恥ずかしいカメラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無しさん脚:2005/11/29(火) 08:41:26 ID:45Nn7zGs
たかがカメラごときで恥ずかしいなぞ
自意識過剰である
思春期のガキではあるまいし
352名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:10:25 ID:fb92GyMR
>>351
永遠の真理。
353名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:14:00 ID:eonNhLeW
最近二眼レフで撮ることが多いのだけど・・・
他人から見たら奇異に見えるだろうなぁ。
354名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:17:31 ID:eonNhLeW
レンズがふたつあるのだからなぁ。
何も知らない人にしたら一体どんなカメラなんだろう?って思うだろうし。
そもそもカメラって思ってくれるだろうか・・・
355名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:27:05 ID:K600PmXJ
>>350
確かにオリーブは恥ずかしい。ベッサにもあったな・・・。
356名無しさん脚:2005/12/01(木) 11:20:08 ID:EC4jgYV0
広島の女児誘拐犯はケータイ写真をだしに子供に近づいたそうだけど、
撮影スポット以外の街中で写真撮ってるやつはすべて怪しくみられている。
357名無しさん脚:2005/12/01(木) 13:21:21 ID:JsnGgKVX
「なり」による
358名無しさん脚:2005/12/06(火) 11:45:12 ID:23bbr5KX
359名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:00:34 ID:MkZzHSLL
情けない。チョンのためにライカが記念モデルを作るとはな。
汚らわしい黄色人種のために
醜いアジア人のために
唾棄すべきチョンのために
あのライカが記念モデルを出すとは
世も末だ
360名無しさん脚:2005/12/08(木) 22:39:03 ID:tKM8w3SI
ほぉ、薬指を詰めているのか。
361名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:18:10 ID:2UMrgd+2
>>359
いまのは、エルンストではないブティック化した
ファッションの製造メーカーであって、創造者ではないことを認識したまえ!
362名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:44:42 ID:jd1y42V8
第三帝国亡きあとライカも変わった
情けない時代になったものよ
黄色人種が関わるとカメラは醜悪になっていく
363名無しさん脚:2005/12/21(水) 01:11:58 ID:qlnomiW+
自分撮り




ハヅカシィ
364名無しさん脚:2005/12/21(水) 01:14:33 ID:TtGXrTDB
>>ナショナルラジカメ
あ、それ持ってる。
365名無しさん脚:2005/12/21(水) 02:59:52 ID:66Xx8Phs
(?_?)かIDがピッチ…
366名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:24:36 ID:XrNOvtIx
>>321
RTRV+テッサ-てかこ悪いんや
好きな組み合わせだ…TT
367名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:39:55 ID:PInP5Xkl
Canon T50オートマン
Canon T80アートロボ
368名無しさん脚:2005/12/26(月) 10:50:00 ID:dLk2RGVS
漏れはF5や1Vsとか持つの、恥ずかしいなぁ。
下手なの自分で分かってるし…
369名無しさん脚:2005/12/26(月) 17:33:32 ID:3HxK4RVT
コカコーラのカメラ持ってますが何か?
370名無しさん脚:2005/12/26(月) 17:42:53 ID:cn7/Uu/X
スヌーピーのピンク色のカメラ使ったことあるが、ドキドキした。
371名無しさん脚:2006/01/03(火) 01:58:42 ID:IiSBE+by
>>101
デジ1くらい新品で買えよ、わずかな差額でグダグダ言っているせこいお前が恥ずかしい。
372名無しさん脚:2006/01/03(火) 02:24:58 ID:0t0J8vEu
ペトリMF1
373名無しさん脚:2006/01/03(火) 04:16:14 ID:nTPAad8d
初めて買ってもらったヤシカFX-3。
まだまだ現役です。ちなみにレンズはシグマのズーム。
それなりに写りますよ・・・。そんな私は40歳。
ファミリー写真はデジだけど。
374名無しさん脚:2006/01/03(火) 23:26:52 ID:p5gsh4dc
チェキ
375名無しさん脚:2006/01/05(木) 14:28:36 ID:kLffex4F
昔サンリオで出していたキテイちゃんカメラ、男が持つと大笑い・・・。
デジは仕事用だが、銀塩は趣味用で使ってるそのカメラもほとんど
ジャンク再生品かフリマ中古。
376名無しさん脚:2006/01/05(木) 16:38:03 ID:kLffex4F
サンリオで思い出したが、コニカトマトとかフジのミッキーも嫌だな。
377名無しさん脚:2006/01/08(日) 16:05:31 ID:7UKPIOZv
親父に貰ったレオタックス。
亀爺に出くわすと必ず
ライカライカと騒がれる。
378名無しさん脚:2006/01/09(月) 00:20:34 ID:u3jnEWY3
che-ez spyz
379名無しさん脚:2006/01/09(月) 02:18:51 ID:r6kGQK+H
大人になってもフジペットカメラを使ってたとき。
380名無しさん脚:2006/01/09(月) 02:49:33 ID:GbDmpy99
フジペットEEは、あこがれの中判カメラだよ
381名無しさん脚:2006/01/09(月) 09:11:33 ID:xPENBLeR
>>378
俺持ってる。買う時恥ずかしかった。
382名無しさん脚:2006/01/09(月) 13:49:03 ID:uCp2bjuT
バイオミラクル僕ってウパくださ〜い。
383名無しさん脚:2006/01/10(火) 02:14:40 ID:MMGkxy7X
ライカ・ミニルックス
384名無しさん脚:2006/01/13(金) 00:06:29 ID:td7MoHT7
ライカの赤バッジ。
あんなハデなポイントを前面に付けなや!
恥ずかしい言うより、情けない・・・
385名無しさん脚:2006/01/15(日) 00:24:36 ID:CS1OAHTm
昔、ペトリの1眼で、シャッターボタンを斜めに押すのがあった。
持っていたら恥ずかしかったと思う。
386名無しさん脚:2006/01/15(日) 00:37:47 ID:rcAmt1m2
V6が愛機の俺は恥ずかしい人ですか?
387名無しさん脚:2006/01/30(月) 21:02:56 ID:1gGiEOOH
FDマウントのレンズ交換は、恥ずかしいというか、情けない。
388名無しさん脚:2006/01/30(月) 21:06:23 ID:To/BdkxG
D200
389名無しさん脚:2006/01/30(月) 23:29:44 ID:JISPZULy
キヤノンオートボーイjet、リコーMIRAI、オリンパスL-1などのブリッジカメラ。
撮ってる人の姿を見たことがない
390名無しさん脚:2006/01/31(火) 19:37:21 ID:PwGdXg3g
>>354
知らない人にはちゃんと説明してあげよう
「このカメラは縦にパノラマ撮影できます。」


ちなみにオイラはひそかに「ロマンスカーde撮ッチャオ」を使う機会をうかがっている…
391名無しさん脚:2006/01/31(火) 20:41:32 ID:EU1UYM7n
ミノの赤い彗星と白い奴。
392名無しさん脚:2006/02/01(水) 01:15:59 ID:4fJA2keo
いい年した男の大人が学研のカメラや雑誌の付録のカメラで写真撮ってるのは
撮ってる俺も目撃してしまった人も恥ずかしいだろうな・・・
393名無しさん脚:2006/02/01(水) 01:23:18 ID:Afj5+rca
>>392
俺が目撃したら、「このカメヲタめ!俺も持ってるけどネ!」と思ってしまうな。
394名無しさん脚:2006/02/03(金) 15:48:07 ID:sF9B/Ovh
オリンパスL-3ばりばり減益ですぜ
395名無しさん脚 :2006/02/03(金) 19:59:47 ID:Xnku2asV
ブリッジカメラと言われたジャンルのリコーのMIRAI
恥ずかしい訳じゃないが「かわったビデオカメラですね」
としょっちゅう言われ萎え。
いまでも使いやすいんだけどね。
396名無しさん脚 :2006/02/12(日) 11:52:27 ID:De3ww8qv
>>395
俺もMIRAI持ってる。妻との旅行によく持ってくが「シャッター押してください」と
他人に頼む時に、シャッターボタンの場所の場所教えてあげないとならないのがメンドクサイ。
397名無しさん脚:2006/02/12(日) 13:23:49 ID:qChwJX5j
コニカ kanpai
398名無しさん脚:2006/02/12(日) 21:24:50 ID:P3CpjWup
この前名古屋港でEOS1とサンニッパを三脚にセットしてそれを
写るんですと安そうな一眼で何枚も撮ってたおっさんがおった。
何しとったんだろ。未だにわからん。
399名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:12:27 ID:YYmmT6/B
>>398
機材自慢に決まってるじゃん。
プリントして人に見せるんだろう。
400名無しさん脚
>>66
「マイクリスタル」って、あんたすごいの覚えてるな。
当時かなり気になってた。
内部の部品が見えるってのは、けっこういい教材になるんじゃないかなあ。