【歓迎】新宿西口!!Part6(カメラ屋ヲチスレ【光臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん文無し
新宿西口のカメラ屋をヲチするスレですが、周辺スレの過疎化も久しいですし、
新宿周辺や食べ物屋の話題もありにしましょう。もちろんネコの話題もね。
ただし、あまりにもかけ離れた話題にならないよう、自制ヨロです。

新宿西口!
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1007/10071/1007184983.html
新宿西口!Part2(新宿カメラ屋ヲチスレ)
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1015/10156/1015606246.html
新宿西口!ソノ3(新宿カメラ屋ヲチスレ)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1023814857/
新宿西口!Part4(新宿カメラ屋ヲチスレ)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1043083792/
新宿西口!Part5(新宿カメラ屋ヲチスレ)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067339518/

>>2-10あたりに、関連スレや店舗一覧があるかもしれませんし、ないかもしれません。
2名無しさん脚:04/11/18 15:46:44 ID:MB5n3mES
■新宿界隈の店舗(前スレ966。改行位置変更、魚籠はビックカメラ)。

(西口) 淀・地図・箱・市場・魚籠・さくらや
(東口) よど・魚籠・さくらや・アルプス・トーホーカメラ(風林会館)
(南口) ラッキー・ミヤマ商会
(その他) キムラ/西新宿・KING-2/西新宿・代々木カメラ/代々木・極楽堂/戸山

■関連スレ

新宿東口のカメラ屋ってどうよ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045296129/
3名無しさん脚:04/11/18 15:46:49 ID:+ioJisIO
とりあえずリンク
ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/
カメラのさくらや
http://www.kimura-camera.co.jp/
マップカメラ
http://www.mapcamera.com/top.php
キタムラ
http://www.kitamura.co.jp/
カメラのきむら
http://www.kimura-camera.co.jp/
BOX
市場
補完ヨロです
4名無しさん脚:04/11/18 16:37:13 ID:q4byCnL5
「うおかご」とか言うてるし。あほとちゃいますか。
5名無しさん脚:04/11/18 16:46:36 ID:h2CnfVQ1
2chの無理矢理当て字ごときで今さら何。
あほちゃうか。
6名無しさん脚:04/11/18 17:04:57 ID:hVwWxV5Y
【新宿西口スレッド ローカルルール告知】
店名などの表記に、意味不明な当て字を使用するのは「禁止」です。

[該当例]
魚籠(ビックカメラ) 地図(マップカメラ) 人肉(カメラ市場) 箱(中古カメラBOX)

なお専用ブラウザを使用されている方は、上記のような厨房丸出しの当て字を
NGワードに登録すると快適なスレッド参照が可能になりますから、是非お試しください。

なお「ビック」「マップ」「市場」「ヨド」などの自然な省略形は可とします。
7名無しさん脚:04/11/18 18:03:46 ID:k6xZbBxQ
一人でやってろ
8名無しさん脚:04/11/18 18:28:31 ID:SJ7MOtzb
>>6はバカ
9名無しさん脚:04/11/18 19:52:32 ID:JCPqPXnW
2chで使う当て字として、
地図や箱などはいい線いってると思うのだが、
魚籠や人肉はセンス無いと思う。

どうせ使ってるやつなんて1人か2人だけだろ?
10名無しさん文無し:04/11/18 19:59:50 ID:pJlaonhl
まあそこいらへんは股〜りと
流れに任せれば良いかと

新宿行ったらこっちも覗いてみましょう

西新宿の各社サポート窓口リンク
ニコン新宿SS
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/repair/servicecenter/shinjuku/index.htm
キヤノン新宿QRセンター
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/common/q001000300087.html
ペンタックスフォーラム
http://www.pentax.co.jp/japan/support/repair_entry-j.html
マミヤ東京SS
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/009sup.html

東口だけどついでに
コニカミノルタフォトスクエア東京
http://ca.konicaminolta.jp/service/station/index.html
11名無しさん脚:04/11/18 20:09:49 ID:uBqlBCck
>>10
GJ!
乙彼
Zカレー
ありがd

意味不明なのはどれ?どこまでセーフ?
12名無しさん脚:04/11/18 20:15:23 ID:Y8VJi1N9
>6
久々に失笑ってのをした。

逝け。
13名無しさん脚:04/11/18 20:30:01 ID:8f+ZMdhk
だいたいよ〜、「人肉」と入力すると「市場」と打ったときより長くなるじゃねぇか。バカじゃねぇのか?

そこまでして当て字を使う意味あるのか?
14名無しさん脚:04/11/18 20:50:02 ID:wUZWiJMi
>>11 ありがナントカは機種依存のため読めなくなる。
15名無しさん脚:04/11/18 21:09:15 ID:qvNyW4kI
なんでビックが「うおりゅう」なんだよ!
えっ?「うおかご」…かごって読むんですか???
ハァ?「びく」?なんで魚が「び」なんて読み方になるんだよ?
漏れをばかにしてんのか?ヘンな当て字もいい加減にしろよ。
16名無しさん脚:04/11/18 22:10:15 ID:wwNpaJmL
>>1
17名無しさん脚:04/11/18 22:25:28 ID:PN34bPhh
>>6
苦笑しますた
18名無しさん脚:04/11/19 00:41:25 ID:iwGFerrM
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  魚籠、地図、人肉、箱は意味不明・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えてた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
19名無しさん脚:04/11/19 03:08:24 ID:Hv2mzTpl
人肉って当て字というか隠語みたいな感じだが、前から結構定着してるじゃん。
なんで今さら噛みつく香具師が出て来るんだ?
20名無しさん脚:04/11/19 03:18:12 ID:5G6WsSQG
>>19
潜在的にあった不満が、たまたま爆発したんでしょ。
21名無しさん脚:04/11/19 04:33:18 ID:F/NDr9rn
対応表つくれば無問題。
22名無しさん脚:04/11/19 05:14:11 ID:15LxTkGs
君らここは店員ハケーンとか言っておくのが
2チャンのおヤフオク。
23名無しさん脚:04/11/19 10:10:44 ID:0gVjY+0C
>>15はザパニーズ
24名無しさん脚:04/11/19 21:24:22 ID:PFFj6kPn
18の元ねたは何?おもしろいんだけど・・・・
25名無しさん脚:04/11/19 23:34:12 ID:qOjU3RRe
>人肉って当て字というか隠語みたいな感じだが、前から結構定着してるじゃん。

いや、定着はしてないんじゃないか?

「人肉」と「市場」で前スレ検索してみ。
市場という表記を使ってるカキコの方が圧倒的に多いぞ。
人肉という表記を使ってるヤツなんてごく一部でしょ。
26名無しさん脚:04/11/19 23:50:22 ID:38vh/UIi
どっちでもいいじゃん。
固執する香具師は使えばいいし、気に入らないなら使わなきゃいいだけのこと。
27名無しさん脚:04/11/20 00:15:34 ID:5R6qTOs+
ま、2chはじめたばかりの初心者が適当な漢字を強引にこじつけて、
まわりにスルーされていることにすら気付かずに、
さも玄人になったつもりで得意げにしている、なんていうのは良くあることだわな。
28名無しさん脚:04/11/20 01:34:27 ID:x5CSbsik
>>24
刃牙
29名無しさん脚:04/11/20 09:27:44 ID:Fjcuv9Do
>>20
潜在的というか最近カメ板に出入りするようになった新入りちゃんでしょ。ほっとけ
30名無しさん脚:04/11/20 11:28:21 ID:6bdObrVV
>>27
まだいたのか
お前は2ch向いてないから1ch.tvに逝け
31名無しさん脚:04/11/20 11:44:28 ID:s0ZdwRx6
>さも玄人になったつもりで得意げにしている
ご自分の事ですか…
32名無しさん脚:04/11/20 13:29:47 ID:E+WQ9EBY
初出の時に文句言わなかった奴は黙ってろ。
33名無しさん脚:04/11/20 15:17:50 ID:v+UqTo+4
>>27
自己批判か
34名無しさん脚:04/11/20 21:49:31 ID:BEVZJkGC
正直、どっちもいい。

ただ、意味がわからやつがいるから使わせたくないという意見はわかるが、
使わせたくないやつを積極的に排除しようとしてるやつらの意図は、よーわからん。
35名無しさん脚:04/11/21 18:35:50 ID:1xWjy9R+
ついにドイの逆襲がはじまるのか。
ヨドバシピンチ。
http://www.kotsukaikan.co.jp/sa-bisu.html
有楽町のドイ フォトギャラリー
http://www.ginza-inz.co.jp/shopinfo/21doi.html
銀座インズ
36名無しさん脚:04/11/21 22:18:18 ID:88gwWHQ8
積極的に排除しようとしてるヤツら、の中に入るかどうかわからんけど
1本目から普通に使われてる呼称、たまに「人肉って何?」みたいな書き込みはあったにしても
ここにきて突如批判だらけになったので、なんで今さらって思っただけだよ。
前スレじゃ全然使われてなかったのか。それは気づかなかったごめん。
37名無しさん脚:04/11/21 23:33:20 ID:6fSvWNTF
>>36
単語が出てきても、無視してたんじゃないの?
わかってもらう気がないやつの書き込みを、わかろうとしてやる必要ないからね。
38名無しさん脚:04/11/21 23:39:27 ID:JS9UzD1m
オレは、光臨がわからないね!
マイナーなはずだったのに、オモテを取って置きながら
市場でなく人肉はないだろ
39名無しさん脚:04/11/21 23:43:41 ID:TtAqDWiw
歓迎光臨=Welcome
40名無しさん脚:04/11/22 00:16:44 ID:NaaCQvQM
おいおいキタムラができてるないつのまにか。
もうアホかバカかと。
41名無しさん脚:04/11/22 00:19:45 ID:33DcKnws
>ここにきて突如批判だらけになったので、なんで今さらって思っただけだよ。

人肉という呼称の由来が、市場という店名から来ているわけではないということが
発覚したからだと思う。

人肉の由来を明かしたりしなければ、こんなに叩かれることはなかったのかも。
42名無しさん脚:04/11/22 08:36:26 ID:p/dp6Hc3
>>38

>オレは、光臨がわからないね!
ヨドの店内放送の中国語「歓迎光臨」からでしょ。

>マイナーなはずだったのに、オモテを取って置きながら
>市場でなく人肉はないだろ

ここの文意が良くわかんないんだけど。

43名無しさん脚:04/11/22 13:19:04 ID:ZEoi05Br
新宿(駅)周辺でアナログ機設置のDPEショップってありますか?

44名無しさん脚:04/11/23 08:36:31 ID:VfKuQqA6
おでん缶は新宿では売ってないのかな。
45名無しさん脚:04/11/23 19:50:11 ID:lchllyh2
今日のガラポン
 ・うどん
46名無しさん文無し:04/11/23 20:33:54 ID:MLTGvnM4
このスレの1です。
今、欲しいカメラがあるので毎日の様に
西口をうろついているのですが
悲しい事にお金が有りません
市場やBOXの前は見ない様に素通りし
ましてやヨドの2階なんて恐くていけません。
今日もマップで2階までしか上がらずに
PLフィルター1枚だけ買ってきました。
52mmですけど
そんな悲しい私にも一つだけ良い事がありました。





ガラポンでブルボンのバタークッキーGET !!
やったね !
47名無しさん脚:04/11/23 20:41:35 ID:p1JO/KzQ
>46 うろつくならカメラにフィルム入れて持ち歩け!
一台も持っていないわけではあるまい。作品づくりを
忘れてはいかん。しかし、ウラヤマスィのぉ、毎日新宿を
うろつけるとは。
48名無しさん脚:04/11/23 20:45:32 ID:j3m7Ppu3
ていうか、マップカメラのPLフィルタなんて高くて買えない。
フジヤカメラのジャンク館にあるオリンパスのPLフィルタで我慢。
がんがれば、新宿から歩けるYO!
49名無しさん脚:04/11/23 21:03:05 ID:QLgtKSsH
マップのフィルターはメーカー名が入ってなくてすっきりしてるから好き。

>>46
ちなみに、何が欲しいのよ?
市場やBOXにあって、マップの2階より上とヨドの2階にもあるものっていうと…?
50名無しさん脚:04/11/23 21:06:32 ID:4Kpw8jTs
コロっと
マップカメラとかBOXとか書くようになったな。
なんたる変わり身の早さ。
というより住人が変わったのか。
51名無しさん脚:04/11/23 21:14:35 ID:QLgtKSsH
変わり身が早いと言われればソレまでだが、
「当て字には違和感はないけど、嫌悪感を感じる人もいるなら
別に使わなくても良いかなあ…」って感じだね。

当て字禁止云々よりも、勝手にローカルルールなんて告知される事の方がイヤ。
52名無しさん文無し:04/11/23 21:29:45 ID:MLTGvnM4
>>47
ちゃんとPKR64いれてたよ〜ンだ
>>48
CPLなんでジャンクにあるか不明だったんです
>>49
D2Hが激しく気になります。

つーかもう決めてるんだけどお金が無い
マップの金利0%かフジヤの0.7%で購入予定です。
でも来年の4月までは手持ちのカメラで十分なので
もうちょっと値下がり待つかも...
今は物欲との戦いです。

>>51
ローカルルールに決めたつもりはないので
気にしないことです
荒らしも素通りするスレなので皆さんのお好きにすれば良いかと
53名無しさん脚:04/11/23 21:33:50 ID:QLgtKSsH
>>52
低金利キャンペーンがあれば、おぎさくも安いよ。
54名無しさん脚:04/11/23 22:36:05 ID:VfKuQqA6
今日地図で
中古のレンズ買ったが
田無と市熊のリヤキャップが違ってたからどうのこうの
店員にくってかかるDQNがいたな。

どっちでもいいような(w
55名無しさん脚:04/11/23 22:38:30 ID:r5hY8huj
>>54
あ、漏れもフジヤでキスデジ買ったときに付属レンズのリアキャップがシグマだったんで
キヤノンのに替えてもらったよ

だってシグマのリアキャップ外れやすいんだもん
56名無しさん脚:04/11/23 22:51:28 ID:2K1xL/X+
キタムラでネガからプリント頼んだけど、多分もう頼まない。
色おかしい、コントラスト高杉、輪郭ギザギザ。
だめだこりゃ。
57名無しさん脚:04/11/23 23:56:19 ID:/L1GUrhM
>52
D2Hは地図2号店では・・・

箱&人肉でデジ買うヤシは人身御供 w
58名無しさん脚:04/11/24 10:50:31 ID:KcrafD1Y
>>57
マップ2号店には先日新古品が出てたので買いにいきました。
でも店に着いたら売り切れていた。

何故かほっとしました。
59名無しさん脚:04/11/24 22:26:34 ID:hsBenvXL
はなまるの隣の立ち食い鮨屋で鮨をつまんだ手で
中古カメラを弄繰り回した事あるだろ?
60名無しさん脚:04/11/24 23:05:29 ID:MnCnulTN
中古カメラを弄繰り回した手で鮨をつまんだことならあるw
61名無しさん脚:04/11/24 23:55:06 ID:+cmsJD/W
チンコを弄繰り回した手で中古カメラを弄繰ってるのは俺だけじゃないはず。
62名無しさん脚:04/11/26 02:13:41 ID:rIF4ycCW
立ち食い寿司なら、はなまるの隣よりも京王地下の三崎丸の方が好き。
63名無しさん脚:04/11/26 11:43:51 ID:GBBhhzH5
さてと、チンコを弄繰り回した手で握った鮨でも食いに行くかな。
64名無しさん脚:04/11/26 20:47:31 ID:U1ktpj1l
京王地下モールの三崎丸、高くない?
どうせ、そんなに変わらないから安い方が良い。
65名無しさん脚:04/11/26 21:02:23 ID:NghWEXIC
中古レンズっ見た目きれいなら、即買いなんですか?
ちなみに現行品です
66名無しさん文無し:04/11/26 21:04:10 ID:vssrl2MY
D2Hのスレにも貼ったのですが
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/28691901.html
ヨドのキャンペーンですよん
チョット見現金払いだけみたいですが
お店で聞いたらベースのポイントが10%→8%になるけど
ボーナスポイントはカードやローンでも付くそうです。

もう利用した人いますか?
67名無しさん脚:04/11/26 22:35:19 ID:zLh/P0Fq
>>66
ポイントの計算方法が何か面倒だなぁ。
例えば5万以上10万未満の買い物だと3%プラスだけど、
10%対象の商品だと会計時には13%のポイントが付くって事?
で、その日のうちに2万買ったらまた+3%
そしてさらに3万の買ったら、その段階で3万の商品に対して+5%の
ポイントとなるという事かね?

だったら、初めから一気に10万の買い物をした方が(それが出来るなら)
利口という事?

ヨドバのWeb情報だけじゃ良くわからん。
68名無しさん文無し:04/11/26 23:47:01 ID:nch2hi3i
>>67
どうやら買い物の都度にボーナスポイントが付くのでは無い様でした。
閉店してからその日の買い物した分に一気に加算されるらしい
途中でポイント交換したら減算される恐れもあるような事を
呼び込みのにーちゃんが言ってた。
69名無しさん脚:04/11/27 01:23:06 ID:mo4OsWQC
淀にも忠誠心のある社員がいるんだなぁ
70名無しさん脚:04/11/27 02:05:55 ID:79Cs4Z37
>65
わるいこた言わん、そういう質問をするようなら中古に手を出さない方がいい。
幸運にも良品に当たることも多いだろうけど。
71名無しさん脚:04/11/27 09:51:06 ID:kH81Rwc4
>>65
マジレスすると、どんなにキレイな中古レンズでも、
自分のカメラにあったマウントでなければ買っても使えないよ。
72名無しさん脚:04/11/27 15:01:04 ID:yZA0rX4s
>65
マジレスすると、見た目きれいなら即買いです。
飾っておくにはいいし、オクで騙すにも好都合。
73名無しさん脚:04/11/27 23:47:34 ID:EPU7NbdL
>>71
マジレスすると、買ったレンズにあわせてボディを買うといいよ
74名無しさん脚:04/11/28 14:23:03 ID:J0Zd+icP
>73
藻前さんが正論だな。
一度いいレンズを買うと、そのレンズの合うメーカーのボディしか買わなくなるからな。
75名無しさん脚:04/11/28 19:15:54 ID:lTrejZ29
>>65
真のマジレスすると、中古半年保証のあるとこで買え。
保証も付けないとこは、鼻ッから売りっぱを狙ってる。ヤフオクと変わらん。
76名無しさん脚:04/11/28 21:34:09 ID:9iIu2eVY
地図の金利ゼロのショッピングローンって
使ったことある人なんているのかな??

一定の時期にやってるけど。。
77名無しさん脚:04/11/28 21:46:51 ID:w/V9JSJd
>>65
マジレスすると値札見ろよ。
78名無しさん脚:04/11/28 22:59:19 ID:82+MI6Ls
>>65
そこに保証があれば、買い
安いだけで保証なければ現行品の価値もない
デジの世界はそうだろうなあ
79名無しさん脚:04/11/28 23:06:36 ID:rZXaYbEL
>>65
マジレスすると、初心者は地図で買うのがオススメ。

6Fの買取り専門フロアで売る時は、
店員のネチネチとした細かい指摘に時として戦慄さえ覚えるが、
カビくもりアタリなどの不具合は包み隠さずプライスカードに記載されているので
中古買う時にハズレを掴まされる危険性は少ない。(まったくないわけではないが、
他店と比べてハズレが少ないのは確かだと思う)
6ヶ月保証のほかに、1年の盗難保険もつけてくれるし。
80名無しさん脚:04/11/28 23:52:00 ID:LOv/Rzh4
>>76
マジレスすると、あるよ。
金利がある時にローン組むより良いと思わん?
81名無しさん脚:04/11/29 00:27:34 ID:Eyx4SuGT
>79
ねっちぃーまだいるんだ w そんなの一人だけじゃね?
あと盗難保険無くなったんじゃなかった?
82名無しさん脚:04/11/29 01:28:48 ID:AvJ3PqZN
市場は黄色の看板ですぐに分かったが、もう一軒、人肉というのがあるのだと思って
ぐるぐる廻ったことがある。BOXはいまだにどこにあるのか分からない。

でも、デジカメの本体はヨドバシで新品買うべきだよね。ちょっと不具合があると、あっけ
にとられるくらい簡単に交換してくれる。
83名無しさん脚:04/11/29 02:17:47 ID:gbkskEIc
>>79
>カビくもりアタリなどの不具合は包み隠さずプライスカードに記載されているので
>中古買う時にハズレを掴まされる危険性は少ない。

記載されない場合も多いから注意が必要。
84名無しさん脚:04/11/29 09:30:19 ID:9j0Ppbqc
久しぶりに新宿に出て目の保養をしつつ淀でα-7デジ買ってきた。
その帰りに豚珍館に寄ってきた(5年ぶり?)。
もう社会人になって金もないわけではないがやっぱり紙カツ食ってしまったw
ちょっと楽しい半日だった。
8579:04/11/29 20:17:13 ID:hFlxmqhy
>>81
あれ、あの人辞めたの? ヤフオクを利用するようになったから、6Fには1年近く行ってないw
盗難保険は今年の春に地下で買物した時はついてたような気が...
まぁ保険がない分安くしてくれるならそれはそれでいいけど
86名無しさん脚:04/11/29 23:04:53 ID:1pVydy/Z
>>84
え?α-7デジって買えるの?
人気が有りすぎて来年まで入手が困難というウワサがあったので
そのまま信じていたよ。
そういう事なら、今度の週末にでも行ってみるかな。
87名無しさん脚:04/11/29 23:27:21 ID:0+aPzz3x
買えるよ。週末は蓑の派遣が一生懸命売り子してる。
あれで「実は商品のお渡しは来月になります。」なんて言えないでしょ。

新宿のカメラ量販店なら、揃わないものはないね。
地方でも、栃木サトカメとかだと販売量が半端じゃないんで、結構揃う。

地方のキタムラ、きむらだと無理かもしれん。
88名無しさん脚:04/12/01 01:29:05 ID:a6NwniAc
 箱、人肉、地図とか言うけどもはや皆、皇室御用達、ほんとみたいよ。
紀宮様と御成婚された黒田様、このあたりの常連客だったらしいよ、ほら
都庁勤務だったでしょ、ひょとして皆様方も委託に出されてたら
皇室御用達、よくわかりませんが(笑い)
89名無しさん脚:04/12/01 05:27:08 ID:Pje/2SWY
ヨドバシカメラはご成婚記念に30%ポイント還元セールしる!
90名無しさん脚:04/12/01 06:29:31 ID:v8wxVz/a
黒田さん伝説の銀OM持ってたりして w
91名無しさん脚:04/12/01 07:00:02 ID:3Gnfdz32
金のLXだろ。
92名無しさん脚:04/12/01 07:46:38 ID:rCg+I6mp
ああ、黒田氏が皇室にはいるの?
俺はてっきり黒田サーヤになるのかと
93名無しさん脚:04/12/01 07:49:30 ID:hRw+VAPf
それじゃあ安達裕美が嫉妬するじゃろ。
94名無しさん脚:04/12/01 09:54:24 ID:nk7K8NBB
>92
黒田サーヤが正解。
箱で黒田夫妻に遭遇!とか考えるとドキドキするな。w
95名無しさん脚:04/12/01 23:31:47 ID:ENA2/NEQ
マップのエレベーターが開いたら中にご夫妻が!!!なんてなw
96名無しさん脚:04/12/02 00:01:50 ID:rQc8JxgG
それも6階あたりでね
97名無しさん脚:04/12/02 00:18:14 ID:EdyhQkHB
俺はきっと気付かない。顔よく知らないから。w
98名無しさん脚:04/12/02 01:52:39 ID:kD4vS76m
まぁ、黒ちゃむが亡きRZ師だというのは公然の秘密だが。
99名無しさん脚:04/12/02 12:25:22 ID:Tmnlxw2m
アローの常連なんじゃないの?
100名無しさん脚:04/12/02 23:26:54 ID:GG50F939
>>98
それで最近忙しくなったのか。
101名無しさん脚:04/12/05 23:23:44 ID:5K81lB/x
スタバ、スーツ屋になったね。そのかわり、コンビニがカフェに。
スポランがクラブセガに。まだ改装中だけど。多少、閉じたままの店が減ってきたね。
102名無しさん脚:04/12/06 01:22:32 ID:w7cxEHrD
あそこスーツ屋になったんだぁ。・・・向かい側青木じゃなかったか?
103名無しさん脚:04/12/06 16:13:30 ID:V6zc1TSB
>>102
そそ、アオキ(w
できたのは、スーツカンパニーだから、競合しないのかな。
親会社がいっしょだったりして。

アオキの形状記憶Yシャツは、安くていいよ。
洗濯機で洗ってアイロンかけなくても、そこそこパリっとしてる。
安いから、何度か着たら捨てられるし。
104名無しさん脚:04/12/06 17:15:44 ID:OP37Gqo2
きむらがスタバあと地に入れば神だったのにね
家賃高そうだが
105名無しさん脚:04/12/06 17:16:00 ID:nYn3AEab
きむらがスタバあと地に入れば神だったのにね
家賃高そうだが
106名無しさん脚:04/12/06 21:30:44 ID:V6zc1TSB
きむら行ったけど、すげー狭くなったね。思ったよりは広いけど。
品揃えはどうなの? オレはα使いだから、Gレンズを置いてないのが
きむらのせいなのか、α-7D特需なのかわからん。
107名無しさん脚:04/12/11 00:47:58 ID:RVaLLK27
AA
108名無しさん脚:04/12/11 00:55:12 ID:RVaLLK27
 市場のメガネの若い人って何なの?立場は確かに上かも知らないけど
年上の人達を平気であごで使う、見ててかわいそう。ひどいね。そのくせ
商品知識のかけらも無い、何も知らない、セルフのレバーが本物だけで
M2、M3のブラペを本物として売ったりしてるでしょ、まずいよ。
109名無しさん脚:04/12/11 01:06:39 ID:kxIklVJb
あすこ委託だろ?店員が本物と断言するのはヤヴァイが、
幾らついていようが、買う買わないは事故責任じゃねーの?
110名無しさん脚:04/12/11 07:16:28 ID:VvcMnHIt
中古カメラなんて骨董の壺と同じなんだから
自分の目で見て判断すべし。
千に一つあればもうけもの。
111名無しさん脚:04/12/12 09:07:15 ID:FgD4E+66
週末限定(今日まで)ヨドバシドットコムでデジカメ安いよ。値段は税込。
多分店頭は違う値段だと思う。

http://www.yodobashi.com/p/31262720.html
キャノンIXY DIGITAL50 \40600
ソニーサイバーショットDSC-P100 \35500
112名無しさん脚:04/12/12 09:51:21 ID:2E2s3ACh
111宣伝乙。幾らリベート入るの?
113名無しさん脚:04/12/12 13:14:36 ID:hKcyqrO8
お約束のツッコミありがとう
114名無しさん脚:04/12/12 22:53:41 ID:cNHkrUd6
板ちがいだボケ。
115名無しさん脚:04/12/15 01:33:15 ID:UM2blUvD
お約束のツッコミありがとう
116名無しさん脚:04/12/16 12:48:37 ID:UacWs11r
この時期、あちこちのお店で歳末セールやってますけど
新春セールとかってないのでしょうか?

