1 :
名無しさん脚:
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 06:34:22 ID:WIHJ46Gk
D70買った・・・・・・
ジューパネットジャパネットーーーーーーー♪
3 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 07:37:25 ID:89UijAU8
4 :
名無しさん脚:写暦17/04/02(土) 09:14:53 ID:iBbPuBve
結婚披露宴の写真撮り頼まれた!!
手持ちのカメラはF70とEMとこんたっくすT2と現場かんとく。
デジのD70もあり。
何もっていけばいい?オマイらアドバイス汁!!
5 :
名無しさん脚:写暦17/04/02(土) 09:31:24 ID:/YhPMAa9
どうせ酒が入ると修羅場と化すから現場監督持ってけ。
6 :
名無しさん脚:写暦17/04/02(土) 09:38:09 ID:/YhPMAa9
7 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 11:22:07 ID:qh9tpidR
F70とD70持っていきますた!!デジは夕方花婿の家のパソで
スライドショウ開催したら好評ですた!
吟塩のは今日カメラやに出しました。
仕上がりが楽しみでし。
どっちにも使えるストロボ買おうと思ってますが
お勧めは
な ん で す か ? ?
アドバイシ汁!!
8 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 12:39:52 ID:9Tva8Gv6
なんでもいいだろ。
勝手に買え。
9 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 20:31:10 ID:0LJ7ZZSt
最近うらが白のチラシあまりないねえ。
10 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 20:59:33 ID:45XTmQua
パチ屋のは殆ど裏が白 by札幌
どこも同じかな?
11 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 22:41:29 ID:0LJ7ZZSt
最近いい女いないなあ。
12 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/05(火) 00:03:30 ID:R+eLaAq/
明日都内まで櫻撮りに行きたいけどまだ早いかな?
とりあえずバッテリー充電しとかなくっちゃ♪
13 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/05(火) 00:16:48 ID:UfgpEe8m
あー腹減った。ラーメンでも食うか。
14 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/05(火) 00:29:49 ID:6ZHK2ajP
15 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/05(火) 00:32:45 ID:DOvqRHcv
凍傷の直りかけがかゆい。
ここで掻いちゃうと薄皮がべろっと剥けて膿んじゃうからガマン
でもかゆゆー
17 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 00:05:15 ID:WTqaPLCn
花粉症の薬て眠くなるよね。
18 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 00:11:08 ID:6ByGLkmm
タール状の糞がブバブバ出た。
あ〜〜お腹スッキリ。
19 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 00:14:52 ID:kC+HzbG8
`ヽ、
丶'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
O
o
ガバッ ゚
∧_∧ 夢!?
ミ(; ・∀・) では引き続き
__(_/⌒\__ このスレをお楽しみ下さい
\ _/⌒\ \
\ \ '~ ̄\ \
\_________\
20 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 00:27:58 ID:BA2y/5G1
眠い。花粉症にかかったら出社も仕事もしなくていい法律ができればいいのに。
そうすればカメラ持って桜でも(ry
21 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 14:23:55 ID:iNfgKE11
会社の経費で現場監督デジ買った!!
「そんなん買うならもう2マソ出してD70買えば良かった」
と 今はもっこり後悔、反省している。
22 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 14:48:59 ID:Jj19Fh4v
今ひとつ思い切れずD70買えなかった漏れは今、D2X(D3X?)貯金に勤しんでいる。
23 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 15:49:21 ID:igro95q9
禁オナニー2日目。
心なしか写真に対して真摯に向かい合えるような気がする。
24 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 16:49:16 ID:PBiTdEv4
桜なんか撮る気もしねーよ
25 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 18:57:14 ID:p3X+9cqx
無炭酸コーラでも買いに行くか。
26 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 19:00:59 ID:60GQ2tsG
桜を撮る爺さん達でも撮りに行くかな
27 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 21:46:45 ID:CDEamY9I
世の中で夢精ほど気持ちの良いものは無い。
ただし最低一週間は手コキを我慢しなければ味わえない。
28 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 22:02:46 ID:e9wM0Nhh
ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ ????? i`'}
~つ ????? | i'
/ ????? 。/ !
