1 :
名無しさん脚 :
2005/05/25(水) 23:54:51 ID:OWZCQkmE
2 :
名無しさん脚 :2005/05/25(水) 23:56:24 ID:OWZCQkmE
3 :
名無しさん脚 :2005/05/25(水) 23:56:50 ID:OWZCQkmE
4 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 01:39:16 ID:VWn2BVX8
乙
5 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 12:11:19 ID:NR3O82Cy
このスレ要るか?
6 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 13:20:24 ID:8Iw5JNMx
いらにゃい
7 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 13:24:01 ID:VWn2BVX8
まぁ、しぇっかく立ててもらったんだから有効に活用しましょう
8 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 19:24:28 ID:d37XX7eG
じゃっ軽めの質問から。 MF一眼レフで広角単焦点レンズのピント合わせが 面倒いのって俺だけか? 28mmとか使ってると何かこうイライラしてくる。
9 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 19:29:49 ID:5nLoHwNb
俺も28mm/F3.5には難儀するけど どーせ絞るから目測でいいやってことも多い ロシア製の安い距離計にちょっとだけ興味あり
10 :
8 :2005/05/26(木) 19:50:39 ID:d37XX7eG
確かに、落ち着いてレンズの距離指標見れば、目測で充分な場合がほとんどなんだけどね。
なまじ目がいいもんだからついマット面でピント追い込みたくなるんだよなあ。
>>9 ロシヤ逝くんだったらベッサLかライカI系にして自分が距離計になった方が幸せかもよ。
11 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 20:09:15 ID:34a1dagf
12 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 21:54:03 ID:QYZ//R6X
ファインダーで合わせてるようじゃ甘いね。 俺は指が憶えちゃった。
13 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 22:01:34 ID:CGrTLG8e
おまいは指で距離を測るのか?
14 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 23:06:58 ID:VWn2BVX8
>>13 包み込むようにあてがって、自然に曲げた中指の先にある
15 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 23:11:32 ID:tJhA0M2R
こーへーがじゅんなまにそんなセリフをしゃべってたね。
16 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 23:17:50 ID:eZ31AXny
1本のレンズ使い込むと指が覚えない? 高校の頃金が無くて50と28で頑張ってたが、 どっちも指だけでピント合わせられたぞ。 当時のレンズがあれば多分今でも出来る。
17 :
名無しさん脚 :2005/05/26(木) 23:30:17 ID:VWn2BVX8
19 :
名無しさん脚 :2005/05/27(金) 07:00:15 ID:kYi5NEe7
>15 ワロタ
20 :
名無しさん脚 :2005/05/28(土) 21:48:47 ID:WjJcofkp
あるプロのカメラマンの方の書いた本の書名が知りたく、質問します。 著者は、たぶん中年〜初老で、ダンディな方。本の内容は、 「一味違ういい男の条件」のようなもので、俗っぽくいえば女にもてる 男の身のこなし方などが書かれていました。3年から4年ほど前の本です。 書名でもその方の氏名でもよいので教えてください。 よろしくお願いします。
21 :
名無しさん脚 :2005/05/28(土) 22:48:34 ID:l7LJcy9K
中身は知らないけど、そいつモテなさそうだな
22 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 00:27:57 ID:41JaTnmb
>>21 わかんないときはスルーしましょうや。質疑応答スレでチャチャはいらない。
23 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 19:58:33 ID:lhr4plKp
開放2.8の200mmレンズで、フィルムは磯1600 体育館でのバトミントンを撮っているのですが、 ピントが合わない&ぶれて困っています。 絞りは開放だと、Sは1/250前後です。 普通に写っている時もあるのですが、 露出がギリギリ過ぎて、アンダーめなコマもしばしば。 プリントの色も最悪です。 何か良い方法はないでしょうか? 写真屋さんが磯400を増感現像したほうがましだ とか言っているのを、その場で聞いたのですが。。。
24 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 20:00:40 ID:cW26Wkus
1600ってネガ?
25 :
23 :2005/05/29(日) 20:03:56 ID:lhr4plKp
>>24 そうです。
あと、ピントあわせが最悪です。
ピントの山が無いような気がする時がよくあります。
ゆっくりピントあわせた時はちゃんとあっているので
腕が悪いのが原因みたいですが。暗いとこは見えにくい。
何かこつがあるのでしょうか?
26 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 20:10:44 ID:cW26Wkus
ネガで色が悪くて400からの増感を薦めるような写真屋さんはやめましょう それから条件が悪いところでの動き物は難しいものですね 多点測距AF機の動体予測を使うとか
27 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 20:16:52 ID:lhr4plKp
>>26 陸上とかと比べ
バトミントンは行ったり来たりするので
そんなものにも動体予測が効くのですか。
>>27 ニコンの1桁機級(私の場合D2H)なら、多少暗かったり動きモノでも
AFがバシバシきますけど、一般人がこの機体を持っているとも思えませんから、
撮影者が自前で動体予測して、マニュアルでピント合わせた方がよろしいかと。
結局、機材をグレードアップさせるか腕をグレードアップさせるかどちらかになるのでしょうね。
29 :
20 :2005/05/29(日) 22:24:43 ID:msTlHtoQ
調べていたらわかりましたので不要とは思いますが報告だけ。 里中李生氏の、「ちょっと硬派なもてる男もてない男」という本でした。 お邪魔しました。
30 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 23:09:37 ID:L+Zf8drM
タムロンの AF28-80mm F/3.5-5.6 177D AF70-300mm F/4-5.6 LD MACRO1:2 を使ってます。いずれもキヤノンマウントです。 純正の同じようなズームレンズ(28-105mm F4-5.6 100-30mm F4.5-5.6) に比べて映りなどに差はあるのでしょうか? どんなコトでもいいので,ご回答をください!
31 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 23:35:49 ID:gruUTpk0
大差ない 下手な純正よりタムロンやシグマがマシだったりする
32 :
名無しさん脚 :2005/05/29(日) 23:40:25 ID:cW26Wkus
モノにもよるが以前使った某社のは逆光激しく弱かったし造りもアレだった 順光での写りは大差なかって気がする。難点も値段相応だと思って納得して使ったいた。
33 :
名無しさん脚 :2005/05/30(月) 09:28:29 ID:WLrH5i1Z
写りの差を感じたことはないけど、キヤノソEFのほうが壊れにくいと思う。 タムやシグはすぐ壊れるけど、値段相応だと思えば納得。
34 :
名無しさん脚 :2005/05/30(月) 13:30:18 ID:/NYJ5uzt
キヤノンも壊れ易いが・・・ 特に超音波 この場合は、タムロンでいいだろ
35 :
名無しさん脚 :2005/05/30(月) 13:40:03 ID:E2qqFhE4
焦点距離と画角の関係について教えてください。 たとえば、100mmのレンズの画角は、50mmのレンズの半分と考えてよいのでしょうか? つまり、焦点距離に単純に反比例すると考えてよいのでしょうか、ということです。 よろしくおねがいします。
36 :
名無しさん脚 :2005/05/30(月) 13:40:38 ID:E2qqFhE4
>>35 しまった。初心者スレ向けの質問でしたね。あちらに移動します。すみませんでした。
37 :
名無しさん脚 :2005/05/30(月) 18:06:18 ID:sQmGbgdC
38 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:06:27 ID:4hIfl5KM
フィルムカメラを使ってるんですが バッテリーってどのくらい持つんですか?
39 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:08:52 ID:DLE+bGJi
電池がなくなるまで
40 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:34:54 ID:x2u0g8Os
41 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:45:35 ID:nmK6xfk8
>>38 ISやVR付きのレンズを使うかどうか、内蔵フラッシュ使うかどうかによって
大幅に変わります。全コマでフラッシュ撮影とかしてたらけっこう早く消耗
します。もちろん使ってる電池にもよります。
42 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:52:56 ID:QbJjV3YQ
43 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:56:31 ID:x2u0g8Os
マニュアルの数字を信じてると痛い目にあうよ。 過去に経験あり!
44 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 10:59:41 ID:x2u0g8Os
追加ーCIPA準拠だ多少ましなったが。
45 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 13:56:19 ID:y4pSqD2b
特にキヤノンは痛い目にあうな ニコンはカタログ以上持つ
46 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 16:48:28 ID:aVEc6bN3
ニコ爺
47 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 18:05:17 ID:+/IsIkyY
キヤノキチ
48 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 18:19:05 ID:aVEc6bN3
まあ俺のニコマートは露出計壊れてて電池不要なわけだが
49 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 20:39:15 ID:NjbYvkSw
漏れのカメラくんも電池不要。
50 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 21:11:46 ID:zlS6wc4Z
寒いところではとにかく消耗が早いよ
51 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:10:21 ID:OEaz2pNz
それ位、誰でも知ってるだろ。 一般的にカタログは0度と20度だし
52 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:10:25 ID:mPgXIfK/
ネジで水平を調整できる水準器持ってます 明らかに水平が狂っているので調整をしたいのですが 何を基準に調整したら良いですか?
53 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:10:55 ID:OEaz2pNz
水準器
54 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:11:03 ID:L8yhtZ1E
水平
55 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:12:14 ID:L8yhtZ1E
もうちと親切に答えてみると水面とかさ いろいろあるじゃん
56 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:18:31 ID:MhN2IdxF
>>23 被写体ブレの他に手ブレもあるんじゃないの。三脚使えば?
250分の1ならラケットヘッドを別にすれば被写体ブレはないはずだけど。
57 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 22:20:26 ID:0u3JvHP4
ビー玉をよくすべる板においてころがらない様に水平だしたりしてはどーか
58 :
名無しさん脚 :2005/06/01(水) 23:52:14 ID:MvGPKzQ0
普通にもう一つ水準器を買えよ 水面だとか現実的じゃないだろ
59 :
名無しさん脚 :2005/06/02(木) 03:59:00 ID:bFLS0XNG
60 :
名無しさん脚 :2005/06/02(木) 18:22:53 ID:vCCHVyzJ
>>52 1)平らなところに置いて、目盛りを読む。
2)180度ひっくりかえして、目盛りを読む。
3)1)と2)のずれている分の半分だけ、調整ネジで調整する。…目盛りを読む。
4)再度180度ひっくり返して、目盛りを読む。
3)4)の目盛が合っていればOK。ずれていれば1)に戻る。
水準器の気泡管が棒形でも円形でも基本的にやり方は同じ。
で、調整完了後、水準器の気泡を真中にすれば、水平。
…というのは、測量/土方での水準器調整の方法だけど、カメラ用でも同じだと思うよ。
下面が平らでなくて置けない場合は、三脚固定のカメラに付けて調整するといいかも。
61 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 01:44:48 ID:VFrDMWLv
叔父の古いカメラのファインダースクリーンが 劣化して溶けた?モルトの一部が付着しているのですが、 ファインダースクリーンの汚れは 一度着いたら取れないものなのでしょうか?
62 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 02:03:08 ID:SmlAoMSa
>>61 素材によるけど。
私のニコンF用のスクリーンは97%のアルコールで掃除した。特に影響は出てない。
でも、マット面とコンデンサレンズの間にアルコールが入り込むことに注意。
63 :
:2005/06/03(金) 03:32:39 ID:P3vXWc/t
フィルムの賞味期限?って書いてあるけど、実際にはどれくらいもつの? 期限切れ3年のリバーサルで問題なかったこともあります。 もちろん保存状態によって違うだろうけどね。俺の場合室温に置いていて かなり大丈夫だった。もっと古いので大丈夫だった人いる?
>>63 食品の賞味期限なんかもそうだけど、「パッケージに記された保管状況の中で最悪のケー
スでもだいじょうぶな期限」が賞味期限だから、管理がよければ10倍やそこらはへーきで持
つと思いますよ。もちろん徐々に賞味は落ちてくるわけで、どのあたりを我慢の限度にする
かというのは人それぞれだろうけど。
ちなみに、生もの以外のレトルト・缶詰・乾物に関しては、賞味期限は気にせずに食います。
フィルムはなるべく早く使い切ろうと思っていますが。
65 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 20:15:57 ID:VfNFDPSq
一眼レフで同じくらいの明るさの標準レンズを使った場合、より、手ブレ(カメラブレ?) しにくいボディの条件や、または特にそう言われている機種があったら教えてください。 ボディが軽すぎると手ブレしやすいという記述は見たことがありますが、その他に 何かあるのかなあと。 複数台使ったことのある方の経験談・主観でもかまいませんのでよろしくお願いします
66 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 20:32:45 ID:fQ1NAUx5
Nikon F5、F6などはミラーショックが小さく、手ぶれは起こしにくいですね。 基本的には大きく重いボディが手振れが少ないカメラといわれています。
67 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 20:48:27 ID:YTTfLG1s
大きく重いボディはミラーや幕に対して質量の差が大きいのでショックが少ない あと横幕のほうがブレにくい気がする
カメラのグリップの形状が手になじむカメラとか レリーズをカメラの重心方向に切るタイプはブレにくいかと。
69 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 21:20:42 ID:YTTfLG1s
特殊なモノとしてはペリクルミラーを使ってミラーショックを無くしたものもある
70 :
井上竜夫 :2005/06/03(金) 21:50:11 ID:T/jRcMT8
壁とか電柱にカメラを押し付けて撮ると、 三脚無しでもブレを少なくするのに有効ですよ。 カメラは傷だらけになりますが、壊れたりしません。
71 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 22:00:07 ID:aVNU4gpB
便乗で質問なんですけど、手ぶれしないようにするトレーニング方法ってありますか? 筋トレやってるので腕力はある方だと思うんですが、90mmマクロとかで花を写すときとか どうもピタッと止まってくれません。手ぶれ写真にはならないんですけど、90mmマクロで 解放だと被写界深度が3mmくらいしかないので、三脚を使えない状況だとどうもピンずれに なってしまいます。 構え方の基本はおさえているつもりなんですが・・・
72 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 22:05:44 ID:nBNSFqIX
あと シャッター押した直後のほうが ホールド大事なんだけどね。
73 :
井上竜夫 :2005/06/03(金) 22:07:30 ID:T/jRcMT8
ピンの浅い撮影は、リズムが大切なんではないかと 僕は思っています。 何枚も続けて撮れば、ピンボケの中に、ドンピシャのコマがあります。 身体を硬くして構えてもダメなんだと思って、 たくさん撮ります。
74 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 22:08:56 ID:fQ1NAUx5
息を吐きながらシャッターを押す。 何かにカメラ/レンズを押し付けて撮るときは、必ず何かを挟む(手でも)。 位ですか。
75 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 22:20:12 ID:U0nfj104
おしっこがまんしてるときにわとらないようきおつける 暗いですか
76 :
65 :2005/06/03(金) 22:20:29 ID:VfNFDPSq
>>66 さすがに老舗ですね。そういう配慮もあってあの大きさ・重さなんでしょうね
>>68 「レリーズをカメラの重心方向に切るタイプ」
想像ですがカメラ内部で横方向にカムかなんかが動いてシャッターを切る構造
ってことですかね
>>69 調べてみました。ブラックアウトがないんですね。勉強になりました
>>70 ちょっとやる勇気がありませんが(笑)覚えておきます
ありがとうございました
77 :
71 :2005/06/03(金) 22:22:52 ID:aVNU4gpB
うーむなるほど・・・
>>73 連射機能使って何枚か撮ったものがぜんぶ前ピンと後ピンだと腹が立ちますw
まあA4くらいに伸ばさないと分からない程度のピンずれなんですが、やっぱり
ジャスピンが欲しいですよね。
78 :
名無しさん脚 :2005/06/03(金) 22:26:26 ID:ij4ybh9z
素直に三脚(ry
79 :
井上竜夫 :2005/06/03(金) 23:01:11 ID:T/jRcMT8
>>77 僕は詳しく知りませんが、
イイヨイイヨーとか言いながら
オサーンがねえちゃんに向かってる撮影現場では、
アホちゃうかと思うほどたくさん撮ります。
1コマ毎にピンを合わせ直して撮っていても、
ピンボケの山です。
そのうち、5%でもイケてると思えれば、
シアワセな人もいるみたいです。
>>76 具体的にはペンタのペンタのMZ-Sはカメラの重心方向にレリーズボタンを押す設計で、
MZ-3はカメラの上部から真下にレリーズを切る設計で実際撮影してみると、
前者のMZ-Sの方が無駄な力が入らずにしっかりとカメラをホールドしたまま
滑らかにレリーズが切れますので手ぶれ写真がかなり少ないです。
81 :
名無しさん脚 :2005/06/04(土) 09:59:20 ID:ITH9ZtR6
せめて一脚(ry
82 :
名無しさん脚 :2005/06/04(土) 12:03:57 ID:DdE5IaMg
庭園とかで平気で柵の中に三脚の脚つっこむ池沼に比べたら、 まったく立派な心がけだと思います。
83 :
65 :2005/06/04(土) 19:38:35 ID:Z58d2u/N
>>80 MZ-Sの写真みたらなんとなくわかったような気が
今度カメラ屋行ったら実物確認してみます
>>83 MZ-Sは生産終了してますので数の多い中古カメラ屋でないと
現物を確認できないと思いますからご注意を(w
135なAF一眼レフ機ではミラーショックの少なさもF5,F6を凌ぐ機体ですので
話のネタに触ってみるのも宜しいかと。
85 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 00:36:12 ID:SEWH5hP0
常に後ピン&ボケ気味になるんですが。 撮影のこつとか教えて頂けませんか? あと、心配なんで、機材をテストしたいんですが、 どうやってテストすればいいのでしょうか?
86 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 01:31:04 ID:n9ctfZrq
TC-1などコンパクトカメラは一眼レフと当然同じ35mmフィルムを使っていても、 レンズの大きさが随分と違います。 レンズの性能による所が大きいのでしょうが、それでも差が有る様に思います。 どうして、35mmフィルムでも使えるのでしょうか。 また、コンパクトカメラで、その小さいレンズを交換出来るカメラって有るんでしょうか。
87 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 02:19:53 ID:TCSC7r1Q
一眼レフのレンズが大きいのは、 1.ミラーボックスが邪魔して設計に制限が加わっている 2.比較的明るいレンズを求められる レンズそのものでなくレンズ匡体が大きいのは、 3.フォーカスやズーム機構を内蔵している 4.レンズ交換のための複雑な連動機構を内蔵している コンパクトでレンズ交換出来るものは「レンジカメラ」と 呼ばれることが多いのでググってみませう。
88 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 02:21:11 ID:TCSC7r1Q
89 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 05:36:23 ID:AjnL3xqy
>>85 オレは常に前ピンボケ気味になるのだが、原因はだいたいわかる。
目が悪い+手ぶれ。
テストするならカメラは三脚にキッチリ固定して、奥行きがあり
かつピントの山がつかみやすい被写体を用意して丁寧に撮影してみる。
これでボケ(手ぶれ原因)はなくなるはずだし、視力による前・後ピン
傾向がわかる。ただし、克服できるかどうかは別問題。
90 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 20:35:25 ID:hECZmuNm
>65 F5やF6の様に大きくて重いのも手ぶれしにくい条件だとは思うけど、手に合ったサイズってのも重要だと思う。 現に、私は*istにCOSINAの100-500(約950g)つけても500mm時に1/125ぐらいまでは手ブレしない。手に合ってるからだと思う。あと、シャッターも軽い機種だしね。 >71 トレーニング方法と言うか・・・シャッターを押すタイミングは、呼吸を整えたうえで息を吐ききる直前、脇はシッカリと絞める。そしてシャッターを切り終わってすぐに動かない。これだけを気をつけてます。 >86 コンパクトなカメラはレンズシャッターを採用している場合が多く、レンズの後端がフィルムに近い為、効率の良い設計がされてる。店頭で、フィルムを入れるところを開けて覗いてみればよく判る。 一眼レフは、フィルムの前にフォーカルプレーンシャッターとミラーがある為、レンズの後端とフィルムの距離が長いためレンズ設計に無理がある。 もう一タイプ、レンジファインダーはフィルムの前にフォーカルプレーンシャッターがあるものの、ミラーが無いため、一眼レフのレンズよりはコンパクトなものが多い。
91 :
65 :2005/06/05(日) 22:27:17 ID:xoTICWrW
>>84 「生産終了」…
製品情報ページにでかでかと載っていたので知りませんでした(汗
というかオンラインショップとか見たらもうわずか3機種しかないですね
>>90 >>68 さんも言われてたし、一番重要なことかもしれないですね
実は*istにはかなり興味があります
入門機みたいな位置づけみたいですが、自分には充分すぎるスペックだし、
これでどこまで手ぶれなしでいけるか?みたいなことをやってみたい気も
してます
92 :
90 :2005/06/05(日) 23:49:53 ID:hECZmuNm
>91 *istはなかなか良いですよ。他にCONTAXの159MMも使ってますが、こちらよりぶれにくく感じます。 ただ・・・+istのAFは私には使い物にならず、MFが8割、AF-Sが2割で使ってます(AF-Cは使ってません)。と言いながら、デジカメ(DMC-LC1)のAFもあまり信用できなくてMFの方が多い人だから、私は。
93 :
名無しさん脚 :2005/06/05(日) 23:58:50 ID:oNaCU6Qk
カリ厨→F5先生→最スピ の偉人出現を ソクラテス→プラトン→アリストテレス と比較して、その歴史的背景を解説して下さい。
94 :
名無しさん脚 :2005/06/06(月) 00:04:17 ID:/zHTv1XZ
95 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 07:18:55 ID:/TT2+nWE
亀板住人で写真の上手な人のHPとかあったら知りたいです。
96 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 08:28:45 ID:jGTslyL0
97 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 11:13:42 ID:oDvTBw/d
最近、眼の狩人を読んで柳沢信氏が気になったのですが まだご存命なのでしょうか? 本の中ではガンの手術を受けたばかりのようでしたし。
98 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:01:47 ID:0OrzxeRg
ファインダーについての質問です。 現在MFのミノルタの機種をつかってます。 アキュートマット採用のXD。 で、このファインダーはF4.5以上になると暗くなり始めて、 F16とかでプレビューするとカナーリ暗くなって苦労します。 で、きょう淀へ行ってα7とか、istとかのファインダーを覗いてきて思ったんです。 確かにファインダーは小さいし、MFはやりにくいけども暗いレンズでも良く見える。 ためしに絞ってF22とかにしても、暗くはなるけど、見える。 これってどういうことでしょうか? 最新のファインダーってすごいってこと? それともファインダーの種類の差でしょうか。
99 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:02:54 ID:0OrzxeRg
IDがOrzだ!!!!! OTZ Orz orz
100 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:18:28 ID:pi8BP09k
>71 ファインダに目をおしつけて両手と額の3点で固定することと習った。シャッター押すときにぶれるなら タイマーでシャッターを切ればいいんじゃない
101 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:21:34 ID:pi8BP09k
僕も目が悪いんでぜんぜんピントがあわないよお。
102 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:29:24 ID:o3CkCHp3
>>98 単に、「素通しに近くて暗さが正しく反映されない」だけです。
103 :
初めてのチュー :2005/06/07(火) 23:46:55 ID:0MU/o+LH
今度newfm2を買おうと思っているのですが、 レンズで迷いまくっってググッテ診た結果、 SMCタクマー50/1.4の写真が気に入ったのですが、これは装着可能ですか? 改造または、道具がありましたら教えて下さい
104 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:50:18 ID:VacKY3m+
105 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 23:55:18 ID:o3CkCHp3
>>103 K1000あたりに純正のアダプターを噛ませて取り付けるほうが早いでしょう。
106 :
初めてのチュー :2005/06/07(火) 23:57:56 ID:0MU/o+LH
107 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:02:54 ID:o3CkCHp3
108 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:11:56 ID:RNKCkLzL
>>106 まず、フランジバックが違い過ぎ。
アダプターは有るがつけても無限遠が全く出ない。
補正レンズ付きのアダプターもあるが、こっちは焦点距離も
変わってしまうし、元々のレンズの持ち味は出ないだろう。
ということでペンタックスの中古でも買ったほうが良い。
109 :
初めてのチュー :2005/06/08(水) 00:14:55 ID:rW9maWIn
どうも K1000実物観てみるかな 現行ってのがいいすねー スペックはキニシナイ!で逝こう 小さかったらいいが
110 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:18:16 ID:rW9maWIn
あ、108の書き込みで… ペンタタンのカメラかぁ…
111 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:28:05 ID:5LwryFR6
K1000はもう現行ではないですよ。 実用に足る現行でタクマーが着くのは コシナのベッサフレックスだけです。 あと、板違いですがデジタルで楽しみたいのであれば ペンタックスの*istDSにアダプターというのがオススメです。
112 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:30:23 ID:HmW87T8h
>>109 ? いや、今は現行ではない絶版みたいですが、海外向けはまだ作られているのかな???
少なくとも、以前に逆輸入品を在庫していたレモン社にもないみたい。
寸法的にペンタSPやSPFと同じで、FMシリーズとも大差はないくらいで、より薄手という感じ。
左右のバランスは違います。あれ? ペンタのカメラではないと勘違いしている?
113 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:38:33 ID:rW9maWIn
K1000ってペンタっすよね? 何か意味分からんくなった 出来ればマニュアル、機械式が希望なんでつ で、K1000には装着可能なんでしょ?
114 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 00:59:25 ID:RNKCkLzL
115 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 01:07:12 ID:rW9maWIn
ベッサフレックスかぁ このカメラは、カメラとして良い感じ? 良かったら、この子で逝くかなー
116 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 01:09:12 ID:rW9maWIn
大きさは、どのくらい? 私、デカイ太いなノッポさんな子、嫌いだわ
117 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 01:09:48 ID:RNKCkLzL
118 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 01:20:03 ID:rW9maWIn
117 感謝感謝
119 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 01:21:35 ID:T7gUvjMd
>>98 プリズムを敷き詰めたような構造になっているので、
解放近くで使うぶんには明るくて、ピントの山が掴みやすいです。
絞った時の見え方は犠牲になってる。アキュートマットの特徴。
120 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 08:26:47 ID:NQ+gM6xD
>109 FM2使いの方には追針式のKXがお勧め
121 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 09:10:57 ID:9ZT2PrDD
>>119 α-7もアキュートなんだけど・・・。
アキュートをさらに発展させたスフェリカルアキュート。
122 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 09:12:22 ID:BhswImyq
123 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 10:17:38 ID:rW9maWIn
120 KXかぁー。どんなのか知らないが考慮に入れてみまつ。高くなかったら… 有難う 122 チンコ持ってあるけと…(´Д`;)
124 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 10:36:11 ID:tlgI7Cma
LOOKというカメラを知っている人、持っている人はいませんか? このカメラに使うフィルムとレンズの種類を教えて下さい。 1949年頃に製造されているようです。お願いします。
125 :
122 :2005/06/08(水) 10:56:48 ID:BhswImyq
126 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 11:07:18 ID:RNKCkLzL
127 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 11:37:39 ID:UHr/OIEW
>>103 タクマーっていうのは、ものすごく古いレンズですが、その辺は理解してますか?