三月まで待たないとだめかな
117名無しさん脚:04/12/16 13:04:35 ID:lJ983gOS
新春・初売りセールってな事をやる店も多いけど
118名無しさん文無し:04/12/16 21:52:51 ID:yMDkEoY3
>>117さんへ
レス有難う御座いました。
116で質問いたしましたが、ガマン汁垂れ流し状態だった為
先程ヨドでカメラ買っちゃいました。

歳末商戦まっさかりでヨドはポンポン売れてる見たい
地図も覗いてきましたが売れているのか
レンズの玉数がチョット少なめの様子でしたです。
119名無しさん脚:04/12/20 15:57:23 ID:/Sdof9be
マップとBOXと市場は元旦休み?
120名無しさん脚:04/12/23 15:46:35 ID:6Dj1h9jJ
本日のガラガラポン
うまい棒1本。
121名無しさん脚:04/12/24 02:59:15 ID:fx6deiXR
 前に話題になっていた麺通団 行ってみたよ。
釜揚げを食ってみたがなんか鰹臭い醤油真っ黒のつゆだった。
 これも悪くは無いと思うけどかのやのほうが好きだな。
ゆっくり食えるし。
122名無しさん脚:04/12/24 13:25:52 ID:Ww8mBkn+
>>120
うまい棒!?・・・地図の2ちゃんねら伝説再び。
123名無しさん脚:04/12/25 22:47:22 ID:e0aNsw1r
漏れもうまい棒一本。
ちなみに黄色い玉ですた。
124名無しさん脚:04/12/29 19:34:45 ID:tzFNeKra
あの辺でお金おろすのに苦労する。
ローソンくらいかな。
UFJとかみずほのカードもってないし。
セブンイレブンだったら遅い時間でもおろせるのに。
125名無しさん脚:04/12/29 19:48:48 ID:AaIi0ehy
>>79
下取りで一度利用したけど、細かい指摘は一切なく、
チェックして値段提示してあっさり決まりましたよ。
126名無しさん脚:04/12/29 20:17:53 ID:cEagYAoj
>125
人によるのよ・・・それはアタリの人
127名無しさん脚:04/12/29 20:21:28 ID:hQOKXPcz
>>124
新生おすすめ!
全都市銀行・郵便局ATM手数料無料!
インターネット他行振込無料!
128名無しさん脚:04/12/30 01:49:15 ID:IV5gEsml
>126
ハズレって誰?
129名無しさん脚:04/12/31 03:11:54 ID:kKR31OG7
ガラガラぽんまだやってたのには驚き。年中やってるんでしょうか?
本買って1回のみやったら黄色出た。うまい棒。
なんというか・・・・

しかし、あのためにバイト2人(まさか正社員ってことはないでしょ?)
わざわざ貼り付けとくってのもなぁ。
130名無しさん脚:04/12/31 15:59:37 ID:t6EOE0WH
この雪の中、あのオネーチャン達は外で立ってるんだろうか?( ・ω・) カワイソウ
なんならおじさんが暖かい所に連れて行ってあげようか?(*´д`*)ハァハァ
131名無しさん脚:04/12/31 17:03:41 ID:tYCTw4sK
雪が降ってるから、2階のエレベーター降りた所(ケースの前)でやってたよ。
132名無しさん脚:05/01/01 00:27:24 ID:eFY32Zgs
地図の福箱っていいもの入ってるのかな。
10万、30万、50万、100万だってさ。
133名無しさん脚:05/01/01 13:08:26 ID:sAeT8d/v
boxと市場は、年初いつから営業?
134名無しさん脚:05/01/01 14:03:26 ID:lj7Nl0+N
>>133
箱から年賀状が来てたので
それによると、3日から営業だって。
135名無しさん脚:05/01/03 21:43:31 ID:i7ZtMzjE
地図、ガラぽんやってなかった・・・
無いとそれはそれで寂しい
136名無しさん脚:05/01/05 02:04:16 ID:U6mWYP5W
地図様、お花もいいですが以前のようにカメラの壁紙たのんます。
contax Iとか探しても無いんだなぁ・・・


かといって売り上げに貢献できる保証は無いのですが (w
137名無しさん脚:05/01/08 19:34:21 ID:lGrT4rnP
>>136
おれも、あのカメラの壁紙好きだった。
SPとかMXとかLXとか、PENTAXモノを期待してたんだけど。
著作権関係で駄目になったのかな?

ところで、地図のオリジナルフードを初めて買った。
先端が継ぎ足し用にねじ切ってあるんで、
上からレンズキャップをはめられるのが (・∀・)イイ!
138名無しさん脚:05/01/09 18:33:30 ID:ji8g+Nkh
>137
あれはCONTAXのパクリだろ?
139名無しさん脚:05/01/10 19:42:16 ID:9PcBx7rW
>>138
CONTAXのメタルフードはレンズにねじ込むベース部分と、
各レンズに対応したフード(筒)部分に分かれてるだけ。
レンズ径が変わってもベース部分を替えれば使い回しはできるけど、
焦点距離に応じてフードを「継ぎ足す」というシステムじゃないよ。
後、先端にキャップは付かないでしょ。

造りはCONTAXの方が良いね。
140名無しさん脚:05/01/18 20:46:40 ID:VI4k99jg
地図のHPはいつまで明けましてがめでたいのかと小(ry
141名無しさん脚:05/01/22 23:08:18 ID:BnR3myDD
なぜか、ロボットが地図の地価に終結してる
先週から、にらんでた黒のクセノン38mm、
おれのレコーダーもっていって確認でつけようと
レンズの裏を見たら、バヨネットではなくて、ただのスクリューのロボットだった
142名無しさん脚:05/01/23 21:44:15 ID:cHhNlZZM
中古カメラ市場でAF一眼レフを買いたいのですが、
注意点など勉強させてください。目的としては、
1,店員相手にイヤな思いをしたくない
2,故障したものをつかみたくない   の2点

まずは、
値札に書いてある 赤字のマークは どんな意味なのだ?
○ジ?とか書いてあったような気がするが・・・
143ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/01/23 21:48:25 ID:8EuPhw0m
西口で選ぶより、フジヤのAランクでも買っとく方が安全かも。
アソコとかアソコは目利きじゃないとアレなのを掴まされそうだ。
144名無しさん脚:05/01/23 21:51:42 ID:i20lbuq+
赤の○ジはジャンクじゃなかろうか。
145名無しさん脚:05/01/23 21:58:36 ID:G1iXMlsO
>>142
中古カメラ店一般での注意だと思ったら人肉のことか。
勉強しないと分からないなら止めておいたほうがいい。

それこそフジヤのAを買ったほうが良い。
煽りじゃなくマジで。
146名無しさん脚:05/01/23 22:11:28 ID:UVAAQv5U
赤○ジ はジャンクだったのか(^^;  なるほど〜

じゃあ、ジャンク棚ってのは一体・・・まあいいや。

基本的に委託品だというのは分かったのですが、店で一応のチェックを
掛けている様子はありますか?
147名無しさん脚:05/01/23 22:40:10 ID:BnA3IBWe
○ジはジャンク扱いですよ。
市場のジャンクは、どこか致命的に壊れてると思った方が良い。
基本的に自分で治せるヒトやパーツ獲りのヒト用。
委託品の店はチェックはしてないですよ、普通。
仮にしてたとしても、動作を保証するものでもないし。

あんまり詳しくなさそうだし、委託はやめた方が良いよ、あなたの場合。
こんな時に茶髪さんがいれば、キ○ラに行ってみる事をお勧めできるんだけど…
148名無しさん脚:05/01/23 23:09:05 ID:eWUkpux6
しかしフジヤAランクでもたまにヤバイのあるからなあ。
カビ発生直前の奴とか、振るとカタカタとか...
149名無しさん脚:05/01/24 02:23:56 ID:LVptzD64
>>142
あのね、そう言うことはみんな「高〜い授業料(お布施とも言える)」を払って、それなりに
痛みを伴って覚えて来ている物なんだよ、悪いけど甘いね、あなたの考え方は!
150名無しさん脚:05/01/24 07:23:14 ID:rhftBskn
 茶髪さんなら確かこの前キムラにいたぞ。銀髪さんになってたが、相変わらず
一眼レフってものを買いたい〜、みたいな学生相手に懇切丁寧に応対していた。
151名無しさん脚:05/01/24 08:24:53 ID:0yCsA4Tw
>>149
まあ、そう言ってやるなよ。
最初の一台(か、どうか知らんけど)でヘタ踏みたくないって気持ちは分かるだろ。

どのレベルの機種を幾らくらいで買おうとしてるのか知りたいね。
そうすれば、どのくらいヤバイ物件か一応の目安が分かるし。

>>150
この前っていつ頃よ?
新店舗に移ってから?
復帰してるなら嬉しい限りだが…
152名無しさん脚:05/01/24 18:06:11 ID:p6pqizOB
マップってソフマップから完全に独立しているんだっけ?

ビックがソフマップに資本参加して20%持ちの筆頭株主になったそうなので

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050124AT2F2401524012005.html
153名無しさん脚:05/01/24 21:37:40 ID:zlthjY2X
142です。どうもです。
つまんない授業受けたくないので、お勧めのとおり他所で買います。

分かったこと。

・赤○ジ はジャンク。(他にマーク無かったか?)
・委託品のチェックはしていない可能性が高い。どこに不具合があるかは関知していない模様。
・市場のジャンクは、保証が無いことを明示するものではなく、まじジャンク。
 (しかし、チェックしてないのに、まじジャンクってのは、委託者が正直なのか)
 (赤○ジだったけど、故障無かったってケースは無いんだな〜)
 (ってことはアレか、赤○ジでなければ完動なのか。でもチェックしてないんじゃなぁ)

親切にありがと
154名無しさん脚:05/01/24 22:16:50 ID:39LvzGDz
市場や箱は委託屋の中では、返品期間を定めてるので
まだマシな方だと思うよ。出品者には不利だけど。
(おれは経験無いけど、お買い上げ一週間以内に壊されて
返品されたら、出品者の泣き寝入りか???)

通常の委託品は動作保証は基本的にしてないけど、もし買ってから
不具合が見つかれば返品は受け付けてくれる。
ジャンクっていうのは、初期不良による返品不可って意味だろ。

ただ、142さんの場合、不具合に気付かない可能性もあるわな。
何が欲しいのか分からんけど、初心者にやさしいお店っていう点では、
やっぱキムラかな。初心者でも安心して買える店なら、フジヤだね。
155名無しさん脚:05/01/24 22:25:32 ID:RJHxMFP+
142です。
154さん、また新しい情報ありがとう。
○ジ以外なら、返品期間があるんですね。
こういう制度があるから、委託者さんも正直に申告するんでしょうね。

確かに店頭では、露出計が動くか、AFが作動するか、ストロボが光るか、
程度しかわからないでしょうね。フィルムが巻き上がるか戻せるかまでは
チェックしにくいでしょうから。だいたい電池はどうするんだって。

やっぱりフィルムにきちんと写るかどうかはチェックしたいですよね。
確かに最近のカメラは高機能だから、慣れないと気付かない不具合もあるかもしれない。
156名無しさん脚:05/01/24 22:28:59 ID:RJHxMFP+
ちょっと尻切れだな。
フィルムに写るかどうかのチェックは、返品可能期間があれば
その間にできるし、親切な制度だなという意味です。

それと欲しいのはペンタックスのAFで、たぶんMZ-3くらいに
なるかと思います。
157名無しさん脚:05/01/24 23:10:36 ID:HsOwyrse
>>142
おれがわかんないのは、新宿西口なら新品買っても
1番安い所だと思うんだけど、
158名無しさん脚:05/01/24 23:14:31 ID:qXz1FNsy
中古に保証を付けろというのも無理がある。
そんなヤシは
暮らし明日か出る田に逝って精神を鍛え直してもらえ。
159名無しさん脚:05/01/24 23:21:44 ID:yfX+WRFG
あと塩田な。
それにあそこらへんいったら鍛えなおされる前に精神崩壊しちゃうだろ。
160名無しさん脚:05/01/25 07:36:46 ID:DyLO/aWw
>>151

 1/16のことだ。
 しかしなんだ、銀塩のAF一眼は今じゃ新品でも十分安いよなあ。
161名無しさん脚:05/01/25 07:49:08 ID:HM+4NQAE
>>160
一月になってから茶髪さんがいたんだ。
今度久しぶりに行ってみようかな。

まあ新品も確かに安くなったけど、中古は更に安くなってるよ。
現行の初〜中級者用機種がヘルス一回分で買えちゃうぜ。
162名無しさん脚:05/01/25 17:01:18 ID:ZvGqsD5R
>>161
今日いたよ!
久々にきむらで買いたくなってきた。
163名無しさん脚:05/01/25 17:07:29 ID:CaygT0wc
いま引っ越しのせいもあって安めにしてるみたいだね。
164名無しさん脚:05/01/26 22:24:19 ID:8o6U4SYp
地図カメラのオリジナルフィルターってどこのOEM何だろう???
知ってる人いる?安いからほしいんだけど。
165名無しさん脚:05/01/26 22:26:59 ID:V9JuEOzs
マルミのOEMだなんて言えないな・・・
166名無しさん脚:05/01/26 22:46:31 ID:CkvVm2EB
マルミのOEMだなんて噂は聞いた事もないね…
167名無しさん脚:05/01/26 22:58:08 ID:FONhvSrE
地図の店員が(中ry ですが?
168Virago ! ◆SMC.mz1bk. :05/01/26 23:12:35 ID:mQG3hMNE
素直にマップ屋に聞いたほうが。教えてくれるかどうかは微妙だが、
まさかそこらのガラスにマップオリジナルコーティングってことはあるまい。

無いよな?
169名無しさん脚:05/01/26 23:27:25 ID:uqH6MCra
そこらのガラスは有り得るが、オリジナルコーティングは有り得ない。
コーティングってそんな簡単なもんじゃない。
170Virago ! ◆SMC.mz1bk. :05/01/26 23:32:18 ID:mQG3hMNE
>>169
そんなマジレスしないで w
S○FT99だってコーティングって意味だ。
171名無しさん脚:05/01/26 23:49:46 ID:uqH6MCra
soft99 なら有り得る。w
172名無しさん脚:05/01/27 08:15:57 ID:dcHxRETZ
よく店員が緑色のステッカーが貼ってある白い半透明のボトルに入った液体を
ティッシュに付けてフィルターやレンズを磨いてますが、
あれがコーティングじゃないんですか???
173名無しさん脚:05/01/27 17:17:23 ID:hwdN7pR0
174名無しさん脚:05/01/28 13:20:59 ID:LaXOK0s3
地図はあんなとこやこんなとことも取り引きしてるからな〜
175名無しさん脚:05/01/28 13:32:21 ID:HJEbg98g
それはどこの店も同じだと思うが
176名無しさん脚:05/02/10 13:41:18 ID:mtsPr3Bm
談話室滝沢、3月閉店揚げ。
177名無しさん脚:05/02/10 17:43:50 ID:PPHpWEnp
>176
まじっすか。
広くて商談に便利だったのに
178名無しさん脚:05/02/10 20:07:52 ID:A6W4UW1W
落ち着いて座れるところがなくなって行く・・・・(泣
179名無しさん脚:05/02/10 22:02:39 ID:OWTk/AAW
「Mの悲劇」の舞台は、西新宿だってよ!
180名無しさん脚:05/02/11 07:46:13 ID:Xf1vGduT
糞カメラ買わされて
それでもまた買う
Mのひとの話か?
181名無しさん脚:05/02/11 21:09:51 ID:6/rFvHi0
ミサとまもるの物語でした。
182名無しさん脚:05/02/12 00:19:31 ID:m3HMq4S8
カメラ屋の客はまだマトモなほうだなー
183名無しさん脚:05/02/12 13:12:40 ID:uFjhGV7Q
先週末、西口のカメラ店まわりで通勤定期を落としてしまったが
週中でJRから連絡があり、こちらにあるので取りに来いとのこと
西口で無くしたら、だめだろなあと思っていたので意外だった
おそらくカメラ店か客のどなたさまかが届けてくれたのでしょう
ーありがとうございました。お礼申し上げます
184名無しさん脚:05/02/12 18:21:17 ID:H2V+qJ+J
ええ話や。
185名無しさん脚:05/02/21 19:50:14 ID:t+zyPMot
マップの金利ゼロキャンペーンが始まったよ…
これでいつも要らんものを買ってしまうんだ。
186名無しさん脚:05/02/21 20:01:13 ID:W5QPRN77
えええ!定期に本当の電話番号を!!!!!?
187名無しさん脚:05/02/21 21:33:59 ID:J5cww1Qm
>185
工作員乙
188名無しさん文無し:05/02/22 16:58:58 ID:+KTGdR79
いくら金利ゼロでも返すあてが無いョ
189名無しさん脚:05/03/05 00:53:49 ID:U/TYvDjR
新宿駅西口 どんどんとクラブセガの間辺りで 火災発生中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109948131/
190名無しさん脚:05/03/10 00:39:47 ID:7fmVu3+6
マップカメラでカメラやレンズ買うと、下のファーストフードショップのタダ券貰えるんな。
駄菓子しか貰えない抽選もあるし・・・
そんなサービス要らんから、今より安くして下さい、おながいします。

このサービスを喜んでる客、居るのか?
191名無しさん脚:05/03/10 01:34:35 ID:Ox/WFy8H
おれ、キムラの下のうどん屋の割引券だったら欲しいかも。
192名無しさん脚:05/03/10 01:48:14 ID:BAaHECsx
>>164
マルミのOEMだって元店員が逝ってた・・・なんて言いないよ

>>190
この前はくれなかった
193名無しさん文無し:05/03/14 23:04:02 ID:boDqL9tp
今日、会社帰りにカメラのきむらをひやかしてたら
キヤノンの中古レンズ2,800円也を食入る様に見つめる外人発見!!
話を聞くと「ソビエトからわざわざやってきたが、とてもこんな高い
レンズは買えないからどこか安い店を教えておくれ」
と 言うことなのでBOXと市場を紹介しておきました。
さっそく明日、新宿に突撃するそうなので店員さん宜しくです。

ちなみに彼の国ではキエフというレンズは中古で200円程度らしいです。
194名無しさん脚:05/03/14 23:07:31 ID:xubSHl9w

>ソビエトからわざわざやってきた

時をかける外人?
195名無しさん脚:05/03/14 23:07:37 ID:3HAE11by
>>192
○ing2を紹介すればよかったのでは?ロシアからレンズ持ってきて売って、
その資金で日本のレンズを買う。
196名無しさん脚:05/03/15 07:09:26 ID:NVrToTdQ
地図がどんどんレモンのパクリを・・・
時計に続き万年筆・・・委託品は返品不可なんだね。

高い中古カメラ屋には変わりないかw
197名無しさん脚:05/03/15 13:41:50 ID:+KB38/kB
BOXとアルプスの所在がわかりません。
ご教授願えませんか?
198名無しさん脚:05/03/15 14:09:37 ID:Vaf3/281
199 西ゆう”痔”:05/03/15 19:07:45 ID:v3bd3D9y
市場
200名無しさん脚:05/03/15 19:29:11 ID:yn8PpxYi
マップカメラの帰りに階段で降りると
いい匂いがするね
腹が減る
201名無しさん脚:05/03/15 22:56:24 ID:mRKjymDn
>>200
俺も思っていた(笑)
あれはどこの店?
202名無しさん文無し:05/03/16 00:02:03 ID:eSReRMMH
ねぎしあたりかな〜
俺、4階から息しないようにして降りて来る事あるよ
203名無しさん脚:05/03/16 12:37:02 ID:8LW7qGWI
炭焼きのねぎしにしては匂いが濃い気がしる。
角の牛丼屋(?)じゃない?

>>197
アルプス
http://www.alpsdo.com/
204名無しさん脚:05/03/16 18:13:50 ID:p1vI30Eq
BOXは漏れの肌には合わない陳列だ
205名無しさん脚:05/03/19 23:12:02 ID:H1x9vRQI
マップが屋号変更で、脱カメラ専門店を狙ってますな。
カメオタだけを相手にしてたんじゃ商売なりたたないのか、
それともレモンの客層を食う気か…

206名無しさん脚:05/03/19 23:14:58 ID:iZpPQgzh
>>205
全然知らなかったよ。
https://www.mapcamera.com/ssl/mvp_quiz/
あえて、「A」と答えたくなるクイズだな。

ま、このスレでは「地図」のままだろうな。
207名無しさん脚:05/03/19 23:18:38 ID:UHtnTOxu
なかなか痛いでつね。
208名無しさん脚:05/03/20 07:29:51 ID:Hp0+yuOp
屋号かえても中身は一緒ですから!!残念〜!
209名無しさん脚:05/03/20 09:46:45 ID:A7iWEFtO
カメラの客層と万年筆や腕時計の客層ってかなり重なるんだろうね。
ラピタ的な客層とでも言うか。
レースクィーンとかコスプレ写真撮ってるカメオタや鉄や虫のヒトよりも、
金払いは良さそうだし。

漏れとしては、どんな形であれ存続してくれる方が良いし、
採算上げてもっとオリジナル商品を開発してくれる事を期待する。

でも、万年筆や時計にワンフロア占拠されちゃうのはちょっとイヤだな。
既に喜楽茶に1階を持っていかれてるし。
210名無しさん脚:05/03/20 11:10:45 ID:5vyWVxVb
資金調達力はたぶん上がってないだろうし
余分な物仕入れる分カメラ仕入れ力下がるんだろうし
社名からカメラはずしたとこ見るとカメラ撤退なのかも
淀や魚籠ですら社名からカメラはずさないのに・・・
211名無しさん脚:05/03/20 13:15:38 ID:hvIQ/9ru
あのDQN店員たちにさらに新たな商品知識が得られるとも思えないがな
結局時計も万年筆だかもろくに説明できなくて客がつかないんじゃないか
212名無しさん脚:05/03/20 15:22:35 ID:mm0V5JqG
正解
213名無しさん脚:05/03/20 15:46:35 ID:y660E3+V
時計も万年筆も鉄道模型もカメラ並か下手したらそれ以上に知識が必要だからね。
もっとも、委託を買うなら店員にアドバイスを期待するべきでないとも思う。
214名無しさん脚:05/03/20 22:00:37 ID:K/zeyuFq
ひょっとして久々の大型あぼーんか?
215名無しさん脚:05/03/20 22:33:38 ID:A7iWEFtO
>>214
どっから、あぼーんに結びつくのよ?
216名無しさん脚:05/03/20 22:55:00 ID:URW+rzww
いやあぼーんのまえに大型店に突っ込め
217名無しさん脚:2005/03/21(月) 08:34:38 ID:oA2xWg4F
屋号変更はビックカメラの指示じゃないの?
どういう意図があるのかは知らんけど。
218名無しさん脚:2005/03/21(月) 09:39:19 ID:PaTKMOPT
ああ、そう言えば、親会社のソフマップはビックに買われたんだっけ?

そうなると、新品カメラは扱いづらいかもね。
クラカメを中心とした中古と委託の専門店として住み分けるのかな。
219名無しさん脚:2005/03/21(月) 11:32:42 ID:od4nTqKt
この業界にもM&Aってあるのね、初めて知ったよ。
220名無しさん脚:2005/03/21(月) 11:46:46 ID:SP/zdZ0L
提携じゃなかったのか。ちょっと残念。
221名無しさん脚:2005/03/21(月) 11:54:40 ID:PaTKMOPT
218です。

ごめん、提携か買収かまで良く知らんです。

いずれにせよ、生産完了品や品薄のアイテムを突発的に売りに出す、
マップならではの小回りの良い、悪く言えばゲリラ的な仕入れは
もう期待できなくなっちゃうのかな…と少し残念に思う。
この間、突如GR-1を販売したみたいなやつね。
222名無しさん脚:2005/03/21(月) 12:11:40 ID:SP/zdZ0L
まだ提携の段階みたいだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0124/sofmap.htm

コンピューターの業績が悪かったんだな。
223名無しさん脚:2005/03/21(月) 12:32:59 ID:Mj3I3z9a
ビックのポイントが使えるようになるのを期待。
224名無しさん脚:2005/03/21(月) 19:51:45 ID:TVMWugEU
>>223
それはシステム的な問題で難しいらしいよ。
できるとしても、ルピーとビックポイントは等価じゃないよなあ(w
225名無しさん脚:2005/03/21(月) 20:10:30 ID:6WiBZfYx
西ドイツと東ドイツくらいの違いがあったりして。
226名無しさん脚:2005/03/21(月) 22:38:47 ID:DVFugAQX
30万ぐらいの買い物をしたあとでルピーの少なさに愕然とした。
227名無しさん脚:2005/03/22(火) 00:39:39 ID:Z8aoLbh6
新品レンズの値段がヨドバシの表示価格より高いんじゃだめだろう。
228名無しさん脚:2005/03/22(火) 03:00:14 ID:yt0MIlyL
♪フシギナフシギナ(・∀・)♪イケブクロー(・∀・)
♪ヒガシガセイブデ(・∀・)♪ニシトウブー(・∀・)
♪ターカクソビエル(・∀・)♪サンシャインー(・∀・)
♪ビーックビックビック(・∀・)♪マップカーメラ(・∀・)
229名無しさん脚:2005/03/23(水) 00:46:26 ID:BJnlvn1h
ま、もともと場当たり的な営業展開っていう点では、似たようなもんだからね、
地図と魚篭ってのは。もともと魚篭にいた香具師が地図にいるみたいだし・・・
所詮、駄目な企業は何をやっても駄目ってことさ・・・
230名無しさん脚:2005/03/23(水) 14:53:31 ID:s5bicdkl
三亀、カメラ売る→儲かる→ある程度行くと売り上げが読めて限界点が見える、
家電売る→儲かる→ある程度行くと売り上げが読めて限界点が見える、
パソコンを売る・・・

っと言う図式の地図は遅い第一歩だろう。まだまだ・・・
231名無しさん脚:2005/03/23(水) 22:37:13 ID:pQuaIM9M
諸行無常、盛者必衰。


232名無しさん脚:2005/03/23(水) 22:49:09 ID:muABLZLN
ビックの下取りを売るとか。今まで下取りしていたヤツは他へ投げていた訳だから
グループでそれが売れるようになれば2度オイシイし。
233名無しさん脚:2005/03/23(水) 23:59:03 ID:WwLdPU17
南口ですが、ラッキーってどうですか? 間口が狭いので入りにくい…
234名無しさん脚:2005/03/24(木) 00:21:51 ID:w23nDmgi
中にもいろいろ置いてあるし、
気にせずに入らないと損だよ。
別に変な目で見られたりしないし、
大丈夫、大丈夫。
235名無しさん脚:2005/03/24(木) 00:26:38 ID:53tOX/s3
ここでは人気がない。
236名無しさん脚:2005/03/24(木) 01:10:36 ID:rdZwCJjg
魚篭ってどの店?
237名無しさん脚:2005/03/24(木) 01:18:05 ID:5QqPeF1g
びく
238小田Q:2005/03/24(木) 01:18:29 ID:KfOt103p
>>236お前は、知らなくていいよ
239名無しさん脚:2005/03/24(木) 01:53:54 ID:hnAbwQki
>>234
ありがと 勇気をふりしぼりまつ
240名無しさん脚:2005/03/24(木) 07:49:03 ID:clDHH/RT
>>234
品揃えは幅広いですね。ただ、内容は玉石混合で値付けも安くはない。
ある程度商品知識を持っていて、尚且つ自分がどういうモノを探しているのか
はっきりした考えを持っていないと、喰わせものを掴まされる可能性もある。
なんとなくふらっと入って、なんかめっけものに出遭ったら買う…そういう店ではないな。
あくまで主観ですが。

間口は狭いし奥行きもないけど、入りづらい店ではないよ。
店員も怖いわけでもとっつき辛いわけもないでつ。
241名無しさん脚:2005/04/05(火) 15:02:48 ID:640e72Ww
MVPあげ
242名無しさん脚:2005/04/05(火) 15:19:22 ID:88QFJuAS
>>233
タバコに閉口。
243名無しさん脚:2005/04/05(火) 20:15:59 ID:INMGtJub
>>233
こないだ初めて行ってみました。
もっと大きいのかと思ってたら予想外に小さかった(スマソ
スタイルも昔のカメラやって感じで。
でも、今時あそこで中古カメラで頑張ってるのはエライと思う。
244名無しさん脚:2005/04/05(火) 20:21:44 ID:ruWBQcUD
結構、ショーウィンドウを見てる人っているし(女の子も)、中に入ってる人もいるね。
あのタバコは店の人のなのか
245名無しさん脚:2005/04/05(火) 22:54:30 ID:F9dsZKVV
ラッキーは見かけよりずっと入りやすいよ。
初心者も色々聞きやすい店だと思う。
斜め前の大人のおもちゃ屋みたいに、入ったが最後、
店員に囲まれて脱出困難になることはない。
246名無しさん脚:2005/04/06(水) 00:43:55 ID:lZhRta+/
ええっ、あそこはそんなにヤバいんでつか!?Σヽ(゚Д゚; )ノ
247名無しさん脚:2005/04/06(水) 07:45:09 ID:yaVIh382
>>246
狭い店内でおばさん店員3人に囲まれ、
そのうち一人はがっちりと出口をガードしてしまうとか。
ラブホの自販で2000円程度で売ってるようなちゃちいローターなんかを
6000円で売りつけようとするとなんかで読んだよ。
おまえ、試してレポートして下さい。
248名無しさん脚:2005/04/07(木) 00:31:06 ID:Y1uOwus0
>>247
おばさんたちに襲われると虎馬になりそうなので止しときます
249名無しさん脚:2005/04/08(金) 23:11:24 ID:Z2oVLFKS
西口散策中に小腹が空いて蕎麦食べたかったんだけど・・・
あのあたりって、ウマイ蕎麦や、ある?
結局ドトール行っちゃった
250名無しさん脚:2005/04/09(土) 22:12:34 ID:w7agZzzk
新宿で蕎麦ってあまり聞かないね。
阿佐ヶ谷とか中野には蕎麦屋があるんだけどね。
新宿っていうとカレーのイメージなんだよな…
251名無しさん脚:2005/04/09(土) 23:19:39 ID:Fi3dG/H1
252名無しさん脚:2005/04/09(土) 23:41:53 ID:vDETkCiG
かのやでいいじゃん
253249:2005/04/10(日) 08:10:38 ID:rxWS5SZY
ありがd
ワタナベ、いってみます
254名無しさん脚:2005/04/10(日) 15:45:02 ID:UHBu6wod
かのやはそばもけっこういけるよ
255名無しさん脚:2005/04/10(日) 19:08:54 ID:C/lZbla6
蕎麦屋だったら
住友三角ビルの50階に玄玄っていう店に昨日行った。
味は分からなかった。
256名無しさん脚:2005/04/10(日) 22:08:41 ID:BI4O7yyM
>>250
中央線沿線には、うまいそば屋が多いよね。長野に向かってるからか?

新宿西口スレで食べものの話題が出るのはひさしぶり。なんだかうれしい。
昨日はトンカツ和光(字がちがうような)でお茶を濁したが、なかなかうまかった。
257名無しさん脚:2005/04/10(日) 23:48:56 ID:+4kJNp5V
 高島屋の上にたっけえそばやあったよね?
 これでまずかったら殺すと思ったがさいわい人殺しには
ならずにすんだ。でも二度と行ってねえよ。つぶれたかな。
258名無しさん脚:2005/04/13(水) 03:44:08 ID:w2QpkQ3J
ABCマートの対面に蕎麦屋昔無かった?
最近は居酒屋かなんかになってんのかな
259名無しさん脚:2005/04/14(木) 19:00:56 ID:IU97Dbhr
地図の委託品って何があっても返品ダメらしいね。
この前、委託品を買おうとしてる人が、店員から、
何度も、かなりしつこく初期不良も返品できませんのでと、
念を押されてた。
初期不良の1週間ぐらいは、面倒見ないと買う気になれないよねー?
260名無しさん脚:2005/04/14(木) 19:25:23 ID:W9PjEKjd
>>259
出品する立場からすると、そっちの方がトラブル少なくていいと思うけどな。
261名無しさん脚:2005/04/14(木) 20:10:58 ID:gSoiuyNf
>>259
俺が買った時は1週間返品可能だったけど
1週間たってクレームが来ないと出品者にお金が支払われるような
説明を受けた記憶が・・・
262名無しさん脚:2005/04/15(金) 00:06:42 ID:VBsoYwQi
返品不可ってのは、難点あり、と明示してあるヤツでなかった?
263名無しさん脚:2005/04/15(金) 09:26:36 ID:sKpnsVze
委託品は、みな、返品不可みたいですよ。
264名無しさん脚:2005/04/15(金) 09:32:26 ID:o6VnlzeA
委託品にも初期不良返却OKのといっさい返却ダメなのと両方ある
265名無しさん脚:2005/04/15(金) 12:16:58 ID:vRIwTM1D
「びじゅある・ぷれぜんつ」だからな 意味不明に藁
266名無しさん脚:2005/04/15(金) 13:56:50 ID:SZ4C+s37
>>259
普通の委託品は1週間以内なら返品可能。
返品受け付けない品物は返品不可と書いてあるし
買う時に説明を受けるはず。
あなたはその説明を聞いたのですよ。
委託品のほとんどは初期不良返品可能だよ。
>>263
嘘はやめましょう。
ちなみに俺は店員ではなく委託している側。
267森山大腸:2005/04/16(土) 00:58:27 ID:Ohc4INxP
 ウンチ!
268名無しさん脚:2005/04/16(土) 02:38:04 ID:2Hrw+QeE
http://www.mapcamera.com/consig/consig_flow.php

2月2日以降受付の委託品は返品不可になったみたい。
269名無しさん脚:2005/04/16(土) 07:43:19 ID:K0GyTkFf
地図に最近行ってないなぁ。高いだけじゃん。
あそこ、淀橋の新品価格から中古の値段設定してるっぽくないか?
キヤノンEFレンズなんかバカ高いぞ。
270名無しさん脚:2005/04/16(土) 09:27:05 ID:ODnP3apf
>>268
さんくす。

変わったんだねー。
271名無しさん脚:2005/04/16(土) 09:35:41 ID:pwckGGCF
>269
そしてその値段をみて他の店が高くすると。

店頭にはサイトに出てるのより安い物も置いてるよね。
272名無しさん脚:2005/04/16(土) 10:26:09 ID:isdnb1bV
>>268
それはネットでの委託商品だよ。
店頭受付の委託は一週間の返品可能変わらず。
273名無しさん脚:2005/04/16(土) 11:59:29 ID:MUeJ7ihc
なんか、店員がうろちょろ必死だな。
274名無しさん脚:2005/04/16(土) 14:40:58 ID:2Hrw+QeE
>>272
委託品がネット受付か店頭受付かなんて、買う側には全く関係の無いことだと思うんだけど。

275名無しさん脚:2005/04/16(土) 15:53:14 ID:VJKPxrZc
ここで論争するより聞いた方が早いがな(w
276名無しさん脚:2005/04/18(月) 22:22:20 ID:QexeRNX9
>>273 びじゅある屋の2ちゃんねら率は高めだったはず
277名無しさん脚:2005/04/20(水) 04:12:04 ID:sori/8rd
それで。市場は最近どうなの?
278名無しさん脚:2005/04/20(水) 23:34:34 ID:m4CJJAXb
びじゅある屋に委託出すと留守電に変なメッセージが入ることがある。
意味分からん事ゴチャゴチャ言ってるから、なんだろと思って電話すると「忙しいから後で掛け直せ」とか言われる。
で、後で掛け直すと「調べて電話する」と言われる。
掛ってきた電話も何言ってるかよくわからない。
結局、委託が売れたって連絡だったみたいなんだけどさ。
279名無しさん脚:2005/04/21(木) 07:41:08 ID:DfjBuCce
それが2チャンネラーなのか?
280名無しさん脚:2005/04/21(木) 15:30:02 ID:STRXPtWx
>>245
ラッキーホールには初心者の漏れも何度もお世話になりまつた・・・。
281名無しさん脚:2005/04/21(木) 16:47:49 ID:+lKhYx8h
そいえば、この間人肉で爺店員が写真学校?入りたての娘にA-1やAE-1勧めてたなあ。
娘「先生にコニカミノルタは辞めなさいと言われているんです」
爺「じゃあA-1やAE-1、OM-1などもあるよ。ウンヌン。。」

思いっきり不良在庫処理のかもにされてるな。
282名無しさん脚:2005/04/21(木) 17:00:52 ID:xsAzC2j9
学生には勧めたくないな→A1 AE1
283名無しさん文無し:2005/04/21(木) 17:10:50 ID:JP9xzPaV
>>281
おとといの晩の二人連れことならその後に中野へ向かってたよ
284名無しさん脚:2005/04/21(木) 23:51:12 ID:A3bEj5b9
写真学校入りたてとかならFM3Aあたりなんジャマイカ
285名無しさん脚:2005/04/22(金) 06:28:39 ID:k88LNz1o
先月だったか、市場で、コンパクトな一眼レフを欲しがってる初心者にAPS一眼を勧めてた。
結局、プロネアとセットレンズお買い上げ。
286名無しさん脚:2005/04/22(金) 08:06:49 ID:k69iwFPf
>>284
学生さんは金がないのです
この前レンズも買わないと駄目なんですか〜なんていってた
287名無しさん脚:2005/04/22(金) 09:00:46 ID:dIyJ1T8H
だったらミノルタのMFなんてすげえ買い得だと思うんだが。
288287:2005/04/22(金) 09:02:31 ID:dIyJ1T8H
キャノンだってA1,AE1じゃ昔のレンズしか使えないんだし。
289名無しさん脚:2005/04/23(土) 02:39:46 ID:XGzrF2pE
AE-1 なんか、おれんちくれば、あげるのに

ただし、娘限定な w
290249:2005/04/23(土) 11:36:13 ID:S7bhGoZM
蕎麦やさんのワタナベ、行ってみましたー。
ちゃんとしてるお店で感激しました。

そういえば、ヨドバシの携帯館(?)が通り抜け
できるようになってました。いつからだろう。
本館←→フィルム・暗室用品の行き来がしやすくなってうれしい。
291名無しさん脚:2005/04/24(日) 00:43:01 ID:cL3zWpOn
>>290
半年は経つと思う(w
292名無しさん脚:2005/04/24(日) 00:58:13 ID:4oS5lfK7
箱に行ったらおねーちゃん2人連れ。度胸あるなぁ。パックのウーロン茶飲みながら
見てる爺には怒り覚えたけど(w
んで市場行ったらまた違うねーちゃん2人連れ。
フジヤにも女性多かったし。

まぁ良い事だろうな。
293名無しさん脚:2005/04/24(日) 01:22:00 ID:otQtarDU
美大だのデザイン学校だの今は女のほうが多いんだよ。
294名無しさん脚:2005/04/24(日) 09:15:30 ID:2XZL1Cot
すげえ。地図の地下がアップルストアみたいになってたよ。
295名無しさん脚:2005/04/24(日) 14:45:15 ID:tbJlcU73
アップルストア自体見た事ないからワカラン
296名無しさん脚:2005/04/24(日) 16:44:11 ID:kDNoC08c
>294

おまえアップルストアと言いたいだけだろ?
あれのどこがアップルストアだよ。よく見比べろ、アホ。
アップルの足元にもおよばねぇ。
297名無しさん脚:2005/04/24(日) 16:55:33 ID:60IDn1ju
アップアップストアの間違いでは
298名無しさん脚:2005/04/24(日) 17:58:09 ID:5exc1kHF
アップルストア(銀座)と比べるのは無理が有る。
広々アップル、狭いマップ。
299名無しさん脚:2005/04/24(日) 18:25:34 ID:MjSR/lDk
MVPマグカップなんていらねえよwww
300名無しさん脚:2005/04/24(日) 22:14:00 ID:qTSC9fVn
なんか勘違いし始めてるのかもしれないな>MVP
301名無しさん脚:2005/04/24(日) 22:34:09 ID:qJ0r59n5
びじゅある屋は何を目指してんだか。
まぁ何でも社長の思いつきで、考えなんて無いんだろな。

そのうち旧車でも扱うようになったら、遊びに行くぜ w
302名無しさん脚:2005/04/24(日) 23:13:41 ID:rW1ZiOJg
地図はパクリとレイアウト変更と社長の思いつきで構成されていまふ
303名無しさん脚:2005/04/24(日) 23:34:52 ID:13kgw0kG
ビックリカメラの関係会社になったんだし、
棚ズレ品、型落ち、下取り品がビジュアル屋に回ってくるようになれば、
面白いと思うけどな。
今どき、ビックで下取り出してカメラ買ってるやつなんかいないか…
304名無しさん脚:2005/04/25(月) 08:49:05 ID:vpgwbMHe
>303
君は何か勘違いしてるみたいだ…w
305名無しさん脚:2005/04/25(月) 10:13:10 ID:hcH3cvLW
勘違いというより社会の仕組みが根本的に分かってないヤツ。
306名無しさん脚:2005/04/25(月) 22:33:05 ID:H5eHoygd
暴露よろぴこ
307名無しさん脚:2005/04/25(月) 23:25:45 ID:qw0847ss
まーしかし、相変わらずタコで”230”な会社だねえ、びじゅある屋ってのは・・・
308名無しさん脚:2005/04/25(月) 23:48:38 ID:9wuqJmU+
230もしくはアフロと呼ばれた男はもういません。リストラの憂き目にあいました。
その後も内紛でゴタゴタしますたが、順調に素人販売員が入れ替わり立ち代りしてます。
なぜか一年中社員、バイト募集してます。
年俸制ってことでごまかしてますが、給料はかなり安いです。
サービス残業てんこ盛りですが、少しは使える奴応募してきてください。
よろしくお願いします。今なら万年筆、時計の生半可な知識でうまいことやれます。
309名無しさん脚:2005/04/26(火) 20:22:21 ID:3Cnwl6FH
びじゅある屋のB1Fを見てきたけど、
アップルストアというよりは、喜久屋カメラ…
310名無しさん脚:2005/04/26(火) 22:11:51 ID:IuN30vOS
ライカバブルも去り、機械式時計ブームも落ち着き、
やることなすこと後手だなぁw
万年筆はこの先ずっとブームなんかこねぇだろうな・・・。
311名無しさん脚:2005/04/27(水) 00:26:04 ID:rXBpm33Q
>>303
地図と祖父っていまだに関係あんの?(マジレス)
312名無しさん脚:2005/04/27(水) 14:50:00 ID:wATEYL4y
>311
資本関係はないよ。
役員を引き抜いたりはしてるけど。

そういや地図って昔、中古車販売もやってたけど今どうなってんのかな。
ドリームテクノロジーとかどうなったんだろ。

#事業に失敗しても責任を取るのは現場の人。
#経営能力が無いことにいいかげん気付くべきじゃない?
313名無しさん脚:2005/04/28(木) 01:46:00 ID:2xYGRLZh
前はエロゲも売ってたよな
314名無しさん脚:2005/04/28(木) 08:33:48 ID:agldrvs4
車も売ってたの??
315名無しさん脚:2005/04/28(木) 18:55:18 ID:8mvUgdST
極私的カメラうんちくって、読む気しないよ。蘊蓄どころか、公開オナニーとタイトルかえたほうがいい気がしますよ
316名無しさん脚:2005/04/28(木) 23:00:55 ID:xExae97c
企画力無さ杉だよな。中山蛙だのみと読む気のしない駄文。
いいスタッフがいないのかね?面白い文章書けるようなのが、さ。
317名無しさん脚:2005/04/28(木) 23:02:58 ID:Rs2DekNX
>>314
「ぽるしぇ」とかいう独逸の車を売ってたらしいよ。
そっちの屋号は「酢耀笥」だったかな?
ご多分に漏れず、中途半端で大赤字の揚句、あぼーんしたって言う話でつ。
もしかして”230殿下”の怨念かな?
318名無しさん脚:2005/04/29(金) 07:56:38 ID:AHWIRBnG
>316
中山蛙もひどいよ。読んでいて疲れる。
多趣味は無趣味とは、まさに彼のための言葉。

びじゅある屋のホームページって、何がしたいのかよくわからない。
バナーだらけだし・・・
319名無しさん脚:2005/04/29(金) 08:23:05 ID:vDO1kvUO
MVPネタが多いなぁ(笑)
みなさん関係者ですか?
320名無しさん脚:2005/04/29(金) 08:34:35 ID:mIEm7qwV
やっぱ撮ってる写真の趣味が悪いと駄目だね
蘊蓄も。
321名無しさん脚:2005/04/29(金) 12:12:26 ID:o4GIkZbx
>>306の暴露依頼以降関係者&元関係者と思われるのは
>>307>>308>>312>>320って感じだろか >>317もか?
322名無しさん脚:2005/04/30(土) 00:59:24 ID:fxRkBj03
えろげ屋の従業員はリストラ?それともスーツに着替えてカメラ売ってんの? www
323名無しさん脚:2005/04/30(土) 07:00:01 ID:Fh3AiWVY
>>322
栗鼠寅でつ。それにしてももう少し続けてりゃあ、昨今の「萌え」ブームに乗れたのにね。
ま、先を見る目の無い香具師がやる事だから、しゃーないわな。  wwwwwwww
324名無しさん脚:2005/04/30(土) 12:52:37 ID:YzSkXE8f
そういやディスクマップってどこ行ったの?
325名無しさん脚:2005/04/30(土) 15:31:34 ID:DqbHPJRQ
びじゅある屋さん、次は喫煙具どうでしょう?
zippoはもちろん喫煙具各種。俺あんま詳しくないけど、葉巻とか w
あとはオーダーメイドスーツどう?なんたって「びじゅある」屋ですから w
326名無しさん脚:2005/04/30(土) 17:18:07 ID:HU5uEfHF
次は鉄道模型です。
だって檸檬がやってるからよw
327名無しさん脚:2005/04/30(土) 17:43:23 ID:DqbHPJRQ
盛り上がってまいりますたか?

漏れは意外とサプリメント販売ってどうよ?利幅の大きい中古が無いとだめかな?
じゃあ訳もわからず「大人の古着w」とか言ってみる。
328名無しさん脚:2005/04/30(土) 19:02:13 ID:9xBsLL4y
>>327
やっぱ仕入れのリスクがない委託モノでないとやらないだろうな。
それから、展示スペースが要らない小さいもの、かつ高価なもの。
檸檬の路線で鉄道模型…他にはカスタムナイフとかね。
ナイフは銃刀法とかあるから難しいかな。

10年前ならエアマックスとかGショックに喰いついたろうね。
329名無しさん脚:2005/04/30(土) 22:45:16 ID:P+IYimt1
何やっても店員の質がついて来てない・・・
時計や万年筆売り始めてから高待遇でスタッフ募集かよ
カメラの知識は有っても無くても査定対象外なのに


中の人もヤル気失せないか?
330名無しさん脚:2005/04/30(土) 23:09:28 ID:3oICEwBw
>>329
そりゃあしょうがないよ、だって経営してる香具師の能力っていったら
あの伝説の”230殿下”と同等かもしくはそれ以下でしかないんだもの。
びじゅある屋の中の人、あんな所にいくら居ても、何のキャリアにもなんないよ。
人生を無駄に過ごすのはやめといたほうが、良いでつよ!    www
331名無しさん脚:2005/04/30(土) 23:19:36 ID:MmEqfrXr
ひとつわかるのは、マップの中の人は2ちゃん大好き
332名無しさん脚:2005/04/30(土) 23:24:23 ID:dzJe4Iz0
えろいしと起ちにしつもんでふ
ふじやはアンチもいるけどファソがおおいですが、なんで地図さんは安置ばっかりなのれすか
333729:2005/04/30(土) 23:45:53 ID:rERNsCPY
今日はジャンク市やってたな。
オリンパスブースの前だったから、OM難民の俺には
邪魔でしょうがなかったよ。
334名無しさん脚:2005/05/01(日) 00:41:09 ID:cgeAujia
>>329
割とがんばって時給が¥1000くらいに上がったバイトだって手取りで月20万はいかねえな。
そんでカメラ屋なのにカメラ専門外の社員がいきなり給料30万で
のこのこ入社してきたらキレるわ。

つうか社員募集のとこで、カメラ・撮影の自慢したい香具師お断りとかわざわざ書いてるの
って、前にそういう社員でもいて揉めたのか??
335名無しさん脚:2005/05/01(日) 01:23:04 ID:ZGhnIRSv
>334
カメラに限らず趣味系アイテムの会社ってみんなそういうだろ
俺の友達が某プラモ雑誌の面接で「うちはオタクは採りませんから」っていわれたって話をきいたことある
336名無しさん脚:2005/05/01(日) 07:22:55 ID:haPMZKa+
>335
オタクが何言っとるかって感じだけど
オタクからの転向者がいちばんほしいって事だろうね。
337名無しさん脚:2005/05/01(日) 08:31:37 ID:Ff89iPXN
>334
>カメラ・撮影の自慢したい香具師

極私的カメラうんちくは、これに該当するような気もしますが・・・
ストロベリーは、鉄オタの匂いがするよ。
あの「つたえたいこと」が良くわからない文章には、
その手の人の匂いがすると思います。ムホムホ





338名無しさん脚:2005/05/01(日) 09:22:47 ID:a9HXVaQK
元々がクラカメブームに乗っかって登場したびじゅある屋は、
おたくっぽさやマニア性を生まれながらに持ち合わせていると思う。
数あるオリジナル商品や別注品なんてニッチ的というかマニアックアイテムそのもの。
極私的カメラうんちくや一日一言みたいなのもまさにソレ。

(新)経営陣としてはそういう空気を徐々に一掃したいという願望があるんではないの?
だから、新規採用にはカメオタ不可、武勇伝不要…と。
まったりべったりという既存の中古カメラ店のイメージを覆して、ビジネスライクに
商品を切ったり貼ったりする、ある意味フヅヤ的な店を目指してるのかね。

339名無しさん脚:2005/05/01(日) 12:32:49 ID:KRR4gCfB
>>338
ふーん、仮にそうだとしても、結局の所、不二家の2番煎じってことでしょう?
つくづく、オリジナリティってのが無い店だねえ、しかし。
何をやっても中途半端、専門店にも量販店にも成り切れない悲哀みたいなのを感じさせるねえ。

M O U D A M E P O & I T A S U G I detune... www
340名無しさん脚:2005/05/01(日) 20:34:53 ID:vrLFZGYr
なんのこたぁねぇオタの私怨厨か。
341名無しさん脚:2005/05/01(日) 20:43:44 ID:1rtsxl2S
>>339←こいつ同じような文章でよく見かけるよなぁ・・・ウザ

>>337 その手の人なんであんまり虐めないでやってね
   
しかし初めて読んできたがあれなら、カワイイ女子社員(イラスト可)の
うだうだ日記のほうがまだ読む気になる・・・
ユーモアとか捻りとか、惹きつけるものが何も無い文章だな。がんがれイチゴ  プ
342名無しさん脚:2005/05/03(火) 20:21:28 ID:tXY0KMbE
>>341
ウザければ、スルーするが吉。
レスするおまいも、ウザ、ってことでつよ!
343名無しさん脚:2005/05/04(水) 23:14:05 ID:cAcICons
どうみてももうかってのんは2号店だろうけどな。
344名無しさん脚:2005/05/05(木) 17:12:11 ID:JAqH7bR2
>>343
若干板違いだが、あすこだけいろいろディスプレイ考えたりプチイベントしたりと
淀に対抗する必死さが伝わる。1と2ってTOPが別なのかって思える位。


が、しかし、狭い。致命的。
345名無しさん脚:2005/05/08(日) 11:44:54 ID:pziGT9Dp
委託を出す方の立場からすると、市場とBOXはどっちが良いのかな?

