1 :
名無しさん脚 :
2005/06/28(火) 11:11:46 ID:O4vGFfRT 双眼鏡好きな方 用途に関係なく語りましょう。
2 :
2 :2005/06/28(火) 11:40:39 ID:vkyuHacW
2
3 :
名無しさん脚 :2005/06/28(火) 11:45:54 ID:00gcDB5e
なんに使うか分からんが、見比べたらツァイスが一番よかった。 consequenetの12万円くらいのやつ。
4 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 09:05:35 ID:XGZN2hCP
キヤノン製ってどうですか?
5 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 09:23:06 ID:YI7LHnRa
キヤノンはOEMのようで造りは良いけど立体感に欠けました。 ニコンの方が少しだけよいかも。こっちもOEM。
6 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 09:55:08 ID:yAOnxIBl
フジノン15cm対空双眼鏡
7 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 10:56:41 ID:GSsor6Is
望遠鏡も双眼鏡も昔からビクセン使ってます。双眼鏡といえば7倍50mm。 東郷司令長官が使ったというツァイスにはやはりあこがれますね。高杉
8 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 17:11:04 ID:TZD8PAEw
ビクセンは安いが、質で言うならニコンだな
9 :
名無しさん脚 :2005/07/06(水) 12:33:22 ID:6zm7Y7Gx
誰かカキコしてください。
10 :
名無しさん脚 :2005/07/06(水) 13:58:59 ID:x2SY5jvI
まあニコンがCP高めかな。 ライカも艶があってよい。
11 :
名無しさん脚 :2005/07/06(水) 23:15:01 ID:XpK1JWUV
やっぱり、ツァイスです。
12 :
名無しさん脚 :2005/07/07(木) 00:25:46 ID:XRMJY+HO
お、えらく久しぶりに立ったな、双眼鏡スレ 漏れはニコンのAction7x50と、クソ重い18x70という妙な組み合わせしか 持ってないけどw
13 :
名無しさん脚 :2005/07/07(木) 02:22:16 ID:1A6f1wq6
とりあえずタンクロー使ってます。
14 :
名無しさん脚 :2005/07/07(木) 08:51:01 ID:xUGLW1re
一度ツァイスをみたらもうノックアウト。
15 :
名無しさん脚 :2005/07/09(土) 13:23:31 ID:Me2uk5KA
ヤフオクで売ってるロシア製の。
16 :
名無しさん脚 :2005/07/09(土) 15:14:46 ID:yvzlKUrW
双眼鏡にデジカメついているやつ安売りしてたけど あれってどうなんしょ?
17 :
名無しさん脚 :2005/07/10(日) 20:12:17 ID:bsn7vIqq
18 :
名無しさん脚 :2005/07/12(火) 19:03:17 ID:6pF47azj
接眼レンズが、すぐ曇るのですが、何かいい方法はありますか?
19 :
名無しさん脚 :2005/07/12(火) 19:19:20 ID:WyMp42wT
曇り止めを塗りましょう。
20 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 17:55:25 ID:LCyWGeIg
ミザールの双眼鏡って安いですけどどうですか?
21 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 19:34:08 ID:L9coUImN
コストパフォーマンスは良いですよ。
22 :
名無しさん脚 :2005/07/21(木) 23:57:11 ID:l6WE7S0o
双眼鏡じゃあないが・・・ ニコンの単眼鏡持ってるけど、イイよ。 ツァイスのが有名みたいだけど、こっちは覗いたことないや。
23 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 23:57:20 ID:2OEpXP2a
初心者で、双眼鏡欲しいのだけど、 ネットで調べるとケンコーというメーカー あんまり評判が良くない感じだけど、 本当のところどうなんでしょうか。
24 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 00:51:54 ID:FKFcP0lb
超高倍率とかズームとかじゃない”普通のスペック”のものなら いいんでないかい。多分。 どっちかっちゅうと、カメラメーカーかVixenあたりから出てる方が いいような気がするけど。
25 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 22:45:22 ID:lgW5/ziC
>>23 安くていいのが欲しいなら、ペンタのタンクローをお薦め。
26 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 01:20:46 ID:3ioXkCXD
上空を飛ぶ米軍機と自衛隊機の着陸まで15マイルのエリアに住んでます。 オススメの機材のデータを教えてください。鎌倉の7×42を使っていますが もの足りません。
27 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 01:40:05 ID:KRiUqq2K
つ フィールドスコープ
28 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 07:26:36 ID:PNBVOi9p
カメラ板的にはツァイスはもちろんだけど、メオプタ・ヘンゾルト・ ・ライカ、ケルンとかの双眼鏡も興味あるなあ。 かく言う俺の双眼鏡はアグファの8×30とソ連はカザン光学製のIF8×30。 アグファのはヘルテル&ロイス辺りのOEMって話だけど・・・。
29 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 12:45:56 ID:7xZGlYco
今まで高倍率や高ズーム比にのみ感心があったのですが、
超高層マンションから風景を見るために双眼鏡を買った知人の
それ程高倍率じゃ無い手ぶれ補正付きを覗いて考えを改めました。
快感なくらい遥か彼方の看板の文字がlハッキリ読めたのは
倍率の低い手ぶれ補正付き双眼鏡でした。夜景はひとしおです。
カメラやビデオムービーの手ぶれ補正を知っていても感激できます。
私もすぐに購入しました。もう手ぶれ補正の無い双眼鏡には戻れません。
↓この機種です。周辺部の夜景照明に色収差らしきものが
少々認められる所は減点ですが満足度は今まで購入した
双眼鏡の中で最高です。
http://cweb.canon.jp/camera/binoculars/18x50is/index.html
30 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 14:46:56 ID:N/F9Pf2Y
噂のキヤノネットでつか
31 :
名無しさん脚 :2005/08/10(水) 16:12:56 ID:fVRZ3jpu
ちなみに私も8、10、12ISの3台を所有しております。 確かに防振があると見えない物も見えるようになりますね。 一度お試しあれ
32 :
名無しさん脚 :2005/08/10(水) 19:55:52 ID:NYiCWPlH
ルビーコートって太陽見ても大丈夫って本当ですか?
33 :
名無しさん脚 :2005/08/10(水) 23:33:09 ID:oDRWRCsZ
説明書をお読み下さい
34 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 13:05:06 ID:IqIjX3+c
35 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 16:22:06 ID:qg/D+l2Y
ドラマ海猿を見ているとフジノンの 双眼鏡が使われている。 海上保安庁では実際にフジノンが使われて いるのでしょうか?
36 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 18:14:37 ID:FuNSekPL
日本の中大型船舶ではフジノンが標準でしょ
37 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 19:50:03 ID:KqtMnQ6x
海上自衛隊の航空機内でもフジノンスタビ使っているのTVで見た
38 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 20:52:36 ID:ubSFAsWw
39 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 09:08:30 ID:w14LGb5E
ヘリや船舶で使う防振双眼鏡は、フジノン以外選択がありません。 キヤノンの防振は補正角度が±1°(=2°)未満で実視界の1/4くらいですが、フジノンの補正角度は最大± 5°(=10°安いのは±3°=6°)で実視界の4°の2倍くらいあります。 これは大きく揺れるヘリや船舶に効果は絶大です。 ただ、キャノンより重く見かけ視界も狭く反応速度も少し鈍いので、地上での鳥見や景色見にはキャノンの方が向いています。
40 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 10:58:54 ID:RUKNCRaD
ニコンにも有りますがOEMですね。
デザインは異なりますが、仕様・価格とも同じです。
方式はフジノン・ニコンがダハプリズムを直接モーターで動かす方式に対して、キャノンがバリアングルプリズム(2枚の板ガラスを特殊フィルム製のベローズ(蛇腹)でつなぎ、内部に高屈折液体を充填させたもの)を電磁アクチュエータでベローズを伸び縮みさせます。
ttp://web.canon.jp/technology/dv/01.html 特徴としてフジノン方式は、
・補正角度が大きい
・画質劣化が少ない
・プリズムの慣性のため遅れが生じるので、小さいプリズムしか使えない
・電力消費が大きい
・重量が重くなる
キャノン方式は、
・応答速度が速い
・性能の良い大きいプリズムが使えるので見かけ視界が広い
・電力消費が小さい
・間にバリアングルプリズムが入るので画質劣化が生じる
・補正角度が小さい
41 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 12:29:36 ID:oZkr0Pfz
>>40 >・プリズムの慣性のため遅れが生じるので、小さいプリズムしか使えない
うーん、
フジノン方式って揺れで双眼鏡の筐体がぶれてもプリズムの
向きが変わらなければ像はぶれない、ことを利用してるわけで
プリズムケースにジャイロをつけて向きが変わらないように
してるわけだよね(旧型のしか知らないけど)。
遅れってのは視野を動かしていったときの追随性のことを言ってる
んだと思うけど、ジャイロの慣性のほうがプリズムの慣性より
ずっと大きいと思われ(じゃなかったらツァイス方式で十分じゃん)。
42 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 16:10:19 ID:7N16LVWQ
43 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 16:23:27 ID:y4gYk/e6
訂正 × ダイレクトモーターでプリズムを入れたジンバルを動かす方式 ○ ダイレクトモーターでジンバルに吊られたプリズムを動かす方式
44 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 16:30:53 ID:wSnti5PV
どうして亀板に双眼鏡のスレが
45 :
41 :2005/08/30(火) 18:19:16 ID:oZkr0Pfz
一応古典的ジャイロ(回転コマ)とジャイロセンサーは区別して書いた
つもりだったんだが、、
>>42 > フジノン方式は、ジャイロで直接プリズムを制御するのではなくて、
> ジャイロの信号をマイコン制御し、ダイレクトモーターでプリズムを
> 入れたジンバルを動かす方式。
これ新型のやつのことね。新型のには回転コマが入ってなくて
ジャイロセンサーの信号で制御してることくらいはヲタクの端くれと
して知ってるよ。
っつか制御と言ってもジンバルの出来が完璧ならジンバルで吊ってる
中身(プリズムとか)の慣性で純機械的にブレは補正されるわけだから
防振という観点からは慣性が大きいことはむしろいいことなのではないか?
パンしたときの追随性という面ではマイナスだが、旧型が回転コマの
入った「中身」を動かしていたことを考えると大して技術的には
問題にならないのではないか、と言いたかった。
> 勉強してから反論してね。
だからそれを踏まえて答えてね>勉強家さん
46 :
名無しさん脚 :2005/09/01(木) 21:14:11 ID:EL4wbaTP
このスレもう終わり?
47 :
名無しさん脚 :2005/09/02(金) 02:19:36 ID:exE5Vzut
まだ始まったばかりです
48 :
名無しさん脚 :2005/09/05(月) 16:31:19 ID:mrzpQkhW
双眼鏡、望遠鏡板新設を考えているものですが、 みなさんどう考えていますか。 ご意見をお願いします。
>>49 個人的にはほしいけど、星屋と鳥屋の喧嘩を見ても楽しくないからなぁ。
51 :
名無しさん脚 :2005/09/12(月) 22:26:33 ID:TaSLvs0s
>>49 機械板や電気板があるから光学系・オプトロニクス板があってもいいだろうが独立させる意味あるかな。
カメラ関係は独立してるから、望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、ルーペ、測距儀とか他の板にそれぞれ含んだ方がよさそう。
52 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 18:48:08 ID:+zAihzBA
最近、書き込み無いね・・・。
53 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 19:00:06 ID:rPFaoBVo
カメラメーカーが双眼鏡を製造しているとはいえ、 カメラ板で、双眼鏡の話をするには、 無理があるのかもしれない。 やはり、双眼鏡望遠鏡レンズ板のような 板が欲しいよね。
54 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 19:06:35 ID:WxmNtI+i
俺の愛用はニコンミクロン(白、6倍のやつ 6倍で黒を作って欲しかった) でも最近、ソ連や特にチェコ製のに興味が出てきた。 どこか扱ってる所ないのかな・・・
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:57:40 ID:G0CtsnVh
ワシも今年ミクロンの6倍買ったぞ。 本体や接眼レンズがとっても小さいせいか、見かけ視界はスペック以上に、 広い感じがして良いぞ。 小さくても見え味は周辺を除けば上級機種に近い感じで作りも精密感があるな。 欲を言えば対物レンズにさわりやすいケースと鏡筒部のフードがもう少し長いと、 いいのとピントリングがもう少し大きくて回しやすければもっと良くなるな。 モナークやアクションシリーズも必要なんだろうけど、ミクロンのシリーズ、 もっと増やしてくれないかな、6×24・7×21・7×28あたりで。
56 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 18:54:32 ID:zOtvMzeL
ニコンミクロン、対物側のレンズキャップも欲しいな。 できれば接眼側もふくめて左右一体化したやつがいい。 (楕円形のやつ)
57 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 00:17:21 ID:m/7cMZMN
最近病気がちなおじいちゃんから田舎の大学に行く俺に
双眼鏡を送ってくれたんだ、それでお礼の電話をしたんだけど
突然だったし何も知らなくてあんまりどういう物か聞けなくて、
ちょっと調べたところ野外用みたいだけど
多分外に出る機会少なくなったら送ってくれたんだろうし
寂しそうだから、また電話して双眼鏡の話でも聞いたりしたいんだけど(´・ω・`)
古そうだけどこの双眼鏡のメーカーとかどれぐらいに作られた物か分かりませんか?
ttp://www.uploda.org/file/uporg221826.jpg.html 写真とってうpしますた
58 :
名無しさん脚 :2005/10/27(木) 19:33:41 ID:NIOgNnmS
話は分かったけど画像みれないよ・・・・
59 :
名無しさん脚 :2005/10/28(金) 00:09:47 ID:4ssGMDVB
60 :
57 :2005/10/28(金) 23:38:29 ID:GUqnzCxY
61 :
名無しさん脚 :2005/10/31(月) 21:15:14 ID:7AsIGRIh
いろいろ調べて見ました 対物レンズはマゼンタコートでコーティングされているみたいです メーカーは分かりませんでしたが、板橋に住んでいたので 小さなメーカーで作られた物なのかな? それに板橋ググッたらが双眼鏡の町だなんて驚きました なんだかんだでスレ汚しスマソ |彡サッ
62 :
名無しさん脚 :2005/11/09(水) 23:39:42 ID:4cSKgOzV
ニコンで、MOMA のパーマネントコレクションに収蔵された コンパクトな双眼鏡があったけど、「カルナ」? 6倍がホシイ
63 :
名無しさん脚 :2005/11/13(日) 01:01:15 ID:2/5jo/Cd
大阪でカメラショーは今はもうないけれど、最終の時に各社の実物を覗く事ができた。 でっ、一番気に入ったのがPENTAXの日本名だと何になるのかな?たぶんDCFかな、資料 は処分してしまったので。 これの高いほうで見た瞬間に「おおっ!」と口から出てしまったよ。それぐらいよった。 ただ定価で十万ぐらいはしたね。しかし、カメラとちがって後の経費がかからないので 大切に使へば長持ちする物だから1つだけ持つならけっして悪い買い物ではないと思うよ。 大きくて重いのは性能は確かにすばらしいけれど、結局置いていってしまうんだな。 持ち歩くとすれば胸のポケットに入るライカの小さいのくらいが軽いしちょうどいいだろうけど 日本のもイイヨー、けっして負けていないよ。 できるだけ実物を手にしてじっくりと選んでほしい。ただ、展示が場所と数ともに限られている罠。
64 :
名無しさん脚 :2005/12/17(土) 11:19:44 ID:SMmSd0El
>>20 それ、ダメだよ。
ミザール
イワザール
キカザール
65 :
名無しさん脚 :2006/01/10(火) 02:20:20 ID:UfqWwOwA
ニコンの35の7〜15倍を持ってるよ。スカウトマスターとゆうモデル。 ホンコンから通販で買った。全部込みでも一万もしなかったのかな? だいぶ前のことなので。良いよ、見え具合は値段とは関係ないと思うほど良い。 ひっくり返すと内側の作りは荒かったりするけれど見えに関係ないから問題ない。 国内向けにも同じモデルはあったよ、名前と外観は少しちがうけど。 ただ、持ち歩きには少し大きくて重いんだ。三脚の取り付け器具をいっしょに 買っとけば良かった。探検家のコントに使えばいい感じ。
66 :
名無しさん脚 :2006/01/27(金) 13:05:10 ID:GibSmxuA
性体調査に使用したいのですが 何かおすすめがあれば教えてください。
67 :
名無しさん脚 :2006/01/28(土) 22:12:26 ID:AxN8Lyv5
68 :
名無しさん脚 :2006/02/01(水) 22:32:01 ID:bRAO8uqA
69 :
名無しさん脚 :2006/02/20(月) 00:30:31 ID:fOKv0x2T
ケンコーの双眼鏡、落したわけじゃないのに なぜか片方の光軸ががっつりズレやがった。 ポイ
70 :
名無しさん脚 :2006/03/05(日) 14:33:47 ID:3DPdv0Wu
昔、カメラ付き双眼鏡、あったょね
71 :
名無しさん脚 :2006/03/11(土) 21:01:30 ID:eP5zHwAf
ニコンって双眼鏡も止めたの?
72 :
名無しさん脚 :2006/03/11(土) 21:11:54 ID:UfPoa33C
73 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 13:40:50 ID:ynmj8VcM
むかし、レンズメーカーのシグマが東独のカールツアイスイエナの双眼鏡を輸入してたときがあった。 8X30Wの一種類だけだったけど、金物とかあんまりよくなかったけど、すごく見易いと言うか 使い易いと言うか、とにかく、センターのピント調節リング?のピッチがいいのか? 見たい所に、パッと合わせられる快感がたまらなかった。今も使ってるけど、もう一つ欲しい位。今あのメーカーはどうなったかしら。
74 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 15:30:27 ID:rxaRuOMN
75 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 18:34:36 ID:SSkzbxue
単なる使う人の好み。
76 :
名無しさん脚 :2006/03/12(日) 23:05:21 ID:D5rG9wTJ
ツァイス・イエナの双眼鏡部門は、ドイツ再統一後 ドクターオプティックになったが、オーナー死去後、 ローデンストックが買い取り、その後、どうなったっけ?
77 :
名無しさん脚 :2006/04/09(日) 15:36:55 ID:1K57fgts
さぁ?
78 :
名無しさん脚 :2006/04/09(日) 15:44:44 ID:GLqXKIWF
age
79 :
名無しさん脚 :2006/04/09(日) 17:24:37 ID:hKaQo6EK
5年くらい前、親の誕生日プレゼントに ライカのトリノビット8X20張り込んだこと があったけど見えはすごく良かった。 自分にも買おうかと思ってるうちに あっという間にユーロ高になって、 今じゃその時の1.5倍になってしまい ました。 しょうがないから、ニコンの8X20HG でも買うか。 他にもニコンの8X30(モノコート)と、フジノンの 7X50(安い方)持ってるけど、 見えは断然フジノン 視野はニコンが段違いに広い よって昼の鳥見はニコン、星空は フジノン。今のマグネシウム合金製の ニコン8X30なら兼用できるかも知れん けど、重いのはもうイヤななのでニコンの 8X20HGが落としどころかな。
80 :
名無しさん脚 :2006/04/09(日) 18:17:10 ID:y8AULFXC
誰か ニコンの15x80か20x120の アルミ鋳造ボディーの双眼鏡を 売ってるところ知らないか? 昭和55年ごろまで 望遠鏡店にあったやつなんだが。
81 :
名無しさん脚 :2006/04/11(火) 06:54:23 ID:IbG1gc3s
>>73 それって80年代前半にカメラ雑誌(アサヒカメラ?)の広告で
通販で売ってた「デルトリンテム」かな?俺の住んでる街(北海道)の
カメラ屋にも偶然一個だけ売ってた事があり、値段も安かった(2万円台
だったか?)ので買おうか買うまいか迷った。
当時東ドイツのイエナを知らなかった俺は“ツァイスで2万円台って
インチキじゃないべか?”と買うのをためらった。
数日後カメラ屋に行ってみるとデルトリンテムは値札だけになっていた・・
それ以降現在に至るまで東独のツァイスなんてネットでしか見てないです。
さっさと買っておけば良かったっす・・
82 :
名無しさん脚 :2006/04/11(火) 08:15:49 ID:xN88Szdm
>>81 ソレ名古屋のカメラ屋にも出てたんで買ったよ。
ごつい本革ケースに入っていて、双眼鏡も
造りの外装なんかはたいしたことなかった。
しかし、覗いてみて、見え具合は国産安物とは
比較にならんほどシャープでクリアーで感動した。
83 :
81 :2006/04/11(火) 11:02:33 ID:IbG1gc3s
>>62 当時の宣伝文句には「世界で最も明るい双眼鏡!」とあったような?
形はいかにも「絵に書いたような双眼鏡」ですよね。
本革ケースも渋くていいですね。実は私、急に飯盒型の本革ケースが
欲しくなり、先日ミリタリーショップの「中田商店」に注文したんです。
中国人民開放軍の双眼鏡ケース(サイズは大)3500円ですw
お出かけの時は、こいつにフジノンMFとか、HC-BINO7x35をいれるつもり。
近頃のケースはどうも作りがせこくて・・
84 :
名無しさん脚 :2006/04/11(火) 18:57:55 ID:JZ2OYsWc
85 :
名無しさん脚 :2006/04/11(火) 20:59:24 ID:MWAi0REh
良スレ(^ヮ^)
86 :
名無しさん脚 :2006/04/11(火) 21:56:14 ID:BFW/v0bK
>84 しかし残念?ながら、笠井扱いのBINOも、今やチャンチャン製が主流。 ロシア製は、HC、M、F、FOTONのみ。
87 :
名無しさん脚 :2006/04/12(水) 06:51:16 ID:yAU+8Lvl
で、HCも近いうちに無くなるわけだし。他のもいつまで売るのやら。 軍用の流れを汲む個性のかたまりみたいな双眼鏡なんて、 もうロシア物以外に出てこないだろうし。 俺、HCは持ってるから、MかFOTONでも買うとするか・・
88 :
名無しさん脚 :2006/04/12(水) 09:02:30 ID:kc0b2mBM
HCのx6とFOTONのx5はどっちがいいと思います?
89 :
名無しさん脚 :2006/04/12(水) 10:18:41 ID:Xmdqvoqj
90 :
名無しさん脚 :2006/04/12(水) 10:20:53 ID:Xmdqvoqj
もっもこのサイトオーナーは、舶来最高級品まで多数所有して目の肥えた方ですから、その分を割り引いて聞くべきかも。
91 :
名無しさん脚 :2006/04/12(水) 10:32:22 ID:kc0b2mBM
ありがとさんでした。 辛口ですね。 ブレーキかかりますたw
92 :
名無しさん脚 :2006/04/12(水) 13:42:53 ID:GbZowXCc
>81 解放軍の双眼鏡ケース、私も入手しました。 HC-BINO8x40でぴったりです。 10x50は不可でした。
93 :
81 :2006/04/12(水) 18:54:38 ID:yAU+8Lvl
>>92 そうですか、私のは7x35なんで余裕ですね。あと楽天でも
飯盒型本革ケースが手に入ります。「フランスビノキュラーケースOD」
3990円でフランス軍の放出品(中古)です。ちなみに、このケースに
本来入ってる双眼鏡は、ヘンゾルト社製の8x30ポロ(IF)です(某雑誌
で見た事があります)
ケースだけじゃなく、中身も売れよなw
94 :
名無しさん脚 :2006/04/17(月) 11:43:29 ID:W4wJW+XO
オークションでよく見かけるロシアのやつ、意外と使えるよ
95 :
名無しさん脚 :2006/04/17(月) 12:07:55 ID:kwz/+FcR
荒れるもとだから「ロ○ア」の名前を出すなって。 hobby 板の方は、事実上機能停止状態。
96 :
名無しさん脚 :2006/04/17(月) 18:10:15 ID:Bymej97/
97 :
名無しさん脚 :2006/04/21(金) 10:10:56 ID:sveOLQMj
俺もロシアの買ったけどこれ以上のものがあるとは思えないなぁ
98 :
名無しさん脚 :2006/04/21(金) 13:34:16 ID:jOmzxzJC
99 :
名無しさん脚 :2006/04/24(月) 21:02:08 ID:0gJ1RVmM
>>89 のサイトを紹介いただいてありがとうございます。
読んでとてもためになりました。
100 :
名無しさん脚 :2006/04/24(月) 21:05:18 ID:0gJ1RVmM
99のつづき:エスパシオ8×32はわりと評価が高くてうれしかった。
101 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 16:12:29 ID:fsKlhFRs
60歳の母がコンサートで使う双眼鏡を探しています。 オリンパスのDPC Iというのを考えていますが 8x21と10x21のどちらがいいですかね? 双眼鏡は初めてだから色で決めちゃってもいいかな
102 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 18:14:02 ID:Ac2Yz1Se
高倍率は避けた方がいいですよ。一般的に、7倍前後がちょうどいいです。
103 :
名無しさん脚 :2006/04/27(木) 21:52:39 ID:CKUzFpmo
ニコンSP凄すぎ。
104 :
名無しさん脚 :2006/04/28(金) 09:04:55 ID:vaZfujfm
>>101 一口にコンサートといっても、ドームクラスか、武道館クラスか、
あるいはもっとこじんまりした会場かによって違う。武道館以上
の大きな会場だと、アリーナでも後ろの方だと8倍でいっぱい
いっぱいという感じかな。あと舞台は暗い事が多いから、明るい
方が見やすい。
でも双眼鏡って、結構、腕が疲れるんだよな。
105 :
名無しさん脚 :2006/05/01(月) 00:50:17 ID:pqchurCn
特に、見上げる姿勢はね。
106 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 22:51:48 ID:CrSkcyQY
最近、双眼鏡に興味がわき 自分なりに予算と検討した結果 「トラベライトEX」各種 「シェルテ II」8×25 CF・WP が気になったのですが そこで質問があります 上記に機種について メーカーHPを見た所 共に生活防水となっていますが 目的別マークがシェルテはマリンスポーツとなっています このマークの有無の違いは 防水仕様に違いがあるのでしょうか? メーカー発表時期の違いで マークの有無があるだけで この二機種に使用感などで大差は無いのでしょうか? デザインと価格で決めれば良いですか? ご教授願います
107 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 23:55:11 ID:v9iPMJvk
リサイクル店とか骨董屋でよく見かける「オメガ」ブランドの 双眼鏡って品質どうなんでしょうか? あと、「ヴィクセン」「ミザール」なんてのも安そうですが、 どうなんでしょう?
108 :
名無しさん脚 :2006/05/07(日) 09:38:39 ID:Ae7dk8WS
>>106 実際に触ってみると、シェルテのほうはラバーが分厚くて
(人それぞれだけど)手になじむ感じがする。
防水等級は同じくらいでも、耐衝撃性は高そうな感じが伝わってくる。
体力があるとか、外出はクルマの人とか、双眼鏡だけ持ってお散歩する人
なら、価格差はあるけど、思い切って「シェルテII」でいいんじゃないかなぁ。
愛着が湧きそうだし。
一方、あなたが外出先に持っていくときに、ほかにもカメラとか
荷物が多い人ならば、断然軽いトラベライト(8倍)のほうがいいと思います。
<総論>双眼鏡は6〜8倍が使いやすいです(より明るいし)。
>>107 安い双眼鏡は、接眼側からちょっと目を離してのぞくと、視野が
真円じゃなかったりする。
ビクセンもミザールも昔からあるメーカーだから、品質は大丈夫
じゃないの?
109 :
106 :2006/05/07(日) 15:06:59 ID:NRwr4EFS
>>108 レスありがとうございます
参考になります
110 :
名無しさん脚 :2006/05/07(日) 15:25:17 ID:5VC7b05b
大型双眼鏡使ってる人いる?フジノンとかニコンのでかいやつ。
111 :
名無しさん脚 :2006/05/07(日) 17:29:11 ID:8a2xCVt/
うわ、こんなとこで“語れ”スレを見ちまったよ。
112 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 16:45:21 ID:AOp98Vnc
>>110 使ってますよ、船員ですが
レーダーだけじゃ分からん....
113 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 22:29:50 ID:AeXWojVL
青函連絡船が廃止になって、いろんなとこに係留されてるわけだが、
ブリッジにあがるとニコンの大型双眼鏡は必ず据え付けてあるよね。
いまはなき、千葉市の公民館の「こじま」(旧帝国海軍の志賀)の
ブリッジにもあったよ。
>>108 シェルテII はカタログ落ちしてるみたい。
外観はトラベライトEXよりカッコいいと思う。
在庫一掃かなんかでどこかで安く売ってるといいですね。
114 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 22:53:28 ID:jzQFZ/Xt
低倍率広視界の双眼鏡をもっと作ってほしい・・
115 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 00:09:42 ID:FhyDNXaf
>>110 使ってるよ。ハイランダー・プロミナーと宮内の10cm対空双眼鏡。
116 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 00:27:16 ID:1liO8SZh
>>115 宮内ですか、あれくらいの大きさが丁度いいですよね。
オレはフジノン25x150を架台に載せるだけで一苦労。w
腰痛い。orz
117 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 00:40:22 ID:FhyDNXaf
>>116 いやいや、フジノン15cmは腰が痛くなるだけの価値がありますよね。
うちは置いとくとこ無くて・・・うらやますぃ・・・
118 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 19:22:04 ID:qqOrzfqI
10年位前、北海道の美幌峠に行った時、売店の外にニコンの観光用望遠鏡 (双眼ではなく単眼)があった。もう30年くらい前の代物のようで レンズのコーティングも剥げていた。試しに覗いてみると金も入れないのに 見えるようになっていたw 昔の機種とは思えないほど見え味が良かった。 ニコンの大型双眼鏡って、戦時中の軍用の流れを汲んでるんですよね確か。
119 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 21:04:42 ID:rtL2bzzA
名古屋の駅ビルの展望台の双眼鏡(有料)は、興和のだった。 やはり地元だな。
120 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 22:28:17 ID:GiWi92N6
ニコンの観光双眼鏡をマンションのベランダに据え付けたら さぞや愉快だろうな。 次の自治会では怒られそう。 でも、親とは別に、近所の子供たちは百円握って遊びにきそう。
121 :
118 :2006/05/10(水) 09:35:57 ID:jGqG3lr/
私が観光地で見た望遠鏡の見え味が良かったのは、今考えて見ると
接眼レンズを回して焦点調節出来たからなんです。最近の観光双眼鏡は
ピントが固定されてますよね。近眼の人が裸眼で覗くと「何これ、ハッキリ
見えないよ〜」って事になる。メガネをかければ済むことですが・・
>>119 北海道の観光地でも興和を何度か見たことあります。
>>120 自宅の窓から使用するのは、普通の双眼鏡でも気を使いますね。
一歩間違えたら変態扱いですからw
122 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 22:44:22 ID:E1cPiph6
そこでお勧めなのが測量機ですよ。 オートレベルでもトータルステーションでもいいです。 黄色いヘルメットを被って覗けば、 たとえ覗きであっても覗きとは思われません。 30×観光双眼鏡もいいけど、ベランダに三脚立てて トータルステーションがお勧めです。 好きな角度に固定できるし、目標までの距離も測れます。
123 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 22:56:04 ID:Vos93AAI
124 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 22:56:20 ID:bi3QkaYY
カメラ屋で買えるのか?w
125 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 23:05:25 ID:Vos93AAI
126 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 23:11:16 ID:nPX3BPlj
127 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 00:48:09 ID:0EjmkCqe
そうでつ
128 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 10:42:46 ID:OwsMW+0w
>>122 測量機って金払えば個人でも買えるのかな?
129 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 13:15:57 ID:PdwNCIZv
ビノキャッチって低口径なのに意外と視野が広いな
130 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 15:07:15 ID:cdIFabwW
131 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 22:31:39 ID:+I2iAg5K
132 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 22:41:41 ID:0dgmbvmY
>>123 九一式だとすると、15倍70粍ですね・・・
確か重量がかなりあるような希ガス。
133 :
名無しさん脚 :2006/05/17(水) 23:05:22 ID:ewk251mH
age
134 :
名無しさん脚 :2006/05/31(水) 21:21:41 ID:surFx+C6
中古の双眼鏡、買ったらキャップが無い・・・ かぶせ式レンズキャップの品揃えが豊富なところってありますか?
