ  、ヽ ,||、    ,,ノ,_i⌒)  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ f々)   (;:..(..:::;ノ /  \  >>487 もう立たないなら
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ     |  マスかいて寝なさい
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈    \__________
      ィf::::::::::;ヽ、       〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}       〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!
489名無しさん脚:2006/09/03(日) 00:57:20 ID:eAgdaSyh
>>488
昭和生まれの爺は寝込んでろw
490名無しさん脚:2006/09/03(日) 04:46:51 ID:L3yt7Mu4
Gさんは一体どこに行ってしまれたのか。
491名無しさん脚:2006/09/04(月) 19:36:40 ID:KxXoduVi
 自分はM6やM7の0.58 0.72 0.85 のそれぞれの
ファインダーをのぞきました。でも、まだ、M3の0.91は未経験
です。
 そこで、教えてください。0.85と0.91で違いはありますか?
論点は、@見たままがファインダーに来るしっくり感や、Aピント合
わせのしやすさ、このへんでどうぞよろしくお願いします。
 ちなみに、自分にとっては、0.85よりも、キャノンAE−1P
に50mmをつけたほうが、@しっくり来る。Aピント合わせは一長
一短という感触でした。
 50mmをつける予定です。
492名無しさん脚:2006/09/05(火) 20:29:09 ID:fkdk3XV0
違いは「ある」。
後は日本語が意味不明なのでレス出来ない。
493名無しさん脚:2006/09/05(火) 22:54:23 ID:jQZuXNvX
だったら1眼買えよと・・・
494名無しさん脚:2006/09/06(水) 00:52:07 ID:6NF+zh3c
>>491 
貴方はA-1を買いなさい
495名無しさん脚:2006/09/06(水) 04:31:25 ID:nJnoRv+J
俺も一眼をすすめるよ。

50mmなら一眼のほうが使いやすいと思うし。
496名無しさん脚:2006/09/06(水) 21:22:17 ID:d9QRklMg
>>492-493
 レスをありがとうございます。
 「@見たままがファインダーに来るしっくり感」とは、
 目の前のものを撮ろうとして、ファインダー越しに覗きなおしたときの
感覚です。具体例では、
 LXに50mmだと、望遠チックになった
 α-9に50mmだと、像が縮小されて見える
 AE-1Pに50mmだと、望遠ぽくはならずに、見たままのパースで適度に縮小
 M7の0.85だと、像が縮小されて見える

 という感じです。肉眼で見たものが、素直にファインダーに入っていれば
嬉しいな、と。

 ともかくは、わかりにくい表現にレスをどうもありがとうございました。
495にもあるように、M3がAE-1Pなみの「しっくり感」だとしても、ピント
会わせのことを考えると、一眼のほうが良さそうですね。
497名無しさん脚:2006/09/06(水) 21:55:47 ID:I+L3t5uI
>>496
LX+50mmで望遠チックとはこれいかに。
498名無しさん脚:2006/09/07(木) 02:07:54 ID:hs9oiKSV
>>496 RF機は向いてない
499名無しさん脚:2006/09/07(木) 02:50:05 ID:cbRj1Bb6
皆さんM3にストロボはなにを使ってます?
「アベイアブルライトで撮れ」と突っ込まれるのは承知だけど、
ストロボ欲しいなー、と思ってます。
500名無しさん脚:2006/09/07(木) 18:30:43 ID:C090kTud
アベイアブルライト
アベイアブルライト
アベイアブルライト
アベイアブルライト
アベイアブルライト
501名無しさん脚:2006/09/07(木) 23:05:11 ID:I7NDLkzV
>>499
マグネシウムパウダー
502名無しさん脚:2006/09/08(金) 12:41:08 ID:JChKkMp4
AUTOストロボつければM3もAEカメラ
503名無しさん脚:2006/09/09(土) 21:39:11 ID:pS/3gvZP
ちょっと違うんでないかい?
504名無しさん脚:2006/09/09(土) 22:31:28 ID:GI00qXv/
>>499
中古(ジャンク)で買った安いやつ


505502:2006/09/09(土) 23:28:58 ID:sJUnNxXJ
>>503
だからさあ、室内で距離限定だけどさあ、AEです
パーティとか結婚式向きです。
506名無しさん脚:2006/09/10(日) 19:23:13 ID:v/6xyJSk
・・・
507名無しさん脚:2006/09/12(火) 18:42:47 ID:RmlTGCLr
・・・ −−− ・・・
508名無しさん脚:2006/09/13(水) 00:05:39 ID:QfVngF+u
>>505
勝手に定義を拡大しちゃ混乱のもとですよ。
AEが自動露出の意味なら、
光量を自動調節していい露出を与える機能も自動露出AEだ、と言いたいんでしょうけど。
それには自動調光という言葉が用意されている。
509名無しさん脚:2006/09/14(木) 13:04:42 ID:icqOVCzU
・・・ −−− ・・・
510名無しさん脚:2006/09/14(木) 16:21:14 ID:n3WNnOjV
SOS
511名無しさん脚:2006/09/14(木) 21:44:06 ID:0VFdeSEB
ほらほら呼んでいるわ 今日もまた誰か乙女のピンチ
512名無しさん脚:2006/09/15(金) 20:49:51 ID:fQkTCLM+
Save Our Ship
513名無しさん脚:2006/09/15(金) 21:42:09 ID:Pyhlj+sf
Save Our Sony
514名無しさん脚 :2006/09/16(土) 02:40:32 ID:i392Q6Q2
>>499
パナのPE-20Sを持ってる。小さくて邪魔にならないし、これが一番安かった。まだ
売ってたんだな。ケーブルにはアダプタが付きっ放しだ。
515名無しさん脚 :2006/09/16(土) 23:30:32 ID:i392Q6Q2
ところで眼鏡付きの35mm持ってる人っている?使用感を聞きたいっす。
516名無しさん脚:2006/09/20(水) 23:06:10 ID:t4PKurDI
眼鏡外して、目測で使ってます
だって、怖い感じするので
517名無しさん脚 :2006/09/21(木) 00:21:48 ID:Nmmcx9cu
>>516
そうじゃなくてww
やっぱ、M3では35mmは使わんのかな?「メガネ」付きの35mmって安いんだけど。
M2と一緒に買うのが良いのかな?
518名無しさん脚:2006/09/21(木) 09:40:39 ID:a2SiiwUM
>>517
なんで安いのか考えてみれば自ずと…。
あの風体は好き嫌い分かれるし、眼鏡部分があるだけ取扱は気を遣うし。
519名無しさん脚 :2006/09/21(木) 22:53:07 ID:Nmmcx9cu
>>518
単純に需要が少ないんだろうな、と。あと、眼鏡にクモリあり、ってのが多いし。
やっぱりM3だけ持ってるってのは少ないだろうしね。
520名無しさん脚:2006/09/30(土) 09:01:15 ID:NayUCRaD
>>515
今日日、ポケットに入る小型カメラ(デジも含め)は巷に氾濫してるので、
殊更M3を携帯に便利なカメラと思うこともないでしょうから、
ここは先ず、ゴーグル付き35mmレンズ装着用の専用ハードケースを使いましょう。
すると取り扱いに神経を使うこともなく普通に使えますよ。
ファインダー像は、周辺に流れが生じるのでM2やM4のようなスッキリとした印象はありませんが
フレーム内は実用に十分な見えだと思います。
もともとRFカメラのファインダーは、肉眼で見ているものから写真として切り取る為の見当器程度のものですから
(パララックスの存在や、視野率の小ささや変動することを考えればSLRのとは比べようもありません)
どうということもないです。
521名無しさん脚:2006/09/30(土) 09:03:53 ID:asStkGdx
M5で眼鏡つき35ズミクロン使えます
黒に黒めがねは、
522慧無讃:2006/10/04(水) 07:49:48 ID:T22RTAQS
初めまして、慧無讃(えむさん)と申します。M3の愛用者です。よろしく
お願いいたします。コシナのノクトン50/1.5をM3に装着しようとすると、
レンズ装着ボタンの枠がレンズに引っ掛り、装着できないことが分かり
ました。枠を削るような改造は可能なのでしょうか?そんな改造をして
くださる方をご存知でしたらお教えくだされば幸いです。
523名無しさん脚:2006/10/08(日) 00:35:34 ID:W1dSftoE
>>522
ライカマウントなのにM3に取り付けられないなんて信じられないな。
本当なら、カタログやHPに注意書きがありそうなものだが。
524名無しさん脚:2006/10/08(日) 06:19:26 ID:d0EeDIHK
>>523
最初期型は純正でも引っかかることが有るよ
525名無しさん脚:2006/10/10(火) 01:43:40 ID:3ZVqOWkc
やはり最初期型は一味違うな
526慧無讃:2006/10/12(木) 22:45:13 ID:7r/j7AoS
コシナのノクトン50/1.5をM3に装着に装着できない点について質問させていただいた慧無賛(エムサン)です。
ご親切な貴重な情報ありがとうございました。コシナのHPには何も触れられていませんので、コシナのサービス
に2度も問い合わせたのですが、なしのつぶて状態です。企業のポリシーがこんなときに、試されているのことを
忘れているのかもしれませんね。先ほど最後(?)通牒を発しました。また、その対応をお伝えします。
527慧無讃:2006/10/12(木) 22:46:14 ID:7r/j7AoS
コシナのノクトン50/1.5をM3に装着に装着できない点について質問させていただいた慧無賛(エムサン)です。
ご親切な貴重な情報ありがとうございました。コシナのHPには何も触れられていませんので、コシナのサービス
に2度も問い合わせたのですが、なしのつぶて状態です。企業のポリシーがこんなときに、試されているのことを
忘れているのかもしれませんね。先ほど最後(?)通牒を発しました。また、その対応をお伝えします。
528名無しさん脚:2006/10/12(木) 22:50:20 ID:3WJISgY2
別にコシナの対応は間違ってないんじゃない?
どうしてもコシナのレンズをM3に付けたいのだったらM3の方を改造すればいいじゃないか。
どこのメーカーだって他社製品の面倒まで見ないぞ、ヴぉけ!
529名無しさん脚:2006/10/12(木) 23:04:18 ID:2Ob2uSnh
そりゃそうだな。でも言葉遣いが良くないぞ。
530名無しさん脚:2006/10/12(木) 23:05:06 ID:3WJISgY2
>>527
お前みたいなのをクレーマーと巷では呼ぶのだよ。
おとなしくライカのレンズでも使ってろ。
531名無しさん脚:2006/10/13(金) 08:25:06 ID:+sUHFtOh
お客様に対してこのような態度、
この程度でクレーマー認定する信者・社員、
要望を受け付けないとサイトで明言、

おかげでイコンSWが誕生できました。
532名無しさん脚:2006/10/13(金) 09:37:07 ID:oYE1rsAX
法外な修理費を要求する某社よりはましだと思うage。
533名無しさん脚:2006/10/13(金) 17:59:04 ID:7F4bldPe
>>522の名前がキモい
534名無しさん脚:2006/10/13(金) 19:33:49 ID:UWBtwulM
>慧無讃
そのうち連絡が来るんじゃない?
「そのM3はイタズラ品です」って。
535名無しさん脚:2006/10/15(日) 18:48:49 ID:wKy0kbWK
M3SS使い始めて半年の初心者です。
巻き上げの最後のカックンって気になりませんか?
最初ラチェット抜けかと思ってあせった。
この間初めてDSさわったんだけど、やっぱり巻き上げの最後でカックンってなるのね。
「DSは巻き上げがなめらか」って絶賛している人達はなんとも思わんのだろうか。
536名無しさん脚:2006/10/15(日) 19:06:10 ID:9ykhUF6a
あの感触でちゃんと巻けてるっていう安心感になるんだけどな、わしは。
537名無しさん脚:2006/10/15(日) 20:55:39 ID:LPt2UUoJ
>>536
同意。
538名無しさん脚:2006/10/15(日) 21:46:00 ID:hwAggbm7
>>535
ライカMの巻上げメカの仕様だからね。
嫌いなら捨てるしかない。
539名無しさん脚:2006/10/16(月) 18:44:42 ID:R6uWAbu1
・・・つい先ほど、M3のシャッターが開きっぱなしになってしまいました。
巻き上げもできず、どうもリボンが切れたようです・・・
古いカメラなんでしょうがないんですが、
3年使っていて故障は初体験なんで、ちょっとショック。

この際オーバーホールも一緒にしたいですが、
やっぱり5万円超コースなんでしょうね・・・・
540zxcvbnm:2006/10/17(火) 18:28:54 ID:MSkOCskB
m3買う予定でおります。
傷が多くても中身のしっかりしたものをさがしています。
そこで質問ですが、状態のいい価格の高いm3を購入してそのまま使用するか、
10万以下の傷まるけのm3を購入して完全オーバーホールして使用するか、どちらがいいのでしょうか?
541名無しさん脚:2006/10/17(火) 18:54:45 ID:cCTGeKxW
>>540
予算の許す限り状態の良いのを入手して、ちょこちょこメンテしたほうが良いと思う。
実際M3の修理代はすごいので、傷だらけのボディだと大金を投じるのに萎えてくるよ。
たとえ10万以下で買っても、539氏のようにリボン切れするとか、
ファインダーがバル切れしたら、状態の良いボディが買えたくらいの出費になっちゃう。

とりあえず修理ショップの価格表をみれば、安物買いの気は失せると思う・・・
542539:2006/10/18(水) 23:50:46 ID:KthIz9h2
某有名ショップから修理についての返信がありましたが、
シャッター修理はオーバーホール込みで5万円以上を見込まねばならないようです。
ファインダーのメンテもやろうとすると、もはやほどほどボディが買える金額・・・・。
ショップからも、よほど思い入れのあるボディでもなければ…と、
しょっぱくアドバイスされてしまいました。

>>540
なんか妙なタイミングですが、全く541氏の言うとおりです。
この際、メンテ済み20万円コースで探そうかと…。
543名無しさん脚:2006/10/20(金) 21:48:00 ID:H2zfbraW
10万以下のM3なんか買ったら後悔するね。特にオクは絶対ダメ。
現物を手にしたらとても売れないもんをさばくために出品してるようなもので、
はっきり言ってみんなジャンクも同然。当然NC、NRだし・・・
ライカだけは、信用ある店で買いませう。高いけど、それだけの安心がある。
544名無しさん脚:2006/10/21(土) 04:08:54 ID:/heqgi/w
>>543
> ライカだけは、信用ある店で買いませう。高いけど、それだけの安心がある。

あなたの、オススメのお店はどこですか?
545名無しさん脚:2006/10/21(土) 18:18:28 ID:jcnjewDO
おれは名古屋だけど
東京で買ったことがあるのはスキヤ,三共,カツミ堂かな。
名古屋ならヒダカヤがおすすめ。
546名無しさん脚:2006/10/21(土) 23:06:49 ID:vxd2K/So
関カメ、ヤスダ、ルミエールの販売品なら、通販でも間違いないと思う。
修理屋だけに、きっちり整備して保障付き、しかも色まで塗ってある。

とはいえ、レモンとか構えの大きな老舗なら、たいてい大丈夫かと。
ライカでいい加減なものを売ったら信用無くして死活問題になっちゃうしね。
547名無しさん脚:2006/10/22(日) 11:22:21 ID:OjKmv8xr
しかも色まで塗ってある。
548名無しさん脚:2006/10/23(月) 10:31:44 ID:+4DeJCVT
546さんの書いてる店で数年前に買ったM3だけど、ファインダーの
50mmの視野枠に、ぼぅ〜っ毛糸のようなものが見えていて、そのうち
とれるだろうと思って、あんまり気にしてなかったのだけど、
最近、懐中電灯で照らしたてみたらスプリングだった。
友人のM3を覗かせてもらったら50mm枠の外側に位置していることが
分かり、気になるようになった。
このスプリングって何の役割?
メカ的に不都合は無いんだけど、ずれていても良いもの?
549名無しさん脚:2006/10/23(月) 11:45:47 ID:7pRW31+/
スレ違いだけど10万切ってるM2もヤバイのかな?
550名無しさん脚:2006/10/23(月) 13:13:50 ID:vOPbpgVB
店によるだろ
東京ならM屋とか10万以下で十分いけるのもある
ふつうダメな場合が圧倒的に多いけどな
551名無しさん脚:2006/10/23(月) 13:43:28 ID:7pRW31+/
>>550

レスありがとうございます。
地方在住でM屋って言われてもピンと来ないんです。松屋の中古市のことですか?
552名無しさん脚:2006/10/23(月) 14:30:34 ID:oXz5j9tI
松坂屋
マップ
ミヤマ商会
明光堂

のどれか
553名無しさん脚:2006/10/24(火) 20:38:40 ID:S1tna8u/
>>548
良く判らんけど外れてかまわない部品なんて無いはずだし、
デリケートなファインダー部ともなるとなおさら。
関係無い部品が修理時にグリスでくっついたりして紛れ込んだのでは・・・・

自分で上カバーを外して、とりあえず取っておけば?
開けるだけで数千円取られるんで、工具買っておいても損は無いかと。
554名無しさん脚:2006/10/24(火) 22:34:41 ID:pxMRm0TJ
オークションでDS(かなり初期)M3を10万ちょいで購入してから、ここのスレ見たらなんか心配になってきた。
もちろん、ライカ持つの初めての素人。
ファインダークリア、外観も綺麗、OH済みなんだけど、何か問題あるのかな。

ここはチェックした方が良いところってありますか?
上に出ていた、ベースプレートを外してネジを3本外すとか、場所分からないし…。
少し使ってから一度どこかで見てもらおうかな、とも思うんですが。
都内在住なんですが、気軽に入れて信頼できるお店ってどこなんでしょう?