1970年代のレンズです。程度の良いものを見極める必要があると思いますよ。
その辺は大丈夫ですか?
128 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 12:11:35 ID:rW9maWIn
125 持つのに勇気がいるカメラなんてイラネーよ! 127 無いですよ(キツパリ
129 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 12:16:19 ID:rW9maWIn
タクマーっぽい描写のレンズないっすか? ニコンのAi50mmはクッキリしすぎで、個人的には厭
130 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 15:32:43 ID:M0FxW0x0
>>129 PENTAX FA50/1.4 or A50/1.4
131 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 18:34:00 ID:f7JqWvFw
0MU/o+LH = rW9maWIn は単なる釣師でしょ?
132 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 20:02:31 ID:rW9maWIn
131 釣り師にしては浅はか 釣り師にしてはツマラナイ 釣り師にしては釣ってない あっ、131が釣りかぁ メンドクセ
133 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 20:10:58 ID:IpAQiYU1
今決まった。 お前は中華を買え
134 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 21:01:03 ID:rW9maWIn
えーだって、こんな(俺)ツマラナイ釣り師いねーっしょ? 釣るんなら、もうちっと面白くするよぉ 133殺スノ イチコロ ニコロ チャンコロアルネ ツマンヌ
135 :
名無しさん脚 :2005/06/08(水) 23:03:03 ID:gl0bu9E5
ID:rW9maWIn 釣りじゃなくて、真性の基地外でしょ
136 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 07:29:53 ID:9XYd7I4V
2チャソの基地外クオリティーも落ちたもんだ。平和平和 まぁ亀板ジジイばかりだからか。 40前後のジジイが底辺の論争していると笑いがでるし、なんか(´・ω・`)アワレヤガナ
137 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 13:21:31 ID:0IKnZE9W BE:319248768-
> 40前後のジジイが底辺の論争していると この板の年齢層はもっと高いだろ。
138 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 15:35:39 ID:9XYd7I4V
エ?モット アワレヤガナ(´・ω・`) こんな世代が日本は駄目だ駄目だ逝って日本を駄目にしてるのか… 若者からすれば宇宙人レベルの団塊の世代、かな?ノシ
139 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 16:17:59 ID:Gzn4rQNX
知障は黙ってろ。
140 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 17:57:55 ID:9XYd7I4V
黙って欲しかったらスルーしなよ(´・ω・`)団塊ウマシカヤガナ 早く死んでしまえばいいのに(・∀・)オツカレ!
141 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 18:19:59 ID:3GtliIa6
さすがに団痕の世代はウザイネ〜 自己主張せんと餌ももらえん世代だもんね〜 そのくせ、なんでも右に習え・・・ウゼ〜 (ーー;)
142 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 18:27:21 ID:9XYd7I4V
でも、頑張った人も多いいよ。そんな人たちは、尊敬に値するし、敬意を払いたくなるのも事実。 2チャソ徘徊団塊オヤジと一緒にしたらイカンヨ(´・ω・`)
143 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 18:31:42 ID:wF1HGx55
フジの NEW PRO400 って大伸ばししても充分耐えれる粒状性ですか? カメラはKissで50/1.4 サイズは六切り まで伸ばしたいです。
144 :
キムチの破裂 :2005/06/09(木) 19:01:20 ID:bEDOWN1y
大伸ばしで35のプロヨンから全倍にしている人もいますが、粒状性の問題は その人の許容範囲次第ですから難しいですな。 普通に大丈夫だとおもいますが。 ムツ程度なら心配無用かと キムチ
145 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 19:07:04 ID:rbCzktQP
今どきのフィルムは磯八百でも粒状性は良いです。 耐えられるか否かは人によります。 不治の場合は粒状性より色が耐えられるか、だな。
146 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 20:10:57 ID:wF1HGx55
>>144 >>145 さん
回答サンクスです。
そうですね〜。許容範囲はその人の問題かもですね。
リバーサルで撮ろうかな〜っと思ってたんですけど,行ったコトも見たことも
ない未知の場所で撮影するんで,失敗がちょっと恐いんですよ。
でもみなさんの「大丈夫」っていう意見が多いんで好感度のネガで撮って来ます!
147 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 20:15:58 ID:Gzn4rQNX
148 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 20:22:44 ID:9XYd7I4V
あんたに、いつ言った? ジジイじゃないなら、スルーしろよ。下らんレスすんな
149 :
名無しさん脚 :2005/06/09(木) 20:25:09 ID:S59/yB4j
150 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 00:05:28 ID:A2kG0B5A
ホタルの、あの光を撮りたいのですが、 ポジフィルムならISO400で良いですか? 何回も行ける場所でもなく、初挑戦なので 見当がつきません。 アドバイスをお願いします。
151 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 00:09:25 ID:lIV8j7LV
今月号のフォトコンだったか風景写真だったかに 長時間露出方ちゅう特集があった。あの蛍の撮り方は面白いと思ったな
152 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 08:37:53 ID:LYz/IJ18
>150 何回も行け
153 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 10:46:27 ID:WDlT6X1y
ケミホタルで練習したら?
154 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 12:21:19 ID:wRo8Heo+
いい年してとんでもなくアレな質問なんですが、 数年前に海外旅行の際に撮影して、現像もせずにほったらかしの フィルムが部屋から発掘されました。 現像してないまま数年が経過したフィルムって、いまさらですが現像できるんでしょうか? また、24枚鳥のフィルムって、現像してL版に一枚づつ焼くとすると 金額的にいくらくらいかかるものなんでしょうか? 生まれてこのかた写真の現像とかしたことがないので全然わかりませんOTZ どなたか親切な方教えてください。
155 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 12:44:30 ID:3AQ8+9U4
とりあえず、初心者スレのテンプレ読んで来い
156 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 13:49:16 ID:s1cgP5Ml
初心者スレに気付きませんでした。すみません・・・・
157 :
名無しさん脚 :2005/06/10(金) 18:44:13 ID:S9bI83Dm
158 :
名無しさん脚 :2005/06/12(日) 17:49:54 ID:p7DfzJxv
マウントアダプタを使ってヤシコンマウントのレンズを使えるのは、 どの一眼デジですか? マウントアダプタを使ってM42マウントのレンズを使えるのもありますか?
160 :
名無しさん脚 :2005/06/12(日) 20:51:34 ID:7BPudCV2
やっぱりこのスレは要らない。
161 :
名無しさん脚 :2005/06/13(月) 09:04:22 ID:+XcAelR9
同意
162 :
名無しさん脚 :2005/06/13(月) 13:36:12 ID:f8uaJz0t
初心者スレと重複した質問ばっかり
163 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 10:37:17 ID:DVtEvVB1
ところで新製品はどうした! もう息切れかな。 ロングセラー出来るような製品があるとは思えないが・・・
164 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 13:38:08 ID:nqhN+n5x
8年後のF7をお待ちください
165 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:15:11 ID:9Ziupov4
コンパクトカメラでマニュアル機能(絞り優先程度)が充実してるカメラがあったら教えてください。
166 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:23:07 ID:F69XXnzj
CONTAX Tシリーズ ミノルタ TC-1
167 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:27:04 ID:9Ziupov4
>>166 THX
他にも思いついたら教えてください
168 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:28:33 ID:srHCrP98
GR-1vはええよ。
169 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:37:46 ID:9Ziupov4
ちょっと
>>166 の機種を調べてみたけど
コンパクトとはいえ高いのですね。orz
3〜4万円で買えるお手軽一眼レフとどっちが画質イイんでしょうか?
170 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:53:14 ID:F69XXnzj
そのお手軽一眼レフにつけるレンズによりけりだが TC-1とかT3とかは一眼レフ用広角単焦点と比べても負けない らしい (ほしいけど持ってない) 安めならクラッセとか 大昔になるけどElectro35シリーズとか初代XAとか
171 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:57:58 ID:hfQMSXrp
会田我路ってどうしてあんなに写真が下手なんでしょう?
172 :
名無しさん脚 :2005/06/19(日) 23:59:08 ID:MgHhwFP0
173 :
名無しさん脚 :2005/06/20(月) 00:20:08 ID:KB2rOQLU
OK牧場かよ。
174 :
名無しさん脚 :2005/06/20(月) 16:07:56 ID:40xsObrk
175 :
名無しさん脚 :2005/06/20(月) 23:01:00 ID:XKMVid0n
老人を魅力的にとりたいのですが、なにかいい方法ありますか?
176 :
名無しさん脚 :2005/06/20(月) 23:32:29 ID:9ywK63ro
老人を知ること。
177 :
名無しさん脚 :2005/06/22(水) 00:39:31 ID:ezLYWg20
一夜を共にすること。
178 :
名無しさん脚 :2005/06/22(水) 00:43:34 ID:qPnCkIOS
一ヶ月くらい入院してみろ ジジババと仲良く会話できるようになるぞ (体験済)
179 :
名無しさん脚 :2005/06/22(水) 16:38:58 ID:UEdHzpmA
180 :
名無しさん脚 :2005/06/25(土) 10:31:32 ID:PAEb3n3Q
iso1600を使えばフラッシュのないオモチャカメラやプラモデルカメラでもラブホ の室内で使える?
181 :
名無しさん脚 :2005/06/25(土) 13:29:12 ID:kuEE6Vsa
使うことは出来るが写らないだろうな。 オモチャカメラは400のフィルムと晴天に合わせてある。 たかだか2段か4段感度がいいだけのフィルムで室内は不可能。
182 :
名無しさん脚 :2005/06/26(日) 22:08:28 ID:DB2WFv1L
お聞きします。 ネガフィルム→プリントとネガをCD-Rに焼いたもの(フジのやつとか)を プリントするのではどちらが画像が良いのでしょうか? エロい方、教えてください。
183 :
182 :2005/06/26(日) 22:09:27 ID:DB2WFv1L
参考までの同じ写真での比較についてです。
184 :
名無しさん脚 :2005/06/26(日) 22:20:23 ID:xUkjz2xP
CD-Rに焼いた画像の解像度は激しく低い
185 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 02:12:35 ID:T88TBAzh
ヤフオクでフィルムスキャナ買ったんですが フィルムを取り出すには力任せにぶち壊す以外の方法はないんですか?
186 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 02:31:11 ID:h2wqNAx8
どどどどこから取り出すのか詳しく
>>182 スキャンしてディジタルデータにするサービスもいろいろあるし、どれのことを言っているの
かでぜんぜん違いますので、一般論としての回答はありませんです。サービスサイズ程度
を前提とするのなら、たいして差はないんじゃないかと思ったり。
>>185 スキャナの機種とかを明記してくれないことには、これまた回答のしようがありません。また、
フィルムがつまってしまうというのはありがちなことなんで、マニュアルを読めばなんか書い
てあるんじゃないかと思います。あるいは、メーカーのサービスに電話をするとか。
十中八九、「力任せにぶち壊す」以外の方法はありますが、マニュアルを読まず、問い合わ
せもせずに力任せでやるとしたら、力任せでぶち壊す以外には方法はないかもしれません。
188 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 02:57:05 ID:h2wqNAx8
まさか現像せずにスキャンしようなんて考えてないよね?ね?
189 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 03:05:15 ID:T88TBAzh
>>188 まさか現像しなきゃだめなの????
なーんだよ。
じゃああの芸術もどきのピンボケ写真見られるのか。
ハズカシス
190 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 03:26:33 ID:cMCCSG9Q
現像のみの指定でも中身見るのかなぁ? 最近はデジタル化されてるからプリントせんでも見れるもんなぁ
191 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 06:11:41 ID:7kIUNabJ
フィルムスキャナどんな奇怪なのかも知らずにオクで落とすとはねぇ・・・ うごかねぇぞごるぁ! で放り出すに6駒!
192 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 07:43:22 ID:T88TBAzh
kimoi
193 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 08:45:58 ID:WyGAZFKc
>>191 仕事見つけて真っ当な自信つけてくださいよ。
194 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 12:09:02 ID:04C3qk4g
肖像権関係のスレを捜したのですが見つからなかったのでここで質問させてください 競馬・競輪・競艇の写真を撮っています これらの写真のコンテスト応募、アマチュア仲間の写真展、ホームページ掲載 は肖像権を犯す事になるのでしょうか 観客席からレースの様子を望遠で撮っています 騎手選手の顔がはっきり写っているものとわからないものがありますが 後者の場合もゼッケン等から誰かは特定できると思います またプロ野球やサッカー等の場合はどうなのでしょうか?
195 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 13:39:26 ID:jOjg6m03
肖像権とパブリシティ権は分けて考えた方がよい。プロのレース中の 写真にプライバシー権の一種である肖像権を適用するのは無理があ ると思う。(もちろん悪意がない場合ね)けれども財産権であるパブリ シティ権は侵害する可能性がある。でも顔がはっきり写っていないな ら、問題にはならないんじゃないかな。
196 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 13:41:56 ID:9AGRGvI3
えっと、GR1s使ってます。 今度水族館に行くんですが、水族館での写真のコツってあれば教えてくだされば幸いです。 一眼レフではないので、いじれるのは露出とスポット測光くらいだとおもいますが。
197 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 13:47:11 ID:Gfa100OP
フラシュ炊かないのは当然として ガラスに張り付くと反射の写り込みが減ると思う PL使えればいいんだけどね
198 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 13:56:54 ID:qG3M1x5S
>>196 すげー怪しいけど、できるだけガラスにへばりついて
上着を頭から冠って水槽のガラスに当る外光を遮る。
199 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 14:27:54 ID:LKnjK26I
正面からじゃPL効かないし暗くなってブレるだけ
200 :
名無しさん脚 :2005/06/27(月) 18:12:43 ID:qsczKEqi
◇◆◇◆◇◆◆ あなたも監視・密告の対象です ◆◆◇◆◇◆◇ お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法 写真表現でも「差別的ニュアンス」を含んでいると訴えられると、人権委員会から、 呼び出し、家屋立入り、証拠品押収、そして科料(30万円)が課せられてしまいます。 | | | J 人権 /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム:::(;゚Д゚):| ドキドキ ヽツ.(ノ:::::::::.::::::.:..|) ヾソ::::::::::.:::::::ノ ` ー U'"U' 個人のサイトや表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。 あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。
201 :
名無しさん脚 :2005/06/28(火) 02:00:35 ID:9sdJanzr
>>182-184 亀で申し訳ないが、一応レス。
どこの会社がやっているサービスかによって異なるが、
フジのやっているサービス(フジカラーCD、ってヤツね)であれば200万画素。
サービスサイズしか頼まないのであれば特に問題ない解像度だし、
フィルム劣化の心配がないので保存が簡単&気軽に使えるんだが、
引き延ばしには少々キツいね。粒子が目立つ。
202 :
名無しさん脚 :2005/06/28(火) 03:06:38 ID:+uQNPYbF
194です 195さん、レス感謝です
203 :
196 :2005/06/28(火) 07:04:55 ID:KeVnKtiT
204 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 13:57:37 ID:cvkjXWAW
写真立てについてなんですが、ここでいいでしょうか。 背面に壁かけ用らしき穴があります(フレーム部分でなく、板部分に)。 横向き用、縦向き用にひとつづつ。 ゆきだるまみたいな形の穴です。 この穴どうやって使うんですか? フックに直接かけるなら、 だいぶ細いフックでないとだめで、しかもフレーム上部 からフックが見えてしまいます。 紐を通す穴なのかな? ちなみに百円ショップの品です。
205 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 14:05:58 ID:OH2DJ1BN
壁に釘打て
206 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 14:20:16 ID:0QsVTmt8
釘じゃなくて、セルフタッピングスクリュー、俗に言う木ネジです。 丸頭の物が良いです。
207 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 15:47:10 ID:cvkjXWAW
>>205 206
ありがとうございます!こんなに即レス付くとは。
さっそくホムセン行ってきます。
208 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 16:43:30 ID:kDXYybHw
釘もネジも一緒じゃん
209 :
207 :2005/06/29(水) 20:08:31 ID:cvkjXWAW
今日はホムセン行くのやめたんですが、 普通な釘でもOKですか? ならば釘の方が壁に跡残りにくそうだし、釘にしようかな。
210 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 20:13:43 ID:/JVWb++J
>>209 引っかかるようにうまいこと頭を残せば大丈夫
211 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 20:31:32 ID:SB9vAJLK
>209 釘でも良いが、一般に釘の方がネジよりも頭が小さいので落ちやすい。
212 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 22:56:29 ID:zRp6W6UC
どっちでも良い 上の小さい穴より頭が大きければ良いだけの事
213 :
名無しさん脚 :2005/06/29(水) 23:13:51 ID:gBGqulhS
>>209 > 壁に跡
釘でも木ねじでも穴は残るから、借り家なら問題あるし、薄い壁だと、どっちも
「効かない」でしょう。その辺はチェックしてますか?
214 :
207 :2005/06/29(水) 23:14:16 ID:cvkjXWAW
なるほど。 どうもありがとうございました。
215 :
名無しさん脚 :2005/06/30(木) 06:12:39 ID:6ht/Tb1o
そこで剥がせる両面テープの出番ですよ。 DIY店で売ってる。
216 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 06:05:02 ID:3ggaHrm8
6切(8×10)ってのは縦横何センチの大きさなのですか。 ほんと↑な専門用語ばかりでウンザリする。cmでかきゃあいいじゃねえかよ。馬鹿か? コンテストに応募するつもりです。
217 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 07:40:48 ID:yxv3kXDm
分裂してますね。俗に言うキ○GUYです。
218 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 08:24:01 ID:U468PCAM
単なるインチ表示、習慣だからしょうがない。1インチは2.54cm
219 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 08:29:08 ID:INAvsCvC
まぁコンピューターの世界もインチ標準だし 文句はアメさんに言ってくれ
220 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 10:09:02 ID:uaTparvW
221 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 13:35:36 ID:eZ3xaeDI
インチぐらい辞書引けば分かるし 馬鹿か?
222 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 14:39:21 ID:GdCoBA89
203×254
223 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 14:54:29 ID:AHJqjqDY
222氏の書いているのはmm表記だね。 センチ表示だと20.3×25.4cmになる。 縦長だと25.4×20.3cmなw 印画紙のサイズなんて事は2chに書き込む前にちょっと調べれば分かることなんだけどな。 どこの業界だって専門用語というのがあるんだがな。 初めて専門用語ってヤツを知ったのかな、ボクちゃん。
224 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 15:26:01 ID:/nWAZdum
専門用語と言うほどの事でもないが
225 :
名無しさん脚 :2005/07/01(金) 16:52:19 ID:g+3LxbUC
キャビネとかならともかく、六切や四切ってのはA4やB5ってのと同じ。 慣れれば普通。逆にセンチ表示のがややこしい。
226 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 02:51:09 ID:i/ZIyMto
そういや、キャビネと2Lの違いって何? 店で聞いてみたんだが、イマイチ要領を得ない。 何故あんなに値段が違うのかが気になる。。。
>>226 サイズだけじゃなくて、機械焼きと手焼きの違いとかがあるんじゃね?
228 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 04:50:51 ID:XccjER1/
もりそばとかけそば程度の違いだったり。
229 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 11:04:03 ID:/EIjw/pY
もりとざるの違いだね。2Lが機械、キャビネは手焼き。
230 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 16:41:38 ID:85zs1Ijp
機械に通せるロールペーパーが用意されてるのが2L、 ってことでいいのかな。
231 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 21:55:35 ID:70iBJ4+I
ちょっと質問です。 日光カメラで白黒写真をとりたいと思ってるんですが 照度とかを計測して、自動でシャッターが切れる日光カメラみたいなのってないですか?
232 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:03:04 ID:iEykDYHk
>>231 あらゆるAEカメラは日中に使えば、
日光を光源として自動で露出制御する日光カメラです。
233 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:03:46 ID:E1vIwTrk
↑ピンホールカメラの事ですか?
234 :
226 :2005/07/02(土) 22:06:04 ID:i/ZIyMto
なるほど、了解した。 手焼きと機械焼きの差ね。ありがと。
235 :
. :2005/07/02(土) 22:07:49 ID:5xe5yHby
236 :
. :2005/07/02(土) 22:09:18 ID:5xe5yHby
237 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:11:24 ID:9f6OkBD8
>>235 ,236
そういうリンクを貼るガイキチは
精神科に行ったほうがいいと思うよ。
238 :
. :2005/07/02(土) 22:20:09 ID:5xe5yHby
>>237 ブラクラじゃないし楽しくない?
他スレでは笑ってくれるんだが...
ちと、年齢に合わないのかな...
まぁスマソ
.....楽しいのに。
239 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:23:18 ID:70iBJ4+I
>>232 なるほど、そうなのですか
ちょっとぐぐってきます
>>233 ですです
テレビでピンホールカメラの特集してて、白黒のかっこいい写真が多かったので
ちょっとやってみたくなったのです
でも、手作りのばかりだったので、ちゃんとしたのないのかなー、と思って
>>238 こういうギミックはたいていやりつくされていて、よっぽど新味がない限り面白がってはもらえ
ません。あ、こういうのを初めてみるひとばかりのところだと違うかしれないけど。
>>239 ないと思うなあ。んー。大昔のカメラだとアルミ箔に穴をあけたものをマウントして撮影すると
かいう手も使えたんだけども。
被写界震度がほしいってことなら、絞りを開放にして、フィルタ枠にアルミ箔に穴をあけたピ
ンホールをマウントして撮るって手もありますよ。露出は・・・・おれはピンホールの直径をは
かってあとは計算で求めました(笑)(目的は、模型を撮影するためで、ピンホール写真を撮
りたかったわけではなかった)。
242 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:31:28 ID:ckQOw4gX
>238 くだらないというしかないなぁ
243 :
. :2005/07/02(土) 22:32:09 ID:5xe5yHby
>>240 確かにね。
でも、やっぱり驚いちゃうw
忘れた頃に踏んじまうからね
244 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:34:15 ID:ckQOw4gX
>ピンホールしたい人 中古のAE一眼買いなされ 安いのはオクで数千円から手に入る ピンホールはキャップに穴空けてアルミ箔を貼りつけさらに針穴空けるとか まあいろいろ ピンホールレンズとして市販品もあるよ
245 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 22:47:30 ID:70iBJ4+I
>>239 ,244
なるほど参考になりました
基本的には、既存カメラの改造(っていうほどでもないのかな)になるんですねー
とりあえず、明日辺り、AE一眼レフ探しにブラブラ歩いてきます
札幌在住なんで、お店があるか微妙ですが
246 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 23:04:06 ID:3X3vKdbq
ワラタ 久しぶりにビックリしたW まぁ亀板では不評なんですなー
247 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 23:04:57 ID:UCbB4oVg
>>245 テレビで見たんだが。
大判のボディを作っているところでピンホールカメラを製造・販売しているのを
見たことがある。12000〜と言う値段が付いていた。
会社の名前は忘れた、すまん。
ケンコーでピンホール撮影用のピンホールをつくっているね。
4830円。マウントアダプター(2625円)が別途必要。
ところで、「白黒の格好いい写真」と言うが、単に日頃見慣れない白黒というのに
引っかかっただけじゃないのか?
別にピンホールじゃなくても白黒は撮れるぞ。
248 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 23:05:07 ID:ckQOw4gX
>245 三脚必須を忘れないでね
249 :
名無しさん脚 :2005/07/02(土) 23:39:40 ID:70iBJ4+I
>>247 あることはあるんですねー
ちょっと探してみます。
ちなみにピンホールでなくても確かにいいんですけど、せっかくなんで
ちょっと面白い感じで遊んでみたいなぁ、と思いまして
>>248 普通に忘れてましたー
リスト絞りなおしますorz
250 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 00:34:27 ID:gLzuDQGb
ピンホールはスレがあるのでそちらもドゾー
251 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 00:41:21 ID:MvX5JE/w
>>250 ホントだ
どうもありがd
早速みてみまつ
252 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 02:43:15 ID:+facxQQO
ネガティブ写真ってなんでしょうか? いわゆるネガとは違うのでしょうか? 誰?このアホとお思いでしょうが教えてくださいませ。
>>252 文脈によるんじゃねーか?
ふつーのネガフィルムのことを正式にネガティヴフィルムと言うつもりで間違ったのかもしれ
ないし、内容がネガティヴって意味かもしれないし。
254 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 04:03:50 ID:9Y53oTCX
>253さん すいません。言葉が足りませんでした。 ebayのオークションからなのですが 1930's Marlene Dietrich sexy 4" x 5" Photo Negative. Nice shot of the actress. Will make a nice print と書かれており着物姿のディートリッヒの写真が載ってます。 写真が掲載されてはいるのですが、Will make a nice printとかいてあるということは ネガティブフィルムのことでしょうかね?
>>254 あ、なんだ、日本語の話じゃないのか。そういう文脈なら「ネガフィルムだよー」という意味で
しょうね。「プリントを売りたいってわけではないぞ、原版のフィルムなんだぞ」ということをは
っきりと宣言したかったということでしょう(でも、ネガだから必ず原版ってわけじゃないので、
応札するのだったらそのあたりを確かめたのがいいかもしれません)。
256 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 04:29:03 ID:9Y53oTCX
>255 やはりそうですよね。 他のセラーでNegative Photoと書いてあるのを探してみると、 英文で「スキャンしているのはポジティブです」とちゃんと書かれていました。 わざわざありがとうございます。
257 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 08:37:06 ID:PF25UukY
258 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 16:05:28 ID:QlSlcbvT
259 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 20:29:00 ID:13Boi2a7
現像、プリント代がバカにならないのでフィルムスキャナを買おうと思うんですが、 これは現像のみお店にお願いして戻ってきたものを自宅でスキャンする、 という流れなんでしょうか? 自分で現像ってのはいわゆる暗室とか構えないとできないって事?
