カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:56:25 ID:mHNdxhJM
>951
このスレ的には正常の理論展開です。
953名無しさん脚:2005/06/18(土) 16:59:07 ID:+5oa7+AA
ドラを見つけたからボディを買う。
フードを見つけたからレンズを買う。
付属品の方が探しにくいからむしろ幸運を感謝すべき。
954名無しさん脚:2005/06/18(土) 19:25:35 ID:AY9df4kl
英国のBATHって街で仕事中にチョッと時間が出来たんだよ。
あそこのバース寺院の裏にLONDON CAMERA EXCHENGEって店があるんだよ。
ウィンドーの奥にピッカピカ(グリップにはチョッとだけ粉吹きあり)のDYNAX7000i(α7700i)が
寂しそうにしてたんだよ。前にミノ通のサイトでカラーリングした派手な7700iを見た事があって、
ちょっとイジッてみようかなって手に取ったんだよ。
払っちまったよ、£20.00(まぁ、\4000っつうトコだ)
ホテルに帰って、グリップを拭き込んだらきれいになっちまったんだよ・・・
・・・つづく・・・
955954:2005/06/18(土) 19:40:38 ID:AY9df4kl
翌々日、今度はロンドンでまたチョッと時間が出来たと思いねぇ。
これまた夏の陽射しがキラキラと輝くいい天気なわけだ。
電話帳なんか開いちまって、L.C.Eなんかを見つけちゃって、地下鉄に乗っちゃったね。
『こんないい天気、ロンドンじゃ珍しい・・・』なんて自分言い聞かせながら・・・
最近ブームで品薄になってる、望遠の古ズームがこれまたきれいな姿で
ウィンドーん中にに立ってたわけだ。
まぁ、彼の国では舶来もんだからそんなに安いわけじゃないんだけど、
今の日本での相場+\3000って言われたら、もうしょうがないよね・・・
コダの400、36枚撮りで\1000もする国なんだけど、早速フィルムをつめて、
いくつかの公園を4時間も歩き回っちゃった。

電話帳なんかで場所をチェックしちまったんだから、
この先、アブネェな・・・
外貨ってのも感覚がかなり狂うしな・・・
956名無しさん脚:2005/06/18(土) 23:33:39 ID:WgEXxSsm
ヨーロッパの方だと銀塩が主流ですかね。
957名無しさん脚:2005/06/19(日) 00:04:49 ID:nvqd7W3F
主流だったらアグファとばないんじゃないかなぁ。
958名無しさん脚:2005/06/19(日) 07:41:34 ID:p0Z2OKhs
今日は2台くらい予定。
ジャンクだけど。
959954:2005/06/19(日) 19:28:56 ID:Of3guP5W
基本的にはまだまだ銀塩が主流かな?コンデジもまだまだ高いし、デジ一も然り。
一眼レフも『あまり気軽に誰でも買う』ってカンジじゃないから大切にされた機材が多いような
気がします。基本的に湿度も低いのでカビの心配も少ないみたいです。
高倍率ズームとかハイスペックのレンズはかなり高額で取引(売買)されているけど、
中古はVAT(付加価値税・内税の消費税にたいなモン)もかからないので、
シブめのレンズなんかは結構お買い得。
保証はついてても取替えにはいけないけどネ。
仕事柄、いろんな国のカメラショップはチェックしてます。(笑)
960名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:41:06 ID:laQ2hjAX
ロシアは銀塩が幅を利かせてるらしいね。
コニミノに勤めてる友人が一生懸命ロシアで売ってると言ってた。
961名無しさん脚:2005/06/19(日) 21:27:14 ID:ECVN92Z8
寝る前に空シャッター切ると
よく眠れる気がする。
962名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:12:43 ID:DkDRS+D1

寝る前に空シャッター切りまくって、まれに粘ってるのを発見すると
もんもんとして眠れなくなるんですが…
963名無しさん脚:2005/06/20(月) 01:29:54 ID:be1CHm4W
>>953
実際問題、ボディよりモードラの方がレアだったり、レンズよりフードの方が見つけにくかったりするのは
事実。見つけたら即買。
964名無しさん脚:2005/06/20(月) 20:24:25 ID:VPDnKEmW
フードは本当に困るね。
FDにAiのフード付けたり、その逆もあったりで本当に苦労しているよ。
965名無しさん脚:2005/06/20(月) 21:01:33 ID:/HZgzCUj
OMは1と2しか持って無いのに、カメラグリップ1をジャンク箱から拾っちゃった…
966名無しさん脚:2005/06/20(月) 21:10:54 ID:bwoViN+a
運命です腹を決めましょう(´ー`*)
967名無しさん脚:2005/06/20(月) 21:27:38 ID:QcBUynUu
そのまま元に戻せば良かったのに(w
968名無しさん脚:2005/06/20(月) 23:06:59 ID:g4m+lo3y
後悔するより次の一手。
前進あるのみ。
969名無しさん脚:2005/06/20(月) 23:15:16 ID:StAwMBnm
>>968 のようなレスは、自分の味わった後悔を後人にも味わわせようという
姑息な策略だから用心すべしw
970最強スピーカ作る1:2005/06/20(月) 23:24:30 ID:wjUmN/df
正直言って、買って後悔した事は少ないけど、
買わなくて後悔した事はすごく沢山ある。
971名無しさん脚:2005/06/21(火) 00:47:37 ID:QWk/dpci
買って後悔、3時間。
買わずに後悔、結局買うまで。
972名無しさん脚:2005/06/21(火) 08:14:55 ID:lkdUWu8F
>>970
> 正直言って、買って後悔した事は少ないけど、
> 買わなくて後悔した事はすごく沢山ある。

