【プリント0円】東京発色【500円前後】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
東京発色グループについて語りましょう
2名無しさん脚:2005/04/29(金) 22:07:27 ID:rFD9iX4m
重複

☆プリント0円って安くつく☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095574911/
3名無しさん脚:2005/04/29(金) 22:10:52 ID:JR5/xZ8w
いや、東京発色だけに焦点を当てて語りたいのですが。
4名無しさん脚:2005/04/30(土) 09:20:55 ID:2FnJbLG+
     _ ,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の亀板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 亀板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
5名無しさん脚:2005/04/30(土) 09:47:32 ID:GttfQbJA
東京発色の何を語るつもりか?
東京発色→日本ジャンボーDPE及びフィルム等の商品販売係る営業権譲渡で
既に「東京発色」自体DPE事業はやっていないのだが。
6名無しさん脚:2005/04/30(土) 14:23:23 ID:cHN2oAs1
え?じゃぁ、マツキヨに出しても、ジャンボーが同時プリントやっているの?
7名無しさん脚:2005/04/30(土) 21:30:21 ID:cHN2oAs1
東京発色って、フジカラーの袋に入ってくるから、フジの純正なんじゃないの?
8名無しさん脚:2005/05/01(日) 02:42:03 ID:gQDt0Jq5
日本ジャンボーのサイトのプレスリリースにしっかりと載ってるが。

どこの系列であろうが委託契約を結べばその外注元の袋を使うのは当然のこと。
9名無しさん脚:2005/05/01(日) 14:22:09 ID:bmqvwlHU
社員はどうなったの?青○さんとか
10名無しさん脚:2005/05/01(日) 16:49:51 ID:5LEIAC9b
アオキさんか?
11名無しさん脚:2005/05/01(日) 19:48:12 ID:5LEIAC9b
東京発色は、数回頼むと、フィルムをプレゼントしてくれるから、お買い得だ
12名無しさん脚:2005/05/06(金) 16:01:21 ID:Lf9BdMMm
そりゃ、そうだが、たいした値段のものではないよ。
13名無しさん脚:2005/05/07(土) 20:59:08 ID:20piOwNo
東京発色と、ジャンボーは、仕上がりが違いました。
14名無しさん脚:2005/05/08(日) 01:10:11 ID:eq/J+ziH
東京発色 > ジャンボー
15名無しさん脚:2005/05/09(月) 00:40:54 ID:tAsuFGpT
ジャンボーは、黒がくっきりしていない。
16名無しさん脚:2005/05/09(月) 22:31:45 ID:tAsuFGpT
なんで、同じジャンボーがやっているのに、東京発色と、ジャンボーは
仕上がりが異なるのだろう?
17名無しさん脚:2005/05/10(火) 00:23:28 ID:u10kOOqB
経営は代わったけど、現場の機材資材人員はまだ以前のままってことでは。
そのうち統合されていくだろうけど。
18名無しさん脚:2005/05/10(火) 11:09:59 ID:l2f5R1dz
でも最近、フィルムの処理が雑になってきてる気がする。
フィルム酸っぱい臭いするようになったし。

19名無しさん脚:2005/05/10(火) 20:53:38 ID:X40zJL6p
ジャンボー純正w、は、東京発色(ジャンボー委託)より、ひどすぎる!
20名無しさん脚:2005/05/11(水) 22:53:27 ID:DMo6RE63
保守
21名無しさん脚:2005/05/12(木) 12:50:51 ID:kuPf5hAT
ジャンボー純正だけは、勘弁
22名無しさん脚:2005/05/12(木) 22:31:45 ID:kuPf5hAT
ジャンボー純正は、インデックスプリントがつく。
ジャンボー非純正は、それがない。(例:東京発色)
23名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:30:49 ID:ol7oHcwR
そうなの?
俺の近所は集配でも自店ミニラボでも、
デジのところは全部インデックスつくよ。
24名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:55:56 ID:kuPf5hAT
うちの近所のマツキヨ系東京発色は、インデックスがつかないです。
25名無しさん脚:2005/05/13(金) 23:30:10 ID:mUer+D6z
あげ
26名無しさん脚:2005/05/15(日) 11:53:31 ID:cKqJNlmA
あげ
27名無しさん脚:2005/05/17(火) 18:25:47 ID:E422dJxz
age
28名無しさん脚:2005/05/18(水) 23:45:29 ID:gYbUGkdc
ローソンはダメになった
ジャンボーは元々クソ
プリント太郎はどこに店があるかわからない

0円スレが廃れるのも頷ける
29名無しさん脚:2005/05/19(木) 10:49:19 ID:T3pjEG5q
>>28
薬のセイジョー各店。
30名無しさん脚:2005/05/23(月) 18:59:41 ID:6QONACvJ
薬局系は、プリント太郎が多いよ。
31名無しさん脚:2005/05/25(水) 21:24:24 ID:7vY04aX/
32名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:57:43 ID:QC/VbUE+
 
33名無しさん脚:2005/05/30(月) 15:46:07 ID:gJXFy+I1
 
34名無しさん脚:2005/06/01(水) 22:41:08 ID:VFYJvYUG
 
35名無しさん脚:2005/06/02(木) 15:17:56 ID:N831I0hR
 
36名無しさん脚:2005/06/08(水) 22:37:10 ID:QCXghAkk
 
37名無しさん脚:2005/06/08(水) 23:26:02 ID:Ce5RzHLj
アグファ潰れたけど、機会のメンテどうすんだろ?
営業辞めんのかな?
38名無しさん脚:2005/06/08(水) 23:40:11 ID:/iDkulIV
>>24
だってアナログだもん
39名無しさん脚:2005/06/09(木) 08:58:12 ID:jnriuhDQ
アナログは、インデックスがつかなくて、デジタルは、インデックスがつくの?
40名無しさん脚:2005/06/09(木) 20:55:05 ID:IC5ftHyN
アナログでもインデックスは付く、インデックスがないと
APSがこまる。
41名無しさん脚:2005/06/09(木) 22:15:36 ID:XkGZ/Rhw
近所の東京発色、500円→700円になっちゃった。
500円の所探さなきゃ。困ったなあ。
42名無しさん脚:2005/06/09(木) 23:17:44 ID:jnriuhDQ
>>40
どうもありがとうございます

>>41
6/1からでしょ? では、マツキヨにすればいいんじゃない?
43名無しさん脚:2005/06/10(金) 17:32:39 ID:gpvU0lL5
0円プリントなんかに良く出せるな!
俺は絶対にちゃとした写真屋に出すよ。1000円ちょいだがね。

いい加減に焼いてた俺が言うのだから間違いない!
44名無しさん脚:2005/06/10(金) 20:44:18 ID:yu2EXWeR
ジャンボーに業務委譲するまでは、とても品質に満足していたよ。
委譲してから、すこしずつ、質が落ちてきている。
まぁ、現像所を整理して、完全ジャンボー化されたら、もう利用しないね
(その時には、東京発色の名前はなくなっているかも。ジャンボーに名前も変わる)
45名無しさん脚:2005/06/10(金) 21:45:17 ID:yu2EXWeR
>>43
1行目と4行目、矛盾していない?
46名無しさん脚:2005/06/11(土) 10:13:19 ID:FiQmenpc
>>45
してない
47名無しさん脚:2005/06/13(月) 15:52:21 ID:cqzajDhT
>>44
悪いけど、焼いてた俺らは満足してる奴を思い切りバカにしてたよ。
処理液は純正じゃないし、紙はバッタもの。

セコイ奴には適当焼きパ−ンチ! とか言いながら焼いてた。
48名無しさん脚:2005/06/13(月) 22:10:09 ID:KpmdwPuf
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
49名無しさん脚:2005/06/15(水) 23:25:20 ID:i6XKB+Ld
>>47
どうもありがとうございます
50名無しさん脚:2005/06/19(日) 21:40:16 ID:Q6BNk2Ep
ぬるぽです。
よろしくおねがいします
51名無しさん脚:2005/06/21(火) 13:07:38 ID:k/BeIWqj
何がよろしくなんだよ?
52名無しさん脚:2005/07/05(火) 15:16:10 ID:mczZBPU4
>>47
_| ̄|○
53名無しさん脚:2005/07/10(日) 15:02:23 ID:X4mYXweG
保守あげ
54名無しさん脚:2005/07/28(木) 12:52:45 ID:KQ7OUEfV
ジャンボーになって品質がた落ち
55名無しさん脚:2005/08/06(土) 00:03:27 ID:HQlCNP8o
EOS55
56名無しさん脚:2005/09/06(火) 23:55:11 ID:sG7VySmW

57名無しさん脚:2005/09/07(水) 22:35:08 ID:+SpYlvUa
もし、特定の国の食べ物の写真をけなしただけで自宅を家宅捜索される法律ができようとしているとしたら

みなさんどうおもいますか?

人 権 擁 護 法 案

これを聞いて「ネット規制の法律でしょ」と思ったあなた。

ま ち が っ て ま す !!

これが規制するのは、「言葉」です。
それがどうやって伝わるかは関係ありません。

電話で言った一言。
携帯でメールした一言。
知りあいとおしゃべりした一言。

それら全てが対象になります。

それだけにとどまりません、あなたが撮影した写真を投稿した後・・・。
あなたの写真には、差別を助長する恐れのある表現が感じられます。という理由で家宅捜索される事だって
ありえるのです。
○国料理の写真をみて、批判をしただけで、差別とされる事もありうるのです。


どうかネットでこの事を検索して、ほんとうの事を知って
今度の選挙に参加してください。
58名無しさん脚:2005/09/16(金) 21:34:11 ID:f414D+e8
>>47

氏ね!銀塩の敵。
(プリントが最低→デジタルに流れる→銀塩衰退に拍車)
それ以前に給料泥棒。

>適当焼きパ−ンチ!
バカじゃねーの?日本語勉強して来い。三国人wwww
59名無しさん脚:2005/09/18(日) 23:10:08 ID:3l2yknQx
>>47
ていうか、おまえチョソだろ
60名無しさん脚:2005/09/20(火) 19:10:05 ID:8iHa91hf
にやにや
61名無しさん脚:2005/09/26(月) 21:09:29 ID:jXkKaEdg
>>47は、銀塩カメラが買えないか、使えななくて
コンプレックスの塊になってる池沼。
62名無しさん脚:2005/09/28(水) 22:40:17 ID:FgzpIaHC
ドラッグユタカ、現像所がKJからフジに変わってた。
同時プリント代も598円になってた。

フィルムがコニミノJX100だったので、
ローソンに出しました。

15年ぶりのローソン同時プリント。

仕上がりが楽しみw
6362:2005/10/01(土) 18:50:30 ID:32dDvhh5
ローソン同時プリント(大阪)、予想より良かった。
フィルムに傷・ホコリもないし、半月穴も開いてない。
ペーパーも、コニカミノルタロングライフ100だったし。
500円でこれだけの品質なら問題ナッシング。
64名無しさん脚:2005/10/01(土) 19:34:43 ID:Q9om9ZDB
>>63
当たりおめ!
大阪との事ですが市内でつか??
大阪市内中央部のローソンは当たりってのを聞いた事がある(南森町の旧ダイヤミックに行くみたい)
漏れ、大阪市内東部に住むんだけど大ハズレ(封筒には東阪って書いてる)だったよー
プリントが真っ黄っ黄orz
65名無しさん脚:2005/10/01(土) 21:15:25 ID:32dDvhh5
>>64
レスサンクス。
当たりだったんだw
ローソンは、京都市内でつ。
封筒の一番上には「大阪」
って書いてありまつ。
66名無しさん脚:2005/10/18(火) 01:15:14 ID:Jog936hS
ほしゅ
67名無しさん脚:2005/10/18(火) 10:29:41 ID:H2cM7KXn
ハーフをローソンにだそうと思うが。
「補正なし色濃いめ」とか指示できるの?
68名無しさん脚:2005/10/18(火) 18:00:01 ID:4VDDi+lw
>>67
ローソン以外でも無理。
補正なしで色濃いめなんて、矛盾感じちゃうよむじゅん。
69名無しさん脚:2005/10/19(水) 03:47:33 ID:i342y4uN
別に本人の宣伝じゃないけど、

Yahoo!オークションのフィルム
同時プリント  27枚撮りまで450円
 36・40枚撮りは500円
現像のみ200円(コニカミノルタ純正薬品にて処理)だそうです。
70名無しさん脚:2005/10/19(水) 07:15:34 ID:XcqK2wIE
ここにも書き込んでるんだな
死ねよクズ
落札してテメーの住所晒すぞ

運営板に通報してきまつ
7169:2005/10/22(土) 03:13:05 ID:BnFiaQQY
>>70 さん
やっぱココだと誤解されちゃいますね。笑
私は単純に一利用者として書いただけっす。。。
ごめんちゃい。
72名無しさん脚:2005/10/23(日) 17:52:17 ID:+X/dc+8Y
現在最安値は何処なの?
73名無しさん脚:2005/10/24(月) 10:13:27 ID:HgoCQKNL
他が値上げしたので、品質さえ気にしなければ、
ローソン500円が繰り上がりトップじゃないか?
74名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:43:25 ID:YiB5wHPn
安いプリントでも、少しくらいオーダーが聞くと
嬉しいよね。「全体濃いめにしてよ」とか。

.
75名無しさん脚:2005/11/17(木) 18:59:01 ID:FfdQUOZW
>>70
屑は裁判で負けた金「払えないですよ」とか抜かしてるここの管理人じゃないのかww
去年のAERAの記事で自ら語ってたがね。
『電車男』で儲けてちゃんと払ったかな? あんたから言い聞かしといてくれ。
76名無しさん脚:2005/11/17(木) 19:25:50 ID:CPgB+SHi
>>74
家の近所にあるビッグテンっていう5円プリントの店は
濃い目って注文するとアホみたいに濃く焼いてくれるよ。
77名無しさん脚:2005/12/17(土) 00:07:32 ID:uGv+N5un
東京発動機
78名無しさん脚:2005/12/17(土) 00:56:56 ID:kf66b0rf
トーハツ ランペット
79名無しさん脚:2006/01/08(日) 10:59:43 ID:Fmr8FQll
やっぱトーハツと言うと
エンジンだよね。
スレ違いスマソ
80名無しさん脚:2006/01/31(火) 06:57:48 ID:8BFRelrA
age
81名無しさん脚:2006/03/29(水) 08:49:25 ID:TITUtT2N
東京発色は完全にジャンボーになったの?
82名無しさん脚:2006/03/29(水) 19:02:47 ID:ftQd7gaI
なんか、新宿の淀にコニミノ純正現像6月末って貼ってあったらしい

そうなると、今コニミノの袋で返ってくるローソンの500円現像はどこになるの?
83名無しさん脚:2006/03/29(水) 19:16:14 ID:maXnPwTt
84名無しさん脚:2006/04/04(火) 07:35:40 ID:lpXqdVhw
東京発色事業部
85名無しさん脚:2006/04/23(日) 00:54:15 ID:eTkdr+QY
あげ
86名無しさん脚:2006/06/11(日) 01:33:11 ID:JWNnptf1
保守
87名無しさん脚:2006/06/20(火) 14:46:06 ID:dLC49Df1
東京発色の社名自体はとうとう無くなったぽw
88名無しさん脚:2006/07/03(月) 15:10:59 ID:JWfyCsez
>87 
詳しく頼みます。
89名無しさん脚:2006/07/04(火) 12:59:46 ID:Mc2/NcmP
ジャンボーの板橋事業所になったらしい。
90名無しさん脚:2006/07/06(木) 02:32:28 ID:pJ1fJpES
板橋事業所のアルバイトのリストラ、ひどすぎる!!!!!!
労働基準法をだしに、長年貢献した人たちへの仕打ちは,ありえない!!!!
労働基準法を持ち出すなら、ハローワークに、今までのことを相談すれば、普通に雇用保険もらえる!!!!お試しアレ!
91名無しさん脚:2006/07/06(木) 02:45:58 ID:pJ1fJpES
追伸:真面目に仕事をしてもらっていたアルバイトの人たちへの、感謝の念は無いのですか?リーダーさん及びジャンボの社員さん?
92名無しさん脚:2006/07/06(木) 13:31:51 ID:gM6YO2io
>>91
世の中はそんなもんよ
93名無しさん脚:2006/07/08(土) 01:44:27 ID:xLB0CWzI
>>90>>91 
落ち着け。
ゆっくり聞こうじゃないか。
不満は全部吐き出した方が心にも体にも良いぞ
94名無しさん脚:2006/07/08(土) 12:06:06 ID:HdwU3VSB
ん?社員キタ?w
95名無しさん脚:2006/07/09(日) 23:46:34 ID:N/VamI/9
ジャンボー好きだよ
袋捨てちゃったからどこの事業所とか分からないけど
絹目とかもいい
雰囲気はあると思う
96名無しさん脚:2006/08/06(日) 16:18:57 ID:eSyqEwI+
自分の課自慢の可愛い女子社員情報希望します
97名無しさん脚:2006/08/15(火) 00:58:14 ID:aTiosZmT
ジャンボーで働いてる俺が来ましたよ
98名無しさん脚:2006/08/15(火) 01:02:24 ID:hIq9hgmV
今流行のワーキングプアですか?
99名無しさん脚:2006/08/15(火) 01:09:10 ID:aTiosZmT
よく分かりましたね、スゴイデスネ
100名無しさん脚:2006/08/25(金) 12:34:02 ID:DmBbJUO0
最近取り次ぎ減ってません?
101名無しさん脚:2006/09/02(土) 14:27:46 ID:e5RQy5vM
フジカラーの現像所に持っていくクリーニング屋さん
とかを探しているのですが、探す方法は歩くしかないのでしょうか。

近くのフジカラーの現像所を探してそこに電話して聞こうと思ったのですが
それすらもネットでは載っていないし。。。
102名無しさん脚:2006/09/03(日) 18:39:29 ID:ji9waSmf
>>101
104
で聞けばいいじゃん、「富士フィルムイメージング株式会社」
103名無しさん脚:2006/09/07(木) 03:23:25 ID:hdSZ4bBO
ローソンで頼んだら4本中2本、最後の一枚の端が見切れてた。
ネガも。
これは自分の落ち度?
それとも店の落ち度?
大切な写真ならへこむ。
104名無しさん脚:2006/09/07(木) 13:48:57 ID:W5btRqgj
フィルムの撮影枚数こえての撮影なら自分の落ち度
105名無しさん脚:2006/09/14(木) 17:48:17 ID:hfv8vUP5
>>103
使ったフィルムは何枚撮りで
きられたコマは何枚目ですか?
106名無しさん脚:2006/09/15(金) 13:55:57 ID:gkzJEiOr
>>105
最後って書いてあるだろ
オートプレスプライサーなのであきらめてください。
鬱ルンですと普通のフィルムはスプールからEまでの長さが違う
普通のフィルムはちょっと短いのでEのコマはあきらめてください。
フィルムをつなげて現像するためにテープを貼るのでそうなってしまいます。
107名無しさん脚:2006/09/16(土) 14:23:37 ID:G68uby3p
まあ根美似言増なんてそんなもんだろwwwwwwwww
108名無しさん脚:2006/11/06(月) 21:20:51 ID:D/71g3eu
んだっ
109名無しさん脚:2006/11/24(金) 06:21:05 ID:CWW7wR4X
バイト募集してたな…月火だけw
110名無しさん脚:2006/12/10(日) 18:37:22 ID:7OxGPgAr
そうして関東の0円プリントはすべてジャンボーになりますた、本当にありがとうございました。
111名無しさん脚
ってかジャンボーっていつまでやるの?