260 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 20:44:50 ID:RIVRoSjj
簡単に言うとそんなところだね
261 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 21:39:33 ID:VwZyvDwM
262 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 21:57:12 ID:8JytINW6
>>259 モノクロの現像なら簡単に出来る、もちろんハマると現像処理でも深いみたいだけど。
暗室は要らない、ダークバッグで十分。暗黒に出来る部屋があればいい。
カラーネガだと、自分の部屋でやるには薬剤の調整等で大変らしいので外注で現像のみで
処理してフィルムスキャナで取り込むというのが多いかな。
って言ってもネガだとフィルムスキャナで取り込むのはちょっと大変、ネガフィルムは
フィルムスキャナとの相性があまりよくない。
どうせプリントしたいのは1本の中で数枚(せいぜい10枚)なんだから、2Lくらいで
焼き増しプリントしてフラットベッドスキャナで取り込むという方が簡単で綺麗だと思う。
>>262 ん。ネガフィルムとスキャナの相性が悪いってのはどういう意味? ずっとその組み合わせ
でやってるけど別に問題はないよ。それにいったんプリントするとその段階でかなりデータ
が切り捨てられてしまうので、フィルムから直接スキャンする方がはるかにきれいで自由度
も高い。
今時のフィルムスキャナならドライバがかなり進歩しているのでネガの取り込みも そんなに難しくはないと思います。 それでもネガが難しいと感じるのは、ネガに比べてポジがそのまま原版で色を確認できるのに 比べてネガはオレンジベースの補色状態なんで、本当の色と脳内記憶色と 機械のネガポジ処理とかがごっちゃになりやすいからかと。 そういう色を正しく(?)戻せない人はプリントからスキャンするほうが綺麗だとは思います。
265 :
名無しさん脚 :2005/07/03(日) 23:20:46 ID:Lo1MEXO0
安くて古いスキャナ使ってるんでしょ
266 :
259 :2005/07/04(月) 00:01:25 ID:13Boi2a7
レスありがとうございます。 なんかつっかかってた事だったのでスッキリしました。 発展した話はいまいち理解してませんが…勉強します。
267 :
262 :2005/07/04(月) 00:18:16 ID:qCjvM7Dx
>>263 ,264
ちゃんと突っ込みが来てむしろ有り難い。
オレはあくまでも、こだわり派と比較しての一般論として言っている。
俺が使っているのは過去の遺物ニコンのクールスキャン3とエプソンのGX-700だから、
今となってはお話にもならないシロモノ。
そういう貧弱な装備を使っている立場で言えばネガよりもポジからの取り込みの方が
明らかに手軽で綺麗にデータとして取り込める・・・ってことは、一般的に言って
ネガはポジよりも普及版スキャナからの取り込みは難しいって事が言えると思う、
常に最新・最高装備で対応できる人は別としてね。
268 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 00:22:37 ID:rK1EUmSh
ライティングに興味が出てきたので、 大型のストロボを買おうかと思っているのですが、 モノブロックストロボというのは電源を内蔵していると考えていいんですよね? 電源には何を使うものなんでしょうか?
>>267 えーいおまえおれに喧嘩売ってんのかっ(=・_・、=)(おれのスキャナもCS3なんだよなー。でも
別にネガからのスキャンで不満は感じてないよ。ポジからのスキャンもやってみたのだが、あ
んまし差があるような気がしないです。なんかシステム環境とかに差があるのかな?)。
270 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 00:33:37 ID:dWUz1cfe
271 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 00:38:38 ID:rK1EUmSh
>>270 え? そうなんですか?
じゃあ、屋外で使う時はどうすればいいんでしょうか?
272 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 00:49:59 ID:/BC6nFp0
>>271 まあ屋外で大型ストロボを使うというシチュエーションはあるけど、多くはねーでしょ。
おれは工事現場とかでビデオまわすことが多いんだけど、の連れのスチールさんはたいて
いドラム(延長ケーブル)持ってきてどっからともなく100V引いてきてますね。
274 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 00:59:32 ID:rK1EUmSh
>>272 ,273
屋外でポートレートなんかに使うと面白そうかなと思ってるんですが、
そうなるとジェネレーターっていうのが必要ということでしょうか?
275 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 01:13:15 ID:kCO7l3Jz
発電機で大型ストロボ使うのはけっこう無理があるよ。 よく売っている数万円のヤツだと、モノブロックひとつ使うのがやっとだし、 そもそも、そんな無理をする意味がない。それとも電源車、用意するかい? 屋外で使える光量の大きなストロボもあって、一番ポピュラーなのは 記念写真屋が使っているミニカムだな。これは充電式なので、普通はこういうのを使う。
276 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 01:21:57 ID:rK1EUmSh
ふーむ、そうなんですか。 アンブレラなんかはあまり屋外で使わないってことなんでしょうか。
277 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 01:33:01 ID:kCO7l3Jz
夜でもない限り、屋外には光が存在するからな。
278 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 01:58:14 ID:rK1EUmSh
もうちょっとお尋ねしたいんですが、 例えば逆光で撮るような場合のライティングなども 通常のストロボを使えば十分ということでしょうか?
279 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 02:19:43 ID:kCO7l3Jz
そーゆー時はレフっていう物を使うんだよ。 プロは建材用の91cm×182cmの発泡スチロール板を何枚も使ったりする。
280 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 02:26:28 ID:rK1EUmSh
なるほど。 いろいろありがとうございます。 もうちょっとライティングのことを調べてみます。
281 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 10:09:21 ID:dWUz1cfe
>>280 え〜、ちょっとジェネに対しても誤解があるみたいなんで。
ジェネレーターだって電源が必要ですよ。
たいていは、やっぱり家庭用コンセントです。
282 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 12:55:41 ID:FnH7yfPe
天文屋が望遠鏡用に発電機回してるのは見るけどな
283 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 13:06:17 ID:QeMueCoJ
チンケなポータブル発電機だと容量不足でチャージできん。
>>281 ジェネってこのばやい発電機のことなんじゃねーの? あのほれ、ホンダとかで出してる、エ
ンジンまわして100V出すやつ。それには電源は必要ないっす。
285 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 13:48:29 ID:kKpjuwiI
電源が必要なジェネって何かと小一時間考えた。 変圧器の話でもしてるのかと・・・
286 :
209 :2005/07/04(月) 17:58:12 ID:loIVNAOQ
亀ですが、レスありがとです。
>>213 >壁に跡
実は写真立ては贈り物で、贈り先は持ち家なんですけど、
壁掛けできるようにネジ付けとこうかなあと。
けっこう軽いので、薄い壁でも大丈夫と思うんですが、
でも、壁に穴はやっぱり嫌かもしれないし、両面テープがいいだろうか・・・。
ネジ買ったものの(釘は長すぎる気がしてやめた)、
サイズ間違えてしまったので、
買いなおそうと思ってたところなんですが、両面テープいいかも。
ア、でもスタンドが付いてるから無理だ・・・。
ネジにするなら、
ネジ頭の直径が雪だるま型の頭部分の小さい穴に納まるようでないと
ダメですよね?
287 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 18:43:42 ID:pQaJV/IC
>281 レギュレータか何かと間違えて憶えてない?
288 :
209 :2005/07/04(月) 19:01:55 ID:loIVNAOQ
何度もスマソ マットなしの写真立て多いし、なくてもそれほど困らないんだろうと 思ってたら、十数分後くらいにもう、ガラスにばっちり張り付きましたorz 100均だから?でもガラスはガラスだし、もっと高いやつでも同じ結果ですよね?? 今日は湿気が多いからだろうか。 アクリル板のほうがくっつきにくかったりしますか? 100均を贈り物にするなといわれそうですが、 スタンド・壁掛け両用の素朴なフレームという条件付けるだけで 他で見つからなくて。。
289 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 20:09:46 ID:Y94o0Gbs
ニッコールレンズの銘板に「Nippon Kogaku Japan」と 書いてあるのは何年まででしょうか?
290 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 21:26:24 ID:pQaJV/IC
>>289 60年代中盤まで(のタイプ)じゃないかな?
291 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:06:08 ID:rK1EUmSh
>>280 ですが、
ジェネレーターは電源いらないという理解でいいんですか?
私が言ってたのは、発光部を複数つけられて、何十万とかするやつのことだったんですが。
292 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:20:05 ID:QeMueCoJ
293 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:20:15 ID:pQaJV/IC
>>291 「ジェネレーター [generator] 発電機。
294 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:26:20 ID:rK1EUmSh
AC電源というのはアダプターのことですよね? つまり、どっかからケーブルを引いてこなくても使える、と。
295 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:28:56 ID:QeMueCoJ
296 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:41:11 ID:RdUsnrMu
ストロボでいう「電源部(ジェネ)」は「発光部(ヘッド)」に 設定した出力に応じて電気を供給するところであって、 電気を自ら発生するわけではない。 オーディオのアンプだとでも思えばよいのか? バッテリータイプのストロボもあるけど、フル充電してもフル発光で 100〜200発程度なので、予備のバッテリーなんかも必要になって 「電源がいらない」ことを除けば、かなり割高だと思ふ。
297 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:41:25 ID:rK1EUmSh
あら、そうなんですか。 てことは、結局どっかからケーブルを引かないといけないんですね。
あ、すまん。なんか話がとっちらかってると思ったら、「発電機」のジェネと「電源部」のジェネ があったわけだな。 つうこって、「2種類のジェネ」が登場しているのだということを踏まえてお読みください。
300 :
名無しさん脚 :2005/07/04(月) 22:46:37 ID:3JwelEM8
301 :
名無しさん脚 :2005/07/05(火) 00:14:52 ID:vwHd6uou
ダイナモをまわせ フルチャージ! フルチャージ!
大型ストロボの世界でジェネレーターって言ったら電源部のことだよ。 けして「発電機」の意味のジェネレーターではないので誤解無きよう。 AC電源から得られる電流を昇圧・蓄電して発光部に分配する 役割を持ってます。お高いのになればなるほど出力があがったり、 出力の微調整ができたりします。中身の8割方はコンデンサーなんで 見た目以上に重かったりする。 発光部と電源部が一体式のヤツはモノブロックとか言ってます。これにも 一般的にはAC電源が必要です。
303 :
名無しさん脚 :2005/07/05(火) 01:36:51 ID:wq7hA7fM
で、話は戻るが、大型ストロボの電源部である「ジェネレータ」を稼動させるには、 かなり大型の発電機としての「ジェネレータ」が必要。 少なくとも普通の人間がひとりで持ち上げられるような発電機では、モノブロック一つ 稼動させるのが精一杯。2400wsとかの大型ストロボは、車載型の発電機でないと動かない。 ということだ。
304 :
名無しさん脚 :2005/07/05(火) 04:23:27 ID:56pHtbli
レンズにカビ生やしてしまいました。 ニコンの新宿サービスステーションに持っていこうかと考えてますが、 いくらくらいかかりますか。 物はズームレンズで、中玉に数箇所カビが生えてます。
305 :
名無しさん脚 :2005/07/05(火) 06:58:27 ID:KKdxShsS
モノにもよるが一万円前後
306 :
名無しさん脚 :2005/07/05(火) 08:26:01 ID:DQ+imV+x
拭いてとれる場合とレンズ交換の場合では大きく異なる。
307 :
名無しさん脚 :2005/07/06(水) 11:41:01 ID:ffEx0C3B
>>286 > ネジ頭の直径が雪だるま型の頭部分の小さい穴に納まるようでないと
> ダメですよね?
ちがうよ。ネジ頭の直径は雪だるまの大きい穴におさまるサイズ。
で、ネジ部分の直径が小さい穴におさまるサイズ。
頭を大きいほうに入れて、小さいほうにスライドさせると
ネジ頭が引っかかって抜けないでしょ。
って、両面テープで結論が出たんだっけ?
308 :
名無しさん脚 :2005/07/13(水) 23:39:16 ID:ZZf7CZT6
今日仕事で 汐留行ったので、久しぶりに銀座に回ったら松坂屋で 中古カメラ市やってた。 小一時間ほどうろうろしたが、なんとも 面白くなかった。 以前は眺めるだけでももう少し楽しかったのに そんな私は、やはりぼけてきたのでしょうか?
309 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 00:41:18 ID:EdWxKgY+
病院に逝け
310 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 01:15:19 ID:tFpoiikz
311 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 01:45:06 ID:Q3ducPsg
>>310 「被写界深度」を示している。
赤い点を中心に左右に同じ数字が書いてあるよな、ピントを合わせたとき、セットしてある
絞りの数字の示している幅の分が被写界深度(ピントリングの距離目盛り上で)に入っている、
と言うことを示している。
文字が赤いのが確か後ろの方。
赤外線フィルムを使うときの指標も兼ねているんじゃないかな、これは不確定、スマソ.
312 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 12:06:20 ID:9+NGnFeR
古いレンズなのですが、 Ai Nikkor-N Auto Ai Nikkor-N・C Auto この2つのレンズの違いは何でしょうか?(C=カラー?)
313 :
310 :2005/07/14(木) 12:32:37 ID:tFpoiikz
314 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 13:09:05 ID:tFO6K8Bv
>312 C付はマルチコート(たぶんカラー対応)
315 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 17:57:59 ID:AmDc0lxf
>>312 マルチコート(coatingのc)
>>314 カラー対応という説明はなかったと思う。白黒でも効果があるし。
316 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 18:04:17 ID:AmDc0lxf
>>311 > 文字が赤いのが確か後ろの方。
どっちが前か後かはピントリングを見れば分かります。
> 赤外線フィルムを使うときの指標も兼ねている
というか、このレンズではたまたまF4の後側と重なっているから赤く塗っているわけですね。
317 :
312 :2005/07/14(木) 18:25:13 ID:9+NGnFeR
318 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 19:20:38 ID:+C50DAzm
10円玉で開かない電池蓋(錆びつき?)を開けるにはどうしたらいいでしょうか。
319 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 19:36:39 ID:LO+vIxZp
物置からKodak EastmanのBrownie Camera No. 2が出てきたんですが 蓋を開いてもレンズの部分が前に出てきません。 錆てるのかと思い油を差しても、5mm程度しか動かず…。 じゃばらの部分がくっついている訳でも無さそうです。 見たところ、蓋側のレールに、カメラ側の部分がはめ込んでいかないから 前に出てこないのかなという感じなんですがいい解決法ってないのでしょうか? できれば使ってみたいんですが…。
320 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 20:17:29 ID:o4H4hw5Q
321 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 20:40:44 ID:wkWHbh9v
322 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 20:48:37 ID:jwqaSruH
>318 10円玉だと蓋があぼんしやすいから1円玉を使うべし あとコイン代わりにに開けるためのドライバとかもあるよ
323 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 21:14:52 ID:o4H4hw5Q
>>321 このタイプは前のレールにレンズ基部部分のミゾをあわせて前に引き出すと
伸びる仕組みになっている。
さびるか位置がずれたりしていなければひきたぜるはずだよ。
324 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 21:18:46 ID:o4H4hw5Q
>>318 ミゾにCRC556などをヨウジの先でごくほんのちょっと付けて一晩放置する。
それでだめなら液漏れで派手にさび付いてる
くれぐれもブシューとかいってスプレーしないように。
325 :
名無しさん脚 :2005/07/14(木) 21:51:16 ID:7MEtglgs
>>323 色々な角度で引っ張ってみてはいるんですが
なかなか前に進まないんですよね…。
もう少し頑張ってみて、それでもダメだったら
修理に持っていくとかしてみます。
326 :
318 :2005/07/15(金) 12:36:36 ID:7kP3XvJX
>>322 ,324
ありがとうございます。試してみます。
327 :
名無しさん脚 :2005/07/15(金) 15:27:49 ID:F/br8VmR
東京の街の風景を広角でがばっと丸ごと撮影したいんです。 ペンタ67と645どちらにしたらよいか激しく悩んでいます。 パンフォーカスにしたいので三脚使用になると思うのですが、良いアドバイスをお願い致します。
328 :
名無しさん脚 :2005/07/15(金) 19:03:16 ID:ya4ZgndF
>>327 ペンタのレンズラインナップはわからんのだが。
必要な画角がどのくらいか想定してみて、必要な画角のある方を買うが吉かと思う。
あとはコスト。当然67の方が機材は高い。
67の方が1本あたりの撮影枚数が少ないので1カットあたりのコストが高くつく。
それでも67の高画質又は縦横比が必要かどうかを考えてみて。
最後にもう一つ、どうやって移動するか。
67の機材は大きく・重い。必要とされる三脚も大きく・重くなる。
自動車で撮影地まで直行なら良いが、歩きや公共交通機関絡めての移動となると、
機材のサイズや重さまで考える必要がでてくると思う。
ッてことで、何か考えるヒントになった?
329 :
名無しさん脚 :2005/07/15(金) 19:45:28 ID:F/br8VmR
なりました!ありがとうございます。 機動力を考慮すると645ですよねぇ。 マミヤ7があれば・・・。
330 :
名無しさん脚 :2005/07/16(土) 11:46:07 ID:tX1vhbTP
先日Kenkoマクロテレプラスの「OMマウント」をオクで落札したんですが、 FキャップにはNA、RキャップもNのマークが。出品者はOMマウントだと 言い張るのだが、どうやってもOMレンズ・ボディに装着できそうにありません。 Nは素人で全く知識がありません。 OMは時計回しに装着しますが、Nは反時計回しですか?FRキャップとも 反時計回しでぴたっと閉まります。
331 :
名無しさん脚 :2005/07/16(土) 12:06:38 ID:mD+bT19n
>>330 藻前は落札したくらいだからOMマウントのカメラ持ってるんだろ?
自分が持ってる奴と見比べたら違うかどうかわかるじゃないか。
不確かな記憶でスマンがOMマウントとFマウントは形が似ていたはず。
プラキャップレベルならハマったかも試練。
332 :
名無しさん脚 :2005/07/16(土) 12:09:34 ID:Ch1xJmtW
333 :
名無しさん脚 :2005/07/16(土) 12:44:18 ID:tX1vhbTP
早速のレスどうもです。
>>331 確かにツメの形などは似ています。ただしマウント部の巾が違います。
試しにOM用のボディキャップ・レンズRキャップを時計回しにはめても、
やはりしっくり閉まらない。
>>332 普通サードパーティのレンズにはOMとかFDとか記号があるけど、これはありません。
KENKO 2X NAS Macro TELEPLUS MC7 とはありますが。
知ったか出品者とこれ以上やりあう気もないし、返品するのも面倒なので
適当に処分します。
どうもありがとうございました。
334 :
名無しさん脚 :2005/07/16(土) 12:53:21 ID:10RbTSyY
335 :
名無しさん脚 :2005/07/16(土) 13:32:25 ID:tX1vhbTP
336 :
名無しさん脚 :2005/07/18(月) 22:42:50 ID:cAsEYWLC
写真を勉強し始めた素人ですが、教えてください。 フィルムをお店に現像に出して出来上がったネガを見ると 最初のほうが真っ黒になっていますが、 これは感光によるものなのでしょうか? であれば、例えば全コマ現像前に感光させると すべて真っ黒けになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。
337 :
名無しさん脚 :2005/07/18(月) 23:04:52 ID:X8F+XqD+
>>336 一昔前なら小学生でもこんなこと知っていたのに、
こんな質問を、しかも2chに書込むなんて!!釣りか?
338 :
名無しさん脚 :2005/07/18(月) 23:06:21 ID:zJDBQlme
知ってるかどうかというより 脳が機能してれば判るよね
339 :
名無しさん脚 :2005/07/18(月) 23:22:47 ID:bDt2e0Cm
>>336 ネガフィルムでは、光の当たったところが黒くなります。
それを更に印画紙に焼き付けると、濃いところは白、薄いところは黒に。
つまり現像後のネガフィルムをそのまま印画紙に焼き付けると
ベロの部分は真っ白(露光オーバー)になるわけ。
340 :
名無しさん脚 :2005/07/18(月) 23:45:22 ID:7h4Pq3rc
便乗質問 感光して茶色っぽくなってまったく光を通さなくなった未現像フィルム これ現像すると黒くなるの?
341 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 00:27:25 ID:Tiyy/QLe
お前、リアルに頭悪いだろ? 少しは応用させて考えきれないか?
342 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 01:21:50 ID:A9vdIOJ3
>>340 多分なると思うけど、そこまでなったものはどうかねー。
デジカメやAPSの世代はネガフィルムって見たこと無いんだろね。
「そんなことも知らないのか」的なツッコミは控えてくれろ。
そうでなくてもこれから夏休みで荒れるんだし。
343 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 06:31:37 ID:99cbs5CP
未現像の乳剤面に光を当てると色が変わるのはどういう原理? どういう化学反応なんだろ? フィルム少し引き出してもすぐには色が変わらないから時間の かかる現象だと思うけど。
344 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 08:25:05 ID:4nKp8L3k
いやしかし少し頭使えば自分で理解できるようなものまでは荒らしかなあと
345 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 13:22:02 ID:EWx0kXb+
346 :
名無しさん脚 :2005/07/19(火) 13:25:22 ID:gN1ohlow
>>343 長時間放置すると更に変わるだけで、引き出した瞬時に変わってますがw
お前の頭が付いていけないだけで、中身の色とは既に違うのだよ
もしかして、未感光の中身もあの色だと思ってた?
347 :
名無しさん脚 :2005/07/21(木) 15:54:23 ID:1QX1875q
大事な大事な機材がいっぱい入ったカメラバッグと 文句ばかり言うバカ嫁が崖から落ちそうになりますた。 どちらを助けますか?
348 :
名無しさん脚 :2005/07/21(木) 16:02:24 ID:NNVshraa
>>347 機材に決まっておろうが!
嫁は保険にでも入れとけ。
349 :
名無しさん脚 :2005/07/22(金) 09:57:08 ID:qS0Oy7U+
俺も
>>348 と同意見。
でも、落ちても途中で引っかかったりして助かってしまったら・・・
350 :
名無しさん脚 :2005/07/22(金) 10:07:05 ID:NaNrwnQj
>346 無臭の猛毒ガスみたいな話だな (w だれが臭いを確かめたのか
351 :
名無しさん脚 :2005/07/22(金) 11:34:21 ID:2A+gVsWZ
常識
352 :
名無しさん脚 :2005/07/23(土) 21:53:09 ID:lMOJ4Q1y
PENTAX SPOTMETER-Vを手に入れました。中の電池はSR44が入っていましたが LR44は使えるのでしょうか?誰かご存知でしたら教えてください。
353 :
名無しさん脚 :2005/07/23(土) 23:06:27 ID:1BGdEf4K
後ろに窓があるとこで、しっかり奇麗な集合写真撮影したいのですが、 メーター使って計るとして、 どういう計り方、絞り、シャッタースピードの決め方をすればいいのでしょうか? 勿論、ストロボ使用しての撮影です。
354 :
名無しさん脚 :2005/07/24(日) 14:24:22 ID:SPuWBFCR
テスト撮影を薦める。
355 :
名無しさん脚 :2005/07/24(日) 17:03:13 ID:G3ZPyl6u
1.窓に向かって測る 2.カメラに向かって顔面を測る 3.その差を埋めるだけの光量で発射する ドピュ
356 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 02:09:33 ID:fXhVCq58
4.なるべく絞る 5.逆光に強いレンズ 6.露出バラして何枚も撮る ビカッ
357 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 14:00:54 ID:HeZrx1UV
キャノンAE−1を使っているのですが、 撮影後、空回りしてフェルムを巻き戻せません。 装着の仕方が悪いのでしょうか? それともカメラに問題が?
358 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 14:18:33 ID:sN35CS3n
1. 装着の仕方が悪くて最初からスプールに巻き取られていなかった 2. 無理やり巻き上げてフィルムが切れた
359 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 16:13:40 ID:jUqZLNdL
フェルムという時点で・・・
360 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 16:47:55 ID:fXhVCq58
フェラチオ
361 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 17:01:20 ID:sN35CS3n
フェル アルバ ム
362 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 23:28:17 ID:e5P5uDnI
Fuji Crystal Archive Paperっていうのと FUJICOLOR Ever-Beauty PAPER for LASER っていうのはどちらが高いですか? Lだとどの位単価違いますか?
