Nikon カメラアクセサリースレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しさん脚:2009/11/28(土) 16:21:37 ID:l6tMrkys
>>439
数十年振りの新製品に期待w
441名無しさん脚:2009/12/03(木) 21:39:16 ID:J8uOvRv9
>>438
そのマガジンの口を外から閉めるためのキーって
マイナスドライバーとかペンチの先とかで回せないですか?
442名無しさん脚:2010/01/10(日) 21:42:56 ID:pKhcMB+9
テレコン用のキャップを無くしたようなんで買いに行ったら箱に入って売ってた。
他のキャップ類はビニール袋入りなのに。
443名無しさん脚:2010/03/12(金) 20:31:48 ID:CJ/fCfv4
AR-2、リサイクルショップのジャンク箱で\210だった。
特にレア物でもないけど。
444名無しさん脚:2010/03/13(土) 14:32:09 ID:kaIY5nFS
>439
何か売ってなくね?
445名無しさん脚:2010/03/15(月) 22:51:47 ID:66ThNZS/
>>444
店頭でも通販でも普通に売ってますよ?
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001161465/index.html

446名無しさん脚:2010/09/06(月) 00:28:06 ID:mRHyr7KX
(´・ω・`) 話題がないな
447名無しさん脚:2010/11/15(月) 22:44:50 ID:RXzgOo3u
10pinターミナル用で2台のカメラを同期させるアクセサリーってあったよね!?
型番分かる人いない?
448名無しさん脚:2010/11/15(月) 23:05:24 ID:ctiFrIsJ
MC-23
449447:2010/11/15(月) 23:14:07 ID:RXzgOo3u
>>448
m(__)m
450名無しさん脚:2011/02/16(水) 00:40:43 ID:HBI2gEtH
昨年は8レスw
そしてこれが今年の初レスw

(ノ∀`)アチャー
451名無しさん脚:2011/03/07(月) 00:05:23.39 ID:qB68SLbw
フードやフィルター類の同じ型番で細かいマイナーチェンジされ微妙な変化があるものや
刻印の字体、表記違い、単一機能特化した物が少ないからな。
お得意のメカめかしい物もデジタル化してから面白みが無くなった・・・・
452名無しさん脚:2011/04/07(木) 15:34:26.13 ID:42ewE7Q4
http://shop.nikon-image.com/graphics/product/PSP00367_06.jpg

以前、アキバで売ってた奴と同じか?
やっぱり純正グッズになったみたいだ
453名無しさん脚:2011/04/07(木) 17:00:41.91 ID:LKjLB7Tz
>>452
微妙にマイナーチェンジしてるかも。細部の再現性向上みたいな。
454名無しさん脚:2011/04/07(木) 17:01:54.77 ID:LKjLB7Tz
マグカップがアクセサリーでいいのか悩むところだがageとくか。
455452:2011/04/11(月) 18:40:18.79 ID:YSz5LBOT
452を書いたあと注文して、土曜日にはもう届いたんだが
ニッコールスレに購入報告したらその後スレ完走しちゃったみたいで
無くなっちゃった

でもニッコールの新スレ立ってない ・・・(´・ω・`)
456名無しさん脚:2011/04/11(月) 22:48:50.02 ID:0vELW4JZ
>>455
なぜかF3スレで盛り上がってる。

おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1301708698/
457名無しさん脚:2011/04/11(月) 22:58:48.37 ID:0vELW4JZ
>>455
立ててみた。

○○=ニッコールレンズ その24=○○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1302530230/
458名無しさん脚:2011/04/12(火) 11:28:22.61 ID:U73UKspH
>>454
マウントが付いてたら完璧なんだがなあw

ボディの方でもD3xやF6で一口ようかんケースとかw
459名無しさん脚:2011/04/17(日) 14:52:28.70 ID:5d5ycRHI
TC-20EUを買ったのですが、D3000レンズキットで付いてきた18-55mmには装着できないんですね・・。
460名無しさん脚:2011/04/17(日) 22:59:32.68 ID:5w082rdu
>>459
レンズよりテレコンに金かけるって、凄い判断力だな。
461名無しさん脚:2011/04/17(日) 23:16:41.83 ID:kwFuqRuI
使える使えないは、カタログとかニコンのサイトに書いてるだろw
462名無しさん脚:2011/10/13(木) 23:12:08.86 ID:68jtTbJt
以前知り合いの方からお爺さんが使ってたカメラアクセサリーを引き取って欲しいとの事で
アルミケースで小物類を頂いた
その中にはレンズ Ai NIKKOR35mm/3.5 Ai NIKKOR135mm/2.8 MD-12 SB-10等が入っていた
レンズは使えるから清掃して使ってるんだが
MD-12とSB-10は使えないのね。いや、綺麗な状態で保存されてるんだけど俺D300は持ってるけどFシリーズ持ってないし。