135 :
名無しさん脚 :2006/05/31(水) 22:23:20 ID:x2Q6nI0z
100円ショップの台所用品売り場
136 :
名無しさん脚 :2006/06/10(土) 17:56:06 ID:rj0Q7LeQ
車の中や職場においてあるのも入れて双眼鏡を数えてみると11台もあった。 もちろん今までに買った双眼鏡の総数はもっと多い。 口径で分類すると30mm以下が5台、50mm以上が5台でかなり偏っている。 今の知識があれば効率を良くして4台くらいで済んだのにな。
137 :
名無しさん脚 :2006/06/10(土) 23:37:41 ID:fK1vmC94
ニコンの7*35だけどもう25年くらいなるかな ハードケースはボロボロだけど本体はしっかりしてますよ。 一度カビを生やしてメーカー送りで綺麗にしてもらったことがあった。 以来カビには気をつけています。
138 :
名無しさん脚 :2006/06/15(木) 23:04:05 ID:4QYGPO0x
戦前タイプツアイスイエナDELTRINTEMを7000円でゲットしたんだけど これはお得だったのでしょうか。外見はそこそこですが、 光学系に異常はなさそうです。
139 :
名無しさん脚 :2006/06/15(木) 23:08:42 ID:cLlLTcMZ
自分で判断しろよ。大人だろ?
140 :
名無しさん脚 :2006/06/15(木) 23:33:48 ID:AaTERI5J
>>138 戦前のやつならノンコートタイプと思うが見え具合と
フレアーが気にならなきゃまあいいんじゃない。
141 :
名無しさん脚 :2006/06/15(木) 23:50:21 ID:4QYGPO0x
ノンコートです。 損はしてないみたいかな、 という判断です。
142 :
名無しさん脚 :2006/06/15(木) 23:51:23 ID:4QYGPO0x
ちなみに1935年製らしいです。
143 :
名無しさん脚 :2006/06/17(土) 07:10:27 ID:1opVEHiy
71歳 かな? 保存状態が良いのであれば、持ち主に思いを馳せて渡り歩いてきた時間と歳月を覗いてみるのも 良いでしょう。
144 :
狂人 :2006/07/01(土) 19:21:27 ID:W+wtjkcq
それからどうした?でし(^^)
145 :
名無しさん脚 :2006/07/08(土) 23:16:57 ID:6nPz+kAI
アレレ、亀板に双眼鏡あったの? Nikonロゴが細い頃のポロプリ型7×50(トロピやSPじゃないフツーの) 探してるんだけど、あんまりないね。 「アクション」シリーズって少しグニョッとして何か安っちいし・・・ あの古典的ツァイス型のはもう8×30と10×30しか残ってないみたいね。
146 :
名無しさん脚 :2006/07/09(日) 00:51:40 ID:mNEXCOAZ
↑対物径50mm、倍率7倍とはわかってらっしゃる。
147 :
名無しさん脚 :2006/07/09(日) 01:03:27 ID:1l5OF34R
俺のは7×35オーソドックスなやつ。今はみんな丸みを帯びた形になってるね。 古いほうが双眼鏡らしい。性能は変らないと思う。
148 :
名無しさん脚 :2006/07/10(月) 19:48:36 ID:nCkL6ucW
>>145 確かに「Nikon」ロゴのは渋くてカッコいい。双眼鏡じゃないけど
NikonFとかも・・
>>147 角ばったデザイン良かった。双眼鏡も車も妙に角が取れてしまって・・
ま、時代の流れってやつでしょうかね・・
149 :
名無しさん脚 :2006/07/23(日) 03:56:05 ID:kqXk0qJN
EYE OPTCOMで中国の軍用?のが売られてるね Nikonのアクションは中国だが画は良いよ 日本のブランドでも国内製造は無理かもね 意外な使い方(実用)としては株の売買で値動きを見るのに 使われていたけど、今じゃ手元の画面だからね。
150 :
名無しさん脚 :2006/07/24(月) 12:20:39 ID:RcMUaHiL
意外な使い方(実用)と言えば、バイクで電気か水道のメーター見を やってるおっさんが使ってたな。いちいちバイクから降りずに離れた所の メーターをチェックする。終ったら、ハイ次! ブ〜〜〜〜〜ン・・
151 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 01:04:46 ID:xkwXsUCG
(,,,,) ノ::\ /::::::::::) /;;;;;;;;;;;;;( (____) ( ´ ・ω・) <カビが生えない程度には使ってageようね・・・ ( ∪ ∪ ∪-∪
152 :
名無しさん脚 :2006/08/18(金) 15:01:09 ID:VXXtns0J
キヤノンIS双眼鏡最強伝説。
153 :
名無しさん脚 :2006/08/19(土) 00:45:44 ID:4YNTy/ZJ
IS双眼鏡は重すぎて持ち歩かなくなる 耐久性にも乏しいから、使える状況が限られる 色んな点でまだまだ未完成 むしろ最弱の部類
154 :
名無しさん脚 :2006/08/19(土) 02:18:18 ID:Cd7DUJt/
自分は15x50 ISを星見に使ってます。他にも双眼鏡は持ってますが15x50 ISの稼働率が一番高いです。 「あ、星がきれいだな」と思ったら即、庭に出て、準備時間0分で観望を始められるのが最高。 手持ちだから架台に縛られることなく、どんな方向も自由な姿勢で見られるのがうれしいし、 一度ISを使うと7x、8xの双眼鏡でもいかに手ぶれしていたか、 どれほど細部が見えてなかったかということに改めて気づかされます。 もちろん現在の手ぶれ補正機能が完璧でないのは事実。 IS動作時に輝星を見ると光条を曳いて見えることがありますし、ピントが微妙に揺らいでいるのもわかります。 でも完璧な双眼鏡なんてないし、そういった欠点も先に述べたメリットとのトレードオフなので 自分にとっては許せる範囲です。(これはどこに重点を置くか、価値観の問題ですね。) 「最もよい○○とは、最も良く使う○○」という先人の言葉に照らせば、 間違いなく15x50 ISが自分にとっての「最強」です。
155 :
名無しさん脚 :2006/08/19(土) 02:21:13 ID:Cd7DUJt/
>>153 >IS双眼鏡は重すぎて
たしかに10x42LISは同じ対物レンズ径の他機種に比べて重いですが、
フィールドに一番持ち出す機会が多いと思われる10x30IS (非防水)は600gですから
他社の30mmクラスの双眼鏡と比較して「重すぎる」ということはないと思います。
>耐久性にも乏しいから、使える状況が限られる
まだ耐久性に乏しいと合理的に判断できるほどの実績データはないでしょう。
使える状況も、少なくとも他の非防水双眼鏡と同等だと思いますが。
156 :
名無しさん脚 :2006/08/19(土) 10:51:22 ID:8aQrASdL
おれのは初代の12x36だ。キャップが変なんだよねコレ。
157 :
名無しさん脚 :2006/08/23(水) 20:02:17 ID:NdcpkB0q
158 :
名無しさん脚 :2006/09/01(金) 23:54:28 ID:ZlsJnxiL
質問なんですが昼夜用の双眼鏡は夜中暗い場所でも動物など見る事はできますか?全然明かりがないと見えないか教えて下さい。
159 :
名無しさん脚 :2006/09/02(土) 12:20:39 ID:wjAUt+7a
I.Iでも無い限り真っ暗では何も見えません。
160 :
名無しさん脚 :2006/10/08(日) 08:24:00 ID:uRcQL+I6
すぐネタ切れになるなw
161 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 23:13:08 ID:eT69RC/5
ビクセンのフラットって今は製造中止になっているキャノンのフラット (5×17又は7×17)と色が違うだけで全く同じだったんだね。 これってOEM?
162 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 23:39:45 ID:eJv/gDvi
見かけ視野が一番広い双眼鏡って?
163 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 23:57:58 ID:U6DSdMmJ
>>159 IIでも真っ暗なら見えないと思うが、、、
とマジレス
164 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 23:58:12 ID:VE2hafsN
やっぱフジノンの大型双眼鏡かな? 接眼レンズのデカさと言ったら。w
165 :
名無しさん脚 :2006/10/21(土) 02:14:38 ID:diOwEIsb
166 :
名無しさん脚 :2006/10/30(月) 00:53:04 ID:K84C32Mr
>>162 > 見かけ視野が一番広い双眼鏡って?
戦時中のツアイスの15×75で視界が120°という双眼鏡があるね。
Uボートに搭載されていた固定式。市販の手持ちでは、ツアイスのデルタ
8×40の視界90°という戦前のモデルが超広角機として有名みたい。
そういや、ビクセンの10×50も視界85°とカタログにあるけど・・・
167 :
名無しさん脚 :2006/11/02(木) 00:03:53 ID:WA/qeIwZ
単眼鏡で一番視界が明るく性能がいいのはニコンから出ているヤツですか? 他にお勧めあったら教えて下さい。
168 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 01:09:31 ID:7xZxhigS
>>167 蹴られにシビアなのでしっかりホールドしないと見難い。
なので俺はビクセンにした。
169 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 01:17:28 ID:idnQ5SV9
170 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 02:00:46 ID:y0p+VOpk
見掛け視界の表示ってほとんどの場合単純に実視界×倍率が書いて あるけどちょっと正しくないよな(特に広角機の場合)。例えば アスコットSW10x50は実視界8.5°、見掛け視界85°とあるが真面目に 計算すれば73.2°だ。ツァイスの15x75もインチキ表示で120°(つまり 実視界8°)だとすると実際の見掛け視界は92.7°とやっと90°を 越える程度だがどうなんでしょ?
171 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 02:19:47 ID:y0p+VOpk
あー、っつかナグラーの82°とかアイピースの場合真面目に表示してあるんで 「アスコットSW10x50は85°だからナグラーより広いんだ」とか言われちゃうと フェアじゃないな、と思ったまで。脱線失礼。
172 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 02:28:14 ID:idnQ5SV9
>>170 どっかのサイトでその問題提起をして、双眼鏡の見掛け視野を実測してたけど
結局は表示通りの視野だったという結論だったよ
173 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 02:37:14 ID:CGlImnSi
>>171 そうそう。天文用アイピースを双眼鏡で使うと、思ったより視野が広いんだよね。
174 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 07:20:52 ID:3CTBso56
つい先日、ニュースで チラっとだけ見たのですが 安倍首相が 海上自衛隊の観艦式に出席して 双眼鏡を 少しだけ覗いて すぐに手元におろすシーンが ありました。 あの双眼鏡、色が 真っ黒で かなり重そうに思えたのですが ちょっと気になってます。 あの双眼鏡について知ってる人、教えて下さい。
175 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 12:26:51 ID:DPeDodse
>>172 > 結局は表示通りの視野だったという結論だったよ
ってことは漏れ達が中学で習った初等幾何はウソだったってことか(w
176 :
名無しさん脚 :2006/11/06(月) 21:46:59 ID:9wi+esoJ
双眼鏡を買おうと思っています。
7x50でCF、出来れば防水の物が欲しいのですが
何かお勧めはありますか?
>>174 あの双眼鏡を自衛隊から借りたのなら、ニコンかケンコーの製品では?
俺の身内が海自にいて、話を聞いたのだが、上記の双眼鏡で7x50を使っているとの事
177 :
名無しさん脚 :2006/11/07(火) 00:21:49 ID:FoJRpaBJ
178 :
名無しさん脚 :2006/11/07(火) 12:45:23 ID:xjJfGK6X
179 :
名無しさん脚 :2006/11/07(火) 18:16:16 ID:2NXj52XF
177 178さん、ありがとうございます。 紹介いただいた機種で検討してみます
180 :
名無しさん脚 :2006/11/07(火) 20:44:57 ID:+tPg9IGe
181 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 00:36:45 ID:FDs7cAE7
対物レンズにキャップついたままのように見えるんだが。
182 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 00:49:29 ID:rZxTmVF+
体を張って笑いを取りにくるブッシュ大統領。 さすがとしか言いようがない。
183 :
名無しさん脚 :2006/11/09(木) 01:32:46 ID:i84dYOXx
184 :
183 :2006/11/09(木) 01:35:46 ID:i84dYOXx
アフガン戦争じゃなくてイラク戦争でしたね。
185 :
名無しさん脚 :2006/11/10(金) 12:20:37 ID:Hz465zdx
>>174 海自の人に借りたのであればケンコー製品だよ。
観艦式の前日が一般公開日だったので見に行ったんだが
艦橋まで上がった時に備品の双眼鏡をチェックしてきたのさ。
どの艦でもみんなケンコー製品であった。
ちなみに結構軽い。
ちなみに備え付けの大型双眼鏡はコーワ製だった。
186 :
名無しさん脚 :2006/11/10(金) 19:19:46 ID:up/yeKGj
187 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 05:41:34 ID:S7I8mhWV
陸自はともかく、海自だけはニコンを使ってくれよ。 帝国海軍の伝統を受け継いでるんだから。
188 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 20:25:41 ID:L9Zc7CHl
189 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 23:50:55 ID:f0V6Nzl6
自前で双眼鏡使ってる海自の人っているのだろうか?フジのFMTシリーズとか
190 :
けん :2006/11/13(月) 12:31:17 ID:8mOjGqZN
1kgの双眼鏡を手で持って観察するのは非常に疲れます。 三脚、一脚は荷物になるから、ヘルメットに取り付けられるような 方法はないですか?
191 :
名無しさん脚 :2006/11/14(火) 12:15:58 ID:L3Cllhck
それだと頭が重くない?
192 :
けん :2006/11/14(火) 15:01:57 ID:sbP9+h+Q
重いと思います。ただ腕が辛くて
193 :
名無しさん脚 :2006/11/14(火) 15:08:21 ID:D4SwGJ/2
ヘルメットの方が一脚より荷物になる悪寒……。
194 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 11:10:09 ID:vPyO0HEb
>>193 その通り。
本体重量は軽くても変形しないから荷物としては非常にかさばる。
195 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 12:20:23 ID:8tsS559W
常に被ってるのでわ?
196 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 12:27:30 ID:uXQ6+fvt
それ以前に、頭につける形だと揺れ揺れで実用にならないと思うが・・・ 人間の頭がいかに普段揺れているか、そしてそれに追随する視覚情報処理の見事さを痛感することになるよ
197 :
名無しさん脚 :2006/11/16(木) 17:06:05 ID:8t5pl4NU
猛禽の目を 何とか人間に移植できないだろうか。
198 :
名無しさん脚 :2006/11/16(木) 19:31:50 ID:2ClD1qfd
菅井きんの目なら何とかなるかもね
199 :
名無しさん脚 :2006/11/16(木) 23:05:44 ID:80ywTseN
誰がつまらないことを言えと!
200 :
名無しさん脚 :2006/12/13(水) 21:01:25 ID:odDMkrE5
>>180 クリックしても見れないんだが、グリーンのだったらシュタイナーの
M22(7x50)かと・・
201 :
名無しさん脚 :2006/12/20(水) 02:10:45 ID:TsoT+Vrr
ダーク・シュナイダー
202 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 19:07:51 ID:e0YHXymV
HOYAとペンタックスが合併することになり、 HOYAの子会社ケンコーとペンタックスが 一緒になり、双眼鏡はkentaxになります。
203 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 19:30:41 ID:ra1q+yIe
ツマンネ
204 :
名無しさん脚 :2007/01/15(月) 11:54:59 ID:SKlyeHUs
親父から双眼鏡を譲り受けますた。 tescoの7x-15x(モータードライブズーム)で、「No.22194」との刻印が。 マニュアルもなんもなくて、メーカーサイトにも情報なし。素性がまったくわかりませんorz これはいつ頃の製品で、どういうクラスのものなんでしょか。 星を見るのに使ってますが、ゴツくてデカくて重いです。
205 :
名無しさん脚 :2007/01/15(月) 12:00:07 ID:TR7M0p9C
あ、そう。
206 :
名無しさん脚 :2007/01/15(月) 22:42:12 ID:rEX9OJ8l
>>204 オクで売り飛ばして、7x50の購入頭金にするよろし
双眼鏡で月以外の天体を見ても、ただの光点にしか見えないのだから
207 :
名無しさん脚 :2007/01/17(水) 08:51:47 ID:aMlM7QKy
>>204 残念ながら、双眼鏡の世界でズームは駄目と相場が決まってる。
7x50と見比べたら驚くと思うよ。
208 :
名無しさん脚 :2007/02/02(金) 02:24:58 ID:f8Ptpopf
7x50でお勧めの製品は?
209 :
名無しさん脚 :2007/02/02(金) 02:37:46 ID:xKwackOm
tascoの時点ですでにだめだと思われ
>>204 気を取り直してキャノのISはヲレ的には非常に快適なんだが36x12。
210 :
名無しさん脚 :2007/02/02(金) 07:03:31 ID:WDhuoiYj
>>208 鳥とかヒコーキならニコンのアクションEX
ナビゲーション・スターウォッチングならプロIFかツァイスの同等品
211 :
名無しさん脚 :2007/02/02(金) 12:25:18 ID:l6kxmnhi
>>208 フジノンの 7x50 FMT、ニコンの 7x50 SP。
ビクセンのアルティマ Z 7x50 もまあまあ。
212 :
名無しさん脚 :2007/02/03(土) 00:15:38 ID:VLv9bf6r
213 :
211 :2007/02/04(日) 00:09:46 ID:CjiqJNbE
>>212 むしろニコンの方が重いよ。
漢なら 1kg 超えたくらいで泣かない!
三脚アダプタもあることだし。
214 :
名無しさん脚 :2007/02/05(月) 17:37:03 ID:qQXn5cs1
星見にフジノンの7×50 MT-SXを買おうと思うのだけど、7x50 FMT-SXと どう違うの?接眼フラットナーレンズの有無みたいなんですけど・・・ それは一体何なんでしょう??見え方が全然違うのかな?
215 :
名無しさん脚 :2007/02/05(月) 19:32:28 ID:u0b0x7QU
視野中心と視野周辺でピントが異なることがあり、像面湾曲という。 視野中心でピントを合わせたとすると、視野周辺はピンボケ状態になってしまう。 これを補正するのがフラットナー。像面をフラットにするもの、という意味。 星は点像だし、視野周辺でも中心でも距離一定(∞遠方)なので、昼間よりも 像面湾曲が目立つ。三脚に固定して見るときは特に目立つ。 フラットナーが入った分、視野中心部の解像度が甘くなるという意見も聞くが、 星にはフラットナー入りが良いと俺は思う。
216 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 09:21:27 ID:7yW64DPx
ふらっとな
217 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 19:03:01 ID:9hOZGXYI
楽天で、勝間光学のGLORU6x30買った人いる?
218 :
217 :2007/02/06(火) 19:04:04 ID:9hOZGXYI
↑GLORUではなく、GLORYでした・・
219 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 22:15:03 ID:5Qph/RcQ
>>215 なるほど、どうもです^^
てか、天文・気象のスレッドに入れんのって俺だけ?
ずっと人大杉ってなってるが・・・
220 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 23:52:19 ID:0B4BwCNK
221 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 02:26:04 ID:oKWR/Z4S
ビクセンの7x50ってどうよ。像の平坦性とか。 アルティマとアクアって、どう違うの? やっぱ、フジノンの方がレベル上なんでつか?
222 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 09:38:17 ID:wrDME9n9
安物とフジノンを一緒にするな
223 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 16:50:02 ID:TgaGDTHU
224 :
221 :2007/02/12(月) 19:54:12 ID:oKWR/Z4S
>>222 、
>>223 レスd
やっぱ、アクアは廉価版でつか・・。今度お店いってみる。
フジノンそんなにイイのかなあ、しばらく前にお店いったときなかったんだよなぁ・・
探してみる。でも高いお。
225 :
221 :2007/02/12(月) 22:40:39 ID:oKWR/Z4S
もう一つ、教えてくだちい。 フジノン 7x50FMT と比べて、宮内 BB750 WiF てどう? 視野は宮内が広いようだけど、画質とか周辺の見え具合とか・・
226 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 22:41:28 ID:mLhY3gEk
FMTやMTはIFだよ。 被写界深度(?)は広いんで、あまりいじらなくても大丈夫だけど。 そのへんの使い勝手は理解した上でどうぞ。
227 :
221 :2007/02/12(月) 23:08:43 ID:oKWR/Z4S
>>226 どうせ両手で持つんだしw、まあ、ちゃんと見えればいいから、
CF/IFの違いは、あまり気にしてない。
海を見たい。ついでに星空なんかも見られたら良いかな、とか思ってる。
でも、時には鳥なんかも見れたら・・なんて思うと、やっぱCFが便利?
星空に関してだけど、
フジノンにはオプションでネビュラフィルタあるみたいだけど、
宮内にも付けられるヤツあるのかなあ・・・
(それ以前の問題として、やっぱ安いビクセンで我慢するべきか・・、う〜〜ん。)
228 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 23:18:46 ID:PZUR1Cmf
229 :
名無しさん脚 :2007/02/12(月) 23:22:48 ID:PZUR1Cmf
フジノンのネビュラフィルターの対応製品、 FMT/MTシリーズ、LB150シリーズになっとるな、知らんかったわ。
230 :
名無しさん脚 :2007/02/15(木) 20:39:46 ID:7Eg0BvTm
宮内VSフジノンは漏れも気になる!
231 :
名無しさん脚 :2007/03/03(土) 18:33:31 ID:vFV9e+5x
なんか2万円の140倍ズーム双眼鏡買ったんですけど何も見えないんですがどうなってるんでしょうか?
232 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 00:26:42 ID:NXf3Md4O
こっちまで釣りが来たか…
233 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 10:45:19 ID:XW5J1ThB
>>231 まず、オブジェクトレンズかアイピースをチェック
そこで君は、キャップをかぶせたままということに気付くだろう
234 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 14:19:25 ID:AMFhBC3z
235 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 16:08:40 ID:0gaZeBTS
110×27 ということは、ひとみ径 0.2mm どうやって覗けとwww
236 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 17:27:08 ID:7/zbbXr1
知り合いに某アイドルのコンサートによく行く人がいるんだ。 「双眼鏡持ってく」っていうんで、俺が「オペラグラスですか?」って尋ねたら もっと倍率の大きい奴だという。 「じゃあ8倍くらいですか?」って再度聞いたら、なんと50倍だとか… 「そんなの手ぶれして見にくいでしょ」と言うと、見にくくっても、一瞬でもいいから ドアップの顔を見られたらそれでよいのだという… 双眼鏡選びも、人それぞれってことなんだなとオモタ
237 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 17:41:11 ID:uOuPzB5q
顕微鏡の場合「理進法」=「理科教育進行法」だったかな?
教育現場にいい加減な顕微鏡は使わせないと言うことらしいが。
双眼鏡の場合同なんだろう。少なくとも名の有るメーカーは無茶なものは作らない。
>>234 場合メーカーには悪いけど一度製品を手にとって見たほうが良い。
倍率を稼ぐだけなら簡単なこと、
顕微鏡の場合「対物レンズ倍率×接眼レンズ倍率=総合倍率」になる。
例え600倍と言っても「対物レンズ60倍×接眼レンズ10倍」の組み合わせと
「対物レンズ10倍×接眼レンズ60倍」では同じ600倍でも解像力が全く違う。
倍率と言うのは数字のマジックでなんとでもなる。知らない人はこの見かけの
倍率にコロッと行ってしまう。
双眼鏡も顕微鏡と原理は同じだから余り倍率を追ったものは慎重に考える事を
進めます。この場合値段もかなりのものですし、
それと
>>235 の言うように瞳径も重要なフアクターです。小さいものは暗い。
名の有るメーカーはこのようなものは絶対に作らないでしょう。
私もこの製品を直接手にしたわけではないので確たることは言えませんけど
まあ、一度見てみたいとは思います。
238 :
名無しさん脚 :2007/03/04(日) 20:42:16 ID:nypMxW97
239 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 15:57:48 ID:o04f2TVS
>>236 なるほどねえ、そういう使い方もあるんだねw
240 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 20:41:12 ID:l3RYAEKL
>>236 「とりあえず大きく見えりゃいい」てのもあるかもねw
241 :
名無しさん脚 :2007/03/05(月) 22:39:29 ID:iE55Z86y
>>236 たぶんズーム機と思うが本当に50倍で見ているのだろうか?
低倍率側でしか使っていなかったりして。
そもそも高倍率側が本当に50倍あるかなんてのも怪しいもんだけど。
アイドルを見たいという心理につけ込んだ悪徳商売であるとも思う。
242 :
名無しさん脚 :2007/03/06(火) 21:04:27 ID:YjZJonlh
高倍率ズーム持ってる奴に、俺のは8倍とか言った日にゃ、 「たった8倍かよ、何も見えねえだろ!」とか馬鹿にされる。 そのくせ覗かせてみると「おっ、8倍も結構見えるじゃん」 なんて関心したりするw
243 :
名無しさん脚 :2007/03/07(水) 21:06:04 ID:ZDUFmnrV
本日、ニコンのミクロンとタスコの小型双眼鏡をゲット。 ものが小さいので、かみさんに値段を誤魔化すのが簡単だったが、「同じもの2つ買ってどうするの」と突っ込まれた。
244 :
名無しさん脚 :2007/03/08(木) 02:48:06 ID:wAjJa68q
www.hobbyworld.co.jp に zeiss の双眼鏡が。
245 :
名無しさん脚 :2007/04/04(水) 11:21:18 ID:vAVV4Rg8
8*20 10*25 ぐらいのコンパクトを買おうと思っています。 ZEISS Leica Nikonなどを考えているのですが それぞれ特徴やお勧めがあれば教えてください。
246 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 14:33:38 ID:AFxzQQEH
247 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 14:54:25 ID:vjRSAPGs
50倍は手持ちではブレが酷くて実用とは言えませんよ。 コンサートに持って行くなら7〜10倍でいいでしょう。 10倍も不必要のくらいです。もっともお目当てのアーティストの顔を どアップで見たいのなら別ですが。 10メートル離れてアーティストの全身が見れるくらいなら7倍といったところです。 ステージは多分暗めで行われる事が多いですから瞳径の大きいものを 選ぶのが理想的です。そうなると高いモノになりますけど。
248 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 15:04:01 ID:vjRSAPGs
追伸、7×50と言うのは7倍という事です。50は対物レンズの直径です。
249 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 16:31:36 ID:rupowHuA
>>246 写真じゃ大きさ分らないだろうけど、7×50なんてコンサートに
持込んだら、間違いなくアホあつかいですよw
コンサートには丁度前レスにある8×20〜10×25程度で十分です。
長く使う積りなら、カメラメーカーやビクセンなど、カメラ店で
売ってる物をお勧めします。
ホームセンター物は駄目ですよ。
250 :
246 :2007/04/07(土) 16:43:10 ID:AFxzQQEH
>>247-249 親切にありがとうございます!
教えてくださった数字の物をチョイスしてみます
ここで聞いてみて良かったー
聞かずに買ってたらアホ扱いされてるとこだったw
251 :
246 :2007/04/07(土) 16:47:39 ID:AFxzQQEH
252 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 17:07:09 ID:rupowHuA
>>251 2時間のコンサートで2分しか使わないなら大丈夫だよ。
もう少し長い時間見るなら、もうちっと高いのw
あと、知らない人はみんな倍率高い双眼鏡選びたがるけど、
手持なら8倍以下にしましょう。
倍率高くなるほど手ぶれして、意味がありまえん。
三脚に固定できれば別ですけど。
ま、今回だけなら、いいかも。
次も使うなら、もう少し選びましょう。
253 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 17:10:06 ID:rupowHuA
あ、言うの忘れた。 定価意味無いですからね。 踊らされないように。
254 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 17:57:14 ID:vjRSAPGs
7×50は大きい方だけど、アホ扱いという事はないと思う。今どき他人の 持ち物をとやかく言うやつはいない。それはさておき、 タイプとしては>>246の方が視界が広いから使いやすい。 細かいことは言わずステージだけ、他の対象には興味なし、一過性で使うなら 安いものでもOKかも。オペラグラスで大体3倍くらい、天井桟敷で ステージがいっぱいに見られる。倍率を抑えて視界の広さを選ぶのが ポイントです。使いやすさは重要です。
255 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 19:52:53 ID:4ZRPcs57
コンサート用でお勧めの物を具体的に(メーカーなど)教えて頂けますか?
256 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 21:54:19 ID:U0EHU4Vw
>>255 値段限定しないと結構高いの勧められるけどいい?
ピンきり
257 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 22:31:25 ID:4ZRPcs57
ありがとうございます。5万円以内ならなんとか大丈夫ですので よろしくお願い致します。
258 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 22:52:56 ID:U0EHU4Vw
261 :
名無しさん脚 :2007/04/07(土) 23:17:27 ID:4ZRPcs57
ご親切に詳しく教えて頂きありがとうございます。 これから検討してみます。 ありがとうございました。
262 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 01:25:08 ID:1mNZEOQD
キヤノ社員じゃないけどさ、 IS双眼鏡使ってると他のを使う気になれん。w 重さとか全てのネガティブ要素さえ打ち消してくれる。ww
263 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 10:49:49 ID:UBBCRyDX
w ww
264 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 12:09:28 ID:oEFlYGFO
265 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 14:22:34 ID:BvuAaM3/
せめて45度傾斜ISがあればなぁ…
星屋は大きさ制限のない所で使うんだから 笠井のR-Binoとかで充分でしょ
267 :
名無しさん脚 :2007/04/08(日) 22:21:01 ID:fL7MoSfO
持ってるが、いちいちあんなのセットするのは面倒くさい。 ていうかできない。
>>267 じゃぁ何のために買ったんだって話ですよw
269 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 17:09:55 ID:jc7xdXG3
270 :
名無しさん脚 :2007/04/18(水) 22:28:39 ID:JEi3fXCm
わからなかったらタンクロー買っとけばいいんだって
271 :
名無しさん脚 :2007/04/19(木) 02:35:13 ID:4WMTQ672
5000円とかだと勧めようがないな 1000円、2000円と大して変わらないから
273 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:03:41 ID:sK6aCLUq
>>269 コンサートに双眼鏡の類を持ち込むこと自体、お薦めできない
構えて覗く時点で、集中力と記憶の殆どはそっちに向けられてしまう
使い捨てにはなるが大枚をはたいてでも、前列チケットを落とすことをお薦めする
274 :
名無しさん脚 :2007/04/20(金) 22:49:11 ID:NlO/Ksxf
>273 後ろの方の席しかゲットできなかったんで双眼鏡が必要になったんじゃないの?
コンサは前列と後列、どっちがいいのかな 前列だと確かに興奮度高いけど、よく見えないし見てて疲れる 2階とかだと双眼鏡でよく見えるけど、あんまり興奮はない
276 :
名無しさん脚 :2007/04/21(土) 11:27:42 ID:v0rrDa+w
中列
277 :
269 :2007/05/01(火) 00:01:33 ID:vqM1DahV
ご意見下さった方、ありがとうございました。カメラ屋で色々覗いてみて 8倍の物にしました。思ったより見えて、軽さもあって使いやすかったです。 確かに集中力を「見る」方向に使いました…そうです後ろの席です。 高いものも試してみたいのでここで挙げられていた双眼鏡なども 併せて考えてみたいと思います。お邪魔致しました。
278 :
名無しさん脚 :2007/05/08(火) 22:42:48 ID:7+rdxatW
>>186 20*150です。
たしか64式だからもう40年も前の制式品ですね。
コーティングも何もないけど、見え具合は流石の一言。
>>189 装備品のコーワやニコン(今はケンコー)が使えるのに、それ以上の性能の双眼鏡
を高いお金出して買う人なんていませんよ。
稀に私物を使っている人もいますが、壊れても諦めのつく普及機〜中級機ばかり。
279 :
名無しさん脚 :2007/05/09(水) 00:24:23 ID:/tU9Nr8z
>>278 ひっそりsageで答えた方が、みんなに馬鹿にされないで済むと思うぞ。
280 :
名無しさん脚 :2007/05/09(水) 22:10:10 ID:GDxBDSTy
こんな他愛のない話、何をどうしたら馬鹿にできるのか不思議なのでage ついでに。 海自採用のコーワもニコンも(ケンコーは耐久性に難あり)、航海用として 十分な性能を持っている。 光学性能や見え味を言い出したらキリないし、高級機が航海用途にも向いて いるかどうかはまた別の話。例えスワロあたりのマリンタイプが見張り用に 最適でも、高額すぎて官品でも私物でも自衛隊が使うのは現実的ではない。
281 :
名無しさん脚 :2007/05/09(水) 23:04:41 ID:mBxgOces
フジノンの人が、一番シビアな要求をしてくるのは(天文ヲタじゃなくて) 船乗りだと言ってたが。。 ところでスワロのマリンタイプって昔のSL(ポロ)のとかのこと?
