1 :
名無しさん脚 :
04/11/25 22:50:37 ID:oB/adWeG
2 :
名無しさん脚 :04/11/25 22:52:58 ID:TMi8EDCO
3 :
名無しさん脚 :04/11/25 22:53:32 ID:c93vMxgW
3
4 :
志位和夫 :04/11/25 23:47:13 ID:J/2Ygug6
日本共産党です。
5 :
名無しさん脚 :04/11/26 06:53:42 ID:bWzoZIR7
1乙
6 :
名無しさん脚 :04/11/26 08:31:17 ID:1A41KiA9
7 :
名無しさん脚 :04/11/26 11:33:18 ID:AQaldkmg
1乙ですー シグマは、タムに対抗して18-200F3.5-5.6 とか出さないんですかねー…? タムは半段暗いのがどーも好かんです…<高倍率ズームの時
8 :
名無しさん脚 :04/11/26 12:32:54 ID:AQaldkmg
って、こっちカメラ板だった… ごめんな…=■●_
9 :
名無しさん脚 :04/11/27 00:35:43 ID:hZJxmmGI
20Dの望遠に APO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6 COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 55-200mm F4-5.6 DC のどれにしようか迷っています。 この3者の画質に順位をつけると、どんな感じですか?
10 :
名無しさん脚 :04/11/27 00:46:01 ID:oGgBYd7P
APO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6 55-200mm F4-5.6 DC COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 こういう順番
11 :
名無しさん脚 :04/11/27 00:47:36 ID:FEmYshgN
55-200 > 70-300 > 28-200
12 :
名無しさん脚 :04/11/27 08:26:13 ID:bRxUuLCm
銀塩で使う場合 70-300 >28-200 >55-200(aps)
13 :
名無しさん脚 :04/11/27 11:12:38 ID:/3WNXsJ/
大して大伸ばしもしない初心者がやたら「画質」を連呼するが 実際、見分けられるのか? 俺は画質よりも、操作性や歪曲その他の方が大事だと思うが
14 :
名無しさん脚 :04/11/27 11:48:19 ID:bqcSKsJb
>>13 まぁまぁ、そんなにムキになって突っ込まなくてもいいじゃないの
歪曲とかも含めての「画質」って事もあるし
ただ、デジタルが主流になってきて、「解像度」とか「画質」
ばかりが優先されるようになってきて、それってどうなの?
って思う事は多いけどね。
15 :
名無しさん脚 :04/11/27 12:02:52 ID:VTzSUbXW
初心者で歪曲とか収差まで考えてるやつは居ないと思う 実際何の事かも分からず、ただ単に「画質」「画質」「画質」 多分鮮鋭度のことしか頭に無いぞ
16 :
名無しさん脚 :04/11/27 13:32:37 ID:mDd55PzT
だからこそ最近の(特に)コンデジは、NRがっつりかけた後に強く輪郭強調かけて ごまかしてるんだろうしなぁ。
17 :
名無しさん脚 :04/11/27 13:48:05 ID:bqcSKsJb
>>9 の3本の違いって
「画質」を云々する違いよりも
「用途」を云々する違いのほうが遥かに大きいと思うのは俺だけ?
18 :
名無しさん脚 :04/11/27 16:19:27 ID:qz2j4kYZ
そんなことは頭に無いって。 大体、デジで使うならデジ板で聞いたほうが良いだろ
19 :
名無しさん脚 :04/11/27 17:03:44 ID:tqQYkNw/
9です。レスくれた皆さんサンクス。
>>13 デジだと嫌でも分かっちゃうからね。
ガキの頃は檻ペンで撮ったモノクロフィルムをベタ焼きにしていたが、
その様な状況では流石に分かり辛いと思う。
>>17 ごもっとも。100-200mm域で鉄撮りを考えています。
遊び半分で撮るだけだから高価なレンズは要らない。
2万円以内でそこそこ良さそうなものを探して
>>9 の3本に絞りました。
このスレの皆さんならシグマのレンズに詳しいだろうと質問した次第です。
20 :
名無しさん脚 :04/11/27 17:07:06 ID:TNZ5ibZR
12-24mmの描写って、いかがなものですか? 大柄なボディで無いと見た目のバランスは、かなり悪く なりそうですが。
21 :
名無しさん脚 :04/11/28 02:13:58 ID:HGHt85RC
22 :
名無しさん脚 :04/11/28 16:14:28 ID:KNxvwaXp
23 :
名無しさん脚 :04/11/29 11:48:52 ID:XXWRjpk7
また、発売延期か・・・
24 :
名無しさん脚 :04/11/29 13:12:00 ID:mA/laVd9
最近は発売延期って聞いても何とも思わなくなった自分が怖ひw
25 :
名無しさん脚 :04/11/29 14:16:57 ID:OD9hDVS1
どうせなら予定日を遅めに発表しといて 「発売が早くなりました」と変更すれば良いのに
26 :
名無しさん脚 :04/11/29 16:32:09 ID:P07BhJtR
>>25 それだと、「あのイベントには間に合わないから、こっち買っとくか・・・」
という風になってしまう。
27 :
名無しさん脚 :04/11/30 01:02:14 ID:NMvmXPna
28 :
名無しさん脚 :04/11/30 12:12:54 ID:jxrDhUdQ
24-70mm F2.8 EX DG MACRO ってデジタル一眼を意識した設計らしいのですが、銀塩一(F80)との相性はどうですか?
29 :
名無しさん脚 :04/11/30 12:24:13 ID:p60geqXF
銀塩一w
30 :
名無しさん脚 :04/11/30 12:46:06 ID:h51oPawc
>>28 新しい24-70mm F2.8 EX DG MACROって基本的には旧モデルにデジタル向けの
レンズコーティング施しただけだから銀塩で使っても全く問題無いのでは?
まあデジタルほど新コーティングの恩恵には与れないかもしれないけど。
31 :
名無しさん脚 :04/11/30 14:57:26 ID:du8Rqvw6
カタログ嫁よ ちゃんと「銀塩にも最適です」って書いてあるだろうが
32 :
名無しさん脚 :04/11/30 15:23:58 ID:Yjcd8rS6
F80で使うなら24〜60の方がバランスいいよ。
33 :
名無しさん脚 :04/11/30 15:32:40 ID:LebzSFik
↑バランスじゃなくて、相性だよ銀塩との。
34 :
名無しさん脚 :04/11/30 16:02:01 ID:JJdTbxBz
違う 銀塩一だ。
35 :
名無しさん脚 :04/11/30 21:34:33 ID:jxrDhUdQ
ありがとうございます。
36 :
名無しさん脚 :04/11/30 23:47:12 ID:2FlsPEn8
>>33 デジ専用のレンズじゃないのだから
銀塩ボディとの相性なんて普通の人は気にしないはずだが。
37 :
名無しさん脚 :04/12/01 00:19:56 ID:3YX6tvWw
そうそう、逆にデジとの相性のほうが気になる。
38 :
名無しさん脚 :04/12/02 07:19:25 ID:j+Qmklse
最近、8mm サーキュリーフィッシュアイが欲しいなと 思ったりしてるのですが、使ってる方居るでしょうか? デジ一眼を使ってるので悩んでます。 面白そうな写真が撮れそうで興味有るんですが どうでしょうか?
39 :
名無しさん脚 :04/12/03 10:01:28 ID:gsAaE1MX
40 :
名無しさん脚 :04/12/03 10:48:58 ID:/j2xIE7A
普通にDGだろ 28-70のDC出されても
41 :
名無しさん脚 :04/12/03 17:07:06 ID:3un8QhtA
42 :
名無しさん脚 :04/12/03 22:18:23 ID:pooEw+dC
>>41 サンプル有難うございます。
あーますますほしくなるなぁ
明日休みやし実物見に行ってこようかな…
43 :
名無しさん脚 :04/12/04 02:13:51 ID:557FwAbP
28-70mm F2.8(αマウント)の旧タイプのシグマレンズが近所の店で31800円で売ってます。 シグマは使ったこと無いんですが買いでしょうか? 明るいレンズが欲しいんですが。
44 :
名無しさん脚 :04/12/04 02:42:53 ID:WUKX2nh+
αマウントなら24-70F2.8の旧型29,800円で売ってるところ知ってるけど如何? あ、勿論新品です。
45 :
43 :04/12/04 13:06:04 ID:Dqp8NWo/
>>44 もしかして荻○の?
遠いんです。交通費だけで差額を超えてしまいます。
見たときに手持ちが不足していまして。
もしかしてお持ちでしたら使用感を教えて頂けると幸いです。
46 :
名無しさん脚 :04/12/04 23:41:19 ID:NApXhUa4
47 :
名無しさん脚 :04/12/05 00:45:03 ID:3DpKVIEv
>>45 そうです。○さくです。
前スレで24000円で購入した方がいた。>28-70
48 :
43 :04/12/05 03:26:53 ID:aTHAZlTN
24000円か。安く買えていいな。使用感の評価はいかがでしょう? 前スレは見てないんですがどんなことが書いてありました? 31800円が高いとなるとどのくらいが妥当でしょうか。
49 :
名無しさん脚 :04/12/05 08:40:47 ID:P4IPj5+7
28-70/2.8の古いのを\15kで買って使ってるけどまあまあ。 値段考えたら大満足。 色淡泊ボケ汚い逆光弱い周辺落ち有りだけど解像度は悪くない。 シグマらしいレンズ。
50 :
43 :04/12/05 12:00:35 ID:N/jxs4vl
そうですか。 海の激しい波を止めたいと思ったんで明るいレンズが欲しかったんだけどな。 あと一週間たってまだ欲しかったら買います。 ありがとうございました。
51 :
43 :04/12/05 12:23:05 ID:N/jxs4vl
49様、お尋ねしたいのですが 「色淡泊ボケ汚い逆光弱い周辺落ち有りだけど解像度は悪くない。」が シグマらしいレンズとすると タムロン・トキナーなどのレンズメーカーの特徴はどうなるでしょうか? 感想を聞かせていただけるとありがたいです。
52 :
名無しさん脚 :04/12/05 13:22:59 ID:Hcnqhnpm
20/1.8、24/1.8、28/1.8の新シリーズは 前の28/1.8Uと比べてどんな感じでしょ。 両方持ってる人とか買い換えた人教えてくだされ。
53 :
名無しさん脚 :04/12/05 17:52:33 ID:k7xNO+Sf
18-50mmF3.5-5.6DCに代用がきく花形フードってないかな〜 φ58mmでこの画角だからダメポですか?
54 :
名無しさん脚 :04/12/05 18:08:11 ID:ixQuGqcc
>>51 スマンがシグマ以外のレンズメーカー製品使ったことないので…
タムロン→性能良いが個体差大きい
トキナー→存在感薄
くらいの印象しかないです。。
55 :
名無しさん脚 :04/12/05 18:36:02 ID:V/enOBj0
タムロン→キヤノンっぽい トキナー→ニコンっぽい って感じ?
56 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:24:55 ID:ltq2sxaf
100-300/4HSMってどうですか? 135-400のAF遅いから変えようかと思ってるんだけど AFの速さ、その他色々・・・
57 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:36:11 ID:NT1/4ooq
>>56 このスレの過去ログで名レンズ認定されてます。
58 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:39:24 ID:ltq2sxaf
そうなの? ちなみに逆光時のゴーストなんかはどうですか? あんまり売れてないのかな? ネットで調べても他のレンズに比べて情報少ないんだけど
59 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:44:40 ID:NT1/4ooq
シグマを買う以上は >逆光時のゴーストなんかはどうですか? こんなのは撮影者がハレ切りなどで対応すべきことです。 対応しない場合ゴーストやフレアはそれなりに発生します。
60 :
名無しさん脚 :04/12/05 23:44:59 ID:33OIxiF4
売れてはいないでしょ。 良さそうなレンズとは思いますが 重さと値段考えると70〜200の2.8の方がいいかな。
61 :
名無しさん脚 :04/12/06 01:07:37 ID:6qLfSpKf
70-200と100-300はかなりキレがいい ちょっと前までシグマ?( ´,_ゝ`)プッと思ってたんだが これらを買ってみたら考えが変わった・・・ おっ なかなか良く写るなと思うようになった まあシャープさよりも色のりがいい方がというなら純正になるんだろうね
62 :
名無しさん脚 :04/12/06 01:10:16 ID:6qLfSpKf
あと やっぱり逆光には弱いですね これは仕上げのようです。 ただ最近出た17-35も使ってますが これらは結構フレアは出にくいようです。 シグマも最新のレンズはある程度改善されてきてる模様です。 70-200や100-300は写り自体はいいですが 設計は最新というわけではないので 逆光には弱めです。 ただこういった望遠で強い光源を入れる撮影は あまりないかと思うのですが・・。 個人的にはワイドレンズで逆光に弱いと 痛いですね。
63 :
名無しさん脚 :04/12/06 10:55:53 ID:+napJjhC
120-300/f2.8HSMはどうですか? 手持ちは難しそうだから三脚は使用ですよね。 テレコン使った時なんかは画質かなり落ちます?
64 :
名無しさん脚 :04/12/06 11:15:19 ID:DGTYNcmy
100-300の程度の良い中古が5万で有るのよ
でも
>>60 見たら70-200も良いかなと
でも、やっぱり200mmじゃ短いしなぁ・・・
135-400は持ってるけどAF遅いし、テレ側でびよ〜んって伸びるし
65 :
名無しさん脚 :04/12/06 13:29:30 ID:nAfHxGIC
5万なら迷わず買ってもいいんじゃない。
66 :
名無しさん脚 :04/12/06 13:56:45 ID:kvRcnzy8
70-300も値段の割には良い。
67 :
名無しさん脚 :04/12/06 16:13:41 ID:2Y5O4GBd
花形フィルター \\ かっこいいよ〜 // + + \\ /+ + + \ ■/ \ ■/ \ ■/ + ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
68 :
名無しさん脚 :04/12/06 22:58:05 ID:jgqG5Hhh
花形フィルターって、何? 花形フードなら、知ってるけど。 そういえば、100-300mmF4のフードは花形なのに、120-300mmF2.8のフードは花形ではない。 ......何故?
69 :
名無しさん脚 :04/12/07 00:47:02 ID:peh8HUrj
>>68 重さが重さだけに花形フード付けたら凶器になるから
か?
広角端で制約受けるせいか70-200のフードの方が深いくらいですよね
70 :
名無しさん脚 :04/12/07 22:25:34 ID:IhBCy5o0
>>51 >「色淡泊ボケ汚い逆光弱い周辺落ち有りだけど解像度は悪くない。」
トキナだと、「ボケまぁまぁ…逆光まぁ強くはない」に変えて+「持った感じ良し」。
71 :
名無しさん脚 :04/12/07 23:50:41 ID:MVAjpA4B
70-200/2.8の180mm域と ニッコール180mmF2.8 の描写力はずいぶん違いますか?
72 :
名無しさん脚 :04/12/08 00:43:04 ID:7Y2NIvWg
なぜわざわざニッコールの180を・・・ MF、AF、S、D関係なく素晴らしい写りを見せるニッコーる180の画像にはたとえ純正でもズームでは到達できない。 ましてやシグマのでは相手にならん。 つうか、ズームと単焦点比べるのってどだい無理やろ・・・
73 :
名無しさん脚 :04/12/08 23:36:00 ID:ml2/l1Ph
74 :
名無しさん脚 :04/12/08 23:51:11 ID:A60P2fY5
>>73 イイ!!
天体撮るのでMFカメラです
70-200持ってるのに、わざわざ180mm(しかもMF)を買う価値は有るかなと思って
75 :
73 :04/12/09 00:51:28 ID:6jHkHhwR
>>74 なんか俺と趣味がかぶってるな(w
天体撮るなら、ズームは問題外。操作性とかいう以前にダメダメです。
そんなあなたにMFのニッコールはいかが?
76 :
名無しさん脚 :04/12/09 01:37:43 ID:LPcPCJv8
>天体撮るなら、ズームは問題外。 それが、最近のズームは結構使えるのよ・・・ 普通の写真と違って被写体に近づいたり出来ない分 俺はズームは意外と重宝してるw MFニッコール50mmと105mmは持ってるんだけどね。
77 :
名無しさん脚 :04/12/09 07:11:03 ID:Jouc+uF+
昨日、ハードオフにてAF APO ZOOM MACRO 70-300mm F4-5.6を捕獲。\5250ナリ。 使用感無しの外観極上品。レンズ内にゴミ等も無し。でもフード無し。 現行のAPO MACRO SUPER IIのフードって、これにも付くかな? 現行品とは、やっぱり光学系は違いますよね? どなたか教えて下さい、お願いします。
78 :
名無しさん脚 :04/12/09 12:41:34 ID:EXN3yx00
古いポジを見ていて あれニッコールってこんなに立体感あったっけ と思ったら シグマで撮ったやつだった 別にシグマに立体感がある とは言わないが ニコンは無さすぎなので シグマの F1.8三京大 誰かコメントしてくれ 気になってしかたない
79 :
名無しさん脚 :04/12/09 21:17:29 ID:u//4/N6K
でかすぎる。 いくら大口径単焦点とはいえあの大きさでは…。
80 :
名無しさん脚 :04/12/09 21:21:41 ID:viYqSggi
そろそろデジ専短焦点でも作ってくれや。
81 :
名無しさん脚 :04/12/09 21:29:27 ID:6fFpSqpP
>>78 でかくて重いけど、シグマにしては写りに癖の無いレンズだと思いますね。安いし・・・
そのかわり、どうしてもこのレンズじゃないとダメっていう味みたいなものも無い。
82 :
名無しさん脚 :04/12/09 21:40:57 ID:CAAkSbC5
83 :
名無しさん脚 :04/12/09 21:54:07 ID:FTgKBGfU
>>79 確かにデカイけど、あれ位なら気にならないな
84 :
名無しさん脚 :04/12/09 22:25:37 ID:O3HmLVcT
20mmのフィルタ径は気になるが、その他は許してやれ。 ニコンと比べれば、向こうはf2.8からだし、設計も古すぎ。
85 :
名無しさん脚 :04/12/10 11:13:21 ID:m/pL/OW+
86 :
名無しさん脚 :04/12/10 18:39:44 ID:atQahliU
シグマ3兄弟にコシナ3姉妹
87 :
名無しさん脚 :04/12/10 19:56:03 ID:EKerHNRH
トキナーは?
88 :
名無しさん脚 :04/12/11 02:13:09 ID:HtLn5Otd
89 :
名無しさん脚 :04/12/11 07:22:57 ID:BLHuIFVH
3兄弟はなんと言ってもf1.8と明るいから、室内撮りに最高。 18mm〜のズームが売れているが、4段くらい暗くなるからノイズも出るしね。 自分は、赤ちゃん撮り専用にしているので家から持ち出さないため、重さも気にならない。
90 :
4段・・・? :04/12/11 08:43:39 ID:kvbC2DVB
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>89 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
91 :
名無しさん脚 :04/12/11 10:18:12 ID:H8Ni0lUL
絞りの1段と、カメラの設定の1/3段を素で勘違いしてるんだと思われ… どうもマジボケな香りの方が強い…
92 :
名無しさん脚 :04/12/11 11:01:36 ID:i1gKhPvb
シャッタースピード固定式なのかも試練
93 :
名無しさん脚 :04/12/11 12:10:04 ID:Pn782lD0
最近発売されたレンズは新しいコーティングが採用されてるけどさ 昔、発売されたレンズで、最近製造されてるレンズは旧コーティングのまま? それとも新しいやつを使ってる?
94 :
名無しさん脚 :04/12/11 12:25:28 ID:H8Ni0lUL
少なくとも、変わってたのはあったようだ。 28-80F3.5-5.6IIMACRO辺りは、2〜3回コーティングが変ってるって聞いた。 聞いただけで確認のしようがないけど…(外部の塗装は確実に変わったけどね)
95 :
名無しさん脚 :04/12/11 12:34:01 ID:D1lF87qg
二種類を併用する必要無いしな
96 :
名無しさん脚 :04/12/11 15:05:09 ID:VTvGZCV+
97 :
名無しさん脚 :04/12/12 02:14:26 ID:QDx+5ftr
98 :
名無しさん脚 :04/12/12 13:03:15 ID:MK43nyOB
デジ一眼って使ったことないけど 暗いレンズ使うとノイズが出るん?
99 :
名無しさん脚 :04/12/12 14:22:59 ID:/GZ3kC0k
>>98 高感度フィルムを使ったり増感現像すると粒子が荒れるのと一緒ですよ。
ノイズが出るのはレンズのせいじゃなくて、暗いシチュエーションで
暗いレンズでは、I感度を上げないといけなくなるせい。
>>99 さんくす。
レンズが暗い事でISO感度を上げないといけないからなのね・・・
と、いいつつ100ゲト
△ レンズが暗い事でISO感度を上げないといけないから ○ シャッター速度が遅くなることによって暗電流ノイズが増加する。 また、シャッター速度を稼ごうとしてISO感度をあげると読み出しノイズが増加する。
102 :
名無しさん脚 :04/12/16 22:18:48 ID:L3zKjtwj
最近買ったボディで使えないから奥で売った
女の園に御座います
>102 ROM書き換えすれば使えたりするぞ。
比較的新しめのレンズならそうらしいね。
106 :
名無しさん脚 :04/12/18 08:06:30 ID:cgL8sMvY
>>104 ROMがないためサポート終了といわれますた
107 :
名無しさん脚 :04/12/19 10:15:50 ID:v64DeD6r
Canon20Dだけど、EF50マクロとシグマ50マクロ、 今まで純正ぽつぽつ買ってきたが、 シグマは等倍撮影できる。 かなり迷ってるが、シグマでいい? EFのなんかショボそう。
え? デジで等倍とかって意味あるの?
>>107 EF50は使ったことないから知らないけど、シグマの50マクロは結構良いよ。
現行品はデジ対応になってるし。
>>108 デジでも銀塩でも「等倍」は等倍だよ。
110 :
名無しさん脚 :04/12/19 11:26:10 ID:KUMy/8VK
>>109 108は等倍の意味について問うている訳だが
フィルムだと等倍の意味があってデジだと等倍の意味がないって 考える方が不思議だったり。 なんとなく言いたい事は解りますけど…。
>>110 んっ?!寝起きでまだ頭がぼけてるんだが・・・
等倍の意味って何?
デジだと等倍も1/2倍も関係ないって事?
114 :
名無しさん脚 :04/12/19 15:35:05 ID:qew+e/9G
150mmマクロ(Nikon)って出てるの? HPでは12月18日発売予定ってなってるけど・・・ ヨドバシのHPでは商品一覧から消えてるし キタムラのHPでは発売未定。
少なくともデジしか無かったら「等倍」という概念は生まれなかっただろうな。
116 :
名無しさん脚 :04/12/19 16:10:11 ID:KUMy/8VK
>>113 110だけど 自演失敗? の意味がワカラン
んなこたぁない。
118 :
名無しさん脚 :04/12/19 19:56:11 ID:DMXIvZ8W
hmAbnF5j KUMy/8VK qFVLpB8T 等倍の定義について、もう一度考える事を薦める
119 :
名無しさん脚 :04/12/19 22:03:30 ID:KUMy/8VK
>んなこたぁない。 そうか? 110 だが108ではないんだぞ
121 :
名無しさん脚 :04/12/19 23:32:04 ID:AxjLhF3G
確かにデジの場合、撮影した画像をその撮像素子サイズで見る なんてのは聞いた事がない フィルムが既にあったから存在する概念かも >等倍
123 :
名無しさん脚 :04/12/20 01:46:54 ID:TCuzmstW
デジ厨は勉強するつー事を知らんのか? 少し恥じれ。
>>118 等倍ってのは、フィルム上に写っているものが、実物と同じ大きさに写ることじゃないの?
もちろん、デジの場合も撮像素子に対して等倍で写っているはずだけど、
デジの場合、出力のサイズが決まっているわけではないから、
こだわるほど意味があるのかなぁっておもって
同じ画角で1/2と等倍じゃ寄れる距離が違うってのはわかるけど
不勉強でスマソ
デジの場合は、等倍に近づく(越える)ほどアップで写せるって事でいいんじゃないかな… 実質的にはそれでいいと思うし…
>デジの場合、出力のサイズが決まっているわけではないから それはフィルムでも同じかと。 言わんとする事は解りますけどそういう事いいだすと、そもそもマクロレンズすら 必要なくなりますし。
フィルムは物理的な大きさをもった映像が記録されるので、その大きさが 元の被写体に対してどれぐらいの倍率の大きさなのか、ということには 多少意味があるね。 でも、デジタルが記録するデータは、物理的な大きさというものが無い。 これが決定的に違う。
オマイラまだやってるですか。 スレ違いになってきてるので続きはマクロレンズスレでヨロ。
>でも、デジタルが記録するデータは、物理的な大きさというものが無い。 >これが決定的に違う。 んなこたぁない。 撮像素子の撮像面は物理的な大きさがある。 最終的に拡大縮小されることも同じだし、大きさに関してはフィルムと変わりはない。
130 :
名無しさん脚 :04/12/20 12:25:41 ID:MT7bFmmZ
>>88 のレンズ買った人いませんか?
標準ズーム何買おうか迷ってます。
>>127 大丈夫か?
>フィルムが既にあったから存在する概念かも
>デジの場合、出力のサイズが決まっているわけではない
とか言ってる奴、等倍の定義知ってるか?
まずは、それを書いてみろ
300f4持ってるヤシ居る?
近所の中古屋で見かけたので買いたいんだが、デジとの相性知りたいので デジ持っててレンズも持ってる方、画像キボンヌ <(_ _)>
ちなみに19800エソ。
19800なら買えよ。大して高くないし
要領の悪い奴だなw しかも板違いだし(;´д`)
105mmf2.8の不運。 タム272Eの牙城を崩せず。
痛いからヤメレ 終わった話なのに、今頃出てきて恥を晒す必要ないだろ? まあ、バカの特徴だが 負けを認めたくないのは分かったから、せめて黙っとけ
>>140 典型的なバカだな。
人をバカ呼ばわりするのは得意だが、論理的な反論は全く出来ず。
>>131 にすら答えられないレベル
日本語できない人が多いな
デジに対し異様に憎悪を持ってるアフォが荒らしてるみたいだな。 そんなにデジ一眼が羨ましいのか? キスデジあたりの中古なら貧乏なお前でも買えるだろ?
148 :
名無しさん脚 :04/12/21 09:23:31 ID:MINUeswH
12-24保水んだがF3使いとしてはGレンズが痛い。 シグマさんよ、Gレンズはやめてくれ。
149 :
名無しさん脚 :04/12/21 09:52:48 ID:vZRMR62P
>>148 剥胴
ニコンの新型レンズがGしかない今だからこそシグマが絞り環を残す意義がある。
まあショボレンズには不要だがな。
>>142 君は自分の網膜に映った映像が何倍かどうか認識しているか?
ノシ
>>151 いい加減、自分の恥さらしは止めたらどう?
屁理屈ばっかりでまともな反論、一回も出来て無いじゃん。
どうせ、APS-Cサイズのデジカメに35mm判のレンズ付けたら
焦点距離が1.5倍になるとか思ってる程度のバカでしょ?
等倍なんて難しい話、君には理解できないよね・・・
>>151 ずいぶん、低レベルな思考しか出来ない厨が居るようですね
見苦しいですよ
100-300/4買おうと思ったけど70-200/2.8とかぶるな どうしよう。。。
>>151 そんなこと誰も考えてねーよ
で、何が言いたいんだ?
間違ってるのに、必死で抵抗するから苦しい言い訳になるんだぞ
分かったか?
>>151 あまりにも可哀想だから俺がアドバイスしてやる
お前が間違ってないなら○○だから▲▲。とちゃんと証明せろ
出来ないだろ?
だったら、おとなしく引っ込め
160 :
名無しさん脚 :04/12/21 21:09:46 ID:6ZK2GQgg
55−200dcってどうですか?
161 :
名無しさん脚 :04/12/21 21:16:51 ID:HNfWkRyb
いや...どうですかって俺に聞かれても
デジで像倍率はあまり意味を持たない、という話が出るたびに 必死で否定する連中は、一体何なんだ? ものすごい負のエナジーを感じる。
70-200だと2倍テレコン使っても400mm もっと望遠欲しいから100-300も良いかなと思ってるんだけどね
>>162 俺はお前からかなりの必死さを感じるが。
皮肉や屁理屈は得意だが、まともな事は言えない。
ちゃんと説得力のあることを一回ぐらい言ってみろよ
とりあえず
>デジで像倍率はあまり意味を持たない
について語ってみろ
>>163 え!?
100-300に2倍つける気かよ.
銀にしろデジにしろ最終的には拡大して見るわけだから等倍云々の議論ってあまり意味ない様な気がするんだが。 まぁ、少しでも拡大率を低く抑えたいというのは分かるけど。
>>164 ネガを見ながら「ここに写っている物は実物大だよ」と言う話は普通にありえる。
しかし、jpegやtiffデータを差して「このデータは実物大だよ」と言われても…。
「それってどういう意味?」ってなるよ、俺は。
いまさら72dpiのWYSWYGでもあるまいし。
あんたら「デジで像倍率はあまり意味を持たない」を「デジカメに像倍率は無い」と
勝手に読み替えているんじゃないか?
こいつは像倍率も知らない未熟者に違いない、こいつが相手なら俺でも勝てる!とか
思ってファイトしてるように見えてしょうがない。
あいにく、そんな低次元の話じゃないよ。
>>16 200-600F8のMFレンズになるだけかと。
ある光学系Aと受光素子の組み合わせを考えてみよう。 その光学系を幾何的に半分に縮小した光学系Bとこれまた半分に縮小した受光素子の 組み合わせがあったとする。 どちらの光学系も理想レンズとし、幾何光学で考えるものとする。また受光素子も 素子面積の半減によるDレンジの低下などが無い仮想的なものとする。 この両者で、ある平面の同じ範囲を同じ位置から撮影した場合、像倍率はAとBでは 当然ながら異なっているわけだが、得られるデータは思考実験的には全く同じだ。 まあ、実際にはレンズの収差による影響、回折等の波動光学的な影響、素子の受像面 の大きさの違いによる性能差、被写体が平面でないためこれらの前後関係から生まれる 至近距離での被写界深度の差などが存在するわけだが…、 裏を返せば「それだけの差しかない」のだよ。 像倍率が変わると作画において、決定的に何かが違ってしまうわけではない。 上で列挙した「差」も、像倍率が直接関係するのは被写界深度と波動光学的影響だけ。 残りはむしろレンズや素子の性能に左右されている。 ということで、デジ&像倍率の話は終了。もういいだろ。
そんなに望遠欲しけりゃ120-300/2.8に2倍テレコンつけろ
初めてマトモナやつが現れたな。 でも、デジ&像倍率に意味があるかどうかの話をしてたんじゃないが まあ、いいか。
173 :
名無しさん脚 :04/12/21 23:32:10 ID:a7va0S68
>>156 50-500にしたら。
俺、これ使ってるけど結構シャープだし、テレコンで画質を落とすより、これ一本で
済ます方が良いような気がする。
それも有るね。 でも、あのデカさで50mm使ってる時って空しくない?
175 :
名無しさん脚 :04/12/22 00:21:58 ID:SMTJ2tYd
>>172 いや、まともじゃないよ。笑
「最近のフィルムは解像度上がって、等倍マクロレンズなんか不要。1/2倍で充分。」
と言ってるのとの同じだぞ。馬鹿なデジ厨が現れるまでは、そんな話が出た事はない。
自分勝手に言葉を解釈するのはやめれ。
おい、お前らシグマレンズの話をしろよ。
>>160 値段を考えれば素晴らしい写りだと思います。
ただし、光源を写しこむとちょっとキモイゴーストが出る場合がある。
結局、20Dで使うマクロレンズでEF50とΣ50とではどっちがいいですか? って話題ですよね? これから買うならシグマのEX DGなマクロの方がいいんじゃないかな? デジタル対応コーティングらしいですし。 EF50マクロって壮絶に逆光に弱いレンズって印象があるので、 シグマの新型マクロの方が相性いいような気がします。
>>175 あれだけ親切な説明を受けてもまだわからんのか。
どうしようもないな。
>>174 漏れは鳥とかに使ってるけど50側で視野に捕らえて望遠側にズーミング。普通に便利ですよ。
望遠側に振った設定のみのレンズだと遠くの被写体をいきなり画面内に入れるのが難しい。
例え50mmを使わないとしてもそういう使い方ができるだけでもありがたい。
>>177 じゃないけど、実際MACRO50mmの新旧比較してみるとDG化による
コーティングの恩恵は実感出来るよ。
余程まともに太陽を入れない限りフレアやゴーストは出ないし、旧モデルより
確実にコントラストが上がってる。
ちなみにカメラがフルサイズじゃない限り、レンズフードはMACRO50mm付属の
じゃなくてMACRO105mm付属のをφ55mm→φ58mmなステップアップリング
介して着けると良い感じだよ。
50-500に2倍テレ付けて使ってる香具師はたまにいるよな
確かに蓮画像だ。
化学的なピンク色だよね
186 :
147 :04/12/22 18:44:35 ID:fpJsRGTN
105mmf2の評判はどうですか?
>>186 ありがとうございます。
若干甘い感じもありますが、どうせRAWメインなので
返ってこの位の方が良さそう。ボケも好みな感じ。
明日会社帰りに逝く事にします。
若干か?
甘いというか手ぶれしてないか?
オレもそう思う。きちんとピントを出すには大型三脚とマグニファイヤーが必要。
そのぐらい使いこなしが難しいレンズだと思う
>>300 mmマクロ
何もしないで撮りっぱなしならこんなモンだよ。 exif見たけど逆にこの速度でこれだけブレないのはありえない。 おそらく三脚は使ってるよ。 RAWで撮って調整すりゃマシになんだろ。多分。
つーか、性能は良いレンズなので、買って損はないな。
194 :
名無しさん脚 :04/12/23 12:28:35 ID:mtLs3Bvz
質問します シグマの24−70EXDGマクロを使っている人は居ますか? 最近発売になったらしいのですが、すごく気になっています。 タムロンの28−75F2.8とどちらかを購入しようと思うのですが なぜか、このレンズ(24−70)の情報がほとんどありません 使った事のある方は教えてください
>>194 情報が少ないのは実質的に旧モデルにデジタル対応レンズコーティング施しただけの
本質は基本設計の古いモデルだし、大きいし、重いし。。。で注目度が低いかと。
寄れると言う点以外、設計の新しい24-60mmの方に分があるのでは。。。。
ただしMTF見れば分かるけど24-60mmよりも24-70mmの方が開放でシャープなんじゃ?
真ん中のひまわりからチンゲが生えてまつよ。
>>197 そこだけじゃないんだけどね>ホコリ
まぁレタッチで消しても良かったんだけどそれだとレンズテストにならんしな。
細かい部分の解像力解るから返っていいんじゃね? w
>196 まあ*istDの画像エンジンはシャープきつめに設定しても甘目だからね。 EOS系でテストしてれば楽だったかもな。 でもさすがにRAWから出した絵はシャープだね。 欲しいけど売ってないんだよな、このレンズ。出回ってる数が少な杉。
201 :
名無しさん脚 :04/12/23 16:33:02 ID:ha+gwlAk
>>194 キヤノン用だけど12月の頭に新品買って使ってるよ。
タムの28〜75と迷うレンズではないと思う。大きさ・重さが全然違うし。
はっきりいって描写に関しては満足してます。しかし、AFは遅いし、うるさい。
軽量ボディではバランスが悪く、1V系のボディ以外では使い難い。
タムと迷ってシグマを考えるなら28〜70か24〜60の方が良いと思います。
>>200 まぁね。*istDに限らずソニーの6MCCDのカメラはそんなのが多いよ。
ま、どの途RAWしか使わないから関係無いけど。
結局、デジで像倍率の意味はあるのか?無いのか?どっちだ?
\ \ ===== \.ィ/~~~' 、 ===== 、_/ /  ̄`ヽ} ,》@ i(从_从)) そんな餌で私がクンクンー!!! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ==== || 〈iミ'介'ミi〉|| ===== (´⌒ ≦ ノ,ノハヽ、≧ _ (´⌒;;(´⌒;; テ ` -tッァ-' テ (´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;;
206 :
名無しさん脚 :04/12/23 19:25:24 ID:VzGJqYu8
デジ一だと等倍不要って意味分からん。 詳しい説明よろぴこ。
結論 トリミングが嫌なら像倍率が高い方がよい。 トリミングしてもいいのならデジだろうが銀塩だろうが像倍率なんて意味をなさない。
まぁ,光学を知らなくても写真は撮れるけど 知っていた方が上手に撮れたり機材を効率良く使用できたりするわけだ.
>>207 それによると焦点距離も意味をなさないな。
圧縮効果は意味がないんですか?
211 :
名無しさん :04/12/23 20:13:26 ID:VzGJqYu8
なに、トリミングしろって話? だったら銀塩だろうがデジタルだろうが関係ないじゃん。 20mmぐらいの広角一本ですむんじゃない?
>>210 この場合のトリミング前提の話なら圧縮効果も意味がないですね。
\ \ ===== \.ィ/~~~' 、 ===== 、_/ /  ̄`ヽ} ,》@ i(从_从)) そんな餌で私がクンクンー!!! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ==== || 〈iミ'介'ミi〉|| ===== (´⌒ ≦ ノ,ノハヽ、≧ _ (´⌒;;(´⌒;; テ ` -tッァ-' テ (´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;;
マクロレンズの近接能力を撮像倍率で表すことも、画角を焦点距離で表すことも、 これらがデジの実状に合ってないのは確かだと思う。 だって撮像素子のサイズが統一されてないんだもの。 撮像倍率から対象の大きさを、焦点距離から画角を知るには CCDのサイズを知らなければならない。 デジの場合、倍率はdpi(実物大の解像度)で、画角は対角をdegreeで表すのが 知りたいことが直感的にわかる表記だと思う。 …ぜったいそうはならんだろうがw
たとえそうだとしても、たとえトリミングするとしても 等倍と1/2倍はどー考えても違う 同じ焦点距離で最短撮影距離が単純に半分になって 写る被写体の大きさが倍になるんだぞ? 別にフォーマットに対してどうこうとかそういうのを知らなくても それくらいわかるっしょ・・・
216 :
名無しさん脚 :04/12/23 22:22:02 ID:VzGJqYu8
映像倍率の話をするときにCCDのサイズを知らなきゃってあたりまえじゃん?デジタルとかフィルムとかの話じゃないでしょ。 フィルムだって110,APS,35mm,6x6,6x7,4x5,etcいっぱいあるんだから。
結局デジ厨の人はマクロレンズの近接能力指標をどんな数値・単位で
表して欲しいのでしょうかね?
CCD面より○cmの方が解りやすいのですかね?
アレコレと「意味ねー」と力説されても結局のところ等倍や1/2倍が
一番解りやすいと思います。
それに
>>215 氏と同じく等倍と1/2倍は激しく違いますし、
特にマクロの場合は撮影倍率から露出倍数を考慮する必要が
ありますので、新単位を安易に発明されても受け入れにくかったり。
>CCD面より○cm いややわぁ、笑かすレスならそう書いといてや
>>214 6x7は35mmの倍の焦点距離で同じ画角だよ
フォーマットの違いなんてデジじゃなくても遥か昔からある
大体、撮影倍率をどうやってdpiで表すんだ
撮影倍率の意味わかってるのか?
