Nikon F60を語るっ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しさん脚:2010/09/16(木) 08:44:40 ID:c19V1fCg
>>662 & 664
同一人物だよね?
 
http://www.net-chuko.com/buy/list.do?kind=4&details=&maker=0085&keyword=60&price=&condition=&photo=true&x=38&y=9&shop=&ob=&lc=30

キタムラなんかだと、近くの店舗に取り寄せて現物を手にとって確認してから買えるよ。
気に入らなかったらキャンセルすればいい話。
 
ちなみに絞り環のないGタイプのレンズは、AFが使えないです。
666名無しさん脚:2010/09/19(日) 00:16:36 ID:YGln0teL
AF-SじゃないGタイプは、F60DでもAF作動しますよ。
例えば28-80/3.5-5.6Gとか70-300/4-5.6Gとか
ttp://www.nikon-image.com/products/lens/combination/index.htm
667名無しさん脚:2010/09/23(木) 01:05:54 ID:WfK8z9Ze
1999年、妻が妊娠した。
その時買ったのがF60Dと28mm2.8だった。
無事に娘が生まれてひたすら撮りまくった。
初孫を抱いて目尻を下げる親父、曾孫をあやす祖母・・・
幸せな日常をF60Dは黙々と記録してくれた。
2003年夏、親父は事故で鬼籍に入いり、そのひと月後に祖母も老衰で鬼籍に入った。
親父も祖母も、F60Dで撮った娘を抱いて満面の笑顔の写真が遺影になった・・・
今年11歳になった娘がF60Dを手に取ってこう言った
「あ、このカメラ懐かしい!パシャコーンって音がするんだよね」
本当にちっぽけな古びたカメラだけど、家族の喜怒哀楽を記録してくれたF60D
デジカメに引導を渡された今は、防湿庫の中で静かに家族を見守ってくれている・・・

何か、しんみりさせてすみませんでした。
668名無しさん脚:2010/09/23(木) 01:42:09 ID:/KlN4zKl
いい話じゃないか。

うちだとEMがその役目だったなあ、それ。
669名無しさん脚:2010/09/25(土) 00:38:09 ID:NpPCzvCy
F60入手したけど、まだ1回も使ってない・・・
670名無しさん脚:2010/10/31(日) 09:17:52 ID:BVbqHgJT
671名無しさん脚:2010/12/09(木) 18:29:30 ID:Tn+Sh9F2
>>667
我が家でも全く同じ役目だったよ
屋内の誕生日会や遠目から撮る運動会、どんなときも息子をしっかり記録に残してくれた
中学にはいって親が子の写真を撮らなくなると今度は息子が小遣いを貯めてD80を購入して使ってる
「パシャコーン」には人を惹き付ける何かが有るのかもね
672名無しさん脚:2010/12/30(木) 16:23:34 ID:zU0I0plE
>>337だが、このスレがまだ残っていたとはw

うちのF60Dは里子に出しちゃったが、名機だったなぁ‥‥
F60D→F100→D200と機種変して今はD700を使っているが、ドフとかで見掛けたら、
シャッター感触味わいたさに又買ってしまうかも知れんw
673名無しさん脚:2010/12/30(木) 16:30:13 ID:zU0I0plE
久々の書き込みなんで、あげちゃった。
スマン
674名無しさん脚:2011/01/15(土) 02:41:01 ID:uKMlLpC7
おれが買った最初の一眼レフ。懐かしい。今は手許にない。
675名無しさん脚:2011/03/06(日) 19:11:21.69 ID:rwjlTW96
676名無しさん脚:2011/04/24(日) 00:56:34.21 ID:tHJ+y4JV
去年このカメラ買ってから、手元にニコン機が増えたな…w
677名無しさん脚:2011/05/04(水) 18:21:58.08 ID:DhG4kpjX
ho
678名無しさん脚:2011/07/17(日) 17:20:13.12 ID:QY0eFIIc
3/11、震度6強で防湿庫の扉が開いて80cm落下!
が!その後、全く問題無く撮れたF60Dって・・・神?
679名無しさん脚:2011/07/17(日) 18:05:08.94 ID:jqQVFT3B
うちのも、三脚ごとぶっ倒れた事あったけど、
フィルターがお釈迦になった以外、全く無事だった。
丈夫なカメラだよなぁ。
680名無しさん脚:2011/08/25(木) 21:08:30.00 ID:Z2u4Qing
681名無しさん脚:2011/09/18(日) 20:45:02.77 ID:l12CUo6G
最近電池コストが気になるようになってきた。
他に使ってるカメラは100均の水銀電池や単三アルカリ、
デジも充電池やエネループでまかなえるもんなあ・・・。
682名無しさん脚:2011/09/20(火) 15:06:35.98 ID:qebSSCeu
これ用のバッテリーパックは出てないよね
そこで他機種用のものを流用できないかと一つバラしてみたら
単三電池4つをただ直列に繋げているだけだった
不格好でよければ簡単に自作できそうだな
683名無しさん脚:2011/10/30(日) 23:29:02.07 ID:Z2aCynGB
CR123Aの太さのダミー筒に銅線半田付けして
突っ込んで、工作用の単三×4ボックスとつないで

百均アルカリを使って撮ってたけど
ちゃんと撮れる
684名無しさん脚:2011/11/26(土) 09:35:04.79 ID:bzThMzm1
685名無しさん脚:2011/12/31(土) 14:21:28.37 ID:b86B7Bnw
年越し定期保守
686名無しさん脚:2012/01/18(水) 19:20:53.37 ID:wCbOQvEZ
きのうハードオフで極上品を1500円で購入
MFの50/1.4付けてみたらフォーカスエイドはあてにならないけど作動した
MFレンズだと露出計が機能しないから感で撮ろうと思う
687名無しさん脚:2012/03/03(土) 15:46:17.39 ID:fBZ55k+s
暇なくて、使ってないな〜
688名無しさん脚:2012/04/15(日) 19:17:47.44 ID:weY4A1vf
しゅ
689名無しさん脚:2012/05/20(日) 09:59:44.00 ID:LcYccnkA
ハードオフのジャンクっだったが、綺麗だったので買ってみた。
サービスセンターで点検してもらったが、特に異常はなかった。
F6とともに使っていこうと思う。