こういうアクセサリーって結構高値で売れたりするものなんですかね?
価値はあるの?
463名無しさん脚:2011/10/14(金) 00:14:54.26 ID:tPC5I4h1
マジもらったの?
MD-12は数少ないからF2のチタンと同等かと…。
464名無しさん脚:2011/10/14(金) 00:25:49.33 ID:mQ95b3TP
>463
少ないのはMD-11の方でしょ?
FM-3Aの時代まで生き残ってたドラだから。
465名無しさん脚:2011/10/14(金) 01:31:51.90 ID:36Ij/mSo
なんか勘違いしてない?
MD-11もMD-12も二束三文だよ中古のMDは全く価値なし
余談だがMD-12の新品売ってるとこ知ってる…
466名無しさん脚:2011/10/14(金) 09:54:19.47 ID:DTnbkTlI
MD-12は安けりゃ¥4000前後。
元箱付き美品でも¥10000もいかないことがほとんどだろ。
MD-12はググりゃけっこうな数がひっかかる。
>>465
俺も新品売ってるとこ知ってるがもうずっと売れてないわ。
467名無しさん脚:2011/10/14(金) 12:23:16.22 ID:tPC5I4h1
まずまずだなw
468462:2011/10/14(金) 19:40:35.14 ID:0IffVTeW
中古市場価格見てみたら大した価値ないですね(笑)
キタムラで売るかフリーマーケットで出品してみます。
469名無しさん脚:2011/11/25(金) 08:42:03.83 ID:TIBrYWXN
復帰
470名無しさん脚:2011/12/02(金) 19:27:30.73 ID:MUJhjyCk
>>468
去年MD-12から煙吹いたんでSCで修理したけど、
ニコンのおっさん曰く一部の部品が払底でMD-12は部品によってはもう直らないよとの事。
売るなら煽り文句付けて売った方が良いぞ。部品取り欲しさにNewFM2やFM3Aユーザーが食いつくかもしれん。
471名無しさん脚:2011/12/02(金) 20:42:05.80 ID:v2iZrx1v
ないないw
472名無しさん脚:2011/12/04(日) 01:48:10.27 ID:+sLlgCeK
MD-12は製造期間も長いし、対応してるボディも多いから、数が出てるぞ。
473名無しさん脚:2011/12/05(月) 11:23:56.82 ID:hTqnZCwN
俺も使ってないけどMD-12持ってるよ。
FAにつけてたけどMD-15手に入れてからは使ってない。
買取にだしたら¥1000くらいって言われたから売らずに保管してる。
474名無しさん脚:2011/12/05(月) 17:53:01.40 ID:+j9gU7lq
>>473
MD-15はモードラからカメラ本体に電源供給できると言うのが良いね!、俺もFAに付けっぱだよ。
475名無しさん脚:2011/12/13(火) 22:32:56.80 ID:S06vdvol
レンズケースの風化が止まらない。
476名無しさん脚:2012/02/20(月) 18:58:44.10 ID:AEQC8Gge
デフォルトのNo61-63の革のソフトケースは劣化しないでかれこれ30年以上愛用してるよ
477名無しさん脚:2013/01/01(火) 22:10:45.00 ID:21J6Hdtj
WR-10セット買った。
ML-3と違って遮蔽物あってもレリーズ遠隔操作出来るのは良いね。
478名無しさん脚:2013/01/13(日) 06:42:51.62 ID:XoIQ8YLX
新しいストラップ出たんだべ
479名無しさん脚:2013/09/22(日) 23:07:42.01 ID:ZD0USMSG
あー
480名無しさん脚:2013/09/27(金) 04:34:50.95 ID:fD7btfGu
赤用と茶用のストラップがあるんやね

 
481名無しさん脚:2013/10/19(土) 09:52:37.23 ID:HqKHho15
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
482名無しさん脚:2014/01/26(日) 11:27:19.01 ID:K3F8vCrs
40年前にF用フィルムマガジンを19個買ったが、今そのうち3個が使用不能。
といっても今は使うことは無いけどw
483名無しさん脚:2014/03/29(土) 18:56:45.03 ID:QSxU88+f
ニコンF2用のDL-1て、中古相場どのくらいですか?ヤフオクに出てるけど、安いか高いかわからない。。
484名無しさん脚:2014/04/01(火) 21:59:17.78 ID:4P4eUW6k
35円ぐらいじゃね
485名無しさん脚:2014/04/01(火) 22:20:46.43 ID:Ld0f5v9A
要る人は要るし、要らない人は要らないから、難しいよね、こういう物って

アイピースパイロットランプSF-1を見つけた時の、俺の狂喜乱舞ときたら…
486名無しさん脚:2014/04/02(水) 00:00:32.34 ID:z+iKO5gB
去年、前新宿の中古屋さんで、箱なし5000円で見かけたけどなぁ〜
487名無しさん脚:2014/04/19(土) 20:17:32.75 ID:69W4scVg
MC-30がMC-30Aに改良されたので真冬の北海道で使ってみたけど
氷点下でもコードが硬化しなくなったね
488名無しさん脚:2014/04/19(土) 20:22:55.65 ID:p5F7/619
確かに。
後着脱が多少なりともしやすくなった。
489名無しさん脚
ユニバーサルファインダーとかズームファインダーが最近気になる
一眼レフにつけて使ったらいけるもんかな
焦点距離の対応範囲が今と昔のレンズ揃いが違うから1424とかじゃ使えないかな
変なアクセサリを酔狂で無理して使うことになりはしまいか