【もっと】復活 Zeiss IKON 4【レンズを!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:40:00 ID:JdCeRcT+
>>928
感度が低くノイズも多かった。ノイズの質も汚い。
画素が大きければきれいという常識の反証のようなカメラだった。w
まぁ相当に古い設計のCCDだからかもしれんし、熱問題という話もある。
932名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:41:43 ID:jOMygDOO
>>928
デカい。高い。マイナー。これくらいか。
漏れは京セラG2からツァイスイコンに移行しようとしているから、Nマウントに関しては好意的。
性能は良かったんですよ。
933名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:42:15 ID:0qrJC7gq
>>930
ちょっと最後で意味が分からなくなってるけど・・。
言い直そうか。ZMはデジ用のレンズ。
ビオゴンのバックフォーカスを伸ばすことの意味。
934名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:51:32 ID:mJUJHC/P
ライカマウントレンズのフォーカスバックって一眼に比べたらすごく短いんですよね
それでAPS-CのCCDつかっておもちゃとしては十分以上なのだから普通の一眼ならフルサイズでも余裕なんじゃないかと思うんですけどねぇ…
これで、フル寸Mマウントデジが実用に耐えうる画質で出てしまったらAPS-Cの一眼デジなんて一気におもちゃ以下になっちゃいますね
935名無しさん脚:2005/07/12(火) 01:00:17 ID:0qrJC7gq
さすがに光学的なことまで分からないけど、
レンジファインダー用レンズの本質的な高画質と、
CCDに対する入射角という相反する二つの要素があるね。
936名無しさん脚:2005/07/12(火) 01:01:25 ID:JdCeRcT+
>>934
フル寸Mマウントデジが実用に耐えうる画質で出てたとしても一般人が買えるような
値段にはならないから、APS-Cの一眼デジが一気におもちゃ以下になることはない。
あくまで私の予想だけどね。
937名無しさん脚:2005/07/12(火) 01:06:26 ID:4Wjp0Jsy
フルサイズレンジファインダーなんて絶対出ないだろ
938名無しさん脚:2005/07/12(火) 01:08:12 ID:0qrJC7gq
ま、先のことは分からない。
ツアイス自身もインタビューから、これはニッチだと言ってるし。
939名無しさん脚:2005/07/12(火) 01:18:51 ID:jTbTDMBV
デジなんてどうでも良いよ。


940名無しさん脚:2005/07/12(火) 01:26:03 ID:Tl9J3obo
たぶん先をみているだろうからZMでもデジでオーケーだという
認識はあると思うわけ。でも、デジで耐えうるかどうか、という
ことは使う人が決めることでね。R-D1とか今後出るかもしれない
Mデジなんかでは、銀塩同様に趣味的な写りを求められるんじゃね。
便利に使うにはデジ一眼レフでいいからさ。
941名無しさん脚:2005/07/12(火) 02:34:12 ID:1rFdl0y3
それにしてもZeissといえば ハッセルのレンズで
どれも50万とかして 手が出ないイメージでしたが
今回のは比較的安いですし いい時代になりましたね。

皆さんはやはりIkonでZMを使うのでしょうか?
それともヘキサーやベッサで運用でしょうか?
942名無しさん脚:2005/07/12(火) 04:07:12 ID:TlkqYHyn
ブローニーと比べるんか?
943名無しさん脚:2005/07/12(火) 05:54:21 ID:8qo4AXtI
「なんてどうでも良いよ」なんて言いながら書き込む奴どこにでもいるな。
あんたの存在がどうでも良い(w
944名無しさん脚:2005/07/12(火) 08:53:01 ID:8OdrDVz8
まぁどうでもいいや。手持ちの機材で写真とるっぺ。
945名無しさん脚:2005/07/12(火) 10:37:19 ID:Nubvt673
思ったよりも安いようにも思ったツァイスイコンだが、フォトエキスポ
で見た感じだと、ライカよりもボディに威厳はない。かなり悩む。
AEってあまり好きでないんだな。
946名無しさん脚:2005/07/12(火) 12:39:15 ID:1rFdl0y3
TTLはさすがに無理か・・・
947名無しさん脚:2005/07/12(火) 21:58:59 ID:mJUJHC/P
へ?
TTLじゃないの?
そんな馬鹿な
948名無しさん脚:2005/07/13(水) 02:14:53 ID:KScz0Y1g
TTLじゃないと意味ないですよ。ツァイスイコンはTTLAEでしょう、どう
見ても。
949名無しさん脚:2005/07/13(水) 03:01:47 ID:cKUxujJt
だよねぇ
Mマウントに絞り値連動なんてないもんねぇ
950名無しさん脚:2005/07/13(水) 07:52:53 ID:FhT5utdu
ムック本かっちまったよ。
最近デジに傾いていた天秤がリバーサル側に戻りそうだ。
951名無しさん脚:2005/07/13(水) 08:28:50 ID:zPJC/bVt
>>946,948,949
意味不明。
952名無しさん脚:2005/07/13(水) 10:18:32 ID:kbehvLnq
946はTTLの意味をよく解ってないものと思われます。
953名無しさん脚:2005/07/13(水) 11:11:49 ID:lu3IYW9c
>>950
そうなんだよ。もうリバーサル使わないと思ったんだが
プロビア100まとめ買いしちまった。ZIムックの影響だ。
954名無しさん脚:2005/07/13(水) 11:54:23 ID:IeJUz8nx
>>950
>>953

無限ループへようこそ!
955名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:11:53 ID:K2+fg3lE
えっTTLは使えないのでは?
一応ストロボは接続できるけど マニュアルになるのではないでしょうか?

一眼レフみたいに例えばシャッタースピードが1/8だとして
ストロボをつければ自動で1/60になったりとか

そういうのは無理なんでしょうか?

激しく勘違いなら怒らないでくださいませ
956名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:16:53 ID:w0SNpGyP
ストロボのTTL自動調光のことか。その機能はないね。ストロボ多用する人には
いいかもしれないけど、CLEあたりの精度をみてみると必ずしも必要ないんじゃない?
もっとも、レンジファインダーカメラって、なるべくその場の光で撮影するのが粋。
ブレにくいですからね。
957名無しさん脚:2005/07/13(水) 14:00:43 ID:YnKtboKl
次スレおながいします。
958名無しさん脚:2005/07/13(水) 19:14:58 ID:K2+fg3lE
>>956
THXです

ところで 28mmか25mm どちらがいいでしょうね
全部そろえればベストでしょうけどお金もかかるし
21 28 35 50 (85 15は高すぎ?) という感じに買えるといいですが

まあ当分50mm一本で頑張ろうかなと
959名無しさん脚:2005/07/13(水) 19:24:45 ID:P6assbeS
>>958
どっちも持ってないけど、MTFを見ると25mmに惹かれるっす。
960名無しさん脚:2005/07/13(水) 20:15:23 ID:KCqJZOns
>>956

CLEの精度で十分な俺が来ましたよ

ないよりはあったほうがいい。
M6TTL の中古を物色中。
961名無しさん脚:2005/07/13(水) 20:33:22 ID:7q7Kch7F
25mmの場合ビューファインダーいるのか?高いし・・・ファインダー前面ぐらいじゃだめかな?
962名無しさん脚:2005/07/13(水) 20:41:46 ID:RUOMEQik
>>961
自分でいいと思えばそれでいいんでね? ヘキサーRFならいけそうだけど
963名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:31:48 ID:cKUxujJt
>>955
確かにストロボのTTL調光は無理

しかし、普通単にTTLといったら内臓露出計がレンズを通した光を測光しているという意味
TTL=Through the lens
964名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:37:45 ID:zF1Gg2+C
>>955
ストロボの調光は絞りでやるもんだよ。
絞り制御のないMマウントでは無理。
965名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:38:56 ID:F8DZjc4+
なんか違うような
966名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:47:27 ID:6EAu1QCa
基本的には分割測光でストロボ制御しない限り、経験値による補正が必要
あんまりTTLにこだわるひつようはないんじゃない?
そういうカメラはつかったことないけど、M6TTLのテスト記事では、
外部調光とほとんど差がなかったよ。
967名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:51:08 ID:P6assbeS
>>964
おまいはストロボTTL調光の原理をわかってない。
968名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:52:11 ID:/uh0vY3q
外部調光ストロボは絞り設定で露光補正できるけど、TTL調光は
露光補正ダイヤルとかISO補正せにゃならんので面倒な時がある
からね。
969名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:52:36 ID:P6assbeS
>>966
TTL調光で便利なのはレンズの絞り値をいちいちストロボに
セットする必要のないところ。
970名無しさん脚:2005/07/14(木) 01:38:13 ID:QGduNFiG
そっか。それは面倒だね。
でも、絞り値ってそんな頻繁に変える?
971名無しさん脚:2005/07/14(木) 03:19:38 ID:WSliw+zg
ZeissのWebサイトではレンジファインダーはレンズ設計の自由度が高いから
レンジファインダーカメラを出す、と説明されてた。
デジタル用の入射角云々なんてことをやるとは思えない。

もう一つ質疑応答コーナーでデジタル対応は考えているのか?
といった質問で、考えている、と答えていた。
それだけ。具体的には何も言っていない。デジタルは時期尚早とも言っていた。

そのあと何か変わったんですか?
972推測。:2005/07/14(木) 03:38:56 ID:jvgF0pOb
いまいち、言いたいことが分からないんだけど。
ZMメインのビオゴンというのは本来対象形のレンズ配置。
レンズ設計の自由度が高いから、短いバックフォーカスのそれが実現できる。
ホロゴンとか。
ところが、今回、そのレンズ配置を崩してきた。
その意味は?

デジタルは時期早々。つまり、現時点でツアイスの求めるCCDはない(現実的な値段では実現不能)
と見たほうが。
973名無しさん脚:2005/07/14(木) 04:17:30 ID:ZEaz29b+
オマエの言いたいことが一番わからない。
推測でもなんでもない

いまさら。

>ところが、今回、そのレンズ配置を崩してきた。
その意味は?

高性能なレンズを目指した。
それしかないだろ、おっさん
974名無しさん脚:2005/07/14(木) 08:08:45 ID:2DOloGnc
これだけデジタルが普及してなお時期尚早なん???
975名無しさん脚:2005/07/14(木) 08:10:17 ID:HvMs1oDf
じきそうそう
976名無しさん脚:2005/07/14(木) 08:15:48 ID:Ya0xZMxr
おまいらの不毛な議論になだそうそう。
977名無しさん脚:2005/07/14(木) 08:32:37 ID:/aPWnTJZ
対称型のレンズは歪曲は少ないが、周辺光量落ちが大きいからじゃないのか。
978名無しさん脚:2005/07/14(木) 09:02:42 ID:tFO6K8Bv
>969
そりはTTL調光の本質じゃないような
979名無しさん脚:2005/07/14(木) 09:04:35 ID:tFO6K8Bv
>972,973
その意味は
Zeissの銘と中身はとっくに乖離していてあるのは商売だけ
バリオなんちゃらとか
980名無しさん脚
>>972
>ところが、今回、そのレンズ配置を崩してきた。

B28以外はそこまで言うほど変わってないと思うが。