363 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 23:40:54 ID:ju/I8G3f
最近趣味にカメラをやってみたいと思っているものです 基本的なことなのですが今あるデジタルカメラ、一眼レフ、デジタル一眼レフ どれが初心者向きでしょうか? 風景や、接写などを撮りたいと思っています。 ご助言をよろしくお願いします。
364 :
名無しさん脚 :2005/07/25(月) 23:55:19 ID:NsEoB/sI
>>363 まず最初にデジタルにするかフィルムにするか選ぼうよ。
おれは両刀使いだけど、趣味ってことならフィルムを薦めておく
もちろん一眼レフね。
365 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 00:03:26 ID:E5uNj3Rr
>>364 ですね、趣味として長く楽しみたいと思っておりますので
フィルムを個人的には選びたいと思っております。
366 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 00:22:19 ID:vWwSiMg1
>>363 最終的にどういうものを望むかで違うと思う。
半切や全紙まで伸ばして展覧会開いたり、
有名どころのコンテストに応募するならまだ銀塩。
そうでなければそろそろデジ一眼から始めてもいい季節かなーと思ったり。
367 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 00:29:40 ID:E5uNj3Rr
>>366 今の所はまだ個人の趣味にしてみたいと思うぐらいです。
高校生の頃に一度やりたいと思ったのですが、学生ということもあり
資金的に厳しかったので、とはいえ現在も資金が潤沢にあるというわけでは
ありませんが・・・。
新品には拘っていないので入門機用としていいものがないかと探している感じです。
368 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 01:40:35 ID:bs7r8Sr6
>>363 亀板で聞いてるから銀塩勧められるだろうけど、デジ板だとどうかな。
折れは様々な楽しみ方が出来る点と将来性でコンパクトデジカメに一票。
369 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 04:08:15 ID:Y0qM2QSW
>>363 コンパクトデジがよい。
できるだけ接写に強い高級機にすること。
不満が出てから他のカメラを考えればよい。
そうなったときもサブ機として使えるから。
370 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 07:41:26 ID:FWi7sKzs
>363 私は逆に、初心者こそ一眼を使うべきだと思う。 ちゃんとファインダーをのぞいて、ピントと構図を意識しながら写真を撮る。この作業はコンパクトデジでは出来ない。 あとは、マクロレンズがあることも一眼レフの強み^^ メーカーは・・・個人的にはニコン(マウントの変更が少ないから古いレンズも使える)かペンタックス(小さいのが多い)を進めたいかな〜
371 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 08:40:02 ID:a1o5cJMu
ニコン使いはそう信じてるけど実は初心者には判りにくい互換性の制限が山ほどあるから注意汁 個人的にはボディもカメラも安く手に入るペンタをお勧め
372 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 10:09:28 ID:bLIglq0Q
一眼からいつ撤退する分からんメーカーはいかがなものか? 一眼持っているとカメラオタクっぽく見られるのが欠点だな。 初心者にはその世間の目がたまらんだろう。コンデジが無難。
373 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 10:32:50 ID:pgsLi7By
手軽に始めるという面では一般的にコンパクトデジは無難だとは思うが、 接写だと2〜3回本気で撮影すれば不満が出ると思う。 マクロレンズ+一眼というのは最低ラインじゃないかな。 マグニファイヤーもあったほうがいいかも。あと三脚は必須かな。 デジ一眼で入門機で接写なら*istDsぐらいがいいのかな。フィルム一眼はいろいろ。 ちなみにキヤノンは接写という面ではデジもフィルムもあまりお勧めしない。
374 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 10:43:13 ID:a1o5cJMu
お勧めしないのなら理由くらい書こうよ 余計な御世話だけどさ
375 :
373 :2005/07/26(火) 10:54:54 ID:pgsLi7By
>>374 すみません。
キヤノンをお勧めしないのは、ファインダースクリーンが接写に向いていないという理由です。
明るくて見やすいんですが、ピントが合っているように見える範囲が実際より広く、
ファインダー上では合っているように見えるのに、実際は合っていないということがあります。
AFで普通に撮影する分にはむしろ見やすくていいんですが、
接写などでピントをピンポイントで合わせたいときには厳しいんです。
376 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 12:37:52 ID:E8urEEOr
362ですけど他で聞いてみます お邪魔しました
377 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 18:04:24 ID:Qd/y8RJx
確かにキヤノンのファインダーはスカスカだからな
378 :
名無しさん脚 :2005/07/26(火) 22:06:58 ID:vbtTmAby
>>377 同じキヤノンでもMF機だとかなり見やすいけどEOSは最悪。
FD100ミリF4マクロが欲しい今日この頃。
379 :
363 :2005/07/26(火) 23:31:09 ID:E5uNj3Rr
色々な意見ありがとうございます。 皆様の意見を参考にしつつ週末にカメラ屋さんに行って 色々聞いたり手にとってみたりしてみたいと思います。
380 :
名無しさん脚 :2005/07/27(水) 08:29:20 ID:fCbxv+NF
EOS-1系にMF用スクリーン入れるといい感じ
381 :
名無しさん脚 :2005/07/27(水) 19:15:55 ID:Jri6zmog
ビデオカメラとかのレンズの前に付けるテレこんレンズって、 取り付けれさえすれば、カメラでも使えるのでしょうか? レンズ1体式のデジカメのアクセサリとかでよく売ってるみたいですが、 他機種のカメラでも、付きさえすればOKなのかな?
382 :
名無しさん脚 :2005/07/27(水) 22:46:15 ID:SFnPdcXL
取り付けられるか、がひとつ。 蹴られないか、がもうひとつ。 ついでに画質や望遠効果は期待できないよ、と。 スチールに比べたらビデオの要求水準はかなり下。 あまり奨められませぬ。
383 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 14:59:43 ID:uVRBfyfp
質問です。 ミラーレンズ等、大きめのレンズにテレコン付けたときとか、 三脚座が欲しいと思うことがよくあるのですが、汎用の 三脚座って市販されてますか?
384 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 15:22:56 ID:NasmVwHs
>>383 ないはず。
レンズをがっちり固定するためには、三脚座はレンズ本体の外側のデザインと
一体化されてデザインされなければならない。
とりあえずレンズの外装ッつーか、直径そのものがレンズごとに違う。
どうやって径の違う筒にがっちり固定させるか。
下手な固定方法で汎用の物をつくって外装を傷つけたら問題だ。
それだけではない。レンズが三脚座のリングから脱落して落下したら大問題。
内部構造もレンズによって違うから取り付けの最適な場所が内部構造に影響を
発生させる場所かも知れない、シロートが下手に取り付けたりすればレンズ内部に
ダメージを発生させる可能性もある。
そんなわけで、汎用三脚座はもしあったとしても危険な物体になる可能性があるって事。
385 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 15:28:12 ID:XNFeRV9E
386 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 15:36:45 ID:yBvYDl+1
そんなに難しく考えずに 木の板でも金属板にでも後ろにカメラ取り付けネジを取り付けて レンズ側にカメラが板と水平になるように高さを加減できる豆とか 枕用の小さな中空パイプ材を袋に入れて適当に加減、レンズ側は、マ ジックテープで落ちない程度に緩く固定。 板に三脚用のネジアナをおよそバランスが取れるように複数開ければ できあがり・・・
387 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 17:30:14 ID:uVRBfyfp
>>384-386 サンクス。なるほど納得です。
そういう理由で市販されないのですね。
386さんのを参考に自作してみます。
ありがとうございました。
388 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 23:14:39 ID:qrILJ9Q5
各社スナップに向くSLRはなんとおもわれ? スナップというとライカなんかが先ずあがりますが、イチガンでスナップもまたよろし。 でも音がきになるなあ、カシャウィーん。てなわけで各社どれがスナップ向きかな?あげてみてください。持ってるやつでね ニコン FE 小さいながら滑らかな音。でもあぽーんしやすいからFかな キヤノン どれもうるさい。RTはなしやろな ミノルタ α8700 どれもこれもな。 ペンタ はい、SP それしか持ってないが静香だな。 コンタ 反則ですがヤシカFX2000。かなりきずかれん。部屋と外では違うのかな
389 :
名無しさん脚 :2005/07/29(金) 23:19:41 ID:p2Y1f8Qp
>>388 F70。パタコンって静かなシャッター音。給送音も静か。
390 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 00:31:34 ID:fGEpzUbg
Canon EOS7s 弄ったことないだろう。
391 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 00:40:14 ID:qWpcKSon
ボディが巨大だからと言ってスナップに不向きなわけではない。 シャッター音も、隠し撮りしようとするから気になるわけで気付かれても良いなら 音はどうでも良いことになる。 AFが速くて・露出が正確なF5、F6だってスナップ向きと言える。 一般人をだます意味でハイアマ・プロが素人臭いKISSやSWEETを使う場合もあるだろう。 要はなんでも良いってこった、撮り手が満足できれば。
392 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 07:35:26 ID:ITXpiz+h
388からはヴァカの香りが漂ってきます
393 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 08:43:43 ID:S2PFPQ9g
今回のディスカバリーではどのカメラを使用しているのだろうか?
394 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 10:30:00 ID:yhrndIxC
F5だろ
395 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 12:10:12 ID:CiAHbcQX
電池の2CR5と2CR5Cと2CR5Wの違いってなんでしょ???
396 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 15:38:03 ID:EeY9u1TT
明日の日中町内会のお祭りにカメラ持って行こうと 思っていますが、 こんなレンズフィルター持っていくといいっていう アドバイスあったら教えてください。 撮影内容は基本は屋台や浴衣の子供です。
397 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 16:08:42 ID:A0yWzC1t
ペンタ6X7でスナップ。 誰にも文句言われた事がない。
398 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 16:26:33 ID:hQhNW2YM
>>396 明日なんだろう。アドバイスは、あなたが所有している機材の中から
適当と思われるものを持って行ってください、としか言いようがない。
399 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 21:17:41 ID:fGEpzUbg
夜にかかるならF1.4〜2.0の明るい短焦点レンズ。 明るさが少し残っているうちに電球の明かりを利用して。 赤みがかるのを防ぎたければネガでプリント時に補正、 もしくはデジタル一眼でホワイトバランスを弄る。
400 :
名無しさん脚 :2005/07/30(土) 22:10:49 ID:kZEjbdPx
今だ!400ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
401 :
名無しさん脚 :2005/08/01(月) 22:22:51 ID:TltmPYot
ズザーのあと、まる二日レスがない件について
402 :
名無しさん脚 :2005/08/01(月) 22:26:27 ID:pF+VsAeC
久々にカメ板に来たけど、確かに寂れているね。 あいかわらず「デジVS銀塩」みたいなスレがあったけど、そこももうレベル低くて 話にならんし。 悲しいけど、衰退していってるんだねえ。
403 :
名無しさん脚 :2005/08/01(月) 23:00:53 ID:SPIFpRQQ
あっそ 来なきゃいいじゃん
404 :
名無しさん脚 :2005/08/03(水) 19:11:25 ID:VElnIgox
フィルムのおすすめを教えてください。 今、LOMOのfisheyeを使っているのですが、今晩、夏祭りを撮りに行きたいと思っています。 そして、このカメラは絞りはF8固定で、シャッタースピードも固定でメカニカル、1/100秒というスペックです。 手元にあるISO400ではおそらく物足りないので、感度の高いのにした方がいいと思うのですが、どれがいいのかがわかりません。 出来たらカラーで撮りたいです。おすすめ教えていただけませんでしょうか?
405 :
名無しさん脚 :2005/08/03(水) 19:38:23 ID:8WPEVtIC
今晩?今更行っても無理だろ。諦めろ。 磯400ぢゃ足りない。その露出ぢゃ磯6400以上必要と思われ。 磯1600でも買って+2増感しる。そこそこ写るだろう。
406 :
名無しさん脚 :2005/08/03(水) 19:51:55 ID:FYeCU6NC
もともと大した結果を期待できるようなカメラじゃないし (ってゆーかLOMOって騙されてるし) コンビニ行って売ってる中から一番感度高いのでも詰めとけ
407 :
名無しさん脚 :2005/08/03(水) 22:59:44 ID:bcsI0xsb
結婚式の現像済みネガフィルムをCD-Rに焼いて欲しいのですが、 約400カット分ほどのネガがあるのですが、キタムラなど料金は いくらくらいかかるのでしょうか?また、スキャナーはネガをデータ化 できるようなので、スキャナを買うことも検討していますが、どうでしょうか? 値段的には一般的な1万5千円ほどのキャノンの機種です。
408 :
名無しさん脚 :2005/08/03(水) 23:09:38 ID:VElnIgox
>>406 ありがとうございました。行く直前に見させて頂いて、先程撮って参りました。
近所のカメラ屋が10時頃までやっているので、大丈夫でした(^_^;) 夏祭りも遅くまでやっているので。
1600で、どんなふうにうつっているんでしょ。楽しみです。
409 :
名無しさん脚 :2005/08/03(水) 23:57:33 ID:z/+70Vs0
>>407 スキャナで読み込むのって、結構めんどうくさいよ。好きでやるなら買ってみるのも
いいけど、結婚式を撮った400コマを(他人に渡すためだけに)読み込んで整理しよう
なんて気が遠くなるかもな。
410 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 01:06:18 ID:+kv2VvT5
411 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 02:07:25 ID:8NmGG86q
>>407 フィルムを纏めてスキャンできるフラットベッドのGT-X700を持っているけど。
とりあえずやってみるにはこのクラスのスキャナは高いよ、やっぱり。
それに400カットの取り込みは、よほど大事な撮影でない限りその手間・時間を考えると
辛いと思う。
フラットベッドだと必ず埃を写し込んでしまうけど、自動埃除去をかけるとスキャンが
時間がかかる。デジタルICE使ったりしたら、1カットの読み込みにも何十分もかかる。
オレのPCが貧弱なんだけど(苦藁
取り込んだあと画像の埃取りをやるのも大変だしね。
412 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 02:19:10 ID:+kv2VvT5
>>411 引き伸ばし機のような具合で、「これは」というカットを時間と手間をかけて読み取る、
という感じですね。反射原稿の読み取りに劣らず早ければ、話が違うのですが。
413 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 10:51:06 ID:hbt7gc/g
えーと、この度ニコンNewFM2を買ったのですが、 全くの初心者のためフィルムはどういうものがいいのか全く分かりません。 とりあえず練習用に欲しいのですが、市販の、コンビニとかで売ってるもので よい、というか、使えるのでしょうか?
414 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 10:56:42 ID:vApY3mKL
使えるよ
415 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 11:04:58 ID:hbt7gc/g
そうなんですか。ありがとうございます。 やってみます。
416 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 11:15:47 ID:vApY3mKL
装填練習ならコンビニよりカメラ量販店とか100円ショップの安いフィルムがお勧め 慣れれば簡単だけど初心者はつまづきやすいからね
417 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 13:18:57 ID:ouPiDlmG
巻き戻しの時にフィルムをチン切るなよ〜
418 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 16:19:47 ID:1evmXiJE
>>413 マニュアルは持ってるか? なければ、ニコンのSSでコピーを入手
しとけー。カメラ店経由でも入手できるぞ。
マニュアル見ながら装てんすれば、たぶん大丈夫だ。
419 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 16:57:15 ID:8NmGG86q
まあ1本目は失敗しても仕方ないが。 だけど不思議なことに、1本目は失敗しにくいんだよなぁw。 危険なのはある程度慣れてからだね〜。 装填に慣れて気持ちに油断が生じ始めたころ、急いで装填すると失敗しやすい。
420 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 20:24:45 ID:/6KtxPoe
撮影終わってもフイルム巻き取る前にあけるなよ 俺のことだ・・・ orz
421 :
407 :2005/08/04(木) 21:09:10 ID:eYjg/ixk
教えてくださった皆さんありがとうございます。 スキャナだと結構手間がかかるんですね。おとなしく写真屋さんで データ化してもらうことにします。
422 :
名無しさん脚 :2005/08/04(木) 21:32:55 ID:/6KtxPoe
データ化しない生写真も楽しんでね
423 :
407 :2005/08/04(木) 23:06:42 ID:eYjg/ixk
>>422 既に生写真はあるんですが、人に配布する為にデータ化しようかなー
って考えてます。けど、必要なコマだけをデータ化するならスキャナでも
良いかとも思っています。
424 :
413 :2005/08/06(土) 09:58:11 ID:AU5wvTCY
いろいろありがとうございます。 ところで、どうして巻き戻すときにフィルムが切れるのですか? それに装填するときに失敗するというのはどういうことでしょうか? いろいろすみません・・・
425 :
名無しさん脚 :2005/08/06(土) 10:22:07 ID:eqBwZE7t
>>424 > ところで、どうして巻き戻すときにフィルムが切れるのですか?
正しい方法で巻き戻さないとフイルムが切れる。
そういう風に作られている。
> それに装填するときに失敗するというのはどういうことでしょうか?
装填に失敗するとフイルムが巻き上がらないから、シャッター押しても何も写らない。
どっちにしても、取り扱い説明書(
>>418 )を読みながら正しく扱えば失敗することはない。
>>419 が書いているように、慣れてくるとだんだんいい加減になるので失敗しやすい。
426 :
名無しさん脚 :2005/08/06(土) 10:25:55 ID:rbqk6xKs
>424 >425 いやそうじゃなくて 巻き戻しボタンを押して中のギアをフリーにしないまま 無理やり巻き取るとブチ切れる
427 :
名無しさん脚 :2005/08/06(土) 10:26:57 ID:M3tbmjKp
とりあえず安いネガ買ってフィルム装填してみたら? 装填はフィルムの脇にある穴(パーフォレーション)に、フィルム巻き取り棒(スプール)の突起を合わせて巻き込めば大丈夫。 詳しくはマニュアル読んだほうがいい。 撮影が終わったら必ず巻き取る前に、巻き取りレバーを倒すなり押すなりしないと(機種によって形状が違う。FM2は知らん)、スプールが逆回転しないからフィルムを引っ張ることになり、フィルムがちぎれるかカメラが壊れる。 とにかくマニュアル読めば大丈夫。
428 :
413 :2005/08/06(土) 10:38:59 ID:AU5wvTCY
はー、ありがとうございます。 ニコンのSSってサービスショップの略でよいですか? 買ったときからマニュアルとか説明書は特になかったもので 今度お店に行ってみようかと思います。 いろいろありがとうございます。
429 :
413 :2005/08/06(土) 10:42:55 ID:AU5wvTCY
あ、それに本体の前面から見えるガラスの部分、 あそこにゴミが落ちていたのでティッシュでちょっと拭いたら 小さなキズができてしまったのですが、できあがりに影響あるでしょうか? 細い線の引っかきキズみたいなものなんですけれど・・・
430 :
名無しさん脚 :2005/08/06(土) 10:51:38 ID:S/z4aar3
>>429 ああ、ミラー触っちゃったのか。
写りには影響しないし、余程の事がないとファインダーの見えにも影響しないから気にしない。
でも、もう触っちゃダメだよ。
とりあえず手入れの方法もしっとかないと今回みたいにやらかす事もあるだろうから、
どうせサービスに行くならどっかの本屋でマニュアル一眼レフの入門書見てみるのをお薦めする。
431 :
名無しさん脚 :2005/08/06(土) 10:54:02 ID:tZFrDZGn
なんか、ネタのような気が。 ガラスって、鏡の部分か。それなら写りに影響はない。今後は そこは絶対に触ってはいけない。
432 :
名無しさん脚 :2005/08/06(土) 15:58:12 ID:ZaQ17Q2/
なーに、唾つけときゃ直るって。
433 :
名無しさん脚 :2005/08/08(月) 19:50:02 ID:mKiNPmsv
レンズ交換の時に汗を「ボトッ」と ミラーに落としたことがある。泣けてきた…
434 :
名無しさん脚 :2005/08/09(火) 01:35:00 ID:TrN02Gp3
なんで?それじゃ水とか着いちゃったらどうすればいいの?
435 :
名無しさん脚 :2005/08/09(火) 01:46:20 ID:m8ekh2Ss
汚れたらティッシュで拭けばOK牧場。
436 :
名無しさん脚 :2005/08/09(火) 02:44:25 ID:SJAOxfXc
>>433 ミラーならまだ良いじゃない。
もっと奥に入り込んだら・・・ガクガクブルブル。
>>434 ティッシュはちと怖いが、レンズ拭きで拭けばいい。
ミラーはシロートがなるべく触らない方が良いのは確かだ、ミラーの汚れは
写りにはほとんど影響しないが、壊したら写りに影響するんでw
437 :
名無しさん脚 :2005/08/09(火) 17:58:13 ID:iwSvnokD
>>433 そんなときにバンダナですよ、ケケ先生のように。
438 :
名無しさん脚 :2005/08/09(火) 21:03:12 ID:4R/FWBoH
>>437 失敬な! ケケ先生はご自分ではレンズ交換などなさらん!
439 :
名無しさん脚 :2005/08/09(火) 21:04:19 ID:50M+UIQs
440 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 12:44:47 ID:56FbqO95
2CRとか123Aとかのリチウム電池って早晩手に入りにくくなるんでしょうか。 最近のコンデジは専用充電池か単三仕様だし、 フィルムコンパクトは機種もかなり激減してます。 うちではまだT2やTC-1がバリバリの現役なんで心配です。
441 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 13:42:44 ID:UFHkn7Jt
>>439 まぁレンズシャッターだからシャッターは外に出てるが、それを押すことはないんじゃないか?と思わず突っ込んでしまう
442 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 14:16:40 ID:1N9bYUYT
443 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 14:20:01 ID:1N9bYUYT
>>440 2CR5はどうだか知らんけど、CR123Aはカメラ以外の用途でも
結構使われているから大丈夫なんジャマイカ。
444 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 14:24:02 ID:hEM4xlN5
気にするな T2やTC1のほうがきっと先に逝く
445 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 17:14:56 ID:K0BBhjkX
>>440 「CR123A 電源」「2CR 電源」でググってみろ。
カメラ以外のものがいろいろ出てくるぞ。
最近はあまり聞かなくなったが以前は2CR5とともによく使われていた
CR-P2でもまだまだ売ってるぐらいだから、当分は問題ないだろうと思う。
>>444 のいうように、カメラのほうが先に逝くんじゃないかな。
それに、型によってはデジの専用充電池のほうが入手不能になるのが早いと思う。
でも、電池の寿命が来る頃にはデジカメはクズ同然かな?
446 :
名無しさん脚 :2005/08/11(木) 22:53:16 ID:y6oORFbs
>>445 でもコンビニなどでは、CR-P2は置かなくなってきた。
2CR5はまだ置いているところが多いみたいだが。
447 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:09:23 ID:i0b4pjyM
写真を始めたいと思ってる所です。 写真賞とかに送ってみたいんですが、 どの程度のカメラを購入するべきなんでしょうか? デジカメだとやはり違うのでしょうか?
448 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:16:47 ID:nZXQSBq8
その写真賞とやらに入選してる人の機材を参考に汁
449 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:24:59 ID:LTsP1ccM
とりあえず、F80とかデジカメならD50でも買っとけ
450 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:25:03 ID:i0b4pjyM
なるほど。賢いですね
451 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:26:21 ID:i0b4pjyM
452 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:31:11 ID:id1p9PaQ
>>448 は当てにならない。
同じ機材買ったから同じように撮れる訳じゃないし
コンテストによっては出来レースも。
453 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 00:36:46 ID:SNL67X74
安さ・カメラの基本・マニュアル重視ならFM10
単にコンテストに応募したいだけなら使い捨てカメラで十分。
色々と勉強するなら
>>449 だろうね
454 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 02:50:08 ID:i0b4pjyM
>>452 ,453
レスありがとうございます。
こんなふざけた質問にお答え頂き正直感動しています。
(もちろんまじめですが)
大変参考になりました。
455 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 07:24:21 ID:nZXQSBq8
なんか臭いなぁ
456 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 16:01:36 ID:BDwIbopR
絞り開放でシャッター速度同じ場合 1.4倍のリアコンバータつけて+1増感現像するのと リアコンなしでノーマル現像して同じ画角にトリミングするのと どっちがお勧めですか?
457 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 18:42:22 ID:megw7lky
撮り方による
458 :
456 :2005/08/12(金) 19:28:58 ID:BDwIbopR
画質に関してならどっちがお勧めですか?
459 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 19:33:01 ID:nZXQSBq8
複数の不確定要素で定まった答えが無い質問を繰り返す 夏厨認定
460 :
456 :2005/08/12(金) 22:05:22 ID:BDwIbopR
和歌欄なら出て訓名剥げ
461 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 22:54:46 ID:LkWy1MK2
はいはい。 早く宿題を終わらせようね
462 :
名無しさん脚 :2005/08/12(金) 23:39:40 ID:8gJpPuKc
どんなフィルム使ってどんなレンズをマスターにして、テレコンバーターは 純正か他社製かといった肝心の部分の前提無しに質問してもねぇ。 X+Y(X、Yともに変数)の答えはどうなりますか?と聞いているのと一緒。 もちろん写真では機材と感材の前提が示されていたとしてもちゃんとした答えが 出る訳ではないが、大ざっぱな質問しかできない段階で煽りといわれても仕方ない。
463 :
名無しさん脚 :2005/08/13(土) 00:10:36 ID:BWKUXf1N
464 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 11:25:21 ID:1M1TVIEj
答えが画一的に決まらないんであれば いくつか例をあげて説明するのが大人の対応だよな? ココはガキばっかだな。
465 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 11:58:56 ID:JgTs8sbj
テレコン性能はメーカーによっても優劣あるからねえ。 せめてメーカーと使うレンズぐらい書けや。>>BDwIbopR
466 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 12:04:49 ID:qdHWdGv/
>>464 夏休みの宿題としてお前が答えれば?
答え切れないくせに出てきたの?
467 :
464 :2005/08/14(日) 12:36:25 ID:1M1TVIEj
ごめんちゃい ボクわかんない。
468 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 14:55:19 ID:JMhLm0XY
なんのことはない456が撮るとき前に出ればよい テレモアも必要ないし 最初からトリミングすればよい
469 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 16:51:13 ID:CNL1eKIR
坊やはトリミングにしとけ。レンズ交換しなくていいから楽だぞ。 テレコン付けてきっちりフレーミングすると後で修正できないからな。 余裕持たせて撮っておき、どうトリミングしたらいいかあれこれ考えると フレーミングの仕方が段々わかるようになるぞ。
470 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 18:24:47 ID:qOh188Xk
レベルの低い発想だな
471 :
おこちゃま :2005/08/14(日) 19:23:23 ID:XR6iNF47
不確定要素が多いとかいいながら答えがみんな同じかよ、 あはは。
472 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 20:35:39 ID:9q1MwPj2
ド素人の質問です。最近、内臓フラッシュが不調なんですよ。 電池の残量は十分あるのに、暗すぎると光らないというか。 それじゃ意味ないだろーと思うんですが、故障ですか? それともそういうもんですか? ちなみにミノルタのα3xiです。
473 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 21:17:11 ID:W6ci+HhM
ミノルタのα3xiが該当するかどうか分からんが・・・ 古いストロボの場合、高電圧を発生させるための部品の一つであるコンデンサが劣化して発光量が落ちるぞ。
474 :
名無しさん脚 :2005/08/14(日) 23:29:38 ID:p7w4lLxM
>>472 内臓じゃなくて内蔵。
それはおいておくとして、
使用頻度にもよるけど、
>>473 が言うようにフラッシュの回路は高電圧の充放電を繰り返すから、
劣化しやすい。回数で言うとシャッターよりもかなり耐用回数は少なかったと思う。
475 :
472 :2005/08/15(月) 08:37:49 ID:zAt49m/h
うーむ、劣化ですか…どうしようかな。 いや、参考になりました。ありがとうございます。
476 :
名無しさん脚 :2005/08/16(火) 01:07:08 ID:G9eo8BOq
この間、祖父の遺品を片付けていたら「KODAK TRIMLITE INSTAMATIC 28 camera」
というカメラを見つけました。
ttp://www.collection-appareils.com/kodak/html/trimlite28.php これです。
気になったので色々触って調べてみると、蓋の内側に「USE K SIZE BATTERY」
と書かれていました。
このKサイズバッテリーというのは無くても撮影できますか?手に入れるならどこで売っていますか?