600x400ピクセルの画像が1200x800ピクセルになる訳じゃないんだぞ?
220 :
名無しさん脚 :04/12/23 23:40:20 ID:z0rOuEE4
シグマの70-200/2.8を中古で買ったんだけどフードが付いていません でした。 シグマのフードって単体でどこかで買えますか?
うわー、撮影倍率を近接能力を表す指標だと思ってるのか。 ちっちゃいカメラしか使ってない奴の考える事ぁわかんね。
222 :
名無しさん脚 :04/12/23 23:48:00 ID:CaRK+bJG
SIGMAの魚眼(15mmF2.8)なんですけど NewF-1だと無限遠が出ません。 A-1だと問題ないです。なんで? 因みにNewF-1は他のレンズでは全く問題ないです もちろんAE-1もです・・不思議
>>220 カメラ屋さんで注文すれば単体で買えますよ
224 :
220 :04/12/23 23:56:26 ID:z0rOuEE4
>>223 ありがとうございました。
早速注文してみます!
225 :
名無しさん脚 :04/12/24 00:22:52 ID:DHaJvVVW
>>221 オレにはね
いちいち荒れるようなレスをつけるヤシの考えてることがわかんねえよ
お前ら全員いい大人なんだろうからいい加減にやめたらいいだろうと思う
お前らのオナニー理論はチラシの裏にでも書いてろって思う
↑自爆
で、デジ厨は結局何が言いたいんだ?
で、銀塩厨は何が言いたい?
シグマ厨だが、 「おめーら、ヨソでやれ」 と言いたい。
230 :
108 :04/12/24 00:59:22 ID:RlH2QjLM
スマソ 漏れのせいで無駄に100レスも消費してしまった・・・orz
>>218 ここ、シグマスレなんだけど、シグマのカタログ見たことある?
レンズの主要性能一覧表に最短撮影距離(cm)が記載されてて、
●最短撮影距離はすべてフィルム面からの数値です。
という脚注があるのだが、どのようにお考えですか。
232 :
名無しさん脚 :04/12/24 01:31:00 ID:hVWirbG2
>>231 映像素子からの数値ですって直してもらわないと。
プンプン!!
>>231 最短撮影距離が短ければ撮影倍率が大きいのかw
234 :
名無しさん脚 :04/12/24 07:11:39 ID:2NI27QEf
ピントさえ合わせられれば、レンズかれカメラを離せば離すほど倍率は大きくなる。 と、話をややこしくする漏れ。w
レンズかれカメラ? w
理論も知っておいて損はないが 写真なんて撮ってナンボだろう。
237 :
名無しさん脚 :04/12/24 07:51:13 ID:PHNMstJ/
まずは撮れや
>>229 ( ・3・) エェー 禿同
マクロ50買い替えようかな・・・
239 :
名無しさん脚 :04/12/24 09:09:36 ID:WdWwWJ1p
>>238 シグ厨さん、MACRO50mmは絶対買い替えなはれ〜色乗りの違いは一目瞭然だよw
マクロ50、そんなに違う? うーん・・・・買い換えよ・・かな?
241 :
239 :04/12/24 11:12:21 ID:WdWwWJ1p
>>240 自分はデジなんだけどコントラストが上がって色乗りも良くなった。
特に緑の発色が鮮やかで、植物とか撮ると良く分かる。
この辺りは105mmでも同じ傾向かと。<50mmも105mmも両方買い換えた
あとSD10使ってるんだけど、旧モデルでは特定光源で悩まされたパープリフリンジ
が新モデルでは全く出なくなったのはデジ対応レンズコーティングのお陰かと。
この辺りは同じくパープルフリンジの話題が出る20Dでも検証して欲しいところ。
ちなみにフレアゴーストは出るときゃ出るけど旧モデルよりは確実に抑えられている。
243 :
214 :04/12/24 12:16:36 ID:0SGFp4O8
自分はデジ厨ってより、デジ入門したての銀塩厨ですが。
理解してもらえてないんで、ここだけ補足させてください。スレ違いスマソ。
>>219 >フォーマットの違いなんてデジじゃなくても遥か昔からある
自分で「フォーマット」って言ってるじゃん。
デジにはそれがないって言ってるのよ。
いくつかのフォーマットがあるんじゃなくて、ほとんど個々で違う。
APS-Cだけは統一されつつあるけど。
撮影倍率は解像度を実物との倍率でdpiにすると、どんだけのものが
どんだけの大きさに「モニタ上で」写るかわかるでしょってこと。
しかし露出倍数のことは失念してたな。その点は不便になるけどさ。
まあ、脳内単位ですよ。実用されることはないでしょw
>>241 サンクス!!
シグマは全体的にアッサリ傾向だから緑の発色も忠実に再現ってか
いまいち鮮やかさに欠けてる描写だったからね。
買い換えるメリットありだね。ポチッと逝きます。
>>243 はいはい。
もう分かったからさ・・・
モニター上での大きさなんてどうでも良いだろ
フィルムでもプリントの大きさによってどうでもなるだろうが
246 :
名無しさん :04/12/24 14:29:35 ID:uU/xfXR9
でっかいモニター買えば? でっかくうつるよ。
コンデジとかは「最近接○cm」とか「結局最小でどの大きさ撮れるのよ?」って表示多いから dpiで表すってのは確かに直感的で面白いとは思う。スレ違いだが。
マクロレンズの性能は最短撮影距離と被写界深度表とMTFチャートでいいだろ? レンズの光学解像度を超えるトリミングは本体の性能に関わらず無意味だ。
はいはい その話は終了
シグマレンズってどうですか?
写真を楽しむ者ではあっても オタにはなりたくないと思った。
像倍率は撮像面の形と大きさが一定の場合の比較でしか意味を持たないってことがなぜわからんのだ?
もーええっちゅうねん!!
>>252 バカだろ。
じゃあ、トリミングしても意味を持たないな
お前の言いたい事は分かったから、いい加減消えてくれ
メールマガジンオリジナル「シグマレンズ開発物語」 だって。
256 :
名無しさん脚 :04/12/24 21:38:29 ID:hVWirbG2
そのメールマガジンで、 マクロレンズ、デジタルでは等倍は無意味なのか? っていうのをやって欲しい。
>>252 倍率はあくまでも倍率であって、判の大きさにはよりませんよ。
【問題】
ともに縮尺が1:10000で描かれているA4の道路地図とA5の道路地図があり、都営線の新宿駅と
新宿西口駅はA4の地図上で5cm離れていた。A5の地図では何cm離れて描かれているか。
デジタルでも銀塩でも等倍は等倍だけど、 デジタルでは銀塩ほど等倍の意味は大きくないってことでいいじゃん。 等倍マクロと1/2倍マクロ云々って文脈では 等倍マクロの方が1/2倍マクロの二倍大きく写せる って意味で重要だけどね。
Σ(゚д゚lll)ガーン
>>258 だから、そんな概念にどんな意味があるの?
だから、それがシグマレンズとどんな関係があるの?
そうだった。 ことの発端は107だから… シグマのでOK。 EF50mmマクロの二倍大きく写せます。
とまぁ158レス目に結果が出ました。 チャンチャン・・・・
衆愚
266 :
高橋 :04/12/24 22:40:51 ID:PHNMstJ/
きねんあげ
ID:Vx8ZKKBH ウザイよ、お前
APO 70-200mm F2.8 EX HSM(ニコン用)の購入を検討しているのですが、 テレコンバーターTC-14EUでAFは作動しますか? 宜しくお願いします。
269 :
名無しさん脚 :04/12/24 23:27:19 ID:7hhhzNxw
135のレンズなんてうつればいいんですよ・・ 味とかわかんないしさあ。 35のレンズで感動したのは、ヘキサーとTC1とズミクロン50かな ミノの85のイチヨンもね。 sりゃうつるにこしたことないけど、どうなのかなあ。。。 まあ35とちゅうばんはほかの表現としてわりきってますから。 一番くそなのは、シグマの暗いずーむですねえ そういえば、昔EX28−70のにっぱ仕事でつかってたけどくそにもほどがある!
270 :
名無しさん脚 :04/12/24 23:27:03 ID:7hhhzNxw
135のレンズなんてうつればいいんですよ・・ 味とかわかんないしさあ。 35のレンズで感動したのは、ヘキサーとTC1とズミクロン50かな ミノの85のイチヨンもね。 sりゃうつるにこしたことないけど、どうなのかなあ。。。 まあ35とちゅうばんはほかの表現としてわりきってますから。 一番くそなのは、シグマの暗いずーむですねえ そういえば、昔EX28−70のにっぱ仕事でつかってたけどくそにもほどがある!
271 :
◆ul/2SR4UV2 :04/12/24 23:37:04 ID:TRzjJEDP
大判は駄目ですか?
そういえば冬休みなんだねぇ〜。 変なのがわき出してる(w
274 :
268 :04/12/25 01:18:43 ID:ETe3Vew3
>>273 了解しました。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8Gを購入する事にします。
ありがとう御座いました。
275 :
素敵な ◆G300LHGL8. :04/12/25 01:26:37 ID:GfmtxahD
>>274 ちょっとまったぁ〜!
デジ使ってるならAF-S VR ED 70〜200mm F2.8Gでも良いが
そうでないならシグマの70〜200mm F2.8 HSMも捨てがたいよ。
銀塩だとAF-S VR ED 70〜200mm F2.8Gの周辺光量落ちは有名だから。
シグマの70〜200mm F2.8 の逆光耐性のなさは有名。
藻前の馬鹿さ加減も有名
>>275 禿同
デジなら最高のレンズなわけだが 周辺落ちすぎだよな
2段絞ってもまだまだって感じで・・
折角の大口径なんだから開放近くでポートレイト撮ったりもするだろうし
結構問題あると思う D70 D2Hなどでは無問題だからいいけど
銀塩だと痛いかもね
まあシグマはこの点はかなり優秀1段絞ればほぼ目立たない
逆光に弱いという指摘はあるが まあ確かに・・
ただ広角レンズではないしそんなに光源を入れるかだよねえ
まあシグマに拘らずにニコンの80〜200だってすばらしい
あのレンズなら周辺落ちも少ないし銀塩にはいいね。
279 :
名無しさん脚 :04/12/25 12:12:36 ID:DxM12i/V
100-300/4+シグマ2倍テレコンは使えるレベル? このレンズの情報少ないんで・・・
100-300F4も良いレンズです。 でも、テレコン耐性は70-200F2.8ほどじゃないですね。 純正テレコンならAFスピードは変わらないけど暗いせいでAFが迷います。 あと、絵が甘くなる気がするけど、これは漏れのせいかもしれないので 参考程度に・・・ 三脚に据え付けてじっくり撮るなら使えるレベル。 手持ち・動体撮影だとつらい物があるかな。
281 :
名無しさん脚 :04/12/25 13:43:30 ID:JA+9SEQV
>>278 まあまあと何度もウザ杉。
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
>>280 サンクス
1.4倍にするか2倍にするか迷ってるんだよね・・・
どうせなら2倍欲しいし。
さすがに、あのデカさを手持ちでは使いません
>>281 まあまあ落ち着け
シグマの社員はもう休み入ったのか? そこらじゅうにうろついてんな
285 :
名無しさん脚 :04/12/25 22:08:33 ID:n46nmgOt
135-400を三脚に付けてテレ側にズームするとデカイな 今まであんまり気付かなかったけど、離れてみると長い!!
ニコン用150mmマクロ何かあったのかな? やたら伸びるが・・・
287 :
268 :04/12/25 22:52:19 ID:ETe3Vew3
昨晩は失礼致しました。
>>275 レスありがとう御座います。
VRだとデジ専用ですものね・・・。
S3ProとF3HPを使っていまして、出来れば両方に使えたらなと思っていました。
シグマ純正のテレコンだと、ニコンのレンズが使えなくて
ケンコーだと両方使えるみたいですね。
画質的にはTC-14EUが良いみたいなのですが、シグマが使えるのかなと・・・。
APO 70-200mm F2.8 EX HSMとケンコーのテレコンの線で考えてみます。
>>278 飛行機(軍用機)の撮影用途ですと
ニコンの80〜200はF80クラスのボディでAFスピードはどうでしょうか?
有り得なくも無いが、一部は生産してるんでしょ? HPに書いてある事が本当なら
生産は開始してるけど数量が確保できないって書いてあるね。
デジ向けの広角が好調だからラインに乗せられないのかもね。
>>288 あるいはF6で何かのバグがあったとか・・
シグマもこのご時世にまさかF6出すとは思ってなかっただろし(w
生産しててもロム変更中かもしれないし。
中古屋で、135mm F1.8 M42マウントってのを見つけたんだけど、 このレンズってどうなのかしら?
293 :
名無しさん脚 :04/12/26 16:29:23 ID:NfTG0exY
ソレほすぃ
E-bayで350ドルぐらい
15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE (Fマウント) 購入記念age。 欲しい欲しいと思っていたが、遂に買ってしまった。 これまではぎょぎょっと20しか使った事なかったw ボディの質感もいいし、ピントリングのトルクも結構いい。 こいつの写りが良かったら、広角三兄弟にも手を出してみるつもり。 今日はD70でお試し撮りのみ。デジだとただの「妙に歪曲の大きい広角」だね。 29日から正月休みなので、F3につけて正月風景を撮りまくる予定。わくわく。
296 :
名無しさん脚 :04/12/26 21:35:08 ID:YtEDna+C
ageてねぇし..失礼しました。
298 :
名無しさん脚 :04/12/31 11:26:41 ID:/yuUUYrQ
ミノルタユーザーです。 αデジを購入したところ、100mmマクロが使い難くなり 50mmマクロレンズの購入を考えてます。 αレンズのMacro50/2.8を購入したいのですが、なかなか見かけないのと 高価なので、SIGMAのMACRO 50mmF2.8 EX DGを購入しようか迷ってます。 両方を比較された方はみえませんか? 両者の、長所、短所を教えていただければ幸いです。
300 :
名無しさん脚 :05/01/01 09:28:10 ID:FGBZ5KaD
>>299 シグマ50mmはニコン用しか持っていないが、解像度は同等、ボケはミノルタの方がきれいだと思う。
ミノルタはI型とNEWを持ってるが、NEWは円形絞りなのでちょっと絞った時のボケがイイのでI型は
使わなくなった。
あまり言われてないけど、シグマはフード付属(ねじ込み式なので着脱が面倒)なのに対してミノ
50mmはフードが必要ない(つーか、純正フードが設定されてない)ほど前玉が奥に引っ込んでいる
ので、ハンドリングがイイ。
そんなわけでどっちを買っても損はないと思うが、せっかくなら純正にしといた方が納得できるん
じゃないか。Dタイプは持ってないのでわからん。
301 :
299 :05/01/01 10:14:40 ID:meD1VZpk
>>300 レスありがとうございます。
せっかく評判のいい純正レンズがあるのだから、2-3万ぐらいに
ケチケチせずに。αレンズにしようと思います。
>シグマはフード付属(ねじ込み式なので着脱が面倒) ちなみに50mmマクロはフードを付けっぱなしで使うのが通。 フードの先端にフィルターネジ切ってあるので汎用のキャップ買って付ける。 と書いたけど、新型もそうなってるのかな? 買った人レポヨロ。
>302 旧型はEF、新型はPKでの比較だが、、、 フード内側の処理が多少変わってるけど、先端のフィルタネジは一緒っぽい。 だから多分問題なし。どちらもタムのφ72mmキャップが問題なくはまった。
ペンタボディにシグマレンズにタムキャップ... 凄いな。
305 :
名無しさん脚 :05/01/01 15:09:28 ID:vgxJv+l1
カタログのテレコンの欄に 「最短撮影距離は変化無く」って書いてあるけど 等倍まで出来るマクロレンズに2倍テレコン使ったら 最短撮影距離の時2倍になるの?
307 :
300 :05/01/01 15:34:35 ID:FGBZ5KaD
>>302 >ちなみに50mmマクロはフードを付けっぱなしで使うのが通
どっかのサイトにそのことが書いてあったので前にやってみたのだが、
でかくなりすぎてカメラバッグに100mmマクロと重ねて入れられなかった
のでやめたんだ。
それにフィルター使うとき、フードの先端に付けるとフレアが出易かった。
>>306 サンクス
面白そうだがピント合わせが、さぞかし難しいことだろう
被写界深度が深くなるから意外にピント合わせは難しくないと思う
↑距離を倍にして撮影倍率同じにした場合のことね。 同じ距離からの撮影だと難いと思う
私はPKマウントの180mmF3.5マクロにシグマのアポなx2テレコンを使ってますけど、 360mmF7のMFレンズなのでファインダーが暗くてピント合わせが辛くなります。 あとテレコン付けるとMF感が悪化します。 言葉での表現が難しいですがガリガリといいますがジャリジャリと言いますか・・・。(w HSMタイプはどうなーんだろう? 露出倍数も絡んできますので実際は相当に暗くなりますので、 2倍マクロというよりかは等倍撮影時にワーキングディスタンスを確保できる レンズって感じで使っています。
でも面白そう 2倍マクロ
313 :
名無しさん脚 :05/01/01 20:33:28 ID:Z9B/BeDd
105mmマクロってインナーフォーカスじゃないよね? 繰り出し量どれ位ある?
>>307 >それにフィルター使うとき、フードの先端に付けるとフレアが出易かった。
それがあるからシグマも公式にはフードのねじ切りを宣伝していないらしいね。
>>311 HSMの180mmは2倍テレコン付けてもMFフィーリングは変わらないです。
ってか、ギヤ入って無いからガリガリ言うはず無しと。
>>313 感覚的にはほぼ倍に伸びると思ってください。
実寸としては、フード無しで約105mm。
繰り出し時60mm伸びるので全長165mmになる。
315 :
名無しさん脚 :05/01/01 23:26:08 ID:t8FcF7bR
60mmってすげーな。 そのまま、ポロッと外れそうだw 二十数ミリしか伸びないニッコール105mmマクロは 実は凄い?
*ist-Dsと一緒に100-300/4EXの中古を買ったら、出精値引でレンズが実質20000円前後になったんだけど これってどうなんだろう。もとは32000とかだったけど・・・
ご、ごめんorz デジ板にもシグマスレってあったんだね。とりあえず今は吊ってから後日画像のうpを・・・(´・ω・`)
318 :
名無しさん脚 :05/01/04 08:48:00 ID:XPa9UVaJ
>>316 100-300F4が2万円は安い!
で、*istDsはいくらだった?
