【キレイ】関西限定DPE店情報【安い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
という事で、関西のDPE店の情報をお願いします。

値段やキレイさなどの事もお願いします。今欲しい情報が
四っ切りサイズなどを手焼してくれる所でおすすめな店で
す。

よろしくお願いします。
2:04/10/02 02:16:38 ID:ZqWj0cci
手焼きはどこも外注じゃね?
3名無しさん脚:04/10/02 09:45:32 ID:/MdKhsnm
便乗!
機会焼き4PWの情報も求む。

ポジ現像、135 36枚 スリーブ 567円 トダカメラ
4名無しさん脚:04/10/02 11:02:05 ID:4+CLuu7x
>>3
ヨドバシで手焼きってどよ?
5名無しさん脚:04/10/02 13:37:18 ID:0IXyKSWf
ローソンってやっぱ論外だよな
ケチって損したわ
6名無しさん脚:04/10/02 13:41:03 ID:4+CLuu7x
>>5
ローソンとかって、同時プリントいくらくらいなん?
試しプリントって程度で使えそうだな、ローソンとかって。

7名無しさん脚:04/10/02 14:32:47 ID:ZWrMctgs
>>6
フィルムが無惨なことになってもいいなら。
8名無しさん脚:04/10/03 00:09:47 ID:U27iThIT
神戸の大開通りって、DPE店たくさんあるよね〜。
9名無しさん脚:04/10/03 08:44:34 ID:wfkBfkNz
ローソン、現像については今のとこ無問題。
プリント(同時)は良い時と悪い時があるが
下手なミニラボよりはマシ。
大阪市在住、出してみたのはセンスー200・400・インプレッサ・ビィーナス800。

35ミリ同時プリント、一本(36枚でも)500円也。
10名無しさん脚:04/10/03 09:21:44 ID:dhQ4XTUm
ローソン下手なとこはすんごい下手だよ
5本出して5本とも色カブリ(なにかの液が汚れている?)
いがみやちゃんとやけてないこともある。安かろう悪かろうの典型

どうでもいいものはローソンでもいいと思うけど
想い出強いものは安くていいとこを選びたい。

ポジはおれもトダカメラかなぁ
めんどくさくてヨドバシにいっちゃうときもあるけど

AGFAで安いとこ知らない?
11名無しさん脚:04/10/03 10:02:25 ID:xW23P4bb
姫路駅前にあった「四季」という店はズバ抜けてよかった
今は香寺に移転したそうだが
12名無しさん脚:04/10/03 10:52:14 ID:U27iThIT
>>10
アグファは神戸の大開通りに良いとこあるよ。でもポジは出来ない。
トダカメラってどこにある?
13名無しさん脚:04/10/03 11:07:21 ID:I+Ssk3Qo
>>12
阪神梅田駅構内
14名無しさん脚:04/10/03 11:27:52 ID:U27iThIT
ポジはスリーブ現像してんだよね〜。いくらするの?
15名無しさん脚:04/10/03 16:03:07 ID:JnAJQB56
16名無しさん脚:04/10/09 12:49:02 ID:hJpZXbtp
奈良(できれば北部地域希望)でいいDPE屋ありませんかね。
奈良の人はどこに出してるんでしょう?
17名無しさん脚:04/10/12 17:58:18 ID:FN5D/E14
奈良県民あまりいないかも。。
18名無しさん脚:04/10/13 02:22:53 ID:jI55aWvU
スレ違いかもしれないが…
梅田ヨドのプロラボってどうなのかな?品質とか料金とか。

スレ違いだな、スマソ。
19名無しさん脚:04/10/13 09:31:19 ID:BPysrvJ1
>>16
奈良の北部地域って、奈良市内でいいなら、
奈良市小川町の「ナガノカメラワーク」ってとこなら堀や栗に出せるよ。(ホテル美松の前)
ここの本業は修理屋(日祝休)なので、ミニラボを置いてスピード仕上げはやっていない。
一般同プリは奈良フジカラーサービスへ行くようだ。
親父さんもいい人だけど、あくまでも技術者ね。(マニュアル化されたマクドの店員とは違う)

>>18
梅田ヨドからプロラボはフジなら栗8と言っていたよ。
フジのポジ現・手焼きプリは自動的に栗8に行くようなことも言っていた。
(詳細は店頭で確認してくれ)

レモン社は栗8現像で600円少々だったのに。
2018:04/10/15 01:47:54 ID:kye0gAiU
>>19
ありがと。
でも俺初心者なので栗8といっても名前しかわからない。
いいのか悪いのかどうなんだろう?
2116:04/10/15 10:15:07 ID:I7LuBftQ
19さん情報ありがとうございます。ナガノカメラワークって中古カメラ置いてるとこですよぬ。
そういや堀内カラーとかの看板を見たような覚えがあります。プロラボって使ったことないんですが、
現像だけでも使ってみようかな。プロラボってプリントはたしか高いんですよね。同プリなんてしたら逝ってしまうくらいに。
他にコダックやコニカのミニラボでプリント綺麗な所をご存じないですか?
22名無しさん脚:04/10/17 22:58:35 ID:4GvNjWL1
梅ヨドバシで手焼きって高い?

23名無しさん脚:04/10/17 23:40:00 ID:VcWr9kEb
飛田の手コキって高い?
24名無しさん脚:04/10/18 14:35:33 ID:J4a6969V
>>22
店頭に行って聞けば?
価格表置いてるよ。
25名無しさん脚
ローソンプリントが品質低下したってあちこちで噂されてますな。
センスーを現像したいんだがどうすればいいんだろうか。
安くて純正仕上げのところはないのかな?