【KONICA MINOLTA】αレンズ Part13
921 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 21:23:14 ID:4VHDYbmr
922 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 21:23:47 ID:UYWn2Sbx
>>収益が低迷しているデジタルカメラなどフォトイメージング事業を縮小
_| ̄|●
923 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:15:52 ID:V4NMWUKc
もうだめぽ・・・。京セラにつづけ。
924 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:34:40 ID:EldqHVBW
>コンパクト型デジカメの品ぞろえを絞り込むほか
>高付加価値製品への絞込みによる
一眼に絞るって意味だから問題ないだろ。
925 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:39:38 ID:0KVYl45D
来年あたりには単焦点が28F2、50F1.4と100F2.8マクロ
だけとかになるのかな... _| ̄|○
926 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:49:17 ID:UYWn2Sbx
どうみても高付加価値製品が絞り込まれてるように見えるんですが・・・
35/1.4とか17-35Gとか28-70Gとか・・・
_| ̄|●超広角〜中望遠のズームのGレンズがごっそりラインナップに無い・・・
927 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:02:53 ID:rGOSPcQX
まあ、飲もう。
928 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:10:10 ID:kzOBoNbM
>>905 ページ残しておいて、下に生産終了と書くだけでも良い。
929 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:20:28 ID:nxWov1JW
関西系同士のよしみで松下がカメラ部門を購入、てのはあるかも
でもデジ一眼以外全部あぼーんだろうな
930 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:34:59 ID:nw1UfJPw
デジ一眼以外あぼーんはむしろ好まれる展開
デジイチだけに力を結集してほしい
931 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:38:48 ID:0KVYl45D
最近なぜか涙ぐんでくることが多い。
花粉症発病かな (;´д⊂
コニミノもう少し頑張ってくれよ _| ̄|○
932 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:39:15 ID:rGOSPcQX
松下はPanasonicブランドのブランド価値を高めることにも重きを置いて
なかったっけ。ライカの名を借りるのはその戦略に沿っているし。
松下に買収されたらαの名は残らない気がします。
マウント名としてAマウントの名は残るかもしれないけど。
まあ名前より、αの味を継承するレンズを使い続けていけるほうが幸せ
なんだけど。
でも、松下に買われたら4/3に路線転換なきがするなぁ。
933 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:02:14 ID:kzOBoNbM
設備投資の大部分を開発研究費に回すようだね。
苦しくなると目先のことだけを考えて、まずここから削るような会社も多いと思うのだけど、これは英断だと思う。
ただ、開発が花開くのも数年先、研究が花開くのは次の世の中の変わり目。
そこまで持ってくれ、タノム
934 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:43:36 ID:KbJHdbPA
935 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:46:38 ID:lcBuC4H/
>>934 F14.6〜F44 … すこぶる暗くて画質も酷そうw
936 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:47:44 ID:AjUOavip
研究目的の8割が多機能コピー機と液晶フィルムらしいんだけど、残りの2割り
のうちのどのぐらいがレンズに割かれるのかな。うーん。
とりあえず魚眼レンズ買いました。これでレンズは思い残すものは無いかな。
うーん、70-200mm F2.8G SSMか。
937 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:52:02 ID:kieFPCQq
938 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 01:06:35 ID:0zeb98j3
>>921の6ページ嫁
フォト事業の旗色は、どう見ても絶望的だ罠
そもそも、残りの3事業+新規事業で、年間160-170億を奪い合うんだろ
ニコンは映像事業だけで、年間110-120億の研究開発費があるそうだ・・・_| ̄|●
939 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 01:12:03 ID:bZ8yymzZ
事故レス
その17ページによると、フォト事業だけで研究開発費は年間80億!
これだけ確保できれば期待はでかいぞ(・∀・)
940 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 11:28:37 ID:+MDaCW/v
なにげに シグマの新28-70F2.8ってミノルタ味だと思うんだけど
OEMならこっちでして欲しかった
941 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 11:39:42 ID:36cvcGR7
>>940 24-70mm F2.8 EX DG MACROのこと?
942 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 14:28:19 ID:xrEREFbI
943 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 14:39:54 ID:SqX649X6
>>942 かなり強気な価格設定ですね、まぁフジヤに毎日電話する手間
を考えれば… 的な価格?
かなり新規のユーザーが増えたって事なんだと思うけど
ココで新品が売れないのは勿体無い、、、
944 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 17:42:33 ID:36cvcGR7
945 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 17:48:14 ID:5HUHyu0L
フジヤめ。。
946 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 17:56:58 ID:HDuC+I8b
近所のキタムラで2ヶ月前に28-70Gが45000で売ってたの買っておけばよかった_| ̄|●
今思えばめちゃめちゃ安かったのな・・・
・・・迷った挙句、隣にあった100-400APOを2万円で買ったんだけど・・・
これも今思えば安かったな。
947 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 18:00:31 ID:FhfoWyC6
948 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 21:50:19 ID:Y5x1VaAD
>>946 中古にしても激安かも?
ただ、価格混むによると28-70GはAFがとろいのと、AF精度に問題ある個体がたまにあるらしい。
本日、某プロショップで28-70G新品を1個発見したけど、97kだたよ。流石に買えなかったけど。
949 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 21:57:51 ID:V3QKShIn
28-70Gだったら、タム28-75と大差なし。
17-35Gは、タム17-35と段違い。
950 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:20:29 ID:wk7I2rTo
>>949 >17-35Gは、タム17-35と段違い。
タムは逆光でファインダー真っ白になるという話だね。
951 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:34:10 ID:1E6A5H80
28-75Gとたむ17-35を持っている俺は
なんなんだ?
952 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:34:46 ID:qdoFJUtc
>>949 まじ?
タム28-75ってそんなにいいの?
953 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:43:17 ID:nlQ3XRRS
>>949 そうかな?
俺は28-75から28-70G(中古)に買い換えて満足してるが.......
28-75の方が、若干平板的な絵になりやすいと感じた。
by 7D使い
954 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:49:01 ID:jRBwHaPR
>942
のやつ全部持ってるな。半分中古だけど。
955 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 00:30:35 ID:duehIxxq
>>949 >28-70Gだったら、タム28-75と大差なし。
お前くらいの視力ならみんな幸せになれるのにな
わざわざ糞高いGレンズなんて買わなくてよくなる
956 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:05:52 ID:pu9mm44h
947
それもOEMきぼん
957 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:26:11 ID:6yUElTb/
>>955 ウム。全くその通りだ。
タムも値段からするとよく出来てはいるが、Gと比べてはよくない。
細い線で書いたような緻密な良質の描写。階調表現のよさ。逆光でも
ビクともせずまた巧みに補正されてるディストーション。最短を犠牲にして
も描写性能を優先させたといわれた一本だ。
958 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:30:44 ID:IEVq6y+h
それだけにSSM化が取りやめにされたのは残念だよね。
70-200mm F2.8G SSMの出来がよいから特に悔やまれる。
959 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:37:32 ID:y+qA8ET0
でもさ、最短をより短くしたところで、今の距離範囲の描写が落ちるわけじゃないじゃん。
17-35Gの開放値も一緒で、F2.8まで開ける様にしたところで、F3.5より絞った時の描写が落ちるわけじゃない。
蓑って、レンズについては愚直な程に表面スペックを追いかけない。ほんとーにスペック上の売りが少ない。
対してボディは一時期表面スペックだけ追いかけてて、非常にちぐはぐだった。
最後の一桁シリーズで、やっとレンズとコンセプトが合いだしたけど、時既に遅し。
あーもったいない。
960 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:44:50 ID:OpWat0TD
28-70GがSSM化されたら20万までだったら買うなぁ〜
24-70とかにしてくれるとうれしいけど。
961 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:48:10 ID:CZAf3w3A
>>959 同意。シャッターチャンスが減りかねない制限は、描写以前。
962 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 02:27:30 ID:6AwFkxay
オレも28-70Gでイマイチ購入意欲がわかないのは最短距離。
28mmで85cmはないよね。
963 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 07:27:45 ID:hgsxkO3e
200 F2.8の円形絞りタマを、限定でイイから、発売してくれ〜。
長年(本当に長年)待ってるのに、モデルチェンジ無し。
このまま、カメラ事業から撤退なんかされたら…
OMが消え、ツァイスも無くなる。
レンズの為に、各ボディを買ってるのに…
レンズを楽しむのは、もう過去なのかねぇ〜
寂しい時代だ…
964 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 07:45:11 ID:O1wUJ1Hw
7Dで16mmFISHEYE使ってる人いる?これで今年の桜撮りたいんですけど…。
やっぱりX1.5だと単なる歪曲の大きい広角単焦点に成り下がってしまうのでしょうか?
965 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 08:09:18 ID:l6v7wo0j
SD9でΣ15mmFE使ってるけど、その通り。
中途半端な歪曲になってしまって、正直面白くない。
966 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 11:20:37 ID:SIxkwgtU
>>959 >最短をより短くしたところで、今の距離範囲の描写が落ちるわけじゃないじゃん。
落ちるよ。
近接の描写が糞になってもいいならそうだけど、
「ちゃんと」近接を短くするってことは、そのぶん補正しなきゃいけない領域が増えるんだから、
全体の設計に関わるのよ。
F値でも同じね。
967 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 16:38:02 ID:IEVq6y+h
70-200mm F2.8G SSMってそこんとこうまくやったんじゃないの?
最短50cmぐらい短くなってあの良さだけど。
968 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 17:57:15 ID:duehIxxq
その分、80-200Gより重く長くなったけどね
何かを犠牲にせんといけん
969 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 18:15:16 ID:rnNchkyt
レンズによりけりだよね。
なんの制約もなく最短縮められる場合もある。
970 :
名無しさん脚:
>>965 やっぱりそうですか。銀塩7もあるのでそっち専用に購入しようかなぁ。