すみません、こんな初心者が来てしまって。
555名無しさん脚:2006/10/24(火) 22:55:34 ID:GSr6I1iu
>>554
特に問題を感じないのであれば、そのまま使えばよろし。
技術や経験のない人がバラしたりするのは危険だと思うよ。

どうしても気になるならプロにまかせる。
どこがいいかは、人によっても意見が違うので、まあ自分でいろいろ
調べてみる、と。
556554:2006/10/25(水) 03:44:19 ID:zvOI/ZW6
>>555
ありがとうございます。
まったくおっしゃるとおりですね。

そんな分かりきっている答えを言ってもらうためだけに質問してしまったのかな。
どうも、すみません。

修行してきます。
557名無しさん脚:2006/10/25(水) 13:03:39 ID:brx859ra
10万チョイで綺麗OH済なんてラッキーじゃない、実用目的なら小さな事は気にしないで
使った方が愛着も湧くよ、ちなみに自分が気楽に相談するならスキヤかな
初心者にも親切に対応してくれたよ
558554:2006/10/26(木) 03:06:43 ID:DvLX8ybK
>>557
はい、ラッキーだと思うことにしました。実用でがんがん撮りたいので。
一本目上がってきたんですが、まだまだですね…。
道具に腕が負けている気がします。がんばります。

スキヤカメラですね。そんな情報が聞きたかったので、とても助かります。
いざという時には、スキヤさんに行ってみることにします。
どうも、ありがとうございます。
559名無しさん脚:2006/10/30(月) 22:09:53 ID:cEmMVTq0
えっと、もしかして、単刀直入に、
M3にLマウントの35mmレンズって付かないの?

愛用のM3にズマロン35mm/f3.5(L)を付けようとしたら引っ掛かる。
ついでに35・135mm変換アダプターの後の表見たら、
M3の欄には135mmしか書いてなかった。

もしかすると、これって常識デスカ…。
560名無しさん脚:2006/10/31(火) 06:21:26 ID:T6kpzP8B
そもそもM3に35mm枠はないから
その「35・135mm変換アダプター」を使っても135mm枠しか出ない。


>M3にLマウントの35mmレンズって付かないの?

この質問に対する返答としては
「MLアダプタを使用すれば付く」。

ただし先述のとおり35mm枠は出ない。(最初から無い)
そのためにM3用のメガネつき35mm各レンズがある。
561559:2006/10/31(火) 14:54:18 ID:qE9FYPNI
レス、ありがとうございます。

>そもそもM3に35mm枠はないから
>その「35・135mm変換アダプター」を使っても135mm枠しか出ない。
それはさすがに分かっています。
なので、外付けファインダーのSBLOOを買ってはあります。
ピント合わせ→M3のファインダー
撮る→SBLOO
を考えているんです。

>「MLアダプタを使用すれば付く」。
ですよねぇ。。。
いや、それが付かないんですけれど…。

変換アダプターを付けたズマロン35mm/f3.5は、ボディーキャップにはまるので、
マウント自体は合致していると思うのですが、
M3に付けようとすると、ボディの口の上に、上下するローラーみたいなのがあるじゃないですか。
あれにズマロンの下の部分が引っ掛かって物理的に付かないのです。
何か、やり方が間違っているんでしょうか…。。。
562名無しさん脚:2006/10/31(火) 22:49:37 ID:koWY9hFr
>>559
俺も同様の構成でたまに使うけど特に問題無いよ。
アダプターをレンズに付けてからボディに装着してもダメ?
563559:2006/11/01(水) 04:14:53 ID:UuY9udTs
>>562
アダプターをレンズに付けてからボディに装着してもダメですね。
ちょっと時間のあるときに画像うpしてみます。
それを見ていただけるでしょうか。どうも、すみません。

アダプターがいけないってのは考えにくいですよね。
M3超初期型なんですけれど、そんなこと関係ないですよね。
うーん…。お騒がせします。
564名無しさん脚 :2006/11/01(水) 23:39:18 ID:yiFeVjHi
>>563
超初期型ってどれくらいの?「超」ではないけど初期型なんで気になる。
565559:2006/11/03(金) 03:58:35 ID:MWrzlFq4
>>564
まだ画像用意できてなくてすみませぬ。

超、と言えるかは分からないけれど、1955年製で、番号は730台。
もちろん、ファインダー切替レバーは無しで、
巻き上げノブの中心は赤丸二つじゃなくて赤線。

こんな感じの説明しかできませんが…。
566名無しさん脚 :2006/11/03(金) 20:02:55 ID:TP0naBny
>>565
それでおっけーです。
私のは1956年製で83万台、フレーム切り替えレバーが付いてます。
マウント周りは変わってるのかな?>詳しい人
567名無しさん脚:2006/11/13(月) 23:04:26 ID:l/24urPP
その変換アダプター純正なの?
568名無しさん脚:2006/11/15(水) 00:47:42 ID:aHLTdrAC
>ボディの口の上に、上下するローラーみたいなの
>あれにズマロンの下の部分が引っ掛かって

距離計が70cmまで連動するように改造したM3だと、
この現象起きないか?
569名無しさん脚:2006/11/15(水) 06:14:55 ID:pl3Cgctu
マウントのネジ穴が4箇所から5箇所に
570559:2006/11/16(木) 03:13:40 ID:CwZ52IqW
画像の準備遅れてすみません。
お世話になっております。
手元にデジカメがないので、苦肉の策で、携帯のカメラを使いました。
相当見難いとは思いますが、よろしくお願いいたします。

まず、問題のM3、ズマロン35mm(L)、変換アダプターです。
http://inautumn.com/m3/m301.jpg
http://inautumn.com/m3/m302.jpg
http://inautumn.com/m3/m303.jpg

ズマロンにアダプターを装着しました。
http://inautumn.com/m3/m304.jpg

それを、M3に付けます。
http://inautumn.com/m3/m305.jpg
すると、ご覧のように、浮いてしまいます。
よって物理的に付かない状態です。

恐らく、
http://inautumn.com/m3/m306.jpg
http://inautumn.com/m3/m307.jpg
この二点が当たっているのではないかと思われます。

あと、一つ気になるのは、
35-135アダプターの裏面の記載に、M3:35mmが無いことです。
http://inautumn.com/m3/m308.jpg

これしか、情報提供できないのですが、
皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
571名無しさん脚:2006/11/16(木) 17:44:16 ID:dDFgbags
レンズにアダプターを付けるんじゃなくて
先にボディーにアダプターを付けるんじゃないの?

それからレンズをねじ込むという使い方試した?
572559:2006/11/16(木) 22:15:04 ID:y54pXSPd
>>571
もちろん試しました。
それでも、同じように、ある位置からねじ込めなくなり、
同様の空白が出来てしまいます。
本当に「物理的に」無理って感じですね。

今度トーホーカメラ行ったときにでも相談してみようかな、と思います。。。
573名無しさん脚:2006/11/17(金) 13:08:25 ID:Az+DBKiI
>>572
手持ちのM3と比較すると、コロがずいぶん前に出ているように思う。
コロの金具は「く」の字状になっていて、反対側はネジにあたり前に出ないように
なっている(最短距離の調整)、ここをいじくられているように思うよ。
574名無しさん脚:2006/11/17(金) 13:43:00 ID:BDjsTlP6
>>559
変な改造されたイタズラ品
575名無しさん脚:2006/11/17(金) 16:54:40 ID:o+Y442ta
ヤフオクで売っちゃったら

超希少<M3プロトタイプ>マニア向け

って書いて
576名無しさん脚:2006/11/17(金) 16:56:20 ID:o+Y442ta
マウントアダプタ使えないマニアって何人いるか知らないけど
577名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:08:26 ID:KN7jd1WE
>>572
ライツのMマウントレンズはマウントできるのかな?
それができるなら、アダプターかズマロンがおかしい。
578559:2006/11/18(土) 14:09:44 ID:P8VBOK9n
みなさん、たくさんレスありがとうございます。

>>573
ちょっとよく分からないけれど、
形状いじくられてるっぽいのかな…。

>>574-576
つまり、プロトタイプを使いこなしてこそ真のマニアってことで、頑張るry

>>577
手持ちの沈ズミ(M)50mmは普通にはまるんですよね。
そう考えると、ボディーのせいじゃない気もしますが…。

ああもう分かりませんね('A`)
579名無しさん脚:2006/11/18(土) 16:13:33 ID:cfnPmUYB
>>578
570で紹介している個体達の映像のなかに、ズマロン単独でのマウントの様子が写っていないね。
ねじ込んでいってあるところからはいらいないとすると、Mレンズでは普通に装着できることを考えれば
ズマロン側の、ボディの距離計コロと接するヘリコイド部(カム部)が
規定以上に出っ張っているんじゃないのかな。
ズマロンの距離リングを最短距離位置まで回したとき、
そのカム部はレンズ側マウントネジ部からどのくらい突き出ている?
その映像は見せてもらえるかな?
580名無しさん脚:2006/11/18(土) 21:03:56 ID:QLb/Ebr6
>>578
底豚外して、裏豚開いて、バルブにしてシャッター開いた状態でレンズを
装着してみる。裏からコロに手が入るから、コロを動かしてレンズが装着できるなら
カムの問題。ネジにあたる部分を前に出ないようにペンチ等で曲げればOK。
581名無しさん脚:2006/11/18(土) 22:01:58 ID:SzFTaOw9
単にコロが干渉してるだけでは?(70cm対応に改造してある)
コロは普通に動くんだろ?少々強引に押し込んでやればハマるのでは。
582名無しさん脚:2006/11/18(土) 22:49:03 ID:uneCMyRR
レンズの後ろが出すぎのように見えるのですが。
コロを押す後端は∞位置でもMマウントより外には出っ張らないと思います。
ズマロンは持ってないので確かめられないですがこちらと見比べてみて。
ttp://www.fujikoshi-camera.co.jp/cgi-bin/image_view.cgi?image=photo/SL-2085&n=5
583名無しさん脚:2006/11/19(日) 14:41:51 ID:7pm+ECqq
>>582
手持ちのズマロンを確認しましたが、お説のとおりコロを押す後端が∞位置より出っ張っています。
バルナックタイプに装着すれば一目瞭然と思います。(カメラとレンズの∞が合致しない)
584名無しさん脚:2006/11/19(日) 15:23:43 ID:bKlUxv0Z
>>583
ダブルヘリコイドの組誤りのようですね。
585559:2006/11/20(月) 10:50:05 ID:GEljXj4W
頭が混乱してきた('A`)
とりあえず、可能性は二つあるってことでしょうかね。

その1。>>580-581
本体が0.7m対応に改造されている。
よってコロの位置がおかしい。
ちなみに、無理矢理ねじ込むのは無理です。
ペンチとか、怖いです。

その2。>>579>>582-584
ズマロンのコロを押すカムの部分が、Mマウントより出ている。
手元で確認したんですが、これは確実かも知れません。
沈ズミだと、Mマウントとカムの部分はちょうど同じ長さくらいなのですが、
ズマロン+アダプターだと、カムの部分が明らかにMマウントより出っ張っています。
ちょうど、浮いてしまうのと同じ高さ分くらい出っ張っていますね。

じゃあ、ズマロンのせいなのかな…?んー…。
586名無しさん脚:2006/11/20(月) 16:17:17 ID:kGwlEL4H
やはり修理屋に持ってくのが確実だと思うよ。
587名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:01:52 ID:2t8R277e
きちんとしたお店で購入した訳じゃないんだろ

勉強代だと思えば...
588名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:32:07 ID:B3fFgxH8
今手元のズマロンと>>570
http://inautumn.com/m3/m307.jpgを見比べてみた

無限遠でちょうどアダプタとツラ位置だね。あんなに出っ張らない。
因みにM3DSに問題なく着くし、ピントもちゃんとくる個体です。
依って>>580の推測通り組違いだと思う。
確か、無限遠ストッパの対角にあるストップピンみたいなのを
外してしまえばカンタンにばらせるので素人がいじったんじゃないの?
某スレのはやり言葉で言えば「いたずら品」
589名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:33:45 ID:B3fFgxH8
ごめん、アンカー間違い。580でなく584ね。
カンタンに直せると思うよ。
590559:2006/11/22(水) 03:13:13 ID:Sotz1m4J
>>586
そうですね。そうします。

>>587
うう、そうです。
お金無かったんですって。すみません。

>>588-589
>無限遠でちょうどアダプタとツラ位置だね。あんなに出っ張らない。
それなら間違いなくズマロン側の問題ですね。
M3の方じゃなくてちょっとホッとしたり。
今度、店に行って「組違いかもしれない」ということを伝えて見てもらうことにします。

みなさん本当にありがとうございました。
治ったら一応報告させていただきます(*_ _)
591名無しさん脚:2006/12/04(月) 19:27:01 ID:JbIqvQ7A
 ググッたのですが、欲しい情報が見つからなかったので、教えてください。

 M3の最短撮影距離の改造に興味があります。標準の90cmから、改造
によって、70cmまで縮められるそうですが、

 1)どのショップでその改造をしてくれるのか
 2)デメリットはどんなものになるのか

 以上について、教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします。
592名無しさん脚:2006/12/08(金) 19:25:34 ID:NAAzXTjW
RE機で最短が90→70になっても
あんまり意味が無いような

最短とか気にするなら一眼を使ったら
593名無しさん脚:2006/12/08(金) 22:29:29 ID:WWtYdOgC
DRズミクロンに憧れた日がありました。

1)ぶっちゃけ改造と言っても距離計連動コロを抑える板をちょいとひんまげて
 調整するぐらいだった思います。
2)至近距離での測距精度がいまいち?これは問題ないかも。

私はそのままにしています。前オーナーも無改造にしていたみたいだし、作られた
まんまでいいやと。
594591:2006/12/09(土) 12:32:38 ID:K72rIddk
>>592・593
 レスありがとうございます。

