△NikonFまだ使っている人いますか(Part.5)□

このエントリーをはてなブックマークに追加
319名無しさん脚
new F ニコンにOH頼んだら部品代込みで4万5千円の見積もり
あきらめたほうがいいんだろうか?
320名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:00:29 ID:1Vt6C5Vz
たけぇw
もう1台買えるじゃん
321キモおた:2006/01/16(月) 21:33:59 ID:4zRf7VTX
>>319
TMTカメラサービス安いヨ、Fのオーバーホール。
http://tmtcamera.com/ff2.php
322名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:39:29 ID:iX/cmRjK
>>319

見積もり金額は、最大値で出すようなので、45,000円以下でできると言うことです。
部品代で左右されると思われますが、部品交換せずに調整で済む場合もあり、
OHですから、30,000〜45,000円の間になると思います。

 私なら、OHをお願いしますね。
323名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:35:13 ID:BaVrJ1HZ
>>319
オーバーホール、そんなに高くなったのか。
一昨年出したときは1万8千円だったのにな。
324名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:51:09 ID:DmIJuIUx
>>319
「部品代込み」って書いてるけど、モルト?修理?
重修理の基本料金(=OH代)は2万円ぐらいじゃないの?
325名無しさん脚:2006/01/17(火) 00:43:14 ID:b/thg0iP
いったい何の部品交換なんだろ
326名無しさん脚:2006/01/17(火) 11:06:56 ID:YM9zUiRd
ニコンに問い合わせしました。部品代は間違えで、OHだい2万1千でした。
部品は、もう有りませんので壊れた部品があれば組みなおしてお返しするとのことでした。
327名無しさん脚:2006/01/17(火) 11:07:47 ID:YM9zUiRd
ニコンに問い合わせしました。部品代は間違えで、OHだい2万1千でした。
部品は、もう有りませんので壊れた部品があれば組みなおしてお返しするとのことでした。
328名無しさん脚:2006/01/17(火) 16:43:30 ID:7LT91GW/
F 充実

http://www.u-cam.net/
329名無しさん脚:2006/01/17(火) 20:37:52 ID:EXucdmnM
おぎくぼさんについに・・・。
Fにつけてみたいぞ!
お金ないぞ!

http://www.ogisaku.com/index.htm
330名無しさん脚:2006/01/18(水) 00:29:56 ID:U4T859hp
カニ爪付いてるレンズが新発売されるのはウレシイねぇ……
うちのFTnは露出計壊れて久しいが (´・ω・`)
331名無しさん脚:2006/01/18(水) 00:35:55 ID:ktmcJrmF
黒のFtn買っちまったぞい。

また増えた。
332名無しさん脚:2006/01/18(水) 01:51:40 ID:V7YwA6HZ
みんな何を何台持ってる?
俺は、
アイレベル黒
アイレベル白
FTN黒
FTN白
部品取り用頭無しボディ×3
333名無しさん脚:2006/01/18(水) 02:22:12 ID:ckHvMS1R
FTNの黒白wF−36、各1
334名無しさん脚:2006/01/18(水) 08:30:54 ID:6cQYXzFq
やっぱりみんな、白黒なんだなあ...いいねえ。
俺は黒黒だけど白も欲しい。また増えるけど。
335名無しさん脚:2006/01/18(水) 09:03:56 ID:VRZ/DrNV
俺は白一台のみだ。愛するのはお前だけ。。。
336名無しさん脚:2006/01/18(水) 10:32:44 ID:/vqula9G
今Fの相場ってどのくらいですか?
極美品ではなくて、実用品としての相場を知りたいんですが。
337名無しさん脚:2006/01/18(水) 12:22:33 ID:KKJtdBqS
アイレベルの白だと3〜4万じゃないかな?

って、ちょっとぐぐればわかるぞ
338名無しさん脚:2006/01/18(水) 12:25:18 ID:KKJtdBqS
>>333

F36、故障無しですか?

俺のはちょっと....(笑
339名無しさん脚:2006/01/18(水) 13:46:35 ID:FHOvzwjY
F-36って結構頑丈だよね、F2のモーターより丈夫じゃない?
340名無しさん脚:2006/01/18(水) 15:11:56 ID:y03vsf42
>336
とりあえず買え。
後悔しないと思うよ。
341名無しさん脚:2006/01/18(水) 16:40:15 ID:fECN7Q2K
>>338
使ってた時に突然止まったことがあって焦ったけど、コネクターの所の接触不良で、後で差し直して戻った。
モーターが付いてるのに手回しで撮ってたから変な目で見られたw

あと、空シャッターは良くないと言われてるのでなるべくしないようにしているけど、
SCに持っていったら、平気でガンガンやられたよ。
ミラーアップで連写とかw
これも焦った。
342名無しさん脚:2006/01/18(水) 16:55:22 ID:S7f6NrsE
空シャッターってフィルム有っても巻くときしか変わらないじゃん。なんで悪いんだ?
車のすえきりとは訳が違うと思う。
343名無しさん脚:2006/01/18(水) 18:18:40 ID:fECN7Q2K
よく知らんけど、そう言われてる。が、SCの人は気にしてなかったな。
344名無しさん脚:2006/01/18(水) 22:07:26 ID:1R+w/PkQ
俺、F-36の取説もってないんだけど、特に「やってはいけない」注意事項とかは書いてないですか?

345名無しさん脚:2006/01/18(水) 22:28:59 ID:1R+w/PkQ
338です。

自分のは、暴走と沈黙でした。不定期に現れました。
修理したあとの、今は大丈夫です。

修理屋からは、古いので空撮りしないように....との忠告付きでした。
346名無しさん脚:2006/01/18(水) 22:43:23 ID:Nzex58h9
取説で空シャッターは切るなっていう記述は見たことないな
347名無しさん脚:2006/01/18(水) 22:53:20 ID:Z0qtzZD9
俺も言われたことあるな。ニコンのSSとかに聞いたらわかるかな?
348名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:16:51 ID:UO7sFSg+
カメラ人生でシャッターを切れる回数が決まってるとか。
限界が来ると、白い煙が吹き出て赤いタマが
349名無しさん脚:2006/01/19(木) 06:28:45 ID:4+SPAmyj
F36のバッテリーボックスから白い煙を出したことはあります。
俺のカメラ人生.....
350名無しさん脚:2006/01/19(木) 13:45:02 ID:42SmFUl9
F36モーターの空シャッター、別に問題はないのだけど、フィルムが
入っているときとそうでないときでは、巻き上げたあとのブレーキ時
の際のテンションが異なり、フィルムなしの方が負荷がかかるので
やらない方がいいと言うこと。

古いものなので負荷がかかってブレーキ周りが壊れるかもしれない
ということで修理屋さんはやめろと言っているんだね。

うちにはF36が10台くらいあるけど、空シャッター切ってこわれたな
んて経験は一度もないよ。


351名無しさん脚:2006/01/19(木) 15:58:35 ID:/J/PtOUG
>>うちにはF36が10台くらいあるけど

スゲー……全く稼動させず腐らせるよりは空シャッターのがマシって事ですかね。
352名無しさん脚:2006/01/24(火) 23:46:45 ID:k4gD4HOn
F-36付きの黒Fを持ってるんですけど、最近もう1台黒のFtnがやってきました。
並べると迫力ありますねえ...と、眺めているうちに、ある欲望が....

新人のFtnにF-36の底プレート付けてモードラが動くだろうか...?
それともどなたかが言っておられたように、アボーンか?

結果ですけど、一応リズミカルに動きましたが、レンズ側から観察すると、絞
り羽根が2ショットの間、閉じたままだったり、ミラーが上がりっ放しだったり
で、やべえやべえの一歩手前でした。

慌てて戻して、もう悪戯はいたしませんと誓いましたです(笑)

353名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:37:08 ID:aUzG2btc
修学旅行から帰ってきた。

写真屋が来ないので、全部俺のFで撮った。
AFやAEはないと辛いけど、焼けるまでがドキドキして面白いよね(俺だけ?)。
354名無しさん脚:2006/01/25(水) 20:41:20 ID:xKGzjlNy
>>353

おおっ! "焼けるまで”か......懐かしい言葉だよな〜

現像焼きつけ引き伸ばし...なつかしいなあ〜
355名無しさん脚:2006/01/26(木) 14:10:53 ID:eBtgmy5X
って言うかモノクロ紙焼きとか自分でやったりしないの?
356名無しさん脚:2006/01/26(木) 14:44:07 ID:xo2R+XwK
今日、64xxxxxのFハケン。58mm/1.4つき。

七万。迷う。
357名無しさん脚:2006/01/26(木) 15:04:53 ID:x1oEyfSU
迷ったら買ったほうがいい。
次に出会えるとは限らん。
358名無しさん脚:2006/01/26(木) 15:13:27 ID:xo2R+XwK
>>357
そうなんだよ。確かに。
359名無しさん脚:2006/01/26(木) 15:53:06 ID:75GKcZ0s
640か649かでだいぶちがうけど
360名無しさん脚:2006/01/26(木) 19:50:36 ID:xo2R+XwK
>>359
フォトミックが着かないタイプというのは確認したんだけど。
361名無しさん脚:2006/01/27(金) 10:18:44 ID:NHWAi+iS
わて、641xxxxのF派遣。50mm/F2つき ぼろ 
¥40K
たぶん階層
362名無しさん脚:2006/01/27(金) 13:41:40 ID:5HeHtZJz
>>354
俺いまだにやってる〜
363354:2006/01/27(金) 17:47:34 ID:TKIJLMci
春秋にはやりますが、夏(液温むずかし)と冬(かぜひく)はやりませーん。
軟弱ですんません。
364名無しさん脚:2006/01/27(金) 19:09:35 ID:USr85rbs
>>354
今でも言ってるけど?

最近F使ってないな、たまに防湿庫から出して覗いてシャッター切って
また防湿庫へ戻すのくりかえしだ。
やっぱFは黒が好きだな俺は。
365名無しさん脚:2006/01/27(金) 19:46:31 ID:TKIJLMci
そうか、「焼く」はまだ健在なのね。安心しました。

Ftnの黒を2台並べると、めちゃめちゃかっこいいです。
撮影にもよく使いますが、やたらと声かけられます。
366名無しさん脚:2006/01/27(金) 20:45:15 ID:WXRiOMqI
今日学校で現像した、、、。よかったよかった、ちゃんと撮れてる。

Fって動作音小さいから、ブラ下げてるフリして気になる女の子に話しかけつつ真っ正面から広角で狙ってもバレずに撮れるんだよね、、、www
367名無しさん脚:2006/01/27(金) 21:28:22 ID:5HeHtZJz
>>366
変なオトナになるなヨ!
368名無しさん脚:2006/01/27(金) 23:24:21 ID:TKIJLMci
場合によっては肖像権等ややこしいことが起ったりするし、やめた方がいいかと。

カメラ持つときは人権配慮に気を付けてね。
369名無しさん脚:2006/01/28(土) 00:16:31 ID:H/AbazP1
>>366
藻前な、話しかけているんだったら、そのまま写真とらせてといえばいいだろ。
たいていは断られることはないと思うが。

370名無しさん脚:2006/01/28(土) 08:23:26 ID:DSAlrye+
>>366
たぶんバレバレ。
影で「写真撮られるから気をつけて」と噂になっているよ。
371名無しさん脚:2006/01/28(土) 09:07:22 ID:QTEpAkLy
>>369
頼んでも断られた事しかないよ。
それも原宿のゴスロリとか秋葉原のチラシ配りコスプレメイドとかでさえ。
罵声を浴びた事もあったな。

で、俺は風景とブツ撮りに転向した。
(スレ違いスマソ)
372名無しさん脚:2006/01/29(日) 17:26:54 ID:rJUPEA/Q
>>371
ツヨクイキロ!
373名無しさん脚:2006/01/29(日) 19:26:59 ID:x+m4Lv50
今日、新宿の『思い出横丁』の近くの交差点で
ゴスロリの子を爺が撮らせてもらってた。俺も頼んだら予想通り断られた。

で、思い出横丁でモツ煮込みとビールで忘れる事にした。
タスキがけにしてたFアイレベルが慰めてくれた気がした。

楽しい時も、悲しい時もいつも一緒だったFアイレベル(光学マーク入り)
銀塩のある限り、これからもずっと一緒だ!
374名無しさん脚:2006/01/29(日) 20:07:27 ID:NLa+hkY5
>>373
様子からいってFたすきがけはマズかっぺー!?
375名無しさん脚:2006/01/29(日) 20:38:18 ID:Jyxxs0bZ
聞きかじりだが、ゴスロリとかコスプレ系は撮影拒否が普通なんじゃなかった?

...ということはどうでもいいが、F使うんだったら、往年のプロ機材に敬意を表して
カッコだけでもいいから硬派の被写体を狙った方がいいんじゃないか?

376名無しさん脚:2006/01/29(日) 21:01:13 ID:wH+JTZMX
>>373
デジカメなら撮らすとか?
377名無しさん脚:2006/01/29(日) 22:50:28 ID:kb20BFg+
わかった。ほいじゃ次は撮らせてって言ってみるわ。
そのほうが可愛くとれるだろうし。

卒業式に先輩でも狙おう。断られても後味悪くなくていい。

ところでファインダーの倍率って大きくすることできないかな。ファインダー替えないとだめ?
三角気に入ってんだけど。ベコベコだけど。これもなんとかしたいんだよなぁ。
378名無しさん脚:2006/01/29(日) 23:07:42 ID:NLa+hkY5
>>377
あんた、高校生?
379名無しさん脚:2006/01/30(月) 10:21:38 ID:Oiisn7rd
シャッタダイアル回してもシャッタ速度変化しなくなった。
どの位置も1/250くらいで切れる。
何処が悪いのかな?
380名無しさん脚:2006/01/30(月) 12:20:32 ID:n6QbrdGc
>>379
A-RリングがRのほうへ少しずれていないか?
381名無しさん脚:2006/01/30(月) 15:38:38 ID:Oiisn7rd
>>380
早速のレス感謝!
今手元に無いので、後で試して見ます。
明日、結果報告します。
382名無しさん脚:2006/01/30(月) 18:55:23 ID:bKRIBExY
>>378
だよ。あ、敬語使った方がいい?
いくら2chでも
383名無しさん脚:2006/01/30(月) 19:56:32 ID:JDiFWuEk
>>382
いや、そんなことはない。
ただ、若いのに渋いナーとおもってサ。
カッコいいゼ。
384名無しさん脚:2006/01/30(月) 20:02:35 ID:J6MDFq61
>>377
他メーカー機種ユーザーなのでF用が入手できないならごめん。

視度補整レンズを使うと倍率を上げることができるよ。+と-、どちらで
倍率が上がるか忘れたけど。ただし、倍率が上がると周辺は蹴られる
かも。
385名無しさん脚:2006/01/30(月) 20:39:43 ID:7yiVVCi5
>>383
ありがとう
>>384
おっけー。じゃあ探してみる。
386名無しさん脚:2006/01/31(火) 08:11:11 ID:0dvmWNfj
>>380
A-Rリング回すとシャッタスピード変化するように
なったけど、シャッタダイアルを高速側に動かすと
再発・・・  でもこのあたりが原因とわかりました。
ありがとう!
387名無しさん脚:2006/02/01(水) 17:15:49 ID:f0f6Gi7h
 定年退職した上司が部屋を整理していたら出てきたFTNをくれました。
箱とか説明書とか、そのままきれいにのこってて、展示用の値札には
本体、現金正価\57,700、月賦定価\60,700とか。
アンケートはがきは\7の官製はがきに印刷。カメラガイドなるカタログを
みると昭和46年4月のときのもの。文章には昭和の気概があふれてまつ。
388名無しさん脚:2006/02/01(水) 20:43:25 ID:yAnjMyAk
>387
大事にしないと。
389名無しさん脚:2006/02/02(木) 09:08:51 ID:gpviug9M
>>387
貴重品ですな。
390名無しさん脚:2006/02/02(木) 09:46:59 ID:fjaBw7yl
>>387
是非 使ってあげてくだはい。
391名無しさん脚:2006/02/02(木) 15:28:56 ID:nuh4xrzP
>>388-390
 電池はやっぱり塩吹いてました。きれいにすれば使えそうですが露出計は
動くかな。シャッターはとりあえず精度は分かりませんが作動します。一度
フィルム通してみます。
392名無しさん脚:2006/02/05(日) 07:42:09 ID:6U4ZCkim
>>387
はがき代を基準に換算すると41万円のカメラだったんですね。
393名無しさん脚:2006/02/07(火) 20:10:18 ID:FKL0Qe0R
親父のF-FTNのオーバーホールの見積もり取ったら基本工賃、モルト交換で3万円
TMTは安いんだけどどうするか悩むな・・・
394名無しさん脚:2006/02/07(火) 20:26:01 ID:Y8DPb2OM
>>393
俺2年前にTMTでOHしたことあるけど、快調に動いてるよ。
その後まだ1000本くらいしか撮ってないけど。
395名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:01:00 ID:8P1qrTyi
みんな調子が悪くなくても定期的にOHにだしてるの?
396名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:44:42 ID:dgY1exUR
>>394
TMTでも問題ないと思うんですが修理受付休止で限定修理のみなのでどうかと思いまして
親父のF-FTNは購入後ノーメンテで30年ほど経っている物でモルトは劣化しきって
カスが出てきて色んな所に付着しているし程度はかなり悪いんでしっかりやってもらえる所に出したいので・・・
397名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:56:51 ID:Rg1CwPfB
>>396
すなおにニコンに出すのがいいと思うが。
398名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:58:33 ID:Rg1CwPfB
>>395
調子悪くなってからでは遅いよ。使用頻度によるけど、アマチュアの一般的
な使用だったら10年に一回くらいでいいと思う。

漏れは10台どころではない数のFを使っているので毎年数台OHしているけど
一台一台の頻度としては10年に一回くらいだよ。
399名無しさん脚:2006/02/07(火) 23:01:33 ID:dgY1exUR
>>397
ニコンだと確かファインダーはやってもらえないんですよね?
400名無しさん脚:2006/02/08(水) 00:07:07 ID:aDa1uL7V
キィートスさんなら全部やってくれるよ。
こないだミラー割れたの出してきたし。
オススメ
401名無しさん脚:2006/02/08(水) 01:04:38 ID:bfkud+iq
>>399
うん、フォトミックファインダー関係はだめ。アイレベルならできる限りの清掃はしてくれるけど。
402名無しさん脚:2006/02/08(水) 11:52:35 ID:ccp/VazF
>>400
キィートスって直接行くか電話で問い合わせるしかないんでしたっけ?
参考までにくらいの金額でしたか?

>>401
ニコンでやってもらえるのならニコンに出すんですけどねぇ、ボディのみニコン、ファインダーは他だと面倒ですし・・・
403400:2006/02/08(水) 20:05:45 ID:qGghtfvs
うーんと、
ボディが2万弱
ミラーが4500円
フォトミックTファインダーが11000円
結局ファインダーは大丈夫だったので25000円弱で
すみました。納期も1週間ほどで早かったですよん。
404名無しさん脚:2006/02/08(水) 20:21:23 ID:nQdvMfDe
>>403
やっぱりボディとファインダーで3万円ほどかかるんですね
見積もりしてもらったところに出してみます、みなさんありがとうございました

オーバーホール終わった後に対応、金額等どうだったか書き込んだ方がみなさんの参考になるんであれば書きます
405名無しさん脚:2006/02/09(木) 22:09:19 ID:kYdlBs6X
>404
参考になると思うんでよろしく。
406名無しさん脚:2006/02/18(土) 17:11:37 ID:nb0hzeUc
わたしからもよろしくね。
407名無しさん脚:2006/02/23(木) 09:17:01 ID:xQKM7phi
保守
408名無しさん脚:2006/02/23(木) 14:06:04 ID:neL8SsES
何か入院・健康診断ネタばっかり!たまには元気なFの話もカキコしましょう!!
409名無しさん脚:2006/02/23(木) 14:58:03 ID:Tx64495t
私のFはもう15年以上もOHしてないけど元気だよ。
410名無しさん脚:2006/02/24(金) 12:14:12 ID:5hR83uo/
程度のよいF+F-36だと相場はいくらぐらいですか?
411名無しさん脚:2006/02/24(金) 12:29:43 ID:6CDEzHNd
>410
ボディーが白か黒かによってだいぶ違ってくると思うよ。
412名無しさん脚:2006/02/24(金) 16:17:00 ID:k5qcyb9F
白ボディとF36なら10万切るかな?程度がいいってなら苦しいか。
AB品くらいでファインダーOK、F36も快調!だとオクでも10万以上するだろうしなぁ。

さておき、F36を装着するときって合体ロボが合体するようで萌えるよね。
オレだけ?
413名無しさん脚:2006/02/25(土) 16:44:14 ID:zvTHKSu8
新宿の某店にけっこうきれいな白FとF-36があったよ。
126000円だった。
どうなんだろ?少し高いのかな。
414404:2006/02/25(土) 19:56:39 ID:Pva4p8MW
OHから帰ってきました
福島の修理業者さんに依頼しました
F本体のOH代は22,470円(モルト交換含む)
FTNファインダーのOH代は7,980円でした
ミラーが曇っていたんですがミラーはがれ直しということでキレイになって帰ってきました
対応は普通で、帰ってきたカメラを見て親父は嬉しそうでした
それにしても35年もメンテせずによく平気だったもんだ
415名無しさん脚:2006/02/25(土) 21:33:14 ID:ks6SN1xS
>>414 ありがと
416名無しさん脚:2006/02/28(火) 00:07:13 ID:AftSVQtQ
>>413

そんなもんでしょ
417名無しさん脚:2006/02/28(火) 03:19:32 ID:fUwy3MXJ
>>413
ブラックFTN+F36のABクラスでもオクだと10万いかねーのよ。
418名無しさん脚:2006/02/28(火) 16:09:15 ID:DJ/YmXl5
>>417
FTNだからじゃね?フォトミック系は人気無いから。
419名無しさん脚:2006/02/28(火) 17:54:37 ID:x3gDi6rd
去年地方都市の中古店で買ったF-36だが、黒のアイレベルが外観傷だらけで
14万。同時に並んでいた白が11万ちょっとだったかな....