BOXの余りに雑然とした展示と日陰感がいやで市場の方で委託に出してるけど、
ふと考えると、買うのはBOXの方が断然多いような気がする。
買った後々まで良い買い物をした…という印象が残るのもBOXの方が
多いんだよね。
346名無しさん脚:2005/05/08(日) 15:52:23 ID:rBLAsM11
>>345
BOXのおっちゃん、客との話聞いてると、適当そうで不安。
347名無しさん脚:2005/05/08(日) 22:25:13 ID:pziGT9Dp
人間味はあるような気がするんだよね。BOXの店員の方が。
市場の店員って冷たくね?
でも、あの陳列棚に自分の物を並べられるのはちょっと…
348名無しさん脚:2005/05/12(木) 12:52:22 ID:Yd0p7jAM
びじゅある屋「カメラ屋語録」担当者様
GRスレで以下の指摘が出てますがどうなんでしょう・・・ムホムホホ

546 :名無しさん脚:2005/05/12(木) 12:34:02 ID:TgYlPdow
>>535
今日新たに「GR1とGR1sの違いはレンズのマルチコート面の数云々」
って出てるが、そうなの???
何か、Lマウントの35mmヘキサノンと混同してないか???
349名無しさん脚:2005/05/12(木) 15:07:11 ID:GjHCwGLO
普通ならフードと液晶バックライトの2つだよな。挙げるとしたら。
そこをあえて「レンズのマルチコート面の"数"」と言い切ってるのですから
カメラ屋だからこそ知り得た情報なのかもしれん。

それがきっとMVPクオリティ wwwwwwww
350名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:21:41 ID:lCL9ejp2
>>348>>349
「GR1とGR1sの違いはレンズのマルチコート面の数云々」これ事実でつ。
当時のカタログや雑誌のインプレ読んでみるとよろし。
まだまだ修行が足りませんな、チミ達。
ちなみに漏れは、びじゅある屋の中の人じゃないよ。念のため。
351名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:26:38 ID:QTGANjo/
とはいえ流れから行くと社員
352名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:45:44 ID:Gum7RFNo
>>350
そんなこと「当時のカタログや雑誌のインプレ」調べたやつじゃなきゃ覚えてねえよなぁ(ニヤニヤ
353名無しさん脚:2005/05/13(金) 00:01:30 ID:hKv0UqxE
びじゅでバイトしよーかなー
354名無しさん脚:2005/05/13(金) 00:11:34 ID:hEz61gnt
いいんじゃねーの?富士屋より女多いし
355名無しさん脚:2005/05/13(金) 00:19:58 ID:OwNZn816
では、地図内での社員同士の恋愛発生率について
>>353-354の為に中の人から説明願います。
356名無しさん脚:2005/05/13(金) 00:57:21 ID:iN1HsjRF
2Fに長身でスタイルの良いなかなか美人のお姉さんがいるよ。
357名無しさん脚:2005/05/13(金) 01:10:03 ID:Ms14t/Sa
>>356

僕は、4階の痩せ身の眼鏡の人ファンだなぁ。結構詳しいし。

でもボックスのおっちゃんと話してるほうが楽しいのは、多分漏れが
真性カメラヲタクだから・・・orz
358名無しさん脚:2005/05/13(金) 02:54:09 ID:j4vkxMV5
もっと(;´Д`)ハァハァなネタきぼん
359名無しさん脚:2005/05/13(金) 03:07:18 ID:fL/vizXM
あと新宿淀カメラ間2Fの女の子可愛い。
360名無しさん脚:2005/05/13(金) 08:02:52 ID:xZ9GiMdB
写真うぷすれ
361名無しさん脚:2005/05/13(金) 08:39:15 ID:PGwDsg9w
>>352
喪前もここに書き込む位なら、これくらいの事は調べてみろや
え、へタレ!
362名無しさん脚:2005/05/13(金) 10:49:40 ID:/Ymirfo6
でも、もまいらとは死んでも付き合ってク連打ろう奈。
363名無しさん脚:2005/05/13(金) 12:59:14 ID:q37AmqmN
彼らは付き合って欲しいと思っているわけではない。
楽しい会話すら必要としていないのかもしれない。
生身の「彼女」という存在は、彼らにとっては妄想を崩すものでしかないからだ。

そう、彼らは匂いをかぎたいだけなのである。クンクン、ウマーである。
364名無しさん脚:2005/05/14(土) 00:31:11 ID:iiYORUuy
>>353
悪いこと言わないから止めといた方がいいよ。
内輪の世界過ぎてアホらしくなるから。どっぷりカメラヲタの世界でもなく中途半端、
口先でなんと言おうとも長く居座ってる一握りの社員に都合よく万事運んでいる。
人間関係はそこそこ割り切れる自信があって、いろんなカメラいじれるだけでいいってんなら
オススメ。
365名無しさん脚:2005/05/14(土) 00:38:04 ID:PjVg77sr
>>364
なんでそんなこと知ってんの?
てかMVPの社員とバイトの区別つく?
366名無しさん脚:2005/05/14(土) 21:18:22 ID:sbap42WB
たてちゃった…
【地図】新宿西口マップカメラその1【MVP】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116072867/

367名無しさん脚:2005/05/16(月) 02:24:37 ID:GbcXKBz4
あれ?店名がマップカメラに戻ってる…?
368名無しさん脚:2005/05/16(月) 15:52:58 ID:bKr/4nK1
地図の単独スレの伸び次第だけど、西と東削除して「新宿のカメラ屋」で立てた方がよさそうだな。
箱と市場と雑魚じゃ・・・量販は単独あるし、東口スレは死んでるようなもんだし。
369名無しさん脚:2005/05/16(月) 22:55:33 ID:7LkTfHWr
誰かラッキーカメラスレたててちょ。
370名無しさん脚:2005/05/18(水) 10:00:20 ID:kbSTUPIt
371369:2005/05/18(水) 14:09:05 ID:FIXqpmtW
残念でした。漏れが立てたのは
漏れも買ったよM型ライカM6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113852489/
【地図】新宿西口マップカメラその1【MVP】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116072867/
だヨン。
372名無しさん脚:2005/05/29(日) 21:25:05 ID:EAkUoISf
女の子が数人でMF一眼買いに来てた。
写真学校かな。○万円くらいでいろいろ調節できるの
とかいってたぞ。
373名無しさん脚:2005/05/29(日) 23:13:46 ID:Sa0S9Fui
NHKアーカイブス
1970年放送のDOI社長の特集が放送されますよ。
374名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:48:14 ID:7Mk5E37n
MVPのスレができてからこっちのカキコ少なくなったね
375森山大腸:2005/06/01(水) 11:35:31 ID:ZhZLmOzK
ウンチ!
376名無しさん文無し:2005/06/14(火) 18:12:54 ID:J/CPk1Bs
本日、会社をズル休みして新宿行ったついでにBOX覗いた時の店員同士の会話

店員A 「これキャップ付いてたよね」
店員B 「ウンウン、どこ行ったっけそのキャップ」
おやじA 「キャップなんか付けずに新聞紙まいときゃ良いんだよ、
               その方が売れるって!」
店員AB 「そういうもんなの?」
おやじA 「そういうもんだよ」

なんともほほえましい雰囲気でした。
377名無しさん脚:2005/06/14(火) 23:34:19 ID:OFhtsmJZ
そのおやじはいつも居るな。
378名無しさん脚:2005/06/16(木) 08:31:44 ID:KCGlwuL2
ちょっとべらんめえ口調な話し方するジジイか?
379名無しさん脚:2005/06/18(土) 16:34:56 ID:K2vFJU4W
市場とか暗室用品コーナーでよく○ぎら○んいち氏をお見かけしますねぇ

落ちかけアゲ
380名無しさん脚:2005/06/19(日) 08:08:00 ID:p0Z2OKhs
みなさん巡回コースて決めてますか?
漏れは、ふふや→デ○タ→きむら→市場→箱→地図
→がらくたや→暮らし明日→西川口
てのが多い。

381名無しさん脚:2005/06/19(日) 09:20:12 ID:gkjQqn7s
普段できない平日にやると宝物ぎょうさんということは、ないか?
382名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:15:19 ID:ETGdZk0s
>>380
最後の二つがわからん。

暮らし明日ってなに?
西川口は?お宝ゲットして心が満足した後は、カラダも…って事?
383名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:22:03 ID:p0Z2OKhs
秋葉の牛丼サンボの3F。
最後はネタということで(w
384名無しさん脚:2005/06/19(日) 12:28:20 ID:lC2Ll0t9
カメラで散財->西川口は我慢
カメラは我慢->西川口で散財

使う金は一緒か....
385名無しさん脚:2005/06/28(火) 12:04:47 ID:tX9V7Als
カメラは残るけど石鹸の国は残らないからゼロ
病気とかはマイナス
386名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:04:12 ID:kL9XMxML
だが、手元に残ったカメラも、ほとんど使い道の無いモノだったりする。。。
387名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:40:29 ID:fwfBLr0d
西川口ネタなつかしいなw
388名無しさん文無し:2005/07/20(水) 15:54:50 ID:VZ+T4+fs
昨夜久々マップ行った
腹減ってたから隣で牛丼喰ったら
どんぶりが一回り小さくなってたよ

なんか最近動きがないなぁ
389名無しさん脚:2005/07/20(水) 16:33:33 ID:fYkp+uvP
ねぎしの牛タンの値段は動きまくり。定食で1680円だよ…。
390名無しさん脚:2005/07/20(水) 21:49:54 ID:QDaQPJk4
そらBSE問題で舌は品不足状態だから。
391名無しさん脚:2005/07/20(水) 21:53:10 ID:fYkp+uvP
うむ、オーストラリア牛も大変だ。
ここで遺伝子操作でこっそり二枚舌な牛を作り出せば大もうけですよ。
392名無しさん脚:2005/07/20(水) 23:59:36 ID:QDaQPJk4
人間にはいくらでもいるんだが・・・・
393名無しさん脚:2005/07/21(木) 03:22:25 ID:oPYIQdSH
「二枚舌」で済ませられるのなら、この世はどんなに平和なことか…
394名無しさん脚:2005/08/14(日) 01:09:07 ID:0gjqfIsF
あげます
395名無しさん脚:2005/08/14(日) 08:51:23 ID:NYzYt0FU
盆休みでの休業情報は?
396名無しさん脚:2005/08/17(水) 18:29:12 ID:tHl0RIf6
家電量販店「さくらや」、産業再生法の対象に認定
http://www.asahi.com/business/update/0817/070.html
397名無しさん脚:2005/08/17(水) 22:59:20 ID:UdmuRvzA
キムラカメラの店員さん。ここで「金髪オヤジ」と言われてたひとかな?
誰にでもていねいに対応してる。
オレも安いフイルムバック買っただけだけどきちんと対応してくれた。
東京のカメラ屋っていいお店多いね。地方の店っていい加減なとこでも
他に選択肢ないからのうのうと生き残ってしまうんだよね。
398名無しさん脚:2005/08/18(木) 00:49:37 ID:EG2p8/26
最近カメラ屋いってないなぁ。
399名無しさん脚:2005/08/18(木) 21:35:28 ID:52JhvN7d
>>396
さっき西口いってきた
さくらやの後はガイヤになるんだね

やっぱ金持ってるのはパチ屋だな
400ISO:2005/08/18(木) 22:01:59 ID:3CTnSURS
400
401名無しさん脚:2005/08/21(日) 19:19:46 ID:GULKfMlw
久しぶりに新宿へ行ったら、マップカメラ
の1階に、ファーストフード?があって、
ドリンクが美味しかった。
402名無しさん脚:2005/08/23(火) 16:57:42 ID:OOJqlMLh
はいここで新宿中古亀最強店員をきめませぬか?
もれはやはりアルプス堂に時々いるやせこけたジョンレノンみたいな人やな。
ちょー妖しいが、知識と安心感はぴかいち
403名無しさん脚:2005/08/23(火) 17:08:32 ID:+zMnmdcv
>396写真関連で、利用する価値ないし
404名無しさん脚:2005/08/23(火) 17:50:58 ID:ufEZZZEO
>>402
アルプス堂の店員さん達は、ほぼ知っているので
思わずほくそ笑んでしまったよ。

>はいここで新宿中古亀最強店員をきめませぬか?

ちょっと前なら、単発スレが立つほど人気者の
茶髪さんだったかもしれないけどね。

405名無しさん脚:2005/08/23(火) 18:00:52 ID:OOJqlMLh
>>404
まじでつか。あのジョンレノンはなにもんすか?
かなりの知識におどろかされます。
406名無しさん脚:2005/08/23(火) 18:05:47 ID:MRByy62y
>>399
パチンコだろ知っているよ
407名無しさん脚:2005/08/28(日) 23:28:13 ID:+1y8bNQt
ジョンレノンみたいな人も良いけど、茶髪氏の領域には達してないような気がするよ。
茶髪さんの場合は、カメラや撮影の知識を与えるだけじゃなくて、
その客が何を使えば一番写真を楽しめるかって事まで考えてくれてたから。
408名無しさん脚:2005/08/29(月) 00:52:33 ID:zR79mGCx
淀の女の子に惚れました
声かけていいですか
409名無しさん脚:2005/08/29(月) 01:06:53 ID:9GIO7e18
どうぞ。
そういやヨドカメラ館2Fの女の子に会計してもらったとき、ご一緒に○○○もいかが
ですかとハンバーガーや見たいな接客されたことがあったなぁ。おかしかったんで
声に出さず笑ったら、女の子も照れ笑いしてた。お仕事がんばれ。
410名無しさん脚:2005/09/01(木) 02:49:38 ID:L9YuCUCP
フジヤのジャンク館とアルプスって関係あるの?
最近フジヤのジャンク館でぼろぼろのニコンF2のMD2のみが3150円であったんだけど
全く同じ物がアルプスのジャンクコーナーに5000円で置いてあったんだけど。
MD2はシャッターボタン部分が無くてガイドパーツって言うのか破損した黒いパーツが
セロテープで貼り付けてあったんだよね。
411名無しさん脚:2005/09/01(木) 08:16:30 ID:Bmn+272h
>>410
転売屋さん経由で転々としてるんしょ。
アルプスがフジヤで仕入をしてるとも考えにくい。
412名無しさん脚:2005/09/01(木) 22:00:52 ID:L9YuCUCP
>>411
一般の転売屋経由で転々としてる物とも考えにくい。
413名無しさん脚:2005/09/02(金) 17:58:17 ID:NoKASsBv
>>410
アルプスの店員、もしくはなじみの客が、
フジヤでそのジャンクを個人的に買ってはみたものの、
使い物にならないとわかり、処分するために損をしない額、
いや、ちょっとは儲かるだろうということで、
その価格で店頭(客なら委託)に...というのは?

カメラと関係ないけど、消滅したヨドバシ大ガード近くに、こんなの人がいました。
「こんにちはー、韓国語を無料でお教えしまーす、
韓国からの留学生(だったかな?)が、奉仕いたしまーす」

無料ってのが実にあやしい。「奉仕」というのがまたあやしい(w
414名無しさん脚:2005/09/02(金) 19:26:24 ID:KatCcqJl
金貰っても教わりたくない
415名無しさん脚:2005/09/03(土) 07:27:31 ID:K9Y7e0lI
それって将軍様の国に連れて行かれるんじゃ・・・(((;゚Д゚)))
416名無しさん脚:2005/09/03(土) 09:09:15 ID:+msoyjFD
>>415
いや、布教活動かもしれん。
417名無しさん脚:2005/09/03(土) 13:00:36 ID:PxeCaR6k
>>413
客が3150円で買ってそれを5000円でジャンクコーナーに委託で出すのか。
委託手数料はなじみの客だから「ただ」ってことだな。

418名無しさん脚:2005/09/03(土) 15:35:13 ID:7f0kJKEt
業者間で物がグロスで回ったりしてるよ
419名無しさん脚:2005/09/03(土) 17:22:00 ID:SVbtohGG
>>413
そいつら、今日は西武新宿駅の大ガード付近にいた。
チラシ配布してた。俺にはくれなかった。
420名無しさん脚:2005/09/06(火) 16:44:40 ID:1xOVRRMw
あれ統一教会の勧誘。危険。
421名無しさん脚:2005/09/06(火) 21:28:42 ID:f7RgDRof
統一教会の勧誘なんて北澤倶楽部のババアに比べりゃぁまだマシ
422名無しさん脚:2005/09/26(月) 04:30:42 ID:ByZ9dd1n
北澤倶楽部入ったことないんだけど、危険なの?
423名無しさん脚:2005/10/01(土) 23:08:13 ID:cMTlpLDP
ガイア開店した?
424名無しさん脚:2005/10/02(日) 00:18:04 ID:xc9qSr/C
ガイアが出来ると小さいパチスロ屋とかやばそうだな。
またマイアミが復活したりしてw
425名無しさん脚:2005/10/05(水) 08:36:19 ID:HFsccLaq
>>422
財布がヤバくなる。
俺の収入じゃな orz
426名無しさん脚:2005/10/10(月) 18:43:09 ID:1xABp8xK
>>422
普通の回転寿司屋の3倍くらいするかな
俺の経験では

これって回らない寿司屋と変わらないんじゃ?
427名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:13:49 ID:qj9MsxTt
【楽天市場】カメラのナニワ 営業再開
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/


カメラのナニワ・楽天フィッシング被害者の会(仮称)
http://naniwa.s115.xrea.com/
428名無しさん脚:2005/10/11(火) 01:33:42 ID:mXoHwEr4
マップスレなくなった?
429名無しさん脚:2005/10/11(火) 12:19:51 ID:eq2vxHfG
>>428
終了してすでに1週間
その間ここにも書き込みがないので単に需要がないと思われ
430名無しさん文無し:2005/10/11(火) 12:26:36 ID:CAV0epL3
>>428
最近マップは品薄だし
欲しいものあってもバカ高いだけ、
前はアクセサリ等に出物を見かける事もあったし
価格だけでも他店回る前にチェックしてたけど最近は素通りです。
431名無しさん脚:2005/10/11(火) 13:29:05 ID:Rq1RLV6t
地図スレは殺伐とするから誰も立てたくないんだろ。
気分を害するスレ。SHINE乙が合言葉w
ある意味、笑えるんだけどね。
432名無しさん脚:2005/10/11(火) 18:47:54 ID:Q62RwU7A
3Shine
433名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:10:09 ID:iPv0ur/J
地図スレに店員の悪口がカキコされると、そのたびに社内で大問題となり、
キツーイお灸をすえられてしまうので、店員は個別スレを建てられると困るらしい。

次スレ建てないように誘導しようとするのも、
このスレに統合するという形にしておけば
地図に関するカキコが他のカメラ屋の話題に紛れて目立たなくなる、
・・・という思惑があるのではないかな。

実際、地図スレに目を通してみるとなんだこりゃ?と思うほど悪口ばっかりだしw
まぁこのスレが地図の話題で荒れれば隔離スレを建てようという流れになるんじゃないかな
434名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:13:46 ID:OhcNJgH6
本日久々にマップ行ってきました。
値段は相変わらずの高値安定。

ところで一階のFF店が撤退しておりましたです。
こんどは何をやってくれるんだろう
435名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:37:00 ID:5k1wJanM
>>433
ならない。店が業態変更しちゃうから。
436名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:38:59 ID:ivLbE+Xa
>>434
エロゲー屋に一票
437名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:31:06 ID:R5WlkLTo
地図サイコー!
438名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:37:19 ID:hia8cGJL
>地図スレに店員の悪口がカキコされると、そのたびに社内で大問題となり、
キツーイお灸をすえられてしまうので、店員は個別スレを建てられると困るらしい。

何でそんなこと知ってんだよw
439名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:49:43 ID:R/ZWGoUn
>>438
それは>>433が減益のShine又は素Shineだからに決まってんじゃん。
んなこと書いてるとまたキモイスレが立っちまうから止めとけよ。
440名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:09:44 ID:WEOqpw6s
またうざくなってきたな。
441名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:16:00 ID:7O5aEKnJ
だれか隔離スレ立ててくれよ
442名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:20:39 ID:T46Z+QPl
糞店個別のスレが立つほうが板全体としてはウザイです

ほっとけば社員が勘違いして立てるだろうけどな
443名無しさん文無し:2005/10/17(月) 21:54:58 ID:UQ9wF0Te
マップ行ってきたけど高いし品薄だ
中古レンズなんか他所の新品と値段変わらんし
お客もまばらで全然活気が無い。

このままだとみんな中野に流れちゃうよー
444名無しさん脚:2005/10/17(月) 23:09:56 ID:NKlunTrE
SHINE我慢できずに立てちゃったみたい・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1129555475/l50
445名無しさん脚:2005/10/18(火) 19:16:47 ID:YFxyIpTD
むこうは相変わらずの悪口雑言大会で大盛況、こっちはまたまた閑古鳥。
寂しいからageときますね。
446名無しさん脚:2005/10/18(火) 19:34:07 ID:XlpWJS/k
立てたら叩かれるだけなのになんで立てるかね
アンチが立ててるようには見えないけど
447名無しさん脚:2005/10/18(火) 20:35:46 ID:K2g8lFa4
そうそうみんな中野行こうぜ!
448名無しさん文無し:2005/10/18(火) 21:02:42 ID:uNJHorgA
>>447
今日中野いったらあっちもレンズ品薄だった。
特にニコンのAFと全社の長玉は上物見当たらず

値段を考えなければまだマップの方が数はあるな
もっとも売れ残ってるだけかも知れんけど
449名無しさん脚:2005/10/19(水) 00:13:52 ID:SIRH6oNB
うん、マップタマ数はあるけど高い。
中野も最近新品安くない。ってか、アキバ系のショップが異様に安いと言うべきか
450名無しさん脚:2005/10/19(水) 01:06:26 ID:caB1HyUr
>>446
推測するに、まず、MVPの経営陣や幹部に不満を持つShine又はバイトがスレを立てる。
→そいつ等が元Shineや元バイトのフリをしてアンチの書き込みをする。
→中には本物の元Shineやアンチの客もいるのだが、大半は現役のShineやバイトの仕業。
→日頃の恨み辛みが積もり積もっているから必然的に書き込みの内容は酷いものになりがちである。
→たまーに成りすまして書き込みしてるのが上層部にバレて、坊主にされる香具師が出る。
→そしてさらに恨み辛みが積み重なるので、MVPスレは一段と殺伐とし、叩き方も酷くなってくる。

こんな事の繰り返しだからMVPスレは立てられるたびに殺伐度が酷くなり、MVP叩きの内容も
何のひねりも無く、救いようも無く、特定の一個人(苺タンetc)叩きが横行する糞スレの典型となってゆく。
それでもMVPスレが立つと、このスレよりも進行が速くなるんだものな。MVPのヒール人気も大したものだ!
451名無しさん脚:2005/10/19(水) 02:00:13 ID:XimWAenw
秋葉系のショップって?
452名無しさん脚:2005/10/19(水) 20:22:02 ID:Pc5EaujT
デジの事じゃねーの?
453名無しさん脚:2005/10/22(土) 12:53:55 ID:yuiqpfD0
中古買取ってフジヤがいいって評判よく聞くんですが、
他にもいいとこありますかね?
454名無しさん脚:2005/10/22(土) 14:32:04 ID:J0vqCPeu
男気
455名無しさん脚:2005/10/23(日) 13:51:17 ID:cVNb5x98
>>453
やっぱりヤフオクじゃねーの
フジヤはどっちかっつうとその時何か買いたいものが有るとき向け
456名無しさん文無し:2005/11/02(水) 21:18:49 ID:CgrJgfsU
マップの一階オープンしたね

まあお祝いageしておくけど
なんも買うもんねーや
457名無しさん脚:2005/11/03(木) 01:55:39 ID:vVjaf/Si
地図サイコー!
6Fのプチ海原雄山、声ムダにデカいし目つき悪、査定ハンパでサイコー!
おれが売ったレンズ、ベラボーな値段設定で店頭に登場サイコー!!
絶対売れねーぞ!いい気味だサイコー!

ついでに近所の凍傷麺荘サイコー!!
麻辣凍傷麺カラくてサイコー!
働いてるオネイチャン皆カワイくてサイコー!
ダイコクドラッグ安くてサイコー!
新宿西口エリアとにかくサイコー! フォ〜ッ!
458名無しさん脚:2005/11/03(木) 09:56:15 ID:9n4QCzds
微妙にスレ違いだけど
地図の店員より酸っぱいところの1Fに居る変なブスが激しくムカツクしキモイ
氏んでほしい
459名無しさん脚:2005/11/03(木) 10:07:15 ID:R/jB/aeb
四度のカメラ売場で
マイクロドライブかなんかで
6Gのやつ買ったら4Gまでしか使えないでエラーになる
とか文句いってる人がいた。
客商売って大変だなーと思った
460名無しさん脚:2005/11/03(木) 10:58:09 ID:8VOab64A
地図の一回、何屋さん?
461名無しさん文無し:2005/11/03(木) 11:08:20 ID:lOVYK4YV
>>460
入り口近くが時計で
奥の方にカメラ
昨夜はダクト工事やってたから奥まで行かなかったけど
レンジファインダらしきものが見えました。

箱や市場へお出かけの際に一度お立ち寄り下さいという程度かな
でもおいら的に二度目は無いかも・・
462名無しさん脚:2005/11/03(木) 13:22:37 ID:bSEEhg5w
>>461
でも店員が冥土服とか?
463名無しさん文無し:2005/11/03(木) 14:38:47 ID:m0wtCxvD
>>462
それは無い

キタムラ4階のジジイが家で着てる方が確立高いと思う
464名無しさん脚:2005/11/04(金) 08:28:54 ID:QHOAeTfu
>>463

キタムラ4階は中国人、韓国人向け専用のお店です。
日本人は近づかないでください(w
465名無しさん脚:2005/11/07(月) 07:39:00 ID:qtThcopq
>>459

私もその場に居合わせました。(よどばしカメラ売り場)
すんごい小柄なヤシが、ずいぶんと大きな声で
いちゃもんつけてましたね。
苦情を言いにきたというよりはストレス発散しにきたような
感じでした。
店員さんに同情しちゃいました。

本当にありがとうございました。
466名無しさん脚:2005/11/11(金) 02:29:48 ID:LIJ8imx8
此処で配送買取してもらうんだが、予想査定額をきつめにして、メールを送ってしまった。
並でつけたやつは多分傷もないし美品ぐらいだと思う。
本査定って予定査定額を超えることってあるのか?
467466:2005/11/11(金) 10:02:04 ID:XMLsGhQT
まっぷかめらです
468名無しさん脚:2005/11/12(土) 16:27:02 ID:S8xJjQkC
このへんで職質やってますね。ヨドのゲーム館近くでよく見ます。
新宿署からこの付近までの道中でも、行っているのを見ました。
バッグを持ってる人が対象みたいで、バッグの中の確認をしてました。
469名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:53:28 ID:sCJA8me/
>>468
東口で信号待ちしてたら職質されたことがある。
ナイフなどの武器を所持していないか調べていたらしい。
そんな感じの職質じゃないのかな。
470名無しさん脚:2005/11/12(土) 23:39:37 ID:7DjnP9QI
具体的に何かって言うよりも、職質の実地研修みたいな感じでもあるらしい。
471名無しさん脚:2005/11/13(日) 10:43:17 ID:W52h0gwD
若い女のバックばかり調べたい
472名無しさん脚:2005/11/13(日) 16:05:12 ID:yfcRBN/3
>>460
あの1階は、なんなのだろう、
正面と裏からカメラが置いてあって
中に腕時計、カメラで引いておいて奥に、ちょっと時計?
市場とBOXのをきれいにしたみたいな?方向なのかな?
あのあたりは、時計マニアでは、どの程度のランクずけ?
473名無しさん脚:2005/11/13(日) 17:26:10 ID:G0bZMupp
この前ヨド前で大型ナイフなど所持してないか職質された、おいらが来ましたよ。
バッグの中簡単に調べられてナイフ所持なんかよりも、カメラレンズのほうが怪しいのではと何故かドキドキ。
474名無しさん脚:2005/11/13(日) 19:07:23 ID:EMSxlUxE
キティ税金泥棒共、大型どころかポケットナイフ(PC屋でよく売ってるようなやつ)とか
防犯スプレーをなぜか血眼になって探すよ。
新宿行く人は、刃物類や防犯スプレーがバッグに絶対入ってないかどうか
チェックしてから出かけるべし。
475名無しさん脚:2005/11/14(月) 00:34:23 ID:gl2+3+ZF
漏れはバッグの中を調べられながら「十徳ナイフとか持ってない?」とか聞かれたな。
「持ってないです」と答えたあと少し経ってからVICTORINOXの3徳ナイフが入っているのを
思い出し、一瞬血の気が引いたが、幸いにして気付かれなかった。
もし見つかっていたら漏れはどうなっていたのだろう...
476名無しさん脚:2005/11/14(月) 00:57:05 ID:+YeRNuZs
チャリンコ乗りなんで携帯用のハンディツールをウェストポーチに入れていて
それを職質で見咎められたことがあったな
警官の一人が自転車知ってる人だったんですぐに「ああ、自転車のですね」と
もう一人に説明してくれたんで助かったんだけど
両方とも知らなかったらもっと突っ込まれたんだろうなぁ
477名無しさん脚:2005/11/14(月) 04:05:46 ID:UDhpiLlY
まったく、警察はヴァカだなー。

ちっこいナイフなんぞを取り締まっても、しょうがねぇだろ…。

くだらんことに時間を費やしているから、肝心の検挙率が下がるんだよな。
478名無しさん脚:2005/11/14(月) 04:13:07 ID:/0pLj205
>>473
469だけど、カメラはなにも言われなかった。

ちがう日だけど、アルタ前で600mm以上の望遠レンズで
駅方面を撮ってたやつが、職質を受けていた。
まあ、受けられるわな。

警察がいなくなったあとも撮ってたから、
まあいいや、ってことになったんだろうか。
いくらなんでも、あんな望遠を設置されたんじゃ、
通行人はいやな気分だろうに。鼻毛まで撮られる。
479名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:12:26 ID:UNBz77ii
というより、そんな人の多いとこにそんな大層なものを設置できるなあ。
ぶつかったりして壊れたりしても文句いえんだろ。
しっかし、アルタ前から駅方面をそんな超望遠で狙って何撮ってたんだ?
気になる・・・
480名無しさん脚:2005/11/15(火) 21:12:28 ID:NyK+SEKK
座りぐらいしか思い浮かばん
481名無しさん脚:2005/11/17(木) 02:39:55 ID:4XXadGja
アルプス堂で長年の夢だった600ミリを購入した客が
うれしさのあまり店を出てすぐ試し撮りをしていた・・・とか?
482名無しさん脚:2005/12/08(木) 02:03:21 ID:yVxEeHJB
age
483名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:33:05 ID:/49UtexX
やばい、今アルプス堂が…!逃げて逃げて!
484名無しさん脚:2005/12/08(木) 20:47:34 ID:21oN6qrt
なんのこっちゃ?
485名無しさん脚:2005/12/08(木) 20:51:40 ID:09BJqjsX
テロだな
486名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:02:05 ID:/49UtexX
在日の買占めテロだな。
487名無しさん脚:2005/12/17(土) 11:11:41 ID:SMmSd0El
アルプス堂どうなったの?
488名無しさん脚:2005/12/17(土) 12:43:19 ID:4CyggEb5
どーもしとりゃあせんよ。今日もフツーに店開けてるよ。
489金玉(キムギョク):2005/12/18(日) 00:56:25 ID:U3sUe2I8
>>486츄여ㅑ초츛ㅊㅍㄴ퓬ㅇ퓬ㅇ;ㅍ뉴ㅜ퓨ㅜㄴ퓨ㅜㅍㄴㅇ

여옹로ㅔ롤9ㅇㄹ옵[0조ㅓ'[0ㅇㄹ0ㄺ럽ㄷㄹ0ㅗㅕ[0ㄹ격겨0[
490名無しさん脚:2005/12/18(日) 21:14:12 ID:e2a92ym6
新宿の中古屋といえば、中古カメラ市場、アルプス堂、ラッキーカメラの3つかなぁ?
491名無しさん脚:2005/12/18(日) 21:15:49 ID:DavfOqSe
492名無しさん脚:2005/12/18(日) 21:42:29 ID:9/q+wMgZ
地図
493名無しさん脚:2005/12/18(日) 22:06:13 ID:AjpLMYKa
王様弐
494名無しさん脚:2005/12/18(日) 22:06:32 ID:USOEdvLI
麻美や
495名無しさん脚:2005/12/18(日) 23:55:30 ID:AO+yBzVS
キタ━(゚∀゚)━! ムラ
496名無しさん脚:2005/12/19(月) 13:23:16 ID:YXdW2Gzm
(´△`;) トーホーホホホ
497名無しさん脚:2005/12/19(月) 21:27:47 ID:rnFAqJMY
木村も入れてやってくれ。
498名無しさん脚:2006/01/15(日) 09:57:14 ID:LvipGb5L
カメラメーカーが次々にフィルムカメラから撤退する状況だから
中古カメラ屋はこれからきびしいだろうね。
499名無しさん脚:2006/01/15(日) 10:05:34 ID:Pw243us7
値段あがるんじゃない?
数は減る一方だし
んで売れない
父さん
500名無しさん脚:2006/01/15(日) 10:06:18 ID:49Or9Uyk
修理できないカメラが多くなると
実質ジャンク屋になっていくのかなあ。
501名無しさん脚:2006/01/15(日) 11:04:42 ID:GQSZhNvX
何か買おうと思ったら市場、マップ、アルプス、ラッキー、キング、きたむら、きむら、ミヤマあたりってことか
BOXととーほーは最近行ってないけどまだ有るのかな?
502名無しさん脚:2006/01/15(日) 12:19:52 ID:XfhIuDBs
ボックスはあるけど茶髪氏が居なくなって廃れたような気がする。
503名無しさん脚:2006/01/15(日) 12:23:54 ID:49Or9Uyk
茶髪氏はいずこ・・・
504名無しさん脚:2006/01/24(火) 21:09:41 ID:EYNuZTGw
BOXの委託って初期不良があったら返品可能?
505名無しさん脚:2006/01/28(土) 22:18:51 ID:aI6AMO4r
ジャンク扱い以外は一週間以内ならOKだったはず
506名無しさん脚:2006/01/29(日) 04:09:12 ID:Ch6teAMa
BOXは全部ジャンクに見える。
507名無しさん脚:2006/02/03(金) 07:35:15 ID:ni9Oq5Gl
人肉にアンジェニューtypeS1があったが…手が届かねえorz
508名無しさん脚:2006/02/03(金) 20:01:57 ID:4cS3BTPU
>>507
マウントは何?
50mm1.8って凄そう。どんな鏡胴でおいくら?
う、金がないのにそんなことを言う...
509507:2006/02/03(金) 22:59:51 ID:ni9Oq5Gl
>>508
キャップのサイズから察するにライカスクリュゥ
形状は背の低い円筒にアポロの大気圏突入船(orジェミニ)の黒塗り
が乗っかっている図を想像しちくり。
510508:2006/02/04(土) 06:34:09 ID:NE3bqIC9
ライカでよかった。
↓っぽいかな。アポロは銀だけど。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4556/lens/angenieux50F18L.html
511名無しさん脚:2006/02/05(日) 21:56:28 ID:r4s2F6ZF
茶髪氏いなくなったんすか。他の店に移籍?
512名無しさん脚:2006/02/12(日) 14:56:50 ID:D0rXqoVm
今日、お姉ちゃんが箱で2眼レフ買ってたな。最近、流行ってんの?
513名無しさん脚:2006/02/12(日) 16:32:25 ID:NNEKt/PC
そうみたい。 去年の中古市でも買ってる娘がいた。
一眼レフもよく見るよ。 ライカも流行ってたっていうし。
514名無しさん脚:2006/02/12(日) 17:41:24 ID:ViX+sYje
日曜の井の頭公園とかで写真並べて売ってる若い子が脇に2眼レフ置いてたりするよね。
515名無しさん脚:2006/02/12(日) 19:55:35 ID:Fd/FjimR
今月の写真工業に特集「なぜか二眼レフが人気」とある。
父、祖父のカメラを修理に持ち込む若い女性が多いらすい。
二眼相場来るか...
516512:2006/02/12(日) 20:13:18 ID:D0rXqoVm
ふーん、知らんかった。皆さん、レスありがと。
517名無しさん脚:2006/02/16(木) 00:42:17 ID:TWLbwa9D
>514
カワイイ女の子?
518名無しさん脚:2006/02/16(木) 01:53:16 ID:6xQPy8DP
顔はよく憶えてないけど男だったと思う
519名無しさん脚:2006/02/16(木) 14:17:05 ID:dTKw4rnW
warata
520名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:51:45 ID:9cs2wN41
昨日くらいの読売によれば、高校写真部の7割は
女子部員なんだそうな。

俺の高校時代の写真部ときたら…
521名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:43:28 ID:AkyRAb2W
AGE

522名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:09:38 ID:aQDkj+SK
箱の入っているビルにある「耳かき屋」ってのが気になってしょうがない。
523名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:24:34 ID:Y05CAv3X
>耳かき屋
時々表でおねーさんが宣伝しとるね。
524名無しさん脚:2006/03/06(月) 16:38:12 ID:/g+G40J7
箱に久々に行ったが、店員一人しかいないしカウンターに3人陣取ってるしで・・・


ヤレヤレ
525名無しさん脚:2006/03/08(水) 07:19:13 ID:bLWTIxF9
平日の日中でもあそこはひまそうなオッサンがたむろしているな。
526名無しさん脚:2006/03/11(土) 01:17:43 ID:hae975lU
>>511
シンズクのいつもの店に居たぞ一週間前に
527名無しさん脚:2006/03/12(日) 18:53:01 ID:VsNEMt06
新宿でムービ映写機売ってた店は、PSEで来月から売れなくなるので
なんかたいへんそう
528名無しさん脚:2006/03/13(月) 13:10:27 ID:7NtO4g4T
ビックでレンズの買い換え3000円引きだか2000円引きだかをやっていると思うのですが
(今もやってるか不明)
どうでもいいレンズは持っていないため、とにかく安いジャンクレンズを探しています。
どこのお店がお勧めですか?
529名無しさん脚:2006/03/13(月) 14:38:34 ID:iXzp8tpC
>>528
確か、池袋カメラ本店の中古フロアに\1,000ジャンクレンズあったよ。
530529:2006/03/13(月) 14:50:04 ID:iXzp8tpC
>>528
失礼!うっかり池袋(ビック)ってカキコしてしまった。
新宿ならヨドでジャンク購入だね。もしくは足延ばして中野とか。
531名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:15:20 ID:NlrBFGbs
>>528
市場か箱でジャンクをレンズ\500以下ボディ\1000以下で調達が通の技。
532名無しさん脚:2006/03/14(火) 11:53:58 ID:lnmgXf3T
>>507
そういや、アンジェニューなくなってたが、買った奴いるんか?
相場とか超越した価格だったんだが。。。
533名無しさん文無し:2006/03/14(火) 13:05:04 ID:O+UvwUsW
>>532
市場って全く相場無視した値付けしてる事ありますよね

翌日に必要だった物を見つけて即買い
家に帰って良く見たら・・

すなおにヨドで買うべきだった
534名無しさん脚:2006/03/14(火) 19:58:57 ID:lAsDl2cs
アンジェニューは、たしか30万位だったな。
眼が飛び出たのを憶えてる。
535名無しさん脚:2006/03/15(水) 00:29:49 ID:QCaMmwzg
(  ) ゚ ゚
536名無しさん脚:2006/03/27(月) 08:56:00 ID:gDXJB47b
箱はなんだかジャンク屋化しているな。
537名無しさん脚:2006/03/28(火) 10:24:58 ID:XPWtaaKd
マップでLアンジェニュー発見
538名無しさん脚:2006/04/19(水) 14:20:14 ID:SL4ZvmbJ
キタムラ、カメラのきむらを買収
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000041-zdn_n-sci

株式会社キタムラへの株式譲渡に関し基本合意
ttp://www.kimura-camera.co.jp/sitedata/topics/press01.html
539N-K:2006/04/26(水) 18:36:31 ID:rAa6Fg5Y
>>528,531 OK!
540名無しさん脚:2006/04/27(木) 02:43:03 ID:lcagKaEN
箱でウォータイムライカIIIcを発見。
ただし、張り革が毒々しい紅色で ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
541 金玉(キムギョク):2006/04/27(木) 20:07:54 ID:N8MAWLht
 ㅇ퓨ㅠㅠ패;ㄴㅇ펴ㅠㅗ녀ㅠ편유펴ㅠㅍㅈ퓨ㅑㅕㅍ
ㅠㅊ편야ㅠ펴유퐁ㅍㅇ려퓬ㅇ려퓨혀퓨혀귷펴ㅑㅣㅠㅍ히
ㅠ펴ㅑ야유퍄ㅣ여퓨ㅑㅣㅕ늏펴ㅑㅇ늏편야ㅠㅍㅎㄴ여ㅑㅠㅍㅎ
ㅍ춰우뉴펀윺ㄴㅇㅍ야ㅕㅠ퍈유ㅕㅍㅇ냐ㅠㅍㄴ야퓨야ㅕ퓨져ㅐ
542乳首:2006/04/28(金) 00:35:55 ID:dwfjAvyy
 えー、ハングル辞典で調べたところ、金玉(キムギョク)なる朝鮮半島の人間は
竹島は我々の領土だと主張しています。新宿あたりのカメラすべて我々の所有物だと
主張しています。
543名無しさん脚:2006/04/28(金) 05:12:30 ID:Eh/TT0+c
>>541
ちゃんとした文字になってないのがかなり混じってるんだが・・・
544名無しさん文無し:2006/04/30(日) 19:56:05 ID:kUcJw3pz
え〜
こんな時間で申し訳ないのですが
本日限り、新宿ヨドでデジタル1眼ポイント5%UPやってました。

買いたいよぉ欲しいよぉ
545名無しさん文無し:2006/05/03(水) 19:53:48 ID:5/YZS1LF
ソフマップ閉店セールとか
ist DL標準ズーム付き47800円なんだけど安いのか?
546名無しさん脚:2006/05/04(木) 01:33:49 ID:sfSIcac2
123
547名無しさん脚:2006/05/05(金) 17:58:49 ID:BSYOQ/Gk
ダーッ!
548名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:24:09 ID:KjrESAYE
ときどき何を勘違いしたか
若い女の子がひとりでショーケース覗いてたりする。
549名無しさん脚:2006/05/06(土) 00:48:10 ID:5I06l/VN
このごろかなり減ったけどな
550名無しさん脚:2006/05/07(日) 23:52:44 ID:8Fd1d0WJ
そうかなぁ?
先日行った時、GWの最中だったからかもしれないけど、箱にも市場にも地図にも
女の子一杯いたけどな。
地図はわかるが、箱にああ女性がいるとこっちが気後れしてしまうが。
(入り口でためらってる女性二人連れがいたりしてw)
551名無しさん脚:2006/05/09(火) 00:28:24 ID:v6aenHIZ
おじさんが手取り足取り腰取り胸取り教えてあげるよって言えばいいじゃないか。
552名無しさん脚:2006/05/10(水) 01:05:16 ID:DxPzahxn
代々木カメラに行ってみたが、1Fで店番してた店員は愛想良かった。
αレンズでいいのはもうないって言われたです。
553名無しさん脚:2006/05/10(水) 02:24:33 ID:SqNiln4b
カメラたすき掛けした姉ちゃん、4年前頃が一番多かったかねぇ
554ANGE90mm:2006/05/11(木) 19:09:04 ID:wQR0IBAG
デパ地下と同じく地図地下はOLがライカを買っていましたよね。
555名無しさん脚:2006/05/11(木) 19:33:08 ID:MWciB/RD
タスキ掛け・・・シートベルト・・・ハァハァハァハァ・・・
556名無しさん脚:2006/05/11(木) 23:37:53 ID:srZpp3O8
タスキ掛け…縛り…亀甲縛り…ん〜、ん〜…
557名無しさん脚:2006/05/12(金) 00:00:54 ID:6+NV1lGM
タスキ掛け…リレー…ブルマ…いやなんでもない
558名無しさん脚:2006/05/12(金) 00:08:23 ID:1MS/M7IE
タヌキ、掛け…せいろ…ズルズルズル・・・
559名無しさん脚:2006/05/12(金) 11:47:05 ID:N1aVFks2
560名無しさん脚:2006/05/12(金) 17:48:06 ID:IMcDCdL2
そう言えば市場に毎日きてる身長180cm、顔がむくれた杉良太郎がいるね。
561名無しさん脚:2006/05/13(土) 19:01:34 ID:Ef1SUkKa
>>560
毎日行ってるの?市場の人?
562名無しさん脚:2006/05/14(日) 02:01:26 ID:yoXqbqLQ
 キツネ目の高見盛の事?
563名無しさん脚:2006/05/17(水) 05:14:30 ID:4i+OVzvD
 へしゃげた渥美清だよ!
564名無しさん脚:2006/05/17(水) 17:23:55 ID:aEWufNl8
>560
そういう自分が毎日行ってる罠。
565名無しさん脚:2006/05/18(木) 04:02:29 ID:eLxow5K+
>>560 君はあごの出てない猪木だろ!
566名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:10:25 ID:xaoB4KVY
岸部シローは
567名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:28:44 ID:ahtsofY5
河童
568名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:46:30 ID:Q2NB/YAz
岸辺一徳は地底人
569名無しさん脚:2006/05/18(木) 20:56:32 ID:kXsJelIu
age
570名無しさん脚:2006/05/18(木) 22:13:08 ID:xaoB4KVY
BOXにいつも来てた
大声でしゃべってるウザイジジイまだ居る?

土居無くなって以来ほとんど西口逝ってないな
571名無しさん脚:2006/05/18(木) 22:38:00 ID:9GUa9l+I
>570
あのジジイの長話のお陰でふと現実世界に引き戻されて購買意欲も萎え、
無駄遣いせずに店を後にした事が幾度も・・・w
572名無しさん脚:2006/05/19(金) 00:58:05 ID:bgJLYpt9
 ロン毛の永源遥だろ?
573名無しさん脚:2006/05/19(金) 04:40:28 ID:jzdx35J7
 取り替えるならインバーター
574名無しさん脚:2006/05/19(金) 21:51:40 ID:Ug7Q1Yp0
以前スレの用語集に出ていた店とか
もう随分無くなったり変わったりしたなぁ
575名無しさん脚:2006/05/19(金) 23:23:35 ID:lolKQw0B
 >>570,571やつれ気味の喜美いとしの事?
576名無しさん脚:2006/05/20(土) 05:28:51 ID:26e858Yg
age
577名無しさん脚:2006/05/21(日) 00:48:08 ID:oeyIUFcY
123
578名無しさん脚:2006/05/21(日) 01:05:28 ID:1BnVzQQ6
おいおい今ちょうど日航機事故のスレ見てたとこだっつー・・・
579名無しさん脚:2006/05/22(月) 05:45:40 ID:99YJ8iiN
 禿げでおかまっぽいの神津カンナだろ!
580名無しさん脚:2006/05/26(金) 03:11:06 ID:zNsNm8LL
面長のガッツ石松じゃねえのか?
581名無しさん脚:2006/06/10(土) 07:40:30 ID:0zwou0Rg
最近さっぱり書き込みがないね。
582名無しさん脚:2006/06/15(木) 01:55:14 ID:qfazIgbn
 ホッペが赤くて膨らんだ西川清だろ
583名無しさん脚:2006/06/15(木) 18:49:58 ID:oK70G/7i
age
584名無しさん文無し:2006/06/16(金) 20:53:38 ID:Id98uOKt
なんでマップってあんなに高いんだろ
他で新品買うほうが安いんじゃ意味ないよ

それでも市場より安かったりするから西口盛り上がらないんだよな
585名無しさん脚:2006/06/17(土) 19:15:21 ID:Ba6Jqesc
マップは、レリーズボタン&フィルター屋さんだと思う
586名無しさん脚:2006/07/01(土) 07:56:42 ID:gAkKC83H
マップはボーナス時期に出る激安セール品しか買ってない。

2年前に74800だったTC-1とか、今あるコシレンのノクトンとか....
587乳首:2006/07/02(日) 20:37:06 ID:Hm8BsmfM
 えー、金玉(キムギョク)なる朝鮮半島から来た人物の正体がわかりました。
既婚です。妻は日本人で満子(マンコ)と言います。二人には双子の娘がおり
卵子と精子と言う名前です。彼は在日中国人の陰茎(イン クワイ)睾丸(クウ グワン)
とつるみ新宿をあらしてます。
588名無しさん脚:2006/07/05(水) 03:55:46 ID:fsRuOX2t
age
589名無しさん脚:2006/07/06(木) 02:28:59 ID:5mqO143/
age
590名無しさん脚:2006/07/08(土) 15:26:02 ID:TZQjs9Pc
箱に秋月が¥130kで出ていたが、買う奴いるの??
591名無しさん脚:2006/07/08(土) 16:03:38 ID:Fs1PDmrd
13kじゃなくてか。
言い値委託とはいえ無茶苦茶だな・・・
592名無しさん脚:2006/07/08(土) 17:11:40 ID:/foQXqjg
市場でキャミ+ヒールの若い娘が5満潮の買い物していたのを観た。
BOXでも若い娘観るし、コンテッサ値上がりの原因か?!(違
593乳首:2006/07/09(日) 01:18:33 ID:b0FXTn2O
 陳鉾(チンポコ)に気をつけてください。
594名無しさん脚:2006/07/31(月) 05:25:52 ID:elFnNw41
-
595名無しさん脚:2006/08/08(火) 17:02:11 ID:h4IFnvht
私だけ・・?
カメラBOXは犬猫のションべんくさい。
596名無しさん脚:2006/08/08(火) 19:28:41 ID:/YtfCbEB
今更のパクリでネタも古い。つまんない。
597名無しさん脚:2006/08/08(火) 20:41:28 ID:DMUrla7Q
正直、デジ一使い出してから中古カメラに全く興味が無くなって徘徊もしていない
598名無しさん脚:2006/08/08(火) 22:45:45 ID:/YtfCbEB
代わりに中古レンズへの興味が増えないか?
599名無しさん脚:2006/08/09(水) 07:20:31 ID:b8jLuPYR
>598
もうほとんど使うレンズを揃えちゃったから、レンズも見てない。
600名無しさん脚:2006/08/09(水) 08:37:46 ID:Nj9zZ7Vz
MAPって時計屋になった?

週刊誌みてたら光陽がやっぱり時計買取の広告
中古カメラ屋=>時計屋の兆し
601名無しさん脚:2006/08/09(水) 21:36:23 ID:OO+vOEvr
カメラ市場は初心者の漏れにはつらいっす。新宿でペンタを探すならどこがいいですか?
602名無しさん脚:2006/08/09(水) 22:46:50 ID:JFl1BLOR
>>601
きむら
603名無しさん脚:2006/08/10(木) 08:44:28 ID:+cABZs+Q
>600
時計屋を始めたみたいだね。
見もしないけど。

舶来時計もブーム到来で値上がりがすごい。
手軽に買える入門ブランド、オメガの並行輸入品はこぞって値上げ。
ロレックスなんか少し前からあがりっぱなし。

604名無しさん文無し:2006/08/10(木) 09:43:53 ID:3D9pOdso
ヨドが中古カメラレンズ館を建てて活性化して欲しいです。
そしてビックもソフマップの跡地に進出してくれれば言う事なし
605名無しさん脚:2006/08/10(木) 12:19:55 ID:o1o4dU12
新宿西口に行く人は、こちらのスレもご覧になることをお勧めします。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108377847/l50
606名無しさん脚:2006/08/10(木) 22:49:17 ID:3RiGDJMx
ん?キムラって西口?行った事ないけどさ
607名無しさん脚:2006/08/11(金) 00:22:39 ID:W/Ze8jYt
608名無しさん脚:2006/08/11(金) 09:06:40 ID:3aSsM6yq
>603
時計ってブームだったの?
まぁニコンFとかがブームになったときみたいにすぐ飽きるでしょ
609名無しさん脚:2006/08/11(金) 10:44:53 ID:4Gxun6CJ
>>604

淀は一時期中古扱ってたけど、ポイント付かないしクレームも多かったみたいですぐ撤退したな。
淀や魚籠は中古商売には向かないねえ。

ドイが懐かしい・・・
610名無しさん脚:2006/08/11(金) 16:25:26 ID:qaq0QRTD
銀のOM
611名無しさん脚:2006/08/11(金) 16:39:19 ID:9g4IPaZd
銀OMさまああああああああああああああああああああああああああああああ
612名無しさん脚:2006/08/11(金) 21:05:32 ID:cMWt578m
1
613名無しさん脚:2006/08/29(火) 18:48:52 ID:aWKyUVsQ
,
614名無しさん脚:2006/08/30(水) 16:35:36 ID:rxGU0wdW
西口っつうとちょっと別のも入るが
ヨド ビック ラッキー king きむら キタムラ
マップ 市場 箱 アルプス ミヤマ 
ぐらいだろうか

>608
なんかレモンも時計の委託みたいなことを始めてるよね
まぁ 気分としてはわからなくもないというか
615名無しさん脚:2006/08/30(水) 19:22:21 ID:+/hj2s/4
時計専門誌は勢いあるよ
カメラ雑誌とは大違い

トゥールビヨンとか興味もないのに覚えちゃったよ
616名無しさん脚:2006/08/30(水) 22:48:31 ID:tTlU9eWg
トゥールビヨンって河村のバンド?
617名無しさん脚:2006/08/31(木) 13:47:53 ID:aRybb/7r
>615
時計雑誌に勢い?
ロレックスしか特集ない。

もう下火だよ
618名無しさん脚:2006/09/19(火) 16:46:19 ID:SfGpQuZj
時計特集といったらモノマガジンだったんだけどな。
619名無しさん文無し:2006/09/19(火) 17:01:10 ID:oGokffCC
「とん」が850円に値上がりしてました。
620名無しさん脚:2006/09/30(土) 23:03:21 ID:G4TwiesM
最悪すぎてもう二度といかないところ
・中古カメラ市場
店員対応悪すぎて、キモすぎるし、あからさまに馬鹿にしてくるし
かなりむかついた。もう二度と行かない。
商売するべきじゃないね、あの人種たちは。
店も暗くて陰気臭い。

すごく良かったところ
・マップカメラ
店員親切、丁寧・良心的な対応に好感持てました。
気持ちよく買い物できた、また行きます。
621名無しさん脚:2006/09/30(土) 23:14:04 ID:asStkGdx
Shain?Tenin?
622名無しさん脚:2006/09/30(土) 23:20:17 ID:GJKMG2kk
誉め殺しが始まったようだな…
623名無しさん脚:2006/09/30(土) 23:51:20 ID:08+OtDrD
まぁカメラヲタじゃない普通の人ならそう思ってもおかしくないだろ
624名無しさん脚:2006/10/01(日) 00:00:55 ID:Tjffax9b
確かにマップは悪くない。
可もなく不可もない中古の量販店だ。
625名無しさん文無し:2006/10/01(日) 00:15:58 ID:w8z9vnFy
マップは中古カメラの最高峰!






値付けがだけどね
626名無しさん脚:2006/10/01(日) 00:21:11 ID:N1ocKHJ8
ジャンク最近やらないじゃん
627名無しさん脚:2006/10/01(日) 09:59:30 ID:xtQepVgD
地図は値段が高めなの除けば普通だと思うが、俺も中古カメラ市場の店員には
カチンと来たことがあったな
628名無しさん脚:2006/10/01(日) 16:28:29 ID:hJCsCDCA
社長のことか?
629名無しさん脚:2006/10/01(日) 22:14:11 ID:xtQepVgD
社長が誰か知らないけど、俺が腹立ったのは若い兄ちゃん。
じいさんとおっさんは普通だったかな。
630名無しさん脚:2006/10/05(木) 13:31:53 ID:aij8JBnb
人肉一場は買う香具師と買うカメラを見るな。

漏れはあそこでは珍品しか買わないので、店員の態度ええよ。
ジャンク買ったり安物買ったりする香具師に対して態度悪いんジャマイカ?
631名無しさん脚:2006/10/05(木) 14:01:21 ID:mHkaHaPa
人肉って何処よ
632名無しさん脚:2006/10/11(水) 12:57:49 ID:ZlxeOw3N
人肉市場→中古カメラ市場
箱→中古カメラBOX
地図→マップカメラ
不二家、ペコちゃん→フジヤカメラ
ヤングの為答えてみた。
3年後には、フジヤ以外無いんじゃ無いか?
633名無しさん脚:2006/10/12(木) 08:18:22 ID:Zj+sN+9o
よく考えたらMVPも10年以上続いてるよね?
634名無しさん脚:2006/10/12(木) 11:44:03 ID:pEGG6erS
だから
>人肉市場→中古カメラ市場
って何だよ
635名無しさん脚:2006/10/12(木) 18:08:07 ID:Ak1d+T+E
スレの上のほう見てみ。
人肉とかいう隠語だかなんだか使う馬鹿はスルーしろ。

引用させてもらうが
「理解してもらう気のない書き込みを理解しようとする必要はない」
636名無しさん脚:2006/10/27(金) 15:35:27 ID:QfuF3o/y

※デジ板のアイドル、かわいいかわいいコイズレスタンです (はぁと

  ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2687.jpg
637名無しさん脚:2006/10/30(月) 11:59:50 ID:UM4x9szH
人肉はパート1から定着している言葉だが、
由来は某評論家だか誰かの発言のようである。

http://caramel.2ch.net/camera/kako/1007/10071/1007184983.html

どうせ2ちゃんなんだから隠語くらい自由に使わせろヴォケ。
638名無しさん脚:2006/11/08(水) 15:59:48 ID:p94Q55w8
つうか

箱→中古カメラBOX
地図→マップカメラ
不二家、ペコちゃん→フジヤカメラ

まではちょっと考えれば分かるんだが
人肉は分からんだろ。

一見さんお断りのスレか?ここは
639名無しさん脚:2006/11/08(水) 17:20:07 ID:AoyZ5pkM
スパイラルにもちこみたいのか?
640名無しさん脚:2006/11/08(水) 19:18:19 ID:zbduODSc
初代スレからの住人だが「人肉」なんていう妙な用語が
スレで定着していたなどというふざけた事実は一切ないので
安心して書き込んでくれ。
>>635に同意。
641名無しさん脚:2006/11/10(金) 01:02:44 ID:X/lHIPDn
恐らく、「人肉」なんていう表記を使っている輩は、
人と意思の疎通を図るつもりがないのであろう
642名無しさん脚:2006/11/10(金) 01:10:31 ID:X/lHIPDn
箱とか地図とかぺこちゃんあたりはまあ可愛らしいというか、
よくこういった表記を思いついたな、なんて感心してしまうことさえあるが
人肉は・・・センス無さ杉
あまりにも強引、発想が幼稚すぎて
思わず眉をひそめてしまう

突然トンチンカンな表記を使って勝手に話を進めておいて
スルーされていることにさえ気付かずに
”定着している言葉だ”などとは片腹痛い

対応悪くてキモくてあからさまに客を馬鹿にしてくるという、
例の店員が書き始めたんではなかろうか?
「俺様が考え出したこの抜群のセンスの隠語の意味がわからないとは・・・コイツ、馬鹿じゃねーの?w」
みたいなw

あの性格からするとありそうな気がする
643名無しさん脚:2006/11/10(金) 01:39:30 ID:+BaNQ4Pm
人肉ってどこのこと言ってんの?
644名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:15:37 ID:/gjqd1M1
おまいら最近始めたのか?
肉は昔から使われてたが
645名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:22:25 ID:1ibSjxET
あまりにもネーミングセンスが悪かったために
646名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:23:18 ID:1ibSjxET
結局定着しなかったんだよ
647名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:25:32 ID:1ibSjxET
その証拠に
648名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:26:35 ID:1ibSjxET
「人肉」と「市場」で過去スレを検索すると
649名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:27:08 ID:1ibSjxET
「市場」の方が使用頻度が圧倒的に多い
650名無しさん脚:2006/11/10(金) 05:04:34 ID:43SfJZmn
伸びてると思ったら連投かよw

定着しなかったという証拠は、人肉だの肉だのと書く馬鹿が出るたびに
「それどこ?」の質問があったことだ。
651名無しさん脚:2006/11/10(金) 10:08:38 ID:C8Px/MOD
奴隷市場のほうがしっくりくる
652名無しさん脚:2006/11/10(金) 21:20:16 ID:jPmapq33
いっそのこと店が名前を人肉市場に替えれば混乱は収まる
653名無しさん脚:2006/11/12(日) 06:30:40 ID:dC/2IrmB
www.hobbyworld.co.jp
654名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:03:43 ID:33h9ILRh
市場に行ってきたばかりの俺が来ましたよ。
その前に初めて箱に行ってみた。
店員さんのに会話に聞耳を立てながら
店内を回ったんだけど…なんか高い。
655名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:27:45 ID:s7a9EL5+
箱も市場も高いよ。それどころか、地図もキタムラ新宿店も高い。
新宿副都心に店構えんだから安い訳がない。
656名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:31:41 ID:nmv/WSuY
箱も市場も安くはないな。掘り出し物は大抵すぐ売れちゃうし。
657名無しさん脚:2006/11/12(日) 20:48:42 ID:UIo3u/oK
掘り出し物、というか出物には2回会ったな。
「今朝出たばかりだよ」ってヤツ。2つともレンズだったけど。
ツキ以外の何物でもないけど。
658名無しさん脚:2006/11/20(月) 04:56:43 ID:ZBxKY73q


★デジカメ板のアイドル、かわいいかわいいホモコイズレスタンです(はぁと

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2954.jpg
659名無しさん脚:2006/11/26(日) 13:14:07 ID:YS3ROqqN
箱でいつもクダ巻いてる親父ウザスwww
660名無しさん脚:2006/11/26(日) 14:59:17 ID:ZCR5KP/0
>>606
青梅街道沿いの旧埼玉銀行のビルの中にきむらが入っていたけど、今はもうない。
>>602
死ね。お前O田だろ?
661名無しさん脚:2006/11/27(月) 16:49:21 ID:dqcUFFd7
>>654

>店員さんのに会話に聞耳を立てながら

箱爺じゃないのか?w
662名無しさん脚:2006/12/11(月) 17:52:18 ID:1yb0pQ3w
>>661
「店員さんのに」じゃなくて「店員さんの」
だった…。えーと、詳しいことは覚えて
ないんだけどカメラ持ってくる人のことを
話してたと思う。誰が誰と話してたのか
会話だけ聞いてたから分からない…。

今日も新宿に行った。
市場で美人?のオネーサンがカメラ選び
してますた。
663名無しさん脚:2006/12/26(火) 17:34:07 ID:cIl9gMfB
アクセス規制解除age
664名無しさん脚:2006/12/29(金) 21:33:40 ID:hNIXWYD4
久しぶりに市場行ったけど、相変わらず監視の仕方が不愉快。
万引きされないように全部ショーケースに入れとけば良いのに。
665名無しさん脚:2006/12/29(金) 21:44:52 ID:ipjB0VWv
むしろ怪しい客が来たらショーケースに閉じ込め(ry
666名無しさん脚:2006/12/29(金) 22:08:51 ID:1wdKyZd7
>>664
ウインドウ内の商品しか見ないので監視の目は気になった事無いなあ
店員は好かんが。
667名無しさん脚:2006/12/30(土) 19:10:27 ID:ItQkwFOj
>666
私の場合、ウインドウ内の商品を見ているだけでも監視されます。
レジカンター横のジャンク品を見ていて、カウンター内に
店員が居るのにさらに小太りの親父が監視してきます。
この小太り以外の店員は嫌いではありませんが。
668名無しさん脚:2007/01/02(火) 10:15:04 ID:gfgiY8ay
中古カメラ市場って年明けいつからやってるのかな?
669名無しさん脚:2007/01/02(火) 11:32:46 ID:pFNci9e5
たしか3日からだったと思うよ
670名無しさん脚:2007/01/02(火) 22:14:45 ID:4D3/trAB
>669
どうもです。明日仕事で都内に出るんで行ってみます。
671名無しさん脚:2007/01/03(水) 08:59:50 ID:nxa92qaR
箱から年賀状が届いた。なんか買ったっけ?
672名無しさん脚:2007/01/03(水) 09:43:52 ID:vujSfwcN
>>670
いいもん買ったら、報告よろ
673名無しさん脚:2007/01/05(金) 14:49:36 ID:CYpFfGEA
>>667

それは藻前が如何にも万引きしそうな風体なんジャマイカ?
漏れが行ってもそんなことは無いぞ。
ただ、いつもジャンクしか買わない香具師とかは邪険な扱いされるみたいな気がする。
674667:2007/01/05(金) 22:30:32 ID:Lz471aJ6
漏れは人の視線に敏感なので、余計そう感じるのかも。
その親父店員は、お客をまんべんなく監視してるから
667さんが気づいてないだけじゃないかな。
675名無しさん脚:2007/01/08(月) 21:30:16 ID:7bJAhu8j
名古屋のトップカメラ、蛇腹カメラおおいね
676名無しさん脚:2007/01/08(月) 22:41:00 ID:ErhsPcUE
ここはジュクの店スレだよ旦那
677 ◆z/zz007FFE :2007/01/09(火) 02:07:23 ID:Df0SR9MB
人肉市場の由来って人肉でも売買しそうな強欲さって意味じゃなかったっけ。
678名無しさん脚:2007/01/09(火) 10:22:49 ID:ORHIqURY
そうだが、人肉って書くと荒れるから辞めたほうがいいぜ。
679蜷川実花:2007/01/09(火) 11:08:08 ID:3feRk6kR
新宿中古カメラ市場のこと?あそこ好きだわ。
680名無しさん脚:2007/01/09(火) 17:10:55 ID:TO5WMSOP
人肉は品揃え悪いな
681名無しさん脚:2007/01/09(火) 17:11:31 ID:TO5WMSOP
>>680
だから人肉と書くなと何度も。。。
682名無しさん脚:2007/01/09(火) 17:25:57 ID:ORHIqURY
>>680>>681

久々に痛い自演だなw
初心者逝ってよし。
683名無しさん脚:2007/01/09(火) 21:48:21 ID:hbX5gxOm
しかもたった36秒後(爆
684名無しさん脚:2007/01/26(金) 12:10:44 ID:p+pnXSHb
箱でよくグダ蒔いてる、70位?のダミ声の爺さんさ、この前、カウンターの奥でレンズの分解清掃してたけど・・・
店員?だったのか。
685名無しさん脚:2007/01/26(金) 12:28:48 ID:wJ+nC7xQ
箱爺だろ?店員じゃないと思うけど・・・
アイツなら何でもありなんじゃねーの。
しかし、何時行っても箱爺居るんだけどw
686名無しさん脚:2007/01/26(金) 12:40:55 ID:p+pnXSHb
あれが箱爺かあ
勉強なったよw
しかし言動を見てると、ホント何でもありだな、あの人w
687名無しさん脚:2007/01/27(土) 23:40:52 ID:VpGZguh+
そう長くはないだろ
688名無しさん脚:2007/01/28(日) 08:32:51 ID:NR84cNr+
新宿まで出てこれる元気があるなら当分大丈夫だろ
80才超えたら電車乗れなくなるから心配いらない
689名無しさん脚:2007/01/28(日) 14:47:58 ID:djJUj4z5
むしろ、店の方がいつまで大丈夫なのか心配
690名無しさん脚:2007/02/18(日) 09:26:19 ID:aMHoEoei
きのう数年ぶりに市場へいってきた
濃い客ばかりだった・・
691名無しさん脚:2007/02/18(日) 09:31:43 ID:E3hlghA8
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
会社に、いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
692ウンコ:2007/02/18(日) 21:25:16 ID:kRaCp5nF
チンコ
693名無しさん脚:2007/02/24(土) 20:14:50 ID:386gCFM/
俺の嫁はピアノの先生をやっている。
嫁がピアノを弾いている側でカメラをいじっていると
市場でカメラ見ている錯覚におちいる。
694名無しさん脚:2007/02/24(土) 22:57:36 ID:7cCVhxuD
いい嫁だな
695名無しさん脚:2007/02/24(土) 23:41:00 ID:VySuGB4v
時々レコード針が飛んだりするのか?
696名無しさん脚:2007/02/25(日) 01:04:34 ID:S+84RzGJ
市場ってレコードかけてるの???
697名無しさん脚:2007/02/25(日) 01:41:28 ID:88YMIVGw
有線じゃないの? 肉からハシゴしてみるとやはりクラシックピアノ曲だし
698名無しさん脚:2007/02/25(日) 11:25:40 ID:LGXeDgja
この前10秒に一回くらいレコードの針が飛んでたぞ
699名無しさん脚:2007/02/28(水) 18:33:17 ID:SyzxI8+X
何でいつも、ショパンなんだろ?
客層考慮して、演歌にすれば面白いいのに。
700名無しさん脚:2007/03/01(木) 02:49:13 ID:5YsnJeK+
演歌なんか聞かせたら、レンズの写りがシブくなるからやめてくれ
701名無しさん脚:2007/03/01(木) 14:55:51 ID:hOEA7+/Y
>>699

富士そばへ逝け。
702名無しさん脚:2007/03/15(木) 11:05:25 ID:Nw/+hPL2
箱のジャンク棚、電池可動確認お断りになった件
703名無しさん脚:2007/03/19(月) 13:49:52 ID:hSkgOYwP
ヒント
箱はイジラレジャンクの終着駅
箱は不二家ジャンクの終着駅
704名無しさん脚:2007/03/23(金) 12:56:45 ID:IocloZ7i
ヨドのDPEの小太りの女店員が、知らないことを知らないと言えずに間違ったことを言い切るのがうんざりします
705名無しさん脚:2007/03/23(金) 23:15:06 ID:7SCdBHM0
>>702
あの店長さん、遊びのない人嫌い実用1本の人嫌いみたいだね
そこでなんか、電池であそんで見せないといけなかったんでわ
706名無しさん脚:2007/03/24(土) 23:51:19 ID:aevxC4Lb
?ォちんかんフカーツ!
707名無しさん脚:2007/04/07(土) 08:50:16 ID:fXB/vBKf
名古屋のトップカメラに大量入荷したね
708名無しさん脚:2007/04/07(土) 21:21:24 ID:EsbqAqbW
>>704
ハイジのいる山堂の店員もその傾向ある。
ろくに試したことないのに、知ったかを決める。
あんなハゲ、デブ、秋葉系店員が
わかったような口きくからムカつくw
709名無しさん脚:2007/04/08(日) 00:15:05 ID:V6CV8JG/
>ハイジのいる山堂
2階から目薬落とすような言い方だなw
710名無しさん脚:2007/04/08(日) 02:04:07 ID:dIIF908w
>>709
言葉の使い方間違ってるぞw
711名無しさん脚:2007/04/14(土) 21:33:10 ID:hQ5L9ElQ
市場行ってきたけど、店員の商品知識全然ないね。
態度でかいし、自分の商品知識のなさを隠すために、
喝気味に客を馬鹿にするのはどうかと思う。
712名無しさん脚:2007/04/14(土) 21:39:11 ID:hQ5L9ElQ
市場の通路の狭さは、消防法違反ではないでしょうか?
713名無しさん脚:2007/04/21(土) 15:03:17 ID:12qmameX
市場も箱も高いから買った事はない
ああジャンクは1回買ったか・・・
714名無しさん脚:2007/04/21(土) 16:09:10 ID:oc1hCDlE
>711 >712
貴殿が市場で店員の商品知識が無いと見切った具体的事例を、
カメラ・レンズ・その他具体的な機材名を明確にして説明してくれ。
判断はそれからだ。
715名無しさん脚:2007/04/23(月) 14:50:43 ID:lNSujSz4
>>714
消防法もか?
716名無しさん脚:2007/04/23(月) 16:49:06 ID:ISS46QDk
>>715
711、712が語調を変えながらも、同じIDだから皮肉っただけだよ。
ってか、IDの意味する所を知らないんじゃない。
ID:hQ5L9ElQ は、さっさと店員よりも豊富な商品知識を披露してくれよ!
717名無しさん脚:2007/04/28(土) 19:50:07 ID:eupP4lKI
>さっさと店員よりも豊富な商品知識を披露してくれよ!
お子様論理
718名無しさん脚:2007/04/29(日) 05:08:57 ID:aDbw/j3f
奥と不二家と淀でしか買わないからなぁ
何度か行ったけど、地震が来たら怖そうだ<箱+肉屋
719名無しさん脚:2007/05/08(火) 14:56:16 ID:j9+RlvJI
>>716
店員乙w
2ちゃんなんか見てる時間があったら、もっと商品について勉強してください。

あと、接客マナーもねw
720名無しさん脚:2007/05/29(火) 12:46:46 ID:BMRaHpcN
大阪のマルシンカメラ、名古屋のトップカメラは面白い、また大量入荷中
721名無しさん脚:2007/05/30(水) 13:30:44 ID:yc3MrWCM
新宿西口、セガのゲーセンの所にいるキャッチってずーっと昔からいるじゃないですか?
あれに捕まった人っています?何売ってるんだろうか、気になる。
722名無しさん脚:2007/05/31(木) 22:06:23 ID:xDztjruI
今日はキャッチの数すごかったな
路上喫煙の件で〜とか分けわかんないこと聞いてた
723名無しさん脚:2007/05/31(木) 22:14:48 ID:WeNvMM2i
あれはセールスじゃなくてアンケートとかだよ。
子一時間で1,000円程度の景品(図書カードとか)がもらえるらしい。
暇なら内容しだいではいい暇つぶしになるらしい。
724名無しさん脚:2007/06/01(金) 09:29:52 ID:54qNLMIK
住所と名前書かせられるだろ?
本名とか本当の住所書くなよ。あとで大変な目に逢うから。
725名無しさん脚:2007/06/01(金) 14:21:42 ID:BxGkcxv0
あの場所にはアンケートとキャッチが混ざってる。
おばさんはアンケート、おねいや、スーツはキャッチ。警察は職質(w

>>723
別室連行ものでも、早いのだと20分で済むよ。
その場なら数分だし。図書カードの他は知らない。
726名無しさん脚:2007/07/28(土) 15:28:52 ID:MDE5IKFr
N-K !!
727名無しさん脚:2007/07/29(日) 00:04:48 ID:/tnF8JVS
職質はカメコばかり狙ってる気がするのは気のせいか。
728名無しさん脚:2007/07/29(日) 00:33:54 ID:9XRDtEdt
>>727
パンパンに(カメラ&レンズで)膨らんだ重そうなバッグと
肩に担いだ(三脚の入った)ケースのせいでは?
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:11 ID:lyAPO/kJ
カメコがアーミーナイフを持ち歩いてるとか情報があるのだろうか?
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:47 ID:M6L3AjtG
カメラ買えなくて僻んでる窓際公僕なんだろう
731名無しさん脚:2007/07/30(月) 02:27:14 ID:y+Tie+C6
盗撮を疑われる画像があったら没収か?
前に職質くらった時はカメラはスルーだったな
732名無しさん脚:2007/07/30(月) 06:44:51 ID:jnR24Plj
>>731
デジならその場で確認できるけど、フィルムをいちいち現像・プリントして確認
なんてやらないだろ。
733名無しさん脚:2007/07/31(火) 01:34:31 ID:SDzrGLOG
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
今週末に新宿でOLYMPUSのPEN-Fを購入希望で見て回りたいのですが、お店が分かりません。オススメの店や定番の店を教えていただけませんでしょうか。
自分で直す知識がないので完動品が理想です。

携帯&長文ごめんなさい
734名無しさん脚:2007/07/31(火) 02:09:12 ID:PzzQrawB
>>733
PEN-Fということであれば、
新宿西口の

・新宿中古カメラBOX
・新宿中古カメラ市場
・マップカメラ
・カメラのきむら

この辺じゃないですか?
行き方は……えーと、調べてください。
きむら以外はご近所です。
その辺歩いてるカメラ持った人に聞けば教えてくれます。
735名無しさん脚:2007/07/31(火) 02:10:05 ID:PzzQrawB
あ。しまった。きむらは西口じゃないですね。
北新宿と言えばいいのかな?
736733:2007/07/31(火) 08:09:43 ID:SDzrGLOG
734さん、ありがとうございます。
もちろん名前を教えていただいたので場所は自分で探してみます。本当にありがとうございました。

スレ汚し失礼しました。
737名無しさん脚:2007/07/31(火) 22:41:34 ID:bWEAv16x
>733 =736
このスレに対しては、まともな質問だと思う。
そんなに恐縮すんな。
東口にも足を伸ばしてはどう?
ラッキーカメラ店。アルプス堂。ミヤマ商会なんかが
あるぞ。
善し悪しは別にして・・・・。
738名無しさん脚:2007/08/01(水) 21:44:19 ID:2aeCfvyI
幼児連れでペンタフォーラムとマプと行ってきた。
どちらでも親切にしてもらって感激ですた。
739733:2007/08/02(木) 18:20:30 ID:Cgv7hiC7
737さん、助かります!遅くなりましたがありがとうございます。
中古なので選択肢が多い方がいいと思ってます。教えていただいた店も回らせてもらいます。
皆さん、親切にありがとうございます!!
740名無しさん脚:2007/08/05(日) 07:45:34 ID:Zr0TBpQ4
>>735
住所は西新宿。西口の範囲。
北新宿は大久保駅方面。
741475:2007/08/07(火) 18:42:20 ID:8l8+WYQQ
職質されたおいらが再び参上
ナイフを持ってる奴を銃刀法違反でしょっぴくための研修をやっているっぽい
俺が職質された時はベテラン風のおっさん警官と若い警官の2人組だった

デイパックを背負っていると職質のターゲットにされる確率が高いような気がする
キーホルダー型の小型のやつでもナイフを持っていると連行される恐れがあるぞ!気をつけろ!
742475:2007/08/09(木) 03:17:00 ID:PnBzn4D9
気をつけろ!とか言っておいて
今日(昨日か)新宿行ったら俺また職質喰らったよ...orz

俺より先に職質されてた奴もデイパック背負ってたので
やっぱりデイパックは職質受ける率高い?
デイパックにぶら下げてたコンパクトデジカメが入ったナイロンケースが気になるらしく
指差して「これ何ですか?」ってしきりに聞いてくるので見せてあげたけど
しかし今日の警官はやけにスマイリーで腰が低かった、気持ち悪いくらい
743名無しさん脚:2007/08/09(木) 03:36:18 ID:roq+ZM7U
デイパックがターゲットなのかも知れんが、目や顔がキョドっってるとか服装が怪しいとか
声をかけたくなるポイントがあるのかもね
俺はいつもズダ袋みたいな汚いショルダーだけど職質受けたことないなあ
744名無しさん脚:2007/08/09(木) 21:19:07 ID:TAJ4smCz
スーツ姿でも職質してくるぞ。ハッキリいって暇つぶしの言いがかり。
変なインチキアンケートババアはスルーしてるのが意味不明。
745名無しさん脚:2007/08/09(木) 21:29:50 ID:/b5FiVQl
アンケートおばさん、何回かやったことあるよ。
自分がやったのはジュースとビール(だったかな)。所要時間は15分程度。
当時は500円か1000円の図書券くれた。
大手リサーチ会社の調査。
パソコンソフトの使用感アンケートなんかだと、30〜60分拘束で3000円分
くらいもらえると思う。

他にはタバコとか化粧品とかやってるね。首からIDカードみたいなのを
垂らしているから、見分けやすい。
格好とか年齢とかチェックして声をかけてくる。
暇つぶしなら、こっちの方が実利があって楽しいよ。
746名無しさん脚:2007/08/09(木) 21:59:17 ID:LJsUMa9s
>>745
会話のノリ次第では完熟ボディも……いや、何でもないです。
747名無しさん脚:2007/08/14(火) 02:18:27 ID:H4ksoQYM
ってか腐(ry
748名無しさん脚:2007/08/14(火) 05:25:13 ID:CWufriSu
新宿西口〜銀座の相場報告スレがあってもいいんじゃないかと思う
カメラの相場を知りたい人が機種名などをうpして、
実際に現地に行った人が価格/コンディションなどを書き込むという感じで・・・

オクの入札などの目安になって便利かなと・・・
749名無しさん脚:2007/08/14(火) 10:39:15 ID:58fT3B3x
>>744
あそこの職質は新人・転勤者訓練だよ。
安全そうな亀ヲタを相手に経験を積み
そして歌舞伎町という実戦の場に投入される。
750名無しさん脚:2007/08/15(水) 16:20:00 ID:Ipp2h7ES
.
751名無しさん脚:2007/08/15(水) 16:30:21 ID:sTKbYaoc
>>749
なんかそれは
ウサギに慣れたからといって
いきなりライオンの檻に入れられるくらい
違う気するわ^^;
752名無しさん脚:2007/08/16(木) 00:44:43 ID:tE9SXrtF
>>749
だから大人しいカメヲタを挑発して不機嫌にして怒らせて
ヤクザさんの職質と同じような状況をつくりあげる。
ヲタが「なんなんだよ!その態度!いいかげんにしろ!!触るな!」みたいな感じに追い込んで。
所詮カメヲタは切れても刃物で襲ってきたり、発砲する危険性は低いしね。

753名無しさん脚:2007/08/16(木) 03:27:30 ID:bBNDconL
アサカメ8月号に、MAPCAMERAの前で職質振り切って逃げようとする人を激写した画が載ってた
あの逃亡者もそういう挑発にのせられたんだろうか
754名無しさん脚:2007/08/16(木) 11:00:10 ID:bSFSIGbw
アサカメにそんなの載る訳な…
755名無しさん脚:2007/08/16(木) 17:28:06 ID:7XeGzuZs
>>753
アハハハハハハハハッ
アサカメにそんなの載るわけな・・・・



の、載ってたよorz



P222と227な
756カメラ屋ゆるせん!:2007/08/16(木) 17:52:19 ID:pLOH1yAY

ヨドバシで機種変してきたがとんでもない事されてる

機種変時、店員が説明で内容物を見せしまう時端末の箱を壊す。
壊しておきながら客には何も謝罪も何もない。こわしたままで当たり前だというながれ

不満を言うと、他の物に換えられると言うので換えた
そしたらなぜか他の店員どもが俺に怒りを持った態度を示す

1時間後受け取りに行ったら電話帳コピーは不要としていたのに
「出来たのでしときました」
出来たからした?する必要は無い。自分でするといったのに
あまりのアホさにそのまま会計をすませて店を出た

帰宅途中今まで3年近く愛用してきた旧端末を見たら、液晶ガラス面ににボタン側の筐体の
後がくっきり付いて傷ついている。
折りたたんだ状態で力を込めて端末を圧迫したせい

明日からヨドバシカメラと戦います

757名無しさん脚:2007/08/16(木) 18:18:29 ID:wxsmp5Ag
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
758名無しさん脚:2007/08/18(土) 18:12:00 ID:3jK6u5aQ
CAPA/9月号買ってきた
タムロンの新しいレンズが気になったので
759名無しさん脚:2007/08/21(火) 06:54:47 ID:MCGNXUtv
キムラから見て道路を挟んだ大ガード側徒歩1分位の地下鉄の入り口って何線だっけ?
大江戸線東新宿じゃないよね?
760名無しさん脚:2007/08/21(火) 10:00:39 ID:hZaGdFIR
カメラ屋をヲチするスレ
761名無しさん脚:2007/08/21(火) 10:01:44 ID:hZaGdFIR
キムラから見て道路を挟んだ大ガード側徒歩1分位の地下鉄の入り口
をヲチするスレではない。
762名無しさん脚:2007/08/21(火) 21:08:35 ID:klvlroSM
大江戸線新宿西口駅
763名無しさん脚:2007/08/24(金) 23:02:06 ID:au+meq1D
をヲチするスレではない。
764名無しさん脚:2007/09/12(水) 17:23:37 ID:6azCPDuj
ネタは無いがたまにはage
765名無しさん脚:2007/10/30(火) 16:31:35 ID:n2xyLw3U
組成術施術
766名無しさん脚:2007/11/02(金) 23:57:56 ID:JpXDXXiZ
新宿では最近(中野も含めて)
めっけも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

みたいなやつないな。
ガラクタばっか。
767名無しさん脚:2007/11/06(火) 01:52:38 ID:dLzyqFfm
箱のガラクタは何であんな高いんだ?
恐らく相場を知らんのだろう。そして相場を知らん奴が買っていくのだろう。
メデタシメデタシ。
768名無しさん脚:2007/11/06(火) 03:13:04 ID:uJOrcc9o
まあ確かに。でもコンパクト箱(ジャンク印の無い方)は時々利用させてもらってます。
769名無しさん脚:2007/11/07(水) 22:39:41 ID:MWmr4zio
市場のジャンクも高杉。。。
770名無しさん文無し:2007/11/15(木) 21:29:15 ID:GZ79dIhd
リニューアルしたMAPみなさん既にチェック済ですか?
771名無しさん脚:2007/11/17(土) 00:04:21 ID:XipSpYVT
違う店に入ったかとオモタ。
772名無しさん脚:2007/11/17(土) 13:19:40 ID:4GPLvPQV
なんだ、カメラ屋じゃなくなったのか。
773sage:2007/11/18(日) 12:36:53 ID:Y6/cL83R
宝石屋に入ったと思って外の看板確かめにいった
774名無しさん脚:2007/11/18(日) 12:52:50 ID:wDDORAmV
 ジャンクだったら大阪のマルシンカメラが安いね。

 昨日買ったのが

    ローライフレックス2.8F レンズカビ傷だらけ 16000円

    ライカM3ファインダーぼろぼろ 9800円

    ニコンFアイレベル、アタリだらけ3000円
775名無しさん脚:2007/11/23(金) 16:45:25 ID:DTCvFjkh
それはいいなあとおもうけど
遠すぎるっちゅーねん
776名無しさん文無し:2007/12/07(金) 23:07:42 ID:osf2d5Sa
777名無しさん脚:2007/12/08(土) 23:00:45 ID:DmFsT1s0
暗室関係はカメラ館の上の方に移転らしいよ。
778名無しさん脚:2007/12/10(月) 11:54:31 ID:1rEL0SJ+
フイルム館いったら旅行鞄売り場になってた。
779名無しさん脚:2007/12/10(月) 14:02:07 ID:Gn480Dwg
フィルム買いに入ったら鞄だらけで、店員に移転と聞いてほっと胸を撫で下ろし
たら、いくら見てもトライの100フィートがない。いつもはカードみたいなのが
あるのに、どこ見てもない。冷や汗たらりでレジで聞いたら後ろからさっと出し
やがった。かなり焦ったよ。淀ね。
780名無しさん文無し:2007/12/16(日) 23:07:18 ID:3DFfxj28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197773982/

どおやらおまいらだけではない模様
781名無しさん脚:2008/01/01(火) 17:22:55 ID:T2A1voYV
ロン毛の永源遥だろ?
782名無しさん脚:2008/01/02(水) 16:41:46 ID:xjRugwGI
この前マップに行った時は、ブランド店になったかと思った。
783名無しさん脚:2008/01/03(木) 10:46:51 ID:RMO+Jy3p
あれは改装で売り上げ落としてるよ。カメラ屋って汚い店の方が安いものあるでしょう
784名無しさん脚:2008/01/03(木) 10:51:57 ID:IGckXBps
綺麗以前に商品を見難くなった
陳列されてる分も少ないし

TC-1新品を75Kで買えたりα35/1.4G(I)を42Kで買えたりしたマップはもうないな
785名無しさん脚:2008/01/03(木) 14:56:04 ID:Ts8WWoUP
マップは照明が薄暗くなって商品が見にくくなったな。
ジャンク関係もほとんど無くなったよね。
786名無しさん脚:2008/01/03(木) 18:18:00 ID:02F5Mtof
きむらが委託受付終了。
787名無しさん脚:2008/01/06(日) 13:23:55 ID:1GsAjp9c
そりは悲しい
788名無しさん脚:2008/01/06(日) 18:15:48 ID:owNNdQXC
キタムラが委託やってないからウチもあちらにあわせないと
いけなくなったんですよ、と某店の方が言ってました。
789名無しさん脚:2008/01/06(日) 18:55:48 ID:VgyaiB/1
委託やらなくても、喜多村経由でブツあつまるわけか。
790名無しさん脚:2008/01/07(月) 00:13:35 ID:lo7ij8wR
委託とかいっても、みんな欲張りで
まり安くなかったから
791名無しさん脚:2008/01/11(金) 10:35:50 ID:GN25dMBO
でも、たま〜に掘り出し物があったりしたので残念…
792名無しさん脚:2008/01/11(金) 20:05:51 ID:Kd17Ylfx
/箱\
⊂-○○
\ ∀ <ジャーン!今日はね。コンタレックスでね・・・
793名無しさん脚:2008/01/11(金) 20:29:07 ID:TJi94k5M
キムラ脱落で新宿の精力図はどうなるかな?
794名無しさん脚:2008/01/15(火) 11:22:06 ID:gbDdXyhW
“精力”図か…w
795名無しさん脚:2008/01/15(火) 22:35:38 ID:BFT9ZcWm
委託で安いと思うやつは何か理由があるものばかりだった。
委託なんか廃止で大いに結構だよ。
796名無しさん脚:2008/01/16(水) 19:30:14 ID:bLQMC3mv
委託で安いやつは保証つけられない店の商品の可能性あり。
797名無しさん脚:2008/01/21(月) 15:03:02 ID:fLcNPHZS
出張で東京に来ているのですが
新宿西口のキムラに、銀塗りのOMがあったのですが
かなり以前にドイで売られていた銀OM様と同じものでしょうか?
798名無しさん脚:2008/01/21(月) 15:18:37 ID:pA6g7o/Z
mjk

ドイ亡き後、御神体の行方がすこし気にかかっていたのだが
来週はひさびさ新宿に出撃すっかな
799名無しさん脚:2008/01/21(月) 15:20:06 ID:pA6g7o/Z
そういや、以前よく休憩した喫茶店が
キタムラになっててびっくりした
800名無しさん脚:2008/01/21(月) 23:13:55 ID:ySMS7ayN
>>797
NewFM2もありましたよね。
そしてなぜかフジヤのジャンク館にも銀塗りのレンズが……。
801名無しさん脚:2008/01/26(土) 20:17:39 ID:G1T3Peo+
ひさびさに手塗りの銀カメラ見たくなったな。
明日いってみよう(w
802名無しさん脚:2008/01/28(月) 01:33:18 ID:217sDxAa
ただ銀塗料を吹き付けられただけの哀れな姿であった。
803名無しさん脚:2008/01/28(月) 02:54:44 ID:vIWdoNdC
同時期に色んな店で銀塗りってことは同一人物ですよね。
割とこの世界では有名な人物なのかな??
804名無しさん脚:2008/01/29(火) 00:28:56 ID:qOuNIuER
最近偽ライカのファインダーが出回ってるが、ああいうのってヤバくないんだろうか?
旧ソ連で造られた偽バルナックなんかと違って、ごく最近つくられたものだと思うのだが。

その点、最も感心できないのがMapだ。
1〜2階ではRolexなんかの真贋を問う癖に、地下では偽Leica売ってんのかよって感じ。
805名無しさん脚:2008/01/29(火) 00:30:06 ID:cuvDw8px
耳掃除1000円の店って誰か行った奴おる?
806名無しさん脚:2008/01/30(水) 08:41:52 ID:zUSjLJTk
耳掃除、気持ちいいお。

やってくれるお姉さんがカメラ好きだから
話しも盛り上がるお。

807名無しさん脚:2008/01/30(水) 18:29:01 ID:vtKtfl25
誤って鼓膜破れたりしたらどうすんのかな
808名無しさん脚:2008/01/30(水) 22:44:14 ID:c8roRsYA
お返しに処女膜を破らせてもらう。
いまどきそんなの珍しければ、せめて後ろの処女でも頂いて。
809名無しさん脚:2008/01/31(木) 05:12:44 ID:7TmjowJp
耳掻きって、いつも満員でやってもらった事が無い。
810名無しさん脚:2008/02/01(金) 11:51:11 ID:ToFlZ+RH
カメラ好きの耳ねえさんと
終わった後に飲みに行った。

ひまわり寿司と居酒屋♪


811名無しさん脚:2008/02/01(金) 22:44:31 ID:EY3jhEEy
寿司と居酒屋のあとは、ラブホテルなんだろうけど、
ホテル街まで行くのに、歩くのもなんだし、
タクシーだと露骨に嫌な顔されそうだし。
812名無しさん脚:2008/02/06(水) 01:13:07 ID:p0wZFdnO
811だけど、ひまわり寿司はいいよな。
俺がワサビ好きだと分かるらしくて、
いちいち「ワサビ多め」って言わなくてもいい。
813名無しさん脚:2008/02/12(火) 23:49:01 ID:CL99AiDw
>810
ビールに目薬は常套手段だぞ!
814名無しさん脚:2008/02/13(水) 00:29:40 ID:8h2UrdUh
北澤ってまだ行列ってるのかな
西口最近行ってないな・・・
815名無しさん脚:2008/02/13(水) 00:35:24 ID:4g3sAJgu
>>810
耳掻き屋さんって、かならず若いオネーチャンに相手してもらえるのか?
だったらいいんだけど、
東口の二丁目あたりからバイトしに来てるようなやつに当たったら嫌だし。
816名無しさん脚:2008/03/08(土) 11:27:28 ID:cBpL6iOa
一月近くカキコないのでage
817名無しさん文無し:2008/03/18(火) 21:48:17 ID:6ffEqsbU
今日ヨドバシ行ったら
デジタル1眼ポイント+5%セールとかいうのやってました。
+3%もやっているから全部でポイント18%付くらしいです。

詳しく聞くとドロ沼にはまりそうなので見なかった事にして逃げてきました。
818名無しさん脚:2008/03/21(金) 12:37:27 ID:auA+tNGQ
キャー!みんな逃げてー!
819名無しさん脚:2008/04/13(日) 00:37:02 ID:CPZ0heHl
久々に箱に行ったらダミジイも健在だった。何よりである。
820名無しさん脚:2008/04/14(月) 10:21:20 ID:1+qkac6Z
メインをデジに転換してから箱には行ってねえわ。
箱爺健在か。
821名無しさん脚:2008/04/15(火) 09:42:51 ID:NR2qh4Ix
ココで良いのか判りませんが教えて下さい。
東京駅を13時頃出て銀座に17時過ぎに着きたいのです。
にっしんカメラと日東商事は決定ですが
ついでに廻ったら良さそうな中古屋は何処でしょうか?
ニコンのF60D一台と35−80G二本探してます。
後は目の保養に舶来モノも見ておきたいかな。
デジタルは不要 銀塩のみです。
関西からですので半日しか取れませんので悩んでます。
スレ違いかもしれませんがヨロシュウニ!
822名無しさん脚:2008/04/15(火) 11:03:48 ID:p3pSvTfr
東京→きむら
中野→フジヤ
秋葉原→キタムラ
銀座→レモン社

舶来モノは時間がないので切り捨て、
でも、どうして日東とにっしんが先に決まっているのかが気になる。
823名無しさん脚:2008/04/15(火) 11:12:34 ID:JNClDMKe
俺もにっしんに寄る暇があるんなら日東に行くついでにフジヤに行けと思う。
ついでに中野南口(ry
824名無しさん脚:2008/04/15(火) 11:29:56 ID:qiRbIiyS
中野はやめて銀座周辺だけにしとけば。
行って返ってくるだけで一時間かかるよ。
あと写真撮るのもすきな人ならカメラ屋
一軒減らして、いま東京駅大丸でやってる
写真展を見るのもいい。ニコンサービスに
只券置いてあった(オレは新宿でもらった
けど銀座SSにもあると思う)。
825821:2008/04/15(火) 14:33:59 ID:NR2qh4Ix
皆さん ご親切に有り難う御座います。
日東とにっしんが決まってるのはF60Dの在庫が有るからです。
日東へ行くならフジヤって近いんですね 寄ってみます。
銀座近辺のカメラ屋は非常に興味がありますので
翌日の午前中に廻るつもりなんです。
変わった要求に応えていただいて感謝!
 有り難う御座いました。
826名無しさん脚:2008/04/16(水) 01:47:19 ID:owgT672U
目の保養っつったらカツミ堂か? 俺は絶対買わないけどw

俺だったら銀座・新橋・秋葉原・上野あたりのコースにしとくなあ。
いまは上野が面白いよ。7〜8件はあるんじゃないか、中古屋が。
827名無しさん脚:2008/04/19(土) 02:17:32 ID:tW7F8dih
いつも新宿でたまに銀座だが、上野の店もちゃんと調べて回ってみたいな。
しかし、このスレの伸びが示すように新宿も終焉か。

市場・箱は混沌探し、きむらもいい値段付けてるんで利用してるけど、
地図を筆頭に終わってるよな。ミヤマも久々行ったら品揃えが・・・
828名無しさん脚:2008/04/20(日) 00:38:15 ID:hfKq5mEW
新橋の大庭商会が今月末で終了するって知ってる?

中古屋がなくなって行ったら
銀塩崩壊が加速していくなぁ。
829名無しさん脚:2008/04/20(日) 00:40:44 ID:sGUQ08Zb
まじかよ。あの大庭が?
2階の中判が充実してるんでたまに巡回してたんだが.......................
830名無しさん脚:2008/04/20(日) 00:59:42 ID:hfKq5mEW
オーナーさんが高齢のためらしい。
スタッフも一週間前に知らされたってw
昨日、三脚半額だった。
新品の三脚も値札から3割引とか。
そのほか全品1割引だった。
3日間のセールみたい。
来週からどうかは知らんけど。
カットフィルムホルダーも一枚300円で大量にあった。
ちなみに今日日曜は休みだと思う。
831名無しさん脚:2008/04/20(日) 01:01:58 ID:hfKq5mEW
4x5とか、普段動かないものを
結構見てたよ。みんなw
売り上げが悪いから畳むとかではないので
店員さんも悲壮感はなかったよ。
むしろいつもより笑顔だった/
832名無しさん脚:2008/04/20(日) 01:32:46 ID:sGUQ08Zb
そうなのか。
それにしても新橋のカメラ店はどんどんなくなってくなあ。
833名無しさん脚:2008/04/20(日) 03:11:43 ID:hfKq5mEW
あとはウツキか。
834名無しさん脚:2008/04/20(日) 04:45:52 ID:aLMew+kI
マジか…
数年前に新橋カメラが消えて今度は大庭とは…
あの辺は原宿から移ってきた所以来新しくカメラ屋は出来てないよな
新橋に行く理由がまた一つ減っていく
835名無しさん脚:2008/04/20(日) 05:15:58 ID:hfKq5mEW
レモン社の委託での掘り出し物狙いくらいだね。
オレも今まで大庭、レモンというコースだったから。
銀座方面は。
こまいモノを置いている店が減るのは辛い。
新宿の市場くらいしかこまいモノを置いているとこ浮かばない。
カメラとかレンズとかなら中野方面とかあるけど。
うごくのが早いからね。
きむらも委託やめてから買うものないしw
やっぱこまいのはヤフオクとかしかないかもね。
売るのも買うのも。
でもレンズは、オクで買うのは怖いが。
836名無しさん脚:2008/04/20(日) 08:38:01 ID:GDIeBNak
>>833
つ 富士越カメラ
837名無しさん脚:2008/04/20(日) 13:30:45 ID:sGUQ08Zb
>>834
もちろん上野(てか御徒町)に移転したの知ってるよね。
838名無しさん脚:2008/04/20(日) 14:11:35 ID:lniyhdBg
ウツキはとっくの昔に消えた。
富士越とファースト商会だけか。
839名無しさん脚:2008/04/20(日) 20:36:35 ID:hfKq5mEW
>>837

引っ越してから行ったけど
値段が高いね。あそこは。
場所も悪いし、値段も高い。
繁盛するはずがない。

ウツキカメラの入っていた建物に昨日行ったら

「ウツキカメラ跡」

石碑が建っていた。
840名無しさん脚:2008/04/21(月) 08:06:39 ID:+M0agk3I
石碑ワロタw
841名無しさん脚:2008/04/21(月) 13:36:45 ID:ahvUoXqw
大庭は高いし、大庭のジジーは最悪だし。
あとのこと考えると買わない方がいいよ。
5月以降、壊れても保証きかないし。返品もきかない。
一割引に惑わされるな。
842名無しさん脚:2008/04/21(月) 21:20:23 ID:ixi1EZJ1
暗いやつだなあ。そこまでネガティブに考えると人生しんどくないか?
843名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:02:37 ID:QBiiWPWQ
大庭に限らず、店ん中で煙草吸ってるようなカメラ屋は好きではないな、俺は。
844名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:02:44 ID:EJXk92fG
大庭は30日まで。今日は2割引セール。
845名無しさん脚:2008/04/22(火) 11:48:13 ID:UaEuNIgj
「もう時間だから」と体良く追い出された店だったが
今度は「閉店だから」とくるかw
846名無しさん脚:2008/04/22(火) 12:37:31 ID:a5q3aHVP
もう
「都内中古カメラ屋ヲチスレ」
と改名するか
847名無しさん脚:2008/04/22(火) 12:41:34 ID:G0UxHW1t
首都圏でもいいかも
848名無しさん脚:2008/04/22(火) 15:52:16 ID:lEwzRZbs
新橋大●庭は若い店員さんとおばちゃんはいいんだけど
ジジーとオッサンが最悪。
対応も最悪。
こんな店で保証もないのに買いたくないな。
849名無しさん脚:2008/04/22(火) 19:00:01 ID:2FNZG5cR
あと数日だろどうせ
850名無しさん脚:2008/04/22(火) 19:23:04 ID:a5q3aHVP
大●庭ってなんだよw
851名無しさん脚:2008/04/23(水) 21:07:55 ID:wCAZst9t
会社抜け出して行ってきたよ。
まぁ普段こんなに客いないよね、って感じですた。
ニコンとキヤノンのAF系はだいぶ空いてきたけど、他はまだあるかな。
2Fの超望遠はずいぶん捌けた。

レンズ1本買ってきたよ。
852名無しさん脚:2008/04/24(木) 01:25:12 ID:ScQEY1dY
くいだおれの話題かとおもたw
853名無しさん脚:2008/04/26(土) 02:22:10 ID:m3g+2wL+
半額はいつからですか〜
854名無しさん脚:2008/04/26(土) 15:32:17 ID:HS8fWnJi
今日はまだ2割引き。

レンズケースとカメラケースが「ご自由にお持ち下さい」になっておった。
もっとも、値段の付けようがないレベルのものが大半であったが(w

何も知らないとっつぁんが「買い取りお願いします」と来たのにはワロタ。
冷たくあしらわれてたな。
855名無しさん脚:2008/04/26(土) 16:20:12 ID:Ypqkydmz
ワロタじゃねえだろ。
そこはとっつぁんと共に泣くところだ。
856名無しさん脚:2008/04/30(水) 23:03:10 ID:gjZ4NznR
今日、大庭に行った人レポよろ。
857名無しさん脚:2008/05/01(木) 01:27:25 ID:ThwhoMDC
すっかり忘れてたorz
大場、ウツキ、新橋......会社帰りによく回ったっけな
858名無しさん脚:2008/05/01(木) 03:27:21 ID:isYjROOc
大庭行ったけど、午後から酒臭い・ネギ臭い・スルメ臭いサボリーマン親父がタムロしてた。

めぼしいモノはあらかた無くなってたし、有っても二割引きでも高かったんで五分で出てきた。

割引コミでも相場より高いスーアン3.4とか、ズタボロジャンクのジッツォが1.8マソとかじゃ要らんなぁ…アバヨ大庭
859名無しさん脚:2008/05/01(木) 12:27:17 ID:Yd9G4jn9
とにかく客の喫煙を許してるカメラ屋はダメだ。
マジであり得ねえ。
860名無しさん脚:2008/05/01(木) 23:18:03 ID:vuGbePFk
店主が吸ってるのは良いの?
861名無しさん脚:2008/05/02(金) 00:45:09 ID:ZIO0NMzD
小さな店だと新品でもニオイがしみついていたりしますからねえ。
ピンホールでもそうでした。ひとあたりはいいんだけれどねー。
862名無しさん脚:2008/05/02(金) 21:47:10 ID:HuGDqWPg
ヤニまみれのカメラやレンズ売りつけて平気なのかね
苦情来ないのか不思議だ
来ても無視してるだけか・・・
863名無しさん脚:2008/05/03(土) 15:16:33 ID:xM+tXrNR
高田馬場のスズキ、名物親爺が亡くなってしまってからヤニまみれになったな。
864名無しさん脚:2008/05/03(土) 15:44:04 ID:Ecihc7T3
スズキは息子に代替わりしてから一度行ったが、やる気のない息子が仕入れもせず、ダラダラ在庫捌いてるだけのゴミ屋敷に墮してたよ…
865名無しさん脚:2008/05/04(日) 20:40:48 ID:odWv73Fy
塩田でジャンク市やってたな。
5日までだったと思う。 
866名無しさん脚:2008/05/04(日) 23:24:12 ID:KswHnnXJ
新宿も
掘り出し物でないな。
ガラクタばっかり。
特に地図は程度が悪くても高い。
867名無しさん脚:2008/05/06(火) 01:09:54 ID:JbEa3Qfh
>>865
教えてくれてありがとう。昨日行ってきたよ。
PENTAXのM42-Kマウントアダプタが1000円だったんで2枚買ってきた。
868名無しさん脚:2008/05/06(火) 19:10:46 ID:v/yK842x
久々にブラつきましたが大盛況なんですね…。自分には掘り出し物こそ見つけられませんでしたが、地図や市場には女性客までいましたよ。
なんだかんだで新宿西口頑張ってる!!
869名無しさん脚:2008/05/06(火) 20:16:02 ID:dO/84ifg
市場に久しぶりに行ったら、クラシック音楽のプレーヤー?が直っててよかった。
870名無しさん脚:2008/05/06(火) 20:34:18 ID:jqf82Uzg
同じ曲ばっか。
別にかけなくてもオヤジの頭の中でいつも鳴ってる気がする
871名無しさん脚:2008/05/06(火) 21:09:29 ID:v/yK842x
ちょと待てぇ〜ぃ。

久々にブラッた自分への攻撃かぃ?自分はこれからってか未来の西口の明るい未来(このスレの皆)の明るい未来への宣戦布告なのか?

同じ曲でもいいじゃな〜い。店員乙でもいいじゃな〜い。銀塩頑張ってるんだよ。うん。

冷やかし無しに西口行くヤシ!ちゃんとレポ頼むぜ
872名無しさん脚:2008/05/06(火) 21:14:26 ID:v/yK842x
上げちゃった…


明るい未来(みんな西口へGO)へって事で許して下さい。ごめんなさい。
873名無しさん脚:2008/05/06(火) 22:52:20 ID:bOoB19mD
西口にもうかつての勢いは無いんで、次スレは新宿統合スレでいいんじゃね?
あんまり間口広げてもなんだが、新宿・銀座・上野統合スレでもいいと思う。
874名無しさん脚:2008/05/06(火) 23:01:59 ID:jqf82Uzg
そんなことしたら
ハイジが住んでいた山堂の
オタ三人衆が目立たなくなるじゃないか!
875名無しさん脚:2008/05/08(木) 13:32:37 ID:b2ziq1JG
>>874
ガチムチ・ザビエル・貧乏神の
アルプススーパー3の事ですね。
わかります。
876名無しさん脚:2008/05/08(木) 19:49:04 ID:h5twby+v
一人はガリガリくんじゃなかったけ?
877名無しさん脚:2008/05/08(木) 19:53:35 ID:h5twby+v
いや、違った。
「たま」のメンバー?
878名無しさん脚:2008/05/10(土) 10:32:41 ID:ZcTvNMNo
箱の五月蝿いほうの親爺、ワキガじゃねえか?
換気が悪いから店全体が臭いんだがw
879名無しさん脚:2008/05/11(日) 20:21:20 ID:RrDxfGtY
いまどきって中古カメラの需要が一時的に増える季節か?
マップを覗いていたら、どこかの大学の写真部らしき集団で、
一年生っぽいお姉さん数人と、上級生っぽいヲタ男に引率されて歩いてた。

そのヲタ男、「最初は50mmか35mmあたりを買っておけばいいんだよ」と、
なかなか見上げたことをお姉さんたちに言いふらしていたけれど、
NikonFMとFEの違いの説明を自分でできずに店員に振っていたところがなんだかなー。
880名無しさん脚:2008/05/12(月) 10:28:47 ID:1xOTpSu6
知ったかぶりして間違ったことを言うよりはいいと思う。
881名無しさん脚:2008/05/12(月) 10:52:48 ID:j51b7fvv
でも地図に引率している事自体間違っている。
もっと相場の安いところにいかなきゃ。
882名無しさん脚:2008/05/12(月) 20:09:58 ID:Zt3kxoLh
マップの場合、改装したばかりだから女子大生でも抵抗なく入れるんじゃないか?
乞食臭い(路上生活テンバイヤーのため)フジヤ、
オヤジ臭い市場、カビ臭いBOX、うさん臭いきむら、
そんなところはヲタはともかく、女子大生じゃぁ足も踏み込めない。
883名無しさん脚:2008/05/12(月) 23:18:31 ID:1ajspbfx
× カビ臭いBOX
○ ワキガ臭いBOX
884名無しさん脚:2008/05/13(火) 21:17:54 ID:I+J9huVG
耳かき屋さんのほうまでワキガの臭いが。
885名無しさん脚:2008/05/13(火) 22:00:24 ID:zWPz2x6m

なんとか堂が忘れられてるw
886名無しさん脚:2008/05/14(水) 01:08:35 ID:EiMjjvom
そのカビ臭いBOXにも女性が来るようになったのよw
887名無しさん脚:2008/05/14(水) 17:39:47 ID:/vaNlqXK
おいおい。BOXのダミ爺は店員じゃないだろ。いつもいるけど。多分。
888名無しさん脚:2008/05/15(木) 03:12:28 ID:4gLbym8f
>>885
オタク臭いアノレプス堂のことですね。
わかります。
889名無しさん脚:2008/05/15(木) 15:09:17 ID:kNITVQ+Y
>>887

箱爺、カウンタに入ってるの見た事あるよ。
あれはいい迷惑だよなあ。
890名無しさん脚:2008/05/16(金) 02:22:02 ID:5XJMqUVJ
>>888
ここ、西口スレなんですけど。
891名無しさん脚:2008/05/16(金) 21:26:56 ID:Jq3xU5nI
まぁいいジャマイカ。新宿にあるんだし。
892名無しさん脚:2008/05/17(土) 00:12:12 ID:P1fS1pm1
>>890

そんな性格だから、何処でも嫌われるんだよ。きみ。
893名無しさん脚:2008/05/17(土) 15:10:46 ID:dvjRgABL
ここで東口の話をしてもよくなったってうわさ聞いてきたんですけど本当ですか?
894名無しさん脚:2008/05/17(土) 15:22:48 ID:Cr2Q3DtJ
各自の判断でどうぞ
895名無しさん脚:2008/05/17(土) 16:28:49 ID:HnMEeId8
もうスレも末期だし、次スレが西口限定でも伸びないだろうな。どうするよ?
まぁどこでもそうだが、特定の店叩きとかなら他所でやってくれって感じだが。
896名無しさん脚:2008/05/17(土) 19:47:34 ID:lFZvvZpq
専用スレがあるフジヤとか三宝とか松坂屋とかレモンとかマップ等の
他の店なら良しにしてもいいんじゃないでしょうか?
897名無しさん脚:2008/05/17(土) 20:44:29 ID:4XbPG/bO
「関東地方の中古カメラ屋総合スレ」にしたらいいんじゃないかと思う
銀塩中古屋は減る一方なので
898名無しさん脚:2008/05/18(日) 02:14:41 ID:6cHzlwhO
>>896
フジヤ、三宝、レモン、マップはわかるが
なんで松坂屋の専用スレがあるんだ?
昔は良かったのか?
899名無しさん脚:2008/05/18(日) 14:24:24 ID:z3hVrC3c
西口から一気に関東は広すぎな希ガス。
新宿+銀座に、俺は行ってないけど上野くらいの統合スレに一票。
900名無しさん脚:2008/05/18(日) 22:35:53 ID:SYwjOsVR
東京全域の中古カメラ屋が対象でいいと思うけど。
901896:2008/05/19(月) 23:13:51 ID:GjECGJ5J
>>898
オレになんで?と聞かれても答えられないよ。
立てた人に聞いてちょーだいな(w

ちなみにエリアは関東圏で良いと思うけどな。
実際、広げたとしてもそんなにネタがないと思うし。
結局は東京ネタが圧倒的(つっても全体的には過疎だろうw)でしょ?
902名無しさん脚:2008/05/20(火) 10:14:26 ID:0a09WbHQ
松坂屋はかつて人気中古店のひとつだったからな。
一回倒産したんじゃなかったっけか?
再建したが、今の凋落ぶりは目を覆うばかり。
903名無しさん脚:2008/05/20(火) 18:24:54 ID:3E0XYOR3
世界中のカメラ店スレじゃだめなの?
904名無しさん脚:2008/05/20(火) 20:27:44 ID:/GN3LUzM
>>903
キミがネタを提供してくれるならいいよ。頑張ってね。
905名無しさん脚:2008/05/21(水) 00:04:23 ID:/g0hHSiC
関東圏に一票
906名無しさん脚:2008/05/26(月) 22:25:46 ID:pXdS06Br
ワキガくさいから耳掃除屋さんが逃げちゃったじゃないか。
907名無しさん脚:2008/05/27(火) 16:45:34 ID:9GTEIVb+
手コキ屋さんカモン
908名無しさん脚:2008/06/03(火) 07:34:24 ID:+beiZXDM
新宿西口から関東じゃ広げすぎだろ
都内でいいじゃねえか
909名無しさん脚:2008/06/04(水) 00:16:39 ID:IynbMyAT
900レスまでに3年半かかってるんだぜ?
関東くらいに広げないと続投無理だってば。

いっそ「カメラ屋の女子店員スレ」にでもしたほうがいいのかもしれんがw
910名無しさん脚:2008/06/04(水) 01:53:49 ID:oFsLTtSU
都内近郊では?
911名無しさん脚:2008/06/04(水) 22:18:25 ID:6XMfQCkr
「中古カメラ屋で見つけた女子大生&女子専門学校生スレ」でいいんじゃね?
912名無しさん脚:2008/06/09(月) 04:07:56 ID:+uzUEZny
関東まで広げるなら東日本でもいいな
東日本ってどこまでだ
名古屋はイメージ的に西か
ああもう面倒だからただ単に中古カメラ店総合でいい
913名無しさん脚:2008/06/09(月) 23:10:58 ID:njx8nOqh
まったくだ。全国対象の総合スレでいいや。
914名無しさん脚:2008/06/10(火) 15:24:02 ID:427VKy1s
結局世界中でいいんじゃね?
915名無しさん脚:2008/06/11(水) 11:01:45 ID:FSNn5zMj
よし、世界中の中古カメラ屋の女子店員スレで行くぞ。
916名無しさん脚:2008/06/19(木) 12:42:40 ID:9v8VjZF9
なんで中古に限定するんだよ。
最初からカメラ屋ヲチスレだろうが。
917名無しさん脚:2008/06/19(木) 22:42:23 ID:zCjU4k5U
なんでカメラ屋に限定するんだよ。
最初から家電屋ヲチスレだろうが。
918名無しさん脚:2008/06/21(土) 10:33:51 ID:hWKy/wZX
うむ。
では世界中のカメラ屋の女子店員スレで行きますか。
919名無しさん脚:2008/06/21(土) 12:24:47 ID:HHrtIvM/
アメリカのカメラ屋の女子店員はやる気がなさそう。
たぶんヘソだしTシャツ+ジーンズでガムかんでる。
920名無しさん脚:2008/06/24(火) 03:13:09 ID:Exi2XxXc
>>919
でもそんな子がハッとする手さばきでカメラを扱うのを想像してドキドキした。
921名無しさん脚:2008/06/24(火) 21:03:06 ID:Hlx0k8My
でもそんな子がハッとする手さばきでティンコを扱うのを想像してドキドキした。
922名無しさん脚:2008/06/26(木) 15:42:44 ID:Xj7F7nkq
>>917
うそ言うな
923名無しさん脚:2008/06/27(金) 17:08:05 ID:g4/4HLYx
市場でなぎら発見。乙。
924名無しさん脚:2008/06/27(金) 18:40:52 ID:ct2PtrJ8
以前、中古カメラ市場のオヤジがマップに入るのを見かけたことがあるが
まさか中古カメラBOXのオヤジを中野フジヤで見るとは思わなかった
925名無しさん脚:2008/06/28(土) 10:12:03 ID:KP6MLjax
岸部シローはどうなった

フジヤには一時中野秀雄がいたな
926名無しさん脚:2008/06/29(日) 08:31:47 ID:bQFqataO
市場に行くと
海外からの荷物がおいてあることがよくある。
向こうから仕入れてるんだね。
927名無しさん脚:2008/07/02(水) 16:01:04 ID:HmnE+8QA
楕円金色シールとか貼ってあるやつがそうか
928名無しさん脚:2008/07/12(土) 18:16:44 ID:D2YMSULe
中野(フジヤ)→新宿(マップ・市場・BOX)が
オレのカメラ探索ゴールデンコース。

中野だとローズガーデンとかデルソル、
新宿だと豚珍館とかねぎしでメシを食う。
今日はねぎしの鶏グリル定食だった。
929名無しさん脚:2008/07/12(土) 19:23:49 ID:5pYt3i6W
>>928
中野はキッチンことぶきの豚おろし焼肉定食もいいですよー。
ごはん大盛りでも値段は同じ680円。甘めの味付けと
マヨネーズをたっぷり使ったマカロニがメタボにいい感じです。
930名無しさん脚:2008/07/12(土) 19:48:05 ID:fqqA4UHL
豚珍 は接客が最悪だから二度と行かない。
味もうまくないし。
931名無しさん脚:2008/07/12(土) 19:57:09 ID:j4122EtR
屯ちんラーメン激マズ。
932名無しさん脚:2008/07/13(日) 00:43:09 ID:MydEKTtk
中野から来たら、ラッキー(気が向いたら)→アルプス堂→きむら→BOX
→市場→マップ、ですね、自分は。
933名無しさん脚:2008/07/13(日) 04:17:42 ID:VKS7lc8e
俺の周遊コースはトーホー(平日・土曜)→大庭(気が向いたら)→ラッキー(ピザがいない時)→アルプス→きむら→キタムラ→マップ→市場→BOX

昼飯はアルプス周辺なら紀伊国屋書店下のモンスナック(カレー)、ジンジン(パスタ)、水千(うどん)、裏手のやんばる(沖縄そば)、桂花(熊本ラーメン)
またはきむら下の麺通団(うどん)、小滝橋通り沿いの中本(激辛ラーメン)

戦利品の見せ合いっことカメラ談義はらんぶるかスカラ座。
934名無しさん脚:2008/07/13(日) 10:37:15 ID:bZ8emJ2H
大庭なくなったの知ってる?
935名無しさん脚:2008/07/13(日) 18:48:09 ID:wBANlITv
933氏のルートでさ、ちょっと疑問だったんだけど。
トーホーは新宿コマあたりでしょ?、でそこから新橋の大庭に行ってまた新宿の
ラッキーというのはおかしいと思ったので、新橋の大庭じゃないんだと思ってた。
936名無しさん脚:2008/07/13(日) 20:47:15 ID:VKS7lc8e
スマソ、書き間違え(;´Д`)ゞ
×:大庭商会
○:ミヤマ商会
937名無しさん脚:2008/07/20(日) 10:02:42 ID:4KQ/zYZN
銀塗りのOM
また見たいなあ(w
938名無しさん脚:2008/07/20(日) 14:12:28 ID:hT1wsKlH
つ ジャンクOM
つ 銀色のラッカースプレー
939名無しさん脚:2008/07/25(金) 15:30:13 ID:EU4USGts
ジャンクという名のカメラはない。
940名無しさん脚:2008/07/25(金) 15:37:47 ID:ZXgRMeMh
おまいは昭和天皇か?
941名無しさん脚:2008/08/13(水) 20:09:01 ID:MmavU1Gc
さてそろそろ次のスレタイ決めようぜ
中古カメラ市スレも終わりそうだから中古屋関係ガガッと統合キボン
942名無しさん脚:2008/08/27(水) 05:06:12 ID:/4D3ueQz
この様子だと中古カメラ市スレが先に終わりそうだな。
943名無しさん脚:2008/08/27(水) 08:56:01 ID:/7NkfRMR

はっきり言って
小物買うならヤフオクだ。
944名無しさん脚:2008/08/28(木) 19:15:20 ID:Z8JNRd0h
BOXの近くにチャイナエステの
おばちゃんがウロウロ始めたな。

945名無しさん脚:2008/09/14(日) 16:14:47 ID:7a5gFMoq
ペンタックスのタクマー品揃え多いのは西口市場かな?
まあ今から行って探してくる。
946名無しさん脚:2008/09/14(日) 21:49:14 ID:Vab0RY/P
>>941
【歓迎】首都圏中古カメラ屋ヲチ統合スレ6【光臨】
947名無しさん脚:2008/09/15(月) 12:32:00 ID:/0khW9Zt
きむらが委託品やめてから
掘り出し物が激減した件。

そしてきむらの売り上げも激減した件。

その上タバコ臭い新宿きむらの売り場。
948名無しさん脚:2008/09/15(月) 21:09:58 ID:MeWSMRhK
きむらが委託をやめたのってなんでだろう。
委託があった時は掘り出し物が多かったのに。

キタムラに合わせたとかかな。
949名無しさん脚:2008/09/15(月) 22:04:20 ID:woSa1eQN
カメラのきむらもあと数ヶ月、
キタムラに完全統合されちょうよ。

あの店内ソングとも、もうじきお別れ。
950名無しさん脚:2008/09/15(月) 22:28:44 ID:mzaW3YN3
委託は不具合があったときに対応が難しいからだろ。
値引きも出来ないし。
951名無しさん脚:2008/09/15(月) 22:37:32 ID:/0khW9Zt
>>950
違う。
キタムラの方針に従っただけ。

世間知らずは
だまっとこうね。ボク
952名無しさん脚:2008/09/15(月) 22:51:42 ID:UKS4jtxI
>>949
そんなorz 録音しときゃ良かったな。
以前は東京で仕事をしてて、休みのたびに きむらに行って
カメラ、レンズ、用品を物色して
新宿や新大久保で昼飯を食いながら、「どこに撮影に行くかな」なんて
やるのが楽しかった・・・

今では、その仕事場も潰れ 某地方都市に移住。
仕事はきついわ、楽しみは無いわorz

昔の楽しかった 思い出がまたひとつ消えるのか・・・寂しい。
953名無しさん脚:2008/09/16(火) 00:10:03 ID:fJc3pOC6
吸収されたからしょうがないとはいえ
きむらをキタムラにしてどうすんねんと思うけどな
954名無しさん脚:2008/09/17(水) 07:23:24 ID:A5v69lBO
>>946
それでいい。賛成。
955名無しさん脚:2008/09/18(木) 18:01:05 ID:NRR3Nnwg
俺も首都圏でまとめんのが正解かと思ってたんだが、
中古カメラ屋のスレ軒並みあたってみるとどこも仮死状態なんだな。
 (レス伸びてんのは叩き系のスレだけだったw

スレッドの勢いを考えると日本全国でまとめたほうがよさそう。
よくわからんけどちょっと実験してみる。
956名無しさん脚:2008/09/18(木) 20:30:20 ID:H4PITuZU
>>955スレ立て乙。
おまいほんとに軒並み当たったんだなw
しかしなぜここには貼らんのだ?
957名無しさん脚:2008/09/18(木) 20:45:58 ID:H4PITuZU
しゃーない
俺が貼っといてやるか
これを次スレとは言わんけど
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1221729247/l50
958名無しさん脚:2008/09/19(金) 01:20:47 ID:ATLTXtg6
まとまったスレがあるなら新宿西口スレはなくてもいいや、俺的には。
959名無しさん脚:2008/09/19(金) 02:37:01 ID:ngxm/SVy
新宿と中野しか行動範囲ではないから全国で括られると微妙だ
でもま、立ったスレは活用したほうがいいか
960名無しさん脚:2008/09/20(土) 16:48:30 ID:/RXe8K8s
>>959
君はひっきーかい?

カメラを捨てよ、町へ出よう
961名無しさん脚:2008/09/22(月) 01:33:00 ID:OE40e342
>>960
ん?中古屋回るのに電車代使うのが嫌なだけだよ
カメラは捨てない
962名無しさん脚:2008/10/02(木) 07:16:59 ID:uw8KA3S3
新宿スレも閑古鳥
963名無しさん脚:2008/10/02(木) 12:07:35 ID:HcBRUN3h
じゃあ埋めるか
964名無しさん脚:2008/10/04(土) 09:06:52 ID:vkK5Gbwm
965名無しさん脚:2008/10/04(土) 22:10:24 ID:9JWPYFb/
966名無しさん脚:2008/10/05(日) 02:53:01 ID:OE++HVqv
967名無しさん脚:2008/10/05(日) 09:31:46 ID:WPEqwitT
埋まるのにいつまでかかるんだかw
968名無しさん脚:2008/10/05(日) 15:39:59 ID:KMnIW+na
すぐだよw
969名無しさん脚:2008/10/05(日) 19:20:49 ID:KMnIW+na
970名無しさん脚:2008/10/05(日) 19:35:42 ID:KMnIW+na
971名無しさん脚:2008/10/06(月) 01:21:52 ID:zqVfx80x
ume
972名無しさん脚:2008/10/06(月) 03:26:37 ID:fIPIXyXZ
973名無しさん脚:2008/10/06(月) 03:31:44 ID:ti7FK7w7




974名無しさん脚:2008/10/06(月) 13:32:28 ID:QY8+Sf9p
埋まらんのう。
975名無しさん脚:2008/10/07(火) 00:36:48 ID:L5TU9G8f
976名無しさん脚:2008/10/07(火) 00:55:32 ID:L5TU9G8f
977名無しさん脚:2008/10/07(火) 02:14:12 ID:/8jah1jn
978名無しさん脚:2008/10/07(火) 02:15:14 ID:/8jah1jn
979名無しさん脚:2008/10/07(火) 11:32:28 ID:WYGnXjTp
980名無しさん脚:2008/10/07(火) 23:15:18 ID:rWABH53w
ウチのばあさんはウメですが何か
981名無しさん脚:2008/10/08(水) 01:53:40 ID:0AqwIjxs
うちのばあさんは................
982名無しさん脚:2008/10/08(水) 02:18:44 ID:pXSP1Aqq
ウ メ!
983名無しさん脚:2008/10/08(水) 21:52:45 ID:4+wvG2nz
とんでもねぇ、わしゃウメさんだに
984名無しさん脚:2008/10/08(水) 22:55:44 ID:wrxsRKRn
ワメ
985名無しさん脚:2008/10/09(木) 21:05:51 ID:rkwFVYwj



            梅ビタ




知ってる人は(以下ry
986名無しさん脚:2008/10/10(金) 00:02:44 ID:ITWHPOjr
さつまあげ
987名無しさん脚:2008/10/10(金) 02:26:32 ID:Z36icyWe
うめうめ
988名無しさん脚:2008/10/10(金) 03:02:41 ID:nRRNhaKt
赤白大魔王
989名無しさん脚:2008/10/10(金) 19:32:03 ID:Yl/VWkyC
うめ20
990名無しさん脚
ウメは咲いたか
サクラはまだかいな