1 :
名無しさん脚:
明日、買うつもりです。
だれかとめてください。
2 :
名無しさん脚:04/08/18 19:56 ID:MVK7CVG9
バリ鉄
3 :
名無しさん脚:04/08/18 20:01 ID:VaDd2aKm
4 :
名無しさん脚:04/08/18 20:03 ID:zhy+4OeN
ボガシャ!
5 :
名無しさん脚:04/08/18 20:48 ID:+gi7Lcmn
ぬるぽ
6 :
名無しさん脚:04/08/18 20:53 ID:IncrBpAp
あのミラーショックで手持ちするやつって感心するな。
7 :
名無しさん脚:04/08/18 20:55 ID:Sq4TYbrn
感心されちゃった。
惚れるなよ!
8 :
名無しさん脚:04/08/18 22:35 ID:89lkIOCQ
佐々木N樹
9 :
名無しさん脚:04/08/18 22:40 ID:AnqQhIzu
やっと復活しましたか。うれしー。
1さん、67の何買うの?
6×7、67、67II?
いいなー。
と言うおれは6×7のMうpなしでつ。
10 :
名無しさん脚:04/08/18 22:50 ID:IncrBpAp
67ほしいんだ実は。
いつも店で触るんだが…あのミラーショックに萎えるんだ。
ハッセルあるし,まあいいかと。
11 :
名無しさん脚:04/08/18 23:06 ID:Sq4TYbrn
これから買うなら
絶対、67II
先日初めて空撮したけど
オートで撮れるのは便利だよ。
サブで持って行った、ハッセルはまるで出番なし。
>>10 6x6に疲れたとき、気分転換には良いよ。
12 :
名無しさん脚:04/08/18 23:18 ID:AnqQhIzu
ニコンと併用しているのだが、
ピント環と絞り環の回転方向はニコンといっしょなのに
67IIの測光インジケーターの+と−がニコンと逆。
左が+、右が−のニコン方式の方が使いやすいと思うのだが。
これが気になって67IIにイけません。
13 :
名無しさん脚:04/08/18 23:36 ID:S2A+MDlu
67Uと、EOSかライカを併用するけど特にストレスなく使えるから
大丈夫ですよ。
67Uは手持ちで結構いけますよ。
14 :
名無しさん脚:04/08/18 23:43 ID:1NZPC9au
>>12 F4と645Nを併用してるんだけど確かにニコン方式の方が自然なんだよね
でも気になるほどじゃないよ。
どうしてもダメというなら67の中古へ。
15 :
レッサーパンダ:04/08/18 23:45 ID:RUVp3+BA
6×7Mup付を常用しています。レンズは標準の他、150ミリと65ミリです。
私もはじめは手持ちで撮れるわけがないと思い、三脚に載せていましたが、
ある時思い切って標準と150ミリでポートレートを撮ってみました。
意外や意外、ぶれていたのは10枚のうちわずか1枚だけで、どれも大伸ばし可能な写りでした。
メーカーがどうして35ミリ判ペンタックスの拡大版のような6×7を開発したのか理由がわかりました。
手持ちも可能で35ミリ判一眼レフに近い感覚で撮れる中判一眼レフ、が開発意図だったのでしょう。
いま買うのであれば、AEが入っている67Uが一番いいと思いますよ。
何といっても現行機種だし、何かあったときにメーカーのサポートが得られ安心です。
いうまでもありませんが、タクマーの描写はほれぼれするくらい見事でした。
16 :
名無しさん脚:04/08/18 23:47 ID:Sq4TYbrn
65ミリ?
昔は そんなのあったんですか?
17 :
某八せるマソ:04/08/19 00:55 ID:W7abJ7Fd
手持ちでバシバシ撮っているとき、
いつもバケペンの良さを実感します。
屋外で思いがけず、いいモノに出会うと色々な角度でバシバシ撮っておきたい!とか
そういうシーンで、ものすごいアドバンテージを感じます。
220が気軽に使えるのも良い。
・・・でも、わたしゃヘタレなんで250分の1秒よりも
遅いシャッタスピードでは手持ちしないようにしてます。(恥)
自分のは6×7Mup付ですが、レリーズボタンに人差し指を置くと
右手のホールディングが難しいな〜と感じます。
IIは使ったことありませんが、持ちやすそうですね。
18 :
銭蔵怠校:04/08/19 01:19 ID:SU4hZApr
バケペン欲しい病が発病した。
でも貧乏だから6×7かなぁ?
無理しても67II買った方が良いのかなぁ?
AEそんなに便利なの?
19 :
ロックハート三郎 ◆Ac0WyjdqPs :04/08/19 01:34 ID:zpQlPdPX
買えるなら67Uかっとけ。機械として信頼性が増す。
byロックハート三郎
21 :
某八せるマソ:04/08/19 02:32 ID:W7abJ7Fd
>>18 程度のいいモノだったら6×7でもいいと思います。
ただし、ミラーアップ付ね。
あのデザインが気に入るかどうかってのもあるかな?(笑)
個人的には好きなんですが。
関係ないけど
低速シャッター音「バッ・・・・・チャッ!」
22 :
名無しさん脚:04/08/19 11:21 ID:GhKbKJGn
23 :
1:04/08/19 22:04 ID:OFhldzYh
買っちゃった*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
24 :
名無しさん脚:04/08/19 22:47 ID:LSEXjK0Y
>>23 おめ!
で、67のなにを御購入されましたか?
>1
初レンズは何だ?
まさかボディだけか?
26 :
1:04/08/20 02:02 ID:jpLnzjTo
もち67II AEファインダー付き。
初レンズは100mmF4マクロ。
全部新品。
明日の現像上がりが楽しみ。
レンズ、いっぱい買いたいな。
次は何買おうかな。
165mmか?45mmか?
27 :
名無しさん脚:04/08/20 02:04 ID:saaur8d7
45は広すぎるよん〜
歪むし。
55のほうがマルチに使える。
28 :
名無しさん脚:04/08/20 08:38 ID:AW49m25B
この先に予測される質問、初期型の空シャッターの切り方について
エロイ方、いや偉い方、先手を打って回答願います。
裏蓋を開けたままフィルムカウンター中央のつまみを…以下略
30 :
名無しさん脚:04/08/20 09:36 ID:zHmuJ0Ca
廻して0に合わして…以下略
以下略してどうすんだよ!
32 :
名無しさん脚:04/08/20 17:26 ID:saaur8d7
じゃ、次。
67IIをうらやむ
旧型の嫉妬。
33 :
名無しさん脚:04/08/20 20:07 ID:0JIU9wPx
このカメラ、巻き戻しクランクが1型2型ともないのですが
巻き戻しだけワインダーでやるんですか?
といった、質問をしている人がいますたんで、吊るし上げ。
34 :
名無しさん脚:04/08/21 01:08 ID:CoQFFdJ2
67Mupを買ったのだ。
昔は「絶対手にしないだろうカメラ」の筆頭だったんだけんど……
やっぱし良いじゃんじゃん。( ^ ^ ;
でっかく見えるファインダー、どしりとくる重量、軽いシャッター
塗装も濡れたような黒が素晴らしいのだ。
フードはブロニカのプラフードを流用。
逆向きに被せられるので便利なのだ。
あんまり嬉しかったのでSP2も買ったぞ。( ¨ )\☆あほ
35 :
67IIユーザー:04/08/21 01:10 ID:KOceHZ42
あと暗いファインダーも良いよね!
36 :
名無しさん脚:04/08/21 01:17 ID:TPmhVW1H
煽りのつもりなのだろうが、ピントの見え具合は旧型のマットの方がいい。
おまけに67IIはアイレベルのファインダー倍率が低いのもいただけない。
37 :
名無しさん脚:04/08/21 01:19 ID:KOceHZ42
はいはい
w
38 :
名無しさん脚:04/08/21 01:20 ID:KOceHZ42
39 :
名無しさん脚:04/08/21 10:20 ID:OLRUndgV
平成16年8月18日。
67IIを買おうとして、心昂ぶる少年がいた。
心昂ぶった少年は、その感情を押さえきれず、
「【ばけぺん】ペンタックス67を語る」というスレを立てた。
スレの復活に喜ぶ者、67を褒め称える者もいた反面、
67に否定的な意見の書き込みもなされた。
翌日、少年は予定通り67IIを購入。
皆に祝福され、温かいムードになると思われた。
しかし、少年は、旧型をさげすみ、
優越感に浸るという行動に出たのだった。
このスレは、67IIを買って有頂天になる、
名もなき一少年の物語である。
40 :
シロサイ:04/08/21 10:55 ID:nnJ+31hP
67Uはやっぱり良いカメラです。
わたしは6×7Mupユーザーですが、お金さえあれば最新型が欲しかった。
AEが入っていると、それだけで写欲が一段と高まります。
もっとも、高校生のころに雑誌で見てあこがれていたのがいま持っているタイプだったんですけどね。
両方を比べてみると、6×7のスタイルはすでに古典カメラの領域ですね。
41 :
名無しさん脚:04/08/21 10:56 ID:Z0RWb2m9
しかし亀ヲ達って何でこうスレ立ての根拠や動機にすら
屈折してるんだろう。
>>41 1.別に個人で買うならスレたてる必要もないから
2.単純にうらやましい
3.アオると反応がおもしろい
43 :
名無しさん脚:04/08/21 15:54 ID:+wricFAo
67IIには致命的欠陥がある。
それは………高くて手が出ない。( ¨ )\☆ばし
それにしてもギリギリ出すタイミングが間に合ったというか
今ならとてもじゃないけど中判カメラの新型は出せないっす。
本体とAEファインダーで20万切ってるから、逆に安すぎと思うがなぁ。
レンズも安いし。
135から移行したばかりの頃は、ガラスフィルターを揃えるのはきつかったけどな。
45 :
名無しさん脚:04/08/22 02:03 ID:AjqYvDwu
67IIいいよ。
オイラも先月中古屋で買った。
オイラも34さんと同じく「絶対手にしないだろうカメラ」の筆頭だった。
RZを使っていたのだが外での撮影が大変だった。ペンタは楽だ。こんないいカメラがあったんだといった感じ。
レンズも中古は安いのでもう5本買ってしまった(75.90.105.200.300)。
おっかさんごめんよ。
バケペン使うなら165/2.8を使わないと損ですぜ。
もちろん、焦点距離レンジが撮影スタイルに合うならだけど。
それから90mmは曇るので避けたほうが吉。
47 :
名無しさん脚:04/08/22 03:01 ID:AjqYvDwu
よし、165/2.8買っちゃうぞ。
48 :
名無しさん脚:04/08/22 07:32 ID:3fGv+EPE
>>46 うちのやつ、曇らないけどw
部屋の空気、腐ってんじゃない?か、ふる〜いタイプのレンズじゃないの?
昨日90+67IIを久々使ったが
90は中途半端だな、自分には。
やっぱり、55&105で行こうか、
いや、75/2.8は銅だろう。。。。
レンズ揃えすぎてもよくないね。
165/2.8 ぜんぜんつかってないな。
なんだか頭の悪さがにじみ出ているレスだねぇ。
本当にユーザー?
わざとらしく165は使っていないと書いてみたり、他人に突っかかりたいだけだろ。
90/2.8の張り合わせ面がクモリ易いのは有名な話。
もし部屋の空気が腐っているとしたら、それはペンタの工場だろうな。
50 :
名無しさん脚:04/08/22 08:57 ID:3fGv+EPE
はいはい。
外道は黙ってろ。
48は曇りの意味を勘違いしているような気が・・・
曇らないけどって、いずれ曇るよ。
ペンタには、ほぼ確実に曇ることが約束されているレンズがいくつかある(w
67の90/2.8はマシなほうだな。
そんなことより、ID:3fGv+EPEは上のほうで暴れていたお子様だろ。
いつの間に色々とレンズを揃えたんだ。
キャラ設定を間違えてないか?
52 :
名無しさん脚:04/08/22 09:14 ID:3fGv+EPE
最近のボケ老人は
口の聞き方も知らねーなw
曇る曇らないだけでレンズを選ぶのか?
ばきゃあ?
53 :
名無しさん脚:04/08/22 09:46 ID:z7OGlswt
55+90+135でもう15年くらい使ってるけど、
まだ曇らないよ。
使い方にもよるのね。
シフトも使いやすいけど、高いから借りて使うくらいだね。
54 :
名無しさん脚:04/08/22 10:05 ID:TFm1MelB
曇ると言えばYコタ!(鉄限定)
ペンタのレンズで曇るといえば、KマウントのM100/4マクロが見事なまでに壊滅状態。
こいつは前玉の接合面が、レンズ全体にわたって均一かあるいは中央部から曇ってくる事が多い。
A100/4も既にかなりの割合で曇ってる。
一方、90/2.8はレンズの周辺部が薄く曇る事が多く、絞って撮ると影響が「あまり」ないから
ユーザーが気づいていない事も多い。もともと甘いレンズだしな。
買取時にクモリを指摘すると驚く人が結構いる。
タクマー銘だけじゃなくて、PENTAX銘のも同じだ。
56 :
名無しさん脚:04/08/22 12:52 ID:3fGv+EPE
ただの中古やの店員の運地区、きかされちゃったよ。
w
使わないから手放すわけだよ。
分かるか?
使わないから曇りやすいんじゃないのか?
使い方が違うんだよ。ばーかかこいつ。
中古やは先行き怪しいよねw
店とともに…w(略
やっぱボケボケ老人店員ですた〜〜〜〜〜〜〜!!
自分の経験だけがサンプルだと思う人が集まるスレはここですか?
58 :
名無しさん脚:04/08/22 13:17 ID:JF6PgLFj
>本体とAEファインダーで20万切ってるから、逆に安すぎと思うがなぁ。
うむむ安い。
本音は欲しいんですよII。( ^ ^ ;
いかんせん手に入れた67は、その1/10だったもので。( ¨ )\☆ジャンクじゃねーのか?
友人が初期の67とレンズ数本を2万で売ってくれた。
こいつは一度はまると抜け出せないね
6X7のサブにauto110持っていってますが何か
110のサブが67なら漢!
オート110あのスタイルでデジ復活はないのか?
63 :
名無しさん脚:04/08/22 21:47 ID:i7PY8G9R
64 :
名無しさん脚:04/08/22 22:53 ID:FaOPVZiC
熊?
65 :
名無しさん脚:04/08/22 22:57 ID:yRTDzkIP
本日6×7Mupなし+アイレベル+55mmを
知人からもらってきました。ワーイ!!
単体露出計がいりますが、おすすめありますか?
そっちのスレできいた方がよいのかしらん?
>>65 あなたが、
風景派なら、スポットメーター
ポートレート派なら、入射光式メーター
ストロボ派なら、ストロボ光測れる入射光式メーター
あなたが何を撮るかで、おおかた形式が決まります。
個別機種をききたいならメーターのスレがいいのでは?
67 :
39:04/08/23 15:57 ID:5QAPmRvH
平成16年8月18日。
67IIを買おうとして、心昂ぶる少年がいた。
心昂ぶった少年は、その感情を押さえきれず、
「【ばけぺん】ペンタックス67を語る」というスレを立てた。
スレの復活に喜ぶ者、67を褒め称える者もいた反面、
67に否定的な意見の書き込みもなされた。
翌日、少年は予定通り67IIを購入。
皆に祝福され、温かいムードになると思われた。
しかし、少年は、旧型をさげすみ、
優越感に浸るという行動に出たのだった。
このスレは、67IIを買って有頂天になる、
名もなき一少年の物語である。
68 :
39つづき:04/08/23 16:31 ID:5QAPmRvH
平成16年8月22日。
67IIを買って、ひとしきり暴れた少年には、ある悩みがあった。
旧型をののしり、優越感に浸っているとはいえ、
彼は、バケペンユーザーとしては初心者に過ぎないのだった。
そこで彼は一計を案じた。
それは、多数のレンズを揃えたベテランのように振舞うことだった。
しかし、本物のベテランの知識量に勝るわけはない。
少年は悔し紛れに、言葉尻を捕らえてののしるという、
可愛らしい行為に出てしまうのだった。
ところが、IDが切り替わっても、彼の文体には特徴があり、
簡単に同一人物であると気づかれてしまう。
このスレは、67IIを買った初心者が、通を装い、
しかもそれがバレてしまっているという、愛すべき一少年の物語である。
69 :
名無しさん脚:04/08/23 16:58 ID:nzWsDLcw
つまんねー
70 :
1:04/08/23 18:24 ID:WGIom1dU
レンズのインプレはききたい!
67Uでなく、ひとつ前の67を中古で購入して使ってます。
TTL全面平均測光のため、順光以外使えません
ミノのスポットFで辛抱してますが皆さんはどうですか?
本当は67U購入すれば良かったんですが、それはそれとして
なんかいい話あればよろしくです。
レンズは55mm、90mm、200mmの3本です。
まだポジで3本(ベルビア)しか撮ってませんのでインプレは書けません。
72 :
1:04/08/23 21:43 ID:WGIom1dU
>>71 露出計の癖さえ理解したら、後は露出補正したらいいと思うよ。
100マクロf4、E100VS との組み合わせだけど、いい色でるねえ。
73 :
名無しさん脚:04/08/23 22:12 ID:e/oOAfqX
>>70 私のペンタは6×7Mup、レンズは同時代のSMCタクマーです。
65ミリ:開放から周辺までシャープ。使い易い焦点距離。
105ミリ:ボケがキレイでなおかつシャープ。個人的にはいちばん好きです。
150ミリ:ポートレートに最適で、すごくきれいな描写。ボディーが思いので
意外にブレない。
発色は20年も前のレンズなのにすばらしく良く揃っていました。
結論
だからペンタ6×7は手放せない!
74 :
名無しさん脚:04/08/23 22:25 ID:LjcHlseV
バケペン、ブローニーデビューする時に最後まで候補になってたカメラだったわ。
こなれた価格でいろんなレンズを中古で入手出来そうやったし。
っで、結局縦構図・横構図の呪縛から脱出出来るハッセルに往きますた。
金に余裕が有れば使ってみたいとは思いますな。
75 :
名無しさん脚:04/08/23 22:49 ID:e/oOAfqX
>>73に書いた65ミリは75ミリの間違いです。スマソ!
100マクロの実売価格調べたら10万以上するのですね
接写は当面35mmのタムSP90mmマクロで我慢します。
とりあえず、100mmmマクロはメモメモ
E100VSはツァイスレンズによく使いました。
こってりした色に明暗の再現性が良かったゾナーやプラナーに
マッチしました。
けどツァイスレンズの中判は6×6しかなく、74さんとは逆で
窮屈な感じがしてきて、風景撮影好きの自分の感覚と合わず売りました
ハッセルも6×7出せば、又買いたいです。
ヨドで67Uをさわってみた。すごく気に入ってしまった。
見た感じは、6×7や67のクラカメっぽいほうがいいのだが、実際持ってみると
67Uのほうが持ちやすくて、手持ちしやすそうだね。
標準でなら、大きさは少し気になるが、重さは差ほど気にならない。
肩にかけたり山に持っていくと、こたえるだろうけどね。
ファインダー比べてないので、なんともいえないが、ついてたのが105mmF2.4だからか
すごくみやすかったよ。マミヤからペンタに心が移ってしまいそうだな。
78 :
名無しさん脚:04/08/24 01:44 ID:9oFjlre6
>>77 同意。67IIって店頭でいじるとすごくよいんですよね。
もう、あのミラーショックがエクスタシーです。
ぼかぁ75mmつけて汎用的に楽しみたいなあ。
でもビムボーだから6*7あたりをねらってます。
ペンタ党としてはタクマー銘と銅鏡に萌え
>店頭でいじるとすごくよいんですよね。
>もう、あのミラーショックがエクスタシーです。
もしかして股間に当てて空シャッタでも切ったか?
既出だが、後頭部でやってもイイ感じだぞ。
80 :
1:04/08/24 23:54 ID:rKWM8Xwc
シャッター、半段ずつの改造するぜ!
81 :
1:04/08/25 00:03 ID:FMI7jr15
>>80 1をなのるのは辞めてくれよ。
それとそんなことで書き込みしないで。
俺のスレが、汚れちゃう。
82 :
>>79:04/08/25 00:28 ID:hTXP7BNK
さすがにそれはやってないです。
83 :
1:04/08/25 01:54 ID:G3nMfI9+
80は本物
84 :
名無しさん脚:04/08/26 14:38 ID:7wRIL2aF
300mmF4EDにテレコン×2を付けて撮ってるんですが、
かなり黄色っぽく写ってしまいます。
テレコンを使うと仕方ないのでしょうか?
雲をよく撮るんですが、ゲンナリするほどです。
安いレンズには安いだけの理由が・・
86 :
名無しさん脚:04/08/26 17:25 ID:7wRIL2aF
そ・そんな
清水の舞台から金をまく勢いでかったのに・・・
しかも新品 orz
87 :
☆ヴァカ:04/08/26 18:06 ID:Tonag737
飛び降りる、じゃなくて?
それはともかく、UV-cutフィルタ付けてたり、
フィルