1 :
名無しさん脚:
さようなら、コンタックス、アグファ
氏なないでコニミノ、フジ、オリンパス、コダック、ライカ
もう死にました。
コンタックス、リコー、ブロニカ(半身不随か)
3 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 01:26:26 ID:Lp0Y3zE5
らいかはどーなんだろうねー。
それよりこのスレのほうが先にサヨナラかな。
4 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 04:02:13 ID:agvEjtoK
死
5 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 08:17:26 ID:nTfdyvrq
滅び行くものは美しい
6 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 08:18:46 ID:yHiiDS/v
皆がペンを使う時代には毛筆使いは書道家だ。
腕が良ければだが。
7 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 12:51:08 ID:ELUVdlCf
既に16.126.127は永久欠番になった、110、220ももはや戦力外、風前の灯火。
120、135はいつまで使えるのかな?
シートフィルムは当分供給されるだろうけど...
8 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 14:45:53 ID:8icNLeBV
諸悪の原因コダックはさっさとしねや!
巨体さらすなぼけが!
糞ハリウッドだけで商売してろ!
モノクロの雄イルフォード、質実重視のアグファ、
先端技術応用のフジ、謙虚な味を醸すコニミノだけ残る価値あり。
9 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 14:48:11 ID:ELUVdlCf
最近は売れないことを検挙と言うようになったのか〜
コニミノには悪いがこのままではヤバいって。
10 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 15:35:24 ID:8icNLeBV
つか謙虚って、カラーの場合の色とか、白黒濃淡のバランスね。
コニミノは広告が下手だよねえ。
ほっぺにちゅ!なんてやってる場合かよ。
だからこそサクラカラーで再興...してほすい!
11 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 15:39:20 ID:m+ShG7qS
うちのオヤジがサクラカラーはどうなった?って言ってたなぁ。
12 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 15:51:50 ID:NWrewuLq
散りますた
13 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 15:54:31 ID:m+ShG7qS
年寄りにはサクラカラーの方が馴染みがあるのかね。
14 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 17:42:54 ID:toxHR6fe
>>質実重視のアグファ
【ベルリン28日共同】DPA通信によると、日本の富士写真フイルム、米国のイーストマン・コダックと並ぶフィルムの世界3大ブランド「アグフア」を生産するドイツの老舗メーカー、アグフア・フォトが27日、ケルンの裁判所に破産を申請した。
デジタルカメラの急速な普及による業績不振が理由で、2004年1−6月期は大幅な赤字だった。従業員は世界全体で約2400人。
DPAなどによると、前身のアグフア社は1867年に創立、1936年に世界初の近代的カラーフィルムを発売した。
(共同通信) - 5月28日7時55分更新
15 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 21:14:29 ID:skIBTgUW
デジも売れ行き墜ちてきてるからなあ
16 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 11:14:50 ID:NCmO7kyz
●CIPA
2005年4月のデジタルスチルカメラ生産出荷実績公開。国内市場は前月比約70%の大幅な落ち込みに
-CIPA統計による2005年4月分の出荷実績。
-国内外ともに出荷は先月比でマイナスに。台数は約520万台で前月比94.4%、金額では93.3%。
-国内出荷は大幅な落ち込みを記録。台数で75.0%、金額ベースでは前月比でわずか70.5%に。
-輸出向けも台数で前月比97.8%、金額で98.2%に留まる。
-デジタル一眼レフは約25.6万台の出荷。台数では前月比で94.3%だが、対前年同月比では127.6%と堅実な成長傾向。
17 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 12:36:07 ID:/YXUlpdv
今、ふと「俺、面白い時代をリアルタイムで生きているな…」と思った。
18 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 12:55:14 ID:jt3FUfXE
そうだよな。核戦争起こるかもしんないし。
爆心からある範囲内では、形は残っていても銀塩未現像フィルムは
放射線で逝っちまってるだろし。
19 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 13:39:07 ID:jjTIFO1f
マスコミが騒ぐからデジカメを一度は買ってみたけど、
すぐに飽きてしまったからもう買わないよ、ということか。
そこでもう一度フィルムカメラに出番がまわってくる。
20 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 13:49:52 ID:jDz1p5FT
っつーか、ある程度普及し、新規ユーザーが減ったってことでしょ。
別に飽きたとかそう言うことではないと思われ。
今後は各社買い替えユーザーの争奪戦になるでしょう。
それに応じて、デジカメがユーザーと共に成熟して行けば、それは
それで良いことなんではないかい?