/ ????? /},-'' ,,ノ
i、 ????? _,,...,-‐-、/ i
..ゝ ????? <,,-==、 ,,-,/
) {~''~>`v-''`ー゙`'~
{ レ_ノ
ノ ''
29 :
名無しさん脚:2005/04/07(木) 23:59:57 ID:OyUYNLch
∧_∧
( ・∀・) ))ファサァ
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ )) 寝る
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
30 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 15:53:29 ID:KPA0lVMb
D70ってRAWで撮るとカメラでは表示出来るけどパソでできねぇーー
何でだろ?コンパクトフラッシュまんま喜多村にだしたけど
そこだけプリントねぇし
おせーてエロ衣氏と!!おながい!!
31 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 17:52:01 ID:m7+V6JJe
ニコキャプとかで現像処理でJPEGにせんとあかんな
キタムラとかのデジカメプリントも、対応JPEGのみのはず
最近写真撮ってねーなーさみしいなー
32 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 23:12:15 ID:1P5SABDJ
よくわからんけどさ、何でRAWモードなんてのを作ったんだろ?
JPEGじゃダメなの?
JPEGでも無劣化圧縮できたよね?
33 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 23:27:10 ID:LgvGIJe9
つかデジカメ板に逝け
尼寺へ逝け〜
RAWとは(以下r
34 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 23:38:49 ID:L4N14Aew
r ⌒ヽ
(´ ⌒`)
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< チラシ読んでるとイライラするモナー
_| ̄ ̄||_)_\_______________
/旦|――||// /|
35 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 00:10:18 ID:ejhW8k4l
花見で団子でも食らって
帰りにそば屋で、くいっと一杯するかね。
36 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 07:52:26 ID:yS4DSZ+q
うと
37 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 07:55:08 ID:xnEV5ySp
なんで花の下で食い物食わないといけないのだろうね。
花見している姿ってどう見たって浮浪者の集まりとしか見えない。
38 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 09:33:28 ID:lpZ4H6Uh
浮浪者に失礼
39 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 18:44:20 ID:yLAktb8b
↓
>>1 ∩ :・:∵
⊂、⌒ヽ∴: L/ ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ > 、、,,_ ,r!' ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
V V ; Y⌒r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛
グハッ ,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙ ┗┓┏┓┃
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙.. ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
,rジ `~''=;;:;il!::'li ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ..┗━┛
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧_∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(・∀・)
`~''''===''"゙´ ~`'''' ヽ ノつ
〜( ,,(~)
ヽ)
40 :
名無しさん脚:2005/04/10(日) 02:54:25 ID:waG+77PP
すごいアームパンチだな。薬莢すら出ない。
41 :
名無しさん脚:2005/04/10(日) 03:05:52 ID:TciKgJfq
今日は三連ターレットに何をはめますか?三本選んでください。
42 :
名無しさん脚:2005/04/10(日) 03:56:39 ID:waG+77PP
標準ズーム:バリオゾナー 28-85
望遠:アポゾナー 200/2
広角:ディスタゴン 21/2.8
お代はツケにしといてくれ、ココナ。
43 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 01:21:46 ID:We63h2HX
ATのアイカメラのターレットレンズのメーカーが気になる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでつか………………?
(………こんな所までコシナとかシグマのOEM品が進出してたら、なんかヤだなぁw)
44 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 01:51:01 ID:trgd3UUW
マウント径はどのぐらいなんだろう。EFの二倍ぐらいあったりして。
45 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 19:11:11 ID:3ehjyZxy
46 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 21:47:37 ID:trgd3UUW
47 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 07:04:51 ID:YppRkZv5
軍用兵器のレンズと言えば、ニコンかツァイスかライカあたりだろ、やっぱり。
・・・スコタコのターレットにかなり似たアイテムがライカにあるよね。
「オロルフ」って言ったっけ?
やっぱりライカだろ。だがあれだけの量産品に、そんな高いレンズ使えるかなwww
>>45 スコープドッグかと思ったが、よく見たらブルーティッシュドッグか・・・。
いや、ブルーティッシュはガトリング砲は右手だもんな。
作者の勘違いか、写真が裏焼きなのか・・・。
48 :
名無しさん脚:2005/04/20(水) 20:32:47 ID:tspDpYDc
新しい銀塩カメラメーカー
出てこないかなあ。
49 :
K:2005/04/20(水) 20:58:47 ID:YSbGSsLm
「フィギュア王」の表紙のタコ頭なんだが、あれの長い玉を
見ると、ローライ・シンガポール製のテレテッサー200/4
を思い出す。80年代後半、3003用に探してたレンズ。
>>49 戦前イエナ製5連ターレットファインダーの図面を、左右裏
返して作ったアレみたいなものですね。
カメラボディでもそういう反転物(内部構造の)が有ったよ
うな気がするが、思い出せない。
51 :
K:2005/04/20(水) 22:51:20 ID:YSbGSsLm
>>50 ああ、あのアンジェニューのレンズがついたアレね(思い出せない
52 :
名無しさん脚:2005/04/25(月) 08:12:52 ID:S0Hfd2D7
山形もやっと桜満開だよ。
角館今週末ぢゃ遅すぎかなぁー
垂れ桜とりてい。
53 :
名無しさん脚:2005/04/25(月) 20:51:48 ID:X9n4v7gS
桜の写真は撮りにいってもお花見宴会は高校以来ご無沙汰だなぁ…
54 :
名無しさん脚:2005/04/27(水) 00:58:01 ID:r8yif+1n
28日のレイソルの試合に行くやついるのかな。
あらくれレイソルサポーターを撮ってきてくれないかな。
特に太陽工務店をよろちくび。
55 :
名無しさん脚:2005/04/30(土) 20:49:30 ID:1+SVFiys
京都に行くよー
日頃ほうってあるカメラ総動員して
撮ってきまつ。
56 :
名無しさん脚:2005/05/03(火) 23:21:39 ID:HTee5ajA
朝からデジカメ板が繋がらないことについて。
57 :
名無しさん脚:2005/05/05(木) 21:44:55 ID:h+K8tG7f
機械式銀塩の新製品はもう出ないのかなあ。
ネガならAE、AF、フラッシュいらないし。
手巻きでレンズ交換式がいいなあ。
58 :
名無しさん脚:2005/05/05(木) 21:53:20 ID:RVf2jJ4A
CANONは昔は良い会社だった…
59 :
名無しさん脚:2005/05/06(金) 02:54:44 ID:ipKwhD+/
昨日ファミレスの後ろの席の20歳前半くらいの野郎たちの会話
「かっこいーよな」
「この音がたまんねー」
FTbっぽい一眼のシャッターを盛んに切っていたよ。
60 :
名無しさん脚:2005/05/06(金) 20:07:30 ID:wLgpETsy
ナウなヤングにバカウケ
61 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 07:03:05 ID:Ng7HdvMH
イカス ぢゃん!!
62 :
名無しさん脚:2005/05/14(土) 21:35:05 ID:kTdCQq5J
あしたは海でも撮りに行くかね。
63 :
名無しさん脚:2005/05/30(月) 23:33:32 ID:1HjIvNHo
電池アダプタ買いに行こう。
64 :
名無しさん脚:2005/05/31(火) 09:18:38 ID:j4SZS1g2
モードラを使うとフィルム消費が激しいorz
65 :
名無しさん脚:2005/05/31(火) 16:59:22 ID:whi/8jur
このF−1だけど裏ブタに液晶ないじゃん
66 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 23:46:27 ID:Ef9ZdPOf
たまにはカメラ持って銀座あたり
ぶらつくかね。
67 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 01:11:30 ID:B7x5CJMs
カメラが落下した
68 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 01:59:25 ID:dU2Th9sk
Gのホロゴン買ったんだけど、まだ一回ぐらいしか使ってないんだよね。
なんか使いこなせそうもないからヤフオクで売っちゃおうかな〜。
でも持ってるとなんとなくかっこいいし、それにいつか役に立つかもしれないしな〜。
どうすればいいですかね?
69 :
名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:08:43 ID:O7r5D3aG
江戸時代の武士の刀ように
使わなくとも持っておくよろし。
70 :
名無しさん脚:2005/06/12(日) 16:15:38 ID:4g4SSqkc
71 :
名無しさん脚:2005/06/12(日) 23:08:09 ID:CTDNhV1m
毎日ローライB35を持ち歩いてるのに
ほとんど撮らない・・・orz
72 :
名無しさん脚:2005/06/20(月) 23:02:21 ID:g4m+lo3y
セディックのコンパクトカメラ入手。
チープな作りだけどなかなかいい写り。
73 :
名無しさん脚:2005/06/27(月) 22:19:44 ID:JHyg8sUU
古本屋で写真集コーナーの前を通りかかったら、菊池桃子がF3を持ってる写真集があった。
時代を感じた。
74 :
名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:16:38 ID:V5NItuf+
なんでこんなに暑いんだ。
75 :
名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:23:24 ID:8cUeQ0nz
ジャンク買う→メーカー修理
最近、こんなんばっかだな・・
76 :
名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:44:29 ID:f4HLFYJa
一応メーカーにお金が入るわけだから、日本経済を支えていると思って
突き進みましょう。
77 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 14:05:15 ID:kbHPIcX1
空シャッター切りながらふと思う。
ヨーロッパの石畳とか撮りたいなあ。無理か(w
78 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 14:26:07 ID:AXP/6nr8
o起o = = = 3 凸パーポーパーポー
79 :
名無しさん脚:2005/07/09(土) 05:57:55 ID:j9DEN3Xj
期限切れのフィルム2本。
雨の街でも撮ってみるかね。
80 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 16:22:22 ID:efBzzyL1
デジカメを買おうと思ってその下見に行ったついでにふらりと立ち寄った馴染みの
カメラ屋で「●●さん、こんなのあるけどどう?」と目の前に出されたのはM42
の珍しいレンズ。時代遅れと言うなかれ。今私はデジカメだけでなくてベサフレッ
クスも欲しいと思ってるのだよ。だもんでM42のレンズも欲しいのさ。
さんざん迷った挙句レンズを買ってしまいますた。そんな訳でデジカメは延期にな
った訳だが……それでもいいものゲトできたぜと喜んでいる俺は変でつかね?
81 :
名無しさん脚:2005/07/22(金) 02:56:02 ID:EAskh7Oq
コンデジから写真始めた奴は、なんでデジタル一眼レフに可変アングル液晶とライブ
ビューを求めるんだろうね。なんでSingl-Lends Reflex Cameraだから無理!って言って
も聞く耳もたないんだろうね。AFは絶対はずさないとか、思ってるんだろうかね。
82 :
名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:19:28 ID:6hiptUKd
カメラ持ってぷらりと歩いて出かけるかね。
ちょっと暑いけど。
83 :
モデルファイル:2005/07/22(金) 21:22:10 ID:CnQowPXN
84 :
名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:14:04 ID:FZZMBAku
↑高すぎです。
85 :
名無しさん脚:2005/07/25(月) 05:45:37 ID:IGX8dQM6
ランス、ツール・ド・フランス7連覇おめでとう!
これからは良いパパになってください。
86 :
名無しさん脚:2005/07/27(水) 20:12:11 ID:fnJWHkHe
C様と一緒に風景写真撮影したい。
87 :
名無しさん脚:2005/07/28(木) 20:40:11 ID:reqKR0CU
パナFZ10を落下で壊してしまった
どうせ使ってないしってんで、分解してみたんだが、
1/2.5型CCDってホントちっちゃいねぇ!
よくこれで撮影できるもんだって感心したよ
88 :
名無しさん脚:2005/08/01(月) 10:54:08 ID:lFN7NPeq
店頭で見つけたカメラやレンズを「おっ、いいなこれ」と思って買ってしまって
あとで「さてこれで何撮ろうか。ろくに使う機会なんてないのに」と思うことって
あるでしょう?
89 :
!dama:2005/08/01(月) 18:49:58 ID:2FzBw1hB
↑に出た金額を少しずつ貯めてカメラの購入資金にしよう。
90 :
名無しさん脚:2005/08/03(水) 22:27:48 ID:FfKdwoXo
USO800 ISO400
91 :
名無しさん脚:2005/08/03(水) 22:28:20 ID:FfKdwoXo
92 :
名無しさん脚:2005/08/06(土) 00:06:35 ID:G8tD7upp
遠征先で一脚+クイックシュー+ケース丸ごと無くしたのに気づかず帰ってきた・・・orz
タクシーの中なのかホテルなのか別の場所なのか覚えてない、というか見当がつかず
途中から使わなかったせいか、意識の中からすっかり飛んじゃってた
ホテルは電話して探してもらったけど無かったらしい
クイックシューはプレートが2枚手元に残ってるけど(カメラに取り付けてたから)
本体のみが紛失・・・また本体買ったらプレートが3枚になっちゃう
タクシー協会に連絡すれば全社にFAXしてくれるらしいが
いったいどこに忘れてきたんかなぁ・・・
値段的には大したこと無いけど、やっぱり痛い
93 :
名無しさん脚:2005/08/24(水) 19:37:13 ID:Mri60WG5
新しいレンズが欲しい!欲しい欲しい欲しい!
必要なのは一通り揃えたが物欲はとどまるところ知らず。
予算が追いつかないが少しずつ買い揃えまつ。
94 :
名無しさん脚:2005/08/28(日) 22:15:13 ID:PFTHvCo/
ピンホールカメラが付録の科学のタマゴ購入。
ピンホールスレが無くなって寂しい…
95 :
名無しさん脚:2005/08/30(火) 09:23:06 ID:UTqBPKmg
>>94 作ろうと思ったが、オレはもう少ししないと新スレ立てられない。
もうちょっと待ってね。
96 :
名無しさん脚:2005/09/02(金) 01:35:37 ID:8XMwbnhh
97 :
名無しさん脚:2005/09/03(土) 19:33:03 ID:i9SqhcZD
亀裸
98 :
名無しさん脚:2005/09/05(月) 03:47:18 ID:0Gs3QBkN
説明書きにだまされて再組み立て品かってしまったorz
新品じゃねーよコレ!!!
しかし気に入ったので返品するのも惜しい気がする。
でもこのままでは腹が立つ。
半額にしてくれないかな・・・。
99 :
名無しさん脚:2005/09/19(月) 17:34:57 ID:iRelirYK
F80用に50mm1.8買おうかな。
しかし、
単焦点買うとますますOM-2nの出番が減るし。
100 :
名無しさん脚:2005/09/21(水) 08:17:10 ID:q0wS8laL
まともに写らないおもちゃだと分かっていても、なぜか気になるLOREO Lens in a Cap。
そういうものだと割り切って買っちゃったほうがいいのだらうか。
101 :
101:2005/09/23(金) 05:28:51 ID:XYquClG5
俺的にはちぢめてダルメシ、いやダルメかな?
102 :
名無しさん脚:2005/09/25(日) 01:10:27 ID:tgaB2gzi
| \
| ('A`) ダルメシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
103 :
名無しさん脚:2005/09/29(木) 19:33:32 ID:qOqUPzdd
柔街
104 :
:2005/10/12(水) 22:24:15 ID:dOatcnym
フィルムをつめる瞬間がいいでつ。
105 :
名無しさん脚:2005/10/12(水) 23:32:40 ID:sn5slpWr
EOビル2Fにあった綱引きの心斎橋支店っていつの間になくなったの?
今月の運試し
107 :
名無しさん脚:2005/11/14(月) 23:11:01 ID:j/jTw4bK
久しぶりに写真撮ったら7日で27本つかっちまった。
108 :
名無しさん脚:2005/11/19(土) 17:13:37 ID:NEHz2auJ
おきたら真っ暗だった。
109 :
名無しさん脚:2005/11/19(土) 17:33:02 ID:4evH7553
PEN-EE3の分解図が欲しい・・・。
110 :
名無しさん脚:2005/11/19(土) 17:55:03 ID:H2w3vBiJ
旭ペンタックスSPスレが消えてるぞオリャァ〜〜〜ッ!
111 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:21:58 ID:dk9WV6VE
只今2ヶ月分のポジ&ネガの整理終了!
(といっても10本程度だけど・・・。)
これ以上サボると永遠にやらないような気がしたのでがんがってみた。
112 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:58:37 ID:uJqoWwfL
今月金使いすぎた
ヤバス
113 :
名無しさん脚:
防湿個を買って以来
だめになるレンズが激増中。