その後、美品のF-36アイレベル黒が18万でレモンにあったりしたから、俺
のはちょっと高い買い物だったかも。

まあいいけど。せっせと使ってるから。
420名無しさん脚:2006/03/08(水) 20:10:20 ID:Le8BFELu
黒F
421名無しさん脚:2006/03/12(日) 15:45:23 ID:lJWoxTAl
アイレベルファインダー、レストアしたいんだけど、
おススめの修理屋をおしえてください。
422名無しさん脚:2006/03/12(日) 15:59:13 ID:m+84Xz9m
日研テクノで大丈夫だろ
423名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:33:54 ID:lJWoxTAl
421です。
やっぱりそうですかー
修理スレでは評判悪そうなんで、どうかな、と思ってたんですが・・・
424名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:49:53 ID:RkKZ38IW
>>423
俺も二年位前に再蒸着したよ。日研テクノで。
満足してる。対応も良かった。
425名無しさん脚:2006/03/12(日) 16:55:06 ID:lJWoxTAl
そうですかありがとうございます。
新宿の窓口にでも持って行きます。
426名無しさん脚:2006/03/12(日) 21:42:27 ID:FR9R029n
白アイレベル+F-36を買って、
ボディのみニコンでオーバーホールしてたのを引き取って来ました。

今は、モーターと再合体させたのを眺めながら一杯やってます。
チラシの裏ですまないが、いやーかっこいいわこれ。
保証がなかったけど、どうせオーバーホールするつもりだったんで好都合。
合計で約10マソ+税くらいでした。
モーターに乗せるなら白ボディのほうがメカっぽくていい感じだと思う。

酔いもまわってきたんでこわさないようこのまま寝ますわw
427名無しさん脚:2006/03/12(日) 21:53:09 ID:wXKS8Hsf
>>423
確かに機械部分だと2往復くらいさせられることがあるけどね
蒸着なら大丈夫でしょう
428名無しさん脚:2006/03/12(日) 23:03:17 ID:rIBrrvvY
親戚から647番台のF+5cm_f2のセットもらいました
初めて触ったけどF3をメインに使っているせいか違和感なし
むしろしらないAF機を渡されるよりよっぽど安心感がある
429名無しさん脚:2006/03/14(火) 00:38:36 ID:YMe8wrvp
5cm F2 かぁ。絞り羽根何枚?
430名無しさん脚:2006/03/14(火) 01:51:26 ID:ynE79Tbv
428じゃないが6枚
431名無しさん脚:2006/03/14(火) 08:48:21 ID:QTt0nL59
9枚絞りはなかなか無いよね
俺の641万代に最初からついてたのも
・・・6枚
432名無しさん脚:2006/03/16(木) 20:37:39 ID:T5MCk2Wa
>>431
全部じゃないと思うけど641番台の裏蓋ってASA感度のとこは640と同じ感じなんだけど
メイドインジャパンの表示は後期のみたいに中央にあってなかなかレアと思うよ。
ちなみにセルフレバー、斜め溝エッジがシャープ?それとも滑らか?
詳しい人裏蓋、全部で何種類あるか解説して。
あとついでにダンボールの外箱があったのは何番台まで、また紫の説明書は何番台位の時か
教えてください。
433名無しさん脚:2006/03/17(金) 09:20:37 ID:Yf3Q2u+Q
>>432 431でつ
家の641は底にMADE IN JAPANって入ってません、代わりに
開閉レバーにJAPANとだけ入ってますよ。
あと内側にPAT.No.が沢山刻印されてます。
セルフレバーは斜め溝ですが、シャープかどうかは?です。
どのように見るのか教えてください。
434名無しさん脚:2006/03/17(金) 20:25:48 ID:7EIZLPa5
>>433 432です
最初期の裏蓋だね。大切に。
エッジがシャープかかどうかってのはセルフレバーを操作して指が
痛いか痛くないか、ってのが判断材料。見比べれば角が削ってあるか
削ってないかがわかるんだけど。多分641のは削ってあるタイプだと思う。
いずれにしても大切にね。

435名無しさん脚:2006/03/17(金) 21:29:11 ID:P+fGuk6p
>>429
428です
>>430氏と同じく6枚でした
ボディもレンズもカビにやられてたので一通りアルコールで拭いてみました
見た目キレイになって一人で満悦です
436名無しさん脚:2006/03/17(金) 22:07:37 ID:MNZNfjLn
>>431
そうなのか。うちには5cmF2はごろごろあるし、9枚絞りのもごろごろとある。
たぶん全体で30本以上、9枚のも7〜10本くらいあるよ。

というか、ほんの10年くらい前までは5cmF2なんて全く価値が無くて、カメ
ラを買ったときのおまけとしてもらったり、2000円くらいで売ってたりしたもん
だが。
437名無しさん脚:2006/03/20(月) 16:48:04 ID:YkCYRDLF
>>434
433です
やっぱりエッジは立ってないです。

>>436
1本5000円で売ってちょ
438名無しさん脚:2006/03/22(水) 08:11:38 ID:CFolMhMc
>>436
30本持ってるって自慢したいんだろ
439名無しさん脚:2006/03/29(水) 09:17:51 ID:NHWAi+iS
オーイ   桜の季節だ
「F」で撮るべ〜

440名無しさん脚:2006/03/29(水) 10:00:08 ID:RuYYqM1l
>>439
>>361と同じ人ですか?
偶然のIDカブリ?日付全然違うし?
441名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:12:44 ID:kbPr9845
モデル撮影会でF36のサウンドが目立つこと目立つこと...
442名無しさん脚:2006/03/32(土) 16:23:23 ID:Co+56FNc
あげ
443名無しさん脚:2006/04/14(金) 11:24:43 ID:uHryV879
いつも乗っけてるFTN頭外して、
昨日初めてウエストレベル頭を付けてみたよ。
なんかイイね。この平頭。
明日はこれで桜を撮ってみよう。
でも、スクリーンは全面マットいるね・・・
444名無しさん脚:2006/04/14(金) 21:05:10 ID:kQvfzn+a
北陸の方ですか?
一昨日、福井市内は満開でした。
良い写真、撮れると良いですね。
445名無しフレーム:2006/04/14(金) 23:24:50 ID:ks/2NhHg
 ニコンF。。。という名のメガネが発売されるぞ!!
 
446名無しさん脚:2006/04/15(土) 00:34:27 ID:YE1+7JdD
目Nikon
447名無しさん脚 :2006/04/15(土) 20:39:06 ID:T4yYKuWB
>445
やっぱ死者の三角巾付きで?
448名無しさん脚:2006/04/15(土) 23:37:12 ID:+q+B4rmL
ニコンFアクションの元箱、取説を見たことある人いますか?
それからモーターとボディーの調節を最近やった人がもしいたらどこで、いくらだったですか?
449名無しさん脚:2006/04/16(日) 16:39:14 ID:bocKgP7E
>>445
銀塩縮小とはいえ、だからってねぇ、
なにもニコンFというメガネフレーム作らんでもいいのに。
FはフレームのFか?

初めてメガネ板逝ってみたが、話題にもなっとらん。
つーか、ニコンスレ自体が沈みまくってた。
450名無しさん脚:2006/04/16(日) 18:45:56 ID:Rcv8k1/i
モーターとボディーの調整は、その辺の修理屋でもニコンのサービスでも
1万円くらいだと思ったが
451名無しフレーム:2006/04/17(月) 00:25:04 ID:bWyeU9LK
 メガネはニコンのHPに載ってるよ^^
452名無しさん脚:2006/04/17(月) 09:24:55 ID:EaGNgoyU
>>444 443です。
北陸ではありませんが福井のお隣です。
昨日は散初めていましてが、よい絵になりましたよ。
小さな子供を入れて撮るには、ウエストレベルって
いいですね。
453名無しさん脚:2006/04/18(火) 09:09:45 ID:KYnLQVXk
>>448
元箱も取説もある。というか、箱はFの箱にシールが貼ってあるだけ、取説は
アイレベルのやつにアクションファインダーのペラが挟んであるだけ。もちろ
ん中の緩衝材は専用(上半分だけ)。

モーターの調整は10年くらい前まではSSへ持って行けばその場でやってくれ
てたいていサービス(とられても2000円くらい)だったのだけど、最近は1万円
くらいで預かりになる。

漏れは調整の仕方をSSで教えてもらっているので自分でやるけど。

454名無しさん脚:2006/04/19(水) 13:45:15 ID:f25RuuFF
どーやって調整すんの? おせーて、ねおせーて。
455名無しさん脚:2006/04/20(木) 09:08:27 ID:Inasb8Qv
>>454
単なるニコ爺マンなので、教えてくれないでしょ。
1人で墓に持っていくのよ。
456名無しさん脚:2006/04/20(木) 11:28:51 ID:qidJ46tZ
>>454,455
教えてあげたくとも、文章ではいかんともしがたいんだが。

要するにモータードライブのピンの突き上げ量を、ボディのシーソーに
合わせるというだけなんだが。ピンの部分は調整できるよう、ねじになっ
てるでしょ。

シーソーの一端を押し込むことで、反対側でボディのシャッターを下から
引っ張って、シャッターが押されたのと同じことをする。そのストロークに
合うようにすればいい。

ちょっとくらいでは壊れないから、トライアンドエラーで調整して追い込む
といいと思う。テストの時は高速モードにはするなよ。

457455:2006/04/20(木) 13:16:18 ID:Inasb8Qv
>>456
ゴメソナサイ
458名無しさん脚:2006/04/20(木) 14:18:25 ID:qidJ46tZ
>>457
謝ることではないと思うが。

でも、さっきの説明でなんとなくはわかるかなぁ?

ちなみにニコ爺マンなのはあたっているぜ!
459名無しさん脚:2006/04/20(木) 16:47:38 ID:Inasb8Qv
>謝ることではないと思うが。
器の大きさに感謝!

>でも、さっきの説明でなんとなくはわかるかなぁ?
 なんとなくわかた!実際にやる時はまたよろしく!
 Fは何台もあるが、肝心のモータがないのよ・・・

>ちなみにニコ爺マンなのはあたっているぜ!
 俺もニコ爺マン目指すぜ!!!
460名無しさん脚:2006/04/21(金) 03:25:05 ID:bXjbLlOS
あげとく
461名無しさん脚:2006/05/03(水) 22:31:11 ID:jdHS1hRn
保守
462名無しさん脚:2006/05/04(木) 11:32:32 ID:yXYBO2td
  ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) < 逝ってきます
        \     \ \________
         |    l |
     _/\_ | |
     【_◎ _】/ | |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
463名無しさん脚:2006/05/10(水) 17:11:47 ID:Gukh6kTF
なぜか△アイレベルファインダ△をもらった
FTN頭外して付けてみるとカッコいい
露出計持ってないのでF5で測って・・・なにやってるんだか
単体露出計ほしくなったけど
   どんなのがいいのか???
464名無しさん脚:2006/05/11(木) 13:20:45 ID:zbv7yQRB
>>463
ウラヤマシス。

セコニックのオートリーダー、小さくておすすめ。漏れも2個使ってる。L-188ね。
465名無しさん脚:2006/05/18(木) 17:32:26 ID:8T+M05xE
おしえて君ですみません。 黒FとシーソーとF36をバラで買ったんですけど、タイミング調整を自分でやった人いませんか? 
とりあえずシーソーと単三電池をセットしたので見た目はOKなんですが、F36のボタンを押す勇気が出ません。 
466名無しさん脚:2006/05/18(木) 22:32:06 ID:rBoGNKgI
>>456
↑ここを見ればやりかたは書いてるよ。
467456:2006/05/26(金) 14:31:36 ID:E6aq6HMe
>>465
ストロークの調整はモードラの突き上げピンのてっぺんにあるマイナスねじで
行います。はじめは一番短くしておいて(完全にねじ込んでおいて)から、動作
を見て、すこしずつゆるめる方向へ持って行くことをおすすめします。

調整の時、はじめはカメラのシャッターは高速側、モードラは低速で行うほうが
いいです。調整の最後の段階では、モーターの巻き上げ速度を上げて試して
下さい。

簡単には壊れないので、がんばって!
468名無しさん脚:2006/05/31(水) 03:13:50 ID:bWejFDCU
ありがとうございます。 早速やってみたんですけど、0.3〜1.0mmぐらいのワッシャーを複数かませて調整してるようですが、それとは別に巻き上げ部分のタイミングも調整しないとダメみたいです。
469名無しさん脚:2006/05/31(水) 12:51:22 ID:44F7gaDM
>>468
つ サービスセンター
470名無しさん脚:2006/06/15(木) 21:59:06 ID:nQrrblM7
なんかアイレベル付きの黒をじっと見てると
”ケムール人”を連想するんです。
僕だけなのかなぁ
471名無しさん脚:2006/06/17(土) 01:57:18 ID:8EnH47Ig
ネームプレート留めてるビスのせいでは?
472470:2006/06/18(日) 20:26:28 ID:65Zi9e6t
>>471
あ、目ン玉っすねw
で、Fの文字あたりがツノかもですね〜
473名無しさん脚:2006/06/23(金) 14:44:29 ID:4OLGV/l6
誰か、Fの裏蓋の裏蓋開閉キーを分解する方法ご存じないですか?
フィルム室側にカニ目があるのでそれを回すと分解できるかと思ったら、まったく回らないので・・・
474名無しさん脚:2006/06/23(金) 14:49:42 ID:qHhOgHGj
>>473
そこまでやってばらせないなら、戻せなくなるのが目に見えているからやめとけ。
分解はともかく、組み立てはシビアなんだぜ、開閉キーは。
475名無しさん脚:2006/06/23(金) 15:12:57 ID:4OLGV/l6
>>474
ASA表示ダイヤルは簡単だったけど・・・。
やっぱり、やばそう?
じゃあ、やめときます。
476名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:08:04 ID:uwchMCC4
裏蓋がパカパカするんだけど直すの微妙で難しいだろうなあ。
実用で問題ないけど結構気になるんですよ。
477名無しさん脚:2006/06/27(火) 16:44:05 ID:ofJ/rdPc
モルト盛ると?
478名無しさん脚:2006/06/29(木) 08:06:45 ID:M6XwmXRT
Fの裏ぶたはパカパカするもんだよ。
モルトはるところはないよ。
479名無しさん脚:2006/06/29(木) 13:56:52 ID:jLgp2rsG
裏蓋をはめる凹んだ所って布みたいな材質の物がありますね。あれはいったい?裏蓋のパカパカは確かに気になるし直したい。
480名無しさん脚:2006/06/29(木) 14:06:35 ID:4b125mZ9
481名無しさん脚:2006/06/29(木) 15:04:03 ID:M6XwmXRT
>479
ねじ穴の周り? アレは毛糸でしょ。

それと、裏蓋装着してからロックする機構を良く見ると、open / closeのタブを回転させると裏蓋内側の金具が左右にスライドするのがわかる。
この金具の先がボディ側下部(飾り蓋という部品の一部)に引っかかってロックする。
裏蓋側のロック金具の先のかみ合い部分を上から少し押して(少しつぶれるのね)かみあいがしっかりしてがたがたはしなくなる。でも飾り蓋のかみ合い部分がかなり磨り減るよ。
482名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:50:56 ID:N2nRfKT6
>>476
はめ込みの溝の上ところに毛糸見たいなのが入っていると思うんで、それを取っ払って
新しい毛糸かモルトに入れ替えると少し良くなるよ。

481氏の言うロック金具のところはすり減ることはすり減るんだけど、ここのすり減りで
ガタが出ることはほとんどないといってもいい。すり減りよりも金具の変形を疑うべきな
んだけど、パッとみ金具がゆがんでいるとかでなければいじらない方がいい。

あくまでも溝の上部からの押し下げ量で調整してください。溝の毛糸を入れ替えても、あ
んまりガタが大きいようだと正式に調整する必要があるんでサービスセンターへ持って
行くこと。

異なる機体の裏蓋を無調整で取り替えていると、ガタが出るか、きちきちになるので注意。

483名無しさん脚:2006/06/30(金) 14:41:33 ID:tlaSTIIJ
勉強になりますね。ありがとうございます。
484名無しさん脚:2006/07/10(月) 17:00:24 ID:EtwUqQG1
誰か、FTnファインダーの調整方法ご存知ですか?

どうも2絞り位オーバーに出てる。フィルム感度で調整しとけばよいかも知れないけど、できれば直したくて。
シャッタースピード調整のダイヤルの回りに三つあるねじは何か関係ありますか?
485名無しさん脚:2006/07/10(月) 17:17:33 ID:EtwUqQG1
自己解決しました。
そうだったみたい。
486名無しさん脚:2006/07/10(月) 21:11:04 ID:9IAArgxv
>484
それ、低輝度も高輝度も同じようにズレてた場合には有効だけど、
どちらかに偏って狂ってた場合には中身の半固定抵抗を回して
調整する必要があるよ。
もちろん内蔵露出計を目安程度に使うならそれで十分だけどね。
487名無しさん脚:2006/07/11(火) 02:45:12 ID:7FKjjHXB
>486

ありがとうございます。
目安くらいなので、大幅に狂ってなければそれでよいです。それと、半固定抵抗の調整はどこを開けたらよいのか分かりません。

上のダイヤル部分をはずしてVCメーターと大体同じ露出を指すように調整しました。
室内でも、戸外でもVCメーターと半絞りくらいしか違わない露出を指すのでオケとします。
488名無しさん脚:2006/07/11(火) 08:52:19 ID:9Xg/53gT
>487
半固定抵抗を回すには分解が必要。
素人が手を出す箇所じゃない。
489名無しさん脚:2006/07/11(火) 09:28:15 ID:yawkC5IT
>488
わざわざ、何の参考にもならない
レスを、あたかも恩着せがましく
いただき、誠にありがとうございました。
490名無しさん脚:2006/07/11(火) 13:06:48 ID:9Xg/53gT
>489
安い燃料だなw
インチキ臭い修理屋が感度ダイヤルずらしただけで
露出計の調整完了とか吐かして問題になってたりすんだから、
ちゃんとした調整のためには何をしなきゃならんか位の
情報は持ってた方がいいだろうに。
491名無しさん脚:2006/07/11(火) 13:16:48 ID:RLmdXNS3
まあまあ。

だいたい、フォトミックファインダーで露出が狂っているときは配線の劣化による
抵抗値の増大とかCDSの感度低下によるものがほとんどだから、感度ダイヤ
ルの調整で十分実用範囲になるはずだよ。

実際484氏もそれで解決したんだからよかろうて。

内部の半固定抵抗の調整が必要な状態になっているときには、配線も全部引
き直したり、CDSの交換が必要なレベルになっていることが多いから、これは
ちゃんとしたプロの修理屋でも難しい範疇。

ISO400にあわせて日中屋外F8、1/1000、日陰に入ってF5.6、1/250、屋内で
F4、1/60位を指しているようであれば、その露出計は十分あっている。


492名無しさん脚:2006/07/11(火) 15:37:53 ID:yawkC5IT
>490
そーゆー意味だったのか
>488からはそこまで読めんかったわかったよ。
493名無しさん脚:2006/07/20(木) 15:31:30 ID:Vuxb7/Wr
現在、日本に住む在日コリアンのほとんどは無職であり、国からの生活保護で暮らしています。 
その額は年間、1兆2000億円。

日本の為に働いてきた老人の中には生活苦で自殺したり、
餓死したりする人がいるのに、在日コリアンにはそのような人がいません。
まじめに働いてきた日本の老人よりも手厚く生活保護を受けているのです。
494名無しさん脚:2006/07/23(日) 19:41:25 ID:mwqhsddK
久しぶりにマディソン郡の橋を観た。
495名無しさん脚:2006/07/27(木) 15:30:29 ID:nxKM3a1C
ある船で火災が発生した、救命ボートにも火が回った。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には 「海に絶対飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
と言った。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」