それと、検索しても海外のサイトしか見つからないのでこのカメラがどんなカメラか
ほとんどわかりませんでした。
ご存知の方は、ちょっとした事でもいいのでこのカメラについて教えてください。
477 :
名無しさん脚 :2005/08/16(火) 01:18:03 ID:0d3/7FZ3
そのまえに、インスタマティックを調べるよろし
478 :
名無しさん脚 :2005/08/16(火) 07:38:57 ID:192CJn9a
479 :
476 :2005/08/16(火) 19:05:03 ID:G9eo8BOq
調べてみました バッテリーの事はまだよくわかりませんでしたが、多分無くても どうにかなりそうな感じです。 ありがとうございました。
480 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 00:13:20 ID:LL29qZbx
バカチョンカメラで撮影して現像したところ、私の未熟な腕のせいで汚く写ったものが 何枚もありました。指が写りこんだり、右・左のどちらか片側に寄ったりしてるんです。 そこでこの写真を、写った指が入らないように拡大したり、寄ってるのを中央に直したり して、うまいこと修正したいのです。これを、写真屋さんで普通にサービスとしてやって もらえますか?デジカメなら容易なのですが使い捨ての場合どうしたら良いか…。 また、もしやってもらえるとして値段は一枚あたり幾らくらいになるでしょうか? スキャンしたりデジカメで撮って編集したり、というアドバイスも聞きましたが、 スキャナーもないんで…。どなたかお答え、宜しくお願いします!
481 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 00:51:08 ID:iUhJtE4r
みなさんとは内容が違うんですが… 今日彼氏と2ショットをインスタントカメラでとったんですがたぶん乳と乳首がみえてたんです。 これって普通にしゃしんやさんで現像できますか?乳ぐらいなら大丈夫ですか? バカな質問ですがお願いします。
482 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 01:00:42 ID:cz9pB1H+
>>480 多少の左右の片寄り程度なら、普通の料金でやってくれるハズ。
拡大やトリミングも依頼するとなると、「手焼き」という現像所での作業になって
一枚300円程度かな。もっと安くやってくれる写真屋さんも有るけど、普通の倍
くらいの料金にはなると思うよ。
あと、スキャナーが無いなら、写真屋さんでCD-Rに書き込んでもらうことも出来るから、
それを利用して自分の好きなように編集するのも良いかも。
>>481 インスタントじゃなくて、使い捨てカメラですよね?それともインスタントカメラで撮った写真を複製するの??
どっちにせよ、その程度なら問題ないと思う。
483 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 01:01:17 ID:trH6i8qG
大丈夫だよ、ネカマとかブスとかなら。w
484 :
480 :2005/08/18(木) 01:35:05 ID:LL29qZbx
>>482 ご丁寧にありがとうございます!
CD−Rの方が安くあがりそうですね。でもそのCD−Rで編集したり、編集したものを写真にするには、やっぱりソフトが必要ですよね?う〜ん…。
485 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 02:28:55 ID:qwSLxxzb
>>476 Kサイズバッテリーはコダックカメラ用バッテリーの一つ。
今ではアメリカでもほとんど見ない
486 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 02:44:48 ID:wM78zO5l
>>484 パソコンにソフトが付いてないかい?
ウインドウズならペイントとかフォトエディッターとか。
プリンター買えばフォトショップ体験版みたいのが付いてると思うが。
487 :
484 :2005/08/18(木) 02:48:57 ID:LL29qZbx
>>486 ありました!
これで編集したCD−Rを写真屋さんに持参すればいいのですね?
488 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 08:36:06 ID:5Pwe42+U
>>480 .484 ご自分でされるのが一番思い通りになりますが
単に端っこに写った指や 左右の空きの調整程度なら
フロンティアのお店なら頼めばしてくれませんか?
私の店では当たり前に通常料金で受けますよ。もう少し複雑なトリミングも
普通に受けてます。 そんなに難しい作業じゃないもの。
地方の一小売店です。
489 :
480 :2005/08/18(木) 10:40:33 ID:LL29qZbx
当方青森在住ですが、フロンティアっていうお店はないようです…。 でも今日あたり、近くの写真屋さんに聞いてみようと思います!
490 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 10:42:49 ID:uBfl0Bni
491 :
名無しさん脚 :2005/08/18(木) 18:13:42 ID:Panf/2rg
>>489 「フロンティア」ってのは富士フイルムが作っている現像・プリントの機械の事。
492 :
489 :2005/08/18(木) 18:54:46 ID:LL29qZbx
みなさんありがとうございます。 結局写真屋さんだと一枚300円位はするらしく、CD−R書き込み、そして自分で編集、 という方向にしました。素人なので心配ですが、頑張ります!
493 :
名無しさん脚 :2005/08/20(土) 10:56:24 ID:HOs5+K9S
感度ってなんでしょうか? フィルムに書いてあるISO200というのだと、 200≠ナよいのですか? ちなみにこの数字の大小がどのような意味を持つのか教えてください。 よろしくお願いします。
494 :
名無しさん脚 :2005/08/20(土) 11:38:18 ID:BPunWC5W
>>493 辞書を引くとかググる位のことはしてみたのか?
3行目の200≠チてのはパソコンの機種によって読めないのは知っているか?
質問の時は面倒でもローマ字で入力してくれや。
「感度」というのは機械やセンサーなどの光・熱・振動などの刺激に対する
感じやすさのこと。
ISOというのは工業部門に置ける国際的な規格・基準のこと。
一般的にはフィルムで使われてきた言葉だけどね。
フィルムのISO感度は、写真用のフィルムがどのくらいの光の量で感光するかの基準。
感光するってのはすなわち像を残すってことだぜ。
数字が大きいほど感度が高い→少ない光で感光する。
おまえさんの質問の仕方から見るとこれ以上は余談になるけど一応書いておくわ。
フィルム感度が高いと暗いところでもブレずに撮れるとかフラッシュの到達距離が
伸びるとかのメリットがある。だが、写真の粒子がどうしても粗くなったりするので
高感度・中感度の使い分けが必要になる。
495 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 03:25:48 ID:a3PeOoOi
> 感度ってなんでしょうか? “感”じちゃう“度”合いですよ。 > 数字の大小がどのような意味を 数字が大きいほど敏感、ちょっとの刺激で反応しちゃう。 # 暗闇でヌルヌルの液に入れてる時間を長くするとさらに感度がうpしまつ
496 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 04:08:18 ID:Aay56oiU
これだけ時間置いてこんなレスかよ
497 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 09:28:57 ID:GhIxxVZT
それが2chの醍醐味です
498 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 10:38:11 ID:kCFxHR78
いま旅行中なんですがイオスキスデジタルの充電器を忘れてしまいました。 いろんなお店に寄っても取り寄せと言われてしまいます。 ダメもとで訊きますが、なにかいい方法ないでしょうか?
499 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 11:41:43 ID:k22YqLTB
半分以上画像消失した俺のKissに比べれば最初から撮れない方がマシだよ。 充電器買うぐらいなら使い捨てカメラでも買っとけ。
500 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 12:46:18 ID:OwoNTXb5
>>498 N印のKISSデジが出たから無印のはもう店頭在庫を置いていないんだろうね。
しっかし、無印とNとでバッテリーパックを変えているとはさすがキヤノンだな。
仕方ない、KISSデジNを買ってそいつに充電してもらえ。
または、ACアダプターを使うとかな。
501 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 12:48:57 ID:4WKcqL4E
>>498 スマートじゃないけど、外付けバッテリーとかはどう?
充電器よりも入手しやすいかも。
502 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 12:50:36 ID:hBaHQ0JO
バッテリーを買えば、70%位は充電残量があるでしょう
503 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 13:34:00 ID:Npq1qneb
外で使うことが多い時は乾電池とか使える機種を選べよ。 グリップ(単三orリチウム電池式)とかないの? 今のカメラを活かせなくて、どうしても撮影したいなら新しくカメラ買うんだね。
504 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 14:24:06 ID:5tDwpmMz
nikonは異常に持つから良いけどな。 D70とD70sじゃバッテリー共用できるし
505 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 15:37:21 ID:OwoNTXb5
KISSデジの外付けバッテリーパックって専用バッテリーしか使えないんだよね。 しかもさっきチェックしたらしっかりカタログ落ちしているしw 1-2万円のコンパクトカメラでも買うのがベターだと思うけどね。
506 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 18:06:53 ID:kCFxHR78
みなさんご意見ありがとうございました。 やむなく使い捨てカメラを購入しました。
507 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 21:37:51 ID:h917/uHD
旅行中でIDが一緒とはどうゆうことか説明したまい。
508 :
名無しさん脚 :2005/08/21(日) 22:19:07 ID:ktV7Mesn
携帯じゃないの?
509 :
名無しさん脚 :2005/08/22(月) 11:05:17 ID:aHOorQU+
M42より若干大きいねじ込み式のマウントって何マウントっていうんですか?
510 :
名無しさん脚 :2005/08/23(火) 01:05:29 ID:bty6a4XD
充電すみバッテリー売っているのは空港くらい 国際線の
511 :
名無しさん脚 :2005/08/23(火) 01:42:15 ID:he9V5KSQ
フル充電のバッテリーなんてそうそう売ってないだろうけど ふつうの充電式バッテリーは半分強充電した状態で流通するもんだよ
512 :
名無しさん脚 :2005/08/23(火) 10:36:04 ID:FyI2flpf
で、
>>510 みたいな香具師が”充電済み”とだまされると。
513 :
名無しさん脚 :2005/08/23(火) 20:53:54 ID:zEssjPi5
大体、放電状態のバッテリーなんて劣化するから 出荷しない。
514 :
名無しさん脚 :2005/08/25(木) 23:43:03 ID:ZTVaxrmb
ネガのCD-R書き込みでフィルム5本まで入れられるって聞いたんだけど 5本入れて500円とかそういったサービスのところないですか? 某Kムラは一本500円も取りやがります…
515 :
名無しさん脚 :2005/08/25(木) 23:48:29 ID:cXN1Vxzx
>>514 どこもそんなもんじゃないっすか?
現像と同時なら少しは割り引き有るかも知れんけど
けっきょく、スキャナー買うのとどっちがとくかってことでしょう
516 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 00:59:25 ID:pbF/zwpZ
レンズクリーニングについてのスレを見つけられなかったのですが、 一番いいのはなんでしょうか。
517 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 01:01:45 ID:AmmUqBlW
一番よいとはどいう意味で? まあ、素人はブロワーしゅっしゅでよいのではないかな それ以上やって傷つけても自己責任だし
518 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 01:08:23 ID:pbF/zwpZ
拭き残し拭きムラがなく汚れがきれいにとれて 傷がつきにくいものといったことになるでしょうか。
519 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 01:26:26 ID:mbpKBygH
今、メーカーとプロ契約してもストラップもらえなくなってるらしいんですけど、キヤノンもニコンもですか?
520 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 01:48:14 ID:AmmUqBlW
>>518 それは、道具よりはテクニック次第では?
俺はハクバレンズペンで目に見える傷なんて付けたこと無いけど
521 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 01:50:59 ID:iulAChvu
>>519 そんなこと知ってどうする?
プロストラップ売って小銭を稼ごうと企んでいるのか?
522 :
sage :2005/08/26(金) 01:59:11 ID:pbF/zwpZ
セーム革や微細繊維の(テイジンだか東レ製とかの)クリーニングクロスだと どうしても拭きムラが残ってしまうのです。 レンズクリーナーも薬品の膜が残っているのがわかります。 レンズペンなら確実でしょうか。
523 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 02:00:43 ID:pbF/zwpZ
sageそびれ。はずかし……
524 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 02:20:00 ID:nzWoFJja
ティッシュ使やいいじゃん。撮れりゃいいんだよ。
525 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 02:21:59 ID:1Ln263ZG
>>516 、520、 522
個人的な話で申し訳ないが、目に見えてレンズが汚いと思ったときは、ブロアでシュッシュッってした後に、無印のメガネふきで拭いてるぞ。
眼鏡だろうとなんだろうと、レンズ拭くものだからたぶん大丈夫だろうなぁって、勝手に解釈してるんだが。。。
拭く前にブロアしとけば、傷つくことはないんじゃない。とりあえず今のところこの方法で問題はなさそうだけど。
メガネふきは比較的安価だし、それにファミ魔でも買えるから緊急時でも手に入りやすいところがミソだな。
526 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 02:54:00 ID:AmmUqBlW
>>522 拭きむらってどのレベルで行ってるのか分からんけどやっぱりテクニックではないか?
527 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 08:58:55 ID:iulAChvu
>>525 最近はそうでもないが、昔は眼鏡拭きというとシリコンクロスだったからな。
シリコンクロスはコーティングを傷めるから危険らしいぞ。
>>522 液の付けすぎの可能性が高い。
528 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 10:06:55 ID:qsiZWEPH
すみません、馬鹿みたいな質問ですが「銘玉」って何て読むんですか? めいぎょく?
529 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 10:11:38 ID:Mg700Tyq
めいだま
530 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 10:13:27 ID:qsiZWEPH
>>529 スッキリしました。ありがとうございました。
531 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 10:14:15 ID:WL0S33YZ
俺はメイギョクって読むけどな
532 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 10:45:14 ID:F/k5NNo2
>>514 ティッシュはだめらしいよ。
よく知らんが表面が毛羽立ってるとかなんとかで傷がつくらしい。
メガネ屋でティッシュはダメって言われた。
>>524 は「撮れりゃいいんだよ」って言ってるけど、
頻繁に使えばまともに撮れなくなることもあるんじゃないのかな?
533 :
532 :2005/08/26(金) 10:47:30 ID:F/k5NNo2
534 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 12:23:57 ID:iE68xBnC
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に 自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。 あなたはどう思いますか? 捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。 例えば、特定の国のカメラメーカーを批判しただけで自宅を家宅捜索されるようになるとしたら。 どうしますか? 今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として 取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。 人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。 法案の名前に騙されないでください。 そして、ほんとうの事を知ってください。 そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。 一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も 例 外 無 く 裁 き ま す。 これはすべての人に関係がある事なんです。
535 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 15:44:41 ID:Nhlcudp0
馬鹿みたいな話ですが感度100のフィルムなのに3200で設定して撮ってしまいました…何枚も… これは絵が出てきますかね
536 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 16:15:43 ID:9bocbxaE
増感現像してみ。何が写ってるかはわかるだよ。
537 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 16:29:10 ID:XSB5i1va
大事な写真ならそのまま取り出して可能な限り増感。 どうでもいい写真なら無かったことにして感度設置戻して撮影続行。
538 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 16:35:02 ID:yovVmiHW
>>537 >どうでもいい写真なら無かったことにして感度設置戻して撮影続行。
心霊写真モドキにならんか?
539 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 16:35:55 ID:yovVmiHW
>>538 あ、「巻き戻して」という話じゃなかった...orz
540 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 16:57:27 ID:LTaUwYOE
100から3200に増感って・・・
541 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 20:45:54 ID:mbpKBygH
542 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 20:53:42 ID:tVNEpqqi
オク市場でのプロスト相場に影響するので迂闊なことは言えない。
543 :
名無しさん脚 :2005/08/26(金) 21:49:19 ID:9bocbxaE
>>540 それは奨めない。
せいぜい3段(がんがっても4段)の増感にとどめておいてプリントで救うほうがマシ。
どっちにしても色は悪いし荒れ放題だけど、何が写ってるかぐらいはわかる。
544 :
名無しさん脚 :2005/08/27(土) 22:07:52 ID:jovth7uQ
ステッチフォトって何ですか?
545 :
名無しさん脚 :2005/08/27(土) 22:17:44 ID:1RsgCSZk
>>542 つまり自分の稼ぎが減るから言えないとw
546 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 00:15:57 ID:R/I0b0rx
ストラップはもらえません!
547 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 01:46:40 ID:O5/mt4qk
ローソン、ファミリーマート、ミニストップって何処のDPE?
548 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 14:40:05 ID:Z8EXcPLf
ローソンはコニカミノルタ、ファミマはコダックのネガ袋?でした ミニストップは出したこと無いので知りません
549 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 19:44:52 ID:O5/mt4qk
>>548 わかりました、ありがとうございます。
別件ですが、ヨドバシでコニカミノルタのCENTURIA SUPERの
ISO200が400や100に比べてやたら安いのはなぜでしょう?
550 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 19:46:40 ID:jl7jmpU+
>>549 100を売ろうって気があんまり無いんじゃないか?
551 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 20:04:20 ID:O6ZKXuDP
>>544 「ステッチ [stitch] 」縫い目。針目。また、縫い方・刺し方の技法。
要するに縫ったような具合でつなげてある写真のことでは?
バラバラに撮って短冊を並べたようにして全体を見る写真のことかな?
552 :
名無しさん脚 :2005/08/28(日) 23:19:55 ID:tJzhkDnS
>549 200に力を入れてる気がする。センスーだけでなくSINBIも200が安め(100と同じ価格)だからね。
553 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 00:14:30 ID:NfCHZdD3
>>549 100、400に比べて需要が少ないからそうしないと売れないんじゃない?
あれ?
ってことは200と同じ値段で100、400も作れるってことか?
もしかして俺たちは騙されてるのか?
554 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 01:09:21 ID:Qp/oIfaz
コニカは200が一番よいんだけどね
555 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 01:55:34 ID:MOOtpmgk
>>550 >>552-554 レスどもw
確かに考えるとほぼ同じ値段で作れますよね。
(となるとなんだかすごいぼったくりな感じがしてくる)
ちなみに200が需要少ないのななぜ?
そんなに悪いわけでもないのに。
556 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 02:10:47 ID:aD10sWdk
綺麗に撮りたいなら100以下。シャッター速度欲しいなら400以上って人多いからじゃないの?
557 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 07:41:40 ID:7/4HuU+q
そこそこの明るさで、そこそこの荒さ・・・これが200。 ところが、日本では 暗黒ズーム使う人が多いから、400〜800が売れてるらしい。
558 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 08:17:35 ID:5dgFLYXn
暗黒ズーム・・・w ズーム付きコンパクト、それも100mm以上のズームのヤツなんて使おうと思うと ISO400以上じゃないと使い物にならんわな、日中でも。
559 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 10:12:21 ID:b5wxtSqw
レンズの中にゴミが入ってしまった場合はどうすればよいのですか?
560 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 10:35:04 ID:3SIzdiBj
写りに影響しないので気にしないのがベスト どうしても気になるならカメラ屋を通じて修理に出す モノにもよるけど概ね一万円前後ってところか
561 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 11:14:28 ID:b5wxtSqw
ありがとござうます。 理屈で言うと、焦点を遠くで合わせてるから 写りに影響しない、という解釈でよいですかね??
562 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 11:34:25 ID:hHT4qn9B
どなたか、86-82mm若しくは86-77mmのステップダウンリングを 売っているメーカーを知りませんか?ご存知の方、是非、教えて下さい。
563 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 11:55:48 ID:3SIzdiBj
レンズ面とチリの面積比程度の影響しかないと思われ w
564 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 12:12:10 ID:B5mR6oxW
565 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 12:23:25 ID:43u+qSY7
中古で買ったレンズ(コニカAR57/1.4)のヘリコイドが重いです。 グリスが売っていたりするので自分で直せるものでしょうか。 それとも、メーカーに持っていたほうがいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。
566 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 13:05:27 ID:3SIzdiBj
ヘリコイド外すと嵌めるの大変だよぉ
567 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 13:16:24 ID:smtwRtDb
568 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 18:54:55 ID:MOOtpmgk
569 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 21:15:34 ID:Tcp8xt4p
570 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 21:34:05 ID:087EzDkr
ポラロイドカメラで撮った写真はすぐに色が焦ると 聞いたんですが、本当ですか? その写真、先日撮ったのですが、大好きな写真ですので 色が焦ると困るんです。
571 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 21:40:13 ID:3z2N1nPW
プリント複製してはいかが?
572 :
名無しさん脚 :2005/08/29(月) 21:50:40 ID:k+TQQQyk
そんな時こそスキャナですなー。 あと、ポラの種類によっては焼き増しが出来る奴もあったかと。
573 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:04:55 ID:n6Flw/qz
コニカのUB−mというクラシックカメラを譲り受けたのですが、 レンズに取り付けられている赤いつまみとそれの指標になっている 「M F X」の意味が分かりませぬ。 誰か解説お願いします。
574 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:25:47 ID:5WGVZKmC
質問いいでしょうか? よくファッション雑誌や広告などで、腕時計の写真が載っていると 支えもないのに立った状態というか、丸く円形を保った状態で立っていますよね? あれってどんな風にやっているんでしょうか? 時計スタンドを使っているわけでもないし、針金なんかで固定してるのかと思ったのですが、 裏側にもそういうものは見えませんし、特に革でなくて金属の時計だとふにゃふにゃになって くずれ落ちてしまいます。 なんでファッション雑誌などでは、何の支えもない様に見えるのに、ピンと立っているのか不思議です。 どんなやり方でやっているのか知っている人がいたら教えてください。
575 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:35:08 ID:n6Flw/qz
576 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:52:54 ID:5WGVZKmC
>>575 ありがとうございます。
しかし、時計にダメージを与えたくないからガムテープはなあ…。
それに、まるく円形を保つにはそれだけでは足りないようなのですが…。
教えてくださったリンク先では時計については紹介していないようですし。
針金でわっかを作って内側にはめ込むという話も聞いたんですが、それだと斜めから撮った時に
もろに見えてしまうし…。
なかなか、プロの人はテクニックを公開したがらなかったりするんですかねえ。
577 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:54:24 ID:ojB8rGPV
>>573 シンクロのモードでしょ。
M級バルブ
F級バルブ
X接点はストロボ用
M級バルブ、F級バルブは電球みたいな形をした閃光球
今時はXくらいしか使わないね。
578 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:57:43 ID:ojB8rGPV
>>576 そこを見えないように工夫するんですよ。
579 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 00:58:16 ID:n6Flw/qz
>>577 ありがとうございます。
X接点という言葉は聞いたことがあったのですが
M,Fなんてのもあるんですね。
ストロボを使用しない限りはどの位置にあっても
問題ないんでしょうかね?
580 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:00:04 ID:RM99o0m0
581 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:02:02 ID:ojB8rGPV
582 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:03:46 ID:T4Ct6+Fl
576 私は、合成粘土の様な粘着質なものを使いますね。 >>円形を保つ 針金も良いかもしれませんが・・・ 私は、アルミの針金(色太さ 各種アリ)を使います。 鉄に比べ材質が軟らかいので品に傷が入りにくい。 公開したがらないというより・・・各自の工夫なんで公開する程でもない のがホントではないでしょうかね。 私の場合、殆ど専門のスタイリストさんに頼むのですがノウハウ吸収にもなります。
583 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:08:07 ID:5WGVZKmC
>>578 そうですよね。
雑誌とか見ると、角度とかかなり気を使っている感じがしますし。
しかし、そのかたわらちゃんと斜めから撮っている写真もあったり…。
やっぱり、かなり経験をつんだ人たちなんでしょうね。
しかし、グルーガンというのはちゃんと使った後に取れるのかどうか…。
特に皮製のやつにはガムテは使いたくないです…。
>>580 え?プラスチックの板をどうするんですか!?
584 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:11:26 ID:5WGVZKmC
585 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:11:38 ID:ojB8rGPV
>>583 アイデア勝負みたいな部分もあるからね。
DIY店とか東急ハンズなんかに行くと針金類、アクリルの板や棒、
接着剤や両面テープ、etc... 使えそうなものは豊富にあるよ。
586 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 01:15:57 ID:5WGVZKmC
>>585 トライしてみます。両面テープぐらいならギリギリ大丈夫かも…。
587 :
562 :2005/08/30(火) 09:46:00 ID:cEdN3iJv
>>569 ステップダウンリングの情報、ありがとう。感謝!
588 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 12:45:10 ID:2Ytd16mA
一眼レフで軽いものってどこの何ですか? ペンタックスの何とかUっていう全体的に黒いものを使っていたのですが、持ち歩くには重いのです…。
589 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 13:01:23 ID:fuzdMC2S
ベッサRなんですが、レンズベビーみたいな写真を撮りたいです。 なんかレンズを改造して出来ませんか? ゴミレンズはたくさんあります。
590 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 13:08:35 ID:g5kChpI5
591 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 13:26:45 ID:ojB8rGPV
>>589 君次第だ。ガンガレ
手っ取り早いのはレンズベビーをマウントアダプタで付けることだろう。
しかし、一眼じゃないのでピント合わせできんよ。
592 :
名無しさん脚 :2005/08/30(火) 20:09:22 ID:hmgxjGMq
>573 そのカメラは知らないが・・・通常、「M F X」と言うと・・・フラッシュバルブ、高速同調フラッシュバルブ、ストロボの各接点切り替えじゃなかったっけ? あれ? M と F が逆だったっけ^^; ちょっと忘れた スマン^^;
593 :
592 :2005/08/30(火) 20:21:34 ID:hmgxjGMq
594 :
みかん :2005/08/31(水) 02:13:01 ID:1JMY6+vk
すいません!ついこのまえAE‐1を買ったんですけどフィルムのいれかたがわかりません!どなたか教えてくれませんか?
595 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 02:23:57 ID:a8IVVpMO
デジ一眼で撮ったら焦点距離が伸びました。 デジタル処理なんでしょうけど、これをキャンセルする方法ってありますか?
596 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 03:40:27 ID:pW6mI4jd
釣り乙
597 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 09:04:40 ID:21MR9Y6D
釣りにもネタにもならない愚かっぷり
598 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 09:47:07 ID:5YPC9F4H
青空球児好児のゲロゲ〜ロみたいなもんだな。 「それしか持ちネタがない」 ・・・え、青空球児好児を知らない? (遠い目)
599 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 10:28:39 ID:vnkLt2FZ
>>595 それは故障ですね。その故障はもう直りません。捨てるしかありません。
この故障には保証がきかないというのは世間の常識です。買い換えるしかありません。
で、買い換えにおすすめなのは「コンタックスNデジタル」です。
デジタル一眼といえばこれといわれているぐらいのカメラです。
そのほかはおもちゃだと思ってください。
その壊れたカメラは捨てるしかないのですが、私が特別に1万円で引き取ります。
間違いなくレンズも壊れているので、1本1000円で引き取ります。
こちらからメールしますのでアドレスを教えてください。
600 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 10:41:43 ID:3crgDmKz
601 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 10:46:13 ID:21MR9Y6D
どうせ同一人物でしょ 釣り釣られ
602 :
599 :2005/08/31(水) 12:23:26 ID:vnkLt2FZ
603 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 12:47:31 ID:Z42awMxA
しかも面白くない釣られだし
604 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 16:24:37 ID:a8IVVpMO
>>599 そのデジカメであれば焦点距離は伸びないのですね?