あるある探検隊、あるある探検隊
973名無しさん脚:2005/06/21(火) 12:09:04 ID:RQ9Vb6Qr
買った瞬間は、いつも後悔している。翌日には忘れるが。
974名無しさん脚:2005/06/21(火) 12:16:18 ID:z+2awF7e
>>970
藻前は今までの生き方を後悔汁
975名無しさん脚:2005/06/21(火) 12:28:00 ID:BR7n+gUy
買って後悔した方はきっと買ったカメラを使ったんだろうね。
買っても使わなければ後悔する率はずっと減るに違いない。
976名無しさん脚:2005/06/21(火) 18:23:38 ID:nZPDiF7I
生まれてきてすみません。
977名無しさん脚:2005/06/21(火) 21:33:48 ID:Swm1Jpx7
>>975
基本的に使うつもりで買ってます。
しかし、買ってきたけど何かしっくりこなくて、使う気が湧いてこないカメラが
実際あります。
そう言う時は、なんか残念というか、ブルーというか、後悔するというか・・・
978名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:07:57 ID:J8VYuGcu
>>977「基本的に使うつもりで買ってます」        
              ,、-―-、        
             丿   <`)       __←びっくりするここの住人
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
979名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:43:17 ID:QZY+DdnB
基本的に買うつもりで買ってます。
980名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:47:41 ID:hG8PFg1Q
カメラ屋にお百度参りすれば願いがかなうかね。
981名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:48:13 ID:QWk/dpci
このスレまで来て「使うとる自慢」もなんだかな。

使わなきゃ後悔しないよ。
そんなのいっぱい持ってるのがここの住人。珍しく使うから後悔する。
原因は購入前の「これ買ったら幸せになれる予感」が大きすぎるから。
982名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:50:49 ID:fzoEQKnS
買って手に入れたときの満足感だけで
幸せだということを忘れてはならない。
983名無しさん脚:2005/06/22(水) 01:07:17 ID:djmmoI7D
>>982
世界は泣かなくとも、俺は泣いた。

これこそ、正に名言だっ!
984名無しさん脚:2005/06/22(水) 05:18:53 ID:o8LC6PQQ
>>982
買うという行為そのものの中に幸せがある。
買い終わった後は、ただむなしさを感じるのみ。
985名無しさん脚:2005/06/22(水) 19:23:44 ID:Aojln2ka
ほとんど使ってない状態のカメラを購入することがよくあるけど、
ラッキーと思う反面、何のために前のオーナーは買ったのだろうかと思うことがある。
ここの住人かなぁ。
買ったことで満足し、その足で売りに行くのかな・・・
986名無しさん脚:2005/06/22(水) 19:27:04 ID:PAsIau+A
そろそろ新スレお願いします
987名無しさん脚:2005/06/22(水) 19:27:28 ID:vGq/HmAx
ボーナス入ったし、次は何を買おうかな〜 ♪
988名無しさん脚:2005/06/22(水) 19:38:24 ID:Aojln2ka
>>987
それはお前のIDが教えてくれるw
989名無しさん脚:2005/06/22(水) 20:07:25 ID:SQR3UsC8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1119438401/

おまいら、新しいの用意しましたよ。
990名無しさん脚:2005/06/22(水) 20:09:33 ID:i29qolMB
>>989さん、

どうも乙です。
991名無しさん脚:2005/06/22(水) 20:44:38 ID:fUBl+8ys
>>989
乙です
992名無しさん脚:2005/06/22(水) 21:22:52 ID:vfsi7f+P
>>978
ワロタ
993名無しさん脚:2005/06/22(水) 21:26:17 ID:T7a23dsN
>>989
乙であります。ナスであります。
994名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:54:27 ID:6LEme736
6
995名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:54:41 ID:6LEme736
5
996名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:54:56 ID:6LEme736
4
997名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:55:13 ID:6LEme736
3
998名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:55:26 ID:6LEme736
2
999名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:55:38 ID:6LEme736
1
1000名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:55:56 ID:Eu0h96jX
0
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