ま、銀塩メインの俺にはあんまり関係ないけど。
21 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 13:58:43 ID:jjTIFO1f
デジとフィルムの新一眼レフの大競演なんてのが、夢だね。
22 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 14:17:33 ID:jt3FUfXE
夢だね・・・
23 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 14:36:37 ID:/YXUlpdv
CCDの小型化・高密度化はめざましいものがあるが、
よく考えてみれば、あんなペラッペラなもので画像が撮れるフィルムってすごいよな。
24 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 15:17:58 ID:7TMVg5rd
EOS D60持ってるが正直飽きた。
最近全然使っとらんし、暗い糞ズーム使うなら他に持ってるコンデジのF710で十分。
最近は「記録」目的以外はデジ使っとらんな・・
25 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 17:10:30 ID:jDz1p5FT
>>23 俺も素直にそう思う。凄いよね。
普段は銀塩メイン(と言うかデジ一眼持ってないし)
だけど、天体用にデジ一を買おうかと一時期悩んだ
時期があったなぁ・・・でも結局は銀塩で天体を
頑張ってみようと思い直し、いまだに購入してない。
26 :
名無しさん脚:2005/06/03(金) 15:14:15 ID:8U1TSeZH
27 :
名無しさん脚:2005/06/29(水) 22:17:43 ID:sHHJ920D
デジカメの出荷も伸び悩んできたことだし、
あと1−2年もすれば、そこそこ落ち着いて、
銀絵塩も細々と生き延びていくんじゃない?
28 :
名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:04:30 ID:pQkYOksH
放射性物質トリチウム
w写真板でトリチウムとかかかれてもなあ
昔のペンタレンズに入っているから、馴れているんだ
29 :
名無しさん脚:2005/07/16(土) 18:28:34 ID:oC5VAdpA
トリウムじゃね?
トリチウムは三重水素だべ
30 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 03:12:55 ID:hlG/33VD
100年続いた銀塩システムと比べると、デジタルは再生はどうする気だ。
規格が変わるたびにコピーを繰り返すのか。
31 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 03:40:08 ID:m0P2JxK3
物質ではないデジタルの宿命でしょう
十年先にひっぱり出せるかあやしいな。人生忙しくて保存メディアの盛衰になど付き合っていられん。
32 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 03:56:45 ID:JJmlEbOK
今後の新聞媒体に待ち受けている闇
保管していた画像データの消失
スピグラで撮影された第二次大戦のネガは60年間残ってきたし、
これから何十年も劣化がゆっくり進行しつつも残す事はできる。
デジカメで撮影されたイラク戦争のデータが今後何年引っぱり出す事ができるやら・・・
21世紀の歴史を残す事は難しいね
33 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 09:56:57 ID:diMayvtx
デジはろくに設定しないで使って「よく写らん」って言ってる椰子多すぎ
保存状態とメーカーにもよるだろうが、CDの信頼性が薄くなってきた。
剥がれてくるんだね、アレって…
34 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 10:30:23 ID:nA3cc6wR
記録メディアってのは、昔の物ほど長持ちするよ。
CD/DVDよりフィルムの方が残る。
プリントもカラーよりモノクロの方が長期間持つ。
最強は壁画・壁に文字を彫る。これは数千年残る。
35 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 11:57:35 ID:cgyfN19p
デジタルデータを石板に彫り込むサービスが始まるのは間違いない。
36 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 13:27:51 ID:diMayvtx
デジカメの画像データをリバーサルにするサービスはチョット前に始まったけどね
37 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 14:29:21 ID:m0P2JxK3
だいぶ前からあるけど?
ていうか、今は業務用しか残ってないぞ
38 :
名無しさん脚:
>35
ヨーロッパで墓石に故人の遺影写真を彫ったのが結構あったよ