当方キャノンのレンズなんですが使えますか?
605 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 16:26:26 ID:tNAjW95m
>>604 首でも吊って、あの世で修行してきてください。
606 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 16:32:46 ID:a8IVVpMO
早く教えろ
607 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 17:42:19 ID:g8QmfGxc
死ねば?
608 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 17:47:41 ID:a8IVVpMO
教えろ
609 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 17:48:56 ID:tNAjW95m
良いアドバイスだと思うけどね。 生きている価値無いから、あんた。
610 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 18:22:03 ID:a8IVVpMO
能書きはいいから早く教えろ
611 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 18:59:39 ID:tNAjW95m
「能書き」(のうがき) @薬のききめを書いたもの。[類]効能書き(こうのうがき) A[自分を]売りこむための宣伝のことば。
612 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 19:09:25 ID:a8IVVpMO
(´ω`)
613 :
名無しさん脚 :2005/08/31(水) 19:24:41 ID:XAZwYOb6
ヘリコイドの件、メーカー修理を当たってみます。 でも予算が厳しい濃。
614 :
名無しさん脚 :2005/09/01(木) 15:52:22 ID:umUhe90X
ホノルルでリバーサルやモノクロフィルム調達するのに ココならまちがいないって店があったら教えてください。
615 :
アリスのパパ :2005/09/01(木) 22:11:43 ID:gcpaHDCi
新宿に在った「ダックビル」(ロシヤカメラ専門店)その後ご存知の方情報よろしくおねがいします。
616 :
名無しさん脚 :2005/09/01(木) 22:38:41 ID:fgSy4Yh8
>>614 海外旅行の経験が全くないオレが書くのもなんだが。
「間違いない」っつーレベルを欲するなら、日本から持参した方が良いと思う。
617 :
名無しさん脚 :2005/09/02(金) 13:09:50 ID:yrn60M6l
>>616 それはありがたくごもっともなご意見なんですが、フィルムが足りなくなったり、
急に持参してない銘柄で写したくなったり、空港検査でカブったりすることや、
往路の荷物が少しでも軽くなることを考えると
現地での調達方法を知っておくことも大事だと思ったのです。
618 :
名無しさん脚 :2005/09/02(金) 21:21:42 ID:Dg1b+ajY
ちょっと前 空港の手荷物検査でフィルムにX線あてるのいやだったから 申告したんだが 高感度でなければ心配ないといいって聞き入れてくれない こっちは増感するかもしれんからやめてくれと言ったが 意味わからんのか押し問答になってしまった。 今思えばかなり無謀だった。 しかし、実際、フィルムの公称感度で危険度判断するのは非常に困ると思いませんか? 箱開封して中身入れ替えたろかな? それともフィルムは時代遅れ・・・?
619 :
名無しさん脚 :2005/09/02(金) 21:25:41 ID:mH9m62XV
>>614 アメリカのコダック社からホノルルのあんたが宿泊する予定のホテルに1トンぐらい直送してもらえ。
国内便だから大丈夫かもなw
1トンもあれば途中でなくなることもなかろw
620 :
名無しさん脚 :2005/09/04(日) 23:25:54 ID:hwu0mZOE
621 :
名無しさん脚 :2005/09/05(月) 01:34:50 ID:JY5C+YKa
写真にうつったテレビやディスプレイにうつった顔 こいつを浮かび上がらせるにはどういう加工すればいいの?画像加工ソフトとかで
622 :
マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/09/05(月) 18:39:43 ID:vObs+j5y BE:6466638-###
ちと昔のカメラのことで質問(^_^;) キャノンA-1でモータードライブ装着時だと思ったんだけど 右手の小指で操作するボタンがあった覚えがあるんだわ。 あれってなんだっけ?(^_^;)
623 :
名無しさん脚 :2005/09/05(月) 18:42:26 ID:YOX3rE+0
ハイスピード連写ボタン。
624 :
マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/09/05(月) 18:55:26 ID:vObs+j5y BE:13201177-###
>623 だっけ?(^_^;)そんな気もしてきた けど、完全に記憶が欠落してる・・・・
625 :
名無しさん脚 :2005/09/05(月) 18:57:43 ID:YOX3rE+0
モードがSだろうが、CLだろうが、白いボタンを押すとCHで切れる。
626 :
名無しさん脚 :2005/09/05(月) 18:59:56 ID:YOX3rE+0
627 :
マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/09/05(月) 19:03:20 ID:vObs+j5y BE:9429375-###
おお(^_^;)ありがとうです つーか、白かったのか・・・・(^_^;)完全に記憶から消えてる・・・・・_| ̄|○
628 :
名無しさん脚 :2005/09/06(火) 00:21:18 ID:ZTxKo2cD
629 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 12:11:17 ID:s3INCXlb
みなさん最近なにか勘違いしてなでしょうか? 人 権 擁 護 法 案 これを聞いて「ネット規制の法律でしょ」と思ったあなた。 ま ち が っ て ま す !! これが規制するのは、「言葉」です。 それがどうやって伝わるかは関係ありません。 電話で言った一言。 携帯でメールした一言。 知りあいとおしゃべりした一言。 それら全てが対象になります。 それだけにとどまりません、あなたが撮影した写真を投稿した後・・・。 あなたの写真には、差別を助長する恐れのある表現が感じられます。という理由で家宅捜索される事だって ありえるのです。 どうかネットでこの事を検索して、ほんとうの事を知って 今度の選挙に参加してください。
630 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 12:43:51 ID:se7I+V3y
>>629 安心しろ。少なくともお前の人権だけは認めねぇ。
631 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 17:56:47 ID:tKMjyuE9
教えてください。クローサーという映画で、ジュリアロバーツが持ち歩いていたカメラの型が知りたいのですが?
632 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 18:03:21 ID:4udX/Tie
「知りたいのですが?」で終わられると随分エラそうな物言いに感じる俺は 日本語が不自由な人間なのだろうか
633 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 18:14:32 ID:bpRpUtTa
ペンスレにいたヤツだな。 そもそも何でペンスレで聞いたんだ?
634 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 22:33:26 ID:0i+jcHmz
ヨークベニマル(南東北、北関東ぐらいしかないっぽいけど)ってどこのDPE?
635 :
634 :2005/09/07(水) 22:41:27 ID:0i+jcHmz
ぁ、ちなみに値段もお願いします
636 :
名無しさん脚 :2005/09/07(水) 23:38:16 ID:h0518toe
637 :
名無しさん脚 :2005/09/14(水) 18:27:26 ID:gHe9OWrk
ローライ35を知人から頂いたのですが、操作法がわかりません。 ちなみに、その知人も解らない有様です。 撮影前にレンズを繰り出す所までは解ったのですが、レンズを収納できません。 レンズのロック解除ボタンを押しても、レンズがびくともしないのですが 力任せにレンズを回しても良いのでしょうか?? お助け下さい…。
638 :
638 :2005/09/14(水) 18:31:09 ID:gHe9OWrk
自己解決しました。 フィルム巻き上げてませんでした… orz
639 :
名無しさん脚 :2005/09/14(水) 20:48:00 ID:ZtELDHUb
情報お持ちの方、教えてください フイルム(ポジ)になにやら薬液の跡っぽい模様が残っています(表面)。 フイルムスキャナーでスキャニングすると補正できずに取り込んだりするので 何とかしたいのですが、再水洗しても大丈夫なものなのでしょうか? それとも専用クリーナーで拭いた方ががよろしいですか?
640 :
名無しさん脚 :2005/09/14(水) 21:29:29 ID:Jmr3S+Yf
> 再水洗しても大丈夫なものなのでしょうか? だいじょぶ。
641 :
名無しさん脚 :2005/09/14(水) 21:29:54 ID:jEcyv5lM
>>369 白っぽれけばSTBムラかも。現像時、水洗の後に感想ムラを防ぐために、最後に洗剤みたいなのに浸けるので
厳密にはそれがフィルム表面には残ってる。それが時々ムラのように残ることがある。水洗しなくても拭けば取れると思う。
642 :
639 :2005/09/15(木) 22:25:47 ID:xfceQfHJ
640さん、641さん、レスありがとうございます モノクロのフィル現は経験あるのですが、ポジはさっぱりわかりません。 汚れを拭くことも考えましたが、大切なフイルムほど対応が慎重になりますw 妙な界面活性剤だとその後が怖いし、かといってカビがきたら大変だし・・・ と焦っておりました。
643 :
名無しさん脚 :2005/09/15(木) 22:31:50 ID:fe712rB6
ゴミ箱行きのポジで試せばいいのに、失敗したフィルムが1コマも無いのか・・・
644 :
名無しさん脚 :2005/09/15(木) 22:41:36 ID:xfceQfHJ
情報収集→テスト→問題がないことを確認→いざ本番 というフローを採用しております。w
645 :
名無しさん脚 :2005/09/15(木) 23:12:50 ID:5Q6LAO0o
テスト→失敗→テスト→成功→本番
646 :
名無しさん脚 :2005/09/15(木) 23:15:20 ID:sVQ5zcGc
テスト→失敗→テスト→失敗→テスト→失敗→もう駄目ポ
647 :
名無しさん脚 :2005/09/16(金) 01:24:39 ID:IZc5laS9
648 :
名無しさん脚 :2005/09/16(金) 01:40:18 ID:toNDLa/M
テスト→成功→本番→失敗→orz
649 :
名無しさん脚 :2005/09/16(金) 06:20:48 ID:d27AOuDQ
ぶっつけ本番→できちゃった→OTZ...
650 :
名無しさん脚 :2005/09/18(日) 15:38:55 ID:gRE6BelT
651 :
名無しさん脚 :2005/09/18(日) 15:53:03 ID:OMSzjOMI
ちゃんと産め
652 :
名無しさん脚 :2005/09/18(日) 16:01:31 ID:+GncWiFq
本来はビデオカメラ関係の質問になるかと思われるのですが 照れ婚について質問です。 コンバージョンレンズの使用で被写界震度は変化するのでしょうか? 具体的には、照れ婚を使用することによって同倍率の望遠レンズを 使用したときと同じようなボケ表現は期待できるのでしょうか?
653 :
名無しさん脚 :2005/09/18(日) 16:08:36 ID:d5X9kul3
>>652 ちゃんとした質問なら誤字・当て字は使うな。
654 :
名無しさん脚 :2005/09/20(火) 01:42:25 ID:6IcH/a1X
方南町から徒歩6分、笹塚から徒歩13分の所だと、どこのカメラ工場? 派遣のバイトの求人が載ってたので、どこなのかな?と思って。
655 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:12:59 ID:jFidL4be
人間の目をレンズに例えたらどの位ですか? 漏れの感覚では 7mm−250mm F4−6.5 周辺暗い って感じなのですがもまいらどう思いますか?
656 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:15:19 ID:Lr4gwpk+
おまいの目はズームできるのか。 すごいな。
657 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:20:12 ID:bmUPY0lZ
マクロ性能は最近接距離5cm位
658 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:22:17 ID:jFidL4be
いや、ズームレンズみたいな書き方してスマソ。 アフリカ人とかで物凄い離れたところも見える香具師がいたからさ。
659 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:25:37 ID:Lr4gwpk+
>>658 そりゃズームじゃなくてレンズと網膜の解像度が異様に高いんだろ。
660 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:32:07 ID:ebqCQVdV
漫然とあたりを見ている時には6-7mmくらい、 注視すると500mmくらい。 近接性能は幼児期が最高で、5ヶ月を過ぎたあたりからがくんと落ちる。
661 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 03:54:02 ID:bmUPY0lZ
2.0 だと 500mmで Fいくつなんだろ?
662 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 04:14:10 ID:Lr4gwpk+
視力は焦点距離やF値じゃなくフォーカス性能と解像度で決まるんだってば。
663 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 12:28:58 ID:9CSPY0Mj
500mmって50cmだよ。ピノキオじゃあるまいし、目がビヨーンてのびない限り ありえません。 そもそも焦点距離とは無限遠からの光線が結ぶピント位置のことです。 24mm F2.6くらいです。ちなみにフジのハニカムSRIIにやや似てます。 カラ−650万画素、モノクロ1億画素!画角約100度(片目)といった感じです。 ただカメラというよりはビデオカメラですな。ステレオでデジタルズームつき。
664 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 12:38:09 ID:HhwvKxUv
ついでに言うと我々が見ているのはRAWやTIFFではなくjpeg(Mpeg) です。
665 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 16:43:05 ID:/ORIcqj9
目でお店プリントができればいいのにな
666 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 16:44:03 ID:x9likTSI
ユリゲラーならできます
667 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 19:10:10 ID:pbD7gyLp
あれは詐欺師
668 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 20:49:15 ID:/5nCBcHC
清田君ならできます
669 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 21:17:48 ID:IRd6tPA4
663はホントにばかだなぁ。 同じレンズでもフォーマットによって画角は変わるんだよ。 第一500mmのレンズの全長が50cmな訳ないだろ。 6mmのレンズの長さは6mmかよ?
670 :
名無しさん脚 :2005/09/22(木) 21:19:18 ID:xT0DBzgI
はいはい クマクマ
671 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 00:20:12 ID:2d8E+or9
リバーサルフィルムで風景を撮影したのですが、日付を消すのを忘れていて 日付も写り込んでしまいました・・・・。 日付の部分を切り取って焼いてもらうと構図が台無しになってしまうのですが、 切り取らずに日付だけ綺麗に消すということはできるのでしょうか?
672 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 00:39:45 ID:EaPRT1kt
673 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 00:57:06 ID:UO4n3Dp6
>>671 ほぼ無理。
デジタル化してレタッチするのがまあ一番の早道か。
674 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 01:01:20 ID:Yh91TQ4p
日付消すのは無理じゃないよ。 プリントをエアブラシで修正するのは普通じゃん。
675 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 01:20:32 ID:UO4n3Dp6
>>674 うーん、オレはプラモの趣味でエアブラシ使うけど、その拙い知識と技術で言えば
写真の修整ほどの細かい作業は「普通に出来る」事じゃないと思う。
自分でやるには設備投資も必要だし。
四ツやそれ以上なら出来るかも知れないが、綺麗に処理するには経験が必要だよね。
アマチュアレベルならデジタル化した方が圧倒的に楽で綺麗だと思う。
写真修正のプロって言うのがいるのかも知れないが、それを知っているなら
>>671 に
教えてあげるのが親切だと思う。
676 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 01:27:40 ID:SA7awBsg
677 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 01:29:41 ID:Yh91TQ4p
今はデジタル処理が一般的になってるけど、ここってデジ板じゃないでそ。 ラボでプリントしてもらうのが普通なように、修正も普通にラボが受ける。 手焼きだと修正入ってることもあるね。 自家現、自家プリ、そして自前で修正まで汁とは言ってないよ。 >日付の部分を切り取って焼いてもらうと構図が台無しになってしまうのですが、 切り取らずに日付だけ綺麗に消すということはできるのでしょうか? に対する方法論ですね。
678 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 01:49:36 ID:Yh91TQ4p
ちょっち言い方に刺があったかと反省して追加。 レスが行き違いになるかも知れんけど。 簡単なプリント修正なら一カ所2Kくらい。 ラボによってはエアブラシなんて面倒なことせずに、デジタルで取り込んで画像処理後プリントしてるところも多いね。 もし質問者がスキャナやレタッチソフトを持っていたり、借りたりする事ができるのなら自前でデジタル処理のが簡単だよね。 ただ、日付消しの質問するくらいだから、こういった事とは縁がないのでわないかと勝手に思った次第です。
679 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 02:57:26 ID:UO4n3Dp6
>>677 ,678
質問者ではないが。
勉強になったよ、ありがとう。
ただ、そこまで知っているなら最初からそう書いて欲しかったなぁ。
>>674 の書き方だと荒らしや煽りにとられても仕方ないかと。
680 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 10:01:56 ID:v7et7Z65
つーか、デジタル化の話は
>>673 で出てるわけで、それを否定した上で「エアブラシ」
と言い出したくせに、今更デジタル化かよ・・・
681 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 16:47:15 ID:SgGFfUNx
>>669 1群1枚のレンズなんだから、
焦点距離500mmのレンズの全長は50cmでそ
682 :
名無しさん脚 :2005/09/23(金) 16:48:58 ID:BjbCfRaY
>>681 目の光学系って水晶体だけじゃなくってガラス体もレンズとして考えたほうがよいのではないかな
683 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 03:10:40 ID:O6DeAj9i
どんどん話が噛み合わなくなっていく
684 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 09:55:09 ID:iXrj1PdL
681がおおよそ正しい。669は間違い。 正確には角膜も一応凸レンズであり2群2枚ですが、角膜はレンズというより フィルターに近いので、まあ単玉と考えてもよいです。 硝子体は網膜と接していますので光学的にはレンズとは考えません。 やはり焦点距離500mmはおおよそ500mmになります。
685 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 18:26:13 ID:cGy/4SkJ
モノクロの引き伸ばし機を買おうと考えています。 少し調べたところでは、ラッキーのメオプタスチューデントというのが 安かったのですが、入門には十分な性能でしょうか? それとも、無理してでももう少し良いものを買うべきでしょうか。 ご意見お願いします。
686 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 19:57:03 ID:5ZkRQQUl
>>684 まあ眼を単純にカメラのレンズなんかと比較は出来ないよ。
眼のレンズは厚みが変わって焦点距離も変わるし。
フォーカシングとズーミング、リサイズを同時に行うからねぇ。
カメラのレンズ限定で言えば、同じレンズを35mmフルサイズで使ったときとAPSで使ったときは違うでそ。
焦点距離や画角のこと知らないかな?
フィルムサイズ、画角を無視しては語れないよ。
また「焦点距離=レンズの全長」も間違い。
反射レンズやレトロフォーカス、長焦点レンズはわかるかな。
焦点距離が500mmのレンズの焦点距離は500mmというのなら、
そんな事当たり前じゃないかw
>>669 が言ってる事は正しいと思う。
人間の眼の場合は両眼の網膜から得られた情報を脳内で処理してるから
実際はもっと複雑だよ。
レンズの厚みが変化して、さらに両眼の情報を解析するなんて
どう考えても一枚レンズとは比較にならないでしょ。
687 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 20:51:41 ID:yAMPbilM
判ってるようで判ってないところが面白かった。 続きキボンヌ
688 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 21:23:23 ID:jA5Ag0iD
>>685 いいと思うけれど、レンズは、いいもの使ってください。
689 :
名無しさん脚 :2005/09/24(土) 23:28:25 ID:EUEl2tSe
引き延ばし機て散光とか集光とかいろいろあるようだけど、 ただひとつ、マルチグレードに対応したのが良いと思う。
690 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 02:36:23 ID:/ki+31Ms
デフォで対応してるの(VCCEとかいうやつ?)高価やん。
691 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 02:37:09 ID:TDgzvFdu
>カメラのレンズ限定で言えば、同じレンズを35mmフルサイズで使ったときとAPSで使ったときは違うでそ。 馬鹿丸出し!
692 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 04:46:11 ID:E4ovHKoB
引き延ばし機は後でヘッドだけ載せ変えもできるね。
693 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 14:23:57 ID:VtPMu4Tx
っつか、この時点で人間じゃないだろ。 > 眼のレンズは厚みが変わって焦点距離も変わるし。 > フォーカシングとズーミング、リサイズを同時に行うからねぇ。
694 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 18:36:49 ID:T4wcMX3s
カメラアイのレンズは厚みが変わって焦点距離も変わるし。 フォーカシングとズーミング、リサイズを同時に行うからねぇ。 先行者ってすごい!!
695 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 22:35:47 ID:GBxPtD/f
どなたか教えてください。 レンズによくフィルターをつけっぱなしにしている人いるけど フィルターをつけないで使っていたら問題ありますか? なんかフィルターを通すと画質が悪くなる気がして、 あまりつけたくないのですが、やっぱりみんな普段はつけてますか?
696 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 22:52:17 ID:U4eSeIq8
それぐらい自分で決めろよ。 画質が悪くなっても気付かない奴にとっては問題ない
697 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 23:07:18 ID:OwQfsdnn
>>695 フィルターつけると写りが悪くなると言うのは正解、画質を考えれば余計な光学的な
物体はレンズに付けない方が良い。
だがオレはフィルター付けちゃう派なので・・・。
レンズが傷ついたり汚れたりするのが怖いから保護フィルターとしてフィルターを
付けている人が多いと思う。
フードを付ければレンズの前玉はそうそう傷ついたり汚れたりしないのだけど、
万が一というのもある。皮一枚で守られればそこで撮影をつづけられるし、
レンズの修理費はバカにならないw
汚れたときレンズを拭くのはちょっと気を遣うしね。フィルターなら1-2年で
使い捨てできるからクリーニング等はちょっと楽になる。
まあレンズ保護よりも写りが大事なら付けない方が良いって事。
だが、がさつな使い方でレンズ前玉のコーティングを傷つけて知らないうちに性能を
落としている場合もないとは言えないんで、好きずきってヤツでしょうね。
世の中には某竹内氏のマネをしてPLフィルターを付けっぱなしにしている人もいるが、
アレはちょっとねぇ。
698 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 23:19:13 ID:AIZXZsVy
>>692 そういうものもあるけど、ヘッドの単体は割高な上に、「補修部品扱い」なのか割引も少ないことが多いので、かなり割高。
699 :
名無しさん脚 :2005/09/25(日) 23:23:08 ID:3bgyeJOR
>>654 カメラはもうそこでは作っていないとおもうがオリンパスだろう。
700 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 00:01:47 ID:8lLxJ31y
>>699 オリンパスなら、昔から、笹塚や方南町は関係ない「幡ヶ谷」のすぐ近くでは?
701 :
695 :2005/09/26(月) 00:54:14 ID:O8uQP3YX
>>697 ありがとうございます。
レンズを誤って傷つけてしまうことを防ぐためには
やはりフィルターをつけた方がいいのですね。
写りも大事なので悩むところですが、つけることにします。
702 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 01:29:42 ID:E7zbbulo
フィルター(というかプロテクター)は、透明な(外さなくても撮影できる)レンヅキャップ。 ちょっと撮ってはレンヅに蓋をする(次に撮影するまでは蓋をして移動する)撮り方なら不要だと思う。
703 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 01:37:08 ID:F+C/ykpj
超望遠レンズ等は最初から保護フィルターが付いてる、つか組み込まれてるね。 前玉でかいし、高価そうだもん。
704 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 01:47:05 ID:YBHnMqgq
>>654 Yahoo電話帳で検索すると、
渋谷区本町・初台・幡ヶ谷・笹塚
中野区南台〜杉並区の和田・和泉周辺にかけて
レンズ・プリズム、光学機器の会社が点在してるね。
3区にまたがってるため見落としがちだが、
結構なボリュームになる。
もちろん板橋区や大田区ほどではないが・・・。
705 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 21:38:42 ID:bwmhaGfX
どなたか教えて下さい 冷蔵庫からNEOPAN400 PRESTOが出てきたんですけど有効期限が1996-2までの物でした このフィルムはまだ使えると思いますか?
706 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 21:44:17 ID:FEc98HoI
>>705 初心者用質問スレのテンプレ読んでください。
707 :
名無しさん脚 :2005/09/26(月) 21:49:39 ID:bwmhaGfX
>>706 見てきました、面白くなりそうだから使ってみます
ありがとうございました
708 :
名無しさん脚 :2005/09/30(金) 17:34:18 ID:3bxG6Szb
709 :
名無しさん脚 :2005/09/30(金) 23:31:11 ID:CE4XrQ+l
すみません、CD-Rはフィルムを2個出せば 2つのフィルムを1つのCD-Rに焼いてくれるんでしょうか? それともフィルム1個に付き1枚でしょうか?
710 :
名無しさん脚 :2005/09/30(金) 23:54:54 ID:Z2HEuyfO
新しいデジカメの購入を考えているのですが条件にあったものが見つかりません ・できるだけ肉眼に近い形で撮影できる ・暗い所でも上と同じ ・初心者向け アドバイスお願いします
711 :
名無しさん脚 :2005/09/30(金) 23:59:33 ID:FBdnGp1J
coolpix P1 つーか、ここはカメラ板ですが
712 :
名無しさん脚 :2005/10/01(土) 01:42:49 ID:SDhIu7Og
>>709 多分入るだけ焼いてくれる。2-3本は入るんでない?
店で聞いてみそ。
713 :
名無しさん脚 :2005/10/01(土) 22:45:55 ID:a94qxcm4
テレビ(テレビ東京:美の巨人たち)見ました。 木村伊兵衛の写真を扱ってたんだけど初期のライカで撮ったネガが出てきたんです。 そのネガの穴が今のネガと違って両端が丸みがかかった感じでした。 昔のフィルムはそうだったのでしょうか。 わかる方おりましたらお教え下さい。 気になってしょうがないんです。
714 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 00:00:37 ID:D0CiZ5mI
>>713 「ネガの穴」って、パーフォレーションの穴のことかい?
715 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 00:56:38 ID:w5iUnGCb
よく気がついたなぁ。今でも映画用のフィルムはパーフォレーションが丸っこいんだよ。 そもそもライカは映画用フィルムを流用する目的で作られた。
716 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 01:30:08 ID:gxosTaRT
>>714 「パーフォレーションの穴」って、パーフォレーションのことかい?
