ツァイスイコン古品収集スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
74RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2005/06/26(日) 20:35:01 ID:VEs2NM+c
>>71

日本だとセミイコンタII型と言ってるタイプですな。
レンズのノヴァーは3枚玉で、高級仕様では4枚玉のテッサーがついていました。

ICSのプライスガイド「ツァイス・イコン特集」だと開始年は1938年になってます。

ツァイスに詳しい本は、邦訳ではほとんどないんですな。資料であげたICSの
プライスガイド「ツァイス・イコン特集」(2000年)は、結構網羅的にツァイス・イコンの製品を
載せていて、短評も付いてるのでオススメです。
75名無しさん脚:2005/06/26(日) 22:47:36 ID:SyzB/Qw0
ttp://www.kobe-asahikai.co.jp/syuppann.htm
ツァイスイコンのすべて
7月1日発売 だそうです。
>>74
ICSのプライスガイド 買ってみたくなりました。

ここで聞いていいものか迷ったのですが、私のイコンタ。最高速の300に
入れるときシャッターチャージが重いんです。あまり力入れて壊れるといやなんで
ヒヤヒヤもんです。100以下はスムーズなんですが。最高速に入れるときは
どのスプリングカメラも重いんでしょうか?
76名無しさん脚:2005/06/27(月) 00:11:43 ID:M50dUQiU
ICSプライスガイドってぶっちゃけ役立たずじゃね?
77名無しさん脚:2005/07/01(金) 20:08:55 ID:i+n0hMpt
>>75
戦前の00番コンパー、00番コンパーラピッド、0番Sコンパーなどは
すべて最高速を使う時に補助スプリングがセットされるようになっておる。
従って、最高速でシャッターチャージすると、補助スプリングの分だけ重くなる。
なお、シャッターをチャージしてから最高速に速度設定を変えるのは
故障原因になるから絶対に避けなければならない。
最高速に限らず、戦前のコンパーはシャッターチャージ後に速度設定を変えない方が無難。
78RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :2005/07/01(金) 20:20:20 ID:R1H+wSxu
>>75
その本はRF機のツァイス・イコン(コシナOEMのヤツ)の特集本じゃないかい?

>>76
他のは(゚听)シラネだけど、あの号は価値あると思うよ。
ツァイス・イコンの当時のカタログ以外に、あそこまでイコン製品を網羅した本は(邦文では)
無いと思う。まだ入手が容易なこともポイント。
79名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:28:15 ID:mlh7dyNn
IKONTA 欲しくて悩んでるんですが645判です
IKONTA521
7.5cmF3.5 ノヴァーレンズ シャッターは1/300まで名前不明
これは36mmのかぶせ式フィルターがつく口径 ボディシャッター 二重露光防止
赤窓遮蔽板つき

IKONTA520
7cmF3.5 テッサーレンズ シャッターは1/500までコンパーラピッド
これはレンズ口小さい レンズ側にシャッター 二重露光防止なし 赤窓はだか

どっちが写りが良いでしょう?520はレンズ口径小さいんです
山なみや樹木なんかを写したいんです



80名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:43:17 ID:iDQBz6kE
イーベイでスーパーネッテルwテッサー2.8、
クロームのかなりきれいなのが出てる!
がー、財産はたいて買うべきか! すんなり落として15万。
81名無しさん脚:2005/07/11(月) 13:56:16 ID:LRjL9Um1
>>79
こういう物は、ブツ次第だから一概に言い切れないよ
物がよければノバーとテッサーの差なんてわからない
わからなければ、2つ買えばといいたいくらい
ノバーにしたらテッサー欲しくなるし
1/300にしたらコンパーラピッド欲しくなるし

へたをすると小汚いの2つ持つようになるかもしれんが

82名無しさん脚:2005/07/11(月) 22:42:37 ID:9l9E/EPp
わからないよ!
イコンタよりネッターがキレイだったり
使われない方がきれいになって残ってたりする
83名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:09:34 ID:L4Th3pYK
統合前のCocaretteさんはお仲間に入れるのでしょうか?
とりあえず玉はCarl Zelss Jena TRIOTARなんですが・・・
84名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:52:44 ID:CIrZbsAm
>>81-82
迷うなぁ テッサーでコンパーつきのは赤窓に遮蔽板ついてないタイプ
なんですよ。赤窓の周りには植毛ついてるけど、ISO100で光線漏れ
しないですかね?
一方ノヴァーのは遮蔽板つきでX接点もついてる。蛇腹カメラでストロボ撮影
なんてのも興味あるし。両方買うのはサイフの中身がちょっと..
レンズシャッターだから最高速でも同調するというのは魅力ありますね。
でも今までオートでしかストロボ使ったことありません。
うーん迷う。
85名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:50:03 ID:U2Av138T
>>84
赤窓に遮蔽板ついてないタイプのセミイコンタ(530)を使用してます。
フィルム10本ほど通しましたが、今のところISO100でかぶった事はありません。
植毛の状態によるとは思いますが、直射日光にさらさないなど
多少の注意をすれば大丈夫だと思いますよ。
86名無しさん脚:2005/07/12(火) 08:50:16 ID:EqUfysvE
>>83
ZEISS IKONのノバーとCARL ZEISSのトリオター
どうちがうのか?興味が尽きませんね
CocaretteでDominar付もたまに見ますね。
8779:2005/07/15(金) 22:35:21 ID:zo8EflBO
>>81>>82>>85
あれから迷い抜いて両方買ってしまいました。
521を17K 520を10kで
521は植毛片方無かったことが判明。値引きしてくれました。
520は外見大分ハゲてるんでこの値段。汚いからとまた引いてくれました。
両方撮影してみました。目測でも問題ないもんですね。520は遮蔽カバーないけど
光線漏れないです。安心。ただ問題が。
520のレンズが白濁してるんです。買ってから気がついた。
ネガプリントしたらなんとなく白っぽい。すごい欝。ちょっと暗めだとOK
フードとフィルター買ったんで今度試してみます。
写りは520の方がいいみたい。二重露出防止もないしボディシャッターでもないけど
失敗しませんでした。買ってから家に帰ってしつっこいくらい真っ暗な部屋で
蛇腹の光線漏れを確認しました。両方OKでした。レンズの清掃もしくは研磨を
業者に頼もうかと悩んでます。冬のボーナスでた頃。今はもう余裕ないです

88名無しさん脚:2005/07/15(金) 23:02:05 ID:LFglh5If
コリブリを手に入れて写してみた。
光漏れしないように、裏蓋の周辺に細切りフェルトが貼り付けてあった。
モノクロフィルムを使用したが、結果は上乗、ものすごくピントの良いカメラだ。
このカメラ、3×4判にしては妙に大きいと思っていたが、
フィルムゲートの前後に大きなスペースを確保してあり、圧板面積も広く、
良く写る工夫が各所に見られた。レンズも定評あるテッサーだし、
これなら大伸ばしにも耐えられるだろう、と納得。
89名無しさん脚:2005/07/16(土) 21:17:37 ID:13+cgj71
コリブリは、よかったですね。
ベビーイコンタとかベビーパールとか
127フィルムの3X4で難しいのは
フィルムの平面性だそうで対応がとってあり
ボディが大きい方が有利とは、知りませんでした。
90名無しさん脚:2005/07/17(日) 15:37:13 ID:W8mMxCqa
コンタフレックススーパー ゲット。
裏豚が、フィルム㏌でも取り外せるものです。
でも交換がめんどくさいよー
91名無しさん脚:2005/07/17(日) 22:14:29 ID:2M45rMkp
>90
光線漏れにちうい
92名無しさん脚:2005/07/17(日) 22:59:57 ID:m9S28AqO
イコンタ521の修理?完了 元々片方取れてたやつ。
植毛の遮光材がどこにも売ってない。買った店では習字の下敷きを切ってくれた。
でもこんなんじゃ不安。よそで聞いたらネガフィルムのパトローネの毛を切って
使うといいと教えてくれた。でも毛足短いし面倒だ。
そこで登山用マジックストラップを代用。皮ポンチの11mmと15mm
木のとんかちとゴム板を購入してドーナツ状にくり抜く。それを合成ゴム系の
接着材で貼り付け。これで寸法ぴったし。平行も出てる。指で押しても違和感なし
同じようにモスクワ5にもつけてみた。こいつには元々遮光材なんかついていない。
元々光線漏れないんだけど、よくこんな構造で光線漏れしなかったもんだ。