ちなみに出火原因は北朝鮮人による爆弾テロです。
496名無しさん脚:2006/07/31(月) 15:33:55 ID:Cm6FMFPL
あげてみる
497青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2006/08/02(水) 00:21:12 ID:xKpksb+z
>>478
そうか、Fの裏蓋のパカパカは仕様だったのか。
ヤフオクでレンズつきを3万円で買ったので、それが原因だとずっと思ってた。
498名無しさん脚:2006/08/02(水) 00:23:34 ID:A8St11Ef
狐狸庵なんか無害なもんだ、椅子ラエルがなぜ叩かれない
499名無しさん脚:2006/08/02(水) 02:16:42 ID:bh83UUDd
>498
おまいはなぜあの地域がいつまで経っても紛争が絶えないのか
ちゃんと理路整然と説明できるのか?あん?
最近のニュースだけ見てwktkしてるだけだろ?ホレ。ホレホレ。
500名無しさん脚:2006/08/02(水) 06:14:34 ID:eOXiT7VN
Fの話は?
501名無しさん脚:2006/08/02(水) 08:43:08 ID:1ZtsygsL
>>497
いや、だから仕様ではないんだって。ぱかぱかするのはへたっているから。
裏蓋そのものの変形なども考えられるけど、ボディ側の溝に入っている毛糸
がへたっているのが一番の原因。

あまりぱかぱかがひどいようだと、ボディと裏蓋が入れ替わっている可能性
がある。場合によっては光線漏れするよ。
502名無しさん脚:2006/08/02(水) 12:46:03 ID:N0YbAVtZ
イスラエルいらね
アメリカ艦隊2個節約するためにスエズが必要な
アメの海外侵略拠点
503名無しさん脚:2006/08/03(木) 22:02:48 ID:MhHiiqd6
カザール人、いらね、人の土地に上がりこんで、なにやってんの?
504名無しさん脚:2006/08/03(木) 23:11:11 ID:li5+aWzP
カザール人って、椅子に後から入ってきたユダヤ人の事だっけ?
しかしなあ、他人事じゃないんだよな、あそこで戦争始まったら
石油が止まって、フィルム生産なんか即アウトじゃないか?
Fの寿命は耐久性云々以前に、フィルムで決まるぞ
505名無しさん脚:2006/08/04(金) 01:11:18 ID:VYHeI3Zb
>>504
みんな最悪の事態に備えて準備はしてオケよ。

漏れはモノクロフィルムを8000フィート確保した。
当分大丈夫。
506名無しさん脚:2006/08/04(金) 14:22:55 ID:lJs5WrvN
Nikon F2を持っているのですが、電池は何を&どこで売ってますでしょうか?
お願いします。
507名無しさん脚:2006/08/04(金) 16:22:54 ID:VYHeI3Zb
>>506

アイレベルなら電池は不要。フォトミックシリーズならLR/SR44を2個。
コンビニでも100円ショップでも売っている。

508名無しさん脚:2006/08/04(金) 17:10:34 ID:Enhua2oI
リチウム電池(CR1/3N)でも桶。
509名無しさん脚:2006/08/04(金) 21:11:29 ID:6ADgRnNE
まさか、アイレベル持っているなんてギャグじゃないだろうな
510名無しさん脚:2006/08/05(土) 14:21:16 ID:fab2w6EQ
ファインダーとボディーの間が若干隙間があって気になるんですけど
ファインダー下のバネを調節する、または外すことで解決しますかね?
また他の対処方がありますか?やったことある人いますか?
正面からみてファインダーが斜めってるので見た目もわるいんですよ。
明日一回バネを外してみようかな。
511名無しさん脚:2006/08/06(日) 00:16:24 ID:TGW3SmuN
>>510
そういうもんだからあきらめれ。

F2のファインダーになんでゴム製のスカートがついたか。そういうことだ。

512名無しさん脚:2006/08/06(日) 09:27:09 ID:+HujeYK/
こちらが本家だったのですね。。
最近まで知りませんでした。
つい先日ですが、NewFの黒を入手しました。レンズ付きで5万でした。
程度はあくまでも実用品です。酷い凹みなどはなく、年式相応のいい感じの使用感のあるものです。
それにしてもデジカメの影響か知りませんが、安くなりましたね。
513名無しさん脚:2006/08/06(日) 16:14:33 ID:OwsQuKfc
>>510
ぴったりくっつくようだと、軍幹部が傷だらけになる。
514名無しさん脚:2006/08/07(月) 14:16:42 ID:4KNIxiie
>>508
銀じゃ無いとダメって、昔NIKONが言ってた希ガス
515名無しさん脚:2006/08/07(月) 18:00:13 ID:XLprbDKi
>>514
実験してみるしかないか。

大電流が流れなければ、どっちでもよさそうに思うけど。電流が流れるんだと、内部抵抗による電圧降下が問題。
516名無しさん脚:2006/08/07(月) 18:05:13 ID:D54XFnPA
F2の電池は、元々G-13という酸化銀電池を2個使うことになってる。
現行の電池としては、SR-44 酸化銀電池2個、または、LR-44 アルカリ電池 2個で
使用可能(電池メーカ互換表より)。

また、CR-1/3N リチウム電池 1個 でも可のようで、漏れの場合はどちらかというと
このリチウム電池を使ってる。漏れの場合、7年以上無問題。
517名無しさん脚:2006/08/07(月) 19:35:08 ID:4KNIxiie
G-13(SR-44)は1.55Vなんでそれを前提に設計してるのでG-13(SR-44)を
使ってくれと、NIKONは、F2現役時代に言っていた。
実際は、アルカリ電池の液漏れでF2本体があぼーんするのを嫌って言っていたのかもしれない。
新品時にFM2なんかは、リチウムが入っていたし。安いシリーズにはアルカリのLR-44が入ってたな。
まあ、その辺がNIKONのかすかな良心なのかもね。でも、OEM品にもアルカリ入れないで欲しいけどな。
518名無しさん脚:2006/08/07(月) 23:13:45 ID:ttaqBZ7k
F2にSR44なら、一生使えるな
519名無しさん脚:2006/08/09(水) 13:29:19 ID:jb2lOwLQ
親爺の形見でフォトミックでない F を持っているんだ。
これからオーバーホールしる予定。

これに似合う露出計を探している。
セコニック スタデラか、
赤いポイントカラーが洒落ているゴッセン デジシックス。

使うのは昼間の屋外。
モノクロフィルムで、洒落気分で持ち歩きたいのだ。



520名無しさん脚:2006/08/09(水) 14:14:37 ID:km/xUN6W
洒落でいいなら見た目で好きなの選べ。
だいたいモノクロネガなら勘露出で十分。
521名無しさん脚:2006/08/09(水) 16:23:26 ID:i4Giv2ff
>>519
一番いいのは露出計は使わないこと。

トライXなど感度400のフィルムの場合、晴れの日日中野外でF8,1/1000、陰に入ったら
3段あけ、屋内ではF4,1/60と教わり、その通りにしています。あとはどんどんとって、経
験を積み、それぞれの状況に合わせて露出の加減ができるようになってください。

地球上である限り、実際にはどの地域へ行っても光の量は変わらないものです。私は
この方式で露出を外したことはありません。(モノクロでもリバーサルでも)

しゃれで使うならなおさら露出計で測っているのはかっこわるいですよ。

>>520
けちをつけるわけではありませんが、モノクロの露出も思い通りのプリントを得るために
はリバーサルと同等の露出の加減が必要ですよ。
522名無しさん脚:2006/08/09(水) 17:19:01 ID:cccPZj7a
カンで撮っても適当に写ることは経験してます。
しかし、夕方、逆光気味で人物を撮るときなど、入射光で計っておきたいし、
露出の中心は外したくはないので露出計は使いたいのです。
で、デザイン的にモダンなデジシックスも意外とFと同時に持ち出しても似合うような気がしているんだが、どうだろう。
露出計は売れ筋カメラみたいにお店には置いていないし、オレ、地方在住だから現物見たことがない。

カタログで見る限り、ゴッセンはカッコイイのだけど、反射光の時の受光角が、セコとは随分違う。
このあたり使った人がいれば教えて貰いたいのです。
ああ、ついでに言っておくけど使えないと洒落にならないと思います。
ところで露出計で計るのがなぜかっこわるいのでしょうか。
露出が外れた写真が出来たほうがかっこわるいと思のですけど。


523名無しさん脚:2006/08/09(水) 17:34:17 ID:i4Giv2ff
>>522
カンでとる=適当ということではないんだけどね。さっき書いた露出の基準がわかっていれば
どういう条件であっても、そこからどれだけ足したり引いたりすればいいかはわかるようになる
はずなんだ。

もちろん、露出計を使うことを否定するわけではないし、私もいくつかの露出計を使い分けて
います。かっこわるいと書いたのは、Fを洒落で持つと言っていたからで、そういった使い方を
するならいかにもベテランを気取った方がいいよ、っていうことです。本当のベテランなら、露
出計は補助、あるいは確認程度にしか使わなくても「屋外なら」露出はきちんととれます。

入射光式の露出計も受光角度が広いものだと、夕方の逆光条件の時などは不必要な光を拾
ってしまい適正値が出ないことがあります。スタジオデラックスは名前の通り、どちらかというと
スタジオのような平均した照明条件のときに使いやすいようにできています。その点からも、あ
なたの目的からはデジシックスのほうがいいかもしれません。

ちょっとクラシカルなFと新型モダンなデジシックスの組み合わせ、決して悪くないと思います。
わたしからみると「かっこいい」スタイルだとおもいますよ。

私がもっとも信頼し、今でも最前線で活躍させている「ニコンF」。あなたも是非使って、そのす
ばらしさを実感してください。使ってもらえれば親父さんもFも大喜びですね。


524519,522:2006/08/09(水) 18:50:15 ID:cccPZj7a
>523
ありがとう。
気になっていた受光角のこと、ゴッセンの方が中央部重点測光的でいいかな、
と思っていたけど、よく分かりました。

普段はデジ一眼使って、連写で、AEBなどもやらせてます。
だから逆に手巻きの F のときは、しっかり条件を決めて、
ファインダーの隅々まで睨み付けて、一発必中狙いで、丁寧に撮りたいのです。
今時クラシックなカメラを使うことこと自体、
もう洒落心、遊び心なんだという気持ちをもって接してます。

銀塩はEOS-3を愛用(してた、休眠中)、デジ一眼はEOS-1Dmk2、愛用。

利便性、機動性では、現代カメラに適うわけないけど、
Fはあの角のエッジが鋭いデザイン、とっても気に入ってます。
F2よりも、F3よりも、デザインが好きです。
オーバーホール終わったら、ガンガン使います。



525名無しさん脚:2006/08/09(水) 21:30:59 ID:ic3KWGmk
>519他

とりあえずだな、きみは
機材スキスキスキーから脱却した方がいい。
まず。
526名無しさん脚:2006/08/09(水) 22:06:14 ID:owaB+LEA
機材好き
写真好き
いろんな人がいていい
527名無しさん脚:2006/08/09(水) 23:51:15 ID:Mu1xxzDb
あのな、いまどきの若者には、
露出計を使うことが洒落なんだよ。
ジジは分かってないな。


528名無しさん脚:2006/08/10(木) 06:12:22 ID:MvhlYOsI
分かりたくもない洒落だな。
529名無しさん脚:2006/08/10(木) 08:26:02 ID:TO8jVNnB
わかってくれとは言わないが〜
そんなに俺がわるいのか〜







2ch自体が洒落なのに・・・
なに、鼻息荒めテンノ?
530名無しさん脚:2006/08/10(木) 09:01:09 ID:MvhlYOsI
センスね
m9(^Д^)プギャー
531名無しさん脚:2006/08/11(金) 18:33:54 ID:3KU9kNa5
誰かミラーアップについて教えてください。
フィルムチャージしてミラーアップのノブをまわして、シャッターをきるとミラーアップするのですねぇ。
しないのですが、調節方法があるのですか。修理すればどれくらいかかりますか。
でも、あまりこの機能使わないですよねぇ。
532名無しさん脚:2006/08/11(金) 19:24:19 ID:R0gsQ5cJ
修理屋さんに聞いた方が確実ですよねぇ。
533名無しさん脚:2006/08/13(日) 21:42:14 ID:3UAfwNVd
教えてくれるのか?
534名無しさん脚:2006/08/13(日) 22:41:35 ID:lSdoO2zK
三脚のネジ穴がアホになってしまって、三脚に固定できなくなってしまったorz
この部分って、部品交換可能なんでしょうか?
535名無しさん脚:2006/08/13(日) 23:54:01 ID:n5xu/nuh
マウント左側のすこし奥のたてのリンクの根ものとスプリングが外れていたので、留めなおすとミラーアップは復活しました。お騒がせしてすいませんでした。
三脚穴は底ブタを交換すればいけそうです。Thomas Tomosyの本に写真が載っています。
536名無しさん脚:2006/08/14(月) 06:40:49 ID:DzmSYglV
三脚穴ってボディーの方に付いてないかい?
底蓋には、ただの穴が開いてるだけで・・・
537名無しさん脚:2006/08/14(月) 07:26:25 ID:DzmSYglV
スマソ、俺、勘違いしてた。
>>535の言ってるのは、フィルム交換のときに外すフタでなくて
そいつを外したらシャッターの下に見える底フタ?(黒くてネジ4本で止まってるやつ)
そいつなら正解でしたね・・・
ジャンク(なかなか出ないけど)から移植でOKかな?
538名無しさん脚:2006/08/14(月) 07:57:30 ID:bWkdt5tj
埃だらけのロクヨン。
普通に使い倒されていたんだね。

ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t9586526
539名無しさん脚:2006/08/14(月) 10:24:50 ID:BhTyOaMM
底蓋を外し、三脚穴部品をカニ目か何かで外して交換だったと思うが。
裏蓋にも底蓋にも穴が開いてるだけで。
540名無しさん脚:2006/08/14(月) 10:42:11 ID:bWkdt5tj
いっそのこと、モードラ対応にしたら?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40513243
541名無しさん脚:2006/08/14(月) 11:00:13 ID:BhTyOaMM
あ、裏蓋に直結だったか。
F2か何かと混同してたみたいだ。スマソ
542名無しさん脚:2006/08/14(月) 14:49:21 ID:A4vBpcl2
>>541
ライカでしょ。
543名無しさん脚:2006/08/15(火) 13:09:54 ID:EXwBvcWI
この間久しぶりに防湿庫から Nikon F + Nikkor-S Auto 50mm/F1.4 を出してファインダーを
のぞいてみたらファインダー全体が曇っておりかつ左下にカビが付着していました。
「やられたっ!」と思いすぐさまレンズを取り外してのぞいてみたんですが、レンズの方はきれいそのもの。
ということはファインダー(というかペンタ?)の方は汚れているのかと思うんですが、レンズではなくこっちに
だけカビが生えるなんてことあるんですかね?
544名無しさん脚:2006/08/15(火) 14:49:35 ID:ngXz+kkJ
>>543
もちろん、ファインダーだけカビが生えると言うこともありますよ。
あと、スクリーンが曇ることもあります。

防湿庫に入れっぱなしだと空気の循環が無くなるんで曇りやカビの被害が
出やすくなるので注意が必要です。

一番いい保管法は床から1メートルくらいのたなにそのまま転がしておくか、
滅多に使わないなら新聞紙でくるんでおくのがいいです。

新聞紙のインクがカビやムシを避けてくれますし、適度な湿度に保たれるので
いいんです。もちろん、何年もそのままでは問題ありますが、ふつうは半年と
か一年に一回くらいはいじりたくなって新聞紙をほどくので、その際に新しい新
聞紙に替えるといいのです。

ファインダープリズムも蒸着のない面が曇っているなら掃除できますが、蒸着
面が曇っていると掃除ではとれません。ただ、話を聞く限りでは、スクリーン上
面(コンデンサー上面)か、接眼レンズが曇っている(カビも生えている)ように
思えますけどね。
545名無しさん脚:2006/08/15(火) 15:16:32 ID:6mylQnOG
そうそう
極端に空気が悪い部屋でもない限り、
普通のたなに置いとくのがいいんだよな。
それなりに使う事を前提とするなら。


と、以前カビスレに書いたら防湿庫厨の猛反撃に遭ったよwww
546名無しさん脚:2006/08/15(火) 15:33:12 ID:EXwBvcWI
お二方、詳細なご説明ありがとうございます。

正直なところ、F100やD70などの他のカメラを使うことが多くなっていたので、こちらの管理が
おろそかになっていたのだと思います。写真をたしなむものとしてお恥ずかしい限りです。

> スクリーン上面(コンデンサー上面)か、接眼レンズが曇っている
> (カビも生えている)ように思えますけどね。

あのあと子細にのぞいてみたところ、おそらくご指摘のとおりであるかと思われます。
とりあえず手の届く範囲は簡単に掃除してみましたが、内部であると如何ともしがたいですね。

ちょうどいい機会なので、オーバーホールがてらサービスセンターに出してみようと思っては
いるのですが、もし、現状から少しでも改善すべく可能な対処・処置方法をご存じでしたら
教えていただけると助かります。

初心者的な発言になってしまい申し訳ありません。
己の無知と管理不行き届きをただただ恥じるばかりです。
547名無しさん脚:2006/08/15(火) 15:34:19 ID:EXwBvcWI
申し遅れました、上記の書き込みは>>543がしたものです。
548名無しさん脚:2006/08/15(火) 15:40:37 ID:6mylQnOG
ニコンSSははっきり言って期待通りの作業がしてもらえなくなってる。
せいぜいモルトプレンの貼り直しくらいか?
いわゆる修理業者に出すことをオススメします。
過去ログにも話題は山ほど出てるし、検討してみては。
549名無しさん脚:2006/08/15(火) 15:43:18 ID:CYuaZ3/a
ファインダースクリーンがガタガタ音がするので
ネジを緩めて枠から外したら、コンデンサーレンズと焦点板が分離してる!

別の正常なやつを分解してみたら
コンデンサーレンズと焦点板が透明のセロテープみたいな物(?)で固定されてましたので
とりあえず、セロテープで留めておきましたが、経年変化が心配・・・
ほかにいい物ありますか?
550名無しさん脚:2006/08/17(木) 10:41:53 ID:3qgfSb0g
>>549

セロテープはまずいでしょ。ねばねばが出てきそう。それと、時間がたつと硬くなって割れてくるし。

分解したことあるけど、どうなってるか気にしなかった。F3のやつを移植するとき。
551名無しさん脚:2006/08/17(木) 11:19:13 ID:kTMBLRRb
>>549
それで大丈夫。
552名無しさん脚:2006/08/17(木) 20:10:48 ID:NbKOJXv9
確かに透明のテープみたいなので留めてあるな
手元のF用(白文字枠)のAスクリーン。

でも、セロテープだったら、そんなに長期間キレイなのもおかしいし・・・
ハテ?何だろう?
553名無しさん脚:2006/08/18(金) 01:53:56 ID:axlz3EId
ビニールテープでつ
554名無しさん脚:2006/08/18(金) 09:04:19 ID:iZ4gH0C1
あのテープ漏れもほしい
どっかで売ってくれないかな
555名無しさん脚:2006/08/18(金) 09:37:30 ID:dm99JxGd
>>554
スコッチあたりのカタログを調べれば似たようなのは手にはいると思うよ。
セロテープは自然に分解してしまうように作られているから、プラスチック
系のベースを持ったテープがいいと思う。
556名無しさん脚:2006/08/18(金) 10:34:27 ID:l+P+uD5x
映画フィルム用のスプライシングテープなら10年以上もつよ。
557名無しさん脚:2006/08/22(火) 06:51:44 ID:zcgxlzba
Fって欠陥がなかったけ?チョートクが書いていた?
558名無しさん脚:2006/08/22(火) 07:20:52 ID:XBooaIIs
>557
望遠レンズを使ったときのミラー切れのことか?
559名無しさん脚:2006/08/22(火) 13:30:52 ID:hNZex7Ws
A-Rダイアルのクリックがバカになってフィルム入れても巻き上げられず撮影し直しとかそんな話だろ
560名無しさん脚:2006/08/22(火) 18:14:23 ID:gxVFQeV9
320 名前: 名無しさん脚 投稿日: 01/10/06 02:29 ID:r6YYApc2

R-Aのつまみが少しでもずれていると撮れない。
取れていないのを気がつかないで致命的なミスをする。
という記述をどこかで見た。

321 名前: 名無しさん脚 投稿日: 01/10/06 10:18 ID:XTvxmcxo

>>320
それちょーとくネタだけど
音が変るから気付くと思うんだが。

まあAでのクリックが甘い個体は注意したほうがいいのはたしかだね。

322 名前: 名無しさん脚 投稿日: 01/10/06 16:30 ID:hl2rjxq6

A-Rリングは普通はかなり堅めなので、自然に回ってしまうことはない。
そもそも巻き上げの感触が全く異なるのでRのまま撮影を続けることはあり得ない。

561名無しさん脚:2006/08/22(火) 20:02:25 ID:qflgJTMX
>>557
欠陥なんて何もないよ。チョートクは嘘つきだから信用するな。
562名無しさん脚:2006/08/22(火) 20:52:27 ID:E60BdOQM
木村伊兵衛さんに「亡者の三角布」と揶揄された
ペンタプリズムの尖ったデザインがあるね。

別に欠陥じゃないか....
563名無しさん脚:2006/08/22(火) 22:40:53 ID:4wPLJEKT
>そもそも巻き上げの感触が全く異なるのでRのまま撮影を続けることはあり得ない。