282 :
名無しさん脚 :2007/05/09(水) 23:46:47 ID:9/NCRBJ6
アンカー先の日付を無視できるお前らが好きだっw
283 :
名無しさん脚 :2007/05/10(木) 22:51:39 ID:siFb4yCH
そりゃシビアな要求するだろうけど、星見とは要求の方向性が違うんじゃ ないかな。それに安価なことも性能のうち。 天文屋さん・鳥見の人・双眼狂、それぞれ一家言ございましょうが、航海用に 使いやすい手持ち双眼鏡を経験と私見から。。。 まず何よりも頑丈であることと防水性。その上で軽ければ申し分なし。 光学的には第一に明るさ重視。となると瞳径は7mmが必要。 ここまでで口径や大きさはほぼ決まってしまう。そのスペックでまともに造れば 重量1kgオーバーは仕方ないか。 肝心の見えについては、とにもかくにも肉眼の延長線のナチュラルな像面が理想。 逆に言えば像面の演出は必要なし。特に倍率で見掛視界を稼いだタイプは船酔い の元なので、視野は狭くても良いから全面にわたってフラットかつシャープ、 ハイコントラストで解像度が高い物がベスト。色収差はある程度許容できるが、歪みや 周辺部の流れはこれも船酔いを誘う。漁船の集魚灯を直視してもフレアー等ないこと。 水平線に焦点を合わせておけばピントを調整することは殆どないのでIFで十分。また それだけの焦点深度があること。最短合焦距離も無理に短くする必要はなし。 実視界は広いにこしたことはないが、それに拘りすぎてバランスを崩しても困るので、 標準〜やや広角で我慢。揺れの激しい時には接眼部を目に押し当てて姿勢を安定させる ような使い方もするから、必ずしもアイレリーフ長い方が使いやすいわけではない。 こんな感じで光学的に無理なく素直に造られた双眼鏡が使いやすい。まあ当たり前と 言われればそれまでだけど、メーカーとしては小手先の誤魔化しテクニックが使えない 分、シビアかも。
284 :
名無しさん脚 :2007/05/17(木) 00:03:28 ID:8rx5qzPi
補足 星が綺麗に見えることではなく、鳥の同定が容易にできることでもなく、 いち早く遠方の黒い点を見つけ、それが魚網ブイなのか鳥なのか、はたまた 潜望鏡なのか、それを判別するのが航海用双眼鏡の使命。 その為ならたとえコートで視野が着色されようとも、それによってコントラストが 上がり逆光や海面反射の眩しさが抑えられるのなら厭うものではない。 色の再現性などにはそれほど神経質にならない。 >281 モデル名は不明だけど、ポロのたぶん7×50。見え味など含めて詳しくは 覚えていませんが、一緒に並べてあったシュタイナーなどと較べると、 何と言うか端整な見え方でした。 10年以上前、寄港地(アメリカ東海岸の某港)のある大きなマリンショップにて。
285 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 12:11:50 ID:N8Fuzpou
美術館や博物館で、近づけない展示を見るのに双眼鏡があれば便利だなと思うんですが、何かお勧めの機種はありますか?
286 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 13:28:43 ID:UKgpRbQB
つ ニコンの単眼鏡
287 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 14:27:26 ID:OYX29JxL
288 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 14:32:02 ID:OYX29JxL
289 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 15:29:44 ID:MQxV/85i
双眼鏡初心者なんですが・・・ カツオなどのナブラ探しの為に双眼鏡を購入したいんですが、 色々のサイトを見ていたら8倍から10倍位の倍率が良いようですが、 スペックを見ても同じような内容で金額が雲泥の差で訳が解らなく なってしまってます?? 遠くが見やすく、海水などに濡れてもOK、かさ張らなく使い易い 3万位(実売価格)までの双眼鏡のお勧めを教えて下さい!
290 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 17:13:58 ID:fj1mYRzs
291 :
名無しさん脚 :2007/05/19(土) 19:00:31 ID:jiNRn1jk
>287 最短50センチとはすごいね。 どういった状況で活用するのか想像しがたいね… 実体顕微鏡的に使うんだろうか? >288 最短2メートルで充分でしょ。 博物館等で展示品から2メートル以内に近寄れるのなら、メガネ使わずに そのまま裸眼で見れば良いんだから… でもミクロンは格好良いけれど、むき出しデザインで使いにくいかもね。 >285 ・5〜8倍程度であまり安すぎないもの。 ・カメラメーカー製であればまず安心。 ・対物レンズに真っ赤なコートがされているものは、美術品鑑賞には不向き。 ・眼鏡使用者であれば、アイレリーフが15_くらいあるものを。 (アイレリーフガ短いと、眼鏡をかけたままメガネをのぞけない)
292 :
名無しさん脚 :2007/05/20(日) 23:37:43 ID:tNlHdSmE
>>285 3×12B Classic
倍率低いくせにバカ高いw
293 :
名無しさん脚 :2007/05/21(月) 00:35:37 ID:T1aeuDcx
3x12B持ってるが、あれ買うくらいならビクセンの4倍か6倍モノが吉。 価格ほどの性能はない。
294 :
名無しさん脚 :2007/05/21(月) 20:41:12 ID:LNzGQetE
以前、カメラ屋で単眼鏡の覗き比べをしたが、ニコンのモノキュラーHG5x15Dが圧倒的によかった
295 :
名無しさん脚 :2007/05/21(月) 21:49:15 ID:ovB1CgHs
それ愛用中。 見え良いですよね。
296 :
名無しさん脚 :2007/05/21(月) 23:25:00 ID:LNzGQetE
モノキュラーHG5x15Dは圧倒的によかったのだが、 テレスコマイクロのED6x18Dと 覗き比べると、どちらがよいだろうか?
297 :
名無しさん脚 :2007/05/22(火) 23:37:42 ID:KWMXp4us
ミザール MD-718 安いし寄れる、しかも片手で操作可能
298 :
名無しさん脚 :2007/05/26(土) 19:35:32 ID:3LGGMwne
ツァイスの4x12BTPとミザールの4X12単眼鏡もってるけど、 はっきり言って、見え味に大した違いは無い。強いて言えば、ツァイスが 若干アイレリーフが長い位か・・ あと、ピント合わせが昔式の望遠鏡 みたいにスコスコやるタイプなので、片手で迅速に操作出来る(ツァイスね)
299 :
名無しさん脚 :2007/05/27(日) 18:50:35 ID:TkYLcK/M
↑視野の広さはどうなの?
300 :
名無しさん脚 :2007/05/27(日) 21:16:48 ID:fKRlSfmz
実視界は10°くらいだと思います。
301 :
298 :2007/05/28(月) 07:30:18 ID:EgxJ4CQn
>>299 >>300 ミザール4x12で12.5°ですね。見掛視界は50°ですか。
ツァイス4x12の実視界はわかりませんが、両方を同時に
左右の目に付けて見てるみと(間抜けだなw)ほとんどおなじ広さに
見えますね。ちなみにツァイスの3x12Bの実視界は11.5°との事です。
見掛視界は34.5°になりますか。
302 :
名無しさん脚 :2007/05/28(月) 22:52:49 ID:QaGreu/X
値段調べてみたら、ミザールってツァイスの半額位で買えるんだね 2.8倍ってモノもあるねぇ 今日、サントリー美術館に行ってきたけど、やっぱり低倍率のモノキュラー欲しいわ
303 :
名無しさん脚 :2007/05/29(火) 22:25:39 ID:KZFbp2Op
304 :
名無しさん脚 :2007/06/05(火) 12:34:29 ID:osPPy6Kn
>>290 光学の専門家ではないことは確かだけどね。
あくまでも、実際に海で双眼鏡を使ってきた者としての意見。
広角を謳ってはいるが周辺が歪んだり、標準視野で中心像は素晴らしいが
離れるに従ってダルくなるようなものは使い難いということ。
海面をスキャンして見張り、「!」というものを注視して確認するのだから、
視野は狭くても隅々までハッキリクッキリして欲しい。
305 :
名無しさん脚 :2007/06/05(火) 16:51:53 ID:k1UKHdAF
> 視野は狭くても隅々までハッキリクッキリして欲しい。 歪みと「ハッキリクッキリ」は関係ないんじゃない? 290の話は広角機で顕著に現れる(幾何学的)効果だから304と まったく違うことを言ってるわけでもないようにも読めるが。。 ところで290に「ピンクッション」と書いてあるのを見て「欧米か!」と 思ったのはヲレだけか?w
306 :
名無しさん脚 :2007/06/05(火) 19:51:15 ID:CuWOuROO
おxだけだな。。。
307 :
名無しさん脚 :2007/06/05(火) 19:55:53 ID:CuWOuROO
低倍でコントラストよくて、射出瞳の特別大きいのが良い! 単眼鏡でだれかおすすめ無いですか?値段は糸目つけん。
308 :
名無しさん脚 :2007/06/05(火) 21:04:05 ID:MK/WCMfT
その条件全て満たすとすると難しいなぁ... 6ケタ双眼鏡ぶっ壊して単眼にするのが早いかも。それでも低倍で引っかかるなぁ...
309 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 02:01:53 ID:EF+W+9ip
意味わからん、も少し簡単に。 条件絞ると4倍ていど、瞳7ミリ。
310 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 02:10:37 ID:dmMMIZ6j
311 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 05:56:37 ID:nKbvRl+U
ライフルスコープはアイピースに眼窩で支えることが出来ない(当てるように作ると、 発砲の反動で眼球を抉ることになる)から、構えるのがしんどいよ
312 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 07:32:02 ID:EF+W+9ip
そんなのかんけいねぇ
313 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 13:19:44 ID:O1qXNjXa
>>305 歪みは「ハッキリクッキリ」以前の問題でしょ。
遊びの双眼鏡とは違うんだから、見ていて楽しいんじゃなく、
見ていて疲れないことが重要。そりゃ広角機の方が楽しいけど、
狭い視野は双眼鏡を動かすことによってカバーできる。
スキャン中に視野の片隅で何かを捉えることもあるんだから、
周辺部の歪曲や流れには神経質にもなるよ。
見張りの基本は肉眼目視だから、双眼鏡で眼精疲労を起こしてしまっては
お話にならない。どうせ歪む周辺部なら、潔く切り捨てた狭角機の方がまだしも。
290氏は言いたいことはともかく、海外の文献など持ち出さずに自分の言葉で
語ってほしかった。
314 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 14:58:50 ID:s9F3ik8E
> 周辺部の歪曲や流れには神経質にもなるよ。 「歪曲」と「コマ収差」「非点収差」「像面湾曲」は切り離して 考えたいんだが、290の文献の話は『広角機でパン(あなたの言う スキャンね)したとき視野の中を像が流れていくわけだが周辺部の 流れ方が肉眼で見てて頭を振ったときとは(幾何学的に)違うので違和感が 感じられる(RPGとかで方向転換するときに画面の周囲がなんだか不自然な あれだな)。この「歪み感」は歪曲収差がきっちり補正されてるほど強く 感じられるので意図的にあまり目立たない程度の樽型の歪曲収差を 残すことも行なわれる』ってな話なので > 歪む周辺部なら、潔く切り捨てた狭角機の方がまだしも。 説と合わない話でもないんじゃないかと。
315 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 18:03:29 ID:O1qXNjXa
>>324 >「歪曲」と「コマ収差」「非点収差」「像面湾曲」は切り離して考えたいんだが
言われると思った。けど、光学理論や「双眼鏡設計の常識」の話をしているんじゃ
なくて、航海用途に向いた双眼鏡の実際的な話をしているわけで、乱暴なのは
承知の上で各種収差はまとめて「歪み」にしている。
重要なのは優秀な光学性能ではなくてトータル性能に優れていること。
そもそも最初から広角機は航海用に不向きだと言っている。広い見掛け視界の
臨場感は文字通り作られた「見掛け」であって、実戦的な双眼鏡のリニアさとは
別のもの。
まあ倍率が掛かっているだけに「歪み感」も増幅されるだろうことには同意するけど、
しかし見張りは肉眼が基本。双眼鏡は補助手段。双眼鏡を覗いている時間は
そんなに長くはないのが普通で、双眼鏡でのスキャン(走査するんだから「パン」
ではないなあ)のスピードもあまり速くない。一つの対象を長時間見ることも少ない。
しかも足元は常に揺れている。こういった使用状況では肉眼との違和感が少ないこと
が求められるわけで、だから「歪み」の多いのは致命的。無理のない範囲で広い実視界
を確保しているのなら歓迎するけどね。
316 :
名無しさん脚 :2007/06/06(水) 18:17:42 ID:O1qXNjXa
追記 この「歪み感」は望遠の圧縮効果によるものと思うけど、そうだとすると 近景と遠景の対比でより強調されるだろうから、平坦で開放的な海では それほど気にならないのでは?
317 :
314 :2007/06/07(木) 00:31:38 ID:r2x9yVHk
やっぱり噛みあってませんね(笑)。私が言ってる現象は例えば
http://www.biei.info/qtvr/yado/0705/09.2/full.html でCTRLキーを押して一番「広角」の状態にしてから画面上でマウスを
左クリックしながら適当にドラッグすると周囲が変形しながら動いて
いくように感じられるでしょ(ま、実際変形してるわけだが)。で
この映像は直線が直線になるように表示してるわけだけど(歪曲収差が
ない)この「妙な感じ」は樽型の歪曲収差があったほうが緩和されるん
だよね、という話。
スレの本筋からだいぶ脱線してすまんかった。これでやめにするよ。
ちなみに私はたまたま通りがかっただけで290とは無関係ですw
318 :
名無しさん脚 :2007/06/07(木) 06:23:37 ID:ZLSNw4+R
↑290ではなかったのかw。 同じ航海用でも、商船の船長が持つのと軍艦のウォッチが持つのじゃ緊迫性が違うからしかたないんじゃなかろうか。 で、だれかオペラグラスで覗きやすくてコントラストの良い高級機を知りませんか? 上で単眼鏡訊いてたもんですがライフルスコープの改造は出来マシェーンw。
319 :
名無しさん脚 :2007/06/08(金) 13:18:10 ID:sisczWXH
>>317 いや、言ってることは理解してるつもりですよ。
要は、「広角機で顕著に現れる(幾何学的)効果」を緩和する言わば緩衝材
として目立たない程度の歪曲収差が意図的に残されているってことでしょ。
それが双眼鏡設計の常識ならそれはそれでいいし、こっちも何も収差は
全部無くせとかムチャを言ってるわけじゃないから。(
>>281 によれば、
一番シビアな要求するのは船乗りらしいが)
ただ、視野一杯の良像範囲(「隅々までハッキリクッキリ」とはこのことね)
が得られるなら狭角でも構わないと言うだけのことなのに、この現象が広角機
には顕著で狭角機にはあまり影響がないのなら、そんな話を持ち出した290の
意図が不明。
まあ個人的には広角機(と言うか広実視界機)を好むんだけどね。
例えば、同シリーズで“10*40 field 6°”と“6*40 field 10°”のモデル
があったとすると、見掛け視野が同じ60°でも基本的に後者を選ぶ。楽しいのは
10倍機だとしても、高倍率広視野機特有の浮遊感が船上での使用にはマイナス
でしかない。
それはそれとして、あなたとのやりとりは楽しかったし参考になりました。
これを期に、もっと光学と写真を勉強します。
320 :
名無しさん脚 :2007/06/08(金) 13:22:50 ID:sisczWXH
続き
さてそこで、
>>317 の参照先を見てみると・・・
なるほど、316の追記は勘違いでした。むしろ広角ゆえのパースペクティブの
強調からくる遠景と近景の空間的・時間的歪みですね。
ただこの広角というのはカメラで言うところの広角で、望遠系である双眼鏡とは
異質のもののような気がする。それとも広角双眼鏡では、対象を拡大したレンズ像
を更に広角に広げているのかな?「倍率=対物f/接眼f」ならそういうこと
なんだろうけど、その答えがプラス、つまり望遠に振っているわけだから、
元々歪曲は糸巻きが強く出るだろうし、
>>290 の文献も糸巻きを残すと言ってるが。
つまり、f=50以上なら糸巻き、それ以下なら樽を残すってこと?
そもそもこんなことを書き始めたのは、星見や鳥見・双眼鏡マニアのインプレや
薀蓄はネット上に見つけるのは訳無いけれど、航海用双眼鏡の実践的な情報は殆ど
無いからなんだよね。だから
>>289 のようなビギナーが迷ってしまう。確かにあれ
だけでは答えにくいんだが、あなたなら289の求めにどんなモデルを提示しますか?
321 :
318 :2007/06/11(月) 09:27:27 ID:zkV3N75Y
すまんけど、オペラグラス教えて!
322 :
名無しさん脚 :2007/06/11(月) 12:13:21 ID:zbAlvopy
↑少しは自分で調べてみた? 目的も候補も書いてないし。 俺たちゃエスパーじゃねえよ。
323 :
318 :2007/06/11(月) 22:35:37 ID:zkV3N75Y
318に書いたつもりだけどよ。
視野の狭いのは許すとして、コントラストが良くて覗きやすいの頼む。
目的と言われても、それがホシいんですw。
>>307-312 が関連レスでした、よろしくお願いします。
とにかくガラスレンズ使った高級なやつ知ってたら教えて。
324 :
名無しさん脚 :2007/06/11(月) 23:56:25 ID:J3vKtMk3
書いたつもりって何だよ? ぜんぜん質問になってないじゃん。 いいかげんにしろ。
325 :
名無しさん脚 :2007/06/12(火) 16:19:14 ID:1thsvwi9
Nikon スポーツスターEX 10×25について: ハイキングのお供(鳥?)用で購入予定なのですが、 実際にお使いの方がいたら、使い勝手等お聞かせください。
326 :
名無しさん脚 :2007/06/12(火) 22:25:00 ID:FwgZ47db
見掛け視界が65°以上の広視界タイプのため、 動きの激しいスポーツ観戦で広い範囲を見たり、 バードウォッチングで野鳥の動きを追うのに最適です
327 :
名無しさん脚 :2007/06/12(火) 23:43:59 ID:7h2iaD2W
>>324 知らないなら答えないでくれ。
知ってる人に質問してるんだからよ。
328 :
名無しさん脚 :2007/06/12(火) 23:54:09 ID:7XV2j++q
プ、ファビョってやんの。 たかがオペラグラスくらいのことで(w
329 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 00:38:05 ID:vp1tN0jw
>>318 10年くらい前にツァイスがダイヤリート 3.6x12というのを出していたが、これが高級なオペラグラスだったかな。
現行品のDiadem 3.6x12は残念ながら高級感に欠けている。
どうしても低倍率が良いならニコンの5x15DCF。
倍率が8Xでも良いならライカのウルトラビット8x20BR。
高級感が重要ならスワロの8x20B。スワロはオペラグラスの雰囲気を持たせた機種も最近出した。
>>289 もう見ていないかもしれんが。
基本的には防水で頑丈な7X50をお勧めする。光学性能だけで選んではダメ。
並のCF機だとすぐ壊れるよ。
3万円までなら、ビクセンのアクアVB7x50WPもしくは
楽天市場の勝間光学WP7×50RBが良い。
めんどくさいので細かい説明は無し。
あとは自分で調べてくれ。
330 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 09:04:17 ID:YDjM1gnx
>327 双眼鏡のことを規矩のに、眼鏡付けてるか否かぐれぇのこと 書くかねぇような香具師にゃあ答えたくねぇなあ 仮に、アイレリーフ浅いけど使いがっての良い双眼鏡を教えても、 あとから「つかえねぇジャン」って逆ギレされンのも嫌だからよォ ま、こんなこと気にスンのもおいらが眼鏡使用者だからなンだろうけれどな。 正常視力の連中が思い至らなくっても仕方あるめぇよ。 かといって、何処の馬の骨ともしれねぇ奴に、何機種も教えてやるのも 「儂はなんでこんなことしてるんやろ?」って、おいらの方が人生について 考え込んでこんでしまいでしまいそうで…、あ〜ァやなこった (´・ω・`) ゝ。
331 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 11:05:43 ID:N09g6w01
>>329 ありがとう、でもどれも双眼鏡でオペラグラスじゃない。
教えてほしいのは、(ガリレオ式の)オペラグラスなんですよ。
プリズムで成立像にするのじゃないやつ、レンズだけの、、、誰か良いの知らんかな〜?
それと高級と言ってるのは高級感じゃなくて性能がという意味です。
でもツアイスのだったら小さくていいかもしれない、ちょっと検討してみます。
332 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 12:07:26 ID:F7IzOb8N
ようやくレスしてもらったのに、またケチつけてんの? 聞き方が間違ってるのにね〜(w
333 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 17:23:53 ID:YDjM1gnx
スワロフスキーのELってどうですか? 8×32を「清水の舞台から飛び降りる」つもりで買っちゃおうか? いやどうせ飛び降りるのなら2マソくらい同じことだと8.5×42にすべきか? いやいや、やっぱ8×32の方が少し軽いし使い勝手よさげだ… いやいやいや、8.5×42の方が明るいし一生もんだぞ… なかなか結論がでねぇ orz とはいえ購入前の悩んでるのも楽しいんですけれどね。 そこで諸賢のご意見・感想等ありましたら拝聴したい次第。
334 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 20:54:29 ID:meXg6b0N
スワロフスキーのELってどうですか? 8×32と8.5×42では、全く違う双眼鏡だと感じます。 8×32のほうは視界がかなり広々としていて気持ち良いです、8.5×42のほうはそれほどではありませんが、 像質の差は歴然とわかるほどの差が有ります。とても2マソしか違わないとは思えません。
335 :
名無しさん脚 :2007/06/13(水) 23:40:00 ID:N09g6w01
>>332 あんた何様だい?横槍入れんで頂戴よ!
私はオペラグラスの良いのを実際に使った事がある人から教えてもらおうとしてるだけ。
わからんくせに出しゃばるなよ、暇人っヶ!
336 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 00:17:07 ID:qIi47HSy
なんか議席と法曹資格失った福島瑞穂みたいだなぁ。哀れになってきた。 マジレスすると、現行機種では、おそらくあなたの気に入るような機種はない。 高級といってもしょせんはオペラグラス、双眼鏡なみににはどこのメーカーも作らない。 例えば高級機ではツアイスのdiadem持ってるが、8x20Bなどと比較すると勝負にならない。 唯一可能性のあるのがワイドビノだが、これは笠井のクマさんが今一生懸命復刻版作ってるから、もうちょっと待ってればよいのでは。
337 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 00:21:48 ID:qIi47HSy
ただしワイドビノの使い勝手は悪いぞ。念のため。
338 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 02:11:31 ID:mqvq/V7d
せっかくレスしてくれたんだが、人に向かって哀れとは、しかも大げさに福島瑞穂? オメーにはカンケイネイ世界ダロが、馬鹿が。 メーカーの下りも余計、わかってて訊いてるに決まってるだろ。 さて本題、diademって上でも教えてくれてる人いるが、プリズム使った双眼鏡じゃないの? ワイドビノの復刻情報はありがとう、でも重いよなあ。
339 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 04:02:27 ID:4HbB/nh9
新しいディアデムはダハプリズム式だけど、古いタイプのディアデムは、 ヘンゾルトの時代からガリレオ式だよ。同じネーミングなのでヤヤこしい・・・ 個人的にガリレオ式のオペラグラスの見え味は、前玉のデキに大きく左右される と思っている。ガラス硝材の品質や研磨精度で明るさやクッキリ感が、随分と 違って感じられる。安物はダメ。その意味で、戦前のドイツ製のオペラグラスの中に なかなか良いのがあるよ。たまたまヤフオクにガランが出品されているけれど、 これは出来が良い類のオペラグラスだと思う。他にもヘンゾルトのガリートとか、 ツアイスと一緒になる直前まで作られていたモデルもあるけれど、これもお奨めかな。 かといって所詮はガリレオ式だからね、視野の広さとかフォーカスだとかの性能は プリズム式に敵うわけがないのは承知だと思うのだが・・・
340 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 05:31:03 ID:UiFKsvzH
>>330 > 答えたくねぇなあ
答えなきゃいいだろ。
341 :
339 :2007/06/14(木) 05:58:52 ID:4HbB/nh9
追記:ドイツ製のローデンストックのオペラグラスも、結構良く見えるよ。
342 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 08:30:26 ID:mqvq/V7d
>>339 やはり戦前ですか。。。フランス製のを1つ手に入れて使ってるんですが。
昔のなんで見た目と重さ、それにガラスももろくなってるようで、
出来れば最近作られた良いのが無いか探してるんです。
343 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 08:59:24 ID:nf5OjdF5
あーあ。
344 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 10:03:16 ID:Vmn5+576
人に物を尋ねる態度にあらず
345 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 12:13:09 ID:WaBks18l
こういう態度のデカいのは、早々にお引取り願いたいもんだね。 職業は公務員か教員か、はたまた無職か?(w
346 :
320 :2007/06/14(木) 13:37:23 ID:HzBP+/gD
>>289 海の上で小口径高倍率は陸上使用以上にナンセンス。遠くを見るなら大口径。
倍率は低め。かさ張るのは我慢して。どんな高級品でも海で使う双眼鏡は船の
備品・消耗品です。割り切って下さい。海に落としたら諦めること。
双眼鏡に限らず、フローティングを謳う船用品のほとんどにロクな物はありません。
浮くことよりも落水させないことが大事。
具体的には、「7×50の防水ポロ 実視界7〜8度 センターフォーカス(できればIF)
ハイアイポイント 重さ1kg前後」で、スペック的には平凡な割りに(分からなければ
各社の業務用モデルのスペックを参照)価格の高いモデル(高性能機である確率高し)
をいくつかピックアップして実際に店頭で手に取ってチェック、機種が決まったら
購入はお好きな店で。
なおマリン用としてコンパスが付いていたりレティクルが入っているモデルは、
ビギナーは避けた方が無難です。
7×50のポロは双眼鏡のスタンダードなので、まともなメーカーのちゃんとした品なら
まず外れはありません。
そして余った予算でもう予備にもう一機種、「口径30〜40mm 倍率8倍以下 ハイアイ
CF防水のポロまたはダハ」。こちらは7×50ポロよりも小型なのでメイン機にしても
良いのですが、メインを張れる性能を持った機種はそれなりのお値段でしょう。
デイクルージングなら上記2台で足りますが、夜航海をするなら7×50は迷わず
ニコンかフジノンの航海用を。値段だけの価値はあります。保険と考え、
安全をお金で買って下さい。
他に注意点としては、ピントリングなど調整部は節度ある固さであること。グリスが
軟らかいと夏場はゆるゆるになります。倍率なんかよりずっと大切なのがストラップ。
良いストラップは肩や首への負担を和らげます。まあライフジャケットを着用している
筈なので、ライジャケがクッションにはなります。気をつけて欲しいのがストラップの
長さで、ライジャケを着た時に双眼鏡が胸の位置にくるようにして下さい。いささか
窮屈ですが、長いとハルにぶつけて光軸がズレます(その点さすがなのがニコンのSP。
少々のことではびくともしない頑丈さ)。
そして最後に一つ。2台のうちどちらかを自分専用として、人には貸さないこと。
347 :
名無しさん脚 :2007/06/14(木) 22:53:13 ID:64kU6z2w
勝間光学のWP7×50RBは最強だね
348 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 00:14:24 ID:oPJP3/tJ
>>334 スワロELは後発の32mmで若干の改良がされてます。
42mmはホールドした時の指のかかり具合が良くなくて、人によって長時間の使用で指が痛くなる
という声が有ったらしいです。具体的には筐体のカーブが微妙に緩やかになっているそうです。
自分の経験だと、42mmで中指の側面が(筐体の)腕のカドに当たって痛いのですが・・・。
他の方はそのような事は有りませんか?
>>342 Diademは戦後のモノコート品もあるけどね。
でも性能を求める人はガリレイ双眼鏡に手を出さない方が良いと思う。
笠井も何度も覗いて結局買わなかったし。
349 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 15:10:40 ID:0GGsOJGv
>>290 英語だからわからんが、画像と
>>305 を読むと、それ、近くのものが
いっしょに見える場合、または、視野を振る場合の話だろ。
>>283 は、海で遠方を見ているのだから、歪曲も像面湾曲も無い方が良いだろう。
しかも、双眼鏡を左右にしか振らないから、違和感も少ないだろう。
※肉眼でもそうだが、上下に振るのとは違い、左右の振りは違和感が生じにくい。
地球の生物の脳はそういう仕組みが備わっている。
>>305 「わざと意識されないレベルの歪曲を残す話」と
「歪曲がある双眼鏡は困る」は、全然違うと思うが。
そもそも大部分の双眼鏡の歪曲収差は、「意図的に残されているもの」じゃ
ないだろ…。
>>316 >この「歪み感」は望遠の圧縮効果によるものと思うけど
違う。肉眼でも発生する(脳みそでキャンセルするから気づかないだけ)。
>近景と遠景の対比でより強調されるだろうから、平坦で開放的な海では
>それほど気にならないのでは?
これはその通り。
350 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 15:26:54 ID:0GGsOJGv
>>320 その通り。
だって、肉眼だって、広く見る時は たる型に見えるでしょ?
>>317 のURL先は「この映像は直線が直線になるように表示してる」からこそ、
人間の感覚とは違和感が出る。
だから例としてはおかしい。
351 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 16:45:10 ID:eSmf1L5d
現在Minoltaの8倍AF所有しています。 主にトレッキングの時に持ち歩いていますが、もう少し倍率の 高いものが欲しくなりました。 20倍程度のもので、あまり重くないもの、1万円前後のものを 探しているのですが、お勧めがありましたらお願いします。
352 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 17:53:56 ID:Nfr6QpES
>349-350 続きはよそでやってくれ
353 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 18:45:45 ID:TLy7pb1z
>351 20倍でお薦めできる機種は無いと思う 三脚立てて、フィールドスコープ使うべきかな?