「カシャコン」というシャッター音も面白い。
690名無しさん脚:2012/07/05(木) 21:49:14.31 ID:c3+1o9EB
定期保守
691名無しさん脚:2012/08/25(土) 03:50:33.13 ID:hvqByrS1
ハドオフジャンクでげと。

フィルム一眼でびぅ機になりました。
692名無しさん脚:2012/09/14(金) 01:45:48.86 ID:LAL/spfJ
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
693名無しさん脚:2012/09/14(金) 04:36:34.93 ID:K65TaLLg
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
694名無しさん脚:2012/09/30(日) 22:17:35.52 ID:UcvLodhS
Ai使えたら最高だったんだけどな
でも近所のキタムラで1000円で出てるから買おうか迷ってるところ

お前ら、もっと俺をF60買いたい気分にさせてくれよ
695名無しさん脚:2012/11/12(月) 02:08:16.62 ID:0SDXORXk
>>694
1000円なら買っちゃえよ!
しかしピント外しやすいコンパクトカメラ使ったあとでF60使うとすごく安心する

F60+AF50/F1.8D
http://i.imgur.com/Vrqc1.jpg
696名無しさん脚:2012/11/12(月) 19:03:59.78 ID:V518vusN
うちの近所のキタムラだと298円なんだよね。
でも既に銀と黒とそれぞれ1台ずつ持っているので回収はしていない。
今度行った時に残ってたら回収しよう。
697名無しさん脚:2013/01/31(木) 22:30:24.37 ID:U5Myo6HT
今日この機種げっちゅ
超初心者だからじっくり付き合っていくよ
698名無しさん脚:2013/02/02(土) 14:36:11.38 ID:e5b16aaj
>>697だけど詳細を
F60DPANORAMA箱入り説明書なしでほぼ新品同様でした
おまけとしてNIKKOR28-80/3.5-5.6も新品同様でつ
699名無しさん脚:2013/02/02(土) 19:59:27.87 ID:ZEAkS+nM
>>694
露出計使えばAiでも余裕でしょ。
最近じゃかなりお手軽になってスマホのアプリでもあるから調べてみたら?
700名無しさん脚:2013/02/08(金) 20:12:50.97 ID:uC0pkztv
701名無しさん脚:2013/02/08(金) 20:24:50.48 ID:uC0pkztv
>>700
スミマセン。初なので試しました。

学生の頃、一眼レフが欲しくて生活費削って買ったF60
現像・プリント代が厳しく、ほとんど撮ってないのですが今年は少しずつでも撮っていきたいと思います!

このスレあって良かったです(; ;)
23歳・男性保育士
702名無しさん脚:2013/06/27(木) 18:18:18.93 ID:+bSUX13J
最近、祖父が無くなりカメラについては右も左もわからない状態ですがこの機種を形見として託されました
まだ機種について何も調べていない状態で語ることはできませんが少しROMります
分からないことあったら聞きますので教えて下さいよろしくです
703名無しさん脚:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mUaYBA2S
今F60にはリアラエース(最後の一本)
が入ってる


>>702
とりあえずキタムラとかでやっすいフィルム買って試してみれば?
フィルムの現像はヤフオクに出品してる業者に出すとだいぶ安い
704名無しさん脚:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:auw794r+
>>703
>ヤフオクに出品してる業者

おいコラ
705名無しさん脚:2013/10/19(土) 11:32:40.75 ID:HWN4JaXx
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
706名無しさん脚:2013/12/28(土) 20:23:21.69 ID:0IkNnUj0
今日キタムラでF60をゲット。
一緒に500円だった35-70 F3.3-4.5と80-200 F4.5を購入。
初めてのNIKON機でうれしい。デジ一が壊れたからメインで使ってくぞ〜
707名無しさん脚:2014/01/22(水) 03:03:45.87 ID:1sRpgaUB
>>706
俺もF60+35-70mm f3.3-4.5でよく使ってます
凄く良く写るので驚きますよw
708名無しさん脚:2014/05/08(木) 18:13:30.96 ID:780QBbq0
F60D+Ai-P45mm/f2.8つーのもナカナカ良いです。
あ、メーターは使えますが、MFオンリーですな・・・
709名無しさん脚:2014/05/31(土) 22:01:42.14 ID:kHuEvuVm
35-70mm f3.3-4.5は安いわりによく写るんだよな。
710名無しさん脚:2014/06/24(火) 19:04:56.86 ID:Pbw/ulu5
28-70mm f3.5-4.5もいいぞ 
F60ってスポット測光やプレビューが無い以外は、
基本を押さえた良いカメラだな
711名無しさん脚:2014/07/07(月) 23:24:27.21 ID:Dz3qbsJq
ツァイスZF-2 プラナー50mm/f1.4とか最強!
F60Dとコレのコンビって意外とイイ仕事するんだよ。
712名無しさん脚:2014/07/10(木) 03:49:21.35 ID:gDHefT9K
F60はベトついたりしないから良いよな
713名無しさん脚:2014/08/24(日) 21:30:03.36 ID:6am9W5O7
それはF80・・・
おや?誰か来たよ(ry
714名無しさん脚
保守

F60+600mm/f4の組み合わせとか見てみたい