93名無しさん脚:2005/07/30(土) 10:28:10 ID:YQm6j4lh
>>89
マミヤレンズ交換式二眼レフのボディーやマミヤプレスの6×9フィルムホルダーは
いずれもやたらデカイ。
これはフィルムの平面性を良くするためだということだった。
コリブリにも似たようなことが言えるのかも知れない。
94名無しさん脚:2005/07/30(土) 23:36:26 ID:Fjgyzlxn
コンタフレックススーパー用の、交換フィルムバックゲットです。
これで、APS的な楽しみが増えました。
95名無しさん脚:2005/07/30(土) 23:48:30 ID:NfpGX8ji
>94
光線漏れに注意
96名無しさん脚:2005/08/18(木) 00:29:54 ID:t3Df7WnR
クッツの「コンタックスの全て」を買った。

いつかこんなレンズ買おうと思ってニヤニヤしてます。
97名無しさん脚:2005/08/18(木) 01:07:01 ID:Q4OT4/B+
その勢いでオリンピアゾナー一本行ってみましょう。
98名無しさん脚:2005/08/18(木) 12:49:46 ID:t3Df7WnR
お金がないのでTele-Tessar K止まり。
コンタックスマウントのオリンピアゾナーって50万くらい?
99名無しさん脚:2005/08/18(木) 15:06:13 ID:MP+obpx0
クッツの本は、今となってはウソ記述が多いからなあ。
気をつけて読んだ方がいいかと。
100名無しさん脚:2005/08/19(金) 07:05:24 ID:vZbu5l9Q
>>99
クッツのウソて?
具体てきに例をお願いします。
10199:2005/08/19(金) 12:30:30 ID:Oy/Kk4V4
あれはレアだとか,数個しか作られていないとか,そういう記述は
今となってはほとんど間違っていると思った方がいいようだ。
あの本は,実は「オレのコレクション自慢」だから。
あと、写真の中にはいくつか偽物も混じっているという話。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:52 ID:IGgpt6Vp
最近中古屋でもイコンタ見かけないと思わんか?
蛇腹はイコンタが一番だな
103名無しさん脚:2005/09/14(水) 22:48:24 ID:SAX9IEmR
おれはイコンタでも、二重露出防止装置なし、レンズんとこシャッターが好きだ
余計な機能がない分軽いし、ボディシャッターより使いやすい
小指でチョンとやればいいんだ
104名無しさん脚:2005/09/16(金) 19:56:18 ID:kY+wzht/
Icarex35TMとUltron50/1.8を手に入れました。
明日休日出勤なけりゃ試写にいくんだがなあ…
105名無しさん脚:2005/09/17(土) 13:28:30 ID:PBGvchNw
Ultron50/1.8はよく見かけるけど、1.4で撮って見たい
106名無しさん脚:2005/09/19(月) 20:48:08 ID:5YIrq/hf
Ultron試写してきた
微妙にシャッタースピードが出てないみたいで、やけにハイキーwな絵に
ま、これはこれでヨシとしてみる
107名無しさん脚:2005/09/20(火) 15:00:07 ID:RXbTVsuW
>>106
ちゃんと絞り込みされているのか?
レバーの押し加減が不十分とか、レンズの絞りが粘っているとか。
108106:2005/09/30(金) 22:27:54 ID:/h8TjwUF
知人からM42マウントカメラを借りて撮ったのがあがってきた。
今回はちゃんと思ったとおりの絵に。
つうわけでやっぱIcarexがヤバイ。
109名無しさん脚:2005/10/01(土) 13:42:46 ID:n+zHGQvh
名前からしてヤバイからなあ
110名無しさん脚:2005/10/05(水) 08:23:17 ID:/cDNTjwp
IKOFLEX IIa手に入れました。
でもシャッタスピードが1/250までしか設定できない・・
1/500まで何故リングがまわらないのか、分かる方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。
111名無しさん脚:2005/10/05(水) 10:09:21 ID:nuXgFUsJ
>>110
シャッターチャージする前に設定するんだよ。
ちなみにかなり硬いよ。
112名無しさん脚:2005/10/05(水) 10:28:22 ID:/cDNTjwp
>>111
レスありがとうございます!!
それはひょっとして、指の皮がずるむけになるくらい硬いのでしょうか?
(爪もチョト削れました)
ちなみにシャッターも下りなくなったので、もうしばらく奮闘して
ダメだったら、おとなしく中古屋に持っていってみます。
また何かあったら聞きに来ますので教えてください。
113 :2005/10/05(水) 19:40:17 ID:atuMCvdC
>>112
そんなわけないだろw

壊れているんじゃないの?
1/500だけ壊れる、ってよくある気がする
114名無しさん脚:2005/10/06(木) 10:26:53 ID:xR/uY9kb
>>112
そんなに硬いはずはないから、壊れたな。
被害が広がる前にカメラ屋へ持っていくんだ。
115名無しさん脚:2005/10/06(木) 20:29:30 ID:4owAFvhM
>>113-114
や、やっぱり? 破壊活動に及ぶ前に店に持っていくことにしました。
今週はTAXONAで四角写真のイメージトレーニングに励みたいと思います。
116名無しさん脚:2005/10/21(金) 08:43:33 ID:4g/I1Had
最近、ボックステンゴールを購入しました。
ttp://www.collection-appareils.com/zeiss/html/zeiss_box_tengor_54.php
↑これと同じものです。
645判とのことでしたが、赤窓の位置が6x9で、尚且つ縦に二つあるんですよね。
これってどう使えばいいのでしょう……。
現行のブローニーとは、フィルムの残数を書いてある場所が違っていたのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、どうかご教授ください。
117名無しさん脚:2005/10/21(金) 10:53:51 ID:gcHousIJ
>>116
一枚目は上の窓にリーダーの1が出るようにして撮る。
二枚目は下の窓にリーダーの1が出るようにして撮る。
三枚目は上の窓にリーダーの2が出るようにして撮る。
四枚目は下の窓にリーダーの2が出るようにして撮る。
  ・
  ・
  ・
十五枚目は上の窓にリーダーの8が出るようにして撮る。
十六枚目は下の窓にリーダーの8が出るようにして撮る。

わかったか。
118117:2005/10/21(金) 10:54:39 ID:gcHousIJ
つまりだ、69用の番号を使うということさ。
119116:2005/10/21(金) 10:57:03 ID:4g/I1Had
>>117
なるほど、そういうことだったんですね。
わかりやすく説明してくださって助かりました。
本当にありがとうございます。
120名無しさん脚:2005/10/22(土) 10:12:42 ID:oMfwZiUJ
>>119
あ、うっかりはじめが上の窓と書いてしまったけど、
ボックステンゴールのせみ版、下から上にフィルム
を送るようになっていたら、逆に読み替えて。

とにかく、はじめに1が出たら一枚目、2枚目はその
1を次の窓にうつすを繰り返せばいい。

がんがれ!
121名無しさん脚:2005/10/30(日) 14:14:45 ID:mVPqmO51
すみません
コンタックス用ゾナー2.0/50の前玉はずしたいのですが、
銘板をゴムで反時計回りに回せばいいのでしょうか?
それとも後ろ側からはずしていくのでしょうか?
教えてください
122名無しさん脚:2005/10/30(日) 16:21:39 ID:h+QtXr4I
気合いだぁーっ!
123名無しさん脚
ブリ≡З  あ!