だいたい、R位置だと、レリーズボタン自体が押し込めないから
その点でも気付かず撮影なんて有り得ないと思う。

・・・しかし、凄い事が本に書いてあるものですなぁw
564名無しさん脚:2006/08/23(水) 00:07:05 ID:7xhfGNJN
シャッターボタンが半押し状態になったまま巻き上げレバーを巻いちゃって
ジャムるだかクラッチがバカになるだか、そんなことになりやすい個体が
あるって話は聞いた希ガス。。。
そうなってしまったらミラーを手でむりやり戻さなきゃならんとか
565561:2006/08/23(水) 08:56:56 ID:9a996Trr
まあ、漏れはFの信者だから欠点は無いと書いたけど、一つだけ注意することは
あるんだな。

今話題になっているA-Rリングだけど、少しでもRの方に動いていると1/60以上の
シャッタースピードでは先幕と後幕がくっついたまま走ってしまうんだな。

つまり何もうつらないということ。ただし、1/30では正常に走るんで室内や暗いとこ
ろで撮影している分には気がつかないと。

まあ、気をつければいいだけのことで、欠点ではないよな。うん、欠点じゃない。
566名無しさん脚:2006/08/23(水) 10:06:22 ID:zdboIn/Z
>>565
> まあ、漏れはFの信者だから欠点は無いと書いたけど、一つだけ注意することは
> あるんだな。
> 今話題になっているA-Rリングだけど、少しでもRの方に動いていると1/60以上の
> シャッタースピードでは先幕と後幕がくっついたまま走ってしまうんだな。
> つまり何もうつらないということ。ただし、1/30では正常に走るんで室内や暗いとこ
> ろで撮影している分には気がつかないと。
> まあ、気をつければいいだけのことで、欠点ではないよな。うん、欠点じゃない。

そもそもA-Rリングって引っ張りあげないとまわらないよね。クリック感もちゃんとあるし。

私のFでそういう問題が起こったことは一回もないよ。長年使ってるけど。問題になるのはクリックが擦り切れた個体じゃないの?
567名無しさん脚:2006/08/23(水) 10:11:55 ID:WePLoiap
別に引っ張らなくても回るぞ。
F2とかと間違ってないか?
568修理職人A:2006/08/23(水) 13:29:39 ID:AO9/LiBy
しいていえば、
最初期の巻上げレバーは強度不足で先端が下側に曲がりやすい。
569名無しさん脚:2006/08/23(水) 13:31:35 ID:9a996Trr
>>566
567氏もいっているとおり、持ち上げなくてもふつうは回る。
っていうか、持ち上がらないはずだが。

シャッターの件は試してみればすぐわかる。長年使っていてやったことないなら
それはかなり細心の注意を払っていて、確実に戻ったことを確認しているか、運
がいいだけ。

漏れも20年以上使ってきてこの事故は一回しか経験したことはないけど。(その
一回以降非常に注意しているから。)

570名無しさん脚:2006/08/23(水) 16:54:03 ID:IWOdL38O
それがちょいと捻ってあった為に自腹でロケし直す羽目になったと大先輩カメラマンに聞かされた事が有る。
571名無しさん脚:2006/08/23(水) 20:53:17 ID:4vColT47
今まであまり気にしたこと無いけど
手元の2台のFのA-Rリング回してみたら、固さに差があったorz
ゆるめになってるのって、直らんよね・・・たぶん・・・

まぁ、クリック感がなくなってるほどではないけど。
572名無しさん脚:2006/08/23(水) 21:43:40 ID:Yuyc2hWm
フォトミックFTNなんですが、バルタの1.5Vを使っても大丈夫でしょうか。
やはり関東カメラのアダプターを使うべきでしょうか。教えてください。
573名無しさん脚:2006/08/23(水) 21:48:38 ID:9a996Trr
>>572
だいじょぶです。

574名無しさん脚:2006/08/23(水) 21:57:41 ID:Yuyc2hWm
>>573さんへ
ありがとうございました。
ということは本体の感度調整して使うということでしょうか?
ASAとか絞りを変更するとか・・・・
575名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:02:21 ID:GirDNnWb
ネガをつかってラチチュード任せ。
シャッターチャンスに集中。
576名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:06:54 ID:Lm2vrgsK
>575
それ言ったら露出計すらいらんがなw

以前は1.5V電池を入れたら回路が壊れるとか言って
1.35Vのを探して回ったもんだけど、あれは大げさだったのかねえ?
577名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:08:31 ID:Yuyc2hWm
使っているのはネガです。そうはいっても
露出計の針が、真ん中にこないと不安なのですが
ネガの許容度はそんなにあるのでしょうか?
578名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:11:49 ID:Lm2vrgsK
下は2段、上は5段くらいまでいけるんじゃないか<ネガ
そりゃなーんも考えずに同時プリントしてもいい色出すなら
適正露出してるに越したこたないけど。

しかし先月くらいの雑誌の、フジのコメントでは
2段オーバーくらいが一番キレイだとか。
579名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:14:36 ID:Yuyc2hWm
>>しかし先月くらいの雑誌の、フジのコメントでは

これって具体的にはどういう事でしょうか?
580名無しさん脚:2006/08/23(水) 22:27:30 ID:Lm2vrgsK
世話焼けるやつだなあw

アサカメ2006.6 P107
富士写真フィルム開発者インタビュー(抜粋)

聞き手:
 カラーネガなんて(ダイナミックレンジが)
 無限にあるんじゃないか、と思っちゃう
開発者:
 実際は6段オーバーくらいまで十分プリントできます。
 粒状性も2、3段露出オーバーで撮影したほうが
 よい結果が出るように設計されています。
 ところがこのことはあまり知られていないんです。
581名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:29:00 ID:Lm2vrgsK
で、A-Rリングの件試してみた。
たしかにあるポイントまでR側に回してしまうと
1/60以上のスピードでは幕が開いてない。

が、言うほど「しでもRの方に動いていると」って感じではないな。
俺のやつだとR側に20〜30度回ってないと(つまり切り欠きがほとんど正面)
例の症状は起きなかった。この辺は個体差なんかもあるのか?

この状況を起こすには、相当の注意力欠如かクリックの磨耗が必要とみたw
582名無しさん脚:2006/08/23(水) 23:36:11 ID:2kQ423F7
中古カメラでネガの写りの実験をしたことがあった
ISO100のネガで25、50、100、200、400、800でやったんだ

800だとさすがにシャドー部は潰れ、黒っぽくなるが
25〜400の間は、比較すればわかる程度だったぞ
とくに50や200あたりは好みの問題だと思った
583名無しさん脚:2006/08/24(木) 00:46:36 ID:Sd/ZeaWA
>>580さんへ

どうもお手数をおかけしました。
とりあえず1.5Vのバルタの電池2個で
絞りをF22からF2.8まで同じ条件で
撮影してみます。結果はまたお知らせします。
でも3V(1.5V*2)を2.7V(1.35V*2)に流して
回路が大丈夫なのか気になりますが・・・
584名無しさん脚:2006/08/24(木) 02:17:10 ID:tyTPt6+l
>>583
だいじょぶです。アルカリ電池は水銀電池に比べると負荷をかけたときの
電圧低下が激しいので、実際かかる電圧は水銀とさほど変わりません。
585名無しさん脚:2006/08/24(木) 02:20:41 ID:tyTPt6+l
>>581
個体差ですな。

うちにある40台近いFのほとんどすべてはAの文字を少し超えたくらいでアウトです。はい。
586名無しさん脚:2006/08/24(木) 05:13:32 ID:RLLCIyN3
うちのもAの文字を少し超えたくらいでアウト。
これはOHとかで調整できんもんかな?
587名無しさん脚:2006/08/24(木) 08:30:22 ID:dibfb6cY
>583
だいじょうぶ。
>584
んなわけねーだろ!
カメラの露出計に電池の内部抵抗が影響するほど電流
流すのか。
 
588名無しさん脚:2006/08/24(木) 11:07:37 ID:5RWnLQE2
そもそもあの露出計の回路、どうなってるんだろ。

ブリッジ形式だと電源電圧にはあまり影響されないように設計できそうに思うんだけど。
589584:2006/08/24(木) 11:14:31 ID:tyTPt6+l
>>587
一回測定してみればわかるよ。

FTnファインダーの場合、MR-9を2個入れてスイッチを入れたときに内部にかかる電圧は
2.6V。P625u(アルカリ電池)を入れたときの電圧2.7〜2.8V。

ただし、これは新品の時の状態で、少しでも使っていると水銀電池は初期電圧を維持する
のに対して、アルカリ電池は電圧が降下していくのであっという間に2.6Vまで下がる。

アルカリ電池は電池内部の抵抗が大きいから麦球くらいの負荷で1.4V以下まで下がるよ。
モーターみたいな大電流を必要とするもの(カメラなら電気式のシャッターを駆動するよう
な場合)は負荷がかかった状態では1.0V程度まで降下する。

これがわかっているから関東カメラサービスのアダプタも2種類用意してあって、メーターだ
けを駆動するカメラには電圧調整機能付き、シャッターも駆動するような大電流を必要とす
るカメラには調整機能のない、ただのアダプタが売られているのだよ。

ちなみにMR−9指定のカメラの露出計でアルカリを入れて狂ったと言うことはいままでに
一度も経験していないよ。アルカリを入れたら狂ったとしたら、cdsや内部抵抗、配線等の
劣化がおきているためだ。仮に狂うとしてもせいぜい半段というところだ。

590名無しさん脚:2006/08/24(木) 14:15:57 ID:dibfb6cY
>589の説明だとアルカリはFTnなんかでも、あっという間に電池切れになり
そうだね。
しかも、それじゃ関東の電圧落すアダプタつけたら水銀より電圧さがって
しまうよ。

漏れもFTnにアルカリ入れたら露出計が狂うなんて言うつもりは無いし、
しってるよ。
でも、スイッチを入れたときに内部にかかる電圧が水銀でもアルカリでも
同じ2.6Vっていうのは、ちょっと乱暴だって言いたいのだよ。
591名無しさん脚:2006/08/25(金) 08:02:58 ID:woMcN54x
>>590
関東の電圧落とすアダプターの構造がわかっていないようだね。
もし持っているなら試しに電池を入れて抵抗をかけないで電圧を
測定してごらん。ほとんど電圧降下しない値が出るはずだから。

抵抗がかかって初めて電圧が降下するんだけど。

ちなみにアルカリ電池を入れたFTnの電池はびっくりするくらい
持たないよ。極端な話、撮影に行く都度新品にする必要がある
くらい。(実際にはそこまでひどくはないけどね。)
592名無しさん脚:2006/08/25(金) 08:38:47 ID:xOuZ77eu
おまいなにいってんの???
電流流れないのに電圧降下するわけないだろ
なに、わざわざ当たり前のことをかいてるの?

水銀もアルカリもFTnに入れて通電したら2.6Vになるんだろ
なら関東の電圧落すアダプタにアルカリ入れて通電したら
何Vになるんだよ。

漏れはFTn頭3個もってるけど、どれもアルカリ電池を
  「撮影に行く都度新品にする必要」はないし、
  「びっくりするくらい持たない」と感じた事も無い。
     (百均の電池はしらんが・・・) 
まあ、これは撮影スタイルによるだろうから参考まで。


593名無しさん脚:2006/08/25(金) 10:29:33 ID:ePEc1gpd
まあ、液漏れで壊したくなければ、アルカリは使わない方が良い。
594名無しさん脚:2006/08/25(金) 11:39:00 ID:xOuZ77eu
なるほどね〜
ま、良く考えたら漏れは釣られてんだ〜
マジレスしちゃったよ〜
2chでFについて真面目に話すのは今後やめるよ

アホクサ
595名無しさん脚:2006/08/25(金) 21:49:11 ID:QQmVrfLm
FTn電池の件の発端の572です。
いろいろご意見などありがとうございました。
何か想像以上に問題が大きくなってしまったようで
すみません。
とりあえず、バルタ1.5vでバシバシ撮影してみます。
電池がどこまでもつか、露出計目盛りの具合など
いろいろ試してみます。
お騒がせしました。
596名無しさん脚:2006/08/25(金) 21:53:37 ID:teoAvqzO
(V)o\o(V) フォーフォーフォー
597名無しさん脚:2006/08/26(土) 11:25:40 ID:Uin1b5L0
FTnにMR9型のアルカリ電池を使っても大丈夫って事でオケ?>おーる
598名無しさん脚:2006/08/27(日) 19:30:53 ID:mf41vWmx
LR44でも別に問題は出ていないが
599名無しさん脚:2006/08/27(日) 19:43:26 ID:tAzzGqcF
水銀電池用アダプターでアルカリ電池が推奨されないのは電圧降下特性が違うからだとオモタが
600名無しさん脚:2006/08/29(火) 08:34:54 ID:BbaMZSYx
>599
その組み合わせは使えないってことでつか?
601名無しさん脚:2006/08/29(火) 09:39:26 ID:nF6kjldX
てか、なんでそんなに積極的にアルカリを使おうとする?
SRつかえSR。
602名無しさん脚:2006/08/29(火) 14:09:14 ID:wkvxXRx7
>>601
> てか、なんでそんなに積極的にアルカリを使おうとする?
> SRつかえSR。

アルカリの方が安い。
とはいえ最近では100均でもSR売ってるけど。
603名無しさん脚:2006/08/29(火) 14:35:57 ID:SV+RIBMW
そそ、ダイソーならSRは1個100円で買える。
100円だからといって持ちが悪いわけでもない。
604名無しさん脚:2006/08/29(火) 15:05:03 ID:SE210+0k
ダイソーは葬k系企業だよ。カネが朝鮮へ流れてるかもよ。

マクセルのSR43、SR44は、1個252円〜280円で買えるよ。
http://www.maxell.co.jp/company/news/2005/050714.html

そんなに消耗するわけじゃないんだし、電池くらいちゃんとしたのを使おうよ。
605名無しさん脚:2006/08/30(水) 08:45:23 ID:1NWLczLf
だから、バルタで撮るって言ってるだろ!




でも、チョソは最悪、最低だな。
606名無しさん脚:2006/08/30(水) 10:17:10 ID:vekYpdY4
カタカナ表記ならファルタだな。
607名無しさん脚:2006/08/30(水) 11:21:43 ID:1NWLczLf
わかったからチョソは半島へ帰ってくれ
608名無しさん脚:2006/08/30(水) 14:38:32 ID:vekYpdY4
アルカリなんて使おうとするセコイチョンが居るから液漏れで壊れるんだよ。
609名無しさん脚:2006/08/30(水) 15:59:19 ID:1NWLczLf
チミみたいなバカチョソの言う事を真に受ける日本人はいないと思うけど・・・

それで、アルカリがダメでSR使えってことだろうけど
SRって酸化銀電池て言うんだよ日本や多くの国では
それでこの酸化銀電池の構造はチミの嫌いなアルカリ電池の正極が
二酸化マンガン+黒鉛から酸化銀に変わっただけなんだよ
あとは、構造も漏れてくる電解液も一緒

ちなみに電池メーカにLRとSRではどちらが液漏れしやすいか
聞いてみな・・・

漏れは酸化銀、アルカリどちらがイイって言ってるわけではないよ
日本と半島の歴史のように間違った事をあたかも正しいように書かれて
は困るので書いたまで

             アホなさいなら
610名無しさん脚:2006/08/30(水) 16:18:28 ID:U/65gck4
液漏れはともかく容量の事を考えるとSRがいいのは言うまでもないが。
611名無しさん脚:2006/08/30(水) 16:40:38 ID:1NWLczLf
お前も相当クドイチョソだな
わざわざID変えてまで書き込まなくていいよ
612名無しさん脚:2006/08/30(水) 17:02:28 ID:U/65gck4
は?
なんでそんなにLRにこだわるん?
613名無しさん脚:2006/08/30(水) 17:03:56 ID:vekYpdY4
構造と電解液が同じならお漏らし具合も同じだと・・・まさにソレこそ半島人の考えだな。
614名無しさん脚:2006/08/30(水) 18:22:06 ID:1NWLczLf
だから わざわざID変えて2回書き込まなくていいから

なにそこまで必死になってるのだかw

アッ得意の火病かww

615名無しさん脚:2006/08/30(水) 19:15:08 ID:U/65gck4
>614
ほほう
自己分析はお得意のようだ。
かつてのニコンフラグシップもこういうお子様に扱われてるような時世なんだな。
616名無しさん脚:2006/08/30(水) 23:27:11 ID:SczdbBnL
くだらねースレだな
617名無しさん脚:2006/09/04(月) 10:02:00 ID:XLDoO1Bp
2chに「おれは大人だ」って書き込んでるwww





デラハズカス
618名無しさん脚:2006/09/04(月) 22:33:45 ID:nYiezldj
おれは、中年だ。

Fは、サイコー!!!!!!
619名無しさん脚:2006/09/05(火) 23:38:58 ID:gmiKSHoC
×デラハズカス
○テラハズカシス

流行言葉をがんばって使おうとする努力は見えるがなww
620名無しさん脚:2006/09/06(水) 09:17:53 ID:kNBtbvRl
616 :名無しさん脚:2006/08/30(水) 23:27:11 ID:SczdbBnL
くだらねースレだな
621名無しさん脚:2006/09/06(水) 12:30:49 ID:5S9ucMfA
今日はF
5cm F2 Nikkor H
622名無しさん脚:2006/09/06(水) 16:27:13 ID:TNjpV5im
正直このカメラで十分
他に何もいらないね
ファインダーの見易さは感動もの
623名無しさん脚:2006/09/06(水) 16:35:34 ID:BpcLXn6i
しかしシャッター速度に物足りなさを感じるのも事実・・・
俺はあえて文句をつけるとしたらその一点だな。
624名無しさん脚:2006/09/06(水) 16:45:56 ID:5S9ucMfA
>>623
しかし、それもフィルムのスピードが速いから。
NDフィルタつければ?
625名無しさん脚:2006/09/06(水) 21:29:04 ID:U9ruYb3P
>>621
Hなら50mmだっぺよ。
626名無しさん脚:2006/09/06(水) 22:05:42 ID:EtrTQhIk
>>623
あれ以上、早いシャッター速度だと、露出を頭で計算しにくくなるから
Fのシャッターがちょうどいい。
F2も持ってるけど2000分の1秒なんて殆ど使わないし。

俺はASA100フィルムを常用。
627名無しさん脚:2006/09/06(水) 22:27:25 ID:BpcLXn6i
ISO100でも夏の日中にF2.8やF4で撮りたかったら
1/1000じゃ足りんでしょう。
ま、確かにNDフィルタ使う手もあるけどさ。。。
628名無しさん脚:2006/09/07(木) 00:17:23 ID:rcxE73MO
夏の日中で、ISO100 F2.8 1/1000 でも
ネガなら写るには写るがな
629名無しさん脚:2006/09/07(木) 00:25:12 ID:Kw/jNdka
誰もそんな話はしていないw


1/1000も実際は1/800くらいだったりするしなあ。
もう一段上があった方が、安心して使えるってーのはある。
630名無しさん脚:2006/09/07(木) 00:28:13 ID:rcxE73MO
古いカメラだと最高速は狂いやすいからな
1/1000のカメラで1/1000使うのと
1/2000のカメラで1/1000使うのでは
安心感が違うな
631名無しさん脚:2006/09/07(木) 06:12:33 ID:MHgf+E9g
>>625
そうだった。
632名無しさん脚:2006/09/09(土) 02:20:01 ID:a10OExYP
Fのアイレベル・ファインダーを分解・清掃してみました。
接眼レンズとプリズムの間に、モルトが劣化して粉のようになったものが入り込んでいたので、
これを除去しました。
プリズムは特に問題なさそうだったので、そこで作業をやめて組みましたが、
本当はモルトを新しいものに交換したかった・・・。

視界が大幅にクリアになったので、今回はこれで良しとするか。
633名無しさん脚:2006/09/09(土) 09:12:24 ID:k4UdPx9S
あのモルトって、新品だとどんな状態だったんだろうね。
元の状態が判れば、元通りに修復したいけど。
634名無しさん脚:2006/09/09(土) 10:18:32 ID:zIsJuuby
>633
単にプリズム保護(押さえ?)の為にだけ貼られているだけだが・・・・
厚さは3mmで足りるかな?
635名無しさん脚:2006/09/09(土) 18:23:48 ID:TtwS2y8C
>>634
僕もちょうどFを分解している所なので
ぜひ教えてください〜(ペコリ
遮光とかは、あまり考えなくて良いですか?
636名無しさん脚:2006/09/09(土) 20:05:58 ID:NmSftpb/
>>633-635
モルトだとプリズム道連れにするから
腐らない代用素材使った方がいい希ガス
637名無しさん脚:2006/09/09(土) 21:29:51 ID:IcBRnJX5
俺はダイ○ーの習字用の下敷きの黒を使っている
638名無しさん脚:2006/09/09(土) 23:59:34 ID:uoBLIG11
>635
アイレベルファインダーに関しては、プリズムの押さえの為だけに
使われているので、遮光を考える必要はないと思います。
また、この押さえ自体特に必要性もないと思っていますので、私の
アイレベルにはモルトは貼りませんでした。
639名無しさん脚:2006/09/10(日) 22:28:52 ID:5991sHZX
632です。
みなさん、それぞれに見解をお持ちのようですね・・・。
ペンタ上部のモルト(と言うかスポンジ?)、なくても特に構造上問題がないのなら、
私もいっそ除去してしまおうかな。

フィルム室を囲むように貼られているモルトも、
私の個体ではすでにボロボロなのですが、
Fの裏蓋は本体としっかり噛み合うようになっているので光漏れはないだろうと思い、
そのままにしてあります。
今のところ、写りには影響ないようです。
640635:2006/09/10(日) 22:47:55 ID:Paty4PQu
>>636-638
レスありがとうございますです(ペコペコ
641635:2006/09/10(日) 22:59:38 ID:Paty4PQu
>>640
僕は臆病なので、蒸着剥がれの補修にあてがうアルミホイルを
大きめに切り出して、モルトのあった部分までを覆い、遮光としてあるのですが
どうやら必要ないかもですね。あ、今シャッター周りいじってますです。
642634,638:2006/09/10(日) 23:28:22 ID:zgyRAwu3
>635
プリズムの銀剥離を気にするのなら、モルト劣化による酸化防止塗料の
劣化より、ファインダー自体の保存時の湿度を気にするべきです。
(湿度40%から銀は酸化するらしい。)
あと、アイレベルにはプリズムカバーが無いので、プリズムカバーを考慮
したほうがいいかもしれません。
643635:2006/09/11(月) 20:02:03 ID:myaWg7QA
>>642
湿度ですか!レンズのカビ発生に影響するくらいにしか思ってなかったです、、
今現在、逆M字ハゲみたいに剥離しているので、進行しないよう用心しますです〜

あ、それと>>641
>>640× >>639○ でした、すんません、すんません(ペコペコ
644名無しさん脚:2006/09/11(月) 21:38:56 ID:D2EVzoy7
>>642
プリズムカバーと申しますと
プリズムの上に、プラ板か何かを乗せておけばOKでしょうか?
645名無しさん脚:2006/09/11(月) 23:48:53 ID:DMh7QMJ9
自分じゃなにひとつ調べないで、うのみばっかり。
646638:2006/09/12(火) 00:14:09 ID:k0jPTV2M
>643
既に剥離しているなら、再蒸着を考えないとだめですよね。
日研でやってくれるようですが、どんなものかはわからないです。
機会があれば、プリズムの再蒸着についてうちの会社やOBの
エンジニアに聞いてみるつもりですが・・・

>644
私はF2フォトミックで使用されてているカバーをのっけてます。
647名無しさん脚:2006/09/12(火) 10:13:40 ID:A5L4xPCe
>>646
日研で再蒸着したよ。三年以上前。
今でもちゃんとしてる。
648名無しさん脚:2006/09/12(火) 18:54:43 ID:vnEVYPcZ
日研の再蒸着は安いし品質も良いからから悩むだけ時間の無駄だよ。
自分でプリズム取り出してさっさと日研に送ってしまいましょう。

649名無しさん脚:2006/09/12(火) 21:38:13 ID:pwuRvGh/
微妙に色が青みがかかって見えるような気もするけど
やっぱり気分がいいな、再蒸着。

俺も5年前にやってもたっらけど、今でも無問題。
(俺は、アイレベルファインダー丸ごと送っちまったけど・・・)
650名無しさん脚:2006/09/13(水) 09:34:19 ID:uRJYEdoe
日研の再蒸着って、お値段はいかほど?
プリズムだけ外して送ればいいの?
F2のもやってくれるかな?
教えて君でスマソ
651名無しさん脚:2006/09/13(水) 13:24:38 ID:y4wzQ/ej
2年くらい前だけどプリズム裸で送れば数千円だったような、、、
うろ覚えで済まん。
見積もり依頼するのが一番。
http://www.nikken-techno.co.jp/index.htm
652名無しさん脚:2006/09/14(木) 11:16:36 ID:dAxfvtNT
>>651
確か、ファインダーだけ送って8000円弱だったような記憶。
653635:2006/09/14(木) 17:36:10 ID:zXr9NTUb
皆さんいろいろ教えてくださって、ありがとうございますです(ペコペコ
現状で実用上問題ない視界を確保していますので、再蒸着は今後深刻な不具合が
出てきたら検討してみますです〜
なにしろヤフオクで手に入れた2マソのジャンクなもので、
なるべくお金を掛けない方向で考えてマスです(^_^;
654名無しさん脚:2006/09/19(火) 23:05:42 ID:tRVi29yl
1万円で買ったカメラに2万円つぎ込んだなんて話もあるからな
いくらかけても惜しくないと思うほど愛着が出るまで待てばいい
655名無しさん脚:2006/09/20(水) 03:57:49 ID:/ugF1lCw
>>654

新品で買っても、何年かたったらOHするわけで、仕方ないんぢゃない?
656名無しさん脚:2006/09/21(木) 17:14:42 ID:6hJuGK7i
な〜んか知り合いの形見分けで古いカメラくれるってんで
ありがたくもらってきた。
なんとNikonFばっかし5台、しかも640xxxxや641xxxxとい
った初期ものばかり集めてたらしい。

そこで興味が湧いてきたのだけど・・・
セルフタイマレバー(もち斜線)の上角の角が立ったのと
丸くなったのがあるけど、どっちが古いのですか?
個人的には丸くなったのが後のように思うけどシリアルは
反対のもあるのです。
もう1つマウント上のNikon銘板の止めネジは普通、皿ネジ
で凸が無いのですが、1台凸ネジがあります・・・これは
非純正ネジでしょうか?
凸ネジのボデーは一番古いフォトミック(前に目玉が1つ
あるやつ)が乗っていたようです。
657名無しさん脚:2006/09/21(木) 21:35:37 ID:ZlVsvNSH
日研のF2アイレベルファインダー再蒸着、最近やってもらって送料込み1.6マン位です。オリジナル状態にこだわらないのならファインダー覗いて気になればやったほうが確実に気持ち良いよ。
658名無しさん脚:2006/09/21(木) 23:40:59 ID:HzQqi77C
>657
教えて欲しいのですが、再蒸着は部分蒸着ですか?
それとも全蒸着でしょうか?
日研に直接聞けばいいのでしょうが、よろしくです。
659名無しさん脚:2006/09/21(木) 23:59:14 ID:ZlVsvNSH
657です。
ファインダーを覗いてもピント合わせが出来ないほどひどくなっていましたので全蒸着してもらいました。
660名無しさん脚:2006/09/22(金) 00:05:15 ID:CMuDeCCA
657です。
追加で参考までに私はファインダーを丸ごと送りました。
661名無しさん脚:2006/09/22(金) 18:55:37 ID:6ya/g9Ep
F3、F2ときて遂にFを入手してしまった! しかし俺の手にはFが一番馴染む気がする・・・
どうして今まで買わなかったんだ・・・Orz,,,
                                △
ともあれ諸先輩の皆さん、どうぞ宜しくです (´ー`)ノ【◎】
662658:2006/09/22(金) 20:15:21 ID:Y7hbTxP2
>657
Thx。
じゃ、依頼時に部分と全部を選べるってことですね?
663名無しさん脚:2006/09/22(金) 20:24:38 ID:GEikAb7s
>>661
購入オメ♪
664名無しさん脚:2006/09/22(金) 20:42:39 ID:gIhVOZnm
>>661
おめ!
俺も最近、2台目のアイレベルを買ったよ。
見た目は角ばってて重厚な感じがするけど、F2アイレベルよりも軽い気がするし
漂ってるオーラが段違いな気もするんでお気に入り。
(もちろんF2も大好きだけどね・・・)

いっぱい、撮影に連れて行ってあげて下さい。

日研の再蒸着、一昨年にアイレベルファインダー丸ごと送って15000円ぐらいだった。
その時の見積もりだと、プリズムだけ送ったら1万弱みたいな事、書いてあった。
665名無しさん脚:2006/09/25(月) 21:42:48 ID:0dTY8SwP
F2とF両方とも数台持っていますが、Fはぎゅっと詰まった感じ、F2はそれに比べてゆったりとしているような、どちらも大好きです。
666名無しさん脚:2006/10/03(火) 09:54:55 ID:VkLJ6Kfb
初期のアイレベルファインダ(接眼部四角)用の接眼補助レンズや
○への変換アダプタは入手困難なのですが・・・
何か代替品や他からの改造流用等で使用されている方いませんか?
良い方法がありましたらご教示ください。

667名無しさん脚:2006/10/03(火) 12:47:37 ID:2bKXJ24R
>>666
EMとかF301の角形を丸形に変換するアダプタ(その名もアイピースアダプタ。型番、
今はあるのか?)を少し削れば入るよ。

その上でふつうの丸形視度補正アイピースをつければいい。
668名無しさん脚:2006/10/03(火) 12:48:34 ID:2bKXJ24R
>>667
あ、補足すると「型番、いまはあるのか?」ってのは、以前はこの商品は
アイピースアダプタが正式名称で型番がなかったのよ。
669名無しさん脚:2006/10/03(火) 13:18:30 ID:VkLJ6Kfb
666です
情報ありがとうございます。
早速探してみます。

最近フォトミックの一番初期を入手。
小さい目玉がかわいくて、使いたかったのです。
一番初期だけ四角なんですよね。
670名無しさん脚:2006/10/03(火) 18:37:34 ID:JyM87sBD
どこをどう削るんだろ?
削った上に、接着か両面テープで固定するんでなければ
厚みから言って不可能のような気がするけど。

実は、EM用のを一度買ってみて、色々削りまくっても入らなかった上に
完全に1個オシャカにしてしまったorz
671名無しさん脚:2006/10/04(水) 03:13:02 ID:MUhehJbZ
>>668
> >>667
> あ、補足すると「型番、いまはあるのか?」ってのは、以前はこの商品は
> アイピースアダプタが正式名称で型番がなかったのよ。

このアダプタはD70にも使える。D70買ったときにアダプタも買ったけど型番はなかった。
672名無しさん脚:2006/10/04(水) 08:24:38 ID:68DGwQWE
>>667 668
http://shop.nikon-image.com/front/ProductFAF50501.do
これのことですか?
ホントに少し削るだけで付きますか?
673名無しさん脚:2006/10/04(水) 09:28:28 ID:HK3FeziP
>>672
あ、それです。型番ついたんだ。左右の内側と上の部分を削ればちょっときついけどつきます。
サンプルとして、初代フォトミックファインダーへの実装写真を掲載しておきまつね。

 ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo720.jpg
674名無しさん脚:2006/10/14(土) 23:14:33 ID:A0Pn6W3f
今から買おうと思うんだ。
過去スレを読もうかと思う。
675名無しさん脚:2006/10/15(日) 01:36:32 ID:BFG2Bxqa
健闘を祈る。
676名無しさん脚:2006/10/16(月) 20:24:05 ID:NRKefmYf
このカメラなら恐らくこの世からフィルムが消えない限り使えるからなぁ、、
677名無しさん脚:2006/10/16(月) 22:37:31 ID:8kueMbBF
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
678名無しさん脚:2006/11/10(金) 07:09:01 ID:CX8HEq/M
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
679名無しさん脚:2006/11/10(金) 07:13:10 ID:yufTsol2
>>676
そういう不吉な事言うなよ
680名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:35:01 ID:sHEoPgYD
街撮りに使ってるが、Fアイレベルが一番やね。
この大きさ、重さで100%ファインダーで、
ファインダーそのものもFMシリーズと違い、
隅っこでもきちんとピントのヤマが掴める。
シャッター音も低めだ。
それに勘マニュアル露出の方が色や点光源に惑わされず、
大体当たるしな。
第一、構えてから露出補正してたら間に合わんわ。
681名無しさん脚:2006/11/19(日) 14:59:14 ID:S0wEC+dD
まったり歩いて、ひとコマひとコマ時間をかけるならいいね
ニコマートFTNなんかも同じ理由で持ち出す
682名無しさん脚:2006/11/19(日) 18:34:00 ID:7v4pH7fZ
なんつーか、主観の違いなんだろうけど、
Nikon Fに限っていえば
いわゆる「フルマニュアル金属カメラをまたーり愛でながら使う」
って感じじゃねーんだよな。
いまだ現役バリバリ、
サッと構えて
ジャキと巻き上げて
手早くパパパと合わせて
バシャっと撮る、と。
683名無しさん脚:2006/11/23(木) 22:38:38 ID:XJ2h+kKU
そんなもんか?
684名無しさん脚:2006/11/27(月) 01:02:42 ID:LhOL2syT
ダメだな、スピードライトが光りゃしなくなった
セレクターまわしても光らん
コードが切れてるらしいな、他は問題ないのに
地区ショー!
685名無しさん脚:2006/11/27(月) 01:33:33 ID:X1Od+kmc
>>684
シューアダプターを使ってるだろうから、そこの接触不良をまず疑え。
ボディのほうは滅多なことでは線は切れない。

686684:2006/11/27(月) 11:26:33 ID:b/grSNlv
シンクロソケット、シューアダプターともにダメだわ
どーせ全部手で測るからスタジオ撮影会で使ったろ思ったのにな
おとなしくF4使い松
687名無しさん脚:2006/11/27(月) 14:43:35 ID:EbZ1wSOj
>>686
> シンクロソケット、シューアダプターともにダメだわ

と、言うことはメカ不良だね。修理に出すしかなさそう。
688684:2006/11/27(月) 17:06:19 ID:RJndfUG+
今度、銭が出来たらキートスへもってこう
ニコンSSより突っ込んだ修理してくれ総
689名無しさん脚:2006/11/27(月) 17:32:08 ID:X1Od+kmc
>>688
うう、何とかなおしてやってくれぃ。

故障の原因は絶縁板の破損だと思うんだけど、部品があるといいな。
690名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:42:52 ID:u1s9J0C7
巻き上げレバーに遊びがあるのって、Fの仕様?
これだけが気になる中古があるんだけど、どうしようかしら。
691名無しさん脚:2006/11/28(火) 01:06:17 ID:Mpn8QCNa
>>690
それは仕様です。

結構がたがたするよ。巻き上げ軸方向にも上下にも。
692名無しさん脚:2006/11/28(火) 04:45:29 ID:CiXrW+yq
>>690
> 巻き上げレバーに遊びがあるのって、Fの仕様?

遊びがあるのは仕様。ただし、巻き上げレバーを押し込んだ状態(シャッター周りに接触している状態)では、きちんとロックするのが仕様。このロック機構がだめになってる個体は多い。

整備された個体は、巻き上げレバーを格納するとカチッとロックする。巻き上げレバーを引き出した状態では遊びはかなり大きい。

まあ、撮影に支障はないわけだが。
693名無しさん脚:2006/11/28(火) 17:22:17 ID:TPTz5GZG
>>691
>>692
お返事ありがとう。確かにロック機構がダメになってました。
ファインダーは生きてるから、取りあえず購入して整備に出そうかしら。

これでF4以外揃うな・・・
694名無しさん脚:2006/11/29(水) 06:39:25 ID:zCTIU8Jq
>>693

> お返事ありがとう。確かにロック機構がダメになってました。

修理可能はだけど、もしかしたら部品払底かも。それと直しても結構すぐ壊れるみたい。私は昔ニコンで何回か修理してもらったけどそのうちめんどくさくなった。
695名無しさん脚:2006/12/10(日) 15:33:58 ID:BQGFCEcy
>>694
> 修理可能はだけど、もしかしたら部品払底かも。それと直しても結構すぐ壊れるみたい。私は昔ニコンで何回か修理してもらったけどそのうちめんどくさくなった。
あれはFの謎だな。他はあんなに頑丈なのに、あのロックだけはすぐだめになる。
696名無しさん脚:2006/12/13(水) 16:06:16 ID:poh4qYEo
ついに640ボデ手に入れたよ
ギラギラメッキの28mmf3.5付き
いまさらなんだけどね。
697名無しさん脚:2006/12/15(金) 23:09:16 ID:Di4+BCjM
>696
オメ
698名無しさん脚:2006/12/15(金) 23:28:55 ID:xNxX46K7
ちんぽ
699名無しさん脚:2006/12/18(月) 14:15:57 ID:KsIv/w3O
>>696
だめだよ〜
ここで640なんていっても、だ〜れも知らないんだからさ
ところで
セルフの刻みは斜めかな
シャッタダイアル上のネジは1本かな
アイレベル(なら)にNIPP・・・・JAPANの「刻印」(印刷でなく)あるかな
下面にMADE IN JAPANって書いてたりしないかな
開放ツマミにJAPANって刻印はいってるかな
裏蓋内側にPAT.・・・と刻印されてるかな
巻き上げレバーは薄い板金状かな
底のASA感度は1600までで△は1個かな

まだ、外観で違いあったっけ?
700名無しさん脚:2006/12/19(火) 09:56:48 ID:utXiBUmR
底のASA感度は1600までで△は1個かな・・・・X
底のASA感度は400までで△は1個かな・・・・O

いずれにしても640ボデなんて見た香具師
いないにゃ
701名無しさん脚:2006/12/22(金) 16:18:30 ID:xXqrUEsk
ムックやWebサイトをいくつか見て回りゃ
699程度の知ったかぶりは実機を見なくてもできるわけで。
702名無しさん脚:2006/12/24(日) 15:02:54 ID:JFotYgO/
久しぶりにニッコールH28/3.5を使った。
これ、いいレンズなんだな。あらためてわかったよ。
703名無しさん脚:2006/12/24(日) 18:54:04 ID:eOokuiX2
>>702
> 久しぶりにニッコールH28/3.5を使った。
> これ、いいレンズなんだな。あらためてわかったよ。

光学系はS用のと違うの?
704名無しさん脚:2006/12/24(日) 22:51:44 ID:u6W8ilpA
>>702-703
「ニッコール千夜一夜」に詳しく出ている
705名無しさん脚:2006/12/25(月) 02:58:48 ID:euIhJMRu
>>704
> >>702-703
> 「ニッコール千夜一夜」に詳しく出ている

そうか。レトロフォーカスだよね。
706名無しさん脚:2007/01/09(火) 22:49:50 ID:RWnelPvn
猪苗代でもプリズム作ったようです。
ttp://www.camera-koubou.com/
707名無しさん脚:2007/01/18(木) 21:09:53 ID:rmIit1mu
技術者の執念すら感じるな
708名無しさん脚:2007/01/21(日) 23:08:38 ID:F7HFUDVg
>>702
Autoニッコールの28/3.5はいい印象ないなぁ・・・。
黒(シャドー)の描写に階調がほとんどなくベタ潰れするし、何より
寄れないのが不便。キレは良いが線が太い大味な写りもあまり好きに
なれません。

H.C28/3.5を所有しているが出番は少ないです。28/2.8を買い足そうかな。


709名無しさん脚:2007/01/26(金) 01:40:43 ID:1DfwIhTx
巻き上げの最後のフィーリングが渋いんだけど(ギギギって感じ)

オーバーホールした方がいいですか?
710名無しさん脚:2007/01/26(金) 10:27:57 ID:p3QkjBSR
是非とも、そうしてあげてください。
そのあとの安心感が、全然違います。
711名無しさん脚:2007/01/26(金) 13:02:34 ID:KXp8y0WX
はだしのゲンみたいなFだね
ギギギ
712名無しさん脚:2007/02/02(金) 21:52:16 ID:wZLgqZFB
ニッコールHオート28ミリF3.5の初期型はセンチ表記なんだけど
このレンズにRマーク、チックはあったのかわかる方いますか?
古いニコンのカメラガイドに写真載ってるんだけど実際に販売されたのかな?
713名無しさん脚:2007/02/02(金) 22:46:41 ID:Ze8c6KZg
うちのNippon Kougaku 2.8cm表記のたぶん最初期型には赤外指標の点はついてる
これがRマークっていうのかな?チックって何ずら?顔ピクピクなること?
714名無しさん脚:2007/02/03(土) 00:21:18 ID:kQ8Bx/Nv
>708
Nikkor Auto 28mm f3.5ってそんなに悪いレンズなの?
最近手に入れたけどなかなか出番がないのでまだ一回も使ってない。
715名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:53:01 ID:cZjfy5+y
>713
Rマークは赤外指標のとこに文字どうり「R」という文字が刻印してある。
チックはなんと言うかピントと絞りの数字のとこに白い刻印(線)がある。
3.5センチ、5センチ、10.5センチ、13.5センチの初期型レンズの特徴。
2.8cmであるのか?あったら大変だ。
写りは色乗りは薄いかもしれないがとてもシャープだ。
スレ違いメンゴ
716名無しさん脚:2007/02/16(金) 21:11:54 ID:J2Uy2W6C
裏蓋をパカッと外す時、
なにやらアルマイトの弁当箱を思い起こさせると感じた
暖冬の夜。
717名無しさん脚:2007/02/16(金) 21:44:33 ID:3JBFps4n
ファインダーをパカッと外したら
なにやらコンデジの液晶を思い起こさせると感じた
早春の夜
718写真素浪人:2007/02/16(金) 22:26:20 ID:gT2DWjWv
昔は買いたくても買えないFだった。(メーカーが出し惜しみしてカメラ店に売ってない)
一生懸命バイトしてやっと手にしたFだった。(当時で4万5千円。大卒の給料が2万数千円のころだ)
以来、ウン十年。今じゃ写真で飯を食っているのだ。
Fは俺の宝物だ、、、文句あっか!
719名無しさん脚:2007/02/16(金) 22:41:35 ID:J2Uy2W6C
>>718
文句なんて無いですよ。
素晴らしいじゃないですか。
720名無しさん脚:2007/02/16(金) 22:59:29 ID:TqG8dfes
OHしたい。
721名無しさん脚:2007/02/23(金) 04:36:13 ID:72jQ1oiK
あげ
722名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:03:08 ID:Nkq+iSn8
金属やガラスの塊に過ぎないにもかかわらず、愛されつづけるってのはすごい事だと思う。
723名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:12:23 ID:+IUnbSPv
おまいの嫁や彼女も肉と脂肪の塊でしょうが
724名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:31:18 ID:Q5o/bcik
誰がうまいこと言えと
725名無しさん脚:2007/02/25(日) 23:27:50 ID:4vcRyTa2
今さらですが松屋で買いますた。
ちょっと上で話題になってる、Nikkor-H Auto 28mm F3.5も一緒に。
F2は黒のアイレベルを持ってるのだけど、Fは白で。
ファインダーはフォトミックTN。でもメーター不動w
F2もいいけど、Fもいいねぇ・・・・。
726名無しさん脚:2007/02/26(月) 00:10:45 ID:A7YtHVAA
>>725
三共カメラで一万5千円、ですか?

ちなみに、私は松屋でFを3台ほど買いました。Fは最高の名機です。
大事にしてちょ。
727725:2007/02/28(水) 01:33:31 ID:5Mgz9Gdo
>>726

さすがにアレは回避しました。迷っているうちにいい物から売れてったみたいだったし。
他店で、レンズも1本買って3万円ちょい。安かったから買えたようなもんです。
この前の週末で試し撮りしましたが、楽しかったなぁ。
写真は下手の横好きでしかないし、家族の写真ばっか撮ってますが、
末永く大事にしたいと思います。

既に2台目が欲しくなっている!けど無理w
728名無しさん脚:2007/02/28(水) 20:11:40 ID:xBYf2+mr
2台目黒アイレベルを買ってしまったオレ
逝ってきます
729名無しさん脚:2007/03/01(木) 21:36:38 ID:n0JpL5Eo
三共さんは良心的な値づけとおもう。

二台目買っちゃうと止まらなくなるかもよ
730名無しさん脚:2007/03/01(木) 22:33:00 ID:dkzpNcw2
F3のスクリーンをようやく手に入れ、
手持ちのFTNのスクリーンと入れ替えた。
えらい明るくなんのね!
ちょっと感動。

とりあえず単体露出計の出す目を見ながら
テキトーに感度調整ダイヤルをずらして露出補正。

以上、ここまでチラ裏。

ところで新品未使用だったはずのF3スクリーン、
なぜかコンデンサレンズと焦点板の間に
ホコリが入り込んでる・・・orz
これってニコンSCに持ってって見てもらえるもん?
731名無しさん脚:2007/03/11(日) 13:36:45 ID:JEFnWj6A
ミラーウプを操作するたびに自分の爪が削れるのは仕様ですか?
732名無しさん脚:2007/03/11(日) 18:15:36 ID:ZtYUelo5
>>731
あれは指の腹で操作するもんだ。
733名無しさん脚:2007/03/28(水) 06:55:47 ID:C5MnHm86
良いカメラだよね。保守
734名無しさん脚:2007/03/28(水) 06:58:54 ID:0UShcZkA
俺の個体巻き上げの最後でゴリ感があるんだけどデフォ?
735名無しさん脚:2007/04/02(月) 20:14:01 ID:33NHPHxD
保守
736名無しさん脚:2007/04/14(土) 03:54:29 ID:OeHTWWEL
フォトミックFTN付きのFを激安で購入しました
メーターは動いていたのでラッキーでしたが、低速のシャッター速度で
ミラーが上がりっぱなしになってしまいます…

1/8から高速側では大丈夫なのですが、1/4、1/2、1ではミラーアップ…
そのままシャッター速度ダイヤルを1/8に回すとミラーが下がります
Fは中間速度が使えると思い、1/8から1/4側に少しずつ回してシャッター
を切っていくとちょうど中間あたり1/6程度のところでミラーアップ…
原因としてどんなことが考えられるのでしょうか?

始めての初代Fということでまだ勉強中ですのでよろしくお願いします
737名無しさん脚:2007/04/14(土) 06:01:16 ID:V/oDGlVf
>>736
購入オメ。

スローガバナーの切り替えが動作していませんね。分解清掃でかんたんに直ります
のでオーバーホールをお勧めいたします。費用は2万円程度です。
738名無しさん脚:2007/04/14(土) 10:39:07 ID:c/hUmFx9
どうせなら丸ごとオーバーホールした方が気持ちいいでしょう。
739名無しさん脚:2007/04/15(日) 00:55:54 ID:sfMpA+8f
>>736です、737さん、738さんレスありがとうございますー
やはりオーバーホールが一番なんでしょうね…
と思いつつも「ニコンFシリーズ」という本片手に作業開始w
図面が載ってるので参考にしつつ、ネットも検索。
しかしあまりFのレストア・分解ネタは発見できず

とりあえずスローガバナーあたりに注油すべく底板を外し薄めた
油をシリンジで見えないガバナーあたりに注油してみました

なんと上手いことに低速シャッターが下りるようになりました!
今回は偶然注油だけで復旧してよかったですがリスクも高いで
すからねー、分解は…

いつかはオーバーホールに出したいところですが…
とりあえず試写してきたいと思います!
740名無しさん脚:2007/04/15(日) 07:23:30 ID:tZmgBKgz
> Fは中間速度が使えると思い

Fは中間速度、使えませんよ。
使えるのは、ニコンF2(1/80秒以上)ですね。

念のため。
741名無しさん脚:2007/04/18(水) 06:52:13 ID:XFC9k+8o
Fを手に入れたら、取説も入手してね。
742名無しさん脚:2007/04/24(火) 12:39:50 ID:PTcxaxnk
大変遅くなりました、>>736です
みなさんレスありがとうございますー

中間速度はF2からだったんですね…F2持っている物で勘違いしてました
マニュアルも復刻版でもいいのでゲットしたいところです
サービスセンターが地元にあるので一度見てもらおうかなーと
743名無しさん脚:2007/05/18(金) 10:21:24 ID:1x8+AvsF
フイルムレールに腐蝕発見、
シャッター音の優しいお気に入りの650万代なのに orz
744名無しさん脚:2007/05/19(土) 05:12:24 ID:auhA4zmM
>>743
うちも650万台だぉー(・∀・)人(・∀・)
745名無しさん脚:2007/06/15(金) 11:56:11 ID:Ijtj9zaO
BC-7を手に入れました。発光させてみたいのですが電球?は何とかなるとして
電池はどうすればよいでしょう?なんか昔は「ボン」って煙が出たみたいだけど
さすがにそれはないですよね?
746名無しさん脚:2007/06/15(金) 12:29:04 ID:hlWA0qHd
>>745
> BC-7を手に入れました。発光させてみたいのですが電球?は何とかなるとして

電池は、12vの小さい電池を紙で作った筒(厚さ2-3mm)に入れて使う。長さは筒の中にアルミフォイルでスペーサーを作って入れて合わせる。
それと、電池だけでは発光しない。電池ボックスそばに、金属の覆いがねじ止めされている。それをはずすと中にキャパシタが入っている。それを交換する必要があるかも。もし電池だけで発光しなかったら。
どこかで200MFの電解コンデンサを買ってきて、極性を間違えないようにうまく接続する。




747名無しさん脚:2007/06/15(金) 12:34:13 ID:sfB46OVA
>>739
危険注意
748名無しさん脚:2007/06/15(金) 16:16:35 ID:GcdO+GfH
>>745
マグネシウム使うほど古くは。。。
749名無しさん脚:2007/06/16(土) 14:48:16 ID:5pzzP9t0
>>748
> >>745
> マグネシウム使うほど古くは。。。
アレは形式がぜんぜん違う。火打石が回転する。
750名無しさん脚:2007/06/21(木) 16:56:28 ID:FlrSZgfa
あげるけど
何でこのスレ二つあるの?
751名無しさん脚:2007/06/25(月) 20:10:59 ID:fzweYsYi
いわゆる「フォトミック」ってどういう意味?
752名無しさん脚:2007/06/25(月) 21:29:57 ID:Ux0M6fwG
F原子
753名無しさん脚:2007/06/26(火) 10:09:06 ID:NlvMF/2l
次は核!
754名無しさん脚:2007/07/02(月) 15:47:00 ID:6ufoj4Ca
ブラックボディ裏蓋下部のmadeinjapanて刻印してある所、爪楊枝で掃除してたら塗装がハゲちゃった。
755名無しさん脚:2007/07/02(月) 15:53:09 ID:xB3aTOSz
剥げた所からmadeinch…
756名無しさん脚:2007/07/03(火) 17:22:56 ID:QHKATpOt
chekoslovakia
757名無しさん脚:2007/07/18(水) 22:10:04 ID:wZ5DQ9gq
中古市行くのでFの状況報告する予定
758名無しさん脚:2007/07/19(木) 01:45:49 ID:N06ryvJi
初代スレ主です。
何か質問ありますか?
759名無しさん脚:2007/07/19(木) 16:26:16 ID:hmMoL9Zo
>>758
オーバーホールしたいんですが、まだニコンで見て貰えますか、
それともネットで時々見かけるんですが、キィートスとか、
猪苗代カメラ工房が良いのですか?。
760名無しさん脚:2007/07/19(木) 16:51:32 ID:YzJIxH7V
ニコンでOH出来ます。ただし、部品交換を伴うOHは出来ません。
761名無しさん脚:2007/07/20(金) 11:47:47 ID:q03vqRPA
>>760
ありがとうございます。
私のも上のスレのようにスローシャターの調子が良くありません、
まずニコンに相談してみます。
762名無しさん脚:2007/07/20(金) 12:21:49 ID:XLfrwdfz
わざわざ高い骨董品使って撮る意味は無いね。貴重なんだろうから大事に飾っておけよ。バカたれ
763名無しさん脚:2007/07/20(金) 12:56:40 ID:hFU6XBfQ
何語で喋ってるか判んないよママン
764名無しさん脚:2007/07/20(金) 13:04:03 ID:q03vqRPA
761です、ちなみにスローシャッターでした。
762君、フィルム入れて撮影するのがカメラじゃないか。
765名無しさん脚:2007/07/20(金) 13:16:49 ID:JE9iTYyV
フィルム使ったことないゆとり世代でしょ
766名無しさん脚:2007/07/20(金) 13:40:02 ID:q03vqRPA
>>765
痛い所突くなあ、ゆとりは無いけど。
767名無しさん脚:2007/07/20(金) 13:54:44 ID:GltzoYsj
うむ
真面目に考えてみる

骨董品を実用にする意味はない
同様に素人が道楽で写真を撮る意味もない
てゆうか俺が生きている意味があるのだろうか
つーか人類が生存している意味もたぶんない

ジャコウネコ先生が言っておった
無駄じゃ無駄じゃ
768北方らーめん :2007/07/20(金) 19:21:02 ID:+elX0YCu
悩むな。そういう時は女を抱け
769名無しさん脚:2007/07/21(土) 01:46:53 ID:Fohr8OYc
762君ひがむなバカタレ。
770名無しさん脚:2007/07/21(土) 04:04:47 ID:O1TxiibZ
このスレ笑えるね(^-^)
771名無しさん脚:2007/07/23(月) 03:47:40 ID:ffC+09vc
中古市、ニューFシルバー箱取説他付きの未使用っぽいのが33万で売ってた。
772名無しさん脚:2007/07/23(月) 12:50:45 ID:VFj89C47
ウォンなら適正価格
773名無しさん脚:2007/07/23(月) 14:16:45 ID:HbPGbfJ0
ふーん。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:19:08 ID:VE0rocR6
>>759
Fはパーツ切れなのでニコンのサービスセンター窓口では「OH出来ない」と言われる筈。
しかし点検整備は出来るのでそれで依頼すればよい。
結局作業内容は巷の修理店での部品交換を伴わないOH相当と思われるのだが、
厳密にはOHではないので料金がOH(部品在庫の有る機種)より割安だったりする。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:15 ID:yfLVB8Jj
>>774
藻前、脳内所有だろ。

ニコンのサービスでF,F2共にOHは受け付けてくれるよ。
値段は2万円前後。

776774:2007/08/02(木) 10:20:37 ID:7l9IYlkm
>>775
それOHじゃないよ。
Nikonに聞いてみれば。
777名無しさん脚:2007/08/02(木) 20:06:56 ID:aPHq64Eg
それはNAGASHIMAだね
778名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:41:27 ID:epf5PQ7M
>>776
えーマジすか。

いつも窓口で「オーバーホールお願いします」って頼んでいるし、伝票にも
「オーバーホールしました」って書いてあるんだけど。違うのか?

ちなみに3ヶ月に一台くらいの割合でオーバーホールを頼んでいるんだが。
779776:2007/08/02(木) 23:58:25 ID:nMrPS/xS
俺はNPSなんだけど「OHの基準を満たせないので点検整備になる」と言われるよ。
OHは消耗パーツは交換して製造当初のコンディションを取り戻すのが本来の目的だからパーツがなければ引き受けられないという理屈。
780工藤さんへ:2007/08/03(金) 00:06:55 ID:Hs77q4r1
ライカ広場や湘南カメラの管理人の方は、自分のサイトの管理はいい加減で、
ここに書き込むとバカみたいに「削除しろ!削除しろ!」と騒ぐのは人間性を疑りますね。
あれだけ大風呂敷を広げているのに無責任すぎると思うのはわたしだけでしょうか?
そんなに過去にトラブルが多発しているのでしたら、サイトを閉鎖するとか、SNSなどで会員制に
するどの措置はとられないのですか?「来る者は拒まずというのがココのサイトのスタンス」などという
無責任な書き込みをしたくずばこ氏の言葉を信じているのですか?
大体BUN氏のような精神に問題がある方を放置しておいて、カメラ板史最悪の犯罪が
行われたにもかかわらず「自分の知らない所で行われたので、なんとも言えない。」などど
爆弾発言をし、彼を擁護するような無責任な発言を繰り返すY縣(塾長)氏や大津氏を過信して事実を
闇に葬ってしまった事実!全く社保庁以下の体たらくですね!Y縣氏はニフティーサーブの大昔
から、自分が気に入らないと個人情報をばらまく問題人物として有名だったんですよ。
田中長徳先生や赤瀬川源平先生もだいぶ被害に合われたんです。
リンク集も、もう何年も昔に閉鎖されたものを残して、「これだけ仲間がいるんだ!」みたいなルサンチマンは惨めですよ(苦笑)
大体ここ(2ちゃんねる)は、社会のガス抜き的存在です。「悪口板」なんです。「は〜綺麗な描写ですね!さすがライカだ。」という社交辞令がイヤ
な人達が書き込んでいるんです。それは社会悪とまでは言えないと思います。
「美しい日本」と言っておられる方でも吉原に行くでしょう?その程度の問題ですよ。

781名無しさん脚:2007/08/03(金) 01:29:48 ID:JBMGdJ3H
>>779
プロサービスではそうですよ、
キャノンでは同じボディは二回までしかOHしてくれません。
しかし一般には分解清掃をOHと呼びますし、
部品に問題がなければ何度でもOHしてくれます。
782名無しさん脚:2007/08/03(金) 01:36:52 ID:+b76d4py
>>779,781
なるほど、プロだと完璧な信頼性が必要だからそういうことになるんですね。

一般向けのオーバーホールとは意味合いが違うと。
783名無しさん脚:2007/08/03(金) 12:54:25 ID:Oi2l7DM6
一般向けだから手抜きでいいや
まで読んだ
784名無しさん脚:2007/08/05(日) 22:05:44 ID:ZTgjEB4d
俺はNPSなんだけど、今日の夕立すごかったね。
785名無しさん脚:2007/08/05(日) 22:11:25 ID:PR1ztNNv
俺は41歳だけど、今朝の朝立ちはすごかったヨ
786名無しさん脚:2007/08/05(日) 22:48:30 ID:/XdBJws1
俺はNSPだが、夕暮れ時はさびしそう。
787名無しさん脚:2007/08/06(月) 21:37:17 ID:duzDVU4v
わしは今年齢68になるが、理系で長年エンジニアをやっておった。
若い頃は研究所にある富士通の大型電算機でフォートランでエンジンの
動弁系のリフトプロファイルプログラムを組んでおった。
APPLE ][ が出てからは自宅にも導入してvisicalkで表計算の整理を始め、
DOS/Vが出てからはAUTOCADやPower point等も使いこなしておる。

カメラは最初ブローニーのマミヤ6オートマットを使っておったがその後、
Nikon Fを使い始めた。レンズも徐々に増やしたが135mmF3.5の強烈な
コントラストと描写力には驚いたもんじゃ。
その後FEも手に入れたが今は電子シャッターが壊れてしまった。
Fはまだ使えるんじゃがデジカメにも興味があって、QV-11、IXY300、
TZ3と手に入れた。進歩の速さには驚かされるな。
現在は定年となったが、フォトレタッチソフトで画像を加工して楽しんでおる。

こんなわしじゃがそろそろデジタル一眼というものに手を出そうかと思っておる。
ニッコールレンズの資産を使えるのはいいが撮像素子の大きさから画角が
変わってしまうのが惜しいところじゃ。折角24mmF2.8も持っておるのにのう。
しかしシグマ社の600mmレフレックスレンズは900mm相当になるのう。

諸君!こんなわしにお薦めのデジタル一眼レフを教えてくれ給え。
788名無しさん脚:2007/08/06(月) 21:48:54 ID:duzDVU4v
いや諸君、釣りじゃないんだよ。
わしも若い諸君が釣りだと思われるのは予想している。
わしは長年理工学分野には精通してきたつもりじゃし、銀塩カメラには
結構うるさかったもんじゃ。フィルムもKRがいいとか拘りも持っておった。

だがデジタル一眼の諸特性については不勉強なんじゃよ。
D40がミラーアップ出来ないとか絞込み測光が出来ないとかは分かっとる。
じゃが画像の特性はどうかな?
比較サイトのサンプル画像では殆ど分からないくらいじゃ。
789名無しさん脚:2007/08/06(月) 21:58:49 ID:ZSYAeQ36
Nikkor Autoも問題なく使えるEOSがお勧めです
790名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:03:18 ID:9t5Od9b0
デジカメはカメラではありません
先輩のご期待にそえるモノは現段階では開発されていません
791名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:03:24 ID:FNETGgiL
釣りでないことをしめしたいのじゃったら、
まず、「おった」、「じゃ」という語尾を普通の現代文で書くことじゃ。
質の悪い探偵小説に証人として出てくる田舎のじじいのような言葉使いでは、
誰も信用しないのではないかと思うのじゃがのう。
どうじゃろ、ありをりはべりいますかりではのう、むつかしかろうって。

ま、ここは普通にD40を勧めておく。
792名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:12:01 ID:duzDVU4v
そうか。ではD40xでも試しに買ってみるかのう。
一眼レフのオートフォーカスというものも体験してみたいから
レンズキットにするかのう。
ただズームは暗いから使いにくかったらニッコールオート50mmF1.4を
Ai改造したものを常用してみよう。
793名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:15:01 ID:9t5Od9b0
MFレンズ資産が豊富なら40は鬼門です先輩
794名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:16:22 ID:FNETGgiL
レンズは35/1.4が面白いと思うぞ。
開放附近のボワボワがなんともいえないいい味の映像を紡いでくれる。
795名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:23:44 ID:duzDVU4v
>>793
そうなのか?
MFレンズでもフィッシュアイみたいにミラーアップが必要なもの以外は
ちゃんと使えると思っておったんだがのう。
ところでD40(x)はAi環とは連動しないのかのう?
796名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:29:30 ID:FNETGgiL
>>795
鬼門と言っているのは、積極的に飛び込むべき門、
という意味のことを言っているように読める。
Ai環とは連動しない。
797名無しさん脚:2007/08/07(火) 03:49:10 ID:7no1lWd5
NPSの一言↓
798名無しさん脚:2007/08/07(火) 15:41:37 ID:LZNPob/S
>>796
> >>795
> 鬼門と言っているのは、積極的に飛び込むべき門、
> という意味のことを言っているように読める。
> Ai環とは連動しない。

Ai環ないでしょ。

ところで絞込み測光もできないの? マニュアルだけ?
799名無しさん脚:2007/08/07(火) 15:47:31 ID:LZNPob/S
>>798

> ところで絞込み測光もできないの? マニュアルだけ?
D200でAiレンズは使えるんだけど、それ以前のレンズも使いたいんで。キヤノンにアダプタってのもあると聞いたんだが。
800名無しさん脚:2007/08/07(火) 16:39:22 ID:r41DbeRB
絞込みボタン無くてもロック外してレンズ少し回すという荒業があるじゃん。
下手するとレンズ落としてアボーンという両刃の剣
801名無しさん脚:2007/08/07(火) 20:45:04 ID:Y6O32nnW
F使いのジジイに露出計なんか要らんだろ
802名無しさん脚:2007/08/07(火) 23:12:52 ID:LZNPob/S
>>801
> F使いのジジイに露出計なんか要らんだろ

爺でもほしいよ。
803名無しさん脚:2007/08/07(火) 23:34:00 ID:LZNPob/S
>>802

でもメーカのサイトを見ると、露出計は使えない見たいね。
804名無しさん脚:2007/08/08(水) 09:09:56 ID:GQ7Bhi89
セコニック使えや
805名無しさん脚:2007/08/08(水) 09:58:43 ID:v60yOaXo
>>803
> >>802
> でもメーカのサイトを見ると、露出計は使えない見たいね。

まあね。VCメーターをアクセサリシューにつければいいんだけど。でもスピードライトが飛び出すと露出計にぶつかるんだよね。
806名無しさん脚:2007/08/08(水) 12:56:05 ID:LuwRYv6i
スピードライト使うときにVCメーター要らないジャン
807名無しさん脚:2007/08/08(水) 14:14:04 ID:WvjrI1E7
>>806
いちいちはずすのがめんどくさいんだよ。
808名無しさん脚:2007/08/11(土) 01:03:45 ID:LE94I52n
手に持つやつ使えよ。マジで。品がないよアレは。
809名無しさん脚:2007/08/11(土) 01:26:33 ID:YalwJeoZ
手に持つやつ使うなよ。マジで。品がないよアレは。
810名無しさん脚:2007/08/11(土) 06:01:29 ID:TzsUy3kk
普通にD200勧めろや、って釣か〜Crz
811名無しさん脚:2007/08/11(土) 06:25:37 ID:vv18FIvC
>>810
> 普通にD200勧めろや、って釣か〜Crz

D200 持ってるんだよ。
812名無しさん脚:2007/08/11(土) 11:05:34 ID:AbFDSfQR
F使いなら露出くらい体で覚えて欲しい
それが出来ないなら電器カメラに逝って下さい
そう言う僕のFの頭は可動■な訳だが
813名無しさん脚:2007/08/11(土) 15:27:17 ID:TBzFqiKG
手に持つやつ使うなよ。マジで。品がないよアレは。
814名無しさん脚:2007/08/11(土) 23:51:11 ID:PFcJ5XbR
今ebayで64Fの4000代、レンズ3本、主な付属品すべて元箱付が出てる。
あれだけのはそう出ないと思う。
興味のある人はごらんあれ。
只今$300位。。。
815名無しさん脚:2007/08/12(日) 12:48:28 ID:l9y+VWLR
Fはシャッター位置悪くて使いにくいのでタンスの肥やし
それでも2台目が欲しくなるのがFの魔力
816名無しさん脚:2007/08/12(日) 12:58:32 ID:3IOgh1Vc
レリーズボタンの位置が悪いってか
中指の置き場所がFの握りの位置になってない、に1000ガバチョ
817名無しさん脚:2007/08/12(日) 13:00:14 ID:HI6PRH3p
良くはないよな・・・・
あの頃のは大体一緒だけど
818名無しさん脚:2007/08/12(日) 18:10:34 ID:3IOgh1Vc
>>817
まあな。
しかしSを構える時の右手の中指の置き場を考えれば、
Fの場合も薬指、小指と親指でカメラを支え
人差し指と中指を二本揃えて巻上げレバー上のカウンターカバーに被せると
人差し指が自然にレリーズボタンに架かってしっくりと手に馴染むのではないかと思う。
819名無しさん脚:2007/08/13(月) 21:38:45 ID:c0EBE1JY
ふーん。
820名無しさん脚:2007/08/13(月) 21:43:07 ID:xhe09hBM
俺はS2とFを両方使うから>>818の持ち方になるけど
それに慣れない人は、人差し指、中指、小指でカメラボディーを支えて
人差し指だけ巻き上げレバーをまたぐ感じで持てばいいんでないかい?
(人差し指と中指の間にストラップアイレットが入るように持つ)
821名無しさん脚:2007/08/14(火) 03:28:08 ID:tnXqkxkN
Sをいじった事ないから中指クリクリ知らない。
F2からF行ったんで人差し指以外はボディーを握ってる。
その態勢で人差し指をシャッターに伸ばすと引きつる。
分かっていても今更直せないのでFは眺めるだけのカメラになってる。
822名無しさん脚:2007/08/14(火) 08:35:09 ID:AhIoI3cR
どうしてもFを使いたいのだがシャッタボタンの位置と握りがちょっと、という向きにはF36という強い味方はある。
823名無しさん脚:2007/08/14(火) 13:01:48 ID:tnXqkxkN
今更Fにドラなんか付けたら、壊れるのが怖くて余計に愛玩写真機になるw
824名無しさん脚:2007/08/15(水) 05:35:39 ID:cXOB77Re
気分で親指シャッター
825名無しさん脚:2007/08/15(水) 15:51:27 ID:MSgQzFM6
勢いで銀F買ってきたんだけど、なんか裏蓋がガタガタする(´・ω・`)これって仕様?
826名無しさん脚:2007/08/15(水) 15:57:38 ID:bJTrn41y
>>825
> 勢いで銀F買ってきたんだけど、なんか裏蓋がガタガタする(´・ω・`)これって仕様?

仕様。
827名無しさん脚:2007/08/15(水) 16:48:07 ID:ksnwm3o7
>>825
> 勢いで銀F買ってきたんだけど、なんか裏蓋がガタガタする(´・ω・`)これって仕様?
裏蓋を外すと、ボディ下部に底蓋がある。
4本のネジで止められているのだが、その底蓋がガタガタしてないかどうかを確認。
ちょっとでも動くようなら、4本のネジを締める。ただし力任せに締め過ぎない様にな。
もし裏蓋の、開閉キーに合わせて動く内部のバーがガタガタなら、残念ながらそれは直らない。
ジャンクボディを買ってきて底蓋を交換するか、中古屋で真っ当な底蓋を購入。
828名無しさん脚:2007/08/15(水) 17:46:54 ID:6qM3Q1Iz
俺も質問していいですか?
アイレベルファインダーですけど、ボディーにしっかり押し付けても
何だか前半分が1ミリ弱ぐらい少し浮き上がるような感じですけど個体差でしょうか?
(もう一台は、キッチリくっついてます。 ちなみにどちらも光学マーク。)

>>825
裏蓋と当るボディー側の溝部分にモルトを張って調整するのは?
829825:2007/08/15(水) 18:58:09 ID:MSgQzFM6
みんなありがとう。試してみる(`・ω・´)さっき試し撮り+プリントしてきたけど、光線漏れも無かったし機能は問題ないようでした。
しかし、意外にシャープな写りにびっくらこいた
830名無しさん脚:2007/08/15(水) 19:09:54 ID:ksnwm3o7
>>828
> アイレベルファインダーですけど、ボディーにしっかり押し付けても
> 何だか前半分が1ミリ弱ぐらい少し浮き上がるような感じですけど個体差でしょうか?
> (もう一台は、キッチリくっついてます。 ちなみにどちらも光学マーク。)
ファインダー取り外し用ボタンがちゃんと出ていれば、
内部の鉤はファインダーの内部のピン(前1本、後2本)を押さえているので問題ない。
もし、ボタンが少し沈んだ感じで浮きがあるようならば
、内部の鉤が規定通りにファインダーのピンを押さえていない可能性がある。
ファインダーをボディに押し付けで、取り外しボタンを押しては離しをくりかえしてみると良い。

> >>825
> 裏蓋と当るボディー側の溝部分にモルトを張って調整するのは?
モルトは貼っちゃいけない。黒い毛糸を押し込む程度にしておくのがよい。
831親父ギャグ炸裂:2007/08/15(水) 19:13:13 ID:NqbkzNQ/
>>825
仕様だから仕様がない⇒座布団1枚?
832名無しさん脚:2007/08/15(水) 20:04:33 ID:WJ8UXd7K
冷水桶一杯
833828:2007/08/15(水) 20:41:51 ID:6qM3Q1Iz
>>830
お返事、有難うございます。
確認しましたところ、ファインダー取り外し用ボタンは
ちゃんと出ております。
個体差の問題のようですね。 安心しました。
(それにしてもこの個体、ボタンを押すとファインダーが
えらく景気よく飛び上がる・・)

・・・モルトはダメでしたか。 また一つ勉強になりました。
834名無しさん脚:2007/08/16(木) 10:47:40 ID:RSfXgNBC
アイレベル最高じゃねーか(`・Д・´;)
835名無しさん脚:2007/08/16(木) 14:10:57 ID:JdkRxLhv
FでもF2でもそうなんだけど、アイレベルにはいまいち萌えない
836名無しさん脚:2007/08/16(木) 14:58:07 ID:RSfXgNBC
萌えまくりですよ(`・ω・´;)
837名無しさん脚:2007/08/16(木) 16:14:57 ID:em6JxnCW
オレのアイレベルのF、無限遠があわない。
試したレンズは他のボディーでは問題なく無限遠が合うのでボディー側の問題のようだ。

まだメーカーで修理してくれるのかなぁ。個人で調整できないのかなぁ。
教えてエロい人。
838名無しさん脚:2007/08/16(木) 16:31:42 ID:RTt+DyPe
>>837
信頼できるレンズの距離リングを無限にして
(1)ファインダーで無限が合わないが写せばフィルムでは無限が出る 
(2)ファインダーで無限は合うが写ったフィルムで無限が出てない
(3)ファインダーで無限で合わないし、写ったフィルムでも無限が出ない。
どれ?
(1)なら ミラー位置調整か、スクリーン台坐下のシム調整
(2)なら マウント調整後、ミラー位置調整かスクリーン台座下のシム調整
(3)なら (2)と同じ

(2)、(3)はどちらも事故品もしくはいい加減に分解組み立てされた可能性が高いなあ。
捨てた方がいいかも。
839名無しさん脚:2007/08/16(木) 16:59:08 ID:RSfXgNBC
捨てるくらいなら市場に(ry
840名無しさん脚:2007/08/16(木) 17:03:39 ID:RTt+DyPe
(1)のシム調整なんてのも普通はなくて、使っていて狂うならミラー調整で済む筈なので。
その場合も捨てた方がいいかも。
いま、分解のための道具だの、分解過程を紹介する本が一杯出ているから、もう見かけが綺麗でも安心できない。
それが市場に並べられ・・・桑原桑原、並亜無駄物
841名無しさん脚:2007/08/16(木) 21:41:00 ID:RSfXgNBC
Fで星夜撮影してる人いますか?レリーズぐらいはないとダメかな?シャッターダイヤルのT使ってやれないかな〜
842名無しさん脚:2007/08/17(金) 11:20:05 ID:zIvzgA1V
age
843名無しさん脚:2007/08/17(金) 21:37:00 ID:/cM3UItu
>>841
団扇を黒く塗るか紙張って
シャッター作れば〜?
844名無しさん脚:2007/08/18(土) 11:05:18 ID:uxuZWzmT
盛り上がっていこうよヾ(o゜ω゜o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
845名無しさん脚:2007/08/18(土) 12:21:07 ID:h8uKVCwT
>843
かえって面倒くさそう

そもそもなんでレリーズ使うのかという点に戻って
それから使ったほうが良いのかどうか考えるのが筋では?
特に星は撮りたい写真のタイプ事に必要機材や露出を解説した本があるよ
本屋行くのがベターかと
846名無しさん脚:2007/08/18(土) 15:05:12 ID:uxuZWzmT
Fだけ持って星空写しに行くなんて、なんか素敵だな、おい
847名無しさん脚:2007/08/18(土) 16:10:57 ID:Ec5zHgvD
双眼鏡も持って毛よ
848名無しさん脚:2007/08/19(日) 07:32:26 ID:mbA80x8w
虫よけスプレーも持ってけよ。
849名無しさん脚:2007/08/19(日) 11:41:20 ID:avvD7s2U
Fで雑誌投稿とかやってる人いる?
アイレベルゲットしたんで挑戦したいんだが…
850名無しさん脚:2007/08/19(日) 15:59:58 ID:uJF3wwyN
はっ?バカじゃね?
851名無しさん脚:2007/08/19(日) 18:26:48 ID:avvD7s2U
852名無しさん脚:2007/08/19(日) 22:14:40 ID:3BSLKV/g
雑誌投稿ってなんの雑誌だよ。
ジャンルによっちゃあ写ルンですでもできるだろ。
853名無しさん脚:2007/08/19(日) 23:13:31 ID:D76hKrhi
おたんこ中古学園のことじゃろ
854名無しさん脚:2007/08/20(月) 18:10:40 ID:bvsHRPxz
皆さん、盆休みは稼働しましたか?
自分は近所の鳩しか撮ってません…
855名無しさん脚:2007/08/20(月) 21:40:53 ID:X5dNlFc4
Fー36の取り付け調整をサービスステーションに頼んでるのだが、いくらかかるんだろうか。
856名無しさん脚:2007/08/20(月) 22:23:25 ID:bvsHRPxz
3000円くらいでは?
857名無しさん脚:2007/08/21(火) 17:23:31 ID:rHMF5On/
どっからその値段出るんだよ
俺が頼んだ10年前くらいでも一万だったぞ
858名無しさん脚:2007/08/21(火) 17:42:33 ID:oObxIxSc
>>857
> どっからその値段出るんだよ
> 俺が頼んだ10年前くらいでも一万だったぞ

20年前のお値段です
859名無しさん脚:2007/08/21(火) 18:40:18 ID:ffBGy15C
まあまあ。そんなことよりみんなでF撮影会でもしましょーよ。こっそりと
860名無しさん脚:2007/08/22(水) 11:50:21 ID:HquXP0Rp
いいね。みんな殺伐とバラバラに撮ってるんだけど、よく見るとみんなF
861名無しさん脚:2007/08/22(水) 13:39:37 ID:+1c1Jl+U
>>860
じゃあ俺はウェストレベルで
862名無しさん脚:2007/08/23(木) 20:19:04 ID:4woKnrrA
Fー36の調整をサービスステーションに依頼してた者だが、本日完了との留守電が入っていた。但し、値段までは入っていなかった。いくら位金をおろせばよいのやら。
863名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:17:34 ID:/xl4CK9j
親父からFもらいました
型番は7010303てなってます
保管が良かったのかファインダーにホコリが二〜三個見えるくらいでレンズにカビも白濁もなくフォトミック?も生きてました。

レンズは
50mm F1.4
43〜86mm F3.5
80〜200mm F4.5の三本です

カメラ初心者なのですがこれを機会に勉強しようと思って大学の夏休み中に1日一本撮って、絞りとシャッター速度 使用レンズをノートにメモりながら撮っています。
昔の重厚な感じがたまりません。
質問なのですが Close-up No2て外付けレンズがついてたのですがこれは何でしょうか?
これつけたらピントが全く合いません
テレコンみたいなものかと初めは思ったのですがピント合わないですし…
864名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:23:19 ID:/xl4CK9j
ちなみにこんなんです
http://imepita.jp/20070824/652810
865名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:46:01 ID:bPcZxcu/
いいね。黒のFTN。
クローズアップは接写用のレンズだよ。
近くにしかピントが合わなくなる。
866名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:52:52 ID:/xl4CK9j
>>865
接写用ですか!
ありがとうございます!
高校野球映そうと甲子園に持ってったりある程度遠いとこしか狙ってなかったから気付かなかったんですね…

ペンタのD10は持ってるのですが、デジカメとは全然違いますね。
シャッター速度とかデジカメで勉強しようとしてもリスクがないからあんまり覚えなかったんです。
手ブレ補正もあるから 手ブレしない撮り方とか全然考えてもなかったし…。
フィルムだからリスクあるからどうしても一枚一枚大切に撮るようになります。
大事に使っていきたいと思います。
867名無しさん脚:2007/08/24(金) 19:25:47 ID:8fbnMmR2
いい話だねぇ。
それだけ大事にしてれば親父さんもさぞ喜んでることだろう。
868名無しさん脚:2007/08/24(金) 23:03:01 ID:vqQJkN0i
Fは多分一生使えます。大切にして下さい。
869名無しさん脚:2007/08/24(金) 23:12:36 ID:JWsm+I9x
43〜86mm F3.5もイイね。
今のレンズと比べるとナンジャコレかもしれんがw
870名無しさん脚:2007/08/25(土) 01:00:55 ID:0xSJL+41
>>867
ありがとうございます
折角貰ったんだしせいぜい使ってみます!

>>868
おぉ 頑丈なんですね!
ログの前の方にもありましたけど確かに今の製品で40年後に使えそうって思うものありませんもんね…

>>869
やっぱり今のレンズのがいいですかw
でもまずはこいつを使いこなせるようになってから次のレンズは考えます。
871名無しさん脚:2007/08/25(土) 06:20:24 ID:LYjFjjro
>>870

> >>869
> やっぱり今のレンズのがいいですかw
> でもまずはこいつを使いこなせるようになってから次のレンズは考えます。

そりゃあやっぱり現代のレンズがいいよ。その方が使いこなせる。

歴史的価値だね。
872名無しさん脚:2007/08/25(土) 07:07:47 ID:1/T71IgD
そうそう歴史的価値。収差スゴスw

ニッコール千夜一夜物語 第四夜「Zoom-NIKKOR Auto 43-86mm F3.5」
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n04j.htm
873名無しさん脚:2007/08/25(土) 07:17:09 ID:uHzNtKQ3
オートニッコール28mmF3.5とかも正直うんこかもw
フィルターつけたらケラれるし絵も甘め。

でもまあ当時は画期的なレンズだったんだよね。
874名無しさん脚:2007/08/25(土) 18:32:10 ID:XirMP9cv
Nikon純正フィルターならケラれない。
俺もケンコー製フィルターを無駄にしたクチだが。
875名無しさん脚:2007/08/27(月) 06:42:15 ID:Dw9m59O2
早朝あげ
876名無しさん脚:2007/08/27(月) 11:49:09 ID:jdC3+DJF
親父の(爺ちゃんのか?)F発見。
モルト交換も兼ねて点検に出してこようかな…。
877名無しさん脚:2007/08/27(月) 18:47:06 ID:Dw9m59O2
おめ(`・ω・´)
オーバーホールもいいが、とりあえず一本撮ってみたら?
878名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:03:53 ID:l4GtWSXP
>>877
モルト交換は自分でもできるから先にやった方が良いとオモ
879名無しさん脚:2007/08/27(月) 22:10:59 ID:Dw9m59O2
あ、モルトか(´・ω・`)それはやんなきゃダメだねー
にしてもみんないいなぁ。いいもん遺してもらえて(´・ω・`)
うちの親父なんてなんもしてくれんかったな…。時々オセロしてくれるくらいだったか…
880名無しさん脚:2007/08/28(火) 09:36:13 ID:xNSLuK8C
>>838
ミラーの位置調整ってシロウトでもできますか。
どうやるのですか。
881名無しさん脚:2007/08/28(火) 09:53:02 ID:hcABmjqp
>>880
> >>838
> ミラーの位置調整ってシロウトでもできますか。
> どうやるのですか。

だめでせう
882880:2007/08/30(木) 10:21:27 ID:ZsrTMb2S
>>881
だめですか。そうですか。
この機体は結構素性が明らかなんで、ミラーの位置が調整できれば当分使えそう。
まだ分解してないけど、なんか手がかりになるもの知りませんか。
883名無しさん脚:2007/08/30(木) 12:29:01 ID:u9tz9LlY
>>882
“弄る”事自体は出来ると思うけど“調整”となるとどうかな。
試行錯誤しているうちにネジ山を消耗させてしまうのが落ちだと思う。
素性がちゃんとした物ならニコンで整備してもらった方が良よ。大してコストもかからんでしょう。
ぶっちゃけて言うとファインダー像頼りで調整できるくらいならピンボケ写真なんて有り得ない。
884880:2007/08/31(金) 08:56:20 ID:1RhExSiM
>>881
ありがとう。
まだメーカーで調整してもらえるんだ。
でも、天体望遠鏡マニアなんで、接眼望遠鏡と擬似コリメーターは準備できるよ。
885881:2007/08/31(金) 15:35:51 ID:ERwfKHar
>>884
サービスマニュアルに拠ると、
マウント側からミラーボックス内を覗き込み向かって左側下部のダンパー(shock-proof lever)
の上に有る極小さなマイナスネジ頭(偏芯)で調整するらしい。
ダンパーはスプリングが利いたレバーだからすぐ解るでしょ。
それで駄目ならミラーボックスの裏面に有る固定ネジ2本の緩めてダンパーの乗ったユニットごとずらすそうな。

886885:2007/09/01(土) 14:46:47 ID:PHOJGjS3
名前に881とあるのは883の間違いです。
887名無しさん脚:2007/09/02(日) 17:12:44 ID:CkwdE/aC
>>883
アリガトウ
888名無しさん脚:2007/09/09(日) 00:04:07 ID:lZTlMhAW
アイレベル初期に接眼補助レンズつけるために、DK-22を削りまくって加工した。
うまいこといった。よかた。
889名無しさん脚:2007/09/09(日) 11:46:30 ID:9mN+/Ge/
角丸変換のアレ、オクで買うと高いからねぇ。
俺も今度やってみよう。
890名無しさん脚:2007/09/15(土) 19:02:25 ID:fYoXneUf
フォトミックファインダーの電池どうしてる?
アダプター高いし、互換だと一絞り位アンダーになるよね。
891名無しさん脚:2007/09/16(日) 00:24:29 ID:qehspNNa
ファルタの互換電池で感度を一段ずらして使えばいいじゃん。
892名無しさん脚:2007/09/30(日) 22:35:58 ID:Lybm9pUO
「このスレを早く埋めやがれ」と、
おらのニコンF様が、仰っておりまつ。
893名無しさん脚:2007/10/03(水) 07:28:51 ID:UYN7sHJv
ぬるぽ
894名無しさん脚:2007/10/04(木) 02:26:39 ID:xYXAAyam
はいはい、ぬるぽぬるぽ。
895名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:03:00 ID:Dbt4MBvc
そーかい。 ぬるぽ
896名無しさん脚:2007/10/09(火) 19:40:55 ID:5ocY6qHr
>>893ガッ!>>894ガッ!>>895ガッ!
897名無しさん脚:2007/10/09(火) 21:33:30 ID:X0UPRHaN
ぬ る ぽ
898名無しさん脚:2007/10/09(火) 21:44:35 ID:X7EBjKBx
カ ゙ ッ !
899名無しさん脚:2007/10/12(金) 22:55:28 ID:dN6EOaKz
ぬるぽで899
900名無しさん脚:2007/10/13(土) 07:51:57 ID:RKEzdbVQ
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。
901名無しさん脚:2007/10/13(土) 15:18:45 ID:Ij/lD5JW
ニコンFのチタンボディが欲しい。



















ぬるぽ
902名無しさん脚:2007/10/13(土) 15:34:35 ID:r0retQ4P
ここもついにネタスレと化したようだな。
素材の寿命が尽きたFとボケ老人になったF使いにふさわしいw
903名無しさん脚:2007/10/13(土) 17:28:13 ID:kEGyDIpR
防湿庫の肥やしになってるだけでもう何年も使ってないなあ
904名無しさん脚:2007/10/14(日) 02:15:49 ID:P5oH+97S
>>902

冷やかしに来る奴がいる内は、ニコンFも大丈夫だ。w
で・・・・・ぬるぽ?
905名無しさん脚:2007/10/14(日) 06:06:02 ID:Gse/pUFN
ぬるぽ湯に浸かってるようなスレだな。

>>899
>>901
>>904
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |  | |  | |ガッガッガッ
 と    )    | |   | |   | |
   Y /ノ     人   人  人
    / )    <  >__Λ Λ Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/´)/´)/
 (_フ彡
906名無しさん脚:2007/10/14(日) 16:07:51 ID:trWNHHxr
巻上げレバーは135度まで動くようだけど、
その角度にばらつきはないのかな?
907名無しさん脚:2007/10/16(火) 20:49:32 ID:WjEPgGkT
泉水さまあああああああああああああああああああああぬるぽああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
908名無しさん脚:2007/10/17(水) 03:00:38 ID:jhbI1zuF
>>906
目に見えて違うというばらつきはないんじゃない?

>>907
((((((;゚Д゚))))))ガクガックブルブル
909名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:33:04 ID:I7GF8Qu8
ヤフオク見ていると、買うヤツいるよな。
何考えてんだろ・・
いまさら、スチールカメラ買ってどうするんだろうな。
910名無しさん脚:2007/10/18(木) 01:36:22 ID:F40v3zxi
>>909
写真を撮るに決まってるだろ。
飾るだけのやつもいるかも知れないが。
911名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:23:59 ID:0ct92GW0
>写真を撮るに決まってるだろ。
いやいや、決まってないって。
違うと思うよ。
写真を撮るためなら、もっと便利なカメラはあるよ。

クラシックカメラとしてコレクションするなら美品を買うはずなのに、
程度の低いものでも落札されている。
912名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:12:05 ID:BVCtv426
どんなカメラを使おうが自由だ
君の「便利」が他人の「便利」と同じとは限らない
それ以前に「便利」がカメラ選びの基準とも限らない
913名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:30:01 ID:F40v3zxi
>>911
じゃあ部品取りかなんかじゃない?
まあ買う理由もいろいろあるだろうよ。

程度関係なくコレクションしてる人もいるし。
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 13台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178795800/l50
914名無しさん脚:2007/10/19(金) 05:41:38 ID:ayuseonQ
コレクターは色んなヤツがいそうだし、コレクションの奥は深いんだろうな。
部品取り。部品の在庫用とかは分かるけど。

それにしても、よく落札されている。
その全てが個人ユーザーとは限らないとしても。
価格も色々だ。
2007年にFに値段をつける心境とは、どんなもんだろう・・
915名無しさん脚:2007/10/20(土) 23:31:34 ID:YAfjMEgi
今更フィルムで撮ろうとは思わないよ。意味ない。はっきし言っていらないけど置いてある。たまにガチャガチャして遊ぶだけだよ。
916名無しさん脚:2007/10/21(日) 01:45:01 ID:vW4wceLL
ニコン歴25年くらいですが、今頃やっとニコンF買いました。
これまで手が出なかったのはフィルム交換でウラぶたを外すという
びっくり構造であったためです。
でも、手にすると文句なく良いです。がっちりしている。何で早く
手に入れなかったのか恨まれます・・・F5並にがっちりしてる。

で、巻き上げレバーを新品に変えたのですが、ねじが一本無くなりました。
どこかに売っているモノですか? 中野のFカメラでジャンク品から
取った方がよいデスか?
917名無しさん脚:2007/10/21(日) 01:57:55 ID:SBnCAOw4
>>916

おめ

とりあえず、ニコンのSCに持って行って、訊いて見れば。
ついでに機能チェックもしてもらうと良いとおもわれ。

ニコンF、良いカメラでしょ。
見て良し、触って良し、撮って良し。
シャッター音がまた、最高に良い。
918名無しさん脚:2007/10/21(日) 02:10:41 ID:vW4wceLL
>>917
 そうですね。今日D2H修理出来取りに行ったときに持ってゆけば
良かった・・・・Fもあ〜未だ見てくれるんですね。
F6は未だ持っていないのですが、Fのシャッタ音は頑強な鉄のハコ
の中で響き渡っている感じです。創業80周年で復刻Fとか出たら
買ってしまいそう(SP以上に高いでしょうね)。
919名無しさん脚:2007/10/21(日) 21:05:55 ID:xl8V4S4C
>>918
キートスはFの一部部品を持っているという話を聞くけど、どうなんだろう。

で、どういう心境で買ったの? Fへのロマンとか?
920名無しさん脚:2007/10/21(日) 22:47:47 ID:wEec+Lmb
最近いやな奴が沸いてるな。
どんな理由で買おうがお前の知ったことかよ。
921名無しさん脚:2007/10/22(月) 02:37:26 ID:YgkpThcL
>最近いやな奴が沸いてるな。
言葉選べよ。
社会人としての品性はないのか。人格を疑うぞ。

>どんな理由で買おうがお前の知ったことかよ。
おまえは言っていいこと悪いことの区別がつかないのか。
920のレスは、918に質問したんだよ。
俺はともかく、918が気分を悪くするだろ。

俺のレスは、>>909>>911>>914だ。
922名無しさん脚:2007/10/22(月) 08:15:53 ID:TKdAWxhB
キィートスなんだが・・

昔いたおじさん二人が最近いらっしゃらない。その代わり奥の方に
偉そうな人がいて受付の人が恐る恐るおその人に伺いをたてて方針を
決めてる感じ。SP出したんだがヒドい修理をされた。
再修理は受け付けてくれたが・・

たぶんもう出さないと思う。
923名無しさん脚:2007/10/23(火) 00:33:48 ID:5nYgzdVG
>>918です。どういう心境って、そりゃ「ロマンの塊」です。

名機名機と色々言われていますが、やはり現物を手にしないとと思いました。
大昔の日本カメラ発行「ニコンの使い方」で出てくるFの話から約25年、
カメラ屋のショーウインドや様々な雑誌媒体で出てくる逸話を見ると
夢が拡がりました。ただ露出計無しで取れる腕も無し・・FMやFE時代
であれば何となく露出も適当に感覚で判った気がしますが、完全に
頭がおバカになりました。とにかく敷居が高くなっていました。

撮影するならF4やF5がラクチンですけど、Fにフィルム詰めてジワジワ
と巻き上げレバーの感触を確かめ、被写界深度を深く取って半分パン
フォーカス的に撮影したり、中望遠(AF-DCだから見てくれは格好悪い
ですが)でじっくりピントを合わせて、一呼吸してから撮影チャンスを
狙う。初めてのFは一コマ一コマ大切に取れる気がします。焦点板が
見にくいのでモルト交換後にF4用かF3用と交換しようかなと思ってい
ます(オリジナルでは無くなりますが、今の焦点板が汚れているので)。

マイホームは何千万も大借金したのに2〜3週間の衝動買いでしたが、
Fは3〜4万円で買えても25年かかりました。F2も10年以上かかりました
でしょうか。やはりニコン様だけあります。
924名無しさん脚:2007/10/24(水) 10:47:07 ID:vEJ4ESQT
おまいらどんな布でFを拭き拭きしてる?
925名無しさん脚:2007/10/24(水) 14:04:43 ID:oUg/32WQ
>>924
> おまいらどんな布でFを拭き拭きしてる?

洗い晒した妻のパンツ
926名無しさん脚:2007/10/24(水) 14:15:26 ID:Ms5MCe8C
OA用ブラシ
927名無しさん脚:2007/10/24(水) 15:10:28 ID:sXGjgpf4
呂布
928名無しさん脚:2007/10/24(水) 18:19:59 ID:IIiDTOKU
ラーメン屋でパクったお絞り
929名無しさん脚:2007/10/24(水) 18:32:33 ID:PrDbuaUY
Fの裏蓋部でモルトが貼ってあるのって本体の上辺側だけでおk?これって1mmかな?
930名無しさん脚:2007/10/25(木) 11:16:00 ID:Yue7WCfO
Fアイレベルエンジ色トカゲ革張り+GNオートニッコールC45mmF2.8を常用しているオレは神!
931名無しさん脚:2007/10/25(木) 16:46:20 ID:3G5QvHq/
 神 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
932名無しさん脚:2007/10/26(金) 03:57:09 ID:YL1tWee7
俺もモルト全とっかえしたい
都内でいい仕事するところ知りませんか
933名無しさん脚:2007/10/26(金) 05:10:08 ID:2Q+TsnLc
934名無しさん脚:2007/10/26(金) 05:54:12 ID:18EQBLru
>>932
> 俺もモルト全とっかえしたい
> 都内でいい仕事するところ知りませんか

Fのモルトくらい自分でやれよ。
935名無しさん脚:2007/10/26(金) 10:34:37 ID:hfmWVXog
裏蓋が当たる側面部の奥ってモルト貼ってあったっけ?
開閉時に摺動する部分だから貼らないほうがいいのかな?

古いボディーだから劣化して無いのか最初から無かったのか判らん。
936名無しさん脚:2007/10/26(金) 13:36:49 ID:snwJ+zqS
>>935
後ろ側でモルトが貼ってあるのは、ファインダーのアイピースがあたる部分だけじゃない?

裏蓋にはモルトは貼ってないし、裏蓋のトップが入り込む部分は奥に毛糸みたいなものが入ってる。
937名無しさん脚:2007/10/26(金) 15:23:42 ID:YL1tWee7
>>934
すいません超美品なんでビビッてます

実用はF2使ってます
938名無しさん脚:2007/10/26(金) 20:13:33 ID:Ff6Xgi8B
モルツを切るのは貝印のカミソリが一番ですね!スパッときれいに切れます!
939名無しさん脚:2007/10/26(金) 20:57:20 ID:qg/Dr15e
>>937
都内なら新宿か銀座に持ってけよ
940名無しさん脚:2007/10/26(金) 21:20:25 ID:IUTq5ZkM
モルトはプリズムと接眼部との間、ミラーボックス内部上、ボデイ接眼部の下3カ所
かな。交換はプリズム以外は注意すれば手間はかからない。
どんな美品だろうが、未点検品のプリズム部のモルトはがたがただよ。


941名無しさん脚:2007/10/27(土) 11:04:34 ID:SVOTDbzG
>>938
栓抜きで開くだろw
缶なら道具も要らないぜ?
942名無しさん脚:2007/10/27(土) 11:47:07 ID:7UPMgOqd
分解してダイキャストの帯部を真っ赤に塗装すればおk
943名無しさん脚:2007/10/27(土) 12:06:51 ID:ZCOtJ3hU
写真箱整理してたらNikon Fのイラストと「カメラとレンズ・ピンホール 新宿歌舞伎町」と
印刷されたクロスが出てきた。30年位前に何か買ったような気がする。
今でもあるんかな?
944名無しさん脚:2007/10/27(土) 12:18:33 ID:R2WxQRbF
歌舞伎町ならガバガバはたくさんいるが、ピンホールはどうかな?
945名無しさん脚:2007/10/27(土) 12:51:19 ID:/NbEwSDN
>>944
> 歌舞伎町ならガバガバはたくさんいるが、ピンホールはどうかな?

もう何年も前に廃業してるよ。
946名無しさん脚:2007/10/27(土) 12:52:13 ID:/NbEwSDN
>>945
> >>944
> > 歌舞伎町ならガバガバはたくさんいるが、ピンホールはどうかな?
> もう何年も前に廃業してるよ。

そういえばうちにもピンホールのクロスと保証書たくさんあるな。
947名無しさん脚:2007/10/31(水) 01:18:34 ID:pU5R/iir
F2 Photomic, F5, F3アイレベルに続いて、Photomic FTNに手出してしまった…。
カメラ増やさないで、写真撮らないとなぁ…。
でも、これまで経験したF一桁には無いシャッターフィーリングに満足でつ。
(基本的にF2が大好きなんだけど、それより上品な感じ。カメラとしてのトータルバランスはF2だと思うけど。)
週末は、オートニッコール28mm/3.5つけてお散歩〜♪
948名無しさん脚:2007/11/02(金) 03:10:40 ID:s5b1zmNi
ニコンFなんですが、2台目を購入したところ、シャッター音が
更に気持ちがいい! どちらかというとこれまで購入したのが音に
筐体の中に籠もる響きが薄い気がします。
(いい音=s/n7292118、チョイ派手な音=s/n7085188)
まぁ、F2の音よりは「剛性のあるボディでしょ!」という堅牢な響き
を両マシンとも奏でております。

いい音の出るFにはF3のKスクリーンを入れて大満足をしています。
タマはAi50mmF1.2で、元々F2Aにくっついていたモノです。
明日はF4のPスクリーンも入れて試してみます。
949名無しさん脚:2007/11/02(金) 09:17:05 ID:OY0BeCoD
音の違いはミラーモルトのへたり具合によるんじゃないのかな
950名無しさん脚:2007/11/02(金) 09:35:59 ID:EMeQzjs5
>>949
> 音の違いはミラーモルトのへたり具合によるんじゃないのかな

そうだな。モルトがヘたってると音が少し高くなりそう。
そのまま使い続けるとミラーに傷がつかないかな。
951名無しさん脚:2007/11/02(金) 10:22:49 ID:MavK4gJK
>>940
だからハズレな修理をされるのが怖いのよ
丁寧でいい仕事してくれるとこが知りたい
某フィンランド語の店とかのカキコとか見ると
952名無しさん脚:2007/11/04(日) 21:49:22 ID:verXbSsw
ピンホール
親爺
頑固だったな
953名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:03:14 ID:aU/joR7Y
なんか凄いバトルになって来たな
オクのF2
954名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:29:11 ID:YHlJeZQM
そのピンホールで、初めてのニコン
Fアイレベルブラック+F36モードラ+ニッコール50/1.4を22年前ぐらいに買った。
全部で15万ぐらいだった、今では一線を退いて保管中。

>>952
店で置く品物に絶対の自信を持っていたオーラが親爺に出ていて
当時若造の俺は、へたな質問のしようがなかった。
955名無しさん脚:2007/11/04(日) 23:13:16 ID:ZMrzoIyF
アサヒカメラの広告の地図で「カレーの王様」の隣?の店でしたっけ?

いつの間にか広告見ないなと思っておりましたが、、、。
956名無しさん脚:2007/11/04(日) 23:35:31 ID:pQEmEsCq
>>955
そう、ただそのカレーの王様も無くなったけどな
957名無しさん脚:2007/11/06(火) 02:33:53 ID:IuMDl0Si
Fはエレキと言ったらシンクロコードくらい。
バラすのもそう難しくないよ。
A−Rカニメが専用であればよいが、特殊な工具はそんないない。
ミラー、シャッター機構が完全に機械式」なので、ゆっくり時間をかけてすれば
よみがえるよ。
ただ、シャッター調整が大変かな。
幕速テンション調整、高速、低速調整がポイント。
テスターとにらめっこして追い込むのは楽しい作業だよ。
修理業者とうだうだするより自分でゆっくり修理したほうが、よっぽどいいと思うね。
Fはその対象にいいね。
958名無しさん脚:2007/11/06(火) 14:01:09 ID:5aTzbFBf
Fは分解して好きな色に塗り替えると楽しい
959名無しさん脚:2007/11/07(水) 20:26:27 ID:k8+4Cjh6
958に便乗して。
Fの塗り替えしてくれるとこってありますか?
白のFTN持ってるんですが、カーキにしてみたいなとか思って。
竿灯とかやってくれるとは思うけど、あそこは高いし…。(20マソコースだろうなぁ。)
960名無しさん脚:2007/11/07(水) 23:17:35 ID:W2DfdUgE
ニコンFシリーズの本に載ってた店は昨年廃業
961名無しさん脚:2007/11/08(木) 20:48:55 ID:ra0uLxoD
塗装は塗ることより下地仕上げが大変。
元のメッキ、塗装は完全に取りきらないと再塗装面の仕上がり、強度にムラが出る。
焼き付けはテストしたほうが良いかも。
下地ができたら、近くの自動車修理工場等へ持っていけば吹いてくれるかと思う。
自動車用塗料は冬用でも、吹いて1−2時間あれば持ち帰られる。
塗装はそれなりの知識と設備、道具が必要だよ。
962959:2007/11/09(金) 00:15:49 ID:zsOannIl
事故解決しますた。
ルミエールが、Fもやってくれるんだね。
オバホをキィートスor猪苗代でやってもらえば無問題かな。
963922:2007/11/09(金) 08:36:15 ID:BpgNRldF
俺の書き込みは無視か。寂しいのー
964名無しさん脚:2007/11/09(金) 11:25:42 ID:j4H6fLzI
Fって独特の黄色いプライマー吹いてあるよな。あれはどこで手に入るんだ?
965名無しさん脚:2007/11/09(金) 12:17:08 ID:NRqC0MlW
黒が剥げてあれが出てるやつって何かみっともない
と思うのは俺だけ? 普通に鉄が露出してる方がいい。
966名無しさん脚:2007/11/09(金) 15:54:44 ID:rYTLzZE2
あれは真鍮の色じゃないのか?
967名無しさん脚:2007/11/09(金) 16:12:28 ID:a16rY9Zm
違うよアルミダイキャスト合金の部分の事だろ
968959:2007/11/09(金) 16:44:11 ID:zsOannIl
>963
Special dクス!
猪苗代にするよ!(猪苗代って、プリズム腐食治してくれるかな?)
969名無しさん脚:2007/11/10(土) 01:03:28 ID:r428f1bi
黄色いプライマー?もすり減って
ダイキャストがまともに出ている
個体をゲット。
メッキも一部剥げてシンチュウが
出ている。
2万だった。
元気に動いてるよ。
970名無しさん脚:2007/11/10(土) 02:01:05 ID:kEqGQAiR
1マソも出せば程度のいいFが手に入るのでは?
971名無しさん脚:2007/11/10(土) 02:32:05 ID:onDHARP9
一万で程度のいいヤツなんか買えないでしょ。
まともに動くヤツは2万以上は普通するよ。
それでも安いと思うけど。
972名無しさん脚:2007/11/10(土) 05:17:18 ID:V2FkqNWe
その値段だと、大抵 プリズムが腐食してるけどねorz

日犬テクノの再蒸着、出してみたいけど
最近、あそこあまりいい評判聞かないから迷ってる俺が居るorz
973959:2007/11/11(日) 18:44:44 ID:1PKyNriK
猪苗代、プリズム再生産してくれたみたいですね。
早速、お願いしよーっと。

それと、教えて君でスマソなんですが、Fのシャッターをタイム(T)にすると、
一回目のレリーズでシャッターが開いて、2回目のレリーズで閉じるんですよね?
なんか、バルブと全く同じ動作(レリーズしてる間だけ開く)なんですが、壊れてる
のかな?

それから、Fのセルフタイマーですが、レバーを半回転して、巻き上げて、レバーの
上にある小さなボタンを押せば、一定時間後にシャッターが切れる、でOKでしょうか。
小さなボタンを押しても、うんともすんとも言わないんで、どーなんだろ、と思って。

長文で申し訳ないですが、助けてください!
974名無しさん脚:2007/11/11(日) 21:46:51 ID:JHYk6te8
>>973
Tのシャッターを閉じるには速度ダイヤルを回す。
一度目のレリーズでは開きっぱなしになる。

セルフタイマーはその通りでおk。

いずれにしても壊れてるんじゃね?
975959
>974
Thxです!
ということは、Tもセルフも壊れてる、と。
プリズムも腐食してるので、入院させまつ。