354 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 22:11:26 ID:A98M4n+L
355 :
名無しさん脚 :2007/06/16(土) 22:53:35 ID:oPJP3/tJ
>>351 >20倍程度のもので、あまり重くないもの
上のご希望は矛盾が有ります。普通に使える双眼鏡なら、どんなに最低でも2mmの瞳径は経験上必要です。
20倍で瞳径2mmを確保すると口径40mmの双眼鏡ですから、トレッキングには重過ぎ、
大きすぎでしょう。ここはひとつ、妥協して12倍に程度にとどめた方が良い結果を
得られると思います。ダハ好きならビクセンのニューアペックス12x30。もう少し見え味に
こだわるならニコンのトラベライトEX12x25が良いのではないでしょうか。
>>354 アルタスのアウトレット7x50と比べみましたが、共通部品は一つもありませんでした。
356 :
名無しさん脚 :2007/06/18(月) 23:28:56 ID:jhTogjnA
>>348 ガリレオ式、そうなんですが私は事故による網膜の異常で視野が極端に狭く(10度ていど)
片目で極端な近視です。
たとえば5m先の教授の板書を書き写すといった時に大変苦労します。
明るい教室でコントラストの悪い板書の文字の判読が出来るかさばらない器具
となると、オペラグラス程度しか思い浮かびません。
射出瞳が割合大きく倍率のあまり高くない
かつ顔の前で少し動かせば裸眼の視野範囲が見渡せるようなものがなかなかないのです。
今は以前手に入れた前レスしたフランス製の戦前のものと、
ビクセンの古い6倍21mm単眼鏡を併用していますが、
最近の単眼鏡は接眼レンズが小さく非常に使いにくかったり、
プラスチックでもやがかかって見にくかったりで結局購入しても使い物になりませんでした。
そんなことでオペラグラスの良いものを知ってる方がおられたらと思いこちらに来た次第です。
357 :
名無しさん脚 :2007/06/19(火) 01:23:39 ID:YBpmVPqS
>>356 大変な事情をお持ちとのことご同情いたします。
最近のメーカはガリレイ式のオペラグラスを本気で作ってませんから・・・
近・中距離の見えの良さを追求すると、どうしても古い低倍率の逆ポロ式が
適当かと思います。たとえば、ツアイスのテレアターのスタイルの機種ですね。
よくヤフーオークションでも出品されていますが、あれはよく見えますよ。
ガリレイ式のオペラグラスならワイドビノは別にして、最も大きな接眼レンズは
自分の知っているかぎりではヘンゾルトのガリートなんじゃないかな。
358 :
名無しさん脚 :2007/06/19(火) 01:49:17 ID:e1eKboiE
>>356 そのような用途向けに作られた器具はもう試されたのでしょうか?
ttp://www.exe.ne.jp/~takaba/10low_vision/low_vision04.htm 上のページ以外にもツァイスはロービジョン向けの単眼鏡をかなり熱心に作っていた印象が有ります。
(ロービジョン用の白い3x12Bなど見た事が有ります)
上のページに書かれた機種の具体的性能に関しては自分にあまり知見が無いので言及出来ません。
良いオペラグラスということであれば、他の方も書かれているDiademですが、
とにかく広い視野を確保するという意味では笠井のワイドビノも十分検討する価値があります。
広い講堂では自分も昔、講義を聴く時に眼鏡に引っ掛けるタイプの単眼鏡を使ってました。
カートン製だったと記憶しています。ガリレイ式でちょっと重かったのですが、まあまあ役に立ってくれました。
359 :
名無しさん脚 :2007/06/19(火) 16:32:08 ID:QrZPtAoA
>>356 >最近の単眼鏡は接眼レンズが小さく非常に使いにくかったり
間違った知識と思いこみで 他人の話を聞かない人のようだから、最初に
指摘しておく。
・接眼レンズの大きさと覗きやすさは必ずしも関係がない。
・ひとみ径の大きさも、ガリレオ式なら直接視野の広さに関係あるが、
プリズム式なら関係ない。
・オペラグラス…ガリレオ式はアイレリーフが極端に短く、
「最近の単眼鏡」より見にくいはずだが。
よっぽど安物の単眼鏡しか見ていないんだろ。
上で何人もの人が、「オペラグラスは使い物にならない」と言い、
プリズム式のものをすすめたのは、こういうキチンとした理屈に基づいているの。
ビクセンの単眼鏡マルチモノキュラー4x12か、双眼鏡だがアリスM6x16を
ヨドバシカメラで見て来い。
360 :
名無しさん脚 :2007/06/19(火) 23:58:30 ID:xb88bAB/
皆さんいろいろありがとうございます。教えてもらったところを順に見ていきます。 359の人は10度の歪んだ視野で単眼鏡の射出瞳を探す苦労を考えてみてください。私の場合はそこがスタートです。 接眼レンズが大きいだけでどれだけ助かるか、実際の射出が大きいとしても 何も無い空間に目を持っては行けないんですよ。実際に眼鏡や目の回りに触れるものが必要です、 いい角度で手で顔に押し当ててそれで読みます。カタログスペックは私には何の意味も無いんですよ。 なので昔のものが良いのかもです。ヨドバシにおいてある程度のものは全て試しました、 その中でビクセンのseek4x12というのが一番良くて使ってましたがやはりプラレンズで明るい教室ではだめです。
361 :
名無しさん脚 :2007/06/20(水) 16:47:50 ID:AVYoGPkc
ほら、間違った知識と思いこみで 他人の話を聞かない。
>>360 >359の人は10度の歪んだ視野で単眼鏡の射出瞳を探す苦労を
>考えてみてください。私の場合はそこがスタートです。
オペラグラスでも同じだが。
むしろ、オペラグラスの方が「アイレリーフが短い」「見掛け視界が狭い」で、
目をレンズの中心に持ってこないと見えないんだが。
>実際に眼鏡や目の回りに触れるものが必要です
その通り。で、そのためにゴム見口という物が存在するのだが。
接眼レンズの大きさとは何の関係もない。
>ヨドバシにおいてある程度のものは全て試しました
間違った使い方をしたんだろ。
「seek4x12が良い」ということは、眼鏡をかけたまま使ってるんだろ。
なら、ゴム見口を折り返さないと、そりゃ、見にくい罠。
>ビクセンのseek4x12というのが一番良くて使ってましたがやはりプラレンズで明るい教室ではだめです。
分解していないから断言できないが、seek4x12はプラスチックレンズなんか
使っていないと思うぞ。
ついでに言うと、「どこがどうダメ」なんだ?
肝心の事を全く書かないで「あれはダメこれはダメ」と言ってるんじゃ、
アドバイスのしようがない罠。
362 :
名無しさん脚 :2007/06/21(木) 02:38:25 ID:hLTzgJpz
>>361 まあアナタの言いたいことも解らないではないが、、
> むしろ、オペラグラスの方が「アイレリーフが短い」「見掛け視界が狭い」で、
> 目をレンズの中心に持ってこないと見えないんだが。
正しくオペラグラスを覗くのは難しい。それはそうだ。だけどオペラグラス
の場合接眼レンズの径に自分の瞳がかぶってればともかく光が入ってくる。
その点「プリズム式」のは射出瞳と瞳がかぶってないと何も見えないでしょ。
(「プリズム式」では眼幅調整機構が必ず付いてるけどオペラグラスでは
付いてないのも多いのはなぜか?)
あと360サンは視界が10°しかないのだから「見掛け視界が狭い」のは問題
ではない(ま、10°以下だったらなんだが)。
--
というわけでビデオカメラとかコンデジ用のテレコンバージョンレンズ
とかはどうなの
>>360
363 :
名無しさん脚 :2007/06/21(木) 10:44:11 ID:jw/mZ019
ピント調整ができないな、、
364 :
名無しさん脚 :2007/06/21(木) 11:24:21 ID:1aMGHkUo
ここでいくら書き込みを繰り返しても水掛け論である。 他の人には>360氏の視野・視角を体感する術はないのだから… >360氏が、ここや他サイトを参考にして、いろいろ試して見るしかない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
365 :
名無しさん脚 :2007/06/23(土) 02:10:25 ID:0XAsDs2R
366 :
名無しさん脚 :2007/06/23(土) 11:12:01 ID:rUuMd7FR
>>365 ビクセンのマルチモノキュラー4x12とほとんど同じだな。
367 :
名無しさん脚 :2007/06/24(日) 01:09:05 ID:FVVNB2lw
>>362 さん
おっしゃる通りで、オペグラスは目をレンズにつければ見えるので覗きやすいのです、361さんは見当はずれです。
プリズム式のアイレリーフが長いもの(良いもの?)程使いづらい、
目に光が入ってきたときはよく見えるのはもちろんですが、それを探すすべが無い、見たいときに光が見えないのですよ。
ビクセンのはプラじゃないかもしれませんが「コントラストが悪くて」ということです。
ビデオなどのテレコンも試しましたが倍率が、、それにぼやっとなります、それからかさばるし持ちにくい。
ぼやっとなるのはたぶん私の目の特性、10cm程度の位置にピントが出ています、その位置で視力?は1.0。
368 :
読みづらい :2007/06/24(日) 08:08:08 ID:t+AFQQa+
>367 「送信」ボタンを押す前に、一度深呼吸でもして(トイレでもお茶でも良い)、 文章を推敲することをお勧めする
369 :
名無しさん脚 :2007/06/25(月) 18:41:50 ID:eGw4EMAv
>>360 オレには難しくて分からんが、頑張れ。
ここはマニアが多いだけ蘊蓄や理論が多いが続けるうちに幾分参考になるところもあろうさ。
古いオペラを纏まって覗ける機会は少なかろうね。
オヌシどこの者ね?近場だったら持っているだけテストさせてやれるが…。
370 :
名無しさん脚 :2007/06/25(月) 19:00:49 ID:Uzy95dDV
>>361 論理を理解していなくとも自分なりの経験値を持っている者に、
正論であっても突然論理をぶちまけたところで単なるお節介だろう。
手をさしのべた事にもならないだろう。
君のような人はイソップ物語の「北風と太陽」というお話を読んでみるとよい。
他人との会話に新たなチャンネルが開かれると思うぞ。
371 :
名無しさん脚 :2007/06/26(火) 01:06:05 ID:VPtTfeSi
>>369 ありがとうございます。大阪と和歌山の県境あたりです。
しかしご面倒だと思いますので辞退させていただきます。
ここで聞いたことを参考に今いろいろ探しています。夏休みの間にはなんとか見つけて後期に備えるつもりです。
372 :
名無しさん脚 :2007/06/26(火) 10:18:46 ID:gDZtcV/t
>>371 辞退頂かなくともちょっと遠い…すまぬ。
良いのが見つかるといいなぁ。
ネット上で双眼鏡のサイトを持っている人は皆気さくだぞ。
近場だったら頼んでみな。
多分快く試見させてくれるよ。
373 :
名無しさん脚 :2007/06/26(火) 22:36:54 ID:7BlB09Mx
374 :
373 :2007/06/26(火) 22:40:43 ID:7BlB09Mx
上のリンクにあるニコンの単眼鏡はプリズム式なのでお間違えないように。
375 :
名無しさん脚 :2007/06/27(水) 09:32:16 ID:zQJa1ZyS
酸素結合?>O-O
376 :
名無しさん脚 :2007/07/06(金) 21:49:13 ID:sTh2HXsA
>>373 ありがとうございました、エッシェンバッハのニューガリレアンを試してみようと思います。
倍率と視界の広さの関係でやはり必要そうなので、オペラグラスは平行して探すつもりです。
377 :
名無しさん脚 :2007/07/12(木) 06:04:03 ID:d/zpD3Iq
>>367 >「コントラストが悪くて」ということです。
seek4x13の対物レンズの上に、両面テープで
黒い紙の ひさしでもつければ かなり改善されるだろう。
378 :
名無しさん脚 :2007/07/14(土) 02:33:30 ID:hKC5RjQ1
ニコンのアクションEXは安物? リサイクル店で5千円で売られたけどスルーして買わなかった。 8倍の40ミリは中途半端だし値札に防水と書いてあったが 重たそうだしね。
379 :
名無しさん脚 :2007/07/14(土) 02:59:02 ID:aF9XQBi1
鎌倉光機の双眼鏡はどうやって入手すればいいんだ
380 :
名無しさん脚 :2007/07/15(日) 11:22:01 ID:+tCosaRY
>378 覗いて光軸狂ってなかったら大変お買い得。
381 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 01:36:21 ID:IOIXAdtU
店員に進められて、ビクセンのニューアペックスを買ったけど、これで正解? 小型で持ち運べて比較的安いのが欲しかったんだが、店頭で見ても安いのと高いのはでは 見え方が全然違ったので、高いのを結局買ってしまったんたが。15000円。 急いで調べないで購入したから、もっと安く買えたら、どうしようかと思ってたけど、 ネットの最安よりも安かったのはラッキーなのかな? お店のお勧めナンバー2になっていたが。 確かにこの軽さ、小さで、これよりも見える双眼鏡はないんじゃないかと思った。 何で双眼鏡ってこんなに小さいのに、デジ一のファインダーよりも視界が広くて 鮮明に見えるの?
382 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 06:43:48 ID:rW6EKWOI
>>381 >これよりも見える双眼鏡は
いっぱいあるよ…。値段は高いが。
デジイチとの違いはコストが大きい。考えてみな50000〜の値段で売るのにファインダーに15000円もかけられるか?
昔の銀塩カメラのファインダーはもっとまともだったよ…。
383 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 06:44:20 ID:ZWtiSPVl
384 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 14:55:29 ID:nHrUk90i
>>382 大きい双眼鏡は分かるよ。
同じくらいの重さと大きさでこれ以上見える双眼鏡ってある?
少なくとも俺が店頭でみたところでは、この双眼鏡が一番コンパクトで、
もっとも見やすかった。
これと同サイズでもっと見える双眼鏡ってたとえばどれになる?
俺の持っているデジ一は13万くらいだから、そのくらいの金は掛けられると思うんだけど・・・
5Dとかは30万だよ。それなのに、5Dのファインダーよりも15000円の双眼鏡の
視界の方が鮮明で見やすいなんて・・・
驚きなんだけど。何でかな?両方の目で見るからかな?
双眼鏡で、視線AFができるものがあると便利だよね。大型のはあるみたいだけど、
このニューアペックスくらいの大きさで視線AFは搭載できないものかな。
>>383 ちょっとショック・・・
ま、でも中古って書いてるし、未使用品で、保障短いみたいだし。
新品だと一応5年保障だしね。ま、双眼鏡なんてそうそう壊れるものではないけど。
大抵ヨドバシとかの店頭価格よりもかなり値段差の乖離があるから、
これはまぁ、慌てて買った割には正解だったかな。
店員さんが双眼鏡にすごい詳しい人で、彼の説明に感動して思わず買ってしまったが。
双眼鏡はアナログで、デジ一とは違って、一生ものって感じらしいし、そこそこいいのを持っていてもいいよね。
もう一生双眼鏡は買わないかもしれんし。
385 :
初心者 :2007/07/16(月) 19:17:44 ID:ydexnRt4
アフリカ旅行用(サファリツアー)にコンパクトサイズの双眼鏡を 購入予定です。 予算は15000円以下くらいの入門クラスのものを希望です。 ペンタックスタンクロー8×25WP UCF WP を購入予定ですが、他におすすめありますか? ご指導おねがいします。
386 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 20:17:36 ID:abxI3vOh
>>385 ニコンのトラベライトEX、ビクセンのニューアペックス。
タンクローWPも含めてどれも定番と言える機種。
387 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 20:54:04 ID:IfBnJ+1I
388 :
名無しさん脚 :2007/07/16(月) 21:12:27 ID:UTh2wO2Q
>>387 こんなのもあるんだ・・・
双眼鏡に10万近くは絶対に出せないけど、一度見てみたいね。
でも量販店には置いてなさそう。
もっと小さくて軽いのあるんだねぇ。
口径はちょっと小さくなるみたいだけど。
ま、俺はビクセンので十分だな・・・
やっぱカメラのファインダーはそれなりってことか。
こういういい双眼鏡を使うと、カメラももっといいファインダーのが
欲しくなるね。
389 :
名無しさん脚 :2007/07/17(火) 06:15:41 ID:RqB2Elwo
>>384 中古って書いてるけど、どうみても中古じゃないんだな、これが。
理由は判らんけど(笑)。
メーカーとしては、新品に販売店より低い値段をつけられないんでしょう。
390 :
名無しさん脚 :2007/07/17(火) 10:26:02 ID:TxyEL6HZ
井の中の蛙、大海を知らず
391 :
名無しさん脚 :2007/07/17(火) 13:10:29 ID:/RdLLsQp
>>389 だったら、アウトレットのカテゴリーで売ればいいのにね。
一度開封されたほぼ新品の返品ってところかね。
でも8倍は12000円と安いけど、10倍のは新品とほとんど値段変わらないな。
10倍のニューアペックスは18600円くらいだったから。
でもほぼ新品でも保障がなしってことだから・・・
それで安いんでしょ。
392 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 10:21:31 ID:AoSJti4M
>>381 ちょっと待った。
ニューアペックスのHR8x24が15000円だったの?
かなり安いぞ。どこ?
>これと同サイズでもっと見える双眼鏡ってたとえばどれになる?
がいしゅつのように、高価なやつならもっと良く見えるのがあるけど、
2万円以下でコンパクトで防水なら、それが一番良く見える。
393 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 11:32:09 ID:VQ0Yujh/
>>392 淀だよ。およそ15000円ってのはポイント還元を入れて実質だから。
17640円のポイント13%
ま、この双眼鏡は買って正解だったと思った。
一生使えそう。
でも8倍の双眼鏡って焦点距離はいくつになるの?
480mmのレンズよりも拡大されるということは、それ以上ってことかね。
どうやって計算するの?
394 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 18:31:14 ID:KOp0aGf3
昔の35mm一眼レフの標準レンズ50mmを1倍換算で 8x50=400mm相当じゃない?
395 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 19:10:43 ID:3xxJZsjZ
400mmよりも拡大されるよ?8倍でも。 300mmのレンズをマウントで1.6倍した、480mm相当よりも遠くが見える。
396 :
名無しさん脚 :2007/07/18(水) 19:27:09 ID:pdOn7I7j
>>394 それは50mmで等倍なファインダーの場合やね。
でも実際は0.8倍ぐらいのが多い感じ。
0.8倍だとすると肉眼と同サイズに見えるのは50÷0.8=62.5mm。
つまり8倍双眼鏡は62.5×8=500mm相当かと。
>>395 ファインダー倍率が0.9倍(50mm時)のデジ一眼だと50÷0.9=55.556mmで等倍やね。
とするとデジ一眼に300mmを付けると300÷55.556=5.4倍相当っすね。
397 :
名無しさん脚 :2007/07/19(木) 06:42:33 ID:EhsYQ22j
バクヮばっか。。 対物レンズ焦点距離/接眼レンズ焦点距離=倍率 35mm一眼が出るより前の倍りつは無かったとデモ。
398 :
名無しさん脚 :2007/07/19(木) 06:49:35 ID:1Ek6uJzi
>>397 すみません、35mm一眼に400mmレンズを付けたときの
対物レンズの焦点距離は400mmと分かりましたが
接眼レンズの焦点距離が分かりません!
399 :
名無しさん脚 :2007/07/19(木) 11:08:28 ID:2jbEvuLX
>>398 >接眼レンズの焦点距離
ファインダー倍率から自分で計算しろよ…。
400 :
名無しさん脚 :2007/07/19(木) 11:21:23 ID:1Ek6uJzi
例えば0.8倍のファインダーの焦点距離は何mmですか? ゆとりです!分かりません! あと関係ないけどIDがいい感じなのでLXスレに行くといいと思うます。
401 :
名無しさん脚 :2007/07/19(木) 21:42:07 ID:2ZW99wXC
松坂屋の中古カメラ市でスワロフスキー 8×30 Falke てーのを買った、\25000- だった。 軽くてよく見える。
402 :
名無しさん脚 :2007/07/19(木) 21:55:12 ID:5W1HCnYS
>>397 ここの人たちは、ひょっとして「バクヮ」かも知れないけど、
あなたのような「馬鹿」ではないので…
>>399 アホか。要は、
>>396 で正解って事だろ。
403 :
名無しさん脚 :2007/07/20(金) 12:18:38 ID:Ftmq2rdM
404 :
名無しさん脚 :2007/07/20(金) 16:02:58 ID:Ln494mIC
>>401 スワロ購入オメ! そういや「ファルケ」なんてポロモデルあったねぇ・・・
ハビヒトもファルケもどっちもタカだけど、その違いがわからん。
405 :
401 :2007/07/20(金) 22:09:00 ID:Lbh/4Md0
おもいっきり安物のストラップが付いていたため、一巡目では見逃していた。 二巡目でスワロのロゴハケーン! 見せてもらいボディ・レンズともに良いコンディションだったので 価格見て即買いでした。 ファルケがいつごろのモデルか知りたくてググッたけどわからず。 ハビヒトはいくらでも出てくるんだけど。
406 :
名無しさん脚 :2007/07/21(土) 00:13:47 ID:ADzRnm2Q
0.8倍ってのは50mmのレンズを付けたときの倍率だから接眼レンズの 焦点距離は50mm/0.8=62.5mm。 っつか単に倍率知りたいんだったら例えば400mmの場合は 400mm/50mm*0.8=8*0.8=6.4倍 でオケ。
407 :
名無しさん脚 :2007/07/21(土) 04:24:27 ID:8eRJisOi
標準ズームレンズがあったら遠景見ながら両目あけてズーミングしていけば、 そのカメラにおける等倍の焦点距離がおおよそ見当つくべ。 もし約80mmで等倍っぽかったら、400mmなら約5倍っぽいよな。
408 :
397 :2007/07/22(日) 07:02:13 ID:6vqEwmEM
バクヮの私が来ましたよ、すまそ。 でもみんななんで倍率気にスンだよ?双眼鏡の視野に合わすため? 写真撮るときあまりそんなこと考えないけどな。
409 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 15:15:02 ID:Is027S8x
通りがかりの人に「それ何倍?」と聞かれるから、とか。
410 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 15:51:40 ID:TTS3i9/A
>>401 別にそんな高い金を出さなくても、ニューアペックスで十分では?
骨董趣味みたいなもん?実用性ではニューアペックスが上じゃない
411 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 16:04:58 ID:Is027S8x
レンズで言えばLレンズ・Gレンズ・☆レンズが欲しくなるみたいなものかと。 やっぱり良くできたモノは持ってて嬉しいもんだよ。 まあそういう漏れの双眼鏡はタンクローなわけだが。
412 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 16:07:14 ID:TTS3i9/A
>>411 というと、ニューアペックスは並レンズだと?
これ以上に遥かによく見える双眼鏡は、同サイズでは想像が付かないけど・・・
本当にLと並レンズほどの差があるものが、このクラスに存在しているのだろうか。
413 :
名無しさん脚 :2007/07/22(日) 16:48:14 ID:Is027S8x
>>412 並みって言うか、「普通によく写るレンズ」クラスでない?
スワロはそれ以上の「何らかのプラスαを期待するレンズ」みたいなイメージ。
414 :
名無しさん脚 :2007/07/23(月) 05:42:15 ID:zjtG+E8r
座ろとニュー安倍、>な関係について。
415 :
名無しさん脚 :2007/07/25(水) 08:44:26 ID:alWnxljR
っていうか、8×30Falkeはポロプリズムだから ニューアペックスHR8x24の2倍くらいのサイズ。 ニコン8x30E IIクラス。 そのかわり、プリズムが大きいから周辺減光が少ない。 恐らくは同じ8倍でももっと広く見える広角タイプ。 口径が30ミリだから、当然、(単純計算で)1.56倍の明るさ。 「どっちが優れている」ではなく、用途が違うもの。
416 :
名無しさん脚 :2007/08/08(水) 14:11:40 ID:LuwRYv6i
417 :
名無しさん脚 :2007/08/08(水) 15:25:37 ID:NNGs0tby
418 :
名無しさん脚 :2007/08/08(水) 23:43:54 ID:40y61nAg
これから見る人には、ゆっくりスクロールをしていくことを強く推奨
419 :
名無しさん脚 :2007/08/08(水) 23:54:10 ID:5TfN4kDO
420 :
名無しさん脚 :2007/08/11(土) 05:07:46 ID:TzsUy3kk
どちらも珍品ですな
421 :
名無しさん脚 :2007/08/13(月) 01:07:23 ID:77HqhQn7
アマゾンでのニューアペックスの値段(税込) 8x24 ¥20,160 10x28 ¥16,828 逆転してる。
422 :
名無しさん脚 :2007/08/13(月) 10:55:01 ID:FQaOC2oE
>>412 >というと、ニューアペックスは並レンズだと?
>これ以上に遥かによく見える双眼鏡は、同サイズでは想像が付かないけど・・・
最短ピント距離 と 実視界 がいまいちorz
424 :
名無しさん脚 :2007/08/13(月) 23:03:36 ID:1cLejmDG
とりあえず画像が重かった まで読んだ
425 :
名無しさん脚 :2007/08/14(火) 02:58:47 ID:0Tnfr0rK
あしたは8月15日なんだな
426 :
名無しさん脚 :2007/08/14(火) 17:44:20 ID:znTlkDAT
>>425 あしたは8月15日なんだな
まで読んだ
ニコンのサービスセンターに行ったけど、やっぱ駄目でした。今度諏訪に行ってきます
428 :
名無しさん脚 :2007/08/15(水) 05:37:31 ID:oCiIi5Nl
>>427 ヤフオクに古い双眼鏡のオバホを引き受けてくれるシトがいて、
よくツアイスを出品してるよ。試しに頼んでみたら?
もしそのシトにやってもらったら出来上がりのレポをヨロシク!
429 :
名無しさん脚 :2007/08/15(水) 08:32:17 ID:2Bgm3nBR
もしかしてコニカの双眼鏡をツァイスって題名で出品してるアヤツれすか?w
430 :
名無しさん脚 :2007/08/15(水) 23:19:33 ID:n0tJVP00
ビタミンガードのCMで相武紗季タンが持っている双眼鏡は? トロピカル?
431 :
名無しさん脚 :2007/08/15(水) 23:48:52 ID:2Bgm3nBR
432 :
名無しさん脚 :2007/08/16(木) 22:05:40 ID:SKNOsdOx
いろんな人のサイト見ると車のダッシュボードに双眼鏡をいつも入れて云々てのを見ます 大丈夫なのかしらん???
433 :
名無しさん脚 :2007/08/16(木) 22:36:35 ID:bW05fr2l
>>432 ダハプリズムの8×21(安物)を入れておいたら見事に
視軸が狂いやガッたことがありますだ。ソフトケースが
悪かったのかも試練。
434 :
名無しさん脚 :2007/08/16(木) 22:43:25 ID:SKNOsdOx
えと、衝撃は収納方法で大丈夫だと思うんですけど 私が心配なのは熱ですヨ 安物を放置して試せば判ることなんだけどw
435 :
名無しさん脚 :2007/08/17(金) 05:02:11 ID:hwRlvdJN
乾燥剤と一緒にリネンにくるんでZEISSのポロをそのままフロントウィンドの ボードにいつもコロがしてあるけど、ここ数年は別に問題はないな。とりあえず、 駐車場はインドアだけどネ。
436 :
名無しさん脚 :2007/08/17(金) 22:43:43 ID:Ei9nWiiq
ニコンのエスパシオ10年近くグラブボックスに入れてたけど兵器だった 今はグラブボックス常備はSP7×50に替えた
437 :
名無しさん脚 :2007/08/25(土) 15:07:56 ID:jciVFDb3
>>422 >最短ピント距離 と 実視界 がいまいちorz
? 実視界はコンパクトタイプの通常レベルか、ちょっと広いくらいだし。
最短ピント距離はカタログでは「約5メートル」だが、実際には3メートルでも
ピントが合うぞ。<ニューアペックスHR8x24
>>432 コンパクトタイプなら、真空弁当箱に入れるとか。
438 :
名無しさん脚 :2007/08/25(土) 21:23:23 ID:3W3oFIOi
双眼鏡をレンジで加熱するのは嫌でござんす
439 :
名無しさん脚 :2007/08/25(土) 21:57:01 ID:j+fifFaz
今日、某カメラ店で色々と双眼鏡を試してみたのだが、ニコンの製品を覗いていたら目の奥に鈍い痛みが。 他のメーカーのでは何ともないのに。 一般にニコンのはコントラストが高いというが、俺の眼には合わないらしいorz
440 :
名無しさん脚 :2007/08/26(日) 08:00:00 ID:HxKet1G8
店頭のは酷使で光軸ずれたりしてるのあるヨ
441 :
名無しさん脚 :2007/08/30(木) 09:25:50 ID:3HoSIkYX
客が落っことしたりしてるしな。
442 :
名無しさん脚 :2007/09/10(月) 12:23:11 ID:7aDGB7X+
443 :
名無しさん脚 :2007/09/13(木) 21:42:19 ID:GzYANyJB
123アウトレット購入記念age
444 :
名無しさん脚 :2007/09/13(木) 22:14:26 ID:bUbNDlZK
ペンタックスパピリオの最短距離の見え具合どうでしょう?
445 :
名無しさん脚 :2007/09/13(木) 23:52:24 ID:GzYANyJB
50cmでの見え具合は他の双眼鏡と比較不能なので最強としか
446 :
名無しさん脚 :2007/09/14(金) 12:13:19 ID:Cehhp1DP
>>443 好乳おめ。お仲間ですね。
俺はボシュロム型が好きなんだ〜!
447 :
443 :2007/09/14(金) 19:36:12 ID:zJBTrjcl
今夜試運転 三脚据えて雲の隙間のアルビレオがちゃんと二色に見えた とりあえず満足クリア
448 :
名無しさん脚 :2007/09/14(金) 21:58:08 ID:5/MZAWmV
>>48 のサイトって最近全く更新していないようだけど、管理人は生きてんのか?
449 :
名無しさん脚 :2007/09/14(金) 23:43:49 ID:Q4wERdYk
↑たぶん相当忙しい人です 健在でご活躍していることを祈念します
450 :
名無しさん脚 :2007/09/16(日) 11:24:00 ID:JMbnhGXo
先日天体観望会の時、 仲間のFMT-SX10×50を見せてもらって感動したよ。 口径倍率のスペック的にもホシミに合ってるのかも。
451 :
名無しさん脚 :2007/09/16(日) 21:57:08 ID:c/5p7mBY
>>442 おいおい1万円超えちまったぞ。
倍率50倍は絶対嘘だろうけど、接眼レンズの異常な大きさから推測して
実視界11度は本当かもね。倍率7倍なら193m@1000mか。欲しい。
452 :
名無しさん脚 :2007/09/23(日) 19:45:37 ID:JjPSdcAS
453 :
名無しさん脚 :2007/09/23(日) 20:56:22 ID:s7ePXy8N
>452 ちがうよ。
454 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 10:28:33 ID:m0V9mHgM
455 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 10:49:20 ID:PZIzgZu5
456 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 12:25:56 ID:m0V9mHgM
それって50cmに寄れるの?
457 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 14:01:42 ID:PZIzgZu5
458 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 14:02:38 ID:PZIzgZu5
下三行ゴミ
459 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 21:25:00 ID:L/2Sn3QU
アトレック HR8×32WP も至近距離約1.0m だからこっちのようがよくない?
460 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 22:24:14 ID:PZIzgZu5
25mmのほうが評判がいいような気が
461 :
名無しさん脚 :2007/10/01(月) 23:50:27 ID:Kl9Gp7nR
パピリオ以外、近くを見るとき対物レンズが左右離れすぎてませんか? ティアテスはもともと対物レンズが左右くっついてるので、近場も良さそうですが。
462 :
名無しさん脚 :2007/10/02(火) 00:01:05 ID:KMiAH8CT
だよね 無理やり閉じるしかないから近づくほど覗きにくくなる
463 :
名無しさん脚 :2007/10/02(火) 08:12:55 ID:sALWS3GG
>>461 ティアティスを見るとミクロンも近接OKの設計にしてくれればよかったのにと何度思ったことか、
464 :
名無しさん脚 :2007/10/03(水) 06:50:44 ID:QeEYjJJr
近接okじゃなくてもいいから視度補正をも少し硬めにして
465 :
名無しさん脚 :2007/10/03(水) 15:48:14 ID:e5c8EmVZ
アトレック 8×25 持ってます。 前の42mmの評判から大して期待はしてなかったけど、かなり良いと思うよ。 ○明るい、視野周辺の乱れも少ない。 ×中央ヒンジの動きが軽過ぎ。 1mでは確かに合焦はするけど光軸がずれる感じで目が疲れる。 1.5m位だとそんな感じはせず、楽に見えます。
466 :
名無しさん脚 :2007/10/04(木) 11:07:38 ID:UzpISEkW
アトレック 8×25って5000円のアスコット HR8X22と実用上光学性能かわらん って話もあるが。
467 :
名無しさん脚 :2007/10/10(水) 12:33:43 ID:WelRIhOP
アスコット HR8X22 は覗いた事ないしわからない。 ま、スペックは違うから(口径、コート)全く同じではないとは思うけど。 実用上だとそんなには変わらないのかもね。 価格を考えると悩むかも。 オクで7Kだったし、この値段なら断然 アトレック 8×25 がお得って思ったよ。 携帯性は良くないけどね。
468 :
名無しさん脚 :2007/10/16(火) 20:40:47 ID:iqTqTTy1
一二三7x50お勧めage
469 :
名無しさん脚 :2007/10/22(月) 23:56:40 ID:pUOhftpi
健康ボラーレ10×50ってどうなん?980円は安すぎるんちがう?
470 :
名無しさん脚 :2007/10/23(火) 06:52:21 ID:C6chf8d/
天文板によると価格の割にちゃんとした造りらしく評判いい 入門の一台にいいみたい
とりあえず今宵はビクセン アトレックHR8×42WPで十三夜の月見をば・・・
472 :
名無しさん脚 :2007/10/23(火) 23:05:15 ID:C6chf8d/
あたしゃミザールSBK1170で月見です そのままだとフレアや色にじみが目立つので厚紙で作った35mm径の絞りを被せてマス なかなかヨイかんじデス
473 :
名無しさん脚 :2007/11/05(月) 23:21:51 ID:wH3uKmv2
もまいらホームズ彗星みてまつか?
>>423 の双眼鏡が、ようやく諏訪から戻ってきました〜
先日、東京モーターショーにビクセン アトレックHR8×42WPを持参したのですが、
あんなに大きな会場でも、屋内で8倍というのは倍率が高すぎると感じました。
来年正月のブラックホールで6倍くらいの軍用双眼鏡探すか・・・
475 :
名無しさん脚 :2007/11/12(月) 23:28:22 ID:bxjrTDy4
>>474 つ ビクセン FORESTA HR6X32
476 :
名無しさん脚 :2007/11/13(火) 06:53:47 ID:rLQvRTk4
ミクロンいいよ〜
477 :
名無しさん脚 :2007/11/13(火) 21:29:09 ID:MwLOZHOO
ミクロンみたいなギミックやめて スポーツスターの性能向上してほしい。
478 :
名無しさん脚 :2007/11/13(火) 22:56:05 ID:IBR4qbVs
479 :
名無しさん脚 :2007/11/13(火) 23:17:28 ID:rLQvRTk4
スポーツスターは安ダハだからね 価格相応
480 :
名無しさん脚 :2007/11/14(水) 00:15:29 ID:WG3Aq8JC
この値段でこの性能、、、無理だな、今のニコンじゃ。
481 :
名無しさん脚 :2007/11/14(水) 02:19:34 ID:9zRDsQgM
HOでPENTAXのかなり昔の奴っぽい 7×50のをゲット。ZCF・HGというやつ。 2100円なり。でもよく見たらカビが生えてた…
482 :
名無しさん脚 :2007/11/14(水) 13:03:24 ID:U+2+si+A
カビって取れるの?
483 :
名無しさん脚 :2007/11/14(水) 20:36:43 ID:2JyJQPGU
分解すればね でも素人分解だとプリズムの光軸ズレが簡単に起こる 写真レンズよりタチがわるい ジャンク分解で遊んだけど結局単眼鏡になっちまったw
484 :
名無しさん脚 :2007/11/17(土) 08:37:18 ID:mo2XlZzX
>>474 じっくり見るのではなく、何が書いてあるかの文字の確認とかなら、
ビクセンのSEEKだな。
485 :
名無しさん脚 :2007/11/24(土) 11:18:40 ID:fYVVaocb
最近、「△」の中に「T」が入っているロゴが刻印されている 1980年代頃の双眼鏡を入手しました。 このロゴの製造メーカはどこでしょうか?
486 :
名無しさん脚 :2007/11/24(土) 12:58:42 ID:Rc7a9Awi
それは高橋製作所のものではないでしょうか。 よく知らないけどかなり良い物なんじゃないの?
487 :
名無しさん脚 :2007/11/24(土) 19:32:29 ID:EVnlSh2Z
488 :
名無しさん脚 :2007/11/24(土) 20:58:14 ID:fYVVaocb
>>486 >>487 ありがとうございます。
しかし私のは「S」が無いので高橋製作所ではないようです。
もうちょっとWebで検索してみます。
489 :
名無しさん脚 :2007/12/06(木) 23:51:10 ID:SGWeuvgW
490 :
名無しさん脚 :2007/12/07(金) 09:43:16 ID:KzsPsT7G
でこぼこがついていて滑りにくそうだし、 ピントリングも大きくて使いやすそう。 8x42ダハはふつう視界が50度くらいだから60度確保しているのはすごい。 しかし850gはかなり重い。 もし見え味がライカなどの輸入品に匹敵するなら、 実売価格は三分の一程度だから購入候補にはなりうる。
491 :
名無しさん脚 :2007/12/07(金) 09:45:20 ID:KzsPsT7G
三分の一程度だから× 三分の一程度だろうから○
492 :
名無しさん脚 :2007/12/07(金) 14:06:33 ID:gblcjmZn
>>490 ニコンでさえツァイスには追いつけない。(あとちょっとなんだけどね)
ケンコーなんてとんでもない まあ鎌倉ならいいところ行くかも
493 :
名無しさん脚 :2007/12/07(金) 14:30:23 ID:KzsPsT7G
HGLは舶来に及ばないが最近のGENESISは肉薄してるんではないか。 日本のOEMメーカーの力がそこまできてるということで、 KENKOのそれがOEMメーカーの新作ハイエンドであるという可能性はある。 だから、それほど期待はしてないが期待ゼロということはない。
494 :
名無しさん脚 :2007/12/08(土) 00:14:55 ID:KtxbP53v
>>485 えらくとうの立ってしまったしまったレスで申し訳ないが、
製造メーカーは勝間だよ。実はタカハシ望遠鏡のファインダーレンズも
勝間用双眼鏡光学系が流用されている。
495 :
名無しさん脚 :2007/12/18(火) 21:42:58 ID:Qbv2ppzy
フジノン・アルピナHR・オリンパスの8×42について 使っている人いませんか?どんな感じか教えて下さい。
496 :
名無しさん脚 :2007/12/19(水) 11:38:56 ID:O+hignp5
アルピナ持ってるよ。この価格帯の8x42ダハでは最もいい見えなんじゃないかな?
↓双眼鏡の選び方
http://homeplanet.web.infoseek.co.jp/topic/observation/ganshi/wantbino/want_bino.html モナーク8x42との比較ではアルピナの方が中心部のシャープさ
周辺部の歪曲、収差、色の再現性のいずれも勝っていた。これは俺の感想。
モナークは初期の物。新しいのは改善されてるとも聞く。
あと、8x42のダハは国産ではHGLを除いたら実視界が6.3〜6.5°
見かけで50.4〜52°とあまり広くないのだが、アルピナ8x42は6.7°、53.6°
とHGL以外の8X42では一番広かったと思う。(除く兼小)
ちなみに
6.5°、52°→フジノンMF8x42、アペプロ8x42(カタログ落)
6.3°、50.4°→ペンタ8x42(SP,HRとも)、BD8x42,オリンパス8x42EXWP,モナーク8x42
微々たる違いだけど、価格帯が同じで性能もあまり違わないなら
こういう違いも選択基準になるんじゃないかな?
MFとアルピナは光学系が同じという話も聞いたが、真偽はわかんない。
健闘(検討)を祈る。
497 :
495 :2007/12/19(水) 18:01:41 ID:xcjB+k04
496さん、詳しい説明ありがとうございます。 さて、迷うのも楽しみのうち、年内検討して どうするかは未定ですが、年明けにでも購入 予定です、またレポートします。
498 :
名無しさん脚 :2007/12/20(木) 19:17:37 ID:+H5scxYO
常に持ち歩ける小型軽量の双眼鏡を求めています。 薄型フラットタイプのカード型双眼鏡で一番のお薦めは何でしょうか? 最近はカタログ落ちモデルも多く店頭にも少なくなりましたが、 探せばまだあるようです。 ちなみに現在所有の双眼鏡は、10*50ダハ・7*50ポロ・8*40ポロ・6*30ダハ。 用途は星見・鳥見・マリン・ドライブ・旅行・散歩といった感じで、 使い分けています。
499 :
名無しさん脚 :2007/12/20(木) 19:42:40 ID:ENrOvIcC
それ位双眼鏡持っていれば人に聞かなくても分かるんでないの。 ちなみに俺の薦めるメーカはダントツ鎌倉光機です。
500 :
名無しさん脚 :2007/12/20(木) 19:48:01 ID:0Pw8gtBT
どれが鎌倉なの?
501 :
名無しさん脚 :2007/12/20(木) 21:29:39 ID:z7ashKgO
502 :
名無しさん脚 :2007/12/20(木) 22:24:07 ID:+H5scxYO
>>499 いえいえ、そんなに詳しくないんですよ。特に小口径は。
もともと海用に7*50防水から始まって実用上の手段として使っているので、
それ以上の知識や興味はないんです。
そうは言っても(目が悪いこともあって)良く見える快感は一度味わうと病みつき。
常に手元にあったらなっと。
>>501 ああ、キャノンはもう入手困難ですか。
我が双眼鏡四台のうち二台がビクセンです。
近辺のカメラ屋さんでミノルタ・オリンパス・ペンタックスのカードタイプが
入手可能です。あとビクセンとケンコーも。
この中でベストは?
503 :
名無しさん脚 :2007/12/21(金) 18:51:53 ID:E1X7Vpc0
残念ながら全部ひどい。 20mmクラス2軸ダハは選択肢に入らないの?
504 :
名無しさん脚 :2007/12/21(金) 21:59:34 ID:D19UijlD
じゃライカ ウルトラビット 8×20BR もうちょっと安いやつならトリノビット 8×20BCA ツァイスやニコンは微妙に大きいのよ。 わしの‘かばんにはいつもトリノビットが入っているよ。
505 :
名無しさん脚 :2007/12/22(土) 08:32:38 ID:nXdUqQiH
そこでミクロンたんですよ
506 :
名無しさん脚 :2007/12/22(土) 13:53:22 ID:52mrazz2
ポロ厨は氏ね
507 :
名無しさん脚 :2007/12/22(土) 15:01:42 ID:hCw/gpsC
ミクロン3つもってんだけど、なんだかかさばるのよねえ。 ケースに入れるときにも、よいしょよいしょと入れにゃあならぬ。 ポケットに入れててもゴツゴツするし。 でもダハ2軸より小さいね。
508 :
ID:+H5scxYO :2007/12/22(土) 22:11:14 ID:U3m8Fa8v
>>503 うーむ、残念です。
量販店で各機見比べることができれば良いのですが、量販店にももう少ないし。
老夫婦でやっている小さなカメラ屋の店晒し品だったりするので、なかなか
比較できないのですよ。カード型は考慮外とします。
で20mmクラス2軸ダハ、これは正直視野の外でした。
大口径ならそれゆえのメリットで多少の難点はカバーできても、
小口径では性能差・価格差がもろに出てしまいそうで、チョイスが難しそうです。
>>504 ライカ、いいですねぇ〜!
でもちょっと高いなー。
>>505 >>507 ミクロンも捨て難い!
でも・・・。
デザインそのままで現代的にリファインしてくれたらと思っているのは
自分だけではないはず。
509 :
名無しさん脚 :2007/12/22(土) 22:32:42 ID:cULM6oba
510 :
名無しさん脚 :2007/12/24(月) 21:31:01 ID:9CTM+zEx
ビクセンフォレスタZR8x42WP,フォレスタZR7x50WP, アクアVB7x50WPどれがお勧め?実機展示してあるところはどこ? 痴呆なのでなかなかおいてあるところを探せないです。
511 :
510 :2007/12/24(月) 21:43:21 ID:9CTM+zEx
東京ならいけると思うのでいいとこ教えて
512 :
名無しさん脚 :2007/12/25(火) 23:09:24 ID:9dAnM5d2
ミクロンの6倍とツァイスの10×25Bを愛用。 どっちもいいが、使いやすいのはツァイスの方かな。実用に徹していて可愛げのないところもあるが。 そこいくとミクロンのデザインは愛嬌があるね。戦後の復興期にこれでドルを稼いだというのも頷かれる。 街歩きにはミクロン、旅行にはツァイスといった使い分けかな。
513 :
名無しさん脚 :2007/12/26(水) 01:02:36 ID:KoQpkSjy
旅行にザイスの単眼鏡4x12を愛用していました。50cmでも焦点が合うのでショーウィンドーの中の 商品の値札まで読めて便利でした。 小さい双眼鏡を使おうとミクロンなど覗いて見るのですが 合焦点2mでは使い物にならないです。せめて1mくらいのないですかね。 ただしティアティスを除く
514 :
名無しさん脚 :2007/12/27(木) 00:36:31 ID:giqZcwVF
515 :
名無しさん脚 :2007/12/27(木) 10:55:32 ID:giqZcwVF
>ただしティアティスを除く こうえいうことを書く時点で、十分な知識があるはずなんだがな。 ネタはやめろ。
516 :
名無しさん脚 :2007/12/27(木) 15:46:27 ID:Y/E+pyI3
>>510-511 秋葉原のヨドバシカメラには、その3つとも展示してあった。
ただ、外は見れない。
>>513 どうせ片目でしか見れないし、一メートルで8倍とかじゃ倍率が大きすぎて
4x12の替わりにゃならん。
517 :
513 :2007/12/29(土) 01:18:20 ID:JckLClUa
レスありがとう。 5x15D CF 試してみたけど私の目だと最短100cmです。 確かにこれなら5倍なので近くを見るのにもよいですね。 でも1軸でけっこうかさばる。ライツウルトラの20mmと大きさがあまり かわらんなあ。
518 :
510 :2007/12/29(土) 10:14:28 ID:npxApywu
秋葉原ヨドバシいってみます。 ありがとうございますた。
519 :
名無しさん脚 :2007/12/29(土) 19:56:39 ID:mzkxLzuJ
今年買った双眼鏡 ミクロン6x15 ペンタ7x50PCFV 鎌倉8x40 一二三7x50 ミザール11x70 健康10x50 タンクローWP8x25 その他ジャンク多数 来年も沢山双眼鏡が買える年でありますように
今日の冬コミ一日目で、ミリタリー系の同人誌を多数購入。 その中に日本陸軍将校が使っていた装備のカタログ等を集めたモノがあり、当時の双眼鏡の広告や価格表が載っていました。 これは良い資料を手に入れた・・・。早速年明けのブラックホールで活用させてもらいましょうかw
521 :
名無しさん脚 :2008/01/04(金) 12:33:08 ID:CNnoIdGW
>>520 旧陸軍の双眼鏡って「偕行社」とかですか?
522 :
名無しさん脚 :2008/01/05(土) 14:55:05 ID:/NDPyFts
フジノン マリナーシリーズ 7x50 WP-XLってFMT並の光学性能なの? 軽くてよさげ。買ってみようかな
>>520 で言った通り浜松町の都産貿で開催された「ブラックホール」に行ってきた。
そこで、旧軍のオリオンの同型機と、米軍のM3双眼鏡(どっちも6倍)のどちらを買うか散々悩んだ挙句、M3をゲット(Aさんゴメン)。
大きさ(約700g)の割に持ちやすく、レンズの汚れも殆どなし。遠くのものも近くのものもハッキリ見える。
さらに別のブースでタスコの単眼鏡(8X20 実視界6゚)を購入。
>>521 それもあります(「KAIKOSYA」ブランド名で販売されていた)が、メインはやはり東京光学(トプコンの前身)や
日本光学(言わずもがな)、富士光学(フジノンとは無関係)、他にも東亜光学や井上光学、その他無名メーカー製もあります。
524 :
名無しさん脚 :2008/01/06(日) 17:20:36 ID:HnJExOtu
525 :
ID:+H5scxYO :2008/01/07(月) 21:44:01 ID:YPiIInu7
526 :
ID:+H5scxYO :2008/01/08(火) 21:11:56 ID:FAlJaN2v
とある店でケンコーのサーフスノー8×23を発見。 プライスは諭吉っつぁん一枚強。 悪行三昧時代のケンコー製品にしては真っ当なモノかと。 ただ今の水準から見るとコスパは??? すんなりタンクローに行ったほうが正解か。 小口径は難しいや。
527 :
名無しさん脚 :2008/01/08(火) 22:04:16 ID:umCYAa7a
家に無名メーカーのポロ8X30があったんで分解してみました。 部品の殆どが金属製です、本体の内側はアルミのむき出しです、何処も黒く塗られてません。 レンズには一切コーティングなんてしてありません。 接眼レンズは2枚張り合わせで内側のはなんと樹脂製です、一部接着が剥がれヒビが入ったような幕が入ってます。 接眼レンズの奥にもレンズがあるのですが樹脂製です。 プリズム2つは同じ形状のものが使ってありこれはガラス製でした、カビが生えてます。 レンズとプリズムを総てエタノールで拭き組み付けました。 モヤモヤは少なくなったのですが、相変わらず光軸はずれまくりです、見てると気分が悪くなります 光軸の合わせ方を知りません。
528 :
名無しさん脚 :2008/01/08(火) 23:00:09 ID:EYt0pvJr
>>527 マジレスすると、
プリズムの収まるあたりに(外装をはがして)視軸修正ネジがあるやつと、
対物レンズの前にあるリングを外して、レンズを止めてあるカニ目リングを
緩めて、エキセン環を回して視軸を合わせるやつがあるけど、検査器がな
いとむちゃくちゃ難しい・・・簡易的には、三脚にでも据えて、どちらかの筒を
基準にして遠方の景色などを見ながら視軸が平行になるように追い込んで
いくしかない。
「双眼鏡 視軸」などでググることをお薦めする。
529 :
名無しさん脚 :2008/01/08(火) 23:01:16 ID:HyuQKkTA
光軸はプリズムを少しずつずらして調整するんだよ。 といってもよほどの根気と時間が必要だから、ビクセンあたりに相談するか、 あきらめて新しいのを買ったほうがいいと思う。 光軸のずれたのを無理して覗いてると、そのうち目を悪くするから気をつけて。
530 :
名無しさん脚 :2008/01/08(火) 23:02:47 ID:HyuQKkTA
ありゃ被った。 もし調整に成功したらレポよろ。
531 :
名無しさん脚 :2008/01/08(火) 23:34:45 ID:ncwe+vvL
双眼鏡初心者です。 ラグビー観戦用にスポーツスターEXを買いました。もっと早く買えば良かったと思いつつ、 EXは連れ用にして、もう少し予算を足して上のものが欲しくなりました。 アクションEX 8x40とか8x30 EIIとか8x32HGLとか。値段相応に性能も上がると思っていい のでしょうか。
532 :
名無しさん脚 :2008/01/08(火) 23:49:51 ID:PtebzLuJ
基本的には値段相応だけど ダハでポロと同じ性能を出すには値段二倍 らしい それよりスポスタと8x40ではかなり大きさも明るさも違うので 用途で選択したほうが幸せかなと
533 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 00:42:52 ID:nmja1UzN
名機8x30 EIIを買っとけ 8x32HGLは今のあたなに豚に真珠
534 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 01:04:17 ID:k588tpt9
>>532-533 ありがとうございます。用途はラグビー観る用だけです、いまのところ。
できればEIIが名器な理由をご教授ください。アクションEXはたしかにデカイ&重いですね。
明るさというのはどれくらいあればいいのでしょうか。明るければいいわけではない?
いずれせよ明日、売り場で現物を見てきます。
535 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 13:07:11 ID:VkFfPXCn
>>531 えーと、ニコン 8x30 EII field8.8°をまな板に載せると。
最初の数字「8」が倍率。これは対象を8倍に拡大。
違う言い方をすると、距離を1/8に近づけるということです。
倍率は10倍が手持ちでの限界とされています。
次の「30」が対物レンズの直径、単位はmm。
これが大きければ大きいほど性能はアップしますが、同時に大きさ重さ、
そして価格も跳ね上がっていきます。
これも50mm、せいぜい70mm前後が手持ちの限界です。
対物レンズ径を倍率で割った値を「ひとみ径」と言いまして、これが7に
近いほど明るく、夜間でも肉眼よりも明るく見えます。
ただし人間の目の関係上、ひとみ径7mm以上は意味がありませんし、そんな
双眼鏡も存在しません。
8x30 EIIの場合、30/8=3.75でひとみ径約3.8mm、昼間戸外での使用には
十分な明るさだと思います。
続いてfield8.8°、これは双眼鏡を通して実際に見える範囲を角度で表した
もので、実視界と呼びます。1000m先で154mになります。
実視界に倍率を乗したものが見掛視界であり、このモデルの場合70°になります。
スポーツ観戦にはこの視界(視野)が広いタイプが断然お薦めですが、
安物の広角(広視界)機には注意が必要です。
その点、EUは何しろ「名機」ですから。
532さんがおっしゃる通り、同等の光学性能ならポロはダハの約半値で購入
できます。しかしポロの最大の欠点は嵩張ること。重量も同径のダハと
比べたら重めです。
もう一つ防水性の有無もチェックポイントです。防水モデルはやはり重く
大きくなりがちです。ちなみにEUは防水ではありません。
ここまでくるともうあなた次第。大きさ重さの許容範囲は? 防水性は必要?
ご予算は? 用途は今後もラグビー観戦だけに限られるのか?
このあたり絞れたら選びやすくなりますよ。もちろんご自身の目と手で
確かめるのが一番です。
536 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 13:17:37 ID:VkFfPXCn
ついでに。 大型の大口径防水ポロでも、形状とバランスで意外にその実重よりも 軽く感じられたりします。 ただ持ち運びは単なる重しになってしまいますが。 一脚という手もあります。諸々がクリアされるなら考慮されてみたら?
537 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 13:57:26 ID:1LyEYs61
canonの初代12x36IS使ってる人いますか? 付属のキャップが接眼部にしては大きすぎるし、かと言って対物レンズにはには嵌らないし。 あれはどういうものなのでしょうか?
538 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 21:01:57 ID:SJuWFT4p
>>531 私もラグビー感染者です。(ちなみにBraveLupus)
私はSports Star 10x25 6.5 WFを使ってます。
はっきり言って“重い”のですが、防水仕様が必須です。
氷雨の中、観戦することは多いですからね。
見えは、正直私にはわかりません。
Nikonだから安心くらいのつもりで購入しました。
ただ以前使っていた無印よりは断然いいです。
ラグビー観戦だと、オンプレー中はあまり使わなくて、怪我人チェックとか交代メンバーとかの背番号チェックが多いと思います。
ということで、私としては防水で軽い(小さい)のがお奨めです。
・・・実は光学技術者なので、もっといいものを使いたいのですが、私としてはこれで十分です。
539 :
538 :2008/01/09(水) 21:16:19 ID:SJuWFT4p
自己的なフォローです・・・ 近所の多摩川、浅川で鳥見するときは、違う双眼鏡を使ってますよ。
540 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 21:27:42 ID:X0589C1x
どんなのを?
541 :
538 :2008/01/09(水) 21:49:42 ID:SJuWFT4p
>>539 半分業務、半分趣味なので、何とも言い難いのですが・・・。
定番8x30 EII の他、8x42 HG L DCFや7x50 SP、興和の8x42 DCFも使ってます。
私は双眼鏡の光学設計じゃないので、ここの住民様ほど良い目は持ってません。
ただラグビーを見るときと、星を見るときは、明らかに評価基準は違っています。
用途に応じて使いわけできるのが望ましいでしょうね。
>>534 ニコン製品にこだわらなければ、ビクセンのフォレスタHRなんかもオススメ。
防水だし、小型軽量(500gを切る)なのは大きなメリット。
543 :
名無しさん脚 :2008/01/09(水) 23:27:55 ID:4uuiLYMk
ビクセンならアペックスプロもいいね。
544 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 11:19:38 ID:IAmA9Ujb
>>522 値段からわかるように、FMT並みとはいかない。
MT並みくらいの性能はあると思われる。
545 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 18:02:54 ID:GLRjI3gv
>>531 =534です。
>>535 ていねいな説明に感謝です、初心者にはありがたいです。
>>538 東芝、これから熱い試合が続きますね。僕はひいきチームがないので心穏やかですがw
秩父宮バックスタンド上段端が定位置ですので対角側の密集やセットプレイ、選手の表情など
をよく見たいと思って双眼鏡を購入しました。裸眼視力が落ちてきたのです・・・。
>>542-543 ありがとうございます。
以上、ご意見・ご指南をふまえたうえで実機を見てきました。
8x30EIIはのぞいた瞬間、おお!というのが実感できました。名器・・・なるほどなあと。
8x32HGLも見ましたがEIIほどの感激はなかったです、やっぱり豚に真珠・・・。
あとはアクションEX8x40、フォレスタはHRとZRを見せてもらいました。
結果、いいなと思ったのはEIIとフォレスタZR。
ただEIIは防水じゃないく、EX8x40は重すぎ。HRよりZRのほうが広かったもので。
どなたのリコメンドもなかったZRが候補にあがってきました。
迷ってる僕を見かねたのか隣にいた知らないオジサンがフジノンの7x50FMTがいいよと
アドバイスくださったのですが、さすがにデカいのでスポーツ観戦なんですと言ったら
「防水じゃないと曇るから防水がいい」「思い切って高いものを買ったほうがいい」とのこと。
悪天候にかかわらず非防水機は「くもる」ことがあるのでしょうか?
よほど酷い天気じゃなければEIIでもいいかと思っていたのですが、どうなんでしょう。
長々とすみません。
546 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 18:55:44 ID:AaNeaBXh
>>545 室内使用のみにしていれば、たぶん曇らないと思うが、内部結露とかちょっと
濡れて湿気が侵入してレンズが曇った場合はだいたいアウトだから、防水に
した方が安心なのは間違いないと思うけどね。
547 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 20:35:55 ID:1lgdepCc
寒いときに目の蒸汽で曇るのは防水だろうと曇る。
548 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 22:13:35 ID:bscjp+kK
ラグビー観戦で7x50FMTはぜったいにありえない。そのオジサンは無視しとくのが吉。
549 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 22:26:27 ID:bscjp+kK
>>538 >ラグビー観戦だと、オンプレー中はあまり使わなくて、怪我人チェックとか交代メンバーとかの背番号チェックが多いと思います。
背番号チェックならお使いのような10倍機ということになるのでしょうが、
もしプレー中にも双眼鏡を使うとすると、どんな双眼鏡がいいと思います?
もっと低倍率の広角機ということになりますか
550 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 22:28:00 ID:bscjp+kK
551 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 22:31:57 ID:bscjp+kK
552 :
名無しさん脚 :2008/01/10(木) 22:34:49 ID:bscjp+kK
553 :
名無しさん脚 :2008/01/11(金) 00:01:44 ID:2tzfX9DA
ふつうにEIIがいいと思うけど。見て気に入ったんだし
554 :
名無しさん脚 :2008/01/11(金) 02:18:13 ID:dJfPzb7Z
8xならE2が広角だしよく見えるしベスト。 もし顔とか怪我とか見たいなら10x、12xの防振双眼鏡がいいと思う。 でも低倍超広角もすごい迫力があるよ。
555 :
538 :2008/01/11(金) 07:45:01 ID:Q6sffjjH
>>549 背番号チェックのためのみなら、10倍は必要ないと思います。
ただ秩父宮なら見える対角側コーナーが、国立だと見えづらくなりそうで10倍を買いました。
防水の件、雨の日も観戦せねばならない私としては必須だと思います。
556 :
名無しさん脚 :2008/01/11(金) 08:41:29 ID:dJfPzb7Z
バードウォッチングなら傘をさせないので、双眼鏡が雨ざらしになりますが、 スポーツ観戦なら傘はさせるのでしょうか? もしそうならいわゆる「防滴」双眼鏡で十分かもしれないですし、 さらにまた、E2などのプロ用双眼鏡は埃の侵入防止のために、 防水ではなくても気密性は確保されているそうですので、 軽く雨の降りかかる程度なら心配ないという話も聞いたことがあります。
557 :
名無しさん脚 :2008/01/11(金) 09:08:21 ID:dJfPzb7Z
いまにように防水ダハが全盛になる前は、ニコンE2はバードウォッチングの定番双眼鏡とされていたそうですが、 バーターのかたがたは雨天時はどのようにE2を扱っておられたんでしょうか? 雨ざらしでも大丈夫だったのでしょうか。それともビニール袋でもかぶせて使っておられたのでしょうか? まぁいずれにせよバードウォッチングで使えるんですから、スポーツ観戦ではまったく問題なしと考えていいのではないでしょうか。
558 :
名無しさん脚 :2008/01/11(金) 11:17:36 ID:Aw/AJ/tk
>>556-557 E2に限らず、ポロの場合は接眼部が動くんで、
そこから水が侵入してくる。ピント操作時に。
特に長く使ってるとガタも出てくるし。
雨の中で使うと必ず中に入ってしまうんで、それでも
どうしても使いたい場合には雨具の中に入れておいて
いざというときだけ出して見るとか、そんな感じ。
ただ、雨具着て首から提げて雨具の内側に入れておくと
歩いていると汗で蒸れてかえって水蒸気が中に入ってしまう。
だから大きなポケットがある雨具ならその中、なければ
ザックにビニール袋等に入れて仕舞う人も多い。
いちいち出すのは煩雑だけど、慌てても仕方ないし。
けどE2しかなければそうするけど、面倒だから防水の
双眼鏡に買い換える人も多い。雨でも見る人は。
急に降られたら、基本はみんなザックに仕舞っている。
防水じゃない双眼鏡の場合は(つまり見るのを諦める)。
559 :
名無しさん脚 :2008/01/11(金) 13:40:58 ID:7PnNTsCT
まあ、フォレスタなら、HRもZRも防水だけどね。
560 :
538 :2008/01/11(金) 21:23:53 ID:Q6sffjjH
>>556 > スポーツ観戦なら傘はさせるのでしょうか?
後ろの人が見えないので、傘さしはマナー違反です。
場内で雨具売ってるし、トップリーグだと、チームによっては応援グッズとして雨具を配布しています。
もちろん最後列や空いてる試合ならば、迷惑にならなければ傘さしてもOKです。
あと会場によっては屋根付の席もありますので、雨具の無い方はそちらへどうぞ。
561 :
名無しさん脚 :2008/01/12(土) 10:35:55 ID:gxIF0MSY
>557 E2を長年使ってるが、どしゃ降りの雨の中、長時間観察って場合は経験無いから そう防水云々を気にしたことはない。 ってか、激しい雨の中観察するなんて、めったないから。w ただし、多少の雨でも使用した後は、よく拭いて、風通しの良いところに 吊り下げて保管は必須。 そこそこの価格、性能であの広視界の快感を得られる機種は他にないし、 まずは対象物の導入がたいへんな初心者にも使いやすいE2はお奨め。 他に4種ほど双眼鏡持ってるが、稼働率はどうしてもE2が多いな。
562 :
名無しさん脚 :2008/01/12(土) 22:06:46 ID:QkO4/HEE
フォレスタ ZR 7X50 を買おうと思ってるけど、誰か持っている人います? 見え味や使い勝手等教えて下さい
563 :
名無しさん脚 :2008/01/12(土) 23:08:01 ID:rBWSMFa4
>>545 どういたしまして、535です。
皆さん異口同音におっしゃるとおり、双眼鏡は用途で選ぶもの。
万能型というのはありません。
自分のニーズにどんぴしゃのモデルがあれば良いのですが、
なかなか帯に短し襷に長し、難しいものです。
そんな中で比較的オールマイティに使えるのが、防水7x50のセンターフォーカスポロ。
この7x50というのは定番中の定番スペックで、光学的に素性が良く、
性能に対してリーズナブルに購入できます。
ただ大きく重いのが欠点ですが、ビギナーにはこうした基本スペックの定番モデルで
双眼鏡の何たるかを知って欲しいというのが、件のオジサン老婆心ではないでしょうか。
こちらは初心者にはちょっとお薦めし難いのですが、モノは確かだと思います。
特に6x30は今では貴重なスペック。8x30もラインナップされています。防水ですよ。
勝間光学(グローリー)
http://www5.ocn.ne.jp/~glory-b/
564 :
名無しさん脚 :2008/01/14(月) 22:38:25 ID:A7mSq5vG
7×50がオールマイティーってのは非常に疑問だけど。
565 :
名無しさん脚 :2008/01/14(月) 23:23:26 ID:acQNAB8v
オールマイティはズームだろ
566 :
名無しさん脚 :2008/01/14(月) 23:59:59 ID:d/YilSuT
それはない
567 :
名無しさん脚 :2008/01/15(火) 03:00:40 ID:DXLCqPSa
>>563 全てのモデルがマゼンタコートってのがなぁ・・・
色合い無視にしてでも人口目標を浮かび上がらせることを選んだ軍用特化でも、淡い黄色コートが限度だろうに
568 :
名無しさん脚 :2008/01/15(火) 05:33:35 ID:tix7P1/k
WP6x30注文しちゃったよ、夜中は思考がテレホンショッピングモードになるね 黒が良かったんだけどスケール無しはカーキ色しか残ってなかった。 6x30はマルチコートなんだよね、IF式でカバーのネジも5本ぐらいで止めてある凄く丈夫そう。 海釣りのお供に持って行くつもりです。
569 :
名無しさん脚 :2008/01/15(火) 10:10:03 ID:DXLCqPSa
誤爆した ニコンのHP8x50CF、再販されないかねぇ・・・
570 :
名無しさん脚 :2008/01/15(火) 16:18:43 ID:OUyVSDyR
571 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 01:03:36 ID:Jyz6welW
臨時収入があって、ふらっとトリノビット8x20を衝動買い 家に着いたらその上のウルトラビットってのがあるのを知った。 こっちは防水で1mも寄れるんだな・・・ 失敗??
572 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 08:04:44 ID:y5iZJ/JM
誰にも負けないのが欲しかったのなら失敗。 8x20でトップを争うのはニコンHGLとウルトラビッド。 でもその分野での地雷はZeissの8x20。 Zeissのそれはブランドにふさわしい見え方は全然しない。 それを買ってしまったらご愁傷様なんだが、 そうはならなかったら、良かったと思う。 トリノは、他と比べなかったら高級品の味わいを堪能できる、 優秀なものだと思います。
573 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 08:08:01 ID:y5iZJ/JM
そうはならなかったら、良かったと思う。× そうはならなかったから、良かったと思う。○
574 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 08:38:46 ID:aOdbM7Cr
スワロの8×20も忘れないでください(高いけど)
575 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 09:08:32 ID:Jyz6welW
>572 ニコンとツアイスは見比べました。 素人目ですが ニコンはなんかコントラストが強すぎでパッと見は良かったのですが 長時間見ているのがつらそうなのでパスしました。 ツアイスは、なんか見える範囲が狭い(?)ので外しました。 いろいろ見比べて買ってきたのに、肝心なとこが抜けてて ちょっと悔しい思いをしてました。 でも、これはこれで末永く使っていこうと思います。
576 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 13:41:57 ID:WA6CuFs2
私もトリノ使ってるけど、性能は概ね満足してるよ。 まあ、買った当時はウルトラビットは売ってなかったし。 性能はウルトラビットの方がいいんだろうけど、買い換える程でもないかなと。 防水じゃないけど、雨が降ったらすぐポケットにしまえばいいだけだし。 少し大きめの携帯電話ケースに丁度入るんで、毎日鞄に入れて持ち歩いてる。
577 :
名無しさん脚 :2008/01/16(水) 16:01:48 ID:wikB8z/q
ぼくもトリノ、いつもかばんに入っているよ。 チタン筐体だけど
578 :
名無しさん脚 :2008/01/17(木) 02:55:48 ID:dPToubYf
職質でポッケから出てきたら、お巡りさんにしつこくやられそう
579 :
名無しさん脚 :2008/01/17(木) 07:03:59 ID:5KPipvcT
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) バードウォッチングに持ってく双眼鏡 34 [野鳥観察] 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel14【限定】 [天文・気象] 格安双眼鏡スレッドpart5 [天文・気象] 鳥見双眼鏡5【入門者用、二万円以下で標準的用途】 [野鳥観察] 【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】 [野鳥観察]
580 :
名無しさん脚 :2008/01/17(木) 08:55:01 ID:tq6eIL9I
>>568 で、残り一台になったのね・・ 確かに一般使用では、
スケール無しの方が使いやすいもんね。
581 :
名無しさん脚 :2008/01/17(木) 19:03:39 ID:0lLRUNkZ
売り切れてる。残念。気になってたんだが、 うじうじしてるうちに買いそびれてしまった。 こうなったら辛らつなインプレ希望だ。
582 :
名無しさん脚 :2008/01/17(木) 19:05:47 ID:0lLRUNkZ
>>574 スワロ20-8はコスパで競争から脱落してると判断されたのではない?
583 :
名無しさん脚 :2008/01/17(木) 21:11:50 ID:pCAN5fXv
>>582 まあ、昔はあのクラスのダハで防水はあれだけだったけど、
今は違うからねえ。
584 :
571 :2008/01/17(木) 23:12:12 ID:hy/YEYkd
>>574 >>582 スワロスキーは確かに高すぎで外しちゃいました。
あくまでも臨時収入内だったので。。
でもこのサイズだと夜空を見るにはちょっと物足りないですね
やっぱり大型のポロタイプの方がいいんですかね?
なんか泥沼にはまっていくような気が・・
585 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 00:26:24 ID:qKefpvU6
>でもこのサイズだと夜空を見るにはちょっと物足りないですね あたりまえ
586 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 00:30:59 ID:KVd7RBVZ
万能ってのは無いからねぇ。 まあ昼間なら困ることはないし 近所の池でカモでも眺めてきなさい。
587 :
571 :2008/01/18(金) 00:50:01 ID:lE7bvDFw
今週末山に行くので鳥さん探してきます。 夜空を見るのにやっぱりこの辺なんですかね? ・フジノン 7x50 MT-SX ・アルティマZ7×50 ・アクション EX 7x50 CF それとももうちょっと奮発したほうがいいですか?
588 :
568 :2008/01/18(金) 00:50:11 ID:R3NT6cBD
6倍は売り切れちゃいましたね、>581さんにはちょっと申し訳ないような。 商品到着までには1週間から10日かかるそうです、商品あるんだからさっさと送ってクレヨンって気分です。
589 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 00:51:02 ID:qKefpvU6
590 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 01:03:07 ID:KVd7RBVZ
591 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 01:33:34 ID:R3NT6cBD
>>587 フジノンは10×50のが評判いいですよ
592 :
571 :2008/01/18(金) 01:55:42 ID:lE7bvDFw
>589 やたら安いですね。これはノーマークでしたが見栄えは価格なりなんでしょうか? >591 10x50だとFMTの方になっちゃいますね。 値段がいきなり倍になってしまう
593 :
580 :2008/01/18(金) 08:02:06 ID:QEVCx4zh
>>581 売り切れましたか・・
“うじうじしてるうち”ってのは、自分も全く同じ。
594 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 08:08:23 ID:jiNw0EUz
日本光学工業製造の双眼鏡がホスィ。 戦前の軍用品で程度が良い物は、旧軍マニアと被るから ヲクでも値上がりしてしまう罠・・・Orz
595 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 08:20:51 ID:qKefpvU6
596 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 16:24:59 ID:QEVCx4zh
>>594 古いのもいいですけど、ニコンさんにはミクロンに続いて
6x24の“オリオン”を出して欲しい。と、個人的に思ってしまう。
でも売れないし、馬鹿高くなるんですかね?
597 :
名無しさん脚 :2008/01/18(金) 18:36:11 ID:jiNw0EUz
>>596 レスサンクス。
その製品が高くても、品質なりの物ならば良いのでは。
嗚呼、陸のトーコー死すとも、海のニッコー在り・・・!
大和測距儀以来のクォリティ、マンセー!
598 :
名無しさん脚 :2008/01/19(土) 18:08:15 ID:bhxdqe55
カートに入れて迷っているのですが、 この商品いかがでしょうか。 実売で、18,000円くらいでした。 使用目的:鳥見、町見、説明板の文字 ==== VixenアトレックHR8×32WP 定価25,200 実視界 : 6.5° 見掛視界 : 52.0° ひとみ径 : 4.0mm 明るさ : 16.0 アイレリーフ : 18.0mm (ハイアイポイント) 至近距離 : 約1.0m サイズ : 高さ11.0×幅11.8×厚さ4.1cm 重さ : 390g 付属品 : ソフトケース、ストラップ
599 :
598 :2008/01/19(土) 18:38:55 ID:bhxdqe55
すみません。別のスレで相談します。 マルチになってはいけないので、お知らせ します。
600 :
名無しさん脚 :2008/01/22(火) 05:45:11 ID:fs42EnRc
米軍や自衛隊でも使用されてるとのうたい文句の軍用双眼鏡 327MR 価格81,900円 何処かで見たような双眼鏡だなと思ったら勝間光学のWP8×30 価格24150円じゃないですか。 他にも328MW 価格61320円 ってのは勝間光学のWP7×50RB 価格27825円だし。 勝間光学が安いのかOEM先がボッタクリなのかどうなんだろ
601 :
名無しさん脚 :2008/01/22(火) 09:02:21 ID:Swfcm4E7
両方だと思う まとまった数を注文して単価を下げて買い入れ、それに利益等を乗せて値段をつけてるんだよ
602 :
名無しさん脚 :2008/01/22(火) 23:11:03 ID:pYcg7K5L
要求精度が高い場合も高くなりそうだけど。
603 :
568 :2008/01/23(水) 20:28:35 ID:z4WK9k9+
WP6x30が来ました、思ってたよりオサレな緑でした。 手持ちのって言うかこれしか持ってない8×30EUと見比べてみました。 視界が狭い以外は何度見比べても私には違いが判りません、隅のほうまでとてもくっきり見えます。 対物レンズに蛍光灯を映すと、EUは左右青と緑と色が違うのに対しWPは緑一色でした(どういうことだろ)。 最短距離は5Mぐらいでピントが合いますが、見ていて気分が悪くなりました。 買う前から判ってた事ですが重くて視界が狭いです、やっぱり丈夫な実用向けなんですかね。 でも海釣りとかに気軽に持ちあるく為に買ったのですから、いい買い物ができました。
604 :
名無しさん脚 :2008/01/27(日) 18:30:49 ID:Gv3RZH4V
>>603 無事到着おめでとうございます。スケール無しでしたね。
残る一台はスケール入りです。なかなか売れませんね・・
またスケール無しが入ったら、今度は私も買いますよ!
(勝間さん、販売終了じゃないですよね?)
605 :
名無しさん脚 :2008/01/27(日) 18:43:20 ID:ggLzv0QV
組みあがった分の在庫表示をしてるだけで注文あれば日数かかるけど組んでくれる
606 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 00:47:10 ID:2YRd/mig
誘導していただいたのでこちらで質問させていただきます。 金額は六万円前後で、用途は主に航空機や基地祭での戦闘訓練、霧雨程度での使用も考えています。 眼鏡を使用しているのでハイマウントのものでお勧めがありましたらどなたかご教授願います。
607 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 02:27:00 ID:8ZepqeMm
608 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 03:28:31 ID:qVch+ihn
戦闘訓練をじっくり観るには三脚があったほうがいいかも
609 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 09:39:41 ID:bfGc8Sr8
>>600 思い出した。
前に自衛隊の駐屯地祭に行ったときのこと。
厚生センターの売店で20mmクラスの二軸ダハや30から50mmくらいのポロを売っていた。
ほとんどが赤目・迷彩柄で、モノ自体は悪くないような感じがしたし、結構いい値をつけていた。
タスコブランドだったんで「売店の人ももっといいもん仕入れろよ」とか思ったけど、
あれ勝間さんとこのだったんだ。
二軸ダハとかも作っているならアウトレットでも出して。お願いします、勝間様!
610 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 10:51:06 ID:bfGc8Sr8
>>606 でかくて重くてもいいというなら、ビギナー定番のヤフオクアバンター7×50か10×50がお薦め。
一万円そこそこで手に入るので、軍資金の残りは使途不明金にするが良い。
>>604 氏によると勝間光学のWP6x30ミルスケール入りがまだ残っているそうなんで、これなんかどう?
これはガチの軍需品(らしい)。
ただしハイアイじゃないっぽいんで眼鏡には向いてないかも。
小さいのが好みならペンタックスのアーバネットはなかなかいいよ。2〜3万じゃないかな。
6万あればニコンの7x15DCFも射程範囲内だけど、防水じゃないし、そもそもデザインからして泥んこは似合わない。
なかなかこの価格帯は難しいのでは? もっと高いか安いならありそうだけど。
小型で高性能ならもっと高くなるし、性能そこそこでいいならもっと安く買えそう。
あとはビクセンのアペックスプロかニューアペックスシリーズかなあ。
ポロならトロピカルも買えちゃうけど、重さ1.5kgですぜ。常人なら三脚が必要。
トータルで6万円なのかどうか、カメラは持っていくのか、あなたの耐荷重量はどのくらいか。
そこんところはっきりさせて聞いたほうがみんなが答えやすいと思うよ。
とりとめのない話でごめんね。
611 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 11:17:09 ID:bfGc8Sr8
上の続き。 カメラメインなのか双眼鏡メインなのかで話はだいぶ違ってくる。 三脚も使用禁止の可能性高そうだし。 基本的に双眼鏡は対物レンズが大きいのが高性能なので、可能な限り大口径がいいが、 それはそれ、取り回しとの兼ね合いなので。 ちなみに20mm台でポケットサイズのデジカメ、50mmで一眼レフ、30〜40mmはその中間って感じかな。
612 :
名無しさん脚 :2008/01/28(月) 14:29:50 ID:7tOXO791
>>606 おれも価格だけでいうとキャノンの防振10X30がBESTと思う。
防水性を重視するならダハの8x30mmクラスが良いのでは?
15〜20mmのコンパクトクラスは軽くていいけどホールドがしにくく
かえって手ブレが目立つのでは?と思う。
6万も出さなくても
ニコンモナーク8x36 2.5万〜
コーワBD8x32 3.2万〜
このなら位ならコンパクトで見えもそこそこだし、重さも500g台で一日
肩に掛けてても疲れない(自分は鳥見でそう思ってる)しね。
見えを重視するならニコンの8x32HGLが良いと思うが695gと42mmクラスの
重さがあり長時間では肩に堪えると思う。
なにより予算オーバーだったね。(8万〜)
三脚を使うなら他の人が言うようにポロでもダハでも選択肢は増える。
ポロで防水ならビクセンのフォレスタZRなんかもいいかも。
見えはニコンのSEなんかには劣るけどSEは非防水だもんね。
ニコンはこの辺りをなんとかしないとね〜。
ビクセン製品はここなら安いよ。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/outlet/cyuko2.jsp#bino アウトレット中古が狙い目。中古だけど殆ど新品同様(だだし初期補償のみ)。
http://e-asko.com/?mode=cate&cbid=178947&csid=0 ここは表示価格(これだけでもかなり安い)より10%引きで買えるみたい。
新品ならここが一番でないかな?
613 :
名無しさん脚 :2008/01/29(火) 13:11:48 ID:WTmvKMPE
どう考えてもキャノン10*30ISが最良の選択。
614 :
名無しさん脚 :2008/01/29(火) 13:17:18 ID:h7C38hZ4
すみません おしえて下さい。 デジカメ付きの双眼鏡ってどうなんでしょう? やはりオモチャの域なんですかね? ケンコー製のビオキャッチマスターなるものが29,800円で あったんですが、迷ってます。 用途は上空の航空機の画像をとりたいです。 8×22で画素数は310万とのこと
615 :
名無しさん脚 :2008/01/29(火) 14:18:49 ID:Pyz9ui0H
>>606 防振持って基地祭行く度胸があるなら。
あのデザイン恥ずかしいし、セキュリティに引っかかるかもね。
どっちかってば見つめるより見渡す用途っぽいし、30-40mmの広角機でいいんじゃない?
防水じゃなくても小雨程度ならそれほど気にしなくても平気。もちろん手入れは大切。
マリン用くらいじゃないと防水もそんなに頼りにならないよ。
>>614 カメラ付き双眼鏡というのは昔から手を替え品を替え出ているみたいだけど。。。
オモチャと割り切れば遊べるんじゃないかな。
616 :
名無しさん脚 :2008/01/29(火) 15:48:54 ID:WTmvKMPE
カメラと双眼鏡は別光学系。 カメラの光学性能がおもちゃなので、双眼鏡で見たままが撮れると思ってたらガッカリ必死。
617 :
名無しさん脚 :2008/01/29(火) 16:50:43 ID:3YW2hbpC
防振で動くものを見られるのか? なんか止まってるものを見るイメージがあるけど。
618 :
名無しさん脚 :2008/01/29(火) 17:13:59 ID:jWr6uFHk
君はAF双眼鏡を買いそうだねw
619 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 00:47:16 ID:02M1g1tG
テスト
620 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 00:57:34 ID:02M1g1tG
ここが一番良さそうなんで、ここでお尋ねします。 正味の話、日本製の双眼鏡で見えが最高なのはどのモデルですか? 味付けや設計思想や評価は様々でしょうから、ベスト3くらいでお願いします。 口径やポロダハ関係なく、ガチンコのバトルロイヤルで。 もう一つ、ズームは駄目駄目と言いますが、その中でもまあましな方、なかなか 良くできているじゃないかという機種はありますか?
621 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 01:02:36 ID:ko2ES9py
何を見るのに使うかによるんじゃない?
622 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 01:05:22 ID:nhB3gE3p
1位・・・ハイランダープロミナー
623 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 08:57:12 ID:X+fUmFSG
ニコン8X30E2 に一票
624 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 09:12:44 ID:03vn7zDf
「見え」だけなら最高なのはニコンSP
625 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 09:16:12 ID:JaBzIDf8
質問からだと大口径が圧勝しちゃうけど、手持ちを考えるならこれが限界かな フジノン10×50 FMT
626 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 09:37:37 ID:bDykUzAh
フジノン150ED対空
627 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 13:34:46 ID:ScYp6m2h
回答を頂いた方々、ありがとうございます。 >何を見るのに使うかによるんじゃない? 確かに。 ただ用途で選ぶにしても、国産最高級の「見え」というものを基準にできれば 実際の機種選択時に参考になるかと思いまして。 >質問からだと大口径が圧勝しちゃうけど これもその通りですね。 一応無差別級で純粋な光学性能のみを対象としてますが、 「双眼望遠鏡」までいかない双眼鏡レベル、三脚使用が前提じゃないモデルが 一つの区切りでしょうか。 引き続きお願いします。ズームもよろしく!
628 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 17:07:42 ID:03vn7zDf
キヤノンLISを購入時にニコン10x32HGLとニコンEU10x35と見比べたが、 両者ともLISの足もとにも及ばない感じの格の差があった。 LISが最強光学系ではないかと思ってる。
629 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 20:27:27 ID:2Rvjm22q
>>609 >あれ勝間さんとこのだったんだ。
>二軸ダハとかも作っているならアウトレットでも出して。お願いします、勝間様!
失礼な。
勝間はあんなインチキ双眼鏡を作っていない。
タスコの2軸折れダハは中国製とか韓国製だよ。仕入れ先は勝間じゃない。
>>617 相手が止まっていようが動いていようが、自分の手ブレはあるわけで。
630 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 20:32:04 ID:2Rvjm22q
>>627 =
>>620 ニコン10x70SP、フジノン10x50FMT-SX。
生産中止機でもよければ、キャノンの初代防振機、12x36IS。
ズーム…ビクセンME9〜22x27ED
>>628 そりゃ、価格が違うし。
631 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 20:37:54 ID:qCHcwqMm
632 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 21:14:01 ID:03vn7zDf
>>631 これを永年待っていた
しみじみうれしいよ
633 :
名無しさん脚 :2008/01/30(水) 22:06:40 ID:PIdBbt4q
>>631 なんだよう 大のニコソがスワロのまねかよ。
634 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 08:45:31 ID:4dT8HqSG
「EDG」ってのは、EDグラス(ガラス)って事か。 アクションEXみたいに、ニコンがほとんど関わっていない 完全OEMで、海外のみ発売だったりして…
635 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 08:47:48 ID:sTJJizga
EDGでedge(エッジ)って読ませるらしいぞ。
636 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 09:02:03 ID:K2UTDG3I
>>633 8x30ダハIFの外見はツァイス8x30GA
7x50トロピカルの外見はボシュロム7x50IF
ニコンは世界的な知名度を持つけど、そのデザインは…
637 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 10:32:38 ID:7ddM2w1w
OEMという事を言わないなら、スペックが同様ならどうしても似て来るのでは?
638 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 13:29:06 ID:/LjFFE33
ところでEDGは、厨国製か?
639 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 19:42:44 ID:4dT8HqSG
>>636 7x50トロピカルは、プリズムの構造と防水性能の都合上、
似たデザインになるのは仕方がない。
640 :
609 :2008/01/31(木) 21:00:13 ID:FjQCbUO+
>>629 こりゃまたとんだ失礼をば。
ところで貴殿、かなりの手練とお見受け致すが、斉藤○さん?
641 :
名無しさん脚 :2008/01/31(木) 21:06:33 ID:sTJJizga
>639 もともと朝鮮戦争用に米軍規格で作りはじめたものだからボシュロムと同じなのは当たり前。 アメリカだってナッシュケルビネーターとかいろんな会社で同じものを作っている。
642 :
名無しさん脚 :2008/02/01(金) 19:41:40 ID:OoYljHR/
アドバイスお願いします。 ニコンの一眼を持ってトレッキング、ハイキングや散歩に行くのに双眼鏡購入を考えています。8×20HGLかミクロンを考えていたのですが、どちらが良いと思いますか? 目的が決まっている訳ではなく、トレッキング中にちょっと景色を見たり、鳥や動物を見たり位かと思います。 小さく、軽く、かつ長く使える物を望んでいますが、どちらが良いでしょうか? 良いアドバイスお願いします。
643 :
名無しさん脚 :2008/02/01(金) 20:38:58 ID:M0N3MLOg
ニコンで欲しいのはSP/トロピカル系とEII及びミクロンと見事にクラシックなデザインばかり。 あとスペック的に珍しい7×35のアクションには興味あり。買うのは正直躊躇してしまう。
644 :
名無しさん脚 :2008/02/01(金) 21:02:10 ID:UwG6CL0w
勝間光学のHPの雑誌記事に載ってる8x30のダハ売り出してくれないのかなあ もう楽天の商品殆ど残ってねーんだから、新しいの出してクレヨン
645 :
名無しさん脚 :2008/02/01(金) 22:25:12 ID:CJlWKTTR
646 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 00:03:27 ID:Yjz+bfQv
>>645 やっぱりそうですよね。
ミクロンのデザインにも惹かれたのですが、実用性無いですよね?
店で覗いてみたのですが、ミクロンも思いのほか良く見えたもので悩んでしまいました。
私にとっては高価なのでもう少し悩んでみます。
647 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 00:10:09 ID:86dFLQ9O
両方持ってますが、ミクロンは使い勝手がよくありません。 光学性能はお試しの通り、決して悪くありませんが、一種の装身具と考えた方がいいです。 なおミクロンタイプには弱点があり、光軸ずれがおきやすいです。 ゆえに、フィールドで使うのには向きません。
648 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 07:32:03 ID:3RibFcLh
>>644 文章を書いてるのは、みなみらんぼうさんですよね。どうやって
手に入れたのかな?一時期売ってたんですかね?
あと、新潟の某歯科医院さんのサイトにも、院長のコレクションの
一つとして載ってますね。“手作りの一品!”との事。
649 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 09:31:21 ID:+AHJCPFM
650 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 10:16:25 ID:Yjz+bfQv
>>647 両方持ってるんですね。参考になります。8×20に決定っぽいですね。
キャラクターが異なるようなので、数年後のミクロン購入を考えて初めは8×20にしよう思います。
ありがとうございました。
651 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 11:52:49 ID:7P6qYLt3
そうですか。ミクロンの欠点をいろいろ書きましたが、これも間違いなくすてきなBINOです。 町中での外出には、私はいつもミクロンを使っています。 いつか手に入れられるとよいですよ。
652 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 12:53:41 ID:DIcvRfZf
観光地で恥ずかしげも無く使えるのはオサレなミクロンだけ 他の双眼鏡だと変態まるだし
653 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 13:27:55 ID:TMm+vGJI
>>648 あの雑誌は通販専門誌で、以前商品として販売されていたみたいですね
雑誌のHP見てきたけれどもうありませんでした。
歯医者さん持ってますねえ、あれ欲しいですね。
654 :
648 :2008/02/02(土) 16:17:17 ID:3RibFcLh
>>653 スリム&軽量ボディが魅力ですね。重量は365gで、現在売られている
8x30RB、RC(760g)の半分以下ですね。
655 :
名無しさん脚 :2008/02/02(土) 20:24:02 ID:+AHJCPFM
>他の双眼鏡だと変態まるだし んなこたぁない。馬鹿でかいカメラの人よりもましなんでないの。 なにかの専門家だと思われて、多少の敬意を払われことのほうが多いんでないの。
656 :
名無しさん脚 :2008/02/03(日) 01:37:23 ID:9h0gu267
>>650 ニコン信者にライカ勧めても無視されるだけってことか
657 :
名無しさん脚 :2008/02/03(日) 09:49:43 ID:PjQ0gy2b
>655 敬意は無いでしょw
658 :
名無しさん脚 :2008/02/03(日) 09:53:02 ID:tNTTLJmK
>>656 そんな事はない
自分は、カメラはニコン爺で、双眼鏡はライカ爺じゃ
一眼 ニコンF2--->F5----->D1---->D300
コンデジ クールピクス950---->4500
双眼鏡 トリノビット8*42、ウルトラビット8*20、ウルトラビット8*32
どれも良い
墓の中まで持ち込むつもりじゃ
659 :
名無しさん脚 :2008/02/03(日) 10:21:52 ID:9h0gu267
>>657 カメラは「後で楽しもう」というコレクター性があるが、
双眼鏡は現在を受け入れようという姿勢があるのではないか。
一期一会の美意識からすると、双眼鏡の勝ち。
カメラ板でいうのもなんだが。
660 :
名無しさん脚 :2008/02/04(月) 10:51:27 ID:AV29IpiL
手元に今は無いが、バックパッカーのバイブル「遊歩大全」にこんな言葉があって印象に残っている。 曰く、 「乗れ、快楽が言った。 歩け、歓喜が答えた」 それを変奏して、 「写真に撮れ、快楽が言った。 双眼鏡で見よ、歓喜が答えた」 古い本だが著者のコリン・フレッチャーも、次第に写真を撮ることは少なくなり双眼鏡を手に取ることが 多くなったと書いてあった。 時期的には日本の光学製品の優秀さが世界に認められるようになったころかな。カメラや双眼鏡の話でニコン製品が 出てくる。 軽いのが良いと言いつつも野外で7x50を普通に使っているのだから、体格差・体力差というのは残念ながらあるわな。
661 :
名無しさん脚 :2008/02/04(月) 10:58:37 ID:4JTlGHxu
その時期のニコンはマグネシウムのFeather Weightだったからほんとにカルカッタ。
662 :
名無しさん脚 :2008/02/04(月) 11:00:53 ID:EJol336/
663 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 11:48:35 ID:Bhkm7O0a
664 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 13:27:58 ID:kTUq/Dnr
('A`) 黒が欲しかったけど無かったからカーキ色かったのにぃ。
665 :
663 :2008/02/06(水) 13:45:04 ID:Bhkm7O0a
>>664 カーキ色も渋くてカッコイイですよね。
>>644 Zekooに載っていたダハプリズム8×30について、在庫と受注生産受け付けているかメールで勝間に聞いてみました。
・ライトアップショッピングクラブでの専売となっていて直接販売はできない。
・次回販売の予定もあるようだが、具体的なスケジュールは全くの白紙。
とのことでした。
666 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 13:50:26 ID:OviM7VEe
667 :
664 :2008/02/06(水) 14:24:16 ID:kTUq/Dnr
>>666 ケースもストラップもグリーンです、ストラップは双眼鏡の重さの割には細いので換えたいと思ってます。
ケースはヴィトンの財布のような色でしたよ、皇室の人が下げてるバックみたいな。w
でもサイズが小さいんですよね、収納するのに一苦労します
もうめんどうなのでこのケースには入れてません。
668 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 15:45:50 ID:OviM7VEe
>>664 どうもありがとうございます。
>皇室の人が下げてるバックみたいな
高貴そうなケースなんですね。
出し入れが面倒でも、ケースがいいと嬉しいものですよね。
大事にしてください。
669 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 15:53:46 ID:+Z/3l5qA
>高貴そうなケースなんですね。 軍用と皇室用がにているなんて、なんとなく本質をついていそうな話でいいね。
670 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 17:02:22 ID:H5Nb9C1g
最近の双眼鏡で「飯盒型ケース」なんて見かけないしね。
671 :
名無しさん脚 :2008/02/06(水) 18:05:09 ID:2vcK+SCt
672 :
名無しさん脚 :2008/02/07(木) 01:02:13 ID:SGd3VhPh
673 :
名無しさん脚 :2008/02/07(木) 08:05:13 ID:FIb2or+5
真ん中のところで折れそうな気がしない? 本当に軍用かな?
674 :
名無しさん脚 :2008/02/07(木) 18:38:19 ID:B4rYPMkQ
勝間の6x30ブラック、残り1台だって! ここ見てた人が買ったな。
675 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 13:44:08 ID:gYZvFK+f
カーキのほうが先に売り切れた。 これからの流行は緑色?
676 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 14:08:36 ID:8Le6iuF9
>>675 昔、ドイツ軍がアフリカで使ってたダークイエローの双眼鏡みたいで
マニアック。勝間さん以外に、こんなのない。
677 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 20:15:02 ID:gYZvFK+f
鳥板のほうでは 勝間チュウチュウと突っつきあいが始まってる。 鳥を見る奴は頭の中まで鳥並みなのか。
678 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 20:52:45 ID:cAU9GTHp
スケール入りを買う人って、サバゲーしてる人なのかな
679 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 21:53:33 ID:FupggVoC
>>677 鳥も見ないならアッチに行って混ぜ返すなよ。
勝間のイメージダウンだろ。
680 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 22:00:33 ID:KaxQEugZ
あっち帰れ
681 :
名無しさん脚 :2008/02/08(金) 22:38:36 ID:RLyYLMOf
682 :
名無しさん脚 :2008/02/09(土) 19:21:22 ID:JCM+6u4L
勝間さん、6x24のポロも出してください。
683 :
名無しさん脚 :2008/02/09(土) 23:34:47 ID:4nPwj5bK
いや7X35 結構売れると思う
684 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 01:34:58 ID:Wmkq+vTj
>>678 > サバゲー
ミル単位で測距していようものなら、蜂の巣5回は堅い
685 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 10:46:21 ID:NbUb1EiN
別に、実際に距離を計算するわけじゃなくて、気分の問題でしょ。 昼間のサバゲーなのにマグライトを装備するのと同じでは。 時速80キロしか出さないのに車にウイングつけたり、本の帯を保存したり、 使わないナイフを集めたりするのと同じ。 趣味の道具というか、大人のおもちゃだべ。 少なくとも、(趣味ではなく)仕事で使うノートパソコンをバイオにする アホよりは常識の範疇だろう。
686 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 14:46:35 ID:Hi6dryGb
あなたの常識は他人の非常識
687 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 16:27:35 ID:1egya/ap
俺の常識は世界の常識
688 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 19:07:34 ID:992DaTXP
おお!スターリン閣下のお出ましだ
689 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 19:15:23 ID:/p/pbTYh
スターリン=岡田真澄
690 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 20:47:55 ID:WBnMK9zu
勝間6x30の黒とうとう売り切れたよ、今回早かったね。
691 :
名無しさん脚 :2008/02/10(日) 20:55:08 ID:pSUfKrt3
>>685 サバゲのフィールドは林の中にある場合が多い(開けた場所で撃ち合う事はあまり無い)し、ゴーグルorフェイスガードの着用は
必須のため、双眼鏡は全くといって良い程役に立たない。勝ち負けよりも雰囲気重視のヒストリカルゲーム(時代や戦場をあらかじめ
設定してそれに合った兵器・装備を使って行う、リアル『戦争ごっこ』)で将校役の人が携行するくらいかな。
693 :
名無しさん脚 :2008/02/11(月) 00:56:46 ID:YOvMfeYu
あれだけ激しく動き回るなら双眼鏡なんて 首からぶら下げてたら的になるようなもんだわな
694 :
名無しさん脚 :2008/02/11(月) 22:10:42 ID:g6UzJgDa
ズーム式双眼鏡はあんまり良くないって本当?
695 :
名無しさん脚 :2008/02/11(月) 22:30:58 ID:C/55ngCb
>>694 倍率高くしても解像感が低くなるから見え方は同じ。
暗くなる分逆に見にくくなることも。
696 :
名無しさん脚 :2008/02/11(月) 22:48:58 ID:mJnYRjor
視野も狭いし
697 :
名無しさん脚 :2008/02/11(月) 22:56:44 ID:JAzsMjSI
ズーム式といえばパピリオがちょっと気になってる こんな面白いものもっと話題になっていいのに、バカ売れしてないのはなぜなんだろ
698 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 06:59:02 ID:GhEfISSn
Papilioにズームなんてあんの??