319 :
316 :05/01/04 09:16:55 ID:ZGKD5D/r
>>318 うう、板違いなのに申し訳ないsage。
istDs(本体)そのものは89800と結構標準的・・・より若干斜め上といったところだったけど
一緒に買うからぁ・・・と勉強せびったらセットで11万ジャストにしてくれたんです。
あと、レンズの元の価格が34800円。
あとから調べたけど100-300EXって・・・新品で買うとこんなにするのね(`・ω・´)
オメ! しかしまあアンバランスな組み合わせですことホホホ…
321 :
名無しさん脚 :05/01/04 10:38:56 ID:XPa9UVaJ
とは言え、トキナーの100-300F4にしても大きいことに変わりはないんだし、 このレンズとバランスするボディはそうないと思うよ。 70-200F2.8クラスよりかなりでかいんだから。
もともとKマウンコカメラに、100-300/4EXと釣り合うボディなどn(ry
シグマ100-300/4EXは、解像度、コントラストで100マクロEXといい勝負できる凄いズームだよ。 お買い得。
324 :
316 :05/01/05 07:08:27 ID:tqORGoj9
おお素晴らしい写り。 さすがシグマ屈指の高性能レンズですね。
悪くないけど、列車の左上、ジャギー出てません? istDsの設定の問題かな
327 :
316 :05/01/05 19:13:31 ID:X1Ye7lrp
>>326 いま確認したけど、自分でも気になってた。
シャープネス+1だったけどこれがノーマルでも出る、-1でやっとこ目立たなくなるが、せっかくの100-300EXの解像感まで持って行かれる・・・
社外品で現像すると、質感を保ったまま自然なエッジが出てました。
ペンタックスの画像エンジンの特性として輪郭強調が強めなのかも。
それと100-300EX自体の高解像力の相乗効果だったのかな、とか。
Silkypixがえぇな。
329 :
316 :05/01/05 20:08:22 ID:IKERQGAl
あ、それですw >社外品
330 :
名無しさん脚 :05/01/05 23:53:08 ID:ymgDk0tR
シグマのアポマクロ180/3.5EX HSMなんですけど、タムロンのSP180/3.5マクロとどちらに するか迷っています。 タムロンのはテレコンが使えないみたいだし、シグマに傾きつつあるのですが、 肝心な描写(ボケ味など)とかMF時のピントリングの操作感とかどうなんでしょうか? 使っておられる方のインプレを聞かせて下さい。
332 :
名無しさん脚 :05/01/06 09:15:22 ID:x7+iwgZW
14/3.5が妙に高いんだけど性能どうよ? 周辺減光は知ってるが色は?
>>330 描写の違いは分からないけど、シグマのはテレコンが使えて等倍以上に出来るというメリットはあるかもね。
一方、タムロンのはフード付けててもPLフィルター操作が出来るとか比較的コンパクトとか
のメリットがあるみたい。
MFの操作感などの使い勝手については使ってる人の意見を聞きたいところですね。
>>333 阿南国連事務総長・・・
すっげえジャパニーズな響きだよなw
>>333 ていうか、日本の駐中大使は阿南という中狂の狗(パシリ)がやってるわけだが
337 :
名無しさん脚 :05/01/06 20:37:24 ID:4u9JYLRz
新年のご挨拶 ノ , ´` 、 ) /)-Σ-`,て 我等がシグマの ((,`Д´,)( 科学力は ヽロ`l:´ロヽ 世界一ィィィィィ! /~/\(ノ 、 (___) (___)
>>336 お父さんの方は良い方だったのにね・・・
>>330 まだお悩み中なら、シグマの方の画像であればサンプル出せますよ。
被写体や距離、f値などをご指定して頂ければ、出来るだけ近い形でお出し出来ます。
ボディはデジ(D100、D70)しかありませんので、その点はご了承下さい。
>>339 ピントリングなんかの操作感触なんかどう?
自分もシグの180マクロ興味あるな。
341 :
名無しさん脚 :05/01/09 00:02:34 ID:9dqExFN6
342 :
330 :05/01/09 12:45:35 ID:6jC81li5
皆さん、色々ご助言をいただき、どうも有難うございました。 m(_ _)m 色々悩みましたが、描写には優劣つけ難いので、タムロンのにはフォーカスリミットが無いことや シグマにはテレコン装着が出来ること、絞り羽根の数が多いことなどを考慮して シグマのアポマクロにすることにしました。 タムロンのPLフィルター操作は魅力ですが… どうもお騒がせしました。
中古屋で買ってきたレンズが sigma-photo.co.jp に載ってない。 28-200mm 3.5-5.6 aspherical IF DL hyperzoom macro 72φ 銀色っぽくてフード取り付け部の近くに赤いラインが入ってるやつ(キヤノソEFマウント) て、いつごろ製造されてたものなんでつか?
>343 フィルター径72mmで最短撮影距離が50cmならば、3代目28-200かなあ。 最短がそれより長いなら2代目あたりか。 3代目とすると、発売期間は99年3月から01年12月。 (4代目はフィルター径62mmに小型化されて01年12月に発売)
345 :
343 :05/01/10 07:46:25 ID:XKDXg9Sy
>>344 ども。50cmまで寄れるやつだから、そんなに古いものではないのですね。
kissIIIに付けてみたらレンズが太すぎてヘンな感じ。
70-210 3.5-4.5 APOをいまだに愛用してる。 2.8固定も持ってるが回転式のズームリングより直進式のこいつが使いやすくて。 テカテカボディもテカテカEOS-1Nには似合ってる。 先日プラボディの28mm1.8のモーターギヤがおしゃか。 軽量化もいいけど、金属部品はちゃんと使って欲しい。
347 :
名無しさん脚 :05/01/10 13:53:09 ID:8YZVcGTH
AF70-210/2.8が1万ちょっとで有ったんだけど このレンズ評判どうなの?
買ってから判断してもいい価格
>>347 フィルター径77mmの奴は周辺減光が激しい
82mmの奴は開放でもほとんど減光しない
72mmのほうは開放は甘々
82mmはやや甘めだけど実用範囲内
どちらもF5.6まで絞るとdでもなくシャープ
逆光はフレアはさほどでも無いけどゴーストは出まくり
まぁ後期モデルなんでフィルター径82mmの奴のほうが
カナーリ総合力は高い。(フィルター代も高い)
350 :
349 :05/01/11 00:39:00 ID:onUk4H2i
72mmのほうは開放は甘々 X 77mmのほうは開放は甘々 ○
351 :
346 :05/01/12 22:59:35 ID:u01IBuOL
↑仰せの通りです。
353 :
?�?e?L?f?l :05/01/17 22:27:42 ID:2XYkODn+
アポ120-300F2.8EXについて使い勝手知りたいです。良いとこ悪いとこ教えて下さい。 特に朝日や夕日程度の逆光に対してのフレアーの発生は、キャノンの70-200L2.8と比 べてどうなのか知りたいです。
354 :
名無しさん脚 :05/01/17 22:52:13 ID:lmIRUMtk
>>353 100-300mmF4では、ダメなのですか?
355 :
名無しさん脚 :05/01/17 23:07:51 ID:RGuucd2u
全く会話が成り立って無いやつが居るな
質問に質問で応えるな! 疑問形には疑問形で答えろと学校では教えられているのか!?
358 :
名無しさん脚 :05/01/18 10:51:40 ID:1/1dl9kb
オマエモナー 別に質問で返すのは構わないが アポ120-300F2.8EX と 70-200L2.8 を比較してるのに 100-300mmF4では、ダメなのですか? って、どういう流れだよ
360 :
名無しさん脚 :05/01/18 11:19:16 ID:Ev9dehuz
>>358 アポ120-300F2.8EXと70-200L2.8との比較はわかるが、これでは何時まで経ってもレスが返ってこないと判断し、アポ100-300mmF4も含めて検討されてはいかがでしょうか?
と勝手に解釈してみる。
70-200L2.8と比べるならアポ70-200/2.8HSMだろ
横レス失礼
>>361 さん
私も今IS無し70-200を買おうかシグマ70-200(F2.8)どうしようか考えていました
結構差が有りますか?
一番大きな差は売るときの値段かも。
ハッキリ言って大差ない。少なくとも362には判断できないと思う。 F2.8ズームとかサンニッパとか、代表的なレンズはどれでも良く出来てる。 コストパフォーマンスで選ぶならシグマ お金持ちで〜す。と見栄を張るなら純正で
365 :
362 :05/01/18 19:56:30 ID:qQ6wlznL
フムフム、値段のさほどはないですよね ほな、シグマに行かせてもらおうかと 100-300も対象に入れさせて貰って、、、その余りで欲しかったギョガ−ンを 買ったほうが幸せになれそうな気がしました
>>362 とても賢明な選択ですね。
違いは色乗りくらいだと思います。
逆光性能でも引けを取りませんので安心して逝って下さい。
俺もギョガーン欲しいな
APS-Cサイズの魚眼禿しくギボン
ツグマ使いには困った時のKENさんだよなぁ
371 :
名無しさん脚 :05/01/18 21:48:10 ID:oTwrfr32
純正でも社外でも70-200mmF2.8やサンニッパのレンズは、各メーカーが開発に力を入れてるので、何の心配もありません。
Lレンズならこんな塗装ハゲは無かろうにと考えると鬱だったりする
373 :
名無しさん脚 :05/01/18 22:35:30 ID:NTazLsBX
魚眼でなにとるの? さかなのきもちになるの?
自分の影。
>>368 で不具合について書いてあるが
レンズ側に問題が有るの?
>>376 うーん、シグマレンズの方が接点の抵抗が大きいとか?
EFマウントのカメラ持ってないから分からないけど。
どこかにレンズとボディの対応表が有ったんだけど(多分シグマHP) それを見た限りレンズの不具合とは思えない キヤノンの欄は「×」印が並んでたし。
379 :
?�?e?L?f?l :05/01/19 22:58:42 ID:dwLMN9En
363だけど、昨日は夜遅くまで飲んでいてレスせず申し訳ない。 フレアーので易いレンズでは嫌なので、私の判断基準で丁度ボーダーラインにある使い慣れてるレンズ70-200L2.8を引き合いに出したまでです。 を例に出したまでです。焦点距離の違うレンズで、どちらが良いかを比較するつもりでなかったんです。
363?
50-500の500側で使ってて胴鏡が最大に伸びてる時の画像が載ってるサイト知りません? もしくは持ってる人画像きぼん 買おうか迷ってるんですけど、どのくらい伸びるのか気になってます 170-500並に伸びますか?
382 :
素敵な ◆G300LHGL8. :05/01/20 16:55:51 ID:BySMMyZX
>>381 画像うpしてやりたいがデジ持ってないのでスマソ。
で、結論から言うと「のびーーーーーーる」!激しく伸びる。
このスレの上の方で寸法書いたと思うが、体感的には倍に伸びる感じ。
ってか、あと少し伸びたら抜けると思う・・・
383 :
462 :05/01/20 17:41:09 ID:pEUVczVj
ちょっと前にハードオフでアポマクロ180mmF2.8\24,000で売ってたんだけど、 これの相場ってどれくらいなんでしょ? ちなみにαマウントで、すでに同じのを持ってたのでスルーしたんですけど。 三脚座の形が独特で、手持ちの時(まあ、ほとんどないけど)にピントリング の回転が手に伝わらないのがイイですね。94年版CAPA交換レンズではベタぼめ されてるし。
384 :
名無しさん脚 :05/01/20 17:44:22 ID:pEUVczVj
462はまちがいです。
何で買い取り価格なのかと・・・
>>382 そんなに伸びるんだ・・・
だめぽ
>>383 去年の秋口に一度だけ蓑マウントがヤフオクに出たけど、2万ちょいだった気がする
今ならα-7D景気でもうちょい高いかも
年末に120-300f2.8買ったら三脚座が大型のになってた。 仕様変更? 初めてこういうレンズ手にしたけど、重いですね。 やっぱりカメラ本体のストラップだけで首から下げて 持ち歩かないほうがいいんですよね?
そもそも持ち歩くようなレンズじゃないし 俺も120-300/2.8欲しいなあ・・・
>>388 レンズにストラップつけるところないの?
120-300はウチの近くの大型店でニコンマウントが結構安く出てる。 テレコンかまして600mmにしてもF5.6というのが魅力なんだけど カメラバックに入れて持ち歩ける100-300+1.4テレが本命なんだよね。 ただここのところ懐が暖かいので逝ってしまいそうで怖い・・・。
120-300F2.8って肝心の描写の方はどうなんだろう?
雑誌での評価だと、サンニッパとほぼ互角となってたな スポーツカメラマンには超ありがたいレンズ
394 :
名無しさん脚 :05/01/23 22:30:14 ID:F1e3z1Sc
>>388 シグマのサイトのカタログでは小さいままだけど、TRIPOD SOCKET TS-41
(ロング三脚座)というのがあるから、買ったのが中古なら前ユーザーが
交換してたのかも。
>>393 うーん、単焦点と互角ってのはちょっと眉唾じゃないかなぁ?
そうなると328の存在価値そのものが否定されるようなもんだし…
でもF2.8固定で300mmをカバーするのは魅力的だね。
>そうなると328の存在価値そのものが否定されるようなもんだし… 実際シグマはズーム328とズーム856をリリースしたあとに 300mmF2.8、500mmF4.5、800mmF5.6をディスコンにしたよ。
>>396 つうことは相当の自信があるということなのかな?
それとも328を買うユーザーは殆ど純正を買っちゃうから売れ行きが悪かったとか…
>>397 その線が濃厚かな。
328や856辺りになると純正行く人の方が多いから、それならとズム一筋に絞った気がする。
まあディスコンにしたのは、ズームを出して単焦点の売れ行きが悪くなった ってのが実際の理由だとは思うけどね。 ズーム328の写りは、発表直後に買った人がこのスレの過去ログで 競馬写真をうpしてたよ。俺は単焦点328の画像をみたことがないから 比較はできないけど、非常にシャープなものだった。 見たかったら●使うなりして過去ログを丹念に追ってみれ。 何人かこのスレでも希望してる人がいるけど、200-500mmF4クラスのズームは 頑張って是非出して欲しいね。シグマの500mmは一番大口径なのがF4.5だから ズームでF4通しが難しければF4.5通しでもいいね。
400 :
388 :05/01/23 23:47:00 ID:0/g/zNXA
>>390 三脚座にストラップつける所があり、付属のストラップをつけて
移動する時はカメラのストラップとレンズのストラップの両方首から
下げてます。
他の人はこんなことしてるのでしょうか?
>>394 新品でした。
普通の人は一脚にレンズ装着して一脚を持ち歩くと思われ・・・
402 :
名無しさん脚 :05/01/24 10:06:44 ID:k6jE3QVv
120-300mmF2.8は全域F2.8で確かに魅力なんだけど、大きさがほとんど単焦点300mmF2.8と変わらないというのが凄いよね。 でも実際、300mmのズームの必要性ってあるのかな?
そりゃそうでしょう。 テレ端で300mmF2.8なんだから
必要性有りすぎだろ
405 :
名無しさん脚 :05/01/24 12:35:00 ID:ieC/J1a4
すいません。古いシグマミラーレンズを掘り出したんだけど、「KX」とリアキャップに刻印あるんですよ。手持ちの機材と中古カメラ店で、色んなメーカーのマウントで試したんだけど、適合機種無し。「kXマウント」ご存知の方、教えて下さい。
406 :
名無しさん脚 :05/01/24 12:38:55 ID:ieC/J1a4
「男は太く短く」
ただ「KX」と書いてあるだけだろうが ニコン用には全部「F」と書いてあるか? こんなことでクレームつけられるなんてメーカーも大変だな
さりげなく宣伝だろ。 みんなに見させて「Fマウントでした」とか言い出すぞ。 なぜか重要なマウント部分の写真載って無いし
>>410 わかりました「高砂製作所 KXシリーズ」用マウントなんですね!
ネタにしては面白く無いし 本気で言ってるなら重症・・・
413 :
名無しさん脚 :05/01/24 14:36:23 ID:rk7x16Dw
>405
>
http://www.bidders.co.jp/item/44073170 には
>三つ爪マウントですからKマウントと判断したのですが、
>爪の一つに「切り欠き」があるんです。
と あるので
CONTAX/YASHICA; Minolta SR/MD; Konica II Mount
の いずれかだろね。
K マウント と判断したとのことだから
径と爪の位置がにている
CONTAX/YASHICA Mount じゃなのかな ?
414 :
名無しさん脚 :05/01/24 15:27:51 ID:ieC/J1a4
コンタもEXもペトリまで調べた。ちなみに「ペンタK」は径が違う。コニカは旧もARも試した。ついでに言えばMDはお呼びじゃなし。シグマの営業マンにも判らない。
415 :
名無しさん脚 :05/01/24 15:31:39 ID:ieC/J1a4
ちなみに「ニコンF」は「F」と表記してあるし、他も同様。ついでにシグマの営業マンは同級生。
Fって表記して無いのも有るけどな・・・ 1種類のキャップしか知らないのか?
宣伝で荒らすなよ。うぜぇ
418 :
名無しさん脚 :05/01/25 11:27:36 ID:4A9gqLz1
15mmの方の魚眼買っちゃった〜39900円で幸せ気分満喫
>>418 15mm fish eye いいよねー。安いし楽しいし。
これ一本で一日撮りまくる事もある。
最初は広い画角を面白がってるだけだったんだけど、
使えば使う程、効果的な絵作りが見えてきてますますハマった。
今じゃもうお魚になった気分だよ。
お魚になるにはマダ早い 円周魚眼を買って来い。話はそれからだ
APS-Cデジ厨な折れには上下各3.5mm分の像が見られないヤツですな
そんなあなたに×1.4
423 :
名無しさん脚 :05/01/25 23:59:35 ID:Cf6OUJJN
15の魚眼って お店でおいてあるのって、たいがい キャップが付いてない 状態じゃないですか〜。いったいどうやってキャップを付けるんだ? と思ってたんですが、買ってびっくりでしたよ・・・・
424 :
名無しさん脚 :05/01/26 03:32:39 ID:9/AhKGKw
ここは望遠ユーザーの方が多そうですが、例えば20mmとか24mmとかはどうですか?
24/1.8 EX DGはいいぞえ〜 風景なんかを広めに撮る時によく使う。 開放なら多少暗くてもいけるし、絞ればかなりシャープ。 おまけにかなり寄れるし。 でかいって言う香具師けっこういるけど、こんなのでかいうちにはいんねーよ。 写りとF値考えれば妥当な大きさ。 元々そんな高くないし、中古も安め。 クソ高い純正の大口径広角単焦点買うよかずっと満足できると思う。
427 :
名無しさん脚 :05/01/26 22:41:28 ID:HIAUc9j2
シグマ 24-60mm F2.8 EX DGは、ズームだから、 やっぱりシャープさは24/1.8よりあまいんですよね?
428 :
名無しさん脚 :05/01/27 00:38:51 ID:0D2a1Vc6
24-70/2.8メ-カ-在庫切れの模様。 ポチった後に納期2週間以上って....orz
429 :
名無しさん脚 :05/01/27 01:01:32 ID:JJ/dKrhR
APO135-400ゲット!! (中古だけど) いいじゃんコレ。HSMじゃなくても十分速いAF
持ってるけど、あれのどこが速いんだよ? 遅すぎるので100-300/4に買い換えようかと思案中
俺も持ってる。 飛行機撮りをAFで行っても特にAF速度に不満は感じてないけど。 430氏は何を撮るの?
別に、遅すぎて○○が撮れない!!って訳じゃない でも遅すぎだろ?うぃ〜ん。って、いかにも遅そうな音するし 俺が単焦点や超音波の速さに慣れたせいかな?
やたらと機材の性能にこだわるヤツは たいがいヘボイ説
435 :
名無しさん脚 :05/01/27 18:10:18 ID:LShYtbD2
>>432 逆に言うと、
超音波って、そんなに早くないのに遅そうな音がしないだけで早く感じることがある。
上げちゃったよスマソ
437 :
名無しさん脚 :05/01/27 18:17:40 ID:509oOYRy
>>426 禿同、広角系はLの16―35と併用してたが、明るい短焦点はホントに助かる。
>>435 望遠じゃ明らかに速いよ
50mm1.4とかならボディ内モーターが速いが
439 :
名無しさん脚 :05/01/27 19:09:58 ID:0D2a1Vc6
135-400は出たばかりの頃買ったけどすぐに売ったなぁ・・・ あまりにAF遅くて。 結局EF70-200/2.8L+2倍に落ち着いたが。
440 :
名無しさん脚 :05/01/27 20:08:09 ID:JJ/dKrhR
でかい170-500の代わりに135-400+1.4Xに落ち着いた。
どっちもデカイじゃん テレ側であの長さはちょっと引く せめて、上を向けた時落ちてこないと良いんだが・・・
135-400にテレコンて・・・画質は絶望的だな
443 :
名無しさん脚 :05/01/27 23:29:56 ID:JJ/dKrhR
>439 x2テレコンとは悲惨画だな。 >441 落ちない。よく落ちるのは170-500。
落ちる。 経験上、落ちたから言ってる
445 :
名無しさん脚 :05/01/28 00:21:28 ID:qghXgvWu
ネジ締め直し要
>>443 70-200/2.8や50-500はテレコン耐性あるレンズなので2倍テレでも特に悲惨ではない
そりゃテレコン無しと比較すりゃ画質は違うが、劣化はあまりない
しかし135-400や170-500はテレコン耐性低いので1.4テレでもかなりつらい
はっきり言って、
70-200/2.8+×2テレで400域>
>>135 -400の400域という画質
レンズに三脚付けちゃう人なのかな? よくある間違いだけど。
>>447 んっ?!
誰へのレスかな?別に間違っちゃいないだろ?
望遠なら三脚座に三脚つけて補助でカメラ側に一脚ってのが基本だと想うが・・・
CAPAかなんかの変な記事読んだ人でつか?
おそらくCAPAの変な記事読んだ人だと思われ。 テレコンに関してもΣのAPOテレコンはそんな悲惨と言うほど 画質は落ちないと感じますし。
450 :
431 :05/01/28 08:27:56 ID:/eOpDDVc
>>446 > 70-200/2.8+×2テレで400域>
>>135 -400の400域という画質
にわかには信じがたい話。
446氏のいうテレコン付けても135-400よりよいろ思われる画像upよろ。
>>449 > テレコンに関してもΣのAPOテレコンはそんな悲惨と言うほど
> 画質は落ちないと感じますし。
私も、そんな気がする。
出来れば、どなたか135-400にテレコン付けたサンプル見せてもらえないだろうか。
451 :
名無しさん脚 :05/01/28 09:03:18 ID:+HiOQxhN
明るいレンズにテレコンつけてスポーツ撮るならわかるけど、普段の撮影にもテレコンつける方いるんですか? 焦点距離が足りないから、って言われても、そういう方は何をお撮りで?
>>447 m9(^Д^)プギャー
CAPA読んで知ったかですか?
みんなに言ってるんだろうな「こうしたらブレが防げますよ」って
>>450 135-400にテレコン付くのか?
453 :
名無しさん脚 :05/01/28 12:59:45 ID:uadubqpQ
>>447 レンズによってはマウントが壊れる可能性あるから
危険かも
フラッグシップならともかく、廉価一眼に50-500とかを付けて カメラ側で三脚固定したらマウントがバリっと行っちゃうかもね。 …その前にお辞儀するか。
455 :
名無しさん脚 :05/01/28 13:09:58 ID:U9gwUarC
kissにEF300/2.8つけたことあるけど怖かった
>>453 雲台側で何とかしようとは思わないのかな?
CAPAの記事は逆に笑ったのだけど。
富士撮る記事ではしっかり両方支えてある。当たり前だが。
328サイズをカメラ側だけで支えるやつはいないだろうね。
取りあえず >よくある間違いだけど。 ってのを教えて欲しい。三脚座使うのは間違いなんですか?
もしかして、
>>447 ってN平本人だったりして・・・
それはないか。
100%無いだろ 初心者が、初めて知ったからと知ったかしただけじゃ?
>>459 なんだN平か、あれの言うこと信じちゃイカンよ。
まあ、アイツに騙されるのは誰もが通る道だがw
なんでこうスレ違いの話になると みんなイキイキしてくるんだろう
463 :
天邪鬼? :05/01/28 21:46:21 ID:ymejiZHq
>462 2chの住人だから。
464 :
名無しさん脚 :05/01/28 21:49:59 ID:qghXgvWu
テレコンで済むなら誰も苦労しない。
465 :
名無しさん脚 :05/01/29 03:27:40 ID:9khcMo0O
328や545でレンズ側の三脚座使わずにボディ側だけで逝こうなんて香具師本当にいるのか?
466 :
名無しさん脚 :05/01/29 08:29:08 ID:Sh3dYpIH
琵琶湖のコハクチョウ撮るのに、170-500でやってるおばちゃんを 見たことがある。 カメラがなんだったかは未確認だが、しかし普通気付くだろとオモタ。 同じく琵琶湖で135-400でやってるオッサンもいた。仲間とカメラ やレンズのことを話していたが、ド素人丸出しでイタかった。
467 :
名無しさん脚 :05/01/29 09:01:53 ID:gZv0zKUY
CAPAの馬場氏のレクチャーを鵜呑みにしたらいかんよ。
恥ずかしくて琵琶湖の底に逝ったんだろ
>>447 は
>>457 で再降臨してるが、こんどは
「雲台側でなんとかしろ」とさ。
ちよびっつ言い訳してるのがカワイイ。
雲台側で何をするのか、ぜひとも聞いてみたいもんだ。
それが意外に雲台側で何とかなるもんさw
----------(゚∀゚ )キタァ!!------------- で、どうやって雲台側で何とかするのか教えてください。
474 :
名無しさん脚 :05/01/29 22:22:13 ID:TdE6sImc
24-60 F2.8 か 24-70 F2.8 で迷っています。 フィルターサイズや重さなどを考慮すると、24-60 を選択したいのですが。 24-60 と 24-70 とで性能の違いなどはありますでしょうか?
カパは何かイタイっつーかキチガイつーか勘違い記事多いよなぁ。 ま、専門で同じクラスだった妙に勘違い女がカパ編入社して 編集後記で調子乗ってるの見るとしょうがないかなとも思う。 N平の三脚座記事もそうだが今月のB場の記事も(ry A4伸ばししてJPEGラージファインとノーマルの画質差がわかんないって かなりの致命傷だよなw
>>475 特に吉○信○がCAPAに出入りするようになってからというもの厨房度に拍車がかかったよな。
写真もめっちゃ下手なただの機材ヲタ。
まぁオレも人のこと言えるようなたいそう立派なもんは撮っちゃいねぇけどね。
香具師とはプライベートでの接触があるので何度となくスリーブ覗かせてもらったことあるけどとても見れたもんじゃない。
時々、こんなの作例として載せちゃっていいの?って思うこともあるよ。
で、専門の同窓生って目の下にほくろがある子?
「L版では差は分からない」ってのも定番のアフォ台詞だよね。
キャパなんか創刊したときに一目で どうしようもねぇクソ雑誌と看破して 以来一度も見たことが無い
479 :
名無しさん脚 :05/01/29 23:39:23 ID:m603E21K
>476 ほくろはあったか忘れたけど某M本といえばわかるかと。 まぁ漏れは香具師と同じクラスだったときに殆ど出席しない& 中退したので香具師は記憶ないと思うが。 漏れも一応プロでやってるけどお前らは本当にプロ意識あるのか? と思う内容&執筆陣ばっかでネタとして立ち読みしてるw
>>479 >カパ
「だって 学 研 の 雑 誌 だもん。」
この一文で終了。
たしかに一年ぐらいでループしてますね。 読み捨てが多いのも・・・
まぁプロでも機材の話バカーリしてるヤシは大体ヘタクソだわな
まあ、カパはネタとして笑って読むのが風流。そんな俺は、92年9月号から休みなく 買っている「バカ」だが・・・orz だって安いし、アサカメ、日カメみたいに重く ないし・・・。ちなみに月カメも同じ頃(92年9月)から買っていたが、2000年を もって購入終了。ネタのループさ加減は月カメの方が上かと(まさにカメラ雑誌界 のTokyo Walkerだな)。
485 :
名無しさん脚 :05/01/30 17:47:48 ID:U4FynzXc
創刊から買い続けている俺って…今ではモニタープレゼントだけが楽しみです。 馬宮7当たらないかな〜 因みに500粍F4.5は安くてイイよ。風景に使ってよし、スポーツに使ってよし。 いまは絶版になってるのかな?残念
486 :
名無しさん脚 :05/01/30 18:01:51 ID:SdlecCt8
シグマアポ50-200mmF3.5-4.5という昔のレンズをゲット! ものすごくシャープなレンズだ。 このレンズから「レンズメーカは安かろう悪かろう」という評価 が変わったんだね。
>>485 カパのモニター当選は当選載ってもこっちから連絡しないとなかなか送って来ないかもよ。
俺んときは待ってても来なくて、忙しくてほっといたんだけど、
モニターレポート〆切はるかに過ぎても来ないんで連絡してみたら
「昨日送りました」なんて蕎麦屋の出前みたいな対応。
テレコンだったんだけど、来てみりゃ、キャップにスレがいっぱい付いてるわ
レンズにはスポット汚れ(ツバ?)付いてるわ、まるで誰かが使ってたみたいな…
488 :
485 :05/01/30 20:01:09 ID:S/vL6vHN
遭難だ〜益々カパ、買う気失せるな… フォトテクニックで馬宮7呉! しかし同じ学研の四季の○○もカパと同じかな
昨年1月に、トキナ287SV→シグマ28-70F2.8EX(アスフェリカル) と買い換えて幸せ写真生活中です♪ ついでにUC ZOOM 70-210F4-5.6なんてレンズもGETしてなんとか28mm〜210mmまで カバーしました(笑) でも、すっごく気になるんですが 28-70F2.8EXと24-70F2.8(数種あるんですかね??)って 描写はどれくらい違うんでしょう・・?
490 :
名無しさん脚 :05/01/31 08:47:32 ID:ssdArQya
>489 確かに幸せなヤツだなw
491 :
名無しさん脚 :05/01/31 09:59:28 ID:vxPFZPLc
>>479 馬場氏談「ははは。おれはプロカメラマンじゃないんだよ。編集者なんだよ。」
記事の間違いを読者に指摘されて、突っ込み入れられると、必ず、こう逃げる。
492 :
名無しさん脚 :05/01/31 10:18:27 ID:vxPFZPLc
カパ糾弾スレ作るか?
ツマンネ、下らん、と思ったら買わないのが一番 斯く言う漏れも週刊誌よりは良いか、と思って 暇つぶしに買ってるけど今月もつまらんかった 来月こそは買うまい、と思ってるところ・・・
>490 ありがと―_φ(゚▽゚*)♪
495 :
487 :05/01/31 10:53:17 ID:3vGQ4atp
>>492 まあ、俺の件は、タダで貰ってメンドいレポート書かずに済んだから
別に糾弾する気もないけどw
テレコンあまり使ってないけどナー
496 :
名無しさん脚 :05/01/31 14:12:51 ID:qMZKkSiL
カパは本当にどうしようもないな... 馬場を筆頭にプロ意識なさすぎ。 まぁケケみたいな指導プロもわらえるがなw ヤシも言ってることワンパターンつか言ってることとやってること違いすぎw スレ違いでスマソ。 カパと月亀糾弾スレキボンヌ。
500 :
名無しさん脚 :05/01/31 17:27:17 ID:dfva432s
80-400OSのEOSマウントの展示品触ってきたけど・・・・ AF遅杉。
ボディがヘボかったんじゃないか?
502 :
名無しさん脚 :05/01/31 17:49:28 ID:dfva432s
EOS1Dsです。
おまえそれもって試してきたのか? 店員に“それ、はめさせて下さい”と? 不幸な1Dsだな、同情するよ
504 :
名無しさん脚 :05/01/31 17:57:45 ID:dfva432s
1Dsも買えない厨が必死に煽ってるね。(プ
脳内保有者がまた現れたか
506 :
名無しさん脚 :05/01/31 18:32:12 ID:dfva432s
(´-`).。oO(なんで高いボディとかレンズの話をしたらすぐ脳内所有になれちゃうんだろ) 自分が買えない(手が届かない)ものは他人も買えないって論理ですか? そうですか
必死ですな
509 :
名無しさん脚 :05/01/31 19:23:35 ID:dfva432s
ID:EXfpqX/a=貧乏妬み厨は早く死んでね。 (・∀・)ニヤニヤ
1Ds持ってるだけで金持ちだと主テル厨も逝ってよし
ID:EXfpqX/a m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
513 :
名無しさん脚 :05/01/31 20:43:34 ID:dfva432s
ID:EXfpqX/a 藻前虚しくないか?( ´,_ゝ`)プッ
ID:EXfpqX/a 1週間後、冷静に読み直してみ 自分が恥ずかしすぎて顔真っ赤になるから いや、キチガイだからならないかな とりあえず、貧乏でカメラも買えないのは分かった でも、安心しろ。写真は機材じゃないんだ!センスなんだよ センスも無さそうだがな。。。
515 :
名無しさん脚 :05/01/31 21:50:39 ID:2lFZeDKT
APO135-400/4.5-5.6をゲットしたんだけど。 単体(三脚座つき、フード逆さつき)を収められるレンズケースでいい物無いですか? ストラップで肩から下げられるといいです。
>>515 純正のレンズケースでは?
たぶん取り寄せ可能だよ。
純正のケースは条件を満たしているけど、まっ四角で無駄にでかいよ。 大きめのカメラバッグなら立てて入るからそっちのがいいかも新米。
518 :
名無しさん脚 :05/01/31 22:25:34 ID:2lFZeDKT
>516 そか、新品で買えばケース付きなんですね! (中古購入バレバレw) シグマのHP見てもそれらしき写真とか見当たらなかったので。 「壊してしまったので、新しいの頼みます!」とか。w >517 うーん、どうしようかな。
>>518 別に中古購入は悪いことじゃないから堂々と注文しるw
520 :
名無しさん脚 :05/01/31 22:38:11 ID:dfva432s
>>518 キャノンの100-400/4.5-5.6ISのソフトケ−スはどう?
サイズは殆ど同じだから収まるんじゃないかと・・・。
135-400/4.5-5.6 88.5*183.6
100-400/4.5-5.6IS 92.0*189.0
品番LZ1324 定価5000円だそうです。
肩からも吊れるし、ベルトにも付けられるので便利なのではないかと・・・
521 :
名無しさん脚 :05/01/31 23:18:12 ID:51hIMaCO
>>518 シグマにメールすればケースの定価教えてくれるよ。
それを参考にして、近くのカメラ屋に注文すれば
取り寄せてくれるはず。
悩んでないで、さっさと純正頼めば良いじゃん 多少デカイけど純正だけあってよく出来てるぞ ソフトケースと違ってショックもしっかり吸収できる >肩からも吊れるし、ベルトにも付けられるので便利なのではないかと・・・ 純正も肩から吊れる。あんな重いものベルトには付けなくない
キヤノンのソフトケースに5000も出すなら 純正のケースがマシだな 正確にいくらかは知らないが5000もしないだろ
高くも無いし普通に純正買えば済むのになあ・・・
526 :
515 :05/02/01 00:56:27 ID:ZY6XpHVE
たくさんドーモです。 ボディがニコソなのでキャノソはちょっと避けたいですね。 純正品がピッタリのはずだけど、見た事無いし価格不明なので思い切れず。。。 ロープロのバッグをメインに使っているのでロープロで揃えるのはよさげ。 とりあえず、寝ます。おやすみなさい! w
527 :
名無しさん脚 :05/02/01 01:06:28 ID:dB7+9s8Z
>>526 ボディがニコンだったら、キャノンはアレ過ぎますね。確かにw
カメラは20Dだが、ストラップ、カバンはニコンだ。 アレなのかな。
529 :
名無しさん脚 :05/02/01 01:19:03 ID:dB7+9s8Z
キャノウ-ザ-ですがニコンのレザ-ストラップが密かに欲しい。 用品類はニコソの方が良いね。
530 :
名無しさん脚 :05/02/01 07:06:09 ID:VB7dwZfJ
俺なんか100円ショップのA4のクッション生地のケースに入れてるよ
オイラなんかは街角で配ってるポケットティッシュを仕切やクッションに使ってます・・・ orz
俺なんかリヤカーに山積みのダンボールをくすねて
>見た事無いし価格不明なので思い切れず。。。
小学生かよ・・・
数千円だし何が怖いんだ?
メーカーに聞けよ
>>528 それは許す。
俺なんかボディーは10Dなのにレンズはシグマばっかり。
キヤノンはボディー変えたらシグマのレンズは動かなくなるから痛いな
>>534 me, too.
ところでオプションのロング三脚座って80-400に付いてるのと同じ物なんすかね?
カッコいいから欲しいけど持ち運びグリップにしか使わないから2マソは高い、とウジウジしてます
537 :
名無しさん脚 :05/02/01 23:02:51 ID:mCheTNdj
>>536 質問の時はアゲれ。
ロング三脚座は1種類しかない。
APO 120-300mm F2.8 EX IF HSM、APO 70-200mm F2.8 EX HSM、
APO 100-300mm F4 EX IF HSM、APO MACRO 180mm F3.5 EX IF HSM
に対応しているらしいが、どのレンズにつけるの?
APO 300mm F2.8 EX HSM
なんかズレた。
539 :
名無しさん脚 :05/02/02 00:05:21 ID:BaxbiLRD
>>537 ロング三脚座って、何かメリットがあるんですか?
自分は、300F2.8と70-200mmF2.8を使ってるんで、収納性が悪くなっても安定性がよくなる等といったメリットがあれば考えるけど、値段がチト高いなあ。
ロングの方が安定しないように思うのは俺だけ? 重心低い方が良くない?
541 :
名無しさん脚 :05/02/02 08:15:59 ID:hZMCc0HV
>>540 そうだよね、重心が低い方がいいよね。
接地面積が増えて、重心が変わらなければより安定するだろうけど...
542 :
名無しさん脚 :05/02/02 08:17:48 ID:eUpOepdz
横道を逸れて盛り上がろうとするのは新手の荒氏ですか?
543 :
名無しさん脚 :05/02/02 10:06:59 ID:hZMCc0HV
>>542 「シグマの別売り三脚座ってどうですか?」って、新スレを立てろとでも言うのか?
>>542 横道に逸れてないじゃん。
他メーカーの三脚座の話してるならともかく。
545 :
名無しさん脚 :05/02/02 10:13:20 ID:hZMCc0HV
日本語があれなので何とも言えません。
横道「を」逸れて盛り上げてしまった
>>542 も新手の荒氏ですか?
549 :
名無しさん脚 :05/02/02 19:42:32 ID:pflRpDu/
>>536 このロング三脚座って、元々は50-500についていたやつなんだよね。
その50-500のマイナーチェンジ前に付いていた三脚座は、これよりももっと
大きくて、その上取り外しができなかったのでかさばって不評だった。
で、三脚座を取り外し式に変更した時に、どうせならオプションにしてしまえ、
その方が数も出るしということで別売になった。
・・・と思うんだが、真実はいかに。
50-500のとは別物だよ。 取り外し式には違いないが50-500のは使い物にならん 取り外し式。 んで、足の高さももっと低いし。
そうなのか。 同じデザインだから、てっきり同じものだと思ってたよ。
>>552 それはわかってる。おれの言ってるのは今のやつ。
554 :
名無しさん脚 :05/02/03 21:49:59 ID:1iI2isjr
24-70/2.8 旧タイプと新タイプで、AFの速さや音は違う?
555 :
名無しさん脚 :05/02/04 17:30:00 ID:85nR3eLj
28-70/2.8と28-70/3.5-4.5 じゃずいぶん違う?明るさは当然として 鮮鋭度、解像度、歪曲、収差など
556 :
名無しさん脚 :05/02/04 19:43:19 ID:yml7qkfU
>>554 全く変わりません。
キヤノ用使ってるけどはっきりいってAF遅い・うるさい!
でも描写には満足してます。
AFスピードだけ比べると24〜60の方が断然早い。
557 :
名無しさん脚 :05/02/04 21:02:05 ID:t6HBno6N
でも60までより70まで有った方がいいしな〜
広角の24と28じゃ全然違うけど、60と70なんて何の意味もないけどな
559 :
名無しさん脚 :05/02/05 00:39:06 ID:Dg6mveUu
24立ち上げの標準ズームは価値あり。
560 :
名無しさん脚 :05/02/06 09:15:53 ID:OA69iVC9
10年くらい前に買ったシグマ50mmマクロ久しぶりに使おうと思ったら 外装ゴムが溶けてイターーーーーーーー!! 買う時、ニコン純正にしようかと思ったのにケチってシグマにしたのは まずかったなあ。
ラメ入り外装はかっこ悪いのでヤメロ! いいなと思っても、萎えて結局買わなかった レンズが3本もあるぞ!
562 :
名無しさん脚 :05/02/06 09:27:18 ID:GDzk8Ij0
ZEN仕上げのアポ超望遠がネトネトになるのに較べれば屁でも無いだろ。 持ってる奴は発症するまえに売ったほうがいいぞ。 また、いまから中古を買うと痛い目にあうぞ。
ZEN仕上げ・・ いっぱい持ってるが今までべとつきはないなぁ 保存状態によるんかね?
心配するな。 そのうち溶けるから。モルトみたいなもんだ。
ZEN仕上げのネトネトはハエ取りにも使えて便利
数年持てば十分だろ ニコンの価格の1/2-1/3位だし 安い分、新タイプが発売された時、すぐに買い換えられるし
オレの28mm-70mm F2.8もベトつきが始まってる。。 コレって、アルコールとかで拭いてもダメ?
むしろ拭いちゃダメかと
ZENってどんなの? 現行タイプとは別物?
一番下は3回使用と言っても古いからなあ・・・
572 :
名無しさん脚 :05/02/06 14:23:14 ID:dCJBD9u0
2番目のやつなんか、1/3でも高いと思う。 距離目盛の窓にヒビって、落とす、ぶつける以外どうやったらつくんだよ。 ジャンクじゃん。
>古いROMのレンズですので、7以降のEOS及びEOSdigitalには対応していません。 可哀想だねえ・・・ カメラ屋に中古で28-70/2.8EXが2万で出てたのに無くなってるorz EXDGを買えと言うことだな
D60を買ってきたが、とりあえず28-80/3.5-5.6 HFが動いて一安心
ここがオークションスレじゃないのでアレだけど 落とそうがぶつけてようが実性能に問題なけれ ば関係ないだろ。 逆に丁寧にあつかってても実性能が劣化してたら問題だし。
確かに測定器でも使わないと微妙な偏芯はわからないかもしれん。 だけど衝撃をくらったレンズであることは間違いないんだし、わかってて そんなのに手を出すこともない。 そういうものにこんな値段が付いてるのは高すぎると言っているのだよ。 一軒も入札がないという事実が物語っている。
確かに高い。 傷が無くても。
一番下のは、手ブレしている時点で萎える・・・。 もう溶けてたりして。それでわざとブラしてたりして。 さすがにこの値段はないだろ、だね。
らくがきおとし液ってどんなやつ? 有機溶剤みたいなの?
ZEN仕上げである以上遅かれ早かれベタベタになると考えていいですか? ウレタン使った一昔前のスピーカーみたいなものだな。
萎える話を読んでしまった 中古のアポテレマクロ買ったばかりなのに、、、
>>581 必死で手を清潔に保って使用してれば大丈夫じゃないかな
ゴム手袋でもはめて撮影するとかw
>>580 詳しくは知らないけどまあそんな感じだと思う
アルコールは完全に液体だけど、これは液体と固体の中間っていうかどろっとした感じのものが入ってる
透明の液体のりみたいなの想像すりゃいいのかな
585 :
563 :05/02/06 19:21:26 ID:TnNbFbd0
10年近く結構頻繁に使っとるけどどーもないよ<ZEN 使い方と保存方法がわるいだけと思うけどね キヤノンEOS100とかのグリップがベトつくのと同じじゃろ
シグマ150マクロの伸びた画像が有ればキボン。 どの位出てくるのかな。
105mmマクロもIFにしてくれないかな・・・
>>588 トキナーのAT-XM100買えばよろし。
>>589 あれかなり前にディスコン
また新しく100mmマクロ出すらしいけど今度もIFなんだろうか。
>590 今度のはIFじゃない悪寒by AT-XM100ウザー。
592 :
名無しさん脚 :05/02/06 21:43:56 ID:SS0tRCMv
ZEN仕上げの400mmF5.6APOをOMとEOSマウント2本所有しています。 両方とも中のフォーカス移動するレンズがカビか曇ったようになってしまいました。 分解してみようと思ったのですが、ZEN仕上げのレンズって、 鏡胴外部にはネジらしいものも見当たらず、分解方法が不明です。 もしかすると組立後に外装ウレタンを塗ったのではと思うほどに、 外装部品のどこにもつなぎ目が見えないのですが・・・ どなたか、分解法等をご教示いただけると幸いです。
大人しく修理にダセ
こんなとこで聞いて、組み立てる自身あるのか?
595 :
名無しさん脚 :05/02/06 22:32:18 ID:SS0tRCMv
分解方法がわかれば、とりあえず分解はトライしてみるつもり。 もとに戻す自信は50%、絞りやAF機能を壊す危険性50%。 光軸とか精度が狂う可能性も50%。 すでに実用しなくなって久しいレンズなので、修理代をかけるより ダメもとで、やってみるつもりなんですが。
じゃあ、力ずくで分解しろ マイナスドライバー突っ込んでバキッと
カビは取れるけど、曇りは拭いても取れないよ?
>>597 曇り方にもよる。
バルサムに起因してたら素人細工の領域ではない。
油膜みたいな曇り方なら取れる場合も。
600 :
名無しさん脚 :05/02/07 13:26:50 ID:YoK3/37R
>>596 マイナスドライバーを入れるような隙間も見当たらないのですが。
ピントリングのゴムを外しても、その下は単なるリングで、ビス等は皆無。
マウントはビス止めなので、+ネジ4本を外してみたのですが、
底部から見る中身は複雑な配線と部品がごちゃごちゃで、
奥まったレンズ後玉には手が届きません。
鏡胴外装も、前半と後半は一体構造のような感じ。
メーカーはどうやって組み立てたのやら。
601 :
名無しさん脚 :05/02/07 14:01:24 ID:VNf6PmvB
>>600 その程度の知識なら、レンズばらして組むなんて不可能。素直にあきらめるのが吉。
別に厭味で言ってるんじゃないよ。時間と労力かけても報われないのが解ってるからさ。
漏れも400mmF5.6APOはやった事ないけど、恐らく前玉側からもアクセスできると思う。
それで鏡胴全体がネジ込みになってる部分とかがあって… て感じじゃないのかな。
化粧リング回しや専用工具が必要な場合もある。
仮に無理に分解しても、アヤシイ精度のまま使うくらいなら曇りも飲み込みで使い続けた方が吉。
602 :
名無しさん脚 :05/02/07 14:33:10 ID:JSnQMBkB
シグマのアポ400mm、中古の奴は皆クモリ玉ばっかり。 シグマでOH頼んでも、日研テクノに頼んでも断られる。 なぜならシグマのレンズは部品を接着してあるので、分解する際、 壊す必要がある。よって、レンズを清掃するのではなくて、当の レンズユニットを交換するわけ。でもシグマは旧製品の部品保有 期間が短いので、基本的に修理は無理と考えたほうがいいと思う。
105mmマクロ 旧タイプと新タイプではコーティングだけでなく 光学設計も変わってるようだが、描写は変わった? あと、コーティングの違いは実感できる?
604 :
名無しさん脚 :05/02/07 15:08:27 ID:V3dqhPK+
あげ
605 :
名無しさん脚 :05/02/07 16:32:02 ID:YoK3/37R
>>601 ,602
アドバイス多謝です。
2本とも、長期保管中に曇ってしまったのですが、
一緒に置いてあった他のレンズはなんともないので、
ガラスの材質に問題があったのではと思っていたところです。
特有の経時変化とか、接着組立/メンテナンス不可とかなら、
素人は素直にあきらめるしかないですね。
APO 400mmF5.6は、出番は少なかったですが、
写りそのものはシャープな良い印象だったので、残念ですが。
606 :
名無しさん脚 :05/02/07 17:07:48 ID:YoK3/37R
ZEN仕上げの外装(ソフトな感触のウレタン塗装?)は、 経時変化でいずれベトベトンになるんですね。 手元にある2本のAPO400mmF5.6と、28mmF1.8は、 今のところ問題ないですが(いずれも使用機会僅少)。 他社製品ながらニコンF70の裏蓋は、ベトベトンになってしまいました。 余談ですが、同じような仕上げの車内装 ランチア・デドラのダッシュボード表面も溶けて、 去年の夏にズボンのヒザが真っ黒になってしまった。
>>606 あれ溶けるの?<Dedra
漏れは去年手放したからもう関係ないけど…。
すれ違いスマソ。
608 :
名無しさん脚 :05/02/08 13:43:17 ID:vQs0zibA
>>607 ダッシュボードの下のプラスチックの表面。
イタ車の内装プラスチックには多い症状らしい。特に炎天の季節。
ズボンのヒザが黒く汚れのだが原因がしばらく不明で、ズボン3本もダメにした。
シンナーで表面のベトベトンを拭き取ったら、すっきりした。
ズボン代でシグマの中古レンズが買えたのに…(無理矢理シグマの話題)
610 :
名無しさん脚 :05/02/09 00:17:19 ID:uIirIyOk
105mmEXDGのヘリコイドは ∞より先まで回る?
MACROレンズは50mmも105mmも無限遠キッチリで止まるよ。
サンクス
確かに50マクロ、MFで∞にあわせ様としたら、 カコッって止まるよな。 それ以上回したい感じがするが、 気温変化とか大丈夫なんだろうか。
614 :
名無しさん脚 :05/02/09 17:03:05 ID:OKbnrMn9
105mm程度の焦点距離なら、 鏡胴の温度変化による伸縮はほとんど無視できるはず。 無限遠位置でカツッとストップしないのなら、 カメラかレンズに問題ありでは? 鏡胴の温度変化による伸縮に対応せねばならないのは、 300mm望遠ぐらいからのようだ。 ズームだと焦点移動もあるから、 無限遠位置に余裕を持たせてあるレンズが多いが。
デジカメ板のシグマスレでは24-70/2.8の評判が やたら悪いが実際どうなの?
「実際」って何だよ。おまい、凄まじく失礼だな。 デジタルで「実際」に使ってみたら具合悪かった、てことだろ?
「実際」脳内所有者とか多そうだし あんなに評判が悪いのはあそこだけ
デジ亀板のは基準がワカラン。 って過、デジ板で評判の良いレンズ探す方が難しい気がする。
パソコンでピクセル等倍で見て「駄目だ」って言ってるんだろうな
>>619 んなわけないだろ。
4倍拡大くらいだよw
そのデジ板のシグマスレに定期的に香ばしいのが降臨してますね。 遂に昨晩、最悪板に隔離スレが立てられたようです。
一番香ばしい香具師↑
>>615 ダメだよ
シグマのズームは全部フレア出まくり
>>618 基本的に機材厨が圧倒多数だからね。
どういう写真をとりたいとかそういう観点からは見てない。
>>624 でも、そのぶんromとしては
機材そのものの状態とかが詳しく分かって有難い場合もあるよ。
>>625 デジタル一眼での評価だから相性とかあって一概には言えんけどな。
627 :
名無しさん脚 :05/02/12 10:34:05 ID:BdZqqNl2
ハア?
629 :
名無しさん脚 :05/02/13 03:24:23 ID:ZniP/W2k
以前出てた300f4APOマクロってどうですか? 結構安く出てるんですが。
630 :
名無しさん脚 :05/02/13 08:23:27 ID:5rv8/KFv
>>629 売り払ってAF-Sニッコール300mmF4Dを買いました!
>>629 描写力、操作性ともに申し分無いが、D70に使うと前ピンになる。
2本使ってみたが、同じ結果でした。
メーカーでの調整も不能。
F4との組み合わせは最高でしたが、私もAF-Sを買った。
632 :
名無しさん脚 :05/02/13 12:02:59 ID:Uadq0TFn
>>629 ,631
S2Proでも近距離では同様の傾向がある。時々フレアっぽい写りになることも。
だからマクロ域ではMFで撮ってるけど、ワンタッチでMFモードになるので不便はない。
写りは確かに申し分ない。この写りが2万5千円(中古)とは信じられん。
633 :
名無しさん脚 :05/02/13 13:16:16 ID:nrF3qu9M
105mmマクロの新型と旧型 描写とか使用感は違う?
旧のペンタ用、新のCANON用両方持っているが 描写の違いはフィルムで見る限り.......まったくわからん
635 :
名無しさん脚 :05/02/13 14:47:47 ID:ZniP/W2k
>>634 そうか
逆光性能はどう?
お金を費やして新型に変える価値は有るのかな・・・
637 :
名無しさん脚 :05/02/13 18:41:11 ID:WKyCuVRe
105mmF2.8マクロは、MINOLTA とSIGMA SDを持っている。 旧型のラメ入り塗装や凝ったゴムリングが気にくわんので、 プレーンな仕上げの新型に買い換えの動機になるかも。 新旧の描写性能の違いなど、見極めるような使用機会はないと思うので。
新型も結晶塗装じゃないかい?
あの艶消しの塗膜、弱杉
640 :
名無しさん脚 :05/02/13 23:29:02 ID:uqfMzrs4
LH580-02って旧タイプ105/2.8に使える?
642 :
名無しさん脚 :05/02/14 10:17:42 ID:Cm39YsNn
シグマHPを見よ。新製品ざくざくだぞ。
DG化予定のレンズ(発売日・価格未定) * APO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM * APO 70-200mm F2.8 EX DG HSM * APO 80-400mm F4.5-5.6 EX DG OS * APO 100-300mm F4 EX DG HSM * APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM * APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM * APO MACRO 180mm F3.5 EX DG HSM * APO 300mm F2.8 EX DG HSM * APO 500mm F4.5 EX DG HSM * APO 800mm F5.6 EX DG HSM
APO 80-400mm F4.5-5.6 EX DG OS こいつにDGもいいがHSMつけてくれないかな 試したことあるがAFが糞遅い 画質の評価は良いのだから何とかして欲しい
30mm F1.4が楽しみだね。デジ専用だけど。 幾ら位になるかな? そしてその重量は・・・
646 :
名無しさん脚 :05/02/14 11:47:12 ID:Rz/j6JJ/
スゲー!! サンニッパ等、単焦点も復活してるじゃん。 しかし、悩みの種が増えたな 新しい方買うか安い旧タイプ買うか ニコンもモデルチェンジやってくれないかな・・・
PMA 2005に出品って事は 割と早く発売だろうな
とうとう標準レンズにも手を出してきたか
しかし・・・ 少しづつなら「おぉシグマがんばってるな!」と思えるんだが これだけ一気に出されると・・・チビット外観いじってDGの名称付けてる だけのような気がしてきたな。
「気がする」じゃなくて実際にそうじゃない? 新コーティング採用しただけでしょ
問題は価格が上がるか下がるかだな。 マクロは上がったけど、標準ズームは下がった
8mmの魚眼使ってる香具師おるかい?
654 :
名無しさん脚 :05/02/14 13:55:04 ID:po4bcoHd
http://www.sigma-photo.co.jp/ シグマのホームページ見て驚いた。大連発だね!!
小型・軽量、デジタル一眼レフカメラ専用11倍高倍率ズームレンズ 18-200mm F3.5-6.3 DC
デジタル専用超広角ズームレンズ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
デジタル専用大口径標準レンズ 30mm F1.4 EX DC HSM
これらAPSデジタル専用レンズ群は、カメラメーカーの間隙をぬって、
シグマのニッチ・ビジネス面目躍如といった感じで拍手喝采。
30mmF1.4が一番興味あるが、フィルター口径62mmという大型なのが気になる。
性能優先か。
655 :
名無しさん脚 :05/02/14 14:26:01 ID:ykDCKnTH
どなたかMF時代のminiwideU使ったことのある方いましたら どんな感じかおしえてください。
>654 フィルター径も、あまり寄れないのも、全ては性能優先のため。 の気配。
性能優先と言ってもニコンの50/1.4よりデカイしな・・・ デジ専用30/1.4なら52mmまでは余裕でいけるはずだが
>DG (DGレンズ) >デジタル一眼レフカメラの特性に最適化設計されたレンズです。35mm判一眼レフカメラでも、高い描写性能を発揮します。 DGレンズって具体的にはどういうもの? 5月までに100-300F4狙ってるんだけど、むしろ旧製品の値下がりが期待できそう? まだデジ移行は先の話になりそうなんで、DGじゃなくてもいいやって感じなんですけど。
> 最新のデジタル一眼レフカメラに対応するために、スーパーマルチコートを採用。 > イメージャーからの反射による有害光の発生を低減させています。
660 :
名無しさん脚 :05/02/14 15:20:23 ID:/LksEO1V
株式会社シグマ、元気ですね。 DG化に伴う変更といえば、レンズのコーティング、デザイン、撮影最短距離、価格、その他に何かありますかね? シグマで紛らわしいのは、DGレンスとDCレンズですね。前者はデジと35mm共有、後者はデジカメ専用となるわけですが、それにしてもデジ一眼で使用するには、DG化されたものでないとダメなのでしょうか?
それだけのことですか・・・どうも
ん?660のレスを読まずに書き込んでしまった。 けっこう変更点が出そうなんですかね。
かなり重要な
>>659 を「それだけ」の一言で済ませられるなら
安い旧タイプ買え
664 :
名無しさん脚 :05/02/14 15:49:48 ID:/LksEO1V
変更点については、フルモデルチェンジかマイナーチェンジかによって変わってくるが、今回はDG化というマイナーチェンジのような気がする。 価格も下がれば大したもんだが...
18-200とか明らかに糞レンズだな ワロタ
300mm ボケ味 最強ならいいね
DG化ってのはつまり 「今までのコーティングはコストダウンしすぎててデジタルだと使い物にならないから 後玉だけでも使い物になる程度までマシなコーティングにしますた」 ってこと?
ID:/LksEO1V 分かったから改行ぐらいしろ
撮像阻止
>>655 24/2.8使ってたけど、逆光フレア以外はそんなに酷くなかったよ。
周辺部も5.6なら許容範囲。
それでも当時は15K程で買えたからね。
非常にありがたかったよ。
500と800が復活したのがGJ!
672 :
名無しさん脚 :05/02/14 17:50:21 ID:po4bcoHd
3本のデジタル用新レンズに、MINOLTA マウントがない。 MINOLTA α- 7 DIGITAL はCCDシフトするので、 イメージサークルが足りないのか? それとも、まだマイナーなので、OLYMPUS フォーサーズと同様に 売れ行きが期待できないだけか?
>>671 GJとか言ってもどうせ買わないだろ( ´,_ゝ`)プッ
ミノルタ(α-7D)は今日のファームアップですんげーパワーアップしたのにはよ出せや 58 名前:キター[] 投稿日:05/02/14 12:35:40 ID:0t4aYjGS 1. ディマージュトランスファー(ソフトウェア)をご使用いただくのに必要となる、リモートストレージ機能を追加しました。 2. メモリーカードへのアクセス時間を高速化しました。その結果、カードへの記録時間やUSB接続時のデータ転送時間が短縮されます。(ご使用のメモリーカードによって改善度合いは変化します。) 3. ヒストグラム付き画像再生表示やインデックス画面から拡大表示が可能になりました。 4. アフタービュー中のヒストグラム表示に白とび/黒つぶれ警告表示を追加しました。 5. メモリーカード非装填時の警告表示を改善しました。 6. 以下の不具合を修正しました。 * 外部フラッシュ使用時に稀にフル発光する問題を修正しました。 * セルフタイマー撮影後に稀にフリーズする問題を修正しました。 85 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:05/02/14 13:57:12 ID:aGl9m7x1 真っ黒画面でRAW9連写の速度 LEXER 80X 512MB…76sec → 17sec SanDisk ultraII 512MB…97sec → 18sec PRETEC 80X 2GB…128sec → 25sec うははは。 再生もかなり速くなってるよ!
ID:aXAJY3a9 この基地外は何が言いたいんだ?
APO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6 EOS用、5000円で、げーっと! フードは付いてなかったけど程度良好! 店員の値札付け間違いと思われ
いや、フードないならそんなもんだろ 描写の割に安いから元々そのレンズ
ていうかそれってZEN仕上げじゃない新しいタイプかな? ZEN仕上げの方はマクロ付きだったはずだけど
679 :
676 :05/02/14 22:26:21 ID:CQcTjqjy
現行品みたいです
30/1.4!!! age
DCなんだなこれが(´・ω・`)
100-300がDG化か。 先日の休みに買う予定だったんだが急用が入ったおかげでこの新製品情報が入って良かったよ。 ローン払ってる途中でモデルチェンジって正直切ないからなぁ。
684 :
671 :05/02/14 23:20:44 ID:XAS0NncU
>>673 DG前の500F4.5は持ってますがなにか?
800欲しかったんだが300-800は画質的に萎えそうだったんで
食指が動かなかったんだよ。おとといきやがれ。
言うだけならタダだ(・∀・)ニヤニヤ
新品で買ったの?
687 :
671 :05/02/15 07:24:49 ID:ej6P5Mfb
うん、新品でね。でもカタログ落ちした直後だったけどまだ在庫あった。 300Kほどだった。それはともかく30/1.4は欲しいね。
30mm F1.4はよく見るとでかいね・・・。 個人的にはF2でコンパクトに安くして欲しかったかも! とは言え、シグマはインパクトを与えたかったんだろうな。
SAマウント限定にすれば更にインパクト大
>>688 スペック的にあんなもんだろ
あれ以上小さく出来るわけがない
いや理論上は可能かもしれんけど、あれ以上小さくすると画質を犠牲にすることになる
>あれ以上小さく出来るわけがない 余裕で出来るだろ。 135用の50mm1.4は画質を犠牲にしてるのか? でか過ぎるし、近接能力無さ杉
692 :
名無しさん脚 :05/02/15 09:41:38 ID:5V6GvB7z
>>684 500mmF4.5のフードって、短いよね?
300mmF2.8もそうだけど。
次は16mmF2がホスイ
694 :
692 :05/02/15 09:49:40 ID:5V6GvB7z
オラは、24-85mmF2.8があったらホスイ
>>691 50/1.4と30/1.4を同列で語りますか
そうですか
>>692 あれ以上長かったらジャマすぎ
サンニッパのとかは、長すぎるから俺は使わずに押し入れにしまってある
別に逆光で撮らないし、逆光になるならなるでそれを生かした撮影するのでフード(゜凵K)イラネ
697 :
名無しさん脚 :05/02/15 10:36:13 ID:wJ/u33v0
ついでに、35mmか40mmでF2程度のマクロを出してほしい。 APS-Cデジタル用で、コンパクトにね!
ID:/qRiRH7K 言ってること、メチャクチャだぞ 光学の知識無さ杉だし >別に逆光で撮らないし、逆光になるならなるでそれを生かした撮影するのでフード(゜凵K)イラネ m9(^Д^)プギャー
ゴーストやフレアが出た写真を撮って 「俺は逆光を生かした撮影をしてる」と言うDQNが居るのはここですか? 物理も苦手なようで・・・
APS-C用の30/1.4はマウント新規でいいなら50/1.4を縮小したような 設計でも一応可能だろうけど、シグマが作るとなるとFマウントの フランジバックを確保しないといけないわけで。
FマウントのAFレンズだと、最高に明るくて28mmF1.4が限界かな? デジタル専用にイメージサークルを小さくしたって明るくはできないんだろうな
>>692 おれも短いと思う。雨や雪の降るさなかに車中から野鳥撮る機会が多いので
フードに厚紙を巻いて使ってる。前玉濡らしたくないから。
いまどき、プッとかゲラとかが負け犬逃亡宣言だと知らないやつがいるとはな。
>>703 >( ´,_ゝ`)プッ
ID変えて必至だな
ID:uU3qtyV4 悪いことは言わないから黙って引き下がれ お前の為だ。 出れば出るほど「私はバカです」と宣言してるぞ
709 :
名無しさん脚 :05/02/19 14:02:20 ID:qhX4uxGV
105mmマクロ買ってきた 伸びすぎだろ・・・
710 :
名無しさん脚 :05/02/19 15:08:41 ID:ht5ycn3E
711 :
名無しさん脚 :05/02/19 15:58:22 ID:djafgj3h
デジ用に20mm1.8と28mm1.8を検討中 持ってる方でデジで使ってる方いらっしゃれば、 コメント頂けませんでしょうか? m(__)m
713 :
名無しさん脚 :05/02/19 17:44:01 ID:HTZ9vqzN
28/1.8 持ってると、30/1.4 買いにくいよね。 なんか差別化はあるならともかく、似通ったレンズが出てきそうで怖い。
わざわざリンク貼ってるのに
デジの話は
>>712 行け
>>715 いや
俺は、そういう意味で貼ったわけじゃなくて
向こうの方が詳しい人いるかな、と
>>713 乙です
参考になります
デジ板なんて数は多いが厨ばっかり とりあえず、スレ違いだな
718 :
名無しさん脚 :05/02/20 21:54:30 ID:hawzfVSm
>>714 気がつかんかった。
前から28mmF1.8持っていたのに、新製品30mmF1.4に憧れてた。
焦点距離でフィルム換算3mm、
明るさで2/3段の違いに過ぎないのだった。
開放以外では、たぶん写りの差は感じられない程度?
>>718 周辺減光や四隅の解像は、銀塩共用の28mm/F1.8の方が有利でしょうね。
銀塩でも特に周辺光量落ちの目立たないレンズだし、だてに大きいわけじゃない>三兄弟
ただ、デジだと目立つ色収差はさすがに30mm/F1.4ではきれいに補正されているでしょう。
この画角の単焦点にSLDを2枚も奢ってるんだから・・・それとHSMね。
720 :
名無しさん脚 :05/02/20 22:38:28 ID:GxziE99o
30/1.4発表でSD-9/10ユーザーは狂喜乱舞?
>>714 >なんか差別化はあるならともかく
50mmを設計するような感覚で作られた30mmと広角として作られた28mm
差は歴然だと思うが・・・。
標準単玉でSLDとかのガラスつかってるの初めてだから、
50mm相当にできるツグマユーザーはウハウハと思われ
722 :
名無しさん脚 :05/02/20 23:52:09 ID:O63uiJg9
マクロレンズは無限遠に弱いって言うけど 105mmマクロはどう?
とりあえず広角三姉妹をHSM化して欲しい。
無限遠が出ない悪寒
うわDC化とか言ってるよ>シグマ様 漏れの300-800だけでもコッソリ個別対応してくれないかな orz 30mmは買います。超買います。兄貴と呼ばせて下さい。
テレコンはDG化されるのかな? ってする意味ってあまりない?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 13:39:39 ID:ZUS0niTh
>>727 そうだよね、テレコンもDG化されないと意味ないよね。
>>726 そーだ、そーだ。売っちゃえ、買い換えちゃえ。
古いのは10マソで引き取らせて頂きます(w
>>730-731 ( ・3・) エェー 藻前らはYO
まあ今売っても10マソくらいにしかなんないよNA
それ以前にスカタソってSD持ってんのKA?
えっ!?・・・・・・・・・そうだった orz SAっちゅうマニアックなマウントだったよね・・・・・ でも、10マソでハチゴロ手にはいるならSA-7買うYO。
( ・3・) エェー そこでSA−7かYO 7nでもない7なのかよw そろそろ中古のSD9あたりが買い頃ですよ奥さん?
んじゃ、SD9で逝きますのでズムハチゴロの買い換えヨロ(w
んじゃ俺12万出すわ。
転売目的の人たちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
738 :
名無しさん脚 :05/02/25 23:30:27 ID:wUI/Mw4M
739 :
名無しさん脚 :05/03/04 00:43:33 ID:SgGjATKO
横ヤリすいません。 ここの会社って優良ですか? 高学歴ですかね..
いやぁ18-50 3.5-5.6っていいねぇ。 もちろん55-200も買ったよ。 両方で2万1千円少々だった。(中古) 造りも値段のわりにはいいんじゃないの。 あとは200-600ぐらいをだしてくれたら最高!! もちろん価格は激安でね。
>>740 18-50、55-200
どっちも糞レンズだと思うのですが・・・
勝手に思ってれば?
18-50/2.8ミノルタマウント買ったのだけど、AF遅い気がする。 他のマウントも遅いのですか?
AFでなんか使わないもんなぁ。。。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>744 ミノでAFの速さを求めるなよ・・・
ミノはキヤノンやニコンと同様のAF速度でしょ基本的に ペンタは遅いけど
>>741 は現物の写りを目にすることもせず想像で発言している、に200DC。
>>744 同じ銘柄のレンズをメーカー別に持ってる人は少ない様な・・・。
同じΣのレンズでのD2H+18-50/2.8とMZ-S(オキシライド)+24/1.8ですと
MZ-Sの方がAF早いかもとは思いましたが・・・。
AF Micro Nikkor 60mm とSIGMA MACRO 50mm 暗くて狭い場所でD70にローアングル三脚使用して静物を撮るならどっちでしょうかね?
どっちでも一緒だろ
753 :
名無しさん脚 :05/03/10 06:54:09 ID:4BV4SCS2
Σ70-210、最新の200までのと比べて描写的にはどうですか?
754 :
名無しさん脚 :05/03/10 07:30:15 ID:hveXEZiz
100-300mmF4.5-6.7ってどうでしょうか? 近所のキタムラに大量に在庫処分があるんです。
安いと言う事以外にとりたてて薦める理由の無いレンズ。 デジに使うなら絶対オススメ… はしない。
756 :
名無しさん脚 :05/03/10 08:48:33 ID:hveXEZiz
>755 レスありがとうございます。 数千円なんですよ。シグマのカタログ見たら真ん中にSLDガラスを 一枚使用しているみたいなんで興味があります。
小さいというメリットもある。むかし近所の中学のプールの等札に使った。
数千円で今望遠ズーム持ってないならとりあえず買っとけ
>>756 とりあえずおさえておけばいいと思うけど。
沼にはまる可能性はありますけど。
18-50 f3.5-5.6は逆光にも強いぞ!
>>754 >>756 やめとけ
安いって言っても中古でしょ?
それなら70-300/4-5.6APO買った方がいい
こっちだって中古で数千円で買えるよ
真ん中にSLDガラスを一枚使用って大した事無いな
その数千円を足しにしてもっといいレンズ買え。
24-60 2.8と24-70 2.8は どんな違いがありますか?
60までか70までか
>>764 24-70とか18-125とかって節操が無いにも程がある。
俺は普通に12-16あたりだな。17過ぎるとオバサン。
俺は、 8-14と12-16と14-32との3本立てです
768 :
名無しさん脚 :05/03/11 13:58:52 ID:BgHc77qS
770 :
764 :05/03/11 20:58:56 ID:R9/g4pKa
>>765-767 結構まじめにどっちか買おうと迷ってるんだがなぁ
どっちも買うなってことか・・・了解
ネタなら12-15
>>754 やめておくコトをお勧めする。
オレも去年、とりあえずのつもりで数千円で買ったが
現在アポマクロ2や300/f4あたりを物色する羽目になってる。
772 :
名無しさん脚 :05/03/12 18:32:00 ID:14jrC8If
APO 70-200mm F2.8 EX DG / HSM がどれだけ逆光に強くなってるかな?
773 :
名無しさん脚 :05/03/12 20:35:41 ID:4Xvw3BgK
>771 もう遅い。買ってしもうた。5,800円ですた。
774 :
名無しさん脚 :05/03/12 21:02:10 ID:eCmbOi0Q
ダメだったら買った値段で奥出し
>>773 うわ
本物の馬鹿だ
数千円っていうから、せいぜい3000円かと思ったら6000円近く出してるのかよ
そのレンズの適正価格は1500〜2000円だぞ
かわいそうに
>773 とりあえずおめ。 今しか撮れない被写体に活用すれば、元は取れるだろ。ガンガレ
>>775 というかそんな二、三千円の話どうでもいいじゃねえか
貧乏なのか?
貧乏じゃなけりゃそんなレンズ買おうとしないだろ
金持ちけんかせずの逆だな
fujiとlivedoorケンカしてるよ
しかしカメラ板はなんかあると「貧乏人」だなw
782 :
名無しさん脚 :05/03/13 15:52:16 ID:iwPSHfK7
>>771 300f4 いいよ〜 画質もそうだけど、レンズ側でAF/MF切り替えできるのが最高。
モチロンAPOだし。300のマクロってのも珍しいよな。
783 :
名無しさん脚 :05/03/13 17:23:12 ID:NB9b/Mev
>>782 マクロつっても1/3倍だけどな。70-300なんかは1/2倍までいけるし。
むしろ400/5.6の方がマクロとしては珍しいんじゃないか?
まあでも単焦点ならではの画質は持ってるし、開放時のボケが大きくて
柔らかいから、花のクローズアップなんかには重宝してる。
>>782 俺の300/4はそのAF/MF切り替えリングの周りから
油がしみ出してくるよ、、、中古で買ったばかりなのに、、、
写りや扱い易さには満足しているのだけどなあ、萎える
785 :
名無しさん脚 :05/03/13 20:49:05 ID:VGgXE36g
773ですが、別のキタムラに行ったら3,800円ですた ちなみに中古ではなくて在庫処分でつ えぇ...あたしがバカでつよ
786 :
名無しさん脚 :05/03/13 22:34:33 ID:Aplr1A+x
とりあえず、
>>773 に慰めの言葉でもかけておくとするか。
・・・かける言葉が見つからない。_| ̄|○
近所に3カ所程北村があるから早速買いに行かなくちゃ
>>787 100-300/4.5-6.7を買うのか?
これだけ否定的な意見の多いレンズを・・・
いや、もう何も言うまい(w)
>>787 好きなだけ買い占めてくれ
これ以上、犠牲者が出ないようにw
>>786 100-300mmF4.5-6.7を5800円なんて高値で買うなんて
773さんってお金持ちっ!!
とかでどうだ?
はぁ〜 18-200 f3.5-6.3 DC どうしようかねぇ・・・ もちろん18-50、55-200は持っている。 だから悩むのだよねぇ・・・ 6.3てぇのがちと引っかかるけどね。 やっぱり外でレンズ交換不要ってのはいいよなぁ・・・ どうしようかねぇ〜
28/1.8の現行じゃない1つ前のZEN仕上げ(?)のレンズって、 工学的には現行のレンズと同じですか? 特に最短距離辺りを知りたいんですが あと出来れば評判も 近くの中古カメラ屋で美品フード付きで8000円で売ってるんですが買いでしょうか? ちなみにミノルタマウントです デジで使うと、42/1.8となるんで使いやすそうだなーと思って惹かれてるんですが 現行の最短が18cmみたいなんで、古いのも同じならデジで使って27cmまで寄れるならかなりおいしい
光学的に全く異なります。
>>792 II型なら値段的にはそんなもんじゃない
本当に美品なら、買っといてもいいんじゃないかと
最短は30cmらしい
>現行の最短が18cmみたいなんで、古いのも同じならデジで使って27cmまで寄れるならかなりおいしい 池沼は去ってください。 それからF1.8は画に描いた餅なので性能は期待しないで下さい。 順光以外では使用しないで下さい。 ハイライトを入れないで下さい。 ZEN仕上げ部に素手で触れないで下さい。
>>793-795 値段は妥当だけど、性能はそれほどでもないのか・・・
じゃあ28-70/2.8買って単焦点は我慢するか・・・
>>795 この辺の性能的不利を織り込んでも、現行品より小さく軽い点で、それなりに評価されてる
ま、好きなの買えや
>ZEN仕上げ部に素手で触れないで下さい。 ワラタ。しかし真実だ。
>>792 使ってるけど性能はそこそこ。
>>795 の言うように、開放F2.8と思って使うべきだな。
順光なら、まあそれなりに使えるし、\8,000なら買って損はないと
思うんだが、俺なら純正か現行品にするよ。
シグマ800mm
現行の最短が1>8cmみたいなんで、古いのも同じならデジで使って27cmまで寄れるならかなりおいしい 最短は1.5倍にならないだろう?
防湿庫への保管方法ですが、本体やレンズにキャップ付けて保管されてます?
>>804 キャップ〜レンズ間に湿った空気が閉じこめられてしまうのではないかと
いらぬ心配をしております。
>>805 キャップには密閉性は無いから問題無いよ。
フィルター付けっ放しはどうだか知らないけど
乾燥剤入れとけばそもそも防湿庫内の空気が湿らないんだから大丈夫だろ
808 :
名無しさん脚 :05/03/16 00:27:07 ID:nTdKDOJC
カビたらソフトフォーカスとして使ふ。 資源の有効活用。 湿度管理はちゃんとね!>皆の衆
オレはカラーボックスの中においているだけだけど全然何の支障もない。 皆の衆はよっぽど湿度の高い住宅環境なんだな。
>>809 湿気で壁紙ボロボロになり、なおかつ腐っておりましたが何か。
正直マジビビッた。
風通し良くした方が良いという教訓。
今はワイヤーラックを置いているのでカビてはいない。
さすがマンション壁側だ、湿気が凄くてもなんとも・・・_| ̄|〇
場所によってはものすごい湿気になるから、湿気対策をしなければならない人も居るんですわ。
押入入口付近にレンズケースに入れて置いてあったnFD50mm/F1.4はカビた。
811 :
名無しさん脚 :05/03/16 01:09:56 ID:6FI/kaZ1
タムとかニコンとかコニミノみたいなレンズキャップにして欲しいですぅ。
>>811 おいらの400/5.6アポマクロは前から見るとタムロンと書いてありまつ。
おいらキャノンですが、Lレンズ含め全てのレンズの キャップはtamronでつ。 あ、500/4 は除く。
俺は純正もシグマもトキナーも全部キャップはタムロン で、リアキャップはレンズメーカー製レンズも全部純正
うちにあるキャップ、中古5円で買ってきたんだが、最後のNが削られててTAMROとなってまつ
先頭のTも削ってアムロにしてください
TMR
是非Mを削って「タロ」にしてください。 南極で1年以上の酷使に耐えられるかも知れません。
キャップはニコンが良いな
820 :
名無しさん脚 :05/03/16 15:36:23 ID:jE9f9kR5
>>810 コンクリだと湿気篭るのかね? ウチは普通に部屋に置いててカビたレンズ無し。
木造の2階建てのミニ戸なんだが。
2階の方が湿気ないでしょ
822 :
名無しさん脚 :05/03/16 20:38:15 ID:nTdKDOJC
漏れもカビたことなし。 マンチョンじゃヤバイかもね。
どうせ貧乏ワンルームの住人だろ。 カビカビってうるさいのは。
824 :
名無しさん脚 :05/03/16 21:43:03 ID:9iwTXlIz
まあカラーボックスに入れざるを得ないくらいだから金持ちとはまた違うみたいだけどね。 一人暮らしができるほど金が無いので心が荒んでるとか・・・
まぁ金持ちじゃないな。 ただ残念ながら一人暮らしである。 そしてカラーボックスで充分なほどの環境のよい部屋でもある。 カーテンが必要のないぐらい高層なだけだけどね。 貧乏人ですまんね。
保守
830 :
名無しさん脚 :05/03/20 11:22:50 ID:+UCFleWa
マンションの様式によるけど洗濯物を室内に干す人、キッチンやバスの換気扇 をあまり使わない人はカビに注意(特に鉄筋コンクリート)。 湿気が篭り易い。 締め切りはダメ。 こまめに窓を開けましょう。
831 :
名無しさん脚 :05/03/20 18:32:58 ID:6EhAkk6v
離婚するまでは嫁が嫁入り道具に持ってきた桐の箪笥にカメラ保管してた。 防湿、防カビ効果は抜群だったな。 離婚してからはカメラ店で買ってきた湿度計付きプラスチックケース2個に入 れて保管してる。
>>831 防虫剤は入れてないよな?>箪笥
入れてたら、オーバーホールした方がいいと思われ。
833 :
名無しさん脚 :05/03/21 02:28:48 ID:IIgTcFpw
除湿機完備なんで問題なし。 逆に乾燥しすぎる。w
834 :
スレ誘導 :2005/03/21(月) 09:39:46 ID:XPcxZ/zN
835 :
名無しさん脚 :2005/03/21(月) 11:56:29 ID:4VVy8klX
>>832 入れてない。
桐製箪笥は防虫効果も抜群よ。
836 :
名無しさん脚 :2005/03/21(月) 15:09:02 ID:jgUy4oyn
28-70mm F2.8 EX DGの 50oでのF/8・最小絞りによる最短距離撮影時の被写界深度はどの位でしょうか? 現在タムロンのA09とどちらを導入しようか迷っているもので・・
837 :
名無しさん脚 :2005/03/21(月) 17:09:25 ID:v61H6MXD
28/1.8を最近購入しました(シグマは初めて)。 なんかピントに決断力が無いのと前ピン気味なんですけどこれってシグマの癖?
838 :
名無しさん脚 :2005/03/21(月) 19:01:06 ID:W1wQqudB
>>835 よけいなお世話ですが、
桐から自然発生する防虫効果には、コーティングを侵す成分が含まれてますよ。
839 :
名無しさん脚 :2005/03/21(月) 20:08:52 ID:en17igtX
なんかシグマレンズのボディーがエッジが白っぽく、 微妙に茶色っぽく、手垢など付いてきたんですが、 これ、どうやって手入れしたらいいのか? 洗剤付けた布で拭き拭きが無難か。 ザラザラ塗装なんで心配。
840 :
名無しさん脚 :2005/03/21(月) 20:45:50 ID:W1wQqudB
841 :
名無しさん脚 :2005/03/22(火) 00:21:54 ID:+Tksw74e
>>837 ちょっと前にデジカメ板で聞いたら「自然光なら大丈夫」と言われた。
翌日外で娘撮りに使ったけど、手持ちでヘタだからなのか、
本当にレンズが駄目なのかしらんけど、半分以上は前ピンだった。
そのうち晴れの日に三脚か一脚使って試してみる。
842 :
名無しさん脚 :2005/03/22(火) 10:57:19 ID:lTN6Kr4Y
MF APO75−300mm F4.5-5.6ってどうなんですか?
843 :
名無しさん脚 :2005/03/22(火) 11:10:52 ID:0BRJANwp
>>842 解像力はピカイチ。但しデジとの相性は不良。
844 :
名無しさん脚 :2005/03/22(火) 11:23:07 ID:2fphMu9t
>>843 サンクス
ちなみに中古相場はどれくらい?
845 :
名無しさん脚 :2005/03/23(水) 07:51:12 ID:dteS155r
シグマの内田さん リタイアしたんだね。(写真工業誌参照) おつかれさまでした。
846 :
名無しさん脚 :2005/03/23(水) 20:20:25 ID:9hcI21S+
>>844 中古1千円で買った。ただし、前玉裏が激しく白濁。
自分で分解クリーニングしたらきれいにとれた。
847 :
名無しさん脚 :2005/03/23(水) 23:32:08 ID:SWLow6yN
自分で分解する人ってすげえなぁ 分解するだけなら俺もできると思うけど、 分解清掃後に、また完璧に組み戻せる自信がない ホコリなども混入しちゃいそうだし
848 :
844 :2005/03/24(木) 00:08:19 ID:HKPaBDE6
>>846 レス感謝。
いずれにせよ数千円の安いタマってことですね。
849 :
名無しさん脚 :2005/03/24(木) 04:15:17 ID:Us483NHu
MFだと需要がガタ落ちするからな
850 :
名無しさん脚 :2005/03/24(木) 11:11:38 ID:QropRxvR
>>847 前玉後玉だけなら外からカニ目回すだけの簡単なのが多いよ
中間のを外すのは面倒かな・・・
851 :
名無しさん脚 :2005/03/24(木) 11:33:15 ID:t6Uplrmc
>>850 昔、パンケーキレンズでフィルター外そうと回してたら
前玉押さえてるフレームごとはずれてビックリしたことがあった
852 :
名無しさん脚 :2005/03/25(金) 16:20:13 ID:lk82oV8Q
手持ちのAF70-300DLマクロ(スーパーとか何もつかない昔のやつ)なんて、 前玉はフィルターと同じ要領で普通にねじれば 先から1cmぐらいのところから外れる。工具は一切必要なし。 俺もはじめはかなりビックリした。
853 :
名無しさん脚 :2005/03/28(月) 12:54:46 ID:G+9yQzqb
ズームレンズの前群は、距離合わせの最終調整に利用するため、 意外と簡単に分解できるようになっている場合が多い。 ゴムリングを外すとビニールテープで前枠の位置決め固定をしてあるので、 テープを剥がすだけでレンズ前群の分離可能。
854 :
土佐の鮎 :2005/03/30(水) 21:13:07 ID:FyhWy+en
20D購入後EF24f2.8、EF50f1.4、EF85f1.8とEF−S10-22で 旅行やスナップで使っていましたが、標準ズームが欲しくなりEF17-40f4を 考えていました。情報収集する内にシグマ18-50f2.8の評判が良いのが散見され 少し気になっています。価格やAFのスピード、音を考えずに写りだけの比較 ではどちらを選択しますか。
855 :
名無しさん脚 :2005/03/30(水) 21:14:39 ID:qcLy4+/S
解像度はいいみたいだけど、ボケは汚いよ>18-50/2.8 って、キヤノンユーザーは解像度以外気にしないから関係無いか・・・
856 :
名無しさん脚 :2005/03/30(水) 21:15:07 ID:vptvHC1Z
>>854 絞れば18-50 f3.5-5.6はすごくいい。
857 :
名無しさん脚 :2005/03/30(水) 21:47:30 ID:ot9vhKcF
シグマ18-50f2.8
858 :
名無しさん脚 :2005/03/30(水) 21:54:45 ID:sOKRjtwL
859 :
& ◆Q7xOotTrjc :2005/03/30(水) 21:56:29 ID:FyhWy+en
>>855 ボケの汚さはどのようなものでしょうか、EF24f2.8やEF−S10-22と比較しても
すぐに分かるものでしょうか。
860 :
名無しさん脚 :2005/03/30(水) 21:57:35 ID:vptvHC1Z
861 :
土佐の鮎 :2005/03/30(水) 21:59:29 ID:FyhWy+en
上の& ◆Q7xOotTrjcは質問者の土佐の鮎です失礼しました。
862 :
名無しさん脚 :2005/03/31(木) 11:16:19 ID:mORYzbBB
>>860 f8までで良いんじゃない?
それ以上はローパスで違いが、ほとんど無い
と聞いた
被写界深度は別として
863 :
名無しさん脚 :2005/03/31(木) 20:51:51 ID:VHdCOg0W
864 :
名無しさん脚 :2005/03/31(木) 23:54:56 ID:i97iyLra
>>863 ミノルタのレンズと比べるとかなりボケがうるさくゴチャゴチャしてて購入をためらいたくなる感じだった
キヤノンのレンズと比べるなら別に気にならないんじゃない?
865 :
名無しさん脚 :2005/04/01(金) 00:00:05 ID:oK2Z2JIi
キヤノンよりシグマ
866 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 12:08:36 ID:/Mi+ploZ
ツグマ AF1000mm APO F8 ZEN というレンズ 具具りましたが見つからないので、詳細教えてください
867 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 12:13:14 ID:bOocruaG
ツグマじゃ見つからないわなw
868 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 12:18:07 ID:pLQW9ofl
今日も我家の町内にある「シグマ」は照明が付いてる。 一生懸命仕事している様子。お疲れ様です〜。
869 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 12:25:29 ID:/Mi+ploZ
>>867 わからないからって詰まらんツッコミ(ry
1995年のカタログに載ってることが判明しました
持ってる方うp願います。
870 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 14:02:01 ID:inaYsLIY
αレンズスレに書き込むとアラシ扱いされるかもしれないので こちらに! 絶品とされるαマクロ50mm T、new、(D)の3代ともに所有しつつ使いまくり 現行のEX50マクロが加わった。 解像感はαより上、ピントの合った深度内のラインのきれいさが光る。 遊びの無いフォーカスリングが実際のMF使用時にありがたい。 αはフォーカスリングに遊び(ガタ)のあるレンズの比率が高い。 遊びの無いレンズでも中間にゴムを介したようないやなフィーリングがある。 αレンズより1/3〜5段ほど明るく写る。 他のシグマやタムロンでも同様。 ボケ味に特に記すほどの差は感じられない。 シグマは価格なりの外観の仕上げだね。 それから同じ50mmでもEXの方が画角が広く写る。 現状は50EXとタム90マクロ(現行)を使用。 *α100マクロ(D)も上記の欠点を持っている*
871 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 14:07:23 ID:WmvGsh5O
シグマが好みの人間にはαは合わんでしょ。
872 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 15:09:27 ID:/wGoDb6O
絶品とされてるのは100マクロの方でしょ 50マクロももちろんいいと思うけど
873 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 17:16:42 ID:1ZOL/D5r
>>870 おれは解像度は同等、ボケはミノ50mmNEWのが上だと思ってる。
特にF3.5〜F4くらいで、円形絞りが効いている範囲だとボケの差ははっきりわかる。
ま、好みは人それぞれだけど。
874 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 17:27:13 ID:l7P46EuZ
シグマとかキヤノンとかのユーザーはボケに無関心でしょ 解像度解像度と呪文のように唱えてるのばっかしwww とにかくひたすらシャープなことにのみこだわる
875 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 17:36:44 ID:yk5gJ4V+
>>874 その割にはキヤノンよりもニコンの方がシャープなんだがねw
876 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 17:59:56 ID:LyoRuuuX
>>875 ニコンはカリっとしてるけど暗い感じだからね
重厚といえばいいのかな
キヤノンはシャープ+ハデハデ偽色が好きなお馬鹿ユーザー揃いですから・・・
877 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 18:02:42 ID:UG0LpT47
シグマなんてよ、ノイズゴーストフレアのオンパレード
878 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 18:41:06 ID:bOocruaG
>>876 ?
ニコンの方がかなり派手な着色となっているがな>デジ
879 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 18:46:31 ID:IzT25uk9
ニコ廚はスルーでよろ。
880 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 18:56:19 ID:nxwTo4Dc
881 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 19:48:30 ID:M/6YneM8
シグマ150マクロに興味あるんだが、 100マクロと、180マクロ持ってたら、どんなもんだろ? 180マクロはf3.5だから、ボケさせる画を求めて2.8が必要ないなら 調達すべきでないのか。
882 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 20:01:41 ID:1ZOL/D5r
>>881 1.150はコンパクトで気楽に持ち出せるから是非買っとくべきだな。
2.180持ってんならいらないじゃん、写りもそれほど変わらないだろうし。
その予算で家族とうまいもん食べに行けよ。
どっちのレスが聞きたい?
>>881 タムロンの90マクロとΣ180マクロ(PKマウント)とΣ150マクロ(Fマウント)持ってます。
写りはそれほど変わりません、って言うか180も150も描写としては
かなりいいレンズかと思います。
150mmの方がコンパクトでなんで出番が多いですが、
タマに180mmにテレコンつけて撮るのも楽しいですね。
884 :
882 :写暦17年,2005/04/03(日) 20:39:37 ID:1ZOL/D5r
885 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 20:49:12 ID:/l8BzYDb
>869 俺、ミノルタ用の持ってる。(シグマアポ1000mmF8) オートフォーカス時にあの幅広のMFリングがぐるぐる回るのには 笑える。
そのまんまですね。 とりあえず家族でうまいもん食いに行くのがお勧めかと。(w
887 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 21:06:38 ID:M/6YneM8
なんだよー。誰も背中押してくれん。 90%明日買うつもりだったのに。 しかしよく考えてみると、おまいらの通りかも。 150はもう少し熟考してみる。 と、いうことで家族でなんかうまい棒食いに行く。
888 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 21:18:30 ID:1ZOL/D5r
>うまい棒食いに行く。 あえて突っ込みはしないよ。
889 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 21:28:17 ID:QwQJ2L6+
>>888 口の中に思いっきり突っ込んでやれよ。
うまい棒を。
890 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 21:57:58 ID:1ZOL/D5r
>>885 前から疑問に思ってたんだけど、シグマの1000/8とか500/7.2を付けた時の
カメラの絞り表示はちゃんとF8とかF7.2とか表示されるのかな?
ミノルタはF6.7までしかAFは効かない(500/8レフは例外として)はずだよね。
キヤノンだとF5.6までだし、レンズがカメラをだましてるって聞いたんだけど。
891 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 22:03:09 ID:6RiW/B3p
だからと、シグマなんてよ、ノイズゴーストフレアのオンパレード
892 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 22:07:58 ID:nxwTo4Dc
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
>>887 T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
893 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/03(日) 22:25:03 ID:LZ0Jr1PJ
>>890 ツグマSD10だけど開放F5.6以上のレンズでもカメラ側ではF5.6で認識される。
894 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/04(月) 02:23:51 ID:2ZeMkXcp
>>881 一つ前のレンズは180/2.8マクロでしょ
895 :
名無しさん脚 :写暦17年,2005/04/04(月) 21:13:49 ID:0hEu83HA
50mmマクロ買いました。 デジ対応になる前のヤツですがフィルムで使ってる限り いい描写してくれます。 等倍まで寄れる標準レンズとしてかなり気に入りましてね。
896 :
名無しさん脚 :2005/04/05(火) 14:06:28 ID:DqUhi2sR
マクロ300APO f4 てのが22000円で売ってたんだが、これって写りはいいですか? デジとの相性なんかも知りたいです。ユーザーの方よろしくお願いします。
897 :
名無しさん脚 :2005/04/05(火) 15:26:32 ID:1XxZoSXH
>>896 やめとけ。デジとは相性悪いよ。パープルフリンジでまくり。色ずれまくり。
898 :
名無しさん脚 :2005/04/05(火) 15:54:27 ID:X2O2nLIw
>>896 描写はかなり良いが、D70で使うと、必ず前ピンになる。
二本試したが、全く同じ。
しかたなくAF−S買いますた。
899 :
名無しさん脚 :2005/04/05(火) 23:22:43 ID:jdj4OQEl
>>897 強い点光源を撮ると確かにパープルフリンジは出るけど、それは他のレンズ
でも同じこと。トキナーのAT-X828なんかはもっとひどい。
>>898 おれはS2Proで使ってるけど、屋外で撮るぶんには前ピンになったことない。
もっともクローズアップに使うのがメインなのでMFで撮ることが多いが。
屋内では使ったことないからわからん。
カメラによるけど\22,000なら買っても損はあるまい。
900 :
名無しさん脚 :2005/04/06(水) 09:34:45 ID:FRlWAkRk
>>896 俺はフィルムでしか使っていないけど、写りに不満はないなあ
ただ、zen仕上げってやつについて、このスレの上のほうでいろいろと
書かれているのでかなり不安
901 :
名無しさん脚 :2005/04/06(水) 13:06:52 ID:FMgVCWsS
28-70/2.8のZEN あの日置さんが誉めてたんだが、 変なところでフレアが出る。 ボディのせいかな。 みなさんのはどうですかね。
902 :
名無しさん脚 :2005/04/06(水) 13:12:35 ID:FMgVCWsS
シグマというとゴーストフレアと言われてるけど デジ対応でどうなったんだろ。 純正レンズの中古かシグマの新品かで悩む。
903 :
896 :2005/04/06(水) 15:12:10 ID:6Y9cXWmx
皆様ありがとうございました。とりあえず今夜引取りにいく予定です。
>>900 あのゴムみたいな外装が噂のZEN仕上げってヤツですか。なるほど扱いに注意します。
>>902 デジ対応でも強いのと弱いのがありますから、
一概にはいえないかと。
手持ちのEX DCなんかはシグマにしては強くなったと
思いますけどsmcなペンタと比較すれば弱い感があります。
24mmのEX DGなんかはデジタル対応でも逆光弱いです。
色々かと。
905 :
名無しさん脚 :2005/04/06(水) 22:02:43 ID:VYK6gKsb
50mmマクロ(最新のやつ)はけっこうツオイ アンパンに作例あげときマスタ
906 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 17:12:25 ID:EkSfLnhn
シグマの標準ズーム、新品で買ったばかりなのに、 ズームリングの脇からグリスみたいのが染み出してきた・・・orz やっぱり、こんなものなのかなぁ。 まあ、安かったからいいけど。
907 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 17:41:55 ID:jtAV27dZ
いやあ、だってシグマだもん。
908 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 17:52:25 ID:6B1ddwY9
安物の出来はタムロンの方がひどいかと・・・
909 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 18:07:05 ID:IOexVIHJ
高いキヤノン買えば良いかというと
910 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 18:21:38 ID:6B1ddwY9
安物買うならコシナがベスト
911 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 18:22:51 ID:6B1ddwY9
あ、いや、前言撤回 テフノンの方がいいかも
912 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 18:41:38 ID:1U3pKPHj
フライパンか?
913 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 18:46:05 ID:F+KQFP4d
毛糸洗いに自信が持てるやつだろ
914 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 18:49:44 ID:jtAV27dZ
いや、ポリエステルだろ。
>>906 買ったばかりなら購入店で交換して貰えよ。
安かったから良いってんなら愚痴ってないで黙って使うヨロシ。
916 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 19:51:50 ID:6B1ddwY9
そんなこと言い出したらこのスレ必要ない。 全員黙って使ってればいいってことになる。
917 :
名無しさん脚 :2005/04/08(金) 21:48:17 ID:IOexVIHJ
( ´_ゝ`)フーン
918 :
名無しさん脚 :2005/04/09(土) 00:33:05 ID:cic99elM
俺の18-50の暗い方もグリスみたいのが染み出してるけど まったく気にせず使ってる
919 :
名無しさん脚 :2005/04/09(土) 01:44:33 ID:H1+OhqKc
初代の70-300APOと現行の70-300APOマクロスーパーIIって、写りの差ってあるのでしょうか? SLDガラスが一枚増えているみたいですが。
920 :
名無しさん脚 :2005/04/11(月) 16:08:22 ID:jpCXVktQ
普通に考えたら色収差が少ないとかだろうけど。 最近のはデジ前提に設計し直してるとかは無いか?
921 :
名無しさん脚 :2005/04/11(月) 19:20:38 ID:iVZzbzhJ
初めてツグマ買った 18-50F2.8 持ち帰ってみて*istDに付けたが驚くほど小さい 恐れ入りました
922 :
名無しさん脚 :
2005/04/12(火) 21:19:04 ID:8k9hNkR0 >>918 一緒に使って比べたわけじゃないが、大差ない。