 自分は、結構、テーブル前にいる家族を撮ることが多いので、70cmは
よく使う距離なのです。具体的には、
 M−HEXANON35mm(最短70cm)で普段は撮っている、テー
ブル前の被写体が、G−ROKKOR28mm(最短85cm)をつけてい
ると、撮れなくなって、後ろにぐいっと下がります。

 今はM7の0.58ファインダーにMS−MAGの1.35マグニをつけ
ているのですが、M−HEXANON50mmを買ったので、倍率の高いフ
ァインダーが欲しいなと思っています。
 M3の0.91かM6M7の0.85になるのでしょうが、そこで、最短
撮影距離がからんできますので、質問させていただきました。

 お答え、どうもありがとうございました。

 

595名無しさん脚:2006/12/09(土) 12:38:37 ID:CFmHCJOw
目測で70cmから1mが正確に測れるように訓練すべし。
昔のプロはできたんだよ。難しいことじゃない。
596名無しさん脚:2006/12/09(土) 13:43:28 ID:JjiDZIPq
>>595
まずは自分の腕の長さを測る/知るところから距離感をやしえってところでしょうか?
597名無しさん脚:2006/12/12(火) 20:05:14 ID:0QaUowfY
70cm・1mなら巻尺で測ってもいいんじゃない?
街中とかで3m〜5mを巻尺で測るのは難しい(or恥ずかしい)が。
598名無しさん脚:2006/12/12(火) 21:59:43 ID:Jmesqeg3
買いかえれ
599名無しさん脚:2006/12/13(水) 00:27:38 ID:+qOP6dy4
カメラを構えたまま片手をまっすぐのばしたときの長さを知っておくと
とても便利です。だいたい60cmから70cmでしょう。
それに、この距離ではファインダーはパララックスが大きくて
あまり役にたたないから写る範囲も知っておくといい。
被写体が前後に動くようなら距離リングを動かしても
間に合わない。自分も動いて距離調節をするんだよ。
600名無しさん脚 :2006/12/13(水) 23:23:33 ID:uonUh3Ra
>515ですが、メガネ付きズミ35mm買いますた。
シリアルからすると69年製ということで、8枚玉末期みたいです。
試し撮りではピントは問題なし、逆光気味でもフレアはあまり出な
いし、開放付近でも思ったほど軟調では無いですね。
が、鏡胴が緩んでいて、絞りを回すと一緒に回転するようになりま
すた。今週末店に持って行きます…。(´・ω・)
601名無しさん脚:2006/12/27(水) 12:32:51 ID:meNGY08F
オメ
そういえば、メガネ付きは、M3向きでしたね。
602名無しさん脚 :2006/12/28(木) 00:58:51 ID:WuQLv76D
>>601
コーティングがカラー向きなのか、結構発色が良いです。
次は90mmか?それとも28mmか?初代28mmが欲しいけど、敷居が高い。
603名無しさん脚:2006/12/30(土) 00:27:45 ID:9+SrtITD
28mm、コシナがバカ安でなーにもライカでリスクいくメリットないでしょ
90mmって、M3で遊ぶには、じつは1番でしょ
エルマーでも良いし、
604名無しさん脚:2007/01/24(水) 15:34:54 ID:t690ui5U
前M6TTLにズミクロン50mmf2.0、35mmf2.0
R7など売り払いましたが、ライカ熱再燃、M3とエルマー50mmf3.5
を購入しました。状態のよいM3で一生てばなさないつもりです。
605名無しさん脚:2007/01/25(木) 23:35:32 ID:PkX63aWC
一生手放さないって残念ながらムリでしょ
最初にライカ買うときってみんなそう思うけど、早かれ遅かれ売るし
ライカって中古市場から借りてる感じがしちゃうんだよね
606名無しさん脚:2007/01/27(土) 04:47:56 ID:wX5U+0m5
age

活気がありませんね。Gさんもどうされたんでしょう。
DSかSSスプリングかどちらかが欲しい。
607名無しさん脚:2007/02/13(火) 18:00:26 ID:CpFkBDbG
気楽に使えるのは後期のラチェット式だと思うけどね。
自分のDSはシャッターバウンドして光線漏れ気味だし。
結局M2かベッサRなんかで撮影している。
608G:2007/02/20(火) 17:11:54 ID:OrzjLbkB
お久しぶりです。この掲示板も600を越えてうれしい限りです。M8も発売になりましたね。
M5からそうですが、ライカも生ものを売るようになって悲しい限りです。
609名無しさん脚:2007/02/20(火) 20:44:48 ID:dhVOj92u
今までいったい何をしてたんだか…
610名無しさん脚:2007/02/20(火) 23:36:58 ID:CPrYlG+U
>>608
Gさん、お久しぶり。早速ですが一つ聞いていいですか。
某店でM3(M2)の交換用底蓋を見たんだけど
開閉キー周りのopenとかcloseとかの文字が何も刻印されていないんです。
やっぱり純正の部品ではないのでしょうか?
611名無しさん脚:2007/02/21(水) 00:42:56 ID:RnKGzHFh
Gさんにお聞きします。M3のDSのシャッターのバウンドはオーバーホールしないと
直らないでしょうか?それともシャッターブレーキ等の調整で直るものでしょうか?
612G:2007/02/21(水) 19:58:23 ID:PZI3GsYY
>610
お久しぶりです。
ちょっとわからないですね。
実際に開閉表記が無くなるのはM4の途中からですけど、M3,M2にはスプールを支える付いてますから。
スプール支え金具をほかのM3の底蓋と比較してみてはどうでしょうか?
スプール支え金具は2種類あるので注意が必要ですが。
ひょっとしたらM4以降の裏蓋を改造したのかも知れません。
613うい:2007/02/21(水) 20:01:47 ID:uEGR4hFZ
614G:2007/02/21(水) 20:10:59 ID:PZI3GsYY
>611
元々M3の初期型はブレーキ弱いですから。
バウンドはシャッターテンションがやたら高いか、ブレーキの故障で起こります。
後期型のナンバー963001からM2と同様な壊れにくいシャッターブレーキになりました。

保管するときにブレーキに負荷をかけないよう、シャッターを巻き上げて保管した方がいいかも知れません。

原因がはっきり分からないときは、点検だけでも出された方がいいも知れません。
点検だけで料金をとられることは少ないと思います。
615名無しさん脚:2007/02/22(木) 01:04:51 ID:Cc6a6hQr
M5以降が生ものとかいってるやつは、M3の本当のよさすら分かってねえな…
616611:2007/02/22(木) 08:44:42 ID:cNQl+Hw2
>>614
Gさん、早速のお答え恐縮です。
以前、修理に出した時に「オーバーホールしないとバウンドは解消できない。」
と言われまして、その時の印象としては修理が難しいというか、厄介そうな感じがして、、、。
結局、保留したままなのですが、修理屋さんにもよるのでしょうか?
他の修理屋さんにも点検してもらった方が良さそうですね。
場違いかも分かりませんが何処に持って行くべきか、ご教授願います。
617610:2007/02/23(金) 08:31:23 ID:WGRqnXFj
>>612
ありがとうございました
618名無しさん脚:2007/03/06(火) 15:30:52 ID:G70gV6QV
お伺いします。M3のファインダー中央、ピントに連動して動くところなんですが。
明るいところに向けて覗いてみると、微細な黒い点々が全面に見えます。
これは、バルサム剥離という現象なのでしょうか、それとも単なる汚れでしょうか?
よろしくご教唆ねがいます。
619名無しさん脚:2007/03/06(火) 17:39:28 ID:z/YmhGwr
断言できないがチリの場合が多いみたいよ
まあバルだからって修理は現実的じゃないから気にすんな
620名無しさん脚:2007/03/06(火) 17:41:39 ID:z/YmhGwr
90年代くらいまであった底ブタの補修部品は刻印がないんじゃなかったっけ?
昔のレモンとかで扱ってたけど非純正ってことはないだろう
621名無しさん脚:2007/03/06(火) 23:18:57 ID:CoTbdFl+
確かにレモンで見た憶えがあるが
レモンのオリジナルだと思ってた。
622名無しさん脚:2007/03/17(土) 23:28:32 ID:ihjvCg49
今日、久しぶりにいじったM3、
巻上げが急に渋くなってきて、数日前に見たら、シャッターがおかしくなった

75万台のファインダー切替レバーのないタイプ
今日、修理していて気がついたが
数年前に横野縦行氏が書いてたみたいに

シャッターのブレーキが複雑で、XXという部分と
巻上げと幕のギヤーが切れるというか、外れる部分が、
ズレたらとどーなる言うのが理解できなかったが

ブレーキが渋くなると位置がずれて
巻上げと幕のギヤーの位置が合わなくなる
そーすると噛むんだ

これは、BSで見た映画「オズの魔法使い」に出てくるブリキ男
雨に降られて、動作が固まってしまった固定されたロボットなのだが
注油でまた、活きかえって動き出すという1950年代の風刺劇だ
623名無しさん脚:2007/03/18(日) 21:43:09 ID:Q3BU5CF2
バルナックは、巻いた量が少なくても、シャッター押せば
巻くが開かなくても走ってしまう
それを阻止するためにM3でついたのが
フィルム軸の上にくるシャッターボタンプッシュ阻止の円盤
あれの位置がズレるとボタンが下がらなくなる

624名無しさん脚:2007/03/29(木) 12:43:52 ID:sIUG8z2m
>>622
巻上げて終了してもシャッターボタンが下がらないようになったら
セルフ・タイマーでシャッター切って落ちたらOK
625イーストマン・コダック:2007/04/11(水) 11:50:23 ID:jeZAheY+
626名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:38:45 ID:o4oEj+Ri
初めてのM3購入なんですがロットNO898XXXで20万で外見はかなり綺麗なんですがチェックする所があったら教えて下さい。買うか買わないか迷ってます(切実)
627名無しさん脚:2007/04/20(金) 14:47:55 ID:kintmBmm
>>626

低速のシャッター音を聞いてみること。でも、それはある程度カメラを使ったことがないとわからない。
あと、ファインダーの曇りとか基本的なことも。実物を手に取ってみれないならやめたほうがいい。
地方住まいで無理とかなら古いライカはそういった買い物の対象にしないことを勧める。

自分のM3は昔、友人からズミクロン50ミリとアクセサリーと一緒に1000ドルぐらいで買った。
で、状態はよかったほうだがそれでも使って半年ぐらいで問題出てきた。最後に整備された時から
かなり時間が経ってたのもあって、巻き上げがダメになって米国ライカで修理。しかしその修理に
また時間がかかったのがもっともどかしかった。

費用はオーバーホールを含め500ドルぐらい。シャッターの部品をドイツ本国発注で。
しかし、5年から十年に一度オーバーホールに出すことからちょうどいい時期だったとわりきって
考えてそれからずっと使ってる。ただ、同じようなものを国内市場でみたら2倍ぐらいかかる
だろうと思ってる。やはり古いカメラという認識は大事。あの当時は旅行にもどこにも持っていく
常用カメラとして使いまくってたんでそりゃそんなものかなと思った。

それ以降ライカ神話は信じてないんで大事に使ってるよ。たまの室内ポートレートぐらいにおさえて。
628名無しさん脚:2007/04/20(金) 14:51:24 ID:kintmBmm
ボディ単体で20万出せばいい状態のものかもしれないが
その保証がどこまであるかによる。自分は中古品にはそこまで
金出せない。
629名無しさん脚:2007/04/20(金) 15:00:41 ID:kintmBmm
こういった掲示板の意見をどこまで参考にするのか知らないけど、アドバイスとして
背中を押せるような明確な答えは出ないと思ってもらいたい。いきなりこんなことを
言うのもなんだけど。

良心的な中古ライカの店はどこでもあるし、店員も親切だったりすると
誘惑にのせられそうなことがたまにあるけど、やっぱりわからないものなのかも。

まして個人から買うのも同じで、しかも保証なんてないしそのへんをどうみるか。
オークションだったらやめた方がいい。

自分のは金に困ってた友人のものだったんで付き合いの上っていうのがあったし
その分他で世話になってたりするんでいいんだけど。
630名無しさん脚:2007/04/20(金) 16:45:13 ID:kintmBmm
評判からすると国内じゃ関東カメラとかで扱われたものは信用できるとは思う。
ただ、どの個体でもそれなりに差があるし状態の善し悪しは見た目ではまず判断できない。

だから一番のアドバイスとしてはオーバーホール代を見積もって合計金額をみて、
どこで買うにしろ一定の時期ならあるいは万が一故障品なら返品出来るものにした方がいい。

その20万って金額がどういうものなのかここ(掲示板)じゃ判断できないよ。
631名無しさん脚:2007/04/20(金) 16:54:03 ID:MXUO4BUp
>>626です。親切なアドバイスありがとうございます。手にとって見れるのですが実用に使ってみたいもんで…生き物を扱うのは難しいですけどそこがM3の魅力だと思ってます。もぉ少し検討したいと思います。
632名無しさん脚:2007/04/22(日) 02:39:28 ID:FVZDWyDh
実用でM3をメインに使おうとして考えてるのですが金額的にいくら位までのボディで良いものでしょうか!?
633名無しさん脚:2007/04/22(日) 09:41:19 ID:gpAxG9k/
>>632

631の人かな?自分は630だけど。続きで言うと、例えば信頼できる店で20万で「最近オーバーホールしました」っていうものなら
いいとは思う。ただ半年から一年ぐらいの間は何が起こるかわからないので保証があるに超したことはない。それでも部品交換が必要な
修理になると、どこでもその分の料金を取られると思うのでそれが余分に2、3万から下手すれば7、8万くらい買ってしまうかもということ。
だからそういった時に返品できたり返金を求めることができる店ならいいと思う。故障したライカは買い取り額がものすごく落ちるので
結局は修理されなければ誰かがかなりの損をすることになる。

それとは別に定期的なメンテとして、5から10年に一度はオーバーホールすることになると思う。普通のカメラならいいとこ2、3万で
すむところがライカは最低でもその倍近くあるいはもっとする。そういったことが年々かさんで維持するだけで結構馬鹿らしくなってきたりと。

自分は実用カメラは別にあってそれらで一応すべての条件で撮れるんであくまでもライカは「特別な時」用としか考えていない。よく
「実践で使い倒す」とか言う人達がいるけれど、古いカメラはどれも使い倒れてしまうリスクがおおきすぎる。確かに大事に使えば
構造がシンプルで修理しやすい分、「長生き」させられることの出来るカメラだとは思うが。

634名無しさん脚:2007/04/22(日) 09:43:53 ID:gpAxG9k/
正直な話、店頭で8万から10万で使えそうなダブルストロークものはみかけたりする。シングルストロークなら12万前後で。
先の述べた条件の半分ぐらいがあるならいいと思うよ。最初から20万払うならメンテに当分出費しなくてもいいような条件のものを。

あと、シャーター幕をみるのも大事。これは布製で古いと穴がいたり光線漏れする。ただ信頼出来る店ならそのへんは正直なはずで
その店の保証付きの場合、ダメなら当然交換してあると思う。けれども依託品とかだと店は責任を持ってどうとはいえないので、
それはその所有者の説明書きを信じるか直接聞くしかない。

シャーター音、ファインダー、シャッター幕、巻取りレバーの感覚をできればカメラをよく知っている人と一緒にみることがお勧め。
でも、例えばファインダーのアラインメントがずれているとかは撮ってみないとわからないこともあるし、内部の機構は実際フィルムを
入れてみないとわからないこともあるので「空打ち」だけで判断しないように。