699 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 08:31:25 ID:qW1lLNuB
700 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 09:40:25 ID:cYNP4I55
ニコン8〜16×40mm使っています。解像力、ヌケは特筆まではいかないが、まあ良い。 但し、視野は8倍の時には42°程度しかなく、また手持ちで16倍はかなりきついです。 ちなみにズームはこれ一本しかないので、他ズームとは比較できません。
701 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 12:03:58 ID:L8cp9Ar/
ライカ持ってたけど良さが分からなかった.キャノンのISは月なんか 良く見えたよ.ニコン7x50は良く言われているほど重くないし良いですよ. 日本のメーカーも馬鹿にできません.
702 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 12:23:31 ID:a89+/V5u
馬鹿にしてたってことを言いたいの?
703 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 17:19:37 ID:1COpa95E
>>699 失望しちゃうんですか、1万ちょっとだから玩具感覚で考えてたんですけどやめておきます。
>698
近距離を見ようとするとズームしちゃうらしいんですよ。
704 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 17:20:04 ID:1GNRogSv
皆さんの解像度、倍率ともにオススメという一品は?
705 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 18:06:53 ID:qW1lLNuB
>>703 ここにインプレがあるよ。
タンクローと比べればハピリオは見えがわるいのは事実。
しかしそれでも掛替えのない個性のある双眼鏡でもある。
706 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 18:28:42 ID:qW1lLNuB
707 :
名無しさん脚 :2008/02/12(火) 19:14:23 ID:8miRJ5oV
パピリオはアクアリウム関係とか昆虫の飼育繁殖の人にもっと売り込めばいいのに。 金魚みてるだけでも楽しい。そんなに失望はないと思うよ。
>>703 Papilioが手元にあるので、50cm先の印刷文字とパソコンのスクリーンを見てみました。
蛍光灯下と明るい像を見る限り、ピントが合っているところは、ちゃんと解像されていて、
>706の引用にある「像のゆるみ」「ぼやけた感じ」は感じませんでしたが、ピントが
若干浅くなるような感じはあります(ただ、50cmの距離にピントが合う他機種との比較は
できないので、あくまで私の主観です)。
次に薄暗いところで、FL、LISと比較してみますと、さすがに口径が小さいので、見えて
いるものの明るさ、情報量が全然違います。この場合は、高級機の圧勝です。
私の私見では、昼間見る分では、それほど失望はないと思うんですが、>699氏のように
失望する人もいるのかもしれません。実際に実機を覗いてみればいいんではないかと
思いますが。
709 :
名無しさん脚 :2008/02/16(土) 16:21:18 ID:qJO2U5o4
710 :
名無しさん脚 :2008/02/16(土) 21:29:41 ID:L8Sjkoqc
>>709 気持ちは解りますが、なんか嘘臭いですね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 10:50:51 ID:Q6b0b5tA
>710 どこが嘘臭いんですか? 709の中では、5x17CFが他にはない特徴があって良かった(ビクセンのは 残っているが)。明るくて透明感があって、好ましい像質。小さくて、 目立たないところがgood。販売終了が惜しい。
712 :
名無しさん脚 :2008/02/17(日) 12:48:16 ID:Hn/KSZTE
所詮、一部の双眼鏡好きには面白かった、程度。
713 :
名無しさん脚 :2008/02/18(月) 18:12:39 ID:PRfughAY
みんなは双眼鏡で何をみてるの?鳥以外で。
714 :
名無しさん脚 :2008/02/18(月) 21:53:17 ID:01jiqVcC
>>713 旅行の時に持って行くと
夜、ホテルの窓から外を見るのも楽しいよ。部屋の中から観光。
夜中に目が覚めたりしたときに、思い出したように外を覗くのも楽しい。
外国だと夜中とか出歩けないから尚更良し。
初めてのところを歩く時に便利。
遠くの看板とかを読むことができる。
(そこまで歩いて「やっぱ違ってた」というのを防げる)
715 :
名無しさん脚 :2008/02/18(月) 22:06:33 ID:rmpRys/x
>>714 氏の「ホテルの窓から」で思い出した…
作曲家の服部克久さんは双眼鏡マニアで「ホテルに泊まった時、
窓から飛行機の発着等を見る」と雑誌に書いてあった。
双眼鏡を覗いてる時は、仕事である音楽の事は脳裏に無いそうな。
服部氏にとって双眼鏡は宝物であり、大切な宝物なのだとか…
716 :
名無しさん脚 :2008/02/19(火) 08:42:59 ID:br2D0nN1
>双眼鏡を覗いてる時は、仕事である音楽の事は脳裏に無いそうな。 無心になって時を忘れられる。 実に効果的な清涼剤。
717 :
名無しさん脚 :2008/02/19(火) 09:48:45 ID:DJSPEOE4
服部さんどんな双眼鏡使ってたんだろ、ナシカのズームだったら嫌だなあ
718 :
名無しさん脚 :2008/02/19(火) 10:13:26 ID:+s+7PlEQ
ハイランダーとかだと別の意味でいやだな。
719 :
715 :2008/02/19(火) 14:33:49 ID:oldwm+qD
>>717 >>718 私の持ってる雑誌には、スワロフスキー10x25B(8万8000円)とあります。
銀座の専門店で、機能美とシャープな見え味が気に入り、
衝動買いされたそうです。あと写真に小さく写ってるのは、ツァイスの
8x30のダハ(古いタイプのレザー外装)ニコンの7x20(黒いプラスチック製)
ニコンの8x30(ポロ) あとは、よくわからない小型双眼鏡&単眼鏡。
と、こんな所でしょうか…
720 :
名無しさん脚 :2008/02/19(火) 17:19:38 ID:DJSPEOE4
やっぱ服部さんはワシら庶民とは違って金持ちだ。 orz 今日は仕事暇だったんで、勝間もって海までドライブ行ってきました。 10mぐらいから先はピント合わせ不要なのでぼーとして見るには最適です。 誰もいない防波堤から小一時間貨物船とコンビナート眺めて癒されました。 帰りに河川敷公園寄って歩き運動がてらバードウオッチングしました さすが鳥を見るにはもう少し倍率があったほうがと思いましたが、十分に楽しめました。
721 :
名無しさん脚 :2008/02/19(火) 18:02:34 ID:oldwm+qD
NHKでやってた(やってる?)「地球ドラマチック」とかいう番組で、 サーベルタイガーが、どうのこうのとやってたんで見ていると、 外人の男女が双眼鏡を構えていた。女のほうはスワロフスキーのELだった。 (男は不明) それも腫れ物に触れるようにではなく、あくまでも 「道具」として振り回していた。 “さすがは欧米人!”と変なところで感心してしまった…
722 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 09:52:12 ID:LS1web1f
もともとスワロフスキーの双眼鏡は「光学性能は そこそこ。 完全防水、落としても大丈夫」なのが売りだからじゃね? ELはどうか知らんけど、スワロフスキーが最初に日本に 乗り込んで来た時のSLCは それが売りだった。
723 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 10:03:14 ID:hw6Z/lT1
一回手振れ補正の付いた双眼鏡を使ってから 二度と普通の双眼鏡には戻れなくなった
724 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 15:42:41 ID:2IquJoKb
イージス艦では何使ってたんでしょう
725 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 16:37:49 ID:2f1kFK2U
健康だよ カタログに載ってるやつのレティクル入り だから俺があれほどニコンか勝間にしろと(ry
726 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 17:18:44 ID:n0dVw4i8
>>725 センターフォーカスで、階級によってストラップの色が違うってやつ?
727 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 17:21:21 ID:Z0nUC/Cp
帝国海軍や海自の双眼鏡って、ハンカチみたいな布がぶら下がってるけど あれってオプションで売ってないかな。
728 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 19:04:46 ID:Huc7n8HQ
ああ、あれね。通称よだれかけ。 小さなポケットがついてて中にガーゼが入ってたりも。 階級によって色が違う。椅子カバーとかもいっしょ。 出入りの業者さんに頼むか、自分たちでミシンで縫ってつくる。
729 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 19:20:14 ID:q2XQa5uC
ケンコーなのか、自衛隊は安物買いの銭失いだな
730 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 22:15:07 ID:UqjMKCJA
だから漁船を見逃すんだよ。
731 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 22:19:07 ID:70SBpreW
赤外線暗視装置つきの双眼鏡で見張りをしていたから 「緑色の灯火が見えた…」のだろうか? スレ違い須磨祖
732 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 22:29:38 ID:n0dVw4i8
ニコンあたりの「20x120」も装備されてるんだろうけどね。
733 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 22:44:31 ID:IW+bqjr+
赤外線暗視装置付きの双眼鏡なんて装備してないっスよ ちなみに護衛艦装備の健康はなかなか良く見えました 艦橋両側にあるデカい双眼鏡の見栄味と来たらそりゃもう 一家に一台欲しくなるデス
734 :
名無しさん脚 :2008/02/20(水) 23:37:56 ID:kjT9MLyG
だが赤外線暗視装置だと、どんな色の灯火も真っ白に見えそうだ。
735 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 00:01:02 ID:GRmvzR5n
海自も日本光学製を使っていれば衝突は避けられたのではなかろうか・・・
736 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 00:15:52 ID:K6kvUVoY
>>735 それは言えるかも知れない。
健康は持っていないが、魚籠とニコンの7×50を所有。
夕方、水星を見つけようとしていたら、魚籠ではどうしても
見つからなかったのに、ニコンでははっきり見えた経験が
あります。
737 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 04:34:40 ID:rqKhx9jr
>>735 艦橋の外のは、日本光学製のも見たことあるけどな。
手持ちのはやっぱりウンコーだった。
738 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 08:27:12 ID:U5REpBvU
艦橋の外(ウイング)のは、コーワの20x120ですよ。 掃海艇なんかだともう少し小さいし、護衛艦のトップ(艦橋の上)には対空型も あったりします。いずれもコーワ製。 7x50は昔はニコンだったんだけどね。 ケンコーも悪くないけど、もっと良い物持たせてあげなよ。 良い得物持てば気合が入ってシャキっとするよ。 ニコンのボシュロム型じゃないと、様にならない絵にならない。
739 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 10:31:00 ID:X8SHLo4O
入札になっちゃったからな。仕様を満たして安ければそっちに落札されてしまう。
740 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 11:44:19 ID:U5REpBvU
ケンコーになって良かったことは軽くなったことだけ。
でもこれは頑丈さとの引き替えだかんね。
ちょこっとぶつけたり落としたりしただけで光軸狂って修理送り。
結局修理に手間暇お金とられてトータルマイナス。
>>729 ではないが、安物買いの銭失いとはまさにこのこと。
まあ財務省のボンクラ官僚にも問題はあるが。
741 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 12:08:41 ID:i1N5DE4D
なんか12分前に漁船を発見していたという新情報が・・・
742 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 13:56:25 ID:viUsHMl5
7X50で使い勝手と見え味のバランスが取れている双眼鏡って何?
743 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 14:30:36 ID:yUVoK1b1
あまり双眼鏡に詳しくないのでぐぐってざっと勉強させてもらいました。 良い双眼鏡とそうでないものの違いは昼間より夜間の 視界に光源が幾つかあるようなときに差が出るようですね。 鏡筒内の反射をどれだけ丁寧に対策した作りになってるか。 夜明け前の四時の漁船の航行灯の群れがゴーストやハロで もうわかんなーい(>o<) ~O-O なんてことないですか
744 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 15:05:44 ID:U5REpBvU
そんなことないです。 特にニコンの7X50SPは、ほぼ完璧にゴースト等を抑えています。 コーワの20倍もびっくりするほど良く見えます。 眠くてもうたまんなーい、というのはままあります。
745 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 15:16:25 ID:yUVoK1b1
で、腱固ーは?
746 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 15:32:40 ID:U5REpBvU
ケンコーもそれなりに使えます。抜けは悪いけど。 が、前述のとおり華奢(ニコンに比べたら)でカッコ悪いのが最大の欠点です。
747 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 15:40:45 ID:yUVoK1b1
なるほどぉ
748 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 16:33:09 ID:xjzNV8CF
実際に艦で見張りやってる奴等は、ケンコーもニコンも無いだろうな。 ただ、あてがわれた機材を使い、任務をこなしてるだけ。
749 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 20:22:48 ID:Xekxg1E4
レーダーの時代になってからは双眼鏡なんぞどこのでもいいんだろ 夜間に目視したいなら暗視装置があるだろうし
750 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 20:36:18 ID:p379DCKD
>749 大間違い レーダーでは影しか映らない
751 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 21:07:03 ID:Xekxg1E4
>>750 749だけどレーダーで事足りるって言ってるわけじゃないよ。
東郷元帥の時代じゃないんだから、高級品じゃなくても困る事
はないだろうって意味だよ。ケンコーだって自衛隊に納めている
製品だったらそれなりだろう?
752 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 21:18:33 ID:GRmvzR5n
>>751 それなりの製品だろうけど差が無いわけじゃないと思うよ。ニコンだって伊達に高額な光学機器を扱っている訳じゃないだろうよ。
実際、海自で任務に使用する際はちょっとした差が明暗を分ける時が有るんじゃないかな?
こんな事を言い出したらきりが無いだろうけど・・・orz
753 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 21:26:40 ID:xjzNV8CF
>>751 一定の水準以上の物である事は確かでしょうね。
少なくとも、よく話題になる粗悪品なはずはない。
ちなみに東郷さんは、ツァイスの5倍&10倍の変倍式を、
主に5倍で使っていたとか。当時の海軍中尉の一年分の給料に
匹敵する価格だったと本で読んだことがあります。
754 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 21:48:48 ID:WxgUNX0E
βプラズマを使って、「ケンコーも本気を出せばまともなのを作れる」 というのが幻想であることを知った。
755 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 21:51:27 ID:U5REpBvU
ケンコーは光学性能はともかく、耐久性で劣ります。 それだけで不適格ですよ。 レーダと暗視装置だけでは不十分です。頼りになるのはやはり肉眼目視。 現場に身を置けば分かります。
756 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 22:22:11 ID:viUsHMl5
ニコン以外に耐久性のある物を作ってるメーカーはどこなの?
757 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 22:41:40 ID:CVBYVxd5
>>751 実際のメーカーは大塚だよ。ケンコーは卸をしてるだけ。この双眼鏡は軽いのと
センターフォーカスなのが良いとこで、接眼も良い物を使っているのでシャープネスは
かなりの物だが、軽量化を追求するあまり、プリズムが小さくて周辺減光が可也なのが
欠点。実は同じ鏡体を使った広視界防水8x30が有って、これのシャープな見え味は
ニコンのEUをも凌ぐほど、ただマルチコートはされてない。
758 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 23:12:08 ID:PeRxpdvP
海自の「双眼鏡、3形7倍、改」ってのが、大塚なのかい?
759 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 23:28:27 ID:CVBYVxd5
>>758 さあ、そこまでは?でも観艦式でも出て来るし“ジパング”でも出て来るよ。
実は自分も持っているんだが、星を見るのには口径の威力からモナの8.5x56が主力
になってしまった。SPだろうがFMTだろうが、所詮は50o、56oには敵わない。星を見る目的なら。
760 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 23:33:59 ID:PeRxpdvP
どっかのスレでは10X50FMTには適わないとの結論だったような・・・
761 :
名無しさん脚 :2008/02/21(木) 23:56:31 ID:U5REpBvU
新しいぶんフジノンの方が良いかもね。 若干軽いし。値段も安いんだっけ? ただ10倍は使えないよ、船ではね。
762 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 03:05:47 ID:/BhZxj0v
>>760 星雲なら86ミリのモナーク。
画質ではFMTって事だろう。
>>761 おまいは何か勘違いをしている。
763 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 03:06:29 ID:/BhZxj0v
訂正。
>>760 星雲なら56ミリのモナーク。
画質ではFMTって事だろう。
764 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 08:03:46 ID:vPhbTsQt
>>757 大塚光学製は知ってた。
ニコン・トロピカルと比べると、CFで約600g軽量は魅力。
「どっちも良く見える」だったら現場で使う隊員の負担を考えて
軽い方を選ぶだろうね。
765 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 08:19:19 ID:uHHevnxT
766 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 08:43:12 ID:agXN5yQW
>>765 少なくとも、今回話題になってる船での(特に中からの)
監視目的で使う分には問題ないかと…
767 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 11:54:39 ID:dW8QoKiu
>>764 軽量なのは確かに魅力。
ただ個人的に言ってケンコーは眼への負担が大きい。
これはCFだからかも。IFのニコンの方がずっと楽でした。この差は大きいよ。
>>765 データやソースを求める姿勢は悪くないんだけど、それが何にでもあるものでもないし、
仮にデータがあっても閲覧可能とは限らないよ。
机上の試験データよりも現場の感覚の方が真実を突いていることは少なくないし。
で、船は常に揺れているし船内は狭いんですよ。双眼鏡を隔壁にぶつけたり、時には
落とすこともあります。また強い衝撃を受けなくても、長時間にわたる振動や動揺で
少しずつ光軸がずれていきます。他にも海水・直射日光・湿気・温度差など光学製品には
過酷な条件がそろっています。そんな環境ではケンコーはニコンよりも脆いというわけですよ。
>>766 報道やネットでも誤用されているけど、あれは「監視」ではなく「見張り」です。
監視というのは例えば、漁業取締船が違法操業がないか監視したり、巡視船が某国船舶の動きを
監視したりとか、そういう意味・使い方です。
そういう用途なら高倍率や防振も効果あり必要ですが、見張りには向いていません。
見つめる双眼鏡と見まわす双眼鏡の違い。見張りには手持ちなら7X50がベストですよ。
768 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 13:15:19 ID:FjJ9SJKc
7X50はニコンが最強という事かな?
769 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 14:44:02 ID:h6fB1oG5
ふじのん
770 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 15:07:58 ID:bqmPIy8V
米海軍はフジノンとシュタイナーだな
771 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 15:38:03 ID:agXN5yQW
>>770 M22ですか? シュタイナーって軽量が売り物ですが、
米軍のは結構重いみたいですね。
772 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 20:12:58 ID:/BhZxj0v
773 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 20:39:09 ID:agXN5yQW
殴り殺すって…
774 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 22:40:20 ID:KWG2IgAU
>>772 ケンコーのこの双眼鏡のブリッジ部分は合成樹脂製、多分ABSかと思う。
軽量化と柔軟な材質の為、アルミダイキャストみたいにポロッとはいかないだろうと思うよ。
775 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 22:55:19 ID:dW8QoKiu
>>772 確かに鈍器になるくらい頑丈。
確かにニコンが頑丈過ぎるんだけど、海事用にはそのくらい必要。
776 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 23:12:20 ID:agXN5yQW
だからって、殴り殺すって… 最近、身内を事故で亡くした自分としては、 好きな「双眼鏡」と「殴り殺す」が重なって、ギクッとしましたよ。
777 :
名無しさん脚 :2008/02/22(金) 23:16:58 ID:UPSmBMWI
ケンコーの海自モデルここでネタになってるから いっぺん実物覗きたいな。デモ機どっかにないかな? アバンターは結構有るんだが
778 :
名無しさん脚 :2008/02/23(土) 01:15:56 ID:xQo0jcuP
>>776 この人は口が悪いことで有名だから気にしない。
779 :
sage :2008/02/23(土) 01:23:23 ID:F+BVTvIk
勝間ってどうしてあんなに安いの? モノは確かなの?
780 :
名無しさん脚 :2008/02/23(土) 01:51:06 ID:2Ll8b9dv
双眼鏡みたいな個人向けに数売れない品物は、仕入れ値の倍額で店頭に並ぶのが一般。 しかし勝間は製造元、しかも開発費設備費は大口受注でぺいしてる。 楽天での販売個数から見ても、個人販売で利益上げる気が無い。
781 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 08:27:44 ID:CM8vuLah
782 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 10:15:57 ID:ciVzMHnw
783 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 11:44:46 ID:LwQcyuYN
軍用双眼鏡は人を殺すための道具。「殴り殺せる」程度のことで、なにを今さら・・・
784 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 12:03:39 ID:iKz5XeSs
軍ヲタと双眼狂は巣に帰れ
785 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 13:03:08 ID:71RTCBT7
786 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 19:46:02 ID:fNtd+UkV
>779 ポロでプリズム、接眼レンズに特に工夫の無いものなら価格はまああんなもんだろ
787 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 22:13:39 ID:S2zA8LoU
>>785 のいう現実とは、双眼鏡愛好者には変質者が多い、ということか。
788 :
名無しさん脚 :2008/02/24(日) 22:14:43 ID:Sh/1shRo
双眼鏡使用者・・・まともな人 双眼鏡愛好者・・・へんたい カメラも一緒だが☆
789 :
名無しさん脚 :2008/02/25(月) 14:53:16 ID:2q2gfPTA
790 :
名無しさん脚 :2008/02/25(月) 21:07:28 ID:KcXTEr6v
知らないことも罪
791 :
名無しさん脚 :2008/02/26(火) 08:49:12 ID:Q0d1+K6I
792 :
名無しさん脚 :2008/02/26(火) 11:31:28 ID:Cek8LTCR
昔買ったナシカの8X25のダハが押入れから出てきた。 どうせ使わないから分解してみたんだけど、こんな安物でもレンズ、プリズムはガラスで出来てた。 しかしダハって、ポロと比べると無理やり変な形のプリズム詰め込んでるって感じがする。 再度組み立て覗いたら、何かまっすぐな線が真ん中に入ってる。
793 :
名無しさん脚 :2008/02/26(火) 12:29:37 ID:iVYqh08S
794 :
名無しさん脚 :2008/02/26(火) 12:49:20 ID:VJSi1y0C
一眼レフのもペンタダハプリズムたね 稜線見えるのもあるよ〜
795 :
792 :2008/02/26(火) 13:08:15 ID:Cek8LTCR
ダハ 稜線でググったら理解できたよ、たぶん稜線触って汚しちゃったんですね。 ダハって2枚の像をくっけてるんだ、境が見えないって凄いな。
796 :
名無しさん脚 :2008/02/26(火) 14:13:55 ID:Nq1RmcUa
洗面台の鏡で合せ鏡にしてもなる。合せめがダメダメだけど。 ダハも面白いけどコーナキューブってプリズムもおもしろいよね 覗きこむとどんな角度でも自分の目が写るらしい。逆さまだけど。 これをびっしり並べたのが月においてあってレーザー当てて距離計ってる
797 :
名無しさん脚 :2008/03/01(土) 00:13:49 ID:W/isYFLf
カメラ量販店って年度末とかは双眼鏡もポイントアップします?
798 :
名無しさん脚 :2008/03/01(土) 07:09:01 ID:oYLJf9/Z
ニコン4月より値上げ
799 :
名無しさん脚 :2008/03/01(土) 11:07:18 ID:W/isYFLf
800 :
名無しさん脚 :2008/03/01(土) 21:38:35 ID:oYLJf9/Z
販売店で聞いた 8x30EIIが7000円UP
801 :
名無しさん脚 :2008/03/01(土) 21:42:47 ID:UNkjYM7y
>>800 情報サンクス
ニコンのページで発表されていましたね。
802 :
名無しさん脚 :2008/03/01(土) 22:03:05 ID:bXXFka+e
SEも5000円前後値上げか
803 :
名無しさん脚 :2008/03/02(日) 19:35:41 ID:9TWzhsmW
買うなら今のうちだな
804 :
名無しさん脚 :2008/03/02(日) 23:43:19 ID:CVsdtbAT
これらは売れなくてもいい商品なんだろうね
805 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 01:12:12 ID:jMWeK5LB
売れないから採算割れして値上げなんでしょ
806 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 08:03:05 ID:nrXzQ+lY
材料費の高騰が原因? 三脚なんかも大幅値上げしたしね。
807 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 08:06:10 ID:EvP8edR9
天体観望や野鳥観察がスイーツ脳の間で流行れば 双眼鏡も売れるのに
808 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 11:56:00 ID:RRZV1nkK
黄砂で遠くがぼやけて見えない
809 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 13:59:12 ID:g8IEosRr
黄砂いやだなあ〜
810 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 15:49:51 ID:amsullbz
黄色いだけじゃない チュコクの有害物質も含まれるのが難儀
811 :
名無しさん脚 :2008/03/03(月) 21:30:17 ID:ykU9c/Dl
(´・ω・`) 毒餃子の次は、自然現象を利用したテロ…
812 :
名無しさん脚 :2008/03/04(火) 08:29:10 ID:TQ+i17Bb
ロシア製使ってる。慣れっこなんで黄砂気にならない
813 :
名無しさん脚 :2008/03/04(火) 12:01:32 ID:Vg3wlIDE
>>812 HCビノ? Mビノ? 俺はHCの8x40持ってる。
北海道に住んでるんだけど、雪景色も、流氷も黄色く見えるw
814 :
名無しさん脚 :2008/03/04(火) 15:59:56 ID:TQ+i17Bb
HCの5cmの方。それ以来一年中黄砂。 でも別にあるFMTもちょっと黄砂気味。
815 :
名無しさん脚 :2008/03/04(火) 23:47:53 ID:YYyihn0V
10万以下でニコンとキャノン買うならどっちですか?手ぶれ補正ってすごいのかな?
816 :
名無しさん脚 :2008/03/04(火) 23:56:32 ID:orQtgiKQ
用途によって選ぶものでメーカーで選ぶものではない
817 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 00:12:27 ID:YE63R9oZ
双眼鏡の中身を見ずにメーカーで選ぶとかありえんだろ 超高級品はまだしも10万以下の中級品は殆どがOEMなんだからメーカーで判断はできない
818 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 08:43:36 ID:ks3ssx4V
そうですよね〜。メーカーじゃないですよね。でも、双眼鏡売ってないからインターネットで買うしかないからさ。どこに売ってるの?ホームセンターはしょぼいし。
819 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 10:47:42 ID:rksKtjAn
>>818 秋葉のヨドカメと銀座の松島回ればおk
ツァイスとライカを覗くとローン組んで買っちゃう
恐れがあるけどね
820 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 12:56:33 ID:Cxio6enB
海山川に気軽に持ち込んで楽しめるのはペンタのタンクロー。 船上でいきなり波をかぶっても大丈夫。 水洗いできるし。
821 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 18:30:02 ID:0I7PoiEn
タンクローWPのこと? あれ、接眼レンズが曇りやすくない? 俺はそれで使うのが嫌になった。
822 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 20:55:20 ID:H7rIUaIT
曇りやすいとは思わないなぁ ゴースト多めだけど値段と使い勝手からすると 一個持ってて孫は無いかんじ
823 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 21:55:50 ID:800e+BnL
タンクローWP買うなら、もうちょっとお金出して ニコントラベライトEXか、ビクセンニューアペックスHRの方が良い。 トラベライトEXは、たまに4割引で売っているときがあるし。
824 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 22:03:39 ID:Xmhh7Rp4
ニューボラーレ 16X50 注文しちゃった、1260円ならいいでしょ
825 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 23:15:48 ID:Hz3viLa/
玄人の方に質問です。 海外に両親が行くので軽めの奴でお勧めはありますか?(10倍位で十分) 眼鏡をかけているのが問題ですが
826 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 23:18:12 ID:H7rIUaIT
予算は?
827 :
名無しさん脚 :2008/03/05(水) 23:23:40 ID:Hz3viLa/
>>826 年に4、5回の使用なので3万から4万が限度です。
828 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 00:12:14 ID:6O2mLVOE
>>825 光学マニアなら8x32を勧めるけど、そうじゃないなら口径20mmクラスがかさばらなくて無難。
ニコンの8x20HGL、トラベライトEX8x25とか、
ビクセンのニューアペックスHR8x24。
値段とデザインの好みで決めるといいよ。
829 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 05:43:21 ID:YJxNZRs0
〉〉825 四万円出せるのだったら、ニコンの8×20HGは文句なしに最良の選択。 素晴らしい双眼鏡です。 でも、その三分の一の値段で買えることを考えるとトラベライトEXも捨てがたいかなあ、と 828と同じ結論です。 どちらもメガネをかけていても大丈夫ですし、防水です。 それと、(10倍位で十分)という書き方が気になったのですが、 〈素人の方〉には、10倍よりも8倍、8倍よりも6倍のほうが良く見えますよ。 もっとも6倍ではビクセンのフォレスタHR6×32くらいしか適当なのはないし、 だいぶ重くなってしまいますが。
830 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 08:54:29 ID:QCbke88r
10倍より8倍より6倍の方が見えると言うのはどういったことですか?明るさですか?視野ですか?遠くの物を見るには倍率が高い方がいいのでは?(素人です)
831 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 09:44:34 ID:t4rOmVAZ
アフリカに行って野生動物見るのかヨーロッパの教会の天井を 見るのかによっても違ってきます
832 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 09:59:29 ID:dVoZxBwj
>>830 倍率が高くなると、明るさも暗くなり、実視界も狭くなりますが、
一番の問題は手ブレだと思います。
ご両親の海外旅行用ということなので、
おそらく口径20mmか25mmクラスの小型の物をお探しかと思いますが、
小型の物ほど手ブレの影響が大きくでます。
特にご年配の方ですと、手ブレが大きくなってしまい、対象を鮮明にみることができず、
倍率が高いことのメリットがないだけでなく、却ってデメリットになってしまうのです。
だから、8倍程度までにした方が実質的にはよく見えるのです。
8倍でも、肉眼で見るよりは遥かによく見えますし、
10倍と比べても対象がやや小さくなるだけで、
8倍で見えないものが10倍で見えるということはほとんどありません。
833 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 10:01:35 ID:OR4ySJmn
あと小口径高倍率は目の位置がシビアになるのも使いにくいと思う
834 :
820 :2008/03/06(木) 10:14:20 ID:5c/06TmZ
>>821 822
どうも そうWP8×25
接眼の曇りですか〜あまり気にならないです。
なんといってもラフに扱えるのが一番。
海外にボートでダイビングやシュノーケリングに行く時は重宝する。
バカみたいな高速で飛ばすから波かぶりっぱなしですしね。
フジノンのもう一つ口径が大きい奴がもちろんもっと明るかったんですが
携帯性や使う状況でタンクにしました。
835 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 13:35:06 ID:OR4ySJmn
>824 インプレよろ 月見用に増備してもいいかなと
836 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 13:43:06 ID:XcxbDorK
双眼鏡の倍率で、よく10倍のものが強く推されている理由は何なのでしょうか?ご教授を?
837 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 13:53:27 ID:OR4ySJmn
高倍率なほうが素人向け広告としてウケがいい でも実際には10倍くらいまでが手持ち限界 というわけで良心的な素人向け高倍率アピールの限界値が10倍 つーことかな? 俺的には8倍程度が使いやすいと思うけど
838 :
829 :2008/03/06(木) 14:18:35 ID:YJxNZRs0
>>830 832が答えてくださったとおりだと思います。
実際に7倍の双眼鏡と12倍の双眼鏡で(手持ちで)月を見てみれば
そのことが良くわかります。
>>836 そういう事例を知らないのですが。
839 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 14:58:46 ID:gSl5iKIs
防湿庫整理を考えております。 Carl Zeiss 8x56 B/GA T* ClassiC と スワロフスキー EL8.5x42WB を所有していますが、どちらを手放せばいいか思案中。 鳥見ではなく、風景見に主に使用しています。
(・∀・)つ スワロEL
841 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 15:24:36 ID:gSl5iKIs
Carl Zeiss 10x40B/GA T* ClassiC と スワロフスキー EL8.5x42WBでは?
842 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 17:55:31 ID:6/SinJsv
>>836 海外では鳥見には10倍が主流だそうです
ネット見ているといろいろな記事に書いてある
ワシも8倍より10倍のほうがストレスなくよく見える感じ
が双眼鏡によってはブレがめだつものがある
一般的には倍率低い方がシャープだというが7倍以下は対象が小さくて見にくいな
843 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 18:27:42 ID:dVoZxBwj
10倍で手ブレをあまり気にせず見たいなら40ミリ以上がお勧めですが、 10倍で40ミリ以上だと色収差が気になりはじめますね。 鳥見は対象が大きく見える方がよいという考えも分かりますが、 色収差によりシャープネスが損なわれるのは人によっては受け入れ難いかもしれません。 むしろ、星見の方が色収差が気にならないので10倍機がお勧めではないでしょうか。
844 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 19:15:21 ID:uKyNS5Vt
ここは参考になるなぁφ(..)