717 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 10:43:10 ID:pbvdVKUr
アメリカに訪米する。 頭痛が痛い。
718 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 16:57:14 ID:bfow5ga2
トリコロールカラー
719 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 17:31:38 ID:J0jJ4HpF
おまいら、重言がダブってますぜ。
720 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 19:39:27 ID:O1OasU9S
馬に乗馬してて落馬した
721 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:02:14 ID:dLjPltlD
鳥坂が部の所有するカメラを購入にあたりレンズ5本は譲れないと言っているが、 さて彼としてはどんなレンズが必要と思っているのだろう。 ボディは鳥坂はF3であるが、他の部員はAE-1かA-1らしいので二台買う予定のカメラも キヤノンであろうから、FDレンズでのお話でよろしく。
722 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:08:06 ID:U6xJ/hFr
きしださんのはOMではあるまいか?
723 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:12:00 ID:dLjPltlD
確かにそんな雰囲気だな。 さんごとしいちゃんはキヤノンだけど・・・ えりかはマミヤプレスだし・・・w ボディ2台も実はなぞだな。
724 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:22:52 ID:3H++L3uU
あさのは?
725 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:29:39 ID:dLjPltlD
彼のカメラはわからんな。 何だろう。 きしだに合わせてOMって可能性もあるな。 志望大学も一緒だし。
726 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:29:57 ID:bF8Z+v6/
>>721 28mm、50mm、135mm、200mm、100mmマクロ
当たり前すぎてつまんな〜いw
727 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:32:13 ID:dLjPltlD
曲垣ぐらいかな、マクロを使うのは。 自分がいけた花を撮るのに使うぐらいか。
728 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:34:20 ID:bF8Z+v6/
あーるにカメラ作ってもらえば安く上がるだろうに。 怪光線のでるやつw
729 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:34:49 ID:dLjPltlD
不許可である!
730 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:40:29 ID:dLjPltlD
>>726 俺は100mmマクロを抜いて35mmではなかろうかと思ったりする。
たわばが撮った鳥坂の写真は35mmのような気がするからと言うまったくいい加減な推理。
731 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:48:48 ID:U6xJ/hFr
でもポートレートとかやるみたいだしさ
732 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 21:49:57 ID:3H++L3uU
新部長の撮影会にしましょう
733 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 22:39:33 ID:bF8Z+v6/
ここは頭上の余白は敵スレになりました。 みんな食い付きいいねぇw
734 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 22:44:23 ID:dLjPltlD
デジタル時代の光画部の姿がどうしても思い浮かばない。 やはり銀塩でないとな。
735 :
名無しさん脚 :2005/10/04(火) 22:49:59 ID:Ecb6+DxG
>>721 幽霊部長がOM-1を買ったからzuikoの中から5本なんだろうよ
736 :
名無しさん脚 :2005/10/05(水) 01:29:43 ID:IJDXnpMh
737 :
名無しさん脚 :2005/10/05(水) 22:04:29 ID:nHCNQy0C
738 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 00:09:32 ID:jt/+ZiMr
すみません。 曇りの日のネガ撮影で、 露出計で露出計ってそのまま撮影すると プリントしたら青みがかった色になりますよね? でも、プラス補正かけて撮影したら、プリントは奇麗な色になるみたいです。 ちゃんと露出計って、その値で撮影しているのに 色がおかしくなるのはなぜなんでしょうか?
739 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 00:11:06 ID:Vxf8305+
>>738 どっか別のスレでも同じこと聞いてたな。
どこのスレか忘れたが
740 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 00:50:07 ID:ozYtvHWN
うん。 その後、基地外質問者が暴れだしたね
741 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 10:50:51 ID:2V0vz3mx
>>738 ネガでは露出たっぷりめの方がプリント時の補正をしやすい。
742 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 11:30:56 ID:N2mrGCDT
青みがかるのって色温度が高いからじゃなかったっけ。
743 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 13:02:08 ID:8t4+nFCs
荒らしにマジレスしてる奴がいるな
744 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 14:19:30 ID:OjruQ89t
745 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 14:49:36 ID:KxPlKQMB
蛍光灯や水銀灯下の撮影も同様。 特定の色成分が足りないのだから、その分全体にたっぷり露出してやる。 露出オーバーになってしまう部分や色もでてくるが、 結果として露出不足よりは色調を整えやすい。
746 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 15:36:28 ID:7yP+BOlY
漠然とした質問なのですが、初心者にお勧めの一眼レフを教えてください。 中古カメラ屋で手に入りやすいものがベストです。中古での相場3〜5万くらい。 キヤノンのAE-1がお勧めだとカメラ屋のポップにあったのですが、どうでしょうか?
747 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 15:58:57 ID:4pcvUMMO
それは「お店の」お奨めと思われ。 AFかMFか、AEかマニュアルか、凝りたいのかお手軽にしたいのか、 もうちょっと傾向を教えてくれ。
748 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 16:12:22 ID:FX204A9S
中古の相場で3から5だといろんなのが買えるから、
>>747 の言うとおり
どんなカメラが欲しいのか具体的に書いてくれないとな。
749 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 16:25:35 ID:7yP+BOlY
自分の意思が反映できるMFがベストなのですが視力が悪いのでなんとも……。 MFに切り替えることのできるAF一眼レフで、タマ数の多い機種はありますでしょうか? ちなみに、主に街のスナップ写真や山岳写真に使いたいと思っています。 機体は小さめがいいです。メーカーは問いません。
750 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:00:46 ID:3InQViJg
キヤノンの中古は止めといた方がいい。 現行機種でサポートも受けれるニコンのMFが良いのでは? newFM2とかFM10なら新品でも安いし軽い AFがいいならF80辺り。
751 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:10:27 ID:w4BgnlBT
>>749 EOS Kissやα-Sweetなど、エントリーモデルの中古はバカみたいに安いけど、
どうせなら中級機買っといた方が、あとあと後悔しないと思うよ。
キヤノンならEOS55やEOS7とか、ミノルタならα-7やα707Si、ニコンならF80、
ペンタックスならMZ-3あたりか。
あとは予算と相談。レンズは最初は標準ズーム1本(望遠側の開放絞り値がF5.6の
ものはやめとけ)あればいい。あとで必要になったら買えばいいんだから。
中古買うときは詳しい人と一緒に行くのが吉。
752 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:15:27 ID:e9ZaMhi+
753 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:17:01 ID:0rgRwEgX
デジタル全盛期の今、銀塩を買うならニコンが良いんじゃないか? たしか、キヤノンは銀塩撤退しなかったか? サポートの事もあるし
754 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:20:27 ID:UIGESDWe
正直ニコンマウントの機能互換性は素人にはワケワカンネ
755 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:32:05 ID:/2NgdRBX
それは頭が悪いんだ。 よっぽど古い中古でも持ってこなければDかGしかない。 GはMF機には使えない 以上
756 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:34:11 ID:4ExtuORx
ニコンFマウントは同じようで同じじゃないから、 キヤノや子に蓑と同じでカメラと同じ頃のレンズ付ける方が問題ないわな。
757 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:35:04 ID:7yP+BOlY
VoigtlanderのBessaflex TMかニコンのFM3Aにすることにしますた。足が出ますが……。 あとは実際に店行って価格と状態見て決めます。 とりあえずあとはペンタックスのZ-50Pとミノルタα-7xiも候補に。 MZ-60、MZ-MやFM10なんかも新品で安く買えるみたいですが、評価はどうなんでしょう?
758 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:38:10 ID:w4BgnlBT
>>757 Z-50Pとα-7xiを候補に入れた理由を聞かせてくれ。是非とも。
759 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 17:41:13 ID:7yP+BOlY
いや、手元にあった雑誌に紹介されてたんでどんなもんかと……。他意はないです。
760 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 18:28:13 ID:w4BgnlBT
α-xiシリーズは、これを出したためにニコンやキヤノンにシェアを奪われて、 ミノルタに大ダメージを与えた機種。俺なら絶対勧めない。αなら707siの方が はるかに使い安い。 Z-50Pは悪くはないけど、ペンタックスは中古のレンズがニコンやキヤノンより 少ないのは頭に入れといた方がいい。
761 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 19:12:30 ID:PS84h9ck
MFカメラとしてはFM3Aが最高だろうな。 レンズも多いし一番無難な選択
762 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 19:47:22 ID:w4BgnlBT
>>761 おれもそう思う。カメラとしての魅力は高い。
だけど、これからカメラ始めようとするやつが買うってのはどうなんだろ。
MFレンズの新製品は皆無に近いし、中古だってレンズメーカーのやつも考えたら
AFレンズの方がはるかに多い。
ましてや、初めてのカメラがBessaflexなんて、おれには理解できねえw
763 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 20:06:12 ID:Dd0J3tWE
MZ-3に一票
764 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 20:28:44 ID:UIGESDWe
どれでもいいから自分の好きなの買っとけ
765 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 20:34:19 ID:UIGESDWe
つーか xiじゃなくてただのα-7じゃないのか?
766 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 21:16:17 ID:ieK8WZrx
モードラ使わないならFM10で充分
767 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 21:43:26 ID:oJv9sqTI
>>761 おいおいマヌアル一丸の最高(値段がね)はライカRだぞ、と流れを読まずにレスつけておく。
768 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 21:55:56 ID:YD2JfJ9A
NIKONのF80を買ったのですが、 初一眼のため初心者です 途中でレンズ交換しても大丈夫なのですか? フィルム入れたままです。
769 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 21:58:20 ID:sRMirIoo
770 :
名無しさん脚 :2005/10/08(土) 23:30:32 ID:0P3EI3x8
長時間露光中にレンズ換えたことがあります。 ついでにフィルム入ってるのに裏ブタ開けたこともあります。
771 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 00:07:45 ID:W/MR7hPV
>>770 それは多分大丈夫じゃなかったことでせう
772 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 00:22:30 ID:e3fqyw7B
露光中に変えるのは、ただのバカ
773 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 00:30:55 ID:NJve7K2h
古い話だが、露光中に適切にズーミング出来るミノルタが羨ましかったナァ。
774 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 11:34:13 ID:GKCCWz9W
CAPAの某おっさんがAFレンズの解像度チャートや実写でぶったぎってる200x年の本って 最新はどれですか?
775 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 12:03:37 ID:GKCCWz9W
2005でした。 このスレかいてる間に在庫が0になった。。 誰かパクったな!
776 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 12:47:26 ID:xtWXdV65
東京在住の方々へ よくTVのドラマとかにでてくる 東京タワーがスコーンと見える公園ってどこ?
777 :
京都在住の方 :2005/10/09(日) 16:51:56 ID:oGk41QtN
芝公園。
778 :
京都在住の方 :2005/10/09(日) 16:53:27 ID:oGk41QtN
779 :
名無しさん脚 :2005/10/09(日) 17:05:10 ID:xtWXdV65
777 サンクス
780 :
名無しさん脚 :2005/10/10(月) 00:06:39 ID:TtMV7iFV
お袋達が旅行に行った時に集合写真をよく撮ってもらっているのだが、 その写真を見たらなんとも酷い。 いくらってお袋に聞くと1500円とか2000円とか言う。 そりゃいくらなんでもぼったぐりだなぁって思うぜ。 写真を見るとどうみてもデジタルっぽい。 今日実家で見たのはなんとAPS。 16:9だったもんなぁ。 それは1000円だったそうな。 まぁその写真は今までの中でもかなり良い出来だったからまぁ許すけど、 他の観光地のはひどすぎるなぁ。 どんな連中が撮っている事やら。 500円ぐらいで撮ってやろうかなぁ。
781 :
名無しさん脚 :2005/10/10(月) 00:27:23 ID:Tes0IXZX
それが商売でんがな
782 :
名無しさん脚 :2005/10/10(月) 12:19:34 ID:0ia18TsE
>>781 レベルの低いものを高値で売るのは
あんまり褒められた商売とはいえんのでは?
783 :
名無しさん脚 :2005/10/10(月) 15:51:49 ID:33ZGry+p
観光地でフジのビーナスを1000円くらいで売ってるみたいな
784 :
名無しさん脚 :2005/10/10(月) 23:05:35 ID:TtMV7iFV
大判とかで撮る振りして実は暗箱の中にコンパクトデジカメが仕込んであるとしか 思えない写真が多いな。
785 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 11:53:16 ID:1v6fASkN
786 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 17:37:38 ID:t5mJXQXg
素人質問でスマン。 公園に撮影に来ていたアマカメラマンさんに聞いたお話。 その人の知り合いが竹林を撮影したんだけど、 絞りが30?で8時間もの長時間開いて撮ったそうです。 こういう風な撮り方だと、どんな写真になるんでしょうか? こういう撮り方で道路を写すと車が消える、ってのを前聞いた記憶があるんだけど、 竹林じゃ想像もつかない・・・。 日が回ってくんだから陰の無い写真になるのかな?
787 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 18:17:13 ID:VMxyaSva
嘘っぽいが、少なくとも夜だな。 昼間じゃ露光オーバー&熱焼けで終わり
788 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 18:39:59 ID:nQjp2kYi
風が無く月の出ている晴れた夜なら、 何かそれらしい写真になるかも知らん。
789 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 18:48:23 ID:t5mJXQXg
>>787788 そういえば撮った時間帯は聞いてなかったよ。昼間と思い込んでました。
熱焼けってのはフィルムに入ってくる光の熱でフィルムがダメになっちゃうってこと?
もっともっと絞ってもダメなんでしょうか?
790 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 18:52:18 ID:1c1GX0H7
791 :
名無しさん脚 :2005/10/11(火) 20:42:10 ID:YR/Dqpp7
ND400でも無理。 春先の涼しい夕方にやったこと有るが、ND400+8 F32 ISO100 10分でさえややオーバー。 しかも一部は焼けた。 昼間に8時間なんて冗談じゃない。 相反則不規の影響も、もろにうける
792 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 01:19:15 ID:mkmxAObF
>>784 布をかぶれば傍目にはピントガラスをチェックしてるように見えるし、直射日光が
遮られて液晶画面がよく見える。
793 :
786 :2005/10/12(水) 16:26:31 ID:OJRmcvVW
>>790 そうそう、そのパンフレットでした。車が消えるってのは(実際は通行人でしたね)。
いろいろと面白いことできそうなフィルターですね。今度買ってみよう。
>>791 やはり昼間は無理ですか。やっぱり夜のことだったのかな。
夕方10分でもダメなんですか。自分が思ったよりも太陽の光って強いんですね。勉強になりました。
三脚すら持ってないヘタレマンですが、いつか機材揃ったら試してみたいと思います。
レスくれた方、ありがとうございました。
794 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 18:37:09 ID:hMsi5TJd
最近カメラを始めた彼氏がもうすぐ誕生日なので、カメラ関係の プレゼントを考えているのですが、なにかおすすめはありませんか? ちなみにカメラはニコンのたしかF100で、アルミケースを 持ってます。
795 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 18:48:51 ID:u/o2+BHg
796 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 19:23:17 ID:mkmxAObF
>>794 > プレゼントを考えているのです
何かを買い与えるよりも、モデルになってあげなさい。
797 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 19:30:06 ID:hMsi5TJd
>>794 学生なので、一万円ぐらいまで考えています。
>>796 それもいいんですが、犬とか景色ばかり撮ってる人なので。。
798 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 19:32:10 ID:u/o2+BHg
799 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 19:33:43 ID:fonGPwPk
>>797 1万円くらいだと、フィルムとか、フィルターとかくらいになるな。
普段、彼が買わない(買えない)ようなフィルム、フィルターあたりを買ってあげたら?
つーことで、
>>798 に同意。KR、PKRは50年以上色あせないからね。
800 :
796 :2005/10/12(水) 19:35:22 ID:mkmxAObF
>>797 > 犬とか景色ばかり撮ってる人なので。。
別れなさい。
801 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 19:43:51 ID:AFDxED2P
2ちゃんで聞くなんてね・・・ なんともなカップルでんな。
802 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 20:10:43 ID:hMsi5TJd
>>798 >>799 コダックのフィルムですね。
フィルム高いな〜とか言ってるぐらいなので、こんな高級なの
もらったら喜びそうですね。
フィルターって初めて見てみましたが、用途によってたくさん
あるんですね。
こちらのフィルムにかわいいラッピングでもして渡そうと
思います。本当にありがとうございました。
こちらのフィルム検討してみます。
803 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 20:11:11 ID:3bOZ0RyG
804 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 20:20:18 ID:fonGPwPk
>>802 フィルムの現像代で、喧嘩しないように注意してくらさい。
805 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 21:58:11 ID:AFDxED2P
俺達カメラ愛好家が普通と思っているカメラの大きさだけど、普通の人にとっては 大きく感じるものなんだな。 しかも縦グリを付けていたらプロってイメージなんだなと最近特に思う。 それはデジ1を使い始めるようになってバッテリーの関係上縦グリを常用 しているとあきらかに周囲が撮影に専念させてくれる。 イベントでは主催者がいい場所を指示してくれる場合もある。 撮られる方も何かに載るのかといい顔をしてくれる。 そんな経験したことみんなもあるんじゃない?
806 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 22:05:37 ID:qgjbFqmH
スレ違い カン違い おかど違い
807 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 22:06:43 ID:ni2CIXcs
>>803 そこいきたいです!と思ったら茨城
なんですね。。
こちら新潟なので前の連休のうちに知りたかったです。。
>>804 たまには現象代も払ってあげる
ことにしますね。
808 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 22:08:59 ID:AFDxED2P
そうか?
でもおかげで俺は良い写真が撮れたのだけどな。
>>806 にはその経験はないのか。
それは残念でした。
809 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 23:52:16 ID:Ud9wZIbF
>>808 確かに大きいカメラ・レンズのほうがいい場合もあったりする
のは確か
810 :
名無しさん脚 :2005/10/12(水) 23:54:15 ID:mkmxAObF
>>805 > みんなもあるんじゃない?
漏れはない。
グリップ付けてたらプロと勘違いされるって、どこの街?
撮るべき場所を教えてくれる奇特な主催者がいるイベントなんてあるの?
811 :
名無しさん脚 :2005/10/13(木) 01:36:07 ID:2E4hZUlT
オシャレなストラップ・・・と言いたいところだが、 見立てが必要なほど種類無いしなぁ。 お手製って訳にも・・・
812 :
名無しさん脚 :2005/10/13(木) 05:36:51 ID:s9esCnpp
写大ってあるもんですか?
813 :
名無しさん脚 :2005/10/13(木) 06:00:01 ID:K1iBiM/x
>>807 > たまには現象代も払って
× 現象(げんしょう)
○ 現像(げんぞう)
>>805 モノレール型を据えて布かぶってるとしばしばプロと間違われるけど、
EOSにグリップ付けてて間違われたことはないな。RB67をウェストレベル
で使ってて間違われたことなら一度だけ。
>>811 > お手製って訳にも・・・
いや、お手製ストラップは名案だと思うよ。
キヤノソのストラップに貼り付けてある“EOS”の刺繍モドキを剥がしてモナーとか
ギコの刺繍をしてくれるオネイサンがいたらケコーンしてくださいと言いたくなるね。
814 :
名無しさん脚 :2005/10/13(木) 11:02:03 ID:8gGkkQLe
ストラップに刺繍っていいじゃないか! 俺ならとてもうれしいけどな。 無地でやわらかめのやつならできるんじゃないかな。 同時に別なこと思いついた。俺、ペンタ使いなんだけど、気に入る純正ストラップがない。 他社にはいい感じのがあるので、ロゴをはがして「PENTAX」と自分で入れてみようかな。
815 :
名無しさん脚 :2005/10/13(木) 14:17:12 ID:6QnP2BkH
816 :
794 :2005/10/14(金) 20:43:12 ID:MHSQqBOj
>>811 >>813 >>814 ストラップもいいですね。選びがいがあるし!
>>815 カメラバッグでかっこいいものもあるんですね!
これならいかにもカメラってかんじがしないし!
気になるものがたくさんできたので、ヨドバシカメラに
いってこようかと思います。
817 :
名無しさん脚 :2005/10/14(金) 23:19:44 ID:ZnF7Z2Eg
ま、あれだね。 汎用レンズケース、バッグ、ストラップくらいのもんだわな。 センス生かせるところは少ないかと。 いっそフォトスタンド? 実用ではルーペやライトボックスだが、安もん不可。
818 :
名無しさん脚 :2005/10/16(日) 13:05:04 ID:Xcg+AUzW
819 :
名無しさん脚 :2005/10/16(日) 22:09:29 ID:DkWayZBu
左側にシャッターのあるカメラって何がありますか? エキザクタ、サムライZ-L、Z2-Lあたりは見つけました。 フィルムカメラで、一眼かレンジファインダーのものをお願いします。
820 :
名無しさん脚 :2005/10/17(月) 00:15:36 ID:AnwPuGXl
コンパクトなら silviF2.8
821 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 04:39:22 ID:AX5Pu4z+
カラー用の引き伸ばし機ってモノクロもプリントできますか? 教えてください。
822 :
◆KALI69/Ts. :2005/10/20(木) 05:12:30 ID:0/ZpSgjn
できる。 というか、マルチグレード印画紙を使う時なんかはフィルターワークが楽なので使いやすい。
823 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 21:57:36 ID:YTsfypVn
この写真の右下に写ってるでかいカメラって何? 下にくっついてるのは三脚の脚たたんだやつ?
824 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 22:02:20 ID:YREFO+FH
は?
825 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 22:21:59 ID:Ygkz+K3+
この写真の真ん中に写ってる可愛いオネーチャンは誰?
826 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 22:33:12 ID:zv4UrE4R
☆超能力者お断り☆
827 :
823 :2005/10/20(木) 22:49:06 ID:YTsfypVn
828 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 23:27:48 ID:ZBD5kkQx
>>827 これはビデオカメラ。ビデオ方面スレなら見れば機種が分かる人もいるかも。
829 :
名無しさん脚 :2005/10/20(木) 23:31:00 ID:ZBD5kkQx
>>823 三脚、というか見えている雲台部分もビデオ用で、脚は閉じているようにも見えるけど、
開きだし部分の位置がもっと下に来ているだけかもしれない。
830 :
823 :2005/10/20(木) 23:39:25 ID:YTsfypVn
なるほど、ビデオだったんだ。 なんか上にグリップタイプとクリップオンの2個のストロボっぽいのがついてたんで。
831 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 00:06:46 ID:T3YO4zxI
>>830 左に出ているのはビューファインダーで、本体上の前側にマイクが業務用の定石。
ただし、この写真で上に突き出しているのは、シューにつけた何か別のものかもしれない。
832 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 00:42:29 ID:jaJXfFnH
833 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 00:44:19 ID:jaJXfFnH
>>819 普通、シャッターはレンズの真後ろにある。
834 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 08:39:36 ID:TACg1b3z
835 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 11:45:50 ID:3LORQKh1
836 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 14:05:15 ID:CVDmWj/x
>>835 端っこがランプに触れたりしなければ燃えはしないよ.ただランプ全体をくるんでしまうと
熱の逃げ場がなくなり時間が経つと一気に燃えることがある.必ず前面だけにつけて後ろは
十分に開けておくこと.
堀内のじゃなくても普通の画材屋に売ってるトレペでいいんだよ.安い方を買うべし.
837 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 19:21:49 ID:2Zq9dSD8
デジカメは素人でも綺麗な写真が撮りやすいようにデジタル化してあって、本当に綺麗に撮るにはアナログで自己調整するのが一番なのですか?
838 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 19:42:09 ID:KOBt/dtC
>>835 、836
折れは逆に樹脂製のディフュージョンシート買った方が良いと思うが。
839 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 22:12:10 ID:I0erYK9x
レンズの解像度をミリ当りxx本といいますが、たとえば解像度ミリ100本といった場合、 デジカメ風にいうとミリ当り100ドットと言う事でしょうか?
840 :
名無しさん脚 :2005/10/21(金) 22:49:16 ID:CWW6He1w
100ドットなら50本しか解像せんな
841 :
835 :2005/10/22(土) 00:04:16 ID:TneS0iz4
>>836 >>837 遅くなってすみません。レスありがとうございます。
ディフュージョンシートも考えたのですが、値段が高くて手が届きませんでした。
調べてもどこにも載ってなくて困ってました。
本当に助かりました。
842 :
836 :2005/10/22(土) 00:14:23 ID:fY3sT3nB
>>838 ランプシェードにかますのなら効果はたいして変わらんと思うよ.
色温度低下が少ないのと(モノにもよるが)使い回しが出来るのが
メリットか.
843 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 00:15:30 ID:vb8+Tbet
>>839 > 解像度ミリ100本
1ミリの間に「黒線と隙間の白の合計」が100本ある状態を再現できるというような意味。
「黒の線」のほうは半分の50本。
> デジカメ風にいうとミリ当り100ドットと言う事でしょうか?
デジカメというか、画像データ上で「黒と白が100並んでいるのが観察できる状態」なら、
まあそうです。
844 :
837 :2005/10/22(土) 00:37:38 ID:k4HyePyv
845 :
839 :2005/10/22(土) 09:27:32 ID:eE9bhMnr
>>840 >>843 ありがとうございます
何本というのは色とその隙間も表した言い方なんですね
ミリ100本なら少なくともミリ200ドット(ピクセルでした)必要と。
846 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 10:36:04 ID:3hNbvAcv
>>837 本当にきれいな写真を望むならデジタルか否かによらず自分で調整することが多々あるから
ありがとうございます。
847 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 12:40:33 ID:6WNzI/HL
ツマンネ
848 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 14:53:21 ID:P5/ewoaY
デジカメは素人でも綺麗な写真が撮りやすいようにデジタル化してあって、 本当に綺麗に撮るにはどうみても精子です。 本当にありがとうございました。
849 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 17:11:36 ID:JT5Pq11K
>>845 > 何本というのは色とその隙間も表した言い方なんですね
「色一般」ではありません。計測のときは「真っ黒と真っ白の線」。
> ミリ100本なら少なくともミリ200ドット(ピクセルでした)必要と。
違います。画像の1ピクセルで黒も白も表示できるので、
>>840 で「半分」になるように
書いてあるのは間違いです。
850 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 17:18:09 ID:VVrCtKVH
ピクセル数が2ドットの液晶は、 解像度1本?2本?