そんなところかな。
635名無しさん脚:2007/04/24(火) 21:35:11 ID:BKSoHQ4k
ココ行ってみそ

http://leica.xxxxxxxx.jp/
636名無しさん脚:2007/04/29(日) 15:01:42 ID:MtphV91A
おれは二年位まえ大○カメラで偽者のバルナック掴ませられた時以降
通販でライカ買うの止めたよ。故障品のライカ売ってるカメラ屋(特に通販)
は多いみたいだ。騙されんなよ。
637名無しさん脚:2007/05/03(木) 16:39:34 ID:NR1vMQy3
M3購入してしまったのですが板版にかなりの量の浅いスリキズが入ってるんですが何か影響ありますでしょうか!?ライカ初心者で良く解らないもので教えて下さい
638名無しさん脚:2007/05/03(木) 17:01:41 ID:8YYgzmy0
板版ってどこよ?
ホットシュー周りならMRメーター着脱の痕だと思うけど
639名無しさん脚:2007/05/03(木) 17:44:41 ID:NR1vMQy3
フィルム入れる為に開けた所ですフィルム蓋のパカパカしてる所ですが解りますでしょうか!?
640名無しさん脚:2007/05/03(木) 17:59:54 ID:eYrjZZgg
とぼけた顔して板版判〜
641名無しさん脚:2007/05/03(木) 18:16:01 ID:iXDpmILi
>>639
フィルム圧板のことだな。
M3はトンネル式だから指の腹で軽く撫でて凹凸が感じられなければ影響はないと思ってよいだろう。
凸があるとやばい。フィルムベース面に最初から最後まで線がつく。
プリントすれば、どのプリントにも同じ位置で黒い線がでる。
642名無しさん脚:2007/05/03(木) 21:24:46 ID:NR1vMQy3
丁寧にありがとうございます。こんなスリキズは使っていたら必ず入るもんなんでしょうか!?
643名無しさん脚:2007/05/03(木) 22:01:39 ID:g144ngi4
圧板の傷はフィルム通すと自然にできるもの。
中古ライカがどれだけ使われたかの一つの規準にはるが、裏蓋自体が交換可能だから、アテにはならない。
フィルム通して問題なければ、気にしない方がいいと思う、所詮は中古だからね。
644名無しさん脚:2007/05/04(金) 02:08:57 ID:9bbfRNzw
こんな人もいるんですね(下の方の圧板画像)。有名な方みたいです。
http://www.cameraquest.com/LeicaM4G.htm
645名無しさん脚:2007/05/05(土) 06:15:52 ID:1mH4fGOq
'1957製M3(2回巻き上げ)+ズミクロンDR(山崎工学で研磨、コーティング)
CPなかなか良いですよ。細かい事は気にしなくても大丈夫では。
646名無しさん脚:2007/05/05(土) 10:44:47 ID:rG0TN4Ng
>644
面白いサイトを教えてくれて有り難う。
ゲーリー・ウィノグランドは好きな写真家です。
撮影ペースに現像が追いつかなくて、
常に1000本以上の未現像フィルムがあったという人です。
このM4もボロボロになりながらも、幸せだったでしょう。
647名無しさん脚:2007/05/18(金) 00:18:31 ID:fP/40FMZ
M3初心者です
アイピースの内側のネジ山がなめてしまっていて
視度調整レンズとかがつけられないんですが
この部分って部品交換ができて
現行モデルの部品と互換性があるのでしょうか?
648名無しさん脚:2007/05/18(金) 02:50:08 ID:ywgcLiWp
ない。
Mのアイピースは非常に強い度の入った凸レンズでM3固有のもの。
649名無しさん脚:2007/05/21(月) 16:45:47 ID:FDjvBJ5x
M3使って夕日を撮っちゃダメなんですかぁ?!
650名無しさん脚:2007/05/21(月) 23:42:00 ID:5wPcJdkO
>>649
撮るのは構わんが、撮る前後がまずい。
絞ったり、近距離にピントを合わせてあれば問題ない。
651名無しさん脚:2007/05/22(火) 00:41:22 ID:i+fxQ9Cn
親切にありがとうございます。極力やめた方が良いですね(^_^;)
652名無しさん脚:2007/05/26(土) 18:57:22 ID:vMOXruYo
M3+DRズミクロンGETしました。
適当にぼろぼろだけど、メカとしてのシットリ感が何とも…。
お散歩カメラ&旅行カメラとしてガンガン働いてもらいます。
653RFフェチ:2007/05/26(土) 23:08:21 ID:LAvjSfkQ
>>652
オメ!
結構重たいから、ストラップしっかりチェック!
654名無しさん脚:2007/05/27(日) 07:01:13 ID:xnygZpG6
>>652
ワシと同じ。ボディもレンズも1957製。DRはなかなか良い描写をするよ。
655名無しさん脚:2007/06/30(土) 12:52:22 ID:/UK/lXDs
age
656名無しさん脚:2007/06/30(土) 15:52:30 ID:pN9PptcT
最近仕事のパターンが変ってM3の出番を増やそうと思っています。
そこで質問です。ラピッド(クイック)ローディングスプールって、
どうですか。実用している方、使用感をお聞かせください。
その昔観たときには、いちいち引っこ抜かないとカウンタが復元し
ないと理解しました。たいして「ラピッド」じゃないと思って、
その後スローローディングをつづけていました。
657名無しさん脚:2007/06/30(土) 20:06:19 ID:UtxRU31K
巻き戻したフィルムを取り出すときについでにRLSを抜いて戻すだけ。
新しいフィルムの装填は10秒かからないと思います。
658名無しさん脚:2007/07/01(日) 09:22:43 ID:1fwcF2iY
>657
情報感謝。中古屋で見つけたら買うことにします。
私のM3DSは1995年海外在住時にラボの紹介で入手。
ズマリット、ヘクトール135mmつきで1300ドル。
2chで評判の悪い日本の修理店でOH。丁寧な仕事でした。
数少ない不満は、コマ間隔狭小、ファインダーの青み、
あと黒ボディでないことです。
インタビューの仕事でズミクロン50(加)が主力です。
ありがとうございました。このスレ、すばらしいです!
659名無しさん脚:2007/07/01(日) 09:35:56 ID:Y3ZSzGrc
>>658
10,000から15,000くらいか。
中古市になると何故か箱入り未使用新品が並ぶので
どこかに、そこそこの量をストックし小出しで店に持ち込む業者がいるのでしょう。
懇意の店に声を掛けておけば、多分簡単に手に入ると思います。

フィルム交換の際は左手にボディ、右手にフィルムを持ち、
立ったままで作業できるのが最大の利点かもしれません。
M4以降のMライカを使ったことがあるなら先刻ご承知の作業が
M3,M2で出来るのが「値打ち」ですね。
660名無しさん脚:2007/07/01(日) 13:05:55 ID:N56mWclH
はじめまして。
すっごく変な質問ですが、
ライカM3にT露光する機構はあるのでしょうか。
調べてもよくわかりませんでした。

セルフタイマーを使ったら、
なぜかシャッターが開きっぱなしになり、
まったくもどらなくなってしまいました。
931***のシングルストロークです。

借り物なんですが、
その持ち主は、「タイム露光の裏技だ」と言い張っています。
その上、「直したらお前にやる」とまで言われました。
ほんとにそんな裏技があるのでしょうか。
バルナックのころはTがあったみたいですが・・・
661名無しさん脚:2007/07/01(日) 13:18:26 ID:Y3ZSzGrc
>>660
M3にT露光機能はない。
シャッターダイヤルをBにしてセルフ撮影をすると、
レバーがシャッターレリーズに位置になった場所で先幕が開き、
レバーが初期位置に戻ったところで後幕が閉じる。
Bでなければ、指定の秒数で普通にシャッターが切れるだけ。Tにはならない。
そのM3は誤って組まれているものと思われる。
マウント12時位置に埋め込まれているシールのマークはどうなっている?
662名無しさん脚:2007/07/02(月) 09:23:14 ID:c0USFY7L
みなさんM3で35mmを使うときどうしていますか?
むかしメガネ付きズマロンを持ってましたが
メガネが狂うと精神衛生によくないので売りました。
日本製の35mm外付けファインダーも持っていましたが、
これもすぐに失くしそうで、売ってしまいました。
今はカンで撮っています。でもこの前中古市で
ライツの最後期のプラファインダー35を覗いたら
純正はやっぱりいいなとも。
あくまで実写の上で、俺はこうしてるっていう
体験談、こだわりをおきかせください。
663名無しさん脚:2007/07/02(月) 12:44:29 ID:uopAEJPI
勘でいいんじゃね!? たかがフレーミングの問題だし。
664名無しさん脚:2007/07/03(火) 16:35:43 ID:ccMUK5U/
>>663
そういっちまえばそのとおりなんだが。
だから「こだわり」と言ってみた。
「実写」が余計だったか……。

じゃ「変態的」なこだわりもふくめてきかせてください!
でも35mmファインダー単体をのぞいて楽しむのじゃなく、
M3に載せる、そしてフレーミングして
カラでもいいからシャッターを切るという行為もふくめて。

665名無しさん脚:2007/07/03(火) 17:19:08 ID:QHKATpOt
外付けファインダーをつけた後、根本をパーマセルで固定しる!
666名無しさん脚:2007/07/30(月) 20:39:45 ID:9iIy05tY
あげとく
667名無しさん脚:2007/08/02(木) 01:03:53 ID:83FTB4rd
伯父の遺品としてもらったM3なんですが、
フィルム一本撮影し終わって、巻き戻しノブで
巻き戻す際、フィルム先端部分がスプールから抜けません。
強引にノブを回すと壊しそうで、今のところ
フィルムをセットする時と逆の要領でスプールと
一緒にフイルムを引き出し、手でフィルムを
スプールから抜いています。フィルムの先端は
スプールの矢印穴の途中で突き当たる部分まで
差し込んでいるのですが、もう少し浅いところで
止めてやってみようかとも思うのですが、巻き上げ
の時に抜けても困るし。。。
ライカは初めて触るので、まったく要領がわかりません。
どなたかアドバイスをお願いします。
668名無しさん脚:2007/08/02(木) 14:57:44 ID:xDvdyqxq
>>667

捨てフィルムで試してみれば。

浅く差し込んでから一本撮って、巻き戻してちゃんとスプールから抜ければ
No Problem ! と。
669名無しさん脚:2007/08/02(木) 15:58:13 ID:T9+SW+7t
>>667
矢印穴が完全にフィルムの色に変わらないうちに突き当たる
という事自体が既に異常と思われます。

スプール単体でも入手可能ですので交換してみてはいかがでしょうか。
670667:2007/08/02(木) 22:54:34 ID:83FTB4rd
アドバイスありがとうございます。
そうですか、スプールが異常なのですね。
確かにフィルムを差し込むときに、こんなに硬いのか?
と感じました。ちなみに、正常なスプールは
力を入れなくてもスルッと入るものなんですかね。
差込口の板金を曲げ調整してみようかと思っているので
正常品の感触を教えてもらえるとうれしいです。
671名無しさん脚:2007/08/09(木) 14:57:11 ID:Cw9xzd4H
硬いのが普通だよ。緩かったら巻き上げ出来ないでしょ。
装てんする際、浅めに差し込めばいいのよ。そんだけ。
ちゃんと巻き上げてるかなんて、ノブの「赤点」が周ってるの
確認するか、手ごたえでわかるだろ。
672667:2007/08/11(土) 21:29:27 ID:RJHiqyWj
結局、皆さんはスプールの奥まで差し込んでるのか、
あまり気にしないで適当なところで止めてるのか
どちらなんでしょうね。次にフィルム入れるときに
浅めに入れてみようとは思っていますが。。。
673名無しさん脚:2007/08/12(日) 09:18:18 ID:3IOgh1Vc
ライカに限らず35mm有孔フィルムを使うカメラの巻上げスプールは、
多くの場合スプロケットが送り込むフィルムをたるまないように巻き取っているだけ。
(コンパクトカメラでは、スプロケットを単に駒数をカウントするたにめだけ使っているものもあるが)
ライカのスプールもそうだから、巻上げの途中で外れない程度に嵌っていればそれで十分。
4〜5回転もすればあとは外れる心配はないんとちゃうかな。
674667:2007/08/16(木) 17:46:07 ID:jh8fn+Xb
スプールに5mmほどさしこんでやってみたらうまい具合に抜けました。ありがとうございました。それにしてもフルマニュアルは楽しいけど難しいですね。まだネガしか使ってません。
675名無しさん脚:2007/08/19(日) 21:15:42 ID:8nma3Une
AGETOKU
676名無しさん脚:2007/09/03(月) 08:33:28 ID:IyxKylHU
昨日M3に90ミリF2.8着けて子供の写真とってました。
逆光でフレアーが厳しい条件かなーと思いつつ、数カット撮りました。
現像から上がってきた写真を見たらひどい光線引き。
ん、と思ってM3のシャッター幕を見たら7ミリ位のウネウネした穴が
空いてました。
太陽を入れたらこんなに簡単に穴が開くとは思っていませんでした。

シャッター幕交換にいくらかかるか、考えるとぞっとします。。。



677名無しさん脚:2007/09/03(月) 09:04:55 ID:ZgYAvFCp
>>676
焦げ臭いにおいはしなかった?
678名無しさん脚:2007/09/03(月) 15:26:10 ID:MzbrQYsk
ご愁傷様。
修理屋によるが、オーバーホール扱いで30Kから50k。
それに幕代が10kから20k位だな。

679名無しさん脚:2007/09/03(月) 15:58:00 ID:BkP+G3Z2
交換をしなくてもこういう方法もあります
ttp://homepage2.nifty.com/vasolza/shutter.htm
680素人修理自慢:2007/09/03(月) 15:59:21 ID:Rzr7yhH+
幕張りまっせ
681名無しさん脚:2007/09/12(水) 01:18:13 ID:Tv6WI7bo
幕の焼けっぷりって他のM型も一緒ですか?
M6,7の方が焼けにくかったりしますか?
682名無しさん脚:2007/09/12(水) 10:23:01 ID:EtGYAtpe
ツァイス85mmをM3に装着した場合、ブライトフレームはどのように表示されますか?
誰かエロイ方、教えて下さい。
ちなみに、ノクトン40mmでは、50mmの枠が表示されました。
683名無しさん脚:2007/09/12(水) 10:52:09 ID:SeBU60ic
たしか50mmのブライトフレームは常時点灯ぢゃなかったっけ!?
684名無しさん脚:2007/09/13(木) 00:06:17 ID:cQJnZTSp
>>682
コシナ製の事?メーカーに直接聞けばいいじゃん。
685682:2007/09/18(火) 20:59:19 ID:unAfbtQk
>>684
メーカーさんに直接お伺いしたところ、

>ライカM3装着時は「90MM」のフレ−ムが出ます。

とのご返事でした。
ありがとうございました。
686名無しさん脚:2007/09/18(火) 22:22:40 ID:fgDdFwVd
フィードバックしてるね。 当たり前のことを当たり前にできない人が多い中、そういう
気持ちは忘れないで欲しいな。

ちなみに、M3じゃなくてもノクトン40は50mmフレームが出る
687名無しさん脚:2007/09/18(火) 22:53:19 ID:0EsLdcLf
www
688名無しさん脚:2007/09/26(水) 03:35:40 ID:VQL6Jg49
>>681
幕焼けって、本当にあるんだなー
MはM7しか持って無い。
太陽をフレームに入れた写真なんて何十枚もあるが、なーんともないけど?
真夏の沖縄を乗り切ったこの夏で3年だな。
689名無しさん脚:2007/09/26(水) 22:13:46 ID:vnImvJWV
丁度、測光用の白丸のところに、太陽光が運良く当たってたんじゃねーの?
690名無しさん脚:2007/09/26(水) 22:44:04 ID:97/v4nSk
それって太陽にまっすぐ向けないと無理ww
691名無しさん脚:2007/10/28(日) 02:05:57 ID:eq4qavTe
開放で無限遠にしないと普通焼けないと思うけど。
692名無しさん脚:2007/10/28(日) 10:02:12 ID:oya7xgVT
想像イクナイ。
50mmなら距離リングの合わせ位置は関係ない。
フィルム面とシャッター膜の間隔を考えるよろし。
しかも絞りもF4くらいまでは危ない。黒紙で実験すればすぐわかる。
693名無しさん脚:2007/10/29(月) 21:03:33 ID:N6p0FdzQ
光線漏れやメンテナンスのことを考えると、
今M3を買うなら後期型がおすすめでしょうか?
694名無しさん脚:2007/10/31(水) 08:31:10 ID:MoDDla7I
セルフタイマーのレバーを横に向けた位置からスタートして
5秒程度でシャッター切れますか?自分のM3(#909XXX)は
レバーを真下まで回した位置からでないとシャッターは下りない。
何かの本で横90度位置では5秒で下りる読んだような気がするので。
(セルフタイマーなんか使ってないのでどうでもいいんですけどね)
695名無しさん脚:2007/10/31(水) 22:28:01 ID:RR25rHqJ
M3,M4の取説にはレバー中間位置で5秒となることが
書いてある。M5には書かれていない。
696名無しさん脚:2007/11/09(金) 01:18:44 ID:nfOn52RR
そうなんだ、うちのM3は壊れてるのかな。
みんなのM3は中間位置でもシャッター下りる?
697名無しさん脚:2007/11/13(火) 14:33:31 ID:R46MoBEd
sage
698名無し:2007/12/02(日) 09:34:30 ID:KWoqqOuQ
>>696
オレのM3SSは#1090xxx、シャッタースピードを適当にセットして巻き上げレバーをギリギリ・・
セルフタイマーレバーをジジジ・・と横90度位置に?ピッタリ止まらんw
で、セルフタイマーボタンをポチッ時計を見るジー・・コン結果五秒弱で切れるナ。
699名無しさん脚:2007/12/18(火) 13:27:27 ID:xa2Wujel
シリアルの下三けたを隠すのってなんか意味あるの??
700名無し:2007/12/19(水) 22:27:27 ID:EJEtMuCz
>>699
隠してみただけ
701cc:2007/12/19(水) 23:15:37 ID:G14y11H1
dd
702名無しさん脚:2007/12/19(水) 23:17:21 ID:G14y11H1
今年一番のビッグイベント。
700※※※買った。
7年探した。1年ローン。
703名無しさん脚:2007/12/19(水) 23:28:57 ID:VzbRejY0
7年探すが、7年金は貯めなかった702の漢ぶりには全米が涙
704名無しさん脚:2007/12/19(水) 23:48:20 ID:+JGSNYlL
12年前に有楽町のDビルのDカメラ店のやたら調子のいいO店長に
10年はオーバーホール不要というM3のDSの830番台を12万円
で身請けライカバブル前夜で安く手に入れたものの、先月日暮里の
有名修理店に持っていたら、高速シャッターが全滅で250分の1以上が
出てない状態になっていたので大修理で11万円かかりました。 
結局、調子の良いO店長にだまされてたようですが12年間楽しんだので
今回の出費は苦になりませんでした。 安い物には理由があるという
教訓を学びました。 12年間、浮気せず1台のM3と交換レンズ3本だけ
で遊んでいたのでフィルム代だけしか使ってなかったのが幸いでした。
705名無しさん脚:2007/12/20(木) 00:15:29 ID:trvOGp64
日暮里のYといえばM3、M2用の銀一で出してる巻き戻しクランク
を使うと巻き戻しのギヤが痛むからクランクをはずしたほうがいいと
言っているそうですが本当なのでしょうか?
706名無しさん脚:2007/12/20(木) 02:18:51 ID:qfqvqr8M
日暮里の 有名修理店でOHしても数年で高速は出なくなるよ。
707名無しさん脚:2007/12/20(木) 08:00:48 ID:eXzVtuyl
>>706
そりゃー当然でしょうね。
5、6年に一度はオーバーホールまでは
いかなくても部品の再調整が必要だから。
>>704
でも、次はウメハラさんのところがいいと思いますよ。
708702:2007/12/20(木) 16:22:57 ID:5UH5DGBB
703
その通り、おれのバカぶりをわかってもらえたか。
物が目の前に現れるまで無策だ。
709702:2007/12/20(木) 16:26:35 ID:5UH5DGBB
書き忘れた。
ボーナスもないのに含むボーナス2回。12月27日に火を噴く。
銀座で口から火を噴く大道芸人がいたら俺。M3で撮って。
710名無しさん脚:2007/12/20(木) 17:59:26 ID:359h40Je
>>705
そりゃまあネジで締め付けるからな。痛めるといえば痛める。
ライカ純正でもMP用巻き戻しクランクが出てるがあれはどうなんだろう。
M3、M2にも使えるのかな?
711怖いもの知らず:2007/12/20(木) 19:54:57 ID:eXzVtuyl
702さんえらい! KE−7Aなんか買う椰子よりず〜とかっこいいです!
もしかしてその700※※※ってベースプレートも段つきだったらすごいです。
712名無しさん脚:2007/12/20(木) 21:37:22 ID:eXzVtuyl
700※※※タイプのM3ってエルカン無しのKE−7Aより難易度が高いと思います。
エルカン無しのKE−7Aなんかレモン社保障つきコーナーに3〜4台ぐらい転がって
いたように思いますが段付きM3なんかここ10年ぐらい滅多に出ませんよ。
713名無しさん脚:2007/12/20(木) 22:37:47 ID:5ABLmZnP
>>710
サイズが微妙に合わないんじゃなかったかな?>現行クランク
便利かと思って某社製を買ってみたけど、違和感あるし無駄に傷が付くから
外しちまったなあ、俺のM3は買ったときから傷アリ品だけどたいして便利でもなかったし…

>>707
ウメハラさん、去年固定ズミクロン50mmの曇りをとってもらったなあ
M3のオーバーホール出さんとな
714名無し:2007/12/30(日) 06:52:44 ID:bghsH7UO
ウメハラさんはあのヤマザキさんにズミの前球磨いてもらったとき紹介されたヨ
715名無しさん脚:2008/01/05(土) 16:16:48 ID:vHrEaEJk
ウメハラさんにオーバーホールをお願いしたDSのM3が年末に
戻ってきました。 巻き上げ、シャッター等すべての感触が
まるで別物のようにいい感触になって仕上がってました。
正月は36枚撮りポジフィルムを6本使ってしまいました。
やはりウメハラさんは最高です。
716名無し:2008/01/17(木) 13:35:38 ID:f7vFCEcP
質問ですが、最近スーパーアンギュロン(21mm f3.4・クローム)を購入して、
M3(91万番台のDS)につけて撮影したところ、
ネガのコマ間がまったくなく、くっついていました。
重なってはいません。
これまでの沈胴ズミクロン50mmのときは、1.0mmぐらいはコマ間がありました。
これって正常なんでしょうか?
スーパーアンギュロンつけて同じような状況になった方っていますか?
717名無しさん脚:2008/01/17(木) 14:07:03 ID:6gGtI+Z1
ズミ50でコマ間1mmってのは狭い気がするが
それで一定なら個体差なんだろうな。
広角でコマ間が狭く(画像面積が広く)なるのは正常でしょう。
718名無しさん脚:2008/01/17(木) 14:35:17 ID:6gGtI+Z1
>>717
あ、広角でもレトロフォーカスでない後玉がフィルムに近いやつね。
719名無しさん脚:2008/01/17(木) 21:32:36 ID:h3WkXZBj
正常だと思う
720名無しさん脚:2008/01/21(月) 00:58:26 ID:MiAika6B
いや

明らかに神経質
721名無しさん脚:2008/01/21(月) 08:34:07 ID:J4VZuNT6
ホロゴンなんてコマ間は髪の毛一本って感じ。
722名無しさん脚:2008/01/24(木) 01:49:08 ID:K4TeLeAt
それにしてもコマ間なさ過ぎ。
M3を見て貰った方がいい。
漏れのも少なすぎて切り出しできません
723名無しさん脚:2008/01/24(木) 08:03:07 ID:TRJZq4x+
コマったね。
724名無しさん脚:2008/01/24(木) 09:43:33 ID:c2zZ2kKh
1コマあたり38mm(パーフォレーション8つ)ずつ送られてれば正常じゃね?
725名無し:2008/01/24(木) 21:43:02 ID:dH0dyDB7
716です。1コマあたり38mm(コマ間は0mm)で均等に写ってますので、正常ってことなんでしょうね。
ロールのまま現像してもらったフィルムをNIKON5000EDで40コマ連続スキャンすると、
コマ間がない場合は正しく1コマずつ認識できなかったので、もしカメラが異常なら、修理にだそうかと思ってました。
でも皆さんのおかげでおそらく正常らしいとわかったので、このまま使うことにします。
726名無しさん脚:2008/02/05(火) 09:44:34 ID:oU6TIgSg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e76679099
これって安いけど物もそれなりですよね・・・
先輩方ご教授おねがいします。
727名無しさん脚:2008/02/05(火) 10:53:21 ID:sKE8nFhl
726>>外観はフツーだが、俺的にはパスだな。
   安いものには、当然リスクが伴う。実機を見せてもらったほうがいいよ。
   もしも、購入するなら一度メンテナンス出したほうが安心。
   中古は個体差があり、状態は千差万別。
   慌てずに、自分の目で確かめて購入するのが懸命。
728名無しさん脚:2008/02/05(火) 19:10:38 ID:YWdHO+J3
写真がぼけている時点で買わない。その程度の技術の奴が使ってたライカだ。
胡散臭い部分をごまかす意味でボカしている可能性も否定できないし。
いずれにしてもヤフオクなんて下取りにも出せないワケあり個体だと
思った上で落札すべき。よく「OHすればなんとかなる」とか勘違いして
安物に手を出す大馬鹿野郎がいるけれど、ベースになるモノが悪けりゃ
いくら頑張ってもダメなものはダメ。結局、中古屋の保証付きが安い。
むしろオークション物の方が高い買い物になることはザラ。

今日、某店で9万のM3を見てきたが、やっぱその程度のモノだった。
写真は普通に撮れるんだろうけど、あれがM3だと思ったら気の毒。
満足いくレベルまで修理しようと思ったら、最終的には15万以上の
出費になるだろう。外装を入れたら20万以上に。
安物ライカは、そういう買い物。


729名無しさん脚:2008/02/06(水) 15:46:05 ID:l+I1Ls19
ありがとうございます
730名無しさん脚:2008/02/06(水) 16:50:10 ID:BUeMJkqh
あたしなんかね、散々店頭で見比べてようやく買ったカメラは早々と飽きちゃって、
現物を見てもいないオクで買ったカメラを長いこと愛用したりね、
人間簡単にゃいきません。
そのつどそのつど違います。
よく地方だから通販しか手がないっていう人いますけど、
あたしなんか東京のど真ん中にいて毎週カメラ屋がよいしてたって通販と店頭購入の割合は3:1ですよ。
だって欲しいもんが店になくてネット上にあるならしかたないですもん。
731名無しさん脚:2008/02/12(火) 19:16:16 ID:2F+CN3DG
あげ・・
こんな良スレ流してなるものか!!
732名無しさん脚:2008/02/13(水) 01:29:11 ID:78BfxFOA
オク宣専用スレ
733名無しさん脚:2008/03/06(木) 11:54:32 ID:Mu7NKUna
Gちゃん元気?age
734名無しさん脚:2008/03/11(火) 23:57:57 ID:UcxeizfY
ファインダーや距離計の表面をついつい触ってしまいよく汚してしまいます。
この部分はレンズと同じように拭かなければならないのでしょうか?
セーム皮なんかで拭いたら、やはりだめでしょうか?
735名無しさん脚:2008/03/14(金) 01:15:01 ID:KMpBAkEm
大丈夫です。
放置しておく方が問題です。
736名無しさん脚:2008/03/14(金) 20:31:47 ID:GVfP5cIH
>>735
>734です。
ご回答ありがとうございます。
ついでといってはなんですが、皆さんのお使いの速射ケース(ボディだけのケース)を
教えていただけませんか?
M3手に入れたときに、地図のM6用のケース買ったのですが、皮が厚すぎて使いにくいんです。
手にしっとりくるような薄手のケースはないものでしょうか?
737名無しさん脚:2008/03/21(金) 23:09:19 ID:Km117cDp
ビッグコミックオリジナルの最新号の「あんどーなつ」にM3が「準主役」ででてきたね。
738名無しさん脚:2008/03/22(土) 00:20:21 ID:6YZ9rN7N
739名無しさん脚:2008/03/22(土) 07:06:14 ID:/Uaqjaem
>>738
ありがとうございます。
検討してみます。
740名無しさん脚:2008/04/23(水) 01:35:50 ID:cXihvIvy
あげとこ
741名無しさん脚:2008/04/23(水) 04:28:04 ID:o8mP8ssJ
十年ほど前にM3を(リジッド)エルマー90_F4つきで買つて、その後ナーエ・ズミクロン、ライカ・メーター、序にフラッシュ・ブラケットまで買ひ込んだが。
エルマーは気に入つてるが、大きくて不便だし、ズミクロンをつけると1`にもなり黄色い発色も気になつて到底持ち歩けない。
25か28_のレンズが欲しいので、価格の安いカラー・スコパ25_を狙つて居るが、アダプターなしで使へるのはヘクサーでせうか?
742名無しさん脚:2008/04/28(月) 21:09:36 ID:NVKwZPvh
>>741
悪いことは言わない
M6-0.72とエルマリートの28mmにしときなさい
ヘクサーは4000/1のシャッタースピードが有り難いわけで

なーえずみくろんてなんでつか?
743名無しさん脚:2008/05/18(日) 20:07:50 ID:wGqGT0eZ
35mmをつけたときファインダー全体でだいたいOK?
744名無しさん脚:2008/05/18(日) 20:36:00 ID:Zj2b0262
OK。
でもおれはSBLOOが好きで付けてるけどね。
745名無しさん脚:2008/05/23(金) 21:09:24 ID:L8TFL5C5
M3ですが、
メガネ付きズマロン35mm-F3.5かF2.8とMRメーターは
同時装着できるでしょうか。
メガネてっぺんのネジが干渉しそうで・・
746名無しさん脚:2008/06/23(月) 03:40:38 ID:xMh6N+sD
>>745
メガネ付きズミクロン+MRメーターで使っているが、全く問題ない。
747名無しさん脚:2008/06/23(月) 13:20:34 ID:le9MuA4U
M6やM7ならメガネもMRメーターも不要なんだよね
748名無しさん脚:2008/07/15(火) 23:27:25 ID:Ri5yXHf4
コレクター爺や貧乏人も不要です♪
749名無しさん脚:2008/08/10(日) 12:02:24 ID:QPgp1TAa
保守
750名無しさん脚:2008/08/31(日) 19:17:32 ID:thREsgJx
もまえら、どこで買っているんだ?

銀座の教会にずらっとM3がならんでいる。
意外と安いんだね。
レンズは高値のままだけど。
751名無しさん脚:2008/08/31(日) 19:42:07 ID:EWtYj/Nf
M3は変な神格化の呪縛が解けたからね
実は個体数が抜群に多いし
752名無しさん脚:2008/08/31(日) 20:31:23 ID:0QB/gGum
地方都市の酒屋の店頭で買った
俺みたいな高卒ビンボサラリーマンでもM3を買える時代になったということだ
753名無しさん脚:2008/08/31(日) 20:36:11 ID:EWtYj/Nf
おめでとう
それにしてもなぜ酒屋の店頭で?
754名無しさん脚:2008/08/31(日) 21:06:07 ID:CIP45E7w
その酒屋、その地方都市周辺では断トツに安い。
仕入れも東京・大阪・名古屋にチョクチョク行っているから、品揃えもその地方都市周辺では殆んど見ない物が売っている。
酒屋もやってるのでカメラで暴利を得ようとせず、マニヤを育てて売っている。
755名無しさん脚:2008/08/31(日) 21:48:10 ID:EWtYj/Nf
ごめん、それだと意味が分からないw

酒屋だが、カメラもレギュラーで売っていると、
そういう理解でいいの?
756名無しさん脚:2008/08/31(日) 22:35:55 ID:thREsgJx
>M3は変な神格化の呪縛が解けたからね
今でも、ヲタの信仰心は高いのでは。

俺はライカ信仰ないけど、デザインが好きだな。
特に黒とオリーブ色、カッコ良過ぎ。でも、手が出ない。
外観が悪い安物を買って、黒に塗る。革はこげ茶色にしたい。でも、塗装費を出せない。

レモンで買おうかな・・
757名無しさん脚:2008/09/05(金) 03:09:08 ID:BmWgM4l/
復活! The name of CONTAX

京セラがCONTAXブランドの復活を発表。
当面はコンパクトデジタルカメラのみの生産となる予定だが、
来春の銀塩カメラの限定生産も視野に。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/
758名無しさん脚:2008/09/05(金) 03:24:54 ID:MkNfMR1p
やった コンタ復活オメ〜 ヾ(^▽^)ノ
759名無しさん脚:2008/09/05(金) 06:56:57 ID:GKKZTSBG
ひとまずome
760名無しさん脚:2008/09/05(金) 08:26:12 ID:OTkyuztd
ベジタブルカメラキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
761名無しさん脚:2008/09/28(日) 11:56:52 ID:CL1iL0NU
マウントはどうなるんだろうね
762名無しさん脚:2008/09/28(日) 11:57:47 ID:CL1iL0NU
>>761>>757へのレスでした
763名無しさん脚:2008/09/29(月) 15:43:16 ID:yT+m2WMR
突然ですが側面のRが玉乱。真正面・真後ろから視点をずらすと、
角の立ってない分、イコンやニコンSよりコンパクトに見えますね。
上辺がほぼ面一なのもいいっす。

これでペンタオリミノあたりが造ってたら・・・。
ライカって、ベンツ、ロレックスに通ずる気恥ずかしさが
無いと言えば、嘘になります。
764名無しさん脚:2008/09/29(月) 23:02:56 ID:aP7SrJ2H
さわっていいのよ
765名無しさん脚:2008/09/30(火) 00:08:46 ID:uYO4OPrE
おねえさん… どきどきするっす。
766名無しさん脚:2008/11/17(月) 18:03:26 ID:JzYmdlz0
中古でM3の純正パーツを販売しているところはあるのでしょうか?
壊れてしまった箇所があり交換したいのですがご教授ください。
767名無しさん脚:2008/11/18(火) 19:29:51 ID:XHk+6wWS
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>766
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
768名無しさん脚:2008/11/19(水) 00:41:13 ID:AjrzwALW
東京の日暮里ってとこに凄く親切なお店があるよ!
相談してみれば?
769名無しさん脚:2008/11/20(木) 14:00:40 ID:pLRSLmZW
ズブの素人で貰ったのですが自分なりに調べてみたらパーツ交換していたので
純正に戻したいと思い聞かせて貰いました。回答ありがとう。
770名無しさん脚:2008/11/22(土) 00:15:26 ID:lbw5lZot
最初の試練か?w
771名無しさん脚:2008/11/22(土) 00:44:10 ID:O2OCYEvj
日暮里で叱られてから本当のライカ道が始まる
772名無しさん脚:2008/12/08(月) 17:35:49 ID:R2l+JutP
俺も叱られたなw
もう二度と行かないけどw
773名無しさん脚:2008/12/12(金) 22:10:48 ID:oZ12Osz1
純正パーツに入れかえたら、ブレッソンがアホに見えるくらいの写真が撮れるのか?
774名無しさん脚:2008/12/13(土) 00:31:16 ID:QxlCGpt3
↑意味不明
775名無しさん脚:2008/12/13(土) 09:07:13 ID:7/SKPJog
773がアホに見える
776名無しさん脚:2008/12/15(月) 09:55:50 ID:Zi6z11va
M3にDRズミクロンを付けたのですがファインダーに二重像が出ないのは仕様なのですか?
初歩的な質問ですみません。
777名無しさん脚:2008/12/15(月) 12:43:49 ID:lMysfAGE
釣り開始
778名無しさん脚:2008/12/15(月) 13:17:54 ID:Zi6z11va
いや本気で初心者ですみません。亡くなった祖父から譲りうけました。
自分なりに調べたのですが。。
外枠?と真ん中に■しかでません・・・レンズを付ける前は外枠の中に
もうひとつ枠があったのに消えてしまいました。
779名無しさん脚:2008/12/15(月) 19:54:15 ID:DOlDKE2C
ここのレスから勝手に使い方を想像していじり壊すより、
中古カメラ屋で現物を前にして、店員に使い方を教えてもらえ。
一応お礼に安フィルムの一本も買っとけよw
780名無しさん脚:2008/12/15(月) 23:33:48 ID:D2EFv6AN
ピント動かしながら中の■に注目してみろ。
窓の縁でも見ながらすればより分かりやすい。
それでもわからんのなら俺にくれ。
781名無しさん脚:2008/12/16(火) 01:19:57 ID:F8aQSna9

新手の俺俺詐欺か?
782名無しさん脚:2008/12/16(火) 01:58:51 ID:6V2IByTs
誰かにいたずらされたM3ですね、と誰かが言った
783名無しさん脚:2008/12/16(火) 08:37:11 ID:HlHSuXzC
>>776
眼鏡をつけたまま、風呂屋の煙突を見て二重像が出ないのではと言ってみる。
784名無しさん脚:2008/12/16(火) 10:50:36 ID:F8aQSna9
風呂屋の煙突に登ってから見ればok
785名無しさん脚:2008/12/16(火) 15:46:57 ID:SuuQjoyt
>>778
ファインダー内部の汚れ・くもりなどで、二重像が見えにくくなってるのかも。
正常なファインダーなら真ん中の■のところに二重像が見えるはず。
「レンズを付ける前は外枠の中にもうひとつ枠」というのは、
望遠レンズ(135ミリ)のフレームだから、標準レンズを付けたときには出ない。
786名無しさん脚:2008/12/16(火) 18:20:06 ID:3BrMqWTR
ありがとうございます。
50をつけた時は■しかでないのですね。
勉強になりました。
787名無しさん脚:2008/12/17(水) 02:26:48 ID:cwQCJJCK
こういう人はバルナックと外付けファインダーを使うのが一番だ
788名無しさん脚:2008/12/17(水) 09:24:46 ID:OF3bOdqG
ベッサTで万全
789はひー♪:2009/01/29(木) 00:23:08 ID:OMXZLPk+
はひー♪
790名無しさん脚:2009/01/29(木) 00:59:31 ID:Ob1TDkcC
初期型のダブルストロークって光線漏れするらしいんだけど、
使ってる人は撮影時以外はキャップしたりしてる?
みんなそこまで気にしてないように思うんだけど、
光線漏れの噂はよく聞くんだよね。
後期型持ってるけど、初期型が気になりはじめました。
791名無しさん脚 :2009/01/29(木) 17:17:04 ID:lB0n87CT
よほどの場合じゃないとならないよ。
使い比べるとわかるけど、DSのがいいよ。感触とか。
792名無しさん脚:2009/02/27(金) 23:35:49 ID:J3jd5+38
「コウジヤ」ぐぐって見て!
793名無しさん脚:2009/02/28(土) 00:06:25 ID:ZXBDi3KN
酒屋がどうかしたのか?
794名無しさん脚:2009/02/28(土) 02:12:45 ID:G8Ul6WVo
>>1
M3触ったこともないのに質問するのはあれなんですが、
M3使う人って、カメラに露出計ついてないのにどうやってシャッタースピードとか合わせているんでしょうか。
795名無しさん脚:2009/02/28(土) 02:56:37 ID:Yap5wHr6
勘、経験、単独露出計。
796名無しさん脚:2009/02/28(土) 07:54:16 ID:ZXBDi3KN
だがそれだけでは駄目だ
最も重要なのはシャッタースピードダイヤルを回すこと
797名無しさん脚:2009/02/28(土) 12:41:08 ID:W623fa7b
>>794
露出計を使えばいいでしょう!たとえばSECONIC MODEL L-758Dとか。
798名無しさん脚:2009/02/28(土) 13:26:17 ID:39wHDBEe
写真とらないから問題ない
799名無しさん脚:2009/03/01(日) 01:14:33 ID:zLEpGpFl
フィルム入れられないユーザーもいる位。
800名無しさん脚:2009/03/01(日) 02:51:07 ID:cEb9OM1O
>>799
それはユーザーじゃなくてキーパー!
801名無しさん脚:2009/03/01(日) 06:39:13 ID:rX2eMztg
>1さん、もうここは見ていないのかな?
802名無しさん脚:2009/03/01(日) 08:35:46 ID:ZF3VWVUo
M3?
ぶつけるとすぐファインダーが真っ黒になっちゃうんだろ。
どこがコスト無視?ププッ。
ファインダー剥がれて修理費がっぽり。目の前も真っ暗w
803名無しさん脚:2009/03/01(日) 14:32:58 ID:BAYZuR/i
まあ、一部の人間には写真を撮る気にさせる道具として
まだまだ使い道はあるだろうけど
写真を撮る道具としては、まったく必要のない代物だな。
804名無しさん脚:2009/03/01(日) 16:12:53 ID:MCBA6idA
M3って白黒時代の物なんだろうけど、いまどきのアッシュだかズミクロンだかいうカラー用レンズも使えるの?
805名無しさん脚:2009/03/01(日) 16:28:09 ID:DzKu1kWg
>>804
極端な色収差が起きるから無理
806名無しさん脚:2009/03/01(日) 17:20:55 ID:m14cXPf3
よくわからん。 どういう意味?
807名無しさん脚:2009/03/01(日) 18:25:29 ID:DTdNkcky
もてあそんでるんだろう
808名無しさん脚:2009/03/02(月) 10:31:32 ID:35H03R19
太平洋戦争でもアメリカはカラー写真だし
809名無しさん脚:2009/03/03(火) 18:35:44 ID:1YBYUe08
M3にズミルックスとか使ってる人もいるけど、あれは本来より変な描写になってるの?
810名無しさん脚:2009/03/03(火) 19:58:45 ID:Zobsuy0t
はぁ?
なにいってんのかじぇんじぇんわからない
811名無しさん脚:2009/03/03(火) 21:02:25 ID:rJFzQKai
>>809
古いノンコートやモノコートのレンズに合わせているからね。
現代のマルチコートレンズだと逆に変になる。
812名無しさん脚:2009/03/03(火) 21:50:07 ID:E+Q8xwuQ
デジカメ板のCFスレはメーカーによって色合いが変わるとかネタで
延々遊んでてうんざりした。
813名無しさん脚:2009/03/04(水) 05:10:33 ID:mV53CYvT
>>811
「合わせる」って、何を?
デジカメじゃないんで、ボディには操作性の要素はありこそすれ
コーティングやレンズ構成とか、レンズの特性に関連するような要素は無いぞ?
あるとすればせいぜい画角とファインダー(連動フレーム)の使い勝手とかくらいだ
むしろ関連があるのはフィルムとの問題じゃないか?
814名無しさん脚:2009/03/04(水) 05:12:16 ID:mV53CYvT
・・・・ああ、ごめん
デジカメしか知らない子をおちょくって遊んでるだけなのか
815名無しさん脚:2009/03/04(水) 07:19:46 ID:W8mKRGfD
老眼鏡を掛け忘れた爺さんがM3をM8と誤読か、まじなら。
816名無しさん脚:2009/03/04(水) 07:46:06 ID:rvNQ2QG/
>>811
ウゼェ。氏ねカス
817名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:14:46 ID:qDyjMI9p
>>794
フィルムの箱に書いてあるだろう?慣れれば勘でで判るようになるよ。
818名無しさん脚:2009/03/06(金) 06:39:46 ID:9bmMCAAV
露出は失敗して学ぶものだ
失敗したくなければM7でも買いなさい
819名無しさん脚:2009/03/07(土) 07:54:06 ID:2ffR16B6
失敗してタイーホされますた
820名無しさん脚:2009/03/07(土) 17:11:19 ID:LksGXqyG
・・・・・一体何を「失敗」したんだw
821名無しさん脚:2009/03/07(土) 17:52:47 ID:LNlSQ4c2
俺の本棚に「露出テクニック」てのがあるんだが。
822名無しさん脚:2009/03/07(土) 18:52:34 ID:kY5L8Qon
「露出の極意」って本もあるらしいぞ
823名無しさん脚:2009/03/08(日) 00:25:09 ID:8WMGOkSe
>>820
ヒント:公園で(ry
824名無しさん脚:2009/03/08(日) 03:22:06 ID:SmA5KIQY
「やらないか」の“露出”(ナニをだ)に失敗したのか
  
・・・・・これがホントの「やなライカ」
825名無しさん脚:2009/03/10(火) 01:20:51 ID:lv3CCxqn
にならいか
826名無しさん脚:2009/04/15(水) 09:45:14 ID:/lDXrkTK
M2とM3で迷ったときにM3を取る積極的な理由ってなんですか?
827名無しさん脚:2009/04/15(水) 13:38:49 ID:CK9pk5gW
超得の暗示
828名無しさん脚:2009/04/15(水) 13:45:04 ID:mkQlHZZA
>826
おねいさん撮りに90mmが使いやすい
829名無しさん脚:2009/04/15(水) 15:23:53 ID:CK9pk5gW
最近はM2より安かったりする
830名無しさん脚:2009/04/15(水) 17:39:27 ID:/EZNBQhB
>826
35mmなんて一生使うつもりない
831名無しさん脚:2009/04/15(水) 18:43:53 ID:CK9pk5gW
ヤフオクでうっかりメガネ付き35mmを落としてしまった
832名無しさん脚:2009/04/15(水) 19:23:08 ID:4NBaBXT2
M3にコシナの28/35ミニファインダーを常時装備
これ最強
833名無しさん脚:2009/04/15(水) 20:07:51 ID:CK9pk5gW
マジレスするけど
そこでM2ですよ
834名無しさん脚:2009/04/15(水) 22:37:49 ID:ttaSk1O2
>>826
ブラックアウトの恐怖との戦いがいつしか快感になるんだな
835名無しさん脚:2009/04/17(金) 22:52:58 ID:wcL6g3bT
M3って今一番欲しくて、露出計ない不便さが
またいいなぁと思うのですが、なくてもカンで撮ってればそのうち上手く撮れるようになりますか?
836名無しさん脚:2009/04/17(金) 23:26:34 ID:tCmLfdXn
世の中にはカンの良い奴と悪い奴がいてな
837名無しさん脚:2009/04/18(土) 00:52:51 ID:z/oJgRU2
露出の外れた写真もまた一興
838名無しさん脚:2009/04/18(土) 01:36:34 ID:QsdVll1q
そこでネガフィルムですよ
839名無しさん脚:2009/04/18(土) 01:48:00 ID:lrn64sNO
みんなは単体露出計使って撮ってるの?
それとも目で景色を見たら分かりますか
840名無しさん脚:2009/04/18(土) 01:50:59 ID:KpZaYi0r
とは言ってもね、ネガカラーであっても標準露出というのは伊達じゃないんだよね。
ビシッとと露出のあったネガからプリントされた写真の美しさがそれを示しているよ。
841名無しさん脚:2009/04/18(土) 03:02:38 ID:QsdVll1q
いや、そのとおりだよ
まったくだ
すごいね、正論だ
842名無しさん脚:2009/04/18(土) 09:36:53 ID:rjLkLzeI
>>840
そんなことは百も承知の上で、露出計のないカメラで
適正な、あるいは実用でき得る範囲内の露出を得たいって
いう話では?
843名無しさん脚:2009/04/18(土) 11:32:02 ID:QsdVll1q
ちょっと違うかなw
844名無しさん脚:2009/04/18(土) 22:50:58 ID:+yFnztrA
M3のファインダー切り替えレバーって、どういうときに使うんですか?
845名無しさん脚:2009/04/18(土) 23:57:43 ID:QsdVll1q
気分転換したいとき
846名無しさん脚:2009/04/19(日) 00:11:30 ID:3x5CIlQ/
>>844
付けてくれとライツに頼んだブレッソンに聞いてくれ。
847名無しさん脚:2009/04/19(日) 09:59:19 ID:vnaluDSM
>>839
私はセコニックの単体露出計(スタジオデラックス)を使っています。
純正露出計もあるんですが、どうも信用できなくて・・・(しかも水銀電池だし、アダプター高いし・・)
848名無しさん脚:2009/04/19(日) 10:43:42 ID:FkoKqW2j
VCメーターで万全
849名無しさん脚:2009/04/19(日) 12:57:49 ID:lkdELFqQ
心眼を磨くのじゃ
850名無しさん脚:2009/04/19(日) 17:33:54 ID:Yp/DDbiP
機械に頼るな、理力を信じろ。
851名無しさん脚:2009/04/19(日) 19:52:16 ID:wBKtsQ0x
計るんじゃない、感じるんだ。
852名無しさん脚:2009/04/19(日) 22:51:58 ID:lkdELFqQ
究極は>>837
853名無しさん脚:2009/04/20(月) 14:06:00 ID:nNclYCvC
>>850
ヨーダ乙
854名無しさん脚:2009/04/21(火) 19:55:59 ID:iP7odDuK
指示があやふやな古MCメーターに頼るのも理力っぽい。
戦前の露出早見盤も理力が無いと使えない。
855名無しさん脚:2009/04/21(火) 21:53:19 ID:Rna3go80
フィルムの箱に何か書いてないか?
856名無しさん脚:2009/04/21(火) 22:12:20 ID:Rb7/pV4A
>>855
この頃は書いてないのもあるよ。
857名無しさん脚:2009/04/21(火) 23:55:50 ID:tdZiT3Kn
ラチチュード最強
858名無しさん脚:2009/04/22(水) 21:49:43 ID:T7ibZdSd
漢はリバーサル
859名無しさん脚:2009/04/22(水) 22:17:31 ID:e/oMQh79
モノクロだろ
イロモノなど女子供のお遊び
860名無しさん脚:2009/04/23(木) 02:50:44 ID:fD3r4/KV
861名無しさん脚:2009/04/23(木) 20:38:28 ID:mIg7Ld0e
セピアとかエクター25とかウルトラ50とか
面白いフィルムがたくさんあったのに・・・
でも±4段はずしてもほどほどの絵が得られるフジのネガカラーが最強
862名無しさん脚:2009/04/23(木) 21:48:53 ID:RVsJBr7a
ウルトラ50か・・・
あれはネガ見ても強烈だったなw
863名無しさん脚:2009/04/24(金) 20:28:25 ID:PRArCYlr
ウルトラ50って、アナログのビビットモードみたいなもんだったね。
コニカ赤外といっしょに買いだめしてたけどもう無い・・・
ちなみにコダック赤外をM3で使ったら圧板カブリ(?)が出て痛かった。
864名無しさん脚:2009/04/25(土) 14:51:17 ID:p4cnQlVJ
>>835
まあ>>840みたいなことを言う人は必ずいるので、お前がやれオーバーだやれアンダーだと非難される覚悟はある程度必要。
ただ、大写真家と言われる人でオーバー/アンダーの齣を大量生産している人も多いのは事実。
865名無しさん脚:2009/04/25(土) 16:17:18 ID:4n4Q4Kir
>>ただ、大写真家と言われる人でオーバー/アンダーの齣を大量生産している人も多いのは事実。

具体的に誰?
「事実」なんだから即答できるよね
866名無しさん脚:2009/04/25(土) 18:50:43 ID:rFW3fI2a
多いって言うからには少なくとも5人くらいは即答できないとね
867名無しさん脚:2009/04/27(月) 18:49:09 ID:blTqSyS6
某有名自然写真家は若い頃、勘露出で野鳥撮ったら
全駒アンダーだったので、ちゃんと露出計使うようにした
と書いてた
868名無しさん脚:2009/04/27(月) 20:19:55 ID:FDSInvpR
M3の時代にオーバーやアンダーを量産しなかった香具師なんているのかね。
MCメーターですらあんなもんだし・・・
869名無しさん脚:2009/04/27(月) 21:28:21 ID:YWbUNmXy
フィルムによるだろ
870名無しさん脚:2009/04/27(月) 21:57:09 ID:+ENhahF5
露出計のないデジイチとでも思うのかね?
871名無しさん脚:2009/04/27(月) 23:12:19 ID:if0cgKuO
おっとニコンデジの悪口はそこまでだ
872名無しさん脚:2009/04/28(火) 00:41:54 ID:JVtr4f12
どうでもいいから>>865-866に答えてよ
873名無しさん脚:2009/04/28(火) 00:54:52 ID:6JjP6lB6
某写真家のコンタクトプリントを見たが、濃度は揃っていなかった、
なんていうレポートを読んだ記憶があったという程度なんじゃないの。
874名無しさん脚:2009/04/28(火) 00:58:12 ID:JVtr4f12
つまり>>864は最悪な嘘つきということでFA?
875名無しさん脚:2009/05/16(土) 14:07:48 ID:jevLdRw3
M3現役時代と言えば、モノクロが主に使われていた訳で、多少のオーバーやアンダーは焼き付けの段階でどうにでもなった。露出の勘もさることながら焼き付けの技術も含めて写真を作ったんだよ。土門拳だって露出は結構間違えていたそうな。
876名無しさん脚:2009/05/16(土) 16:20:32 ID:jdYHlzf9
俺は今でもM3でモノクロ主体ですが?
レンズはコシナだけどw
877名無しさん脚:2009/05/19(火) 23:44:03 ID:nI/SZ09R
>>874
そのとおりのようだなw
878名無しさん脚:2009/06/27(土) 12:11:46 ID:lPGXhBlq
M3ユーザーに写真部出身はあまり居ないようだ。
879名無しさん脚:2009/07/05(日) 14:32:51 ID:29uTINAn
あげとくよ
880名無しさん脚:2009/07/06(月) 14:09:45 ID:53fVohcD
ここ読むと不安ちゃんになっちまうな
おとなしく国産マニュアルフォーカスAE一眼レフにしときます
881名無しさん脚:2009/07/06(月) 14:12:34 ID:LLS3vl1p
それってFM10しかないやんw
882名無しさん脚:2009/07/06(月) 19:33:02 ID:yR+JZemk
>>881

「w」は不要だろw
883名無しさん脚:2009/07/06(月) 23:10:49 ID:dA38fCHr
国産だっけ?
884名無しさん脚:2009/07/06(月) 23:37:49 ID:eluJOyZ6
信濃国産
885名無しさん脚:2009/07/10(金) 17:29:58 ID:9dIj3Vyf
ファインダー バルサム剥がれて、二重像が見えないし。

関東カメラサービスで修理したら、もう2台買えるくらい修理代かかるよね。
886名無しさん脚:2009/07/20(月) 14:37:32 ID:BS/24PBD
ヤフオクに出ているOHとブラックペイントってどうなんだろ。

元シュミットの技術者とか業者さんが出品しているのでしょうか?それとも、趣味が高じてライカの修理をやっている方なんでしょうか?
887名無しさん脚:2009/08/04(火) 20:42:25 ID:oNgxCpeS
評判は?
メッキの剥離方法が研磨だから地金が薄くなってペラペラになるらしい。

888名無しさん脚:2009/08/04(火) 22:16:03 ID:PiKwuW+F
基本的に他の業者が手を付けたもの(純正状態じゃないもの)は
部品は純正か組み付け状態はどうかと様々な不安材料がある

ましてや再塗装なんてのは下地処理の手段も分からないし
そもそも「改造」業者は信用がおけないと判断される場合もある

つまり後塗りものの整備やOHは、やった業者以外には敬遠される
「塗ったとこに持ってってほしい」というのが本音
889名無しさん脚:2009/08/14(金) 22:24:17 ID:XRDBFgo7
結論 銀座のライカジャパンに持っていくしかないか。
890名無しさん脚:2009/08/19(水) 16:45:44 ID:S/M0Yj/u
関東カメラサービス
基本的なオーバーホール 技術料金¥55,000、部品代¥30,000
追加メニュー 距離計ブロックのプリズム再生¥50,000、外装レザー交換¥7,200、ワインダー連動改造¥35,000
891名無しさん脚:2009/09/06(日) 00:42:08 ID:aYVsnHiy
>>886
あれは、やめたほうがいいです

塗装だけと、念を押したにも拘らず
やれ、マウント研磨?!しましただとか
わけわかめな事をメールしてきて、届いた物は、外見は確かに俺のカメラで黒く塗られてはいるけど、中身はジャンクと入れ替わっていたよ。
とんでも無い話だよ
いくら抗議しても暖簾に腕押し
Yahooに通報したらしばらく消えたが、またID変えてでてきている
892名無しさん脚:2009/09/06(日) 01:54:16 ID:aYVsnHiy
ルミエールってどうなの?
893名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:48:07 ID:yb0MKw7G
>892
小さな店で心配だったが、M2の黒塗りを頼んだらすごくよかった。
次いでIIIfの黒塗り(スウェーデン軍仕様のような)も頼んだが、これも満足している。
894名無しさん脚:2009/09/07(月) 00:45:15 ID:4DfCWyNB
>>891
俺も出したことあるけど、まぁ値段なりという感じかな
実用でガシガシ使うなら良いかもしれないけど、大事な物だったら
やめておいた方が良いかもね

とりあえず、塗装自体はまぁまぁ満足できるレベルだったけど、
黒塗装も文字入れも最後の詰めが甘いから不満が残る
なによりもニッケルメッキの剥離が研磨っていうのがね
一定水準の技術は持っているみたいだけど・・・

人物的には丁寧な人と感じたけど、そうでもないのかな?
不満は残るが、さすがに中身が入れ替えられたっていうことはないよ


※次に黒塗りするならルミエールだけどw
895名無しさん脚:2009/09/07(月) 00:49:00 ID:4DfCWyNB
そうそう、かなり強いアタリが数点あったM3だったけど、
満足できるレベルには修正してくれてあったよ

そういうM3だったからこそあそこに出せたのだけどね
896名無しさん脚:2009/09/07(月) 02:26:58 ID:Seofk1U6
>>893
ありがとう
次はルミエールにたのんでみます
897名無しさん脚:2009/09/08(火) 10:21:32 ID:J9XPgRK+
ちょっと2点ほど教えて下さいな

先日95万台後半(犬耳)のSSのM3を買ったんだけど、
これって基本はスプリングのSSっていう解釈で良いんですよね?
でも、巻き上げる時はスッと軽く巻き上がるけど、レバーを戻す時にチリチリと音がする
これってラチェット式って言うことなのかな?

ラチェット式の物を触ったことがないので、触ったことがある人の意見をもらえると嬉しい


あと、二重像の透明のプツプツってバルサム切れっていうことですか
仮にバルサム切れということなら修理は関東あたりでしかできないでしょうか


ちなみに、底蓋を開けて中のプレートを見たらシリアルは書いてなかったです(削ったり後も無し)
898名無しさん脚:2009/09/08(火) 10:31:04 ID:1pGJPyCM
M3の部品も少なくなってきたし
関東でしか出来ない修理もあるんだろうけど
まだ変えなくていい純正部品まで関東製に交換されたりしないか、それが心配。
899名無しさん脚:2009/09/08(火) 15:12:43 ID:S05Zy0It
関東にOH出して、中身が関東製パーツに交換されたら、Made in Japan と軍艦部に彫って貰えば無問題。
900んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/08(火) 21:02:44 ID:kKSEZzel
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 900
  \ヽ  ノ    /    
901名無しさん脚:2009/09/09(水) 16:18:02 ID:LH2oJ/Kr
>>892=893=896=ル(ry
902名無しさん脚:2009/09/10(木) 00:46:40 ID:9nNt4bdA
M9発売されたら、M3もっとやすくならないかな(ny
903名無しさん脚:2009/09/12(土) 05:31:18 ID:9VdpmhJN
とにかく、安いM3(6万円以下でとりあえずファインダー、シャッターがまともな個体)を見つけると買ってしまう、ライカ病。外装がボロボロのほうが気兼ねなく使えるし。

分割巻き上げ派だから、DS好きだな。
国産MF機で分割巻き上げできないカメラは嫌い。
904名無しさん脚:2009/09/12(土) 12:17:11 ID:F0Tw3YVI
つまり>>903は1回で巻き上げられる場合でも
意味もなく分割巻き上げしてラチェットを傷める奴なのね

最低
905903:2009/09/13(日) 02:58:08 ID:3ELxd7EV
右手が不自由なので、一度に巻き上げられないのです。
最低ですね。
906名無しさん脚:2009/09/13(日) 05:01:43 ID:GrR1msWG
せんせい!

>>904君が>>903君をいじめています!
907名無しさん脚:2009/09/13(日) 14:18:02 ID:pdqd3GGS
>>903
このスレの>>1>>12で語っているように
二回で巻き上げられるなら二回巻きを買った方がいい
908名無しさん脚:2009/09/13(日) 18:47:02 ID:O9VuzLAv
ライカビットも素敵かも?です
高いけど…

自分も分割巻上げ派です

そういった使われ方「も」想定して設計されたカメラなので…

日本の修理屋さんが何をか言わんや
作ったのはノーマライゼィションの進んだヨーロッパですし、ドイツは昔から医療先進国ですからね
機械も人間も中身が違ったんですね

機械的な先進性の支えはヒューマニズムだったんですね

機械だけわかっていてもダメなんですよ

そこに惹かれるんでしょう?見えない性能に
909名無しさん脚:2009/09/13(日) 19:54:07 ID:3ELxd7EV
910名無しさん脚:2009/09/13(日) 22:30:47 ID:GrR1msWG
ライカやツァイスの技術者に
「貴社のレンズはボケ味がいい」と言ったら
「はぁ?そんなこと考えて設計してねーよ!」と
全く理解して貰えなかったらしいw
911名無しさん脚:2009/09/13(日) 23:05:58 ID:V+lT//Al
真面目な話、BOKEHと国際語になるくらいだからな。
912名無しさん脚:2009/09/15(火) 04:38:14 ID:BCtM3RYO
IDがM3なんで、記念に。
913名無しさん脚:2009/09/15(火) 16:54:08 ID:BCtM3RYO
みなさん、M3で撮影するときフィルムは何を使っていますか?
私は、E100GとBW400CNたまにベルビア50です・・・。
914名無しさん脚:2009/09/15(火) 22:56:02 ID:rvZP11kh
DNPセンチュリア。安い。あっさりした色。
915名無しさん脚:2009/09/15(火) 23:57:00 ID:BCtM3RYO
安いですけど・・・。生産終了ですね。
916名無しさん脚:2009/09/16(水) 00:32:34 ID:0O65RyuA
知らなかったです。あるうちに少し確保します。
あとはソラリス100、アグファなんか使います。もっぱらネガカラー。
それと昔なつかしいネオパンSS。
917名無しさん脚:2009/09/16(水) 11:28:20 ID:2EijLvoR
トライXのみ
918名無しさん脚:2009/09/16(水) 21:17:34 ID:N+1luBJh
万全と言うべき
919名無しさん脚:2009/09/16(水) 22:35:00 ID:mVkx96Jq
逆光は勝利なんだな。
920名無しさん脚:2009/09/25(金) 04:43:23 ID:wfYPFArs
M3はDSに限る?

なんで巻き上げはDSで設計したんだろう。
921名無しさん脚:2009/09/25(金) 06:43:16 ID:6K7TkyGP
>>920
「1回で素早く巻き上げると静電気等の問題が出る、というのがDSの理由」という話を
聞いた事があるな
それが本当の事(ニュースソース的にも、現実問題的にも)がどうかはわからないが
922名無しさん脚:2009/09/26(土) 02:21:52 ID:GHNMIbdy
最初ガラスの圧板でいっきに巻き上げると静電気が発生して火花でフィルムが感光したと言われている。その対策のため分割して巻き上げる方法がとられたみたい。
ガラス圧板は平面性で有利だったらしい。
923名無しさん脚:2009/09/26(土) 14:20:09 ID:BFawQx/N
>>913
PORTRA160VC
FUJICROME400X(RXP)
924名無しさん脚:2009/09/26(土) 23:43:17 ID:UTTdDQcj
静電気の火花で実際にフィルムを感光させた方いるのかな?
DSには、社外のビッド連動改造させない方が良いのですね。
925名無しさん脚:2009/09/27(日) 16:54:42 ID:nIuTFfac
フィルムベースの材質が昔と今では違います

モータードライブが当たり前のご時世になった頃変わったそうですよ(80年代)

926名無しさん脚:2009/10/14(水) 01:04:12 ID:aN1tPIVt
>>864-866
M3を現役で使ってた写真家(中古で買って趣味でハアハアしてるんじゃなくてな)って、カルティエ=ブレッソンとかでしょ?
カルティエ=ブレッソンのコマはオーバーもアンダーもたくさんある。
もちろん露出計なんて使ってなかった。

あの世代でライカで撮っていた写真家のネガはそんなに露出が厳密ではない。エヴァンズもエルスケンもかなりアバウト。
927名無しさん脚:2009/10/14(水) 03:25:04 ID:FLDs62fr
すげー遅レスなうえに
内容がすげーピンボケ
928名無しさん脚:2009/10/14(水) 10:19:58 ID:KXCe06KC
ばーか
ピンボケじゃなくて露出があってないんだって話だよ
929名無しさん脚:2009/10/14(水) 19:36:13 ID:IEUkQQy0
930名無しさん脚:2009/10/15(木) 02:43:02 ID:SYUl+MGa
>>926

つまり>>864が半年近くもたって
ようやく質問への返答をしてみたってことか?

いずれにせよ>>927に一票
931名無しさん脚:2009/10/15(木) 03:34:53 ID:OBum248U
バカだなお前ら。
また半年待たされんのに煽っても意味ないだろ
932名無しさん脚:2009/10/15(木) 03:48:03 ID:SYUl+MGa
と煽ってるバカな>>931に乾杯
933名無しさん脚:2009/10/15(木) 03:55:05 ID:z1+rMMrq
ID: SYUl+MGa  晒し上げ
934名無しさん脚:2009/10/15(木) 05:15:05 ID:SYUl+MGa
むしろ晒されてるのは>>926だろ
935名無しさん脚:2009/10/15(木) 09:13:02 ID:afY1qZ2X
なんだM3単独スレなんていらないだろ。

よくわからんが>>926>>864にしろそうでないにしろ、
亀レスなことは確かだけど、>>927>>930はどこが「内容がすげーピンボケ」なのかちゃんと説明してみるといいよ。
936名無しさん脚:2009/10/16(金) 05:04:59 ID:ZYs8yTWm
初期型のM3も、中間速のシャッター使えるのですよね?例えば1/100と1/250の間とか。
937名無しさん脚:2009/10/16(金) 06:04:38 ID:FOShF3Si
初期型じゃなくても使えるでそ
938名無しさん脚:2009/10/16(金) 12:12:44 ID:/N7EWaWX
>>6
だめだこんなことしたら。吊りスレがまた上がってしまう。
939名無しさん脚:2009/10/16(金) 16:17:08 ID:wyicjPcp
q
940名無しさん脚:2009/10/17(土) 22:14:28 ID:/2Gopcjq
もしも、あったら欲しいかも。
M3 Titanium Black Paint
塗装は、ニコン F2 みたいな縮緬塗装で。
少しは軽量化するかなと。
941名無しさん脚:2009/10/17(土) 22:42:44 ID:/2Gopcjq
ヤフオクで買ったイタズラ品のM3 そろそろOHに出そうかな。
942名無しさん脚:2009/10/18(日) 00:39:07 ID:GC0G/6Dc
是非日暮里へ。
943名無しさん脚:2009/10/18(日) 15:33:35 ID:ZHlgYELc
>>942
ファインダー バルサム 後期SSなのにファインダーは初期型のノッチ無し
シャッター幕 ピンホール素人修理
944名無しさん脚:2009/10/18(日) 15:42:47 ID:96K0ib4U
Mっけのある人間には最高の素材だな
さあ、西日暮里にGo!
945名無しさん脚:2009/10/19(月) 13:57:08 ID:+joHJm/o
http://aucfan.com/aucview/yahoo/k121459371/
訳アリ品だけど、安いね・・・。
946名無しさん脚:2009/10/21(水) 13:18:21 ID:MlUxgVjB
これ安い修理屋に頼んでも、2万やそこらじゃ直らないだろ。
実質6万円ぐらいで程度下と考えれば安くもない。こんなもん。
947名無しさん脚:2009/10/21(水) 13:35:39 ID:iHpaM0KT

オクはそれなりにトラブルもあるわけだから、売る方もそのリスクを背負った上で、中古屋に売ったり委託したりしないであえてオクに出す場合って、
・辺鄙なところに住んでいて、大きな中古屋に行けない
・中古屋とやりとりしたくない
のどっちかだと思う。
後者の場合、ちょっとした中古屋ならいろいろ文句を言われるレベルか、あるいは受け付けてもらえないレベルってことが多いわけで。
948名無しさん脚:2009/10/21(水) 14:09:43 ID:MlUxgVjB
それだけしか理由を思い付かないのかね?
・セラーに相場感が無く、言い値が決められないので成り行きで売りたい。
・仲介マージンを払いたくない。
・一度ネットオークションってのをやってみたかった。

まだまだあると思うが、
949名無しさん脚:2009/10/21(水) 15:01:24 ID:SX4RwirS
思いつくだけなら果てしなく可能性をあげられるんでねーの
自慢げに書かれてもねえ
950名無しさん脚:2009/10/21(水) 15:38:38 ID:MlUxgVjB
馬鹿だねえ。
思い付きの個数で勝負だとか思ってんの?

根拠なくたった二つの可能性に絞り込んでるのが愚考だと言ってるんだが。

とりあえず頭悪い奴は黙ってろw
951名無しさん脚:2009/10/21(水) 15:57:45 ID:K2U7phI6
「だと思う」と断言を避けてる人間に
「愚考」とまで言い切る方が

よっぽど愚かだと思うがw
952名無しさん脚:2009/10/21(水) 16:52:43 ID:MlUxgVjB
>>951
> 「だと思う」と
だから、そう思う事が“愚考”だと言ってるんだけど。
たった2つの可能性に絞りなさんな、とね。
わかった?単発ID君w
953名無しさん脚:2009/10/21(水) 17:42:29 ID:SX4RwirS
お〜ろ〜か〜も〜のぉ〜よぉ〜↑
954名無しさん脚:2009/10/21(水) 18:49:32 ID:K2U7phI6
なんか悲しい人がいますなw
955名無しさん脚:2009/10/21(水) 19:18:06 ID:K2U7phI6
>>947
>>後者の場合、ちょっとした中古屋ならいろいろ文句を言われるレベルか、あるいは受け付けてもらえないレベルってことが多いわけで。

少し前だと(今もか?)
完動品以外は下取り不可ってイメージがあったもんな
少しでも瑕疵があったら即ジャンク扱い

オクなら「実用品」だの「セミジャンク」だの
そんな表現で販売可能だからね

そういう品ほど出品者の善意が問われるわけだw
956名無しさん脚:2009/10/21(水) 20:05:57 ID:hmdZHTOr
>>497ですが、なんか愚考扱いされててワロタw
 >>948みたいな人ならそういう浅はかな考えでオクに出すかも知れんが、

>・セラーに相場感が無く、言い値が決められないので
相場感がない場合、相場に不釣り合いな安い価格で落とされるのが心配だから「オクに出してみる」なんてことはしない。

>・仲介マージンを払いたくない
買う方からすれば、同じ価格ならヤフオクより店舗から直接買う。ヤフオクなら中古屋手数料の分得する何てことはあり得ない。

>・一度ネットオークションってのをやってみた
いきなりライカを出したりはしないわな。普通は、ね。
957名無しさん脚:2009/10/21(水) 20:20:58 ID:tBMIRAcn
>相場に不釣り合いな安い価格で落とされるのが心配だから「オクに出してみる」なんてことはしない
そういう人も居ればそうでない人も居るだろうね。
>買う方からすれば、同じ価格ならヤフオクより店舗から直接買う。ヤフオクなら中古屋手数料の分得する何てことはあり得ない。
中間マージン分を売り手が総取りなんて事は考えないでしょ。
売り手も買い手もwin-winが個人売買の基本というのは常識だと思うのだが。
>いきなりライカを出したりはしないわな。普通は、ね
これが普通だと決め付けてますね。
そういうところを指摘されているんじゃないのかな?
958名無しさん脚:2009/10/21(水) 20:36:03 ID:K2U7phI6
もう、この話おしまいにしないか?w
959名無しさん脚:2009/10/21(水) 22:53:43 ID:/v/JpCBf
記念に ID: tBMIRAcn = ID: MlUxgVjB を晒し上げとこうかw
960名無しさん脚:2009/10/21(水) 23:12:03 ID:rf81ExhL
つまりヤフオクに出品されてる方ですね?
ヽ(`Д´)ノチガウチガウ!オイラノシュッピンハwin-winナンダヨ!
961名無しさん脚:2009/10/22(木) 00:55:24 ID:KC8KxSic
去年、金欠無職のせいで半年の間に100台くらいコレクションを処分した身から言うと
やっぱり中古屋は買い取りが安い
店でいつ売れるかどうかのリスクや利幅も入ってくるから、相場の25%以下にも
ならなかったりするし

その意味で言えば、売りたい人と欲しい人を直接結ぶオクは
そういう部分での“中間マージン”が削除されるから
買い手からすると相場より安く買えて、
売り手からすると中古屋より高く売れる、っていうのは大きいと思う
ってか、それがオクの一番メインだろうて
962名無しさん脚:2009/10/22(木) 02:14:41 ID:xm6c2b0i
その微妙なラインを良心的に渡ってる奴と
悪意もしくは自分勝手な基準で悪用してる奴と
すごい差があるけどなあ
完全にぶっ壊れてるのを分かりつつ
最初にNCNRを誓わせて売りつける奴とか

398 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/09/30(水) 15:03:11 ID:4AyzH1tT
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=adgadg0123&filter=-1
こいつは要注意だな。
963名無しさん脚:2009/10/24(土) 23:33:31 ID:WDVsO+1V
オクでイタズラ品M3を3万円台で買えたので、NC NRでもまぁ満足だわ。

いくら美品を買ったところで、使えばスレとかキズとかつくし、どうせ、そのうちOHに出さなきゃ使えなくなる骨董品なのだから。
964名無しさん脚:2009/11/19(木) 01:03:27 ID:H7OF3edR
保守
965名無しさん脚:2009/12/10(木) 04:34:54 ID:6Ga5ljlC
ボーナスが支給されたので、M3を購入したいと思います。

柑橘類のお店か地図写真か。はたまたオークションか悩むところです。
保守
966名無しさん脚:2009/12/10(木) 07:03:54 ID:3bwyu+Cf
オクはやめとけ
967名無しさん脚:2009/12/11(金) 09:46:11 ID:BMeCGN7w
まじで奥はリスクが高すぎるよ
ファインダーも綺麗で問題ないって書いてあっても二重像にプツプツがあったり・・・
時々掘り出し物もあるけど運次第だよ
968名無しさん脚:2009/12/12(土) 12:24:57 ID:2s4mfPs6
>>967
オクは出品者自身そういう瑕疵に気付いてない
ことが多いよね……。悪気がないだけ余計に怖い。
969名無しさん脚:2009/12/21(月) 16:05:51 ID:fQpedEun
保守。
970名無しさん脚:2009/12/22(火) 22:23:24 ID:kOQ9tpho
このスレも970まで来たか。
Gさんはお元気なのだろうか。
971名無しさん脚:2010/01/10(日) 15:51:39 ID:IOruJbCn
Gさんだけに爺さんだったり・・・。
保守。
今年もM3 2台体制で写真を撮ります・・・。
巻き上げの軽いDSと、DSから改造したSSで。
972名無しさん脚:2010/01/10(日) 21:29:07 ID:7cTp+5Ic
>>971
>>1に定年と書いてあるから爺さんでしょう。
DSをSSに改造という事はやっぱりズルッっといってしまった訳ですか?
973971:2010/01/11(月) 01:40:21 ID:ALxblKN9
>>972
購入時点でSSに改造済み(ファインダーもノッチ付きに)でしたが、多分ズルッっといってしまった訳だと思います。
974名無しさん脚:2010/01/29(金) 12:44:02 ID:Yu1UoAbO
M3の買取価格って安いよねぇ・・・。
今、3万くらいでしょ

買い取り名人のとこでもそれくらいだった・・・。
975名無しさん脚:2010/01/30(土) 16:36:07 ID:SeLrvZcT
程度にもよるけど
3万で買い取られるくらいなら
6万で委託に出した方がマシだし、すぐ売れるんじゃないの?
976名無しさん脚:2010/02/11(木) 20:55:38 ID:gdJoxykO
委託かぁ・・・。売るくらいなら使ってやりたいけど、ファインダーのブラックアウトが怖い。
おおむね3年ごとに元シュミットの技術者のところで、OHしてるけど維持費が高い。

巻き上げの感覚とかファインダーの見えは最高なんだけど。
977名無しさん脚:2010/02/20(土) 00:38:11 ID:5sbwizO1
>>976
使ってないのに3年ごとにOHに出すお大尽
978名無しさん脚:2010/02/20(土) 23:27:56 ID:ggqe78Py
>>977
使ってるよ。月に36枚撮り、3,4本は撮影してる。
そのため、軍艦部とかスレまくりorz
コシナの28/35ミニファインダーを常時装備で。
カラーネガは、KODAKのEKtar 100とか。
979名無しさん脚:2010/02/20(土) 23:46:23 ID:MFcwQK1/
年間4、50本程度じゃOHなんて要らんとちゃうの
980名無しさん脚:2010/02/21(日) 02:05:08 ID:TyhQT+Pt
氷点下の室外でも撮影に行くし、梅雨の時期に紫陽花撮影したり。
50年前の機械にとっちゃ、結構ハードな使い方だと思うけど・・・。

レンズのヘリコロイドのグリスは、マメに交換しないと本当にヤバイorz
981名無しさん脚:2010/02/21(日) 02:11:43 ID:TyhQT+Pt
>>752
地方都市の酒屋 M3安いですよね・・・。
保証は、初期不良のみで7日間だけですけど。

982名無しさん脚
俺のM3も酒屋で買ったよ