845 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 20:47:44 ID:ZGOwoqvO
手振れは許容度が人によって違うからなぁ。オレはニコン、興和、ツァイスと 7倍機ばっかだわ。対象を大きく見たいならフィールド・スコープや 天体望遠鏡の出番でしょ。
846 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 21:20:10 ID:DGZVjoN9
>玄人の方に質問です。 玄人は低倍を目指す。 6倍!
847 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 21:31:34 ID:6/SinJsv
6倍キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!あれる悪寒
848 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 21:33:57 ID:Ssm8T3t0
2.3倍も
849 :
名無しさん脚 :2008/03/06(木) 22:26:17 ID:QPRMM461
2.3×〜6×ズーム、コレ最強
850 :
名無しさん脚 :2008/03/07(金) 07:36:13 ID:xnMqEs8A
>839 私だったらCarl Zeiss 8x56 B/GA T* ClassiCを手放すなぁ。 名機には違いないけど、さすがに古い。 色収差以外はモナ56でも十分代替出来るし。 対してスワロのような絵を見せてくれるビノは他にないと思いますよ。 ニコンの新型に期待だが、まだ国内販売してないし。 防湿庫整理というなら、大きい方が処分の価値ありでは?
851 :
名無しさん脚 :2008/03/07(金) 20:47:46 ID:GC2tAVVH
ニューボラーレ16X50 とても軽いです。 中心部はクッキリ見えますが、視野の5割ぐらい辺りから徐々に崩れますが私はそれ程気になりません。 色も黄色いって言われれば黄色いですが気になりません、水銀灯を見るとゴーストやフレア出まくりで酷いものです。 8倍をいつも使ってる私には16倍は大迫力です、1260円なら十分お徳ですよ。
852 :
名無しさん脚 :2008/03/07(金) 21:12:31 ID:4E1ZyNIm
いんぷれ乙 俺も買おうかな
853 :
名無しさん脚 :2008/03/07(金) 21:23:48 ID:rGYsAy56
俺も
854 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 08:24:48 ID:bae7spJI
>>839 スワロの方は防湿庫じゃなくてもよろしいのでは?
オレは防水じゃないのも本棚で保管してるけどカビ生えないよ
10年後、20年後は知らんけど
855 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 09:09:15 ID:V/bL80FZ
>>851 えっ、1860円じゃなくて1260円なの???
教えてチョンマゲ。
856 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 09:44:46 ID:mE44koKN
857 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 09:49:33 ID:V/bL80FZ
>>856 即レスサンクス!!!!! マジで1890円で買おうとしてたから
ちょっとは節約になった。アリガトネ!!!
858 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 13:46:13 ID:vf/c24N4
ニコンのトラベライトVとEXは何が違うの?どっちがいいんだろ?
859 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 17:19:15 ID:V+nJAlWG
ニコンのSEかEUを買おうと思ってます。車に積んで旅行に持って行くにはどちらがいいでしょうか?
860 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 18:37:36 ID:XuIBKTDP
どっちも車載には向かないけど、どちらかと言えばラバーのSE。 できれば防水ダハが良い、ベストなのはIF防水のポロでこれは軍用で衝撃に最も強い。 接眼レンズ移動式のCFポロは構造上衝撃に弱いから取り扱いは丁寧にしないと光軸がずれる。 防水ダハはインナーフォーカス化してるから衝撃にはより強い。 IFは物理的に破壊する以外壊れようがない。落とそうがぶん投げようが光軸ズレはない。
861 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 19:19:40 ID:AHxc8BSK
星を観るのに適した、入門機で良いのがあったら教えてください! 調べてみたら…ビクセンのアスコットsw10×50がリーズナブルで良さそうだったんですけど。
862 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 21:03:42 ID:9/E6zoS5
863 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 21:05:54 ID:9/E6zoS5
あ、ちょっとまって、アスコットsw10×50は個人的には勧められないなぁ。 アスコット ZR10X50WP(W)の方が良いと思うけど。
864 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 21:58:02 ID:PKCWjx1o
アスコット10x50SWとかケンコ7x32SWAは最初の一個としては薦められないなぁ アレはメリットやデメリットをある程度心得た人がオモチャとして買う双眼鏡と思う。 割り切ってしまえばあんなに楽しいオモチャはないけれど、良像範囲は極端に狭いし歪曲も凄くて、 初心者が双眼鏡をこういうものだと思い込んでしまう危険性があると思う。 うるさい事言わないという条件ならオクで出てるユカリさんとこの鎌倉8x40とかどうかなぁ。 実視界は確かに9度くらいありそうで、その割に中心部のコントラストもまぁまぁ、 良像範囲もまぁまぁ。夜間のゴーストもまぁまぁ。この値段なら納得いくんじゃないかな。 まぁまぁ尽くしで、性能の割にガタイがでかくて重いけれども。 これが同じ7x50だと、視界は狭いけれどコントラストも良像範囲もそこそこ良いよ。 10x30ISと見比べても遜色なかった。 あと、俺の買った7x50も8x40も視軸の調整は完璧だったので、点検品質はよさそう。 でかくて重くていかにも双眼鏡然とした外観を許せるなら、最初の一個としてありだと思う。
865 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 22:09:34 ID:mE44koKN
>>861 入門用だと、ヤフオクの1万円 Avantar 10x50wでいいだろ。
866 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 23:07:53 ID:R3d6Tk0J
初心者がくそでかいもの買っても押入れ行きが眼に見えてる。
867 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 23:15:15 ID:QWBls6mX
868 :
名無しさん脚 :2008/03/08(土) 23:52:01 ID:9/E6zoS5
>>866 星見の場合、そうとは言えないよ。
10×50あたりはいい選択だと思う。
869 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 00:05:15 ID:imZXni7K
星見の人も50ミリ口径のはもう使ってないらしいよ
870 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 00:55:18 ID:76qpZfeD
カートンアドラブリック10×50(680g)特価\10kまだ使ってる。 フジノンFMTR7×50も。
871 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 02:51:52 ID:1YGbrH6E
>>860 >IFは物理的に破壊する以外壊れようがない。落とそうがぶん投げようが光軸ズレはない。
光軸ずれは普通、プリズムがずれて起きるだろう。CFだろうがIFだろうがプリズムの固定
方に大差ないんだがwww
IFが光軸がずれにくいってのは迷信だな。故障しにくいとか防水が強力とかなら判るが。
872 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 06:28:42 ID:Zej6KWeD
CFは接眼の軸が狂うよ と言いたいんじゃね? プリズムなんてめったに狂うもんじゃなかろうて。
873 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 07:12:29 ID:LRdHu0w0
海外のサイトでEDGの予約受け付けてる。 定価2,800ドル、割引価格1,900ドル前後。 25年保障。 日本ではいくらになるんだろう。
874 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 08:46:45 ID:KJ48z9Tc
しつもん>星見入門の人 ご予算? どんな場所で見たい?
875 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 09:31:36 ID:I1NTzGMm
>>869 42ミリ、50ミリ、56ミリを適宜使い分けていますが。(星屋)
876 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 13:31:44 ID:AIxJToSs
>>872 接眼のズレは視軸のズレには関係ないだろ。
収差が多くなるだけ。
877 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 13:51:44 ID:NCO3ozVb
言葉遊びはもういいよ
878 :
名無しさん脚 :2008/03/09(日) 21:59:40 ID:h/Riay/c
>>876 なるほど。だから視軸ズレといわずに光軸ズレといっているのか。
879 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 16:16:21 ID:v18r/dDA
>>856 のニューボラーレ16X50 をぽちった。ちょうど今週末が満月なので
お月見をしょう。
880 :
879 :2008/03/10(月) 16:21:36 ID:v18r/dDA
今週末は、半月で 満月は来週末だったよ。もちつけ俺。
881 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 16:26:57 ID:LUVtHxr2
満月より半月とかの方がクレーターに影がついて見やすいよ 三日月とかのころの地球光に照らされた月もまた一興 16倍ならビノホルダーも買っとけ
882 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 17:09:40 ID:JCB1KaJ1
動画も撮影できる双眼鏡はありませんか? 大手(富士フィルム・キャノン・ニコン)のサイトを見ましても、そのような機能は ついていないようでした。
883 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 19:39:26 ID:M8gavuYi
仮に有ったとしてもゴミみたいな双眼鏡の悪寒
884 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 19:58:52 ID:uVAIsOTo
安物8倍単眼鏡を落札しました、デジカメの先っちょに取り付けて望遠にするつもりなんだけど 検索してもやってる人少ない、あまり流行ってないみたいですね。
885 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 22:42:20 ID:R0tFf9qN
886 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 22:45:01 ID:yqmBY9Od
単眼鏡を使うなんて、考えもしなかったw
887 :
名無しさん脚 :2008/03/10(月) 22:50:35 ID:M8gavuYi
単眼鏡って光軸ズレた双眼鏡ばらして作るものかと思ってた
888 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 01:04:40 ID:gsyU8AHC
二万円前後でいい双眼鏡といったらなんですかね?八倍〜十二倍で。自分はよく海から街を見ています。
889 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 02:33:08 ID:dYl93n6f
>>888 海で使うなら勝間の8X30なんてどうでしょう。
迷彩色がネックですけどね。
890 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 07:40:11 ID:XoMo3PYr
>>888 ヤフオク 一万円 Avantar 10x50w がオススメ。ちょっと重いけど防水・マルチコート。
私は、港から船を見てます。(使い方逆ですね。)
891 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 08:41:45 ID:iJ3KMOsR
双眼鏡で近くが見たくて検討してたんですが・・・ ペンタックスのパピリオって近々新モデルが出たりします? どこかでちらっと聞いたもので・・・
892 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 08:49:05 ID:LMlp0c//
単眼鏡が欲しいのですが、お勧めはありますでしょうか。用途は美術館と、行楽で双眼鏡 のかわりに持ち歩くことを考えています。ツァイス モノ 8x20 Tか、6X18 はどうでしょうか。
893 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 14:18:30 ID:iqaOIotB
ワイドビノ購入後、ガリレオ式のに興味がでてきてるんですが、 定番っつうとどんなやつなんでしょうか? 舶来品、絶版品でもいいので、 教えてください。
894 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 23:01:25 ID:F0BnL2z7
895 :
名無しさん脚 :2008/03/11(火) 23:26:33 ID:2bA2s61L
それオレ使ってるわw。 イイヨイイヨ。
896 :
名無しさん脚 :2008/03/12(水) 11:28:35 ID:Bkj656hT
単眼凶に2万円は惜しい気がする
897 :
名無しさん脚 :2008/03/12(水) 15:11:28 ID:hViyn+6x
898 :
名無しさん脚 :2008/03/12(水) 22:26:25 ID:MtNWgUpB
899 :
892 :2008/03/13(木) 09:22:55 ID:041qS9VQ
紹介してもらったニコンのモデルは、最短合焦距離が0.6mとなっていますが、美術館では 使いにくくないでしょうか。当方、田舎住まいのために、なかなか現物をさわれないのです・
900 :
名無しさん脚 :2008/03/13(木) 10:45:38 ID:+dMTLe6v
最短0.6mより短いものは最早単眼鏡と言うより別ジャンルのような気が・・・
901 :
892 :2008/03/13(木) 11:59:36 ID:041qS9VQ
そうなんですか。ツァイス モノ 6x18 T*の最短は0.3mとあるのですが、これはやっぱり ルーペ的なものなんでしょうかね。いちおう連続焦点と説明にあるのですが。
902 :
名無しさん脚 :2008/03/13(木) 15:19:24 ID:hsYcPl+C
>899 美術館で30cmにも近寄らせてくれるところはあんまりないと思うが。 近寄れたとして、何を見るの。 細かい字の古文書とかはたいていガラスケースの中だし。
903 :
名無しさん脚 :2008/03/13(木) 15:56:48 ID:v7jwgS0M
>>899 0.3mが有効なのは手に持った商品をルーペ代わりに見るときだけ。
一番多用したのはショーウィンドーに置いてある商品や値札を見るとき。
まあ0.6mあれば十分。
それに美術鑑賞に6倍は大きすぎないか? 私が持っているのは
ツァイス ルーペ モノ 4x12 T* と ツァイス ルーペ モノ 3x12
904 :
892 :2008/03/13(木) 18:35:54 ID:041qS9VQ
そうですね、冷静に考えると 0.6mでも十分ですね。倍率も3倍から4倍の方がいいですかね。 903さんは、3倍と4倍、美術館ではどちらをよく使われるでしょうか。
905 :
名無しさん脚 :2008/03/13(木) 23:45:42 ID:L1dS4bGQ
60cmでもいいっつうなら、双眼鏡も使えるよ。 双眼鏡のほうが疲れないし見やすいし感動レベルも高い。
906 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 00:06:25 ID:UnYPtq72
http://homepage1.nifty.com/yoshimura/bino_pic/5-6x.html に「ビクセン アリス M 6×16 小さいけれど適度の重量感有り。
見え方はニコン「ミクロン」6×15系統。」とあったけど、これは本当だね。
きょう、アリスとミクロン6xを見比べる機会があったんだが、
まったく同じような見え方。値段と外観の差があるのに、
見え方が同じなのには、意表をつかれてびっくりする。
それにミクロンは中心軸と視度調整リングがやわいので、
いちいち調整しなくてならないが、アリスはそれがない。
気取った外観にごだわりがないならアリスのほうがいい。
907 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 02:38:58 ID:q1rMmota
908 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 08:24:23 ID:kdnoE9RZ
カメラスレ的には 50mmを標準として6倍でも300mm それを60cmで見るっていったひ・・・
909 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 09:16:41 ID:HqadGZ76
>>892 やはり
>>894 だな
普段ポケットに入れとくとすぐ取出せて重宝する
双眼鏡は小さくてもかさばるからな
910 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 12:58:11 ID:DG3sKWj9
>>908 どこかのスレでは、それで筆のタッチを見て感動するんだとか
そんなことを書いていた人だと思うけど、自分が特殊な趣味を
持っているという自覚はないらしい。
911 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 13:46:50 ID:kdnoE9RZ
まあ個人の趣味なんだからご自由に楽しんでくれればいいけど 一般的な商品として存在するかは別問題ですね
912 :
903 :2008/03/14(金) 14:59:10 ID:Oxvcsa6f
>>904 旅行中はツァイス ルーペ モノ 4x12 T* を首から下げていました。
パリ、オルセーなどはゴッホでも1mほどに近づけるのでいりませんでした。
ローマ、システィーナ礼拝堂の天井画は必要でしたよ。
でも風景なら4倍では苦しいかも。 双眼鏡もよいのですが
ニコン 5×15D CF
ニコン 6×15 CF ミクロン などが最小合焦点0.5m くらいなら
持っていくのですがね。
913 :
892 :2008/03/14(金) 15:25:41 ID:ixqd0SpV
>>910 美術館で単眼鏡を使う場面はというと、ガラス越しや人大杉のために作品に近寄れない
ためと、作品保護のために照明を暗くしてある場合かと思います。いずれにしても細部の
拡大です。「神は細部に宿りたまう」という言葉もあります。作家の筆の置き方を仔細に観
察することでその思考の過程をたどったり、技法を探求することは、美術好きにとっては
決して特殊な事ではありません。写真だって、撮影機材やデータを気にしたり、モノクロ
だったら焼きについて探ったりするでしょう。同じことです。
最短合焦距離が気になったのは、まさに私がカメラをいじるために、最短撮影距離
は短い方が便利という刷り込みがあったせいだと思います。指摘されれば、0.6mでも十分
だと納得しています。倍率も5倍でもちょっと大きいかな、と思い始めています。
914 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 16:03:18 ID:kjwxzko8
筆のタッチを見るのは特殊な趣味じゃないよ。 美術品鑑賞を趣味とする人なら極々当たり前のことでしょ。
915 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 16:22:06 ID:UnYPtq72
ニコン 5×15D CFは最短距離は80cmぐらいだったような。像質はベスト。すこし暗い。
ZeissのTheatis3.5x15なら最短距離40cmぐらいで倍率も低いから使いよい。
ペンタックス6.5x21のパピリオは最短距離60cmだが、近寄ると倍率が高くなるのでかなり暗い。
口径が小さいと暗いのでアトレック8x25という手もある。これは90cmぐらい。
Eagle Optics Ranger SRT 6x32も90cmぐらいで明るく像質もいい。
http://www.eagleoptics.com/index.asp?pid=4698
916 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 16:27:55 ID:UnYPtq72
あとガリレイ式のオペラグラスで50cm以下までよれるのがいろいろある。 型番は分からないがニコンの3x25とか。見かけ視界は狭いが非常に明るく鮮明。 笠井のワイドピノもたしか30cmぐらいまで寄れる。これは視界が広いが像がゆるい。
917 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 16:35:58 ID:UnYPtq72
>笠井のワイドピノもたしか30cmぐらいまで寄れる。これは視界が広いが像がゆるい。 言い過ぎた気がするので訂正。 ワイドビノはヒントあわせと眼の位置調節にシビアで、なかなかピシッとした像が得られない。 それができないとかなり像質がゆるゆる。 ほかのガリレイ式はそのあたりがアバウトで眼に当てたらすぐ使える感じ。 ワイドビノハ鑑賞対象をまえに多少いらいらするかも。なれれば大丈夫かも。
918 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 20:25:07 ID:T3CioXv1
>>906 アリスの視度調整ってどうするの?
なんかベアリングみたいになってたような気がする。
姪っ子がかわいい黄色のを持ってて覗かしてもらったけど、
もったいないくらいによく見えたよ。
919 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 20:29:52 ID:PUOm+pVF
920 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 20:51:55 ID:5Olqqvr8
>>858 カタログに書いてあるだろ…
V:対物と接眼レンズの一面のみマルチコート。他はモノコート。非防水。
EX:プリズムも含めた全面マルチコート。防水。
予算に余裕があるならEXにしとけ。
>>871 確かに、「プリズムの固定方法」と「ピント合わせがCFかIFか」は別の話だが、
IF式の双眼鏡はヘビーユースを想定している事が多いので、プリズムも
金具でガッチリ止めてある。
CFのだと、機種によってはパテで固定しているだけ。
したがって、IFが光軸がずれにくいってのは迷信ではない。
921 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 20:52:50 ID:UnYPtq72
>なんかベアリングみたいになってたような気がする。 そうだよ。ペン先つっこんで回す。
922 :
906 :2008/03/14(金) 21:15:41 ID:T3CioXv1
>>921 なるほど、それは利点も欠点もあるなあ。
でも気楽に持つにはいい双眼鏡だね。
アリスってネーミングも似合ってるし。
ビクセンさん良心があるなら後継機をだしてくれ。
ジョイフルでは全く話にならんぞ。
923 :
922 :2008/03/14(金) 21:19:45 ID:T3CioXv1
924 :
名無しさん脚 :2008/03/14(金) 21:32:10 ID:5Olqqvr8
>>922 >>906 じゃないが…
「見ながら調節」が出来ないが、ただでさえ6倍なのに、コンパクト機では珍しく
ピント深度が深いので無問題。
925 :
名無しさん脚 :2008/03/15(土) 22:59:15 ID:Z7ATE1MG
上の方で試合観戦や旅行用に双眼鏡のお勧めを紹介してもらい トラベライトEXを購入してきました さっそくマンションのベランダから見ようとすると親に止められました。 目の前が女子大の寮なのが原因だが 覗きではないのに誤解されるからと言って夜景が見れないのは変だよなぁ
926 :
名無しさん脚 :2008/03/15(土) 23:41:26 ID:qXLKsrPX
927 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 00:20:27 ID:oUF9EVZ9
928 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 01:10:30 ID:Yatolwos
>>914 オペラグラスじゃなく双眼鏡に拘るのは特殊だ
929 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 01:12:44 ID:l3sFmVlg
何いってんの??
930 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 16:54:28 ID:hHbreaMf
青森県で双眼鏡買うならどこだろ?なかなか無いよ〜
931 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 20:47:54 ID:Kj+thab1
ネット通販
932 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 20:48:43 ID:l3sFmVlg
っビクセンアウトレット
933 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 22:05:51 ID:f4D9cNPY
>>914 美術館で双眼鏡やらオペラグラスで絵を見てる人を
ほとんど見たことがないんだけど。
いても100人中一人か二人だ。
数%以下の当たり前を言われてもね。
934 :
名無しさん脚 :2008/03/16(日) 23:09:10 ID:jvln6bm5
知識としては当たり前、ということだろう。
935 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 01:10:10 ID:SuJaSO6+
知識だけで語ってんのか。 実際は見てもないただの光学オタっぽいけど。
936 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 01:26:42 ID:iC/8s370
なぜそこまで否定したがる?
937 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 01:45:23 ID:XfFp66/K
当たり前とか言うからだろ 誰にとっても当たり前というわけでもないのに どう使おうと個人の勝手だが
938 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 02:34:46 ID:0tsfD6S0
だからさ、絵画鑑賞を趣味とする人って書いてあるじゃん。 誰も万人とは書いてないよ。
939 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 06:53:57 ID:XZXpnrB+
またーりしる
940 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 07:58:02 ID:SuJaSO6+
絵画鑑賞を趣味とする全ての人にとって 当たり前って訳じゃないだろ。
941 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 09:00:01 ID:SsKSwXDB
ルーブル美術館や倉敷の大原美術館を考えてみればわかると思いますが、 美術館にいるひとすべてが絵画鑑賞を趣味とする人ではありません。さらに 細部のディテールを確認するのに、常に単眼鏡が必要なわけではありません。 単眼鏡を持ってないから、細部を見ていないと断定しないでください。
942 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 09:03:17 ID:4KDd1HH5
天文をやっている人の中で天体写真を撮るのはごく一部だが、 それでも天文ファンが天体写真を撮るのはごく一般的ということは出来るわな。
943 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 13:15:45 ID:r2n27OSA
自然愛好家の一部だろ、双眼鏡を使うのだって。 でも凝っているひとは必ず双眼鏡を持ってる。 で、美術愛好家だって、単眼鏡などを使うのは一部だか、 打ち込んでいる人で、単眼鏡を持ってない人はいないと思う。
944 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 18:10:10 ID:XfFp66/K
なんかこじつけにしか見えないし。 ほとんど詭弁の世界だな。
945 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 18:34:39 ID:HzfI/K86
素人の方々に質問です。 初望遠鏡ですが、海岸近くを眺めるのに防水機能は必要ですか? 湿気により内部にカビが生えると見えなくなると聞いたので悩んでいます。
946 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 18:35:45 ID:HzfI/K86
↑ 倍率は20以上の遠くを見れる奴で安い奴を希望 5000円までのお勧めを教えてください
947 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:12:12 ID:XZXpnrB+
ありません
948 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:17:33 ID:s8UdZTml
949 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:21:05 ID:ZmIcyD7B
望遠鏡のスレはたくさんありますので そちらで聞いた方がよいです
950 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:42:18 ID:s8UdZTml
>>949 さん
たびたび申し訳ございません
望遠鏡ではなく双眼鏡の間違いです
5000円では無理なら一万までは頑張りますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
951 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:55:50 ID:XZXpnrB+
そもそも手持ち20倍はお勧めできません
952 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:58:08 ID:r2n27OSA
>>946 三脚を使う気はあるんですか?
20倍では手持ちは揺れてムリだと思います。
手持ちなら10倍までですよ。
953 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 19:59:36 ID:pESpUL4B
マジレスすると、高倍率の双眼鏡はよっぽど大口径でないと暗くて見えない。 小さいズームのやつは見えるような宣伝で消費者を騙くらかしてます。 どっちにせよ手ブレがひどく三脚なしでは使えないっす。
954 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 20:13:35 ID:ZmIcyD7B
>>950 双眼鏡で20倍はお勧め出来ません
暗いし視野も狭く対象を探すのも容易ではありません
自分も4倍〜15倍と見てきたが今は8倍を一番よく使います
タンクローRが6千円くらいでかえます
よく見えます
使わないで何年もしまっておくとカビも生えるかもわかりませんが
そんなにすぐ生えるわけではありません
955 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 20:24:16 ID:XZXpnrB+
1000mmの超望遠で手持ち撮影さるイメージを考える・・・・ 手持ち無理ポって思えるでしょ? カビ対策はカメラと同程度でよいでし 防湿庫とか防カビ剤とか 天気のいい日に時々使ってあげるとか
956 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 20:46:39 ID:s8UdZTml
風呂に入っていたので返事が送れてスイマセン
双眼鏡は初めてなので遠くまで良く見える倍率の高い奴がいいかと思っていましたが
倍率が高くなると逆に見えにくくなるとは・・・・
スレを上の方から軽く読んだ後に、自分の書き込みを見ると恥ずかしい事を質問しているのがすごくわかる
三脚を使うほど本格的に使用はしないので、
>>954 さんのおすすめの商品を買ってきます。
957 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 21:00:24 ID:pESpUL4B
>>956 タンクローっすよ。
ぎりぎりでタンクローとよく似た、ちょっと安いのを買わないように気をつけてくださいね。
958 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 21:05:22 ID:wa7pqBW0
959 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 21:40:39 ID:XHDvkSuf
960 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 21:55:23 ID:s8UdZTml
961 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 22:39:35 ID:B8/vywta
962 :
名無しさん脚 :2008/03/17(月) 22:48:19 ID:r2n27OSA
964 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 07:41:45 ID:cG/GghKJ
965 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 08:00:46 ID:7ceZOVbn
966 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 13:52:51 ID:rFTAhFGv
「ほぼ同等」ってのが気になるな。 「CARL ZEISS」って書いてあるか? このデザインは、双眼鏡の構造上、こうなっているわけで、 デザインが同じってだけなら、世の中にゴマンと存在する。
967 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 14:04:09 ID:oHbJgxHY
>>965 完全動作品なら16000円ぐらいかな、ヤフオクで。
962の人になおしてもらうとして、1万でぎりぎり。
968 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 14:07:26 ID:oHbJgxHY
あそうかZeissじゃないかしれないのか、 もしOMEGAとかZENITHとか書いてあったら100万円級。
969 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 22:18:32 ID:hawDQ0lj
>>966 細かい所はわからないけど確実に違うのは、
webでは「DELTRENTIS」って書いてる下は「8x30」だけど
手元にあるのはシリアル的な数字が書かれてる。
-----------
DELTRENTIS
-----------
xxx数字xxx
-----------
8x30
んで左にCARL ZEISS JENAと。
970 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 22:21:01 ID:hawDQ0lj
安価へたこいた。
>>966 カビってるのでジャンク1000円スタートってところかな。
>>968 そんなこんなで一般品?
971 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 22:48:01 ID:cG/GghKJ
実用品て話なら500円てとこかな
972 :
名無しさん脚 :2008/03/18(火) 23:22:04 ID:oHbJgxHY
CARL ZEISSって書いてあんなら、5000円は固いね。おめでと。
973 :
956 :2008/03/19(水) 09:40:33 ID:AVdqZgWf
近所のカメラ屋に双眼鏡が置いていないので、色々彷徨って大型家電量販店で発見 大量の展示物を見ながらタンクロー・タンクローと探してもタンクローと言うメーカーが無いのに気づく 店員にタンクローと言うメーカーありますか?と聞き凄く恥をかいた。 店員さんに使う場所などを聞かれ勧められたのが予算を超えたニコンの8倍トラベライトEXでこれは防水もされて 初心者にはお勧めの品と言われ店員さんの押しに負けて14800円の13%で購入 早速家に帰って説明書を見ると日本語と英語などの混じった説明書で読みにくい 外が暗いのでまた使用していないので見え方などが分からない 双眼鏡玄人さん達に聞きますが、もしかして俺が双眼鏡の良し悪しを区別できないのを知って騙されて買わされた?
974 :
829 :2008/03/19(水) 11:54:54 ID:868eeLBZ
>>973 6000円くらいで買えるタンクローに比べたら、ずっといいと思うよ。
値段はもう少し安いところもあるけど、高いほうでもないだろ。
初心者には悪くないと思うし、長く使える双眼鏡だよ。
975 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 15:45:33 ID:9MeU9sxn
976 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 18:39:57 ID:Au45Ji0q
>>969-970 マジレスすると、
>>968 はネタ。
カビの程度にもよるけど、5000円は行くんじゃないかな。
>>973 トラベライトEX8x25を見た後で、タンクローQ(またはR)を見ると、
タンクローが子供だましのおもちゃに思えるくらい、性能が良い<トラベライトEX
良い買い物をしたな。
977 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 19:22:54 ID:VDNH7GD1
10倍の双眼鏡って肉眼の何倍で見えるんですか?
978 :
961 :2008/03/19(水) 20:08:57 ID:2SkS+/08
>>975 年式によって刻印のされかたが違うんスかね。
オクの右目の刻印はDELTRENTISって書いてなくてシリアルと8x30のみ。
まぁ何はともあれコレ系ですな。
>>976 釣られた…つっても元々売る目的じゃないからへっちゃら。
爺ちゃんか父が使ってたものだから可能な範囲で奇麗な状態にし
俺が使ってみようかなと。
何を見るってわけじゃないけど楽しそう。
979 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 20:44:01 ID:Au45Ji0q
980 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 22:38:05 ID:5vy0jbfx
>>977 もっと簡単に言うと、100m先の物が10m先にあるように見える。
981 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 22:43:59 ID:27Ugoo3M
100万光年離れた銀河が90万光年も近くに見える
982 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 23:01:32 ID:5vy0jbfx
>>981 そうだよな。すげえ。
双眼鏡は時間をも超越。
しねーよ!
だけどロマンはあるなw
983 :
名無しさん脚 :2008/03/19(水) 23:14:14 ID:8fP83+Mc
まあ!、ロマンチストなのね
984 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 00:12:22 ID:7Hp/5zr/
>>980 では15倍の双眼鏡は100メートル先のものは何メートル先に見えるんですか?
985 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 00:24:00 ID:uEKS2y2p
>>984 ○倍で見えると言うことは、距離に換算すると1/○になると言うことです。
つまり100m先を15倍の双眼鏡で見ると、100/15=6.67mですよ。
986 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 01:29:51 ID:7Hp/5zr/
>>985 ありがとうです。すごい勉強になります(^-^)
987 :
968 :2008/03/20(木) 01:52:25 ID:ods+He4D
100円を100万円というのは大阪風。 ねたでもなんでもないのだが。
988 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 04:23:37 ID:C2Lu/qm3
大阪自体がネタだからな
989 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 07:16:16 ID:OHpLtFuW
大阪の理屈がどこでも通用すると思わない方がいい
990 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 10:17:49 ID:dyBt8LWr
>>990 乙。
今日、ビッグサイトで開催されているフォト・イメージング・エキスポ2008に行ってきました。
そこで初めてツァイスの双眼鏡を覗いたのですが、何と言うか、とても自然な見え方でした。
普通のものなら
目で見る→双眼鏡を覗く→色・明るさなどに僅かな違和感→脳内補整
が必要なのに、ツァイスだとそれの必要が無い感じ。確かにこれに慣れてしまうと後戻りは出来ないっぽいです。
でも今欲しいのはNikonのスポーツスターEX…
992 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 21:52:21 ID:q+Tfg36y
すぽ☆すたEXは視界が青いよ。像面湾曲も結構あるよ。 視軸もあんまりちゃんと追い込んでなかったよ。
993 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 22:16:12 ID:ZSwlbvtN
安ダハに多くを望んじゃだめだめよ
994 :
名無しさん脚 :2008/03/20(木) 22:31:25 ID:/MqxtqLK
もう少し高くてもいいから、 スポスタを改良してくれ。
995 :
名無しさん脚 :2008/03/21(金) 00:00:32 ID:t70iWEOl
ニューアペ・・・だと高すぎるか。
996 :
名無しさん脚 :2008/03/21(金) 00:06:58 ID:139jczhi
アトレック HR8X25WPが結構よいのではないかと思いはじめた。 一軸だからすぽ☆すたEX!ほど小さく畳めないけど。こっちにしとけばよかった。
997 :
名無しさん脚 :2008/03/21(金) 00:39:48 ID:wDRQpE5q
近距離1mだから、使いやすそうだね。
>>992-993 アドバイスありがd。でも、通勤カバンに入れてもっていけるサイズなら、
すぽ☆すたEXくらいがちょうどいいのです←結論
999 :
名無しさん脚 :2008/03/21(金) 08:13:54 ID:FqXsYofu
さようなりー
1000 :
961 :2008/03/21(金) 08:19:04 ID:dQZ5MnnN
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ ( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。 ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。 ノ ̄ゝ