851 :
名無しさん脚 :2005/10/22(土) 18:21:17 ID:JT5Pq11K
>>850 □■ なら 横2ピクセル縦1ピクセルだね。この場合は色は関係ないけど。
なお、レンズとかで「ミリ何本」とかいうのは「性能」なので、「規格」と混同しないように。
852 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 09:28:01 ID:8UClU0yA
しかし小金沢君もやってくれるよな。 恥ずかしくないのだろうか・・・
853 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 11:36:54 ID:wxVaSl3j
あれはUFOだよ。 ジョージも言ってるだろ、間違いないね。
854 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 21:10:04 ID:RVw/JrG3
よく「1/ミリ数」でシャッターきったほうが良いといいいますが、 これは手ぶれに対しての対策なのでしょうか? 例えば同じ被写体を20mmと100mmで撮影した場合、被写体ぶれはどうちがうのでしょうか? また、被写体ぶれに対するシャッター速度の目安みたいなものを教えていただけると幸いです。
855 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 21:12:47 ID:/Xu1JOcZ
>>854 被写体ぶれは被写体によるところが大きいと思います
以上
856 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 21:16:03 ID:RVw/JrG3
>>855 では、ミリ数には全く関係ないのでしょうか?
なんでこういう質問って具体的な被写体を言わないのだろう?と思ったり。 ポラロイドが潰れた事を知っているカメヲタの質問とも思えなかったり(w
858 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 21:36:25 ID:fYWD4Z2c
咲耶は、王将の全メニューを注文&D2Hで激写してから、偉そうなことを言え。
まだ銀スレの住人は怖いなぁ(w
860 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 22:07:21 ID:RVw/JrG3
で、げんしけんってなんだ? まじで質問してるんだから、消えてくれる? うざい
あ〜いつもの初心者スレ荒らのコピペ粘着厨さんですか。(w
862 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 22:44:51 ID:RVw/JrG3
>>861 いざいですから おひきとり下さい
あなたには聞いてないし、答える能力もないでしょう。
ばいば〜い
863 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 22:47:08 ID:8UClU0yA
いざいって何だろうage。
顔を真っ赤にして涙目でタイプしていると思われ
865 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 22:52:46 ID:RVw/JrG3
じゃ、おひきとりください
866 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 22:54:03 ID:Zt4CkSGU
>>856 ないよ。
焦点距離の問題じゃなくて、倍率の問題。
ススキの花を等倍で撮る時、風が吹いてススキが1mm動いたらアウト。
10m先にあるススキの花を入れて風景を撮る時、ススキが1mm動いてもだいじょぶ。
867 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 23:05:28 ID:8UClU0yA
>>865 三脚買ったら?
それともアル中で手がふるえるのかな?
868 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 23:27:25 ID:RVw/JrG3
↑はいはい 死んでヨシ
869 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 23:33:35 ID:8UClU0yA
目安で撮るよりも三脚使った方がいいぞw
870 :
魚 :2005/10/23(日) 23:34:14 ID:G5RbJ6PE
>>854 > よく「1/ミリ数」でシャッターきったほうが良いといいいますが、
> これは手ぶれに対しての対策なのでしょうか?
そうです。正確には「焦点距離(35ミリ判フルサイズの場合)分の1秒くらいなら手ブレは
発生しにくいし、もし明らかにブレるなら、構えやシャッターの切り方を工夫したほうが良い」
くらいの「単なる目安」です。
> 例えば同じ被写体を20mmと100mmで撮影した場合、被写体ぶれはどうちがうのでしょうか?
仮に「針がスムーズに動く時計」を撮った場合、「露光時間=シャッタースピード」が同じなら、
被写体ブレは同じ。
同じ位置から撮ったなら、広角のほうがブレは分かりにくいけど、拡大して観察すれば同じ。
広角で撮ったほうが時計の針の進みが遅くなったのと同じ状態になる、なんてことはありえないです。
> また、被写体ぶれに対するシャッター速度の目安みたいなものを教えていただけると幸いです。
細かく比較したことがないから知らないです。
>>857 あれ? これは釣りですか。
871 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 23:36:34 ID:8UClU0yA
1/4までなら自信がある。 2Lまでだけどね。
回答の意味を理解できない質問者は哀れだと思ったり。 まー質問からして無意味だったので釣りだったという事かと。
873 :
名無しさん脚 :2005/10/23(日) 23:39:52 ID:gDb8Ky9u
いつもの基地外の盛大な釣りですね
874 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 00:10:47 ID:es0/JHEO
また、ワンパターンの「これは釣りです」攻撃ですか
875 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 00:12:43 ID:es0/JHEO
>>872 >無意味だったので
これにワロタ
無意味ってアンタのことじゃ…(プ
876 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 00:14:57 ID:es0/JHEO
答えてくれた方々ありがとうございました、 ●咲耶 ◆Love/EF8j. アフォのひとつ覚えみたいなワンパターンレスはやめて 早く新でね
877 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 00:15:07 ID:IW9ls7Ev
さみしいんだね・・・ (´・ω・`)
878 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 00:22:07 ID:mlFlmVgy
リアル社会で嫌われてるからって、ID:es0/JHEOみたいにネット上にしか居場所が無くなったら終わりだな。 こいつ、定期的に現れるよね
879 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 11:09:35 ID:es0/JHEO
小手半にトリップつけなければいけない人よりまし(w
880 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 14:26:38 ID:MY+t0OaF
今日も頑張れよ>ネット上での自己主張
881 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 14:41:18 ID:es0/JHEO
ひまだな おまえも
882 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 15:00:56 ID:GrzsAcvK
1レス付けただけで暇人認定かw 一日中張り付いてるお前は何なんだ?
883 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 15:21:55 ID:es0/JHEO
おー うざいうざい 早くシネ
884 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 16:44:04 ID:PguJG1Z8
心の病だな
885 :
名無しさん脚 :2005/10/24(月) 21:02:15 ID:es0/JHEO
↑ひまだなー おい(w
886 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 03:57:03 ID:VI6f9+EH
ID:es0/JHEO この人凄いね
887 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 13:13:03 ID:we2xMnvc
入院中で他にやる事が無いんだろ。 寂しくなったら来ると思うよ
888 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 21:13:05 ID:oh+46Bt2
へー
そういう経験があるのか
精神病院通いは大変だね。 がんばってねー
>>887 ~!
889 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 22:09:42 ID:dycan6+V
みんな、温かく見守ってやろうな
890 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 23:24:11 ID:oh+46Bt2
万年小春日和ですねあなたは 脳障害ですか?
891 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 23:33:45 ID:oh+46Bt2
↓この後、平静を装う精神病患者からの一言が(w
892 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 23:42:47 ID:IEyhrFJG
君達は、このスレの目的を理解しているのかね?
もう一度、
>>1 をしっかり読み直したまえ。
では、ごきげんよう。
893 :
名無しさん脚 :2005/10/25(火) 23:54:22 ID:oh+46Bt2
またか
春だなぁ(w
秋たねぇ(p
896 :
名無しさん脚 :2005/10/26(水) 08:04:59 ID:VHthZHb4
来月奈良に撮影旅行に行きたいのでつが、お勧めのスポットはありまつか? 東大寺は消防の頃遠足で行ったし、大和路や奈良公園も工房の時に行っているので そこ以外でどこか絵になる風景に出会えるところの紹介をおながいしまつ。
897 :
名無しさん脚 :2005/10/26(水) 08:27:39 ID:EL8NIxsP
鹿の糞をマクロで
898 :
名無しさん脚 :2005/10/26(水) 10:28:50 ID:/jbuIe2A
奈良の春日野/吉永小百合
899 :
名無しさん脚 :2005/10/26(水) 17:53:40 ID:HI+KgfYJ
>>896 奈良町あたりはどうだ? 猿沢池の南西側の今御門町あたりも、昔の
色街の風情が残っていていい。
あとは春日原生林とか、東大寺でも法華堂、二月堂から正倉院、大
仏殿の北側に抜けるコースもよろしいかと。
900 :
名無しさん脚 :2005/10/26(水) 17:58:15 ID:x8Np+ewU
901 :
名無しさん脚 :2005/10/26(水) 18:07:12 ID:ovSxGN/n
>>896 来月って月末? それとも月初め?
月末なら御所の一言主神社の大銀杏がいける
月初めなら…奈良公園内の浮見堂やとびひの周辺かな
豆比古神社の大樟もあるけどあれなら鹿児島や大阪野間の方が良いだろう
902 :
名無しさん脚 :2005/10/29(土) 21:55:38 ID:kVYKymIL
皆さん結局どこでプリントしてるんですか?
903 :
名無しさん脚 :2005/10/29(土) 22:49:05 ID:8CeD9/mk
どの流れを受けて結局なんだか・・・
904 :
名無しさん脚 :2005/10/30(日) 05:43:03 ID:CeluGjLX
905 :
名無しさん脚 :2005/10/30(日) 11:36:20 ID:/HuKstfT
「画質は銀塩かデジタルか」なんて言ってる板で 30分プリントですっ!なんて言えないよな。
906 :
名無しさん脚 :2005/10/30(日) 16:03:17 ID:ho761M27
>>902 自宅にあるエプソン(ぁゃゃ)のプリンター
907 :
名無しさん脚 :2005/10/31(月) 21:48:11 ID:sEEPkeLG
結局、薬局、郵便局
908 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 05:13:52 ID:sVE5TsO/
産経の合成写真だけどさ。 謹慎を受けるほどのことなのかな。 イメージとして受け取ればと思うがなぁ・・・
909 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 09:03:20 ID:+tUidsw0
合成したことが問題なのではない。合成写真だということを隠していた 事が問題とされているのだ。
910 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 09:13:24 ID:sVE5TsO/
それにしても記者会見までして誤るほどの事ではないなぁ。 合成も立派な表現の一部だし。
911 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 11:34:31 ID:+tUidsw0
おまえ、本当に頭悪いな。合成した事実を隠していた事が問題なんだと 言っとろうが。
912 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 12:17:27 ID:sVE5TsO/
別に合成写真とわざわざ書く必要もないじゃないか。
913 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 12:24:26 ID:B2ZpLMvk
新聞に掲載されたというといころが問題なんだろう 新聞写真=ドキュメンタリー写真という刷り込みがあるからね。 写真雑誌なら問題ないんでないの
914 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 12:27:03 ID:bC5gClcN
産経って結構変な記事多いしな。 日本兵生存の誤報問題とか
915 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 12:32:04 ID:O53Hl4sZ
「合成写真です」とコメントした写真なら新聞各社とも夕刊一面の常連写真だよ。 今回はコメントが抜けてたた訳だ。
916 :
◆KALI69/Ts. :2005/11/01(火) 12:54:56 ID:49l1HyJA
画面いっぱいに月をとらえて、その前に飛んでいる鳥を配置して、どっちにもピントが合ってる時点で、合成としてもヘタクソすぎ。
917 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 13:04:02 ID:KAVBPDUL
偏重、ねつ造なんて日常茶飯事でやってきたマス塵だったが 最近はバレると騒ぎが大きくなる事が多いので過剰反応してるだけだろ。
918 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 15:19:15 ID:+tUidsw0
合成した事実を隠していた事について、大した事ないなんて、 なんらかの形で写真に関わりのある人間の発言とは思えんな。
919 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 16:35:53 ID:6HK5Yjz4
写真の根幹にある「記録性」という価値観を揺るがし、覆す事になりかねないからな。 写真から記録性を失わせたら、これはもう写真メディアの終焉に近い状況を引き起こしかねない。 救いはコウノトリも月も別個に撮られた「写真」であって、CGでは無かった事だなw
920 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 16:53:22 ID:/Eke4DWO
やっぱ新聞にのせたらやばいでしょ。 朝日のサンゴ事件みたいなのを自作自演じゃなくて捏造写真でやられたら やだね。
921 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 16:54:36 ID:dsjA6kuc
>921 ↑この数字青くしたいのですが・・・ コピペっていわれたんだけどやり方がいまいち・・・ スマソだれかおしえて・・・
922 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 16:56:35 ID:/8bq8k4Z
青いよ
923 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 16:57:31 ID:dsjA6kuc
携帯では青く見えるらしいです (ノД`)・゜・
924 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 17:35:24 ID:2/Tv/sma
925 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 18:28:50 ID:4Z9DiosU
合成してあることが一見して明らかな場合は断り書きの必要はなさそうな気もするが、 割箸袋に「中のつまようじでケガをしないよう注意しる」とか書かれる時代だからなあ。。。
926 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 18:42:14 ID:gKNIjOQ2
実際は月をバックに羽ばたいていないのに合成したんじゃ、それは捏造だよ。 総理が東条英機の遺影の前で手を合わせているように合成すれば、 例え靖国参拝していても捏造だろ? ジャーナリストのモラルとはそういう事だよ。
927 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 19:36:33 ID:sVE5TsO/
大げさだねぇ。 あの手の写真は合成だろうが何だろうがどうでもいい部類なんだけどねぇ〜
928 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 19:47:16 ID:3JXQTURq
この国のモラルの低下あるいは欠如というものがここまで進んでるとは…
929 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 19:56:05 ID:6HK5Yjz4
930 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 19:57:41 ID:O53Hl4sZ
NHKの番組記事は捏造だったのを認めながら 一切謝罪拒否して開き直った朝日新聞よりはまともだよ。
931 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 20:07:52 ID:6HK5Yjz4
>>930 個別のメディアの信頼性なんかはこの板とは関係無いな。
むしろ、写真の信頼性を問題にしてる。右だ左だやりたいならニュー速にでも行きなよ。
932 :
名無しさん脚 :2005/11/01(火) 20:46:04 ID:fIxv67we
>>931 写真やカメラの知識があまりない一般人と、この板にいるような良く知ってる奴等とは違うよ。
今回のような事柄にしても当然見解は多様だろうし、亀板ならではの視点、論点があるだろ。
写真の信頼性はそれを提供しているメディアの信頼性そのものに依存する。
933 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 01:14:36 ID:5qlQSUhX
>>925 あれは、「割り箸の袋には割り箸以外のものは入っていないのが普通」だからね。
同じく「新聞の写真には事実の実写以外の写真は入っていないのが普通」だから、
合成なら断りが必要じゃない?
>>927 だからこそ、はめ込み合成と明示すればよいものを、まことしやかに書いたのが悪い。
934 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 05:18:12 ID:KwGXJUaD
ようじが入ってない割り箸なんて有るの?
935 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 09:15:22 ID:mEbuGFN7
もう捏造記事の話はマスコミ板でやってくれないか? あっちで盛り上がってるよ。
936 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 09:39:49 ID:IQtuebyx
937 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 11:18:59 ID:powAb9rz
セコニックのスタジオデラックスL-398を入手し質問なのですが、 高輝度用のスライド("HIGH"って書いてある裏に挿すやつ)を挿しても 何の変化も見られないのですが、 これって異常なんでしょうか?
938 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 11:53:06 ID:ZenaUdB6
ヤシカ44を買おうと思ったけど店の人がフィルムは手に入らないよと言う。 だけど今日レモンで調べたらカットしたのを販売しているではないか。 現像はどうなんでしょうね。 プロラボでやってもらえるのだろうか。 44のあの大きさはなんともたまらないねぇ。
939 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 12:30:59 ID:LuwR2OPt
>>937 > セコニックのスタジオデラックスL-398を入手し質問なのですが、
えらくクラシックなの買ったね
> 高輝度用のスライド("HIGH"って書いてある裏に挿すやつ)を挿しても
> 何の変化も見られないのですが、
> これって異常なんでしょうか?
明るい所で測光ボタン押しながらスライドを挿したり抜いたりしても
測光値に変化が無いのか?
だったら故障かも、状況を詳しく説明しな。
940 :
939 :2005/11/02(水) 12:34:22 ID:LuwR2OPt
念のために言っておくがスライドを挿す場所は白球の上の方にある スリットだよ。 メーターの裏はスライド不要の時の保管場所だ。
941 :
937 :2005/11/02(水) 12:41:52 ID:powAb9rz
>>939 >>940 さん
!!
939で書かれてらっしゃるように、押したままスライド抜き差ししても変わらない・・・、
と思っていたんですが、
940で書かれてらっしゃる場所にさしてませんでした!!
裏で抜き差ししてました。
白球の上にさしたら値が大きく変化しました。
完全に勘違いでした。
教えてくださりどうもありがとうございました。
942 :
◆KALI69/Ts. :2005/11/02(水) 12:43:51 ID:LW1mginF
↑笑った。
943 :
939 :2005/11/02(水) 13:08:00 ID:LuwR2OPt
944 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 13:09:25 ID:ZenaUdB6
あの・・・ 俺の質問は? まぁプロラボに聞くか・・・
945 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 13:39:20 ID:MFRDnzI1
あれはレンズの絞りみたいなもんで、明るすぎて測れない時に光を遮るものだよ。 > 裏で抜き差ししてました。 もしかしたら…とは思ったが、いくら何でも…という気もしたんで指摘できなかったよ。
946 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 14:23:45 ID:P0J6KwU6
>>941 おまい、すごいな!
俺の方が「!!」だよ。
947 :
937 :2005/11/02(水) 14:31:06 ID:powAb9rz
いや、たしかにおかしいなとは思ったんですよ。 なんでこんなところ(裏)に挿すと変化が起こるのかなぁって・・・。 分解してみようか悩んでました(笑) どうも皆様ご丁寧にありがとうございます。 943のアドレスも見てみました。オフィシャルの説明書なんですかね。 よくわかりました。ありがとうございます。
948 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 14:42:12 ID:mcTDB92H
949 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 14:43:53 ID:mcTDB92H
おっと、ズバリ「スクエアフォーマット」というスレがあった。 99 名前:名無しさん脚 メール: 投稿日:2005/05/28(土) 01:23:00 ID:3kVllp+E 確実に売っている店は檸檬だね。 檸檬オリジナルスプールも売ってるし。 現像は檸檬でも淀箸でもしてくれるけど現像代はポジで千円ちょっとだった。 スプールは要返却と言うのを忘れずに。
950 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 15:35:04 ID:ZenaUdB6
>>949 そうそう俺も調べたよ。
教えてくれてありがとう。
ついでに現像はコダックがやってくれるって事も調べた。
でもプリントは手焼きとなるからかなり高額になるそうな。
中4日見てくれって言われたよ。
まぁレモンから数本フィルムを買ってゆっくり使うかな。
951 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 16:12:05 ID:2NnxvYTJ
952 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 16:53:47 ID:+xL9Ot+f
アホみたいな質問ですみません キャビネ判と2L判という大きさは同じなんでしょうか? 大学の推薦ファイルにキャビネ判で資料を貼り付けなければならない のですが、プリンタの用紙にキャビネ判というのがなくて こまっているのです。
953 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 17:40:40 ID:QpeuS+kR
954 :
952 :2005/11/02(水) 17:57:01 ID:+xL9Ot+f
955 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 18:22:42 ID:ZenaUdB6
>>951 なんとなんと探せばあるじゃない。
フォフォフォ
これで44買えるなぁ。
やっぱり買ったからには撮らないとね。
956 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 19:05:01 ID:cMPNDjTB
若干、大きさ違うぞ。 フォトコンには、応募サイズはキャビネ(2Lも可)以上。と書いてあるぐらい
957 :
952 :2005/11/02(水) 19:28:24 ID:+xL9Ot+f
>>956 そーなんですか…
ってことは2L判にキャビネの大きさで
プリントして一つずつカットしたほうがよいということですね。
ありがとうございました。
でも、なぜプリンタ用のキャビネって売ってないんでしょう・・・
958 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 19:35:54 ID:3ar2zN2L
959 :
名無しさん脚 :2005/11/02(水) 21:35:19 ID:4pZvlXOr
>2005年6月末廃番予定
960 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 00:51:14 ID:dbvGoSyH
>>934 そう。コンビニや弁当屋以外では、ツマヨウジは別に用意されているのが普通。
961 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 12:01:27 ID:fCDJkGxm
Optio750Zだけどね、デジだけどまぁこっちで質問させてちょ。 質問内容がデジ板の連中には全く関係ないことだからね。 つまりデジタル露出計としての750Zなのだ。 使っている人いるだろうか。 実用的かな?それとも参考程度だろうか。 ちとでかいのが気になるけど、VCメーターと違ってとりあえずスナップにも使えるから 買おうかなぁなんて思っているのだ。
962 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 15:32:25 ID:qoG2ORJm
古ーいコンパクトカメラのことで質問。このスレでいいのかな(´・ω・`) 押入に眠ってたOlympusのAF-10Super QuartzDate を下取りに出そうと思ったら 数枚撮影したフィルムが入ってる。 強制巻き戻しをしようにも説明書も無い…。操作法を覚えてる人、お助けを(゚д゚)
963 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 15:39:22 ID:fCDJkGxm
下取りしてくれるのか?
964 :
962 :2005/11/03(木) 18:20:27 ID:FzyneLrB
>>963 何でもいいから持参すれば、
割り引いてくれるみたいなので。
965 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 18:25:52 ID:FiFRyG2U
ボディ底に巻き戻しボタンがない? わからなければ、そのままカメラ店 に持って行って、フィルムを出して もらうのが吉。
966 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 22:01:22 ID:IuQNdwGx
真っ暗なとこで空打ちすれば?
967 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 22:13:05 ID:hb1aIaB0
写真屋で証明写真を撮影したら、2×2枚の写真になっていますよね。 あのカメラはどうやって被写体を4倍?にしているのでしょう? どんなレンズを使えばあんなふうにできるの?
968 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 22:16:18 ID:fCDJkGxm
どんなカメラだろ。 俺の近所の所はフジのちょっと前のコンパクトデジだけどな。 あんなんで金撮るから許せないねぇ。
969 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 22:42:39 ID:XYQL9ii/
モノクロネガを自家現して…濃度が薄いんですが、これは露出アンダーだったって事ですか? ネガはオーバー目に撮ってある程度濃度を出した方がいいんですか? 基本的な事でスイマセンm(_ _)m
970 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 22:49:10 ID:IFDoZiZW
971 :
名無しさん脚 :2005/11/03(木) 22:54:02 ID:hb1aIaB0
>>970 ありがとうございます。
こういうアダプター付けるんですか。
勉強になりました。
972 :
962 :2005/11/03(木) 23:30:29 ID:qoG2ORJm
973 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 00:45:55 ID:BIwm6Epc
>>969 ネガが薄いのは一般的には露出不足だけど、フィルム現像のやりかたにもよるよ。
ネガの調子は印刷物の文字等の上に載せた時、
濃い部分はかろうじて文字が読める程度、薄い部分はベースと同じか少しかぶるくらいが良いって言うね。
いずれにせよ、プリントとの兼ね合いでネガの調子を決めるので、一朝一夕には自分の調子を掴めないだろう。
ゾーンシステム等ググると参考になるかも知れない。
974 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 11:28:01 ID:J6qqxHVu
リバーサルには何故記号があるのでしょうか?(RVP.RDP3等) ネガに記号が無いのは何ででしょうか? 下らん質問ですがどなたかよろしく
975 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 12:22:50 ID:5sLuSN79
ネガにもあるよ。
976 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 13:17:54 ID:UtnRt5YU
100ACRとか
977 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 17:48:30 ID:5WmpGQqA
>>974 1. ポジで撮ってる人には通ぶってる香具師が多い(通も多いが)。
2. ベルビアとかプロビアとか言うよりもRVPなどと言うほうがカコイイ(と思ってる)。注1
3. ネガを使う人のほとんどは銘柄なんて気にしない(10本980円で買ったフィルムが
素肌美人だったかセンツリアだったかを覚えていない)。注2
だからポジに限って耳にする。
注1)食通でない者が通ぶって寿司屋に行くと「お茶を」と頼むべきところで「アガリ」などと
符丁を使いたがるのと同じ。
注2) しかし、いくら安くても業務用の質素なパッケージを買うのは抵抗がある。
978 :
974 :2005/11/04(金) 18:17:39 ID:J7bxYJQJ
>>975-977 ありがとうございました。
自分はネガばっかりなんで気にしないようにします。
979 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 19:38:42 ID:iFimd3v0
通ぶるもなにもポジの方が安くあがらないか
980 :
名無しさん脚 :2005/11/04(金) 20:02:11 ID:hWbf8mjw
>>974 フイルムばっかり眺めているとそっちの記憶しか残らなくなる。
「RDPUってなんだったっけ?」って思い出そうとするくらいならずっとRDPUで通していた方が気楽。
981 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 05:33:45 ID:EEvor8dH
安価なAF50mm短焦点レンズ(純正品)を使うと、 最短撮影距離付近では微妙にピントが合わないのってレンズの故障ですか? 30ミリほど後ピンになります。
私なら修理に出します。 一度お店でチェックしてもらうとか。 しかし、純正に安いも高いもないといいますか、 50mmF1.4とF1.8なら普通は安い方がピント精度高いと思ったり。
983 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 12:33:47 ID:PTKgSBH5
機種さえ書かないで質問するのは馬鹿だが、キヤノンのカメラなら30mm後ピンは結構あるよ。
984 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 13:14:36 ID:Xnxq/1Zc
機種名出したら荒れる気がするのは俺だけか?
985 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 14:20:24 ID:b90wGh8l
>>981 シャッター押すとき30mmほど体が動いているんだろ。
986 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 18:29:43 ID:aouKIjID
987 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 18:33:11 ID:b90wGh8l
差し歯
988 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 21:11:58 ID:vPrSfetX
985が正解
989 :
名無しさん脚 :2005/11/05(土) 21:12:32 ID:Bqrzs0p7
品のないただのオバはんやな。
990 :
981 :2005/11/05(土) 23:35:09 ID:IDG1BOq8
>>982 そうですね、チェックだけでも頼んでみたいと思います。
ちなみにF1.8です。
>>983 荒れる原因になりそうな質問だったんであえて隠しました・・・
>>984 私も同感です。
>>985 三脚でも後ピンだったり
解答ありがとうございました。
991 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 12:36:45 ID:O3JuyP+q
992 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:02:12 ID:+6FHlqDB
>>991 さりげなく立ちましたな。乙であります。
993 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:04:00 ID:+6FHlqDB
994 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:22:55 ID:+6FHlqDB
995 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:24:20 ID:+6FHlqDB
996 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:25:03 ID:+6FHlqDB
997 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:25:43 ID:+6FHlqDB
998 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:27:05 ID:+6FHlqDB
999 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:28:41 ID:+6FHlqDB
1000 :
名無しさん脚 :2005/11/06(日) 14:33:55 ID:wq6/vCMk
ありえない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ ( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。 ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。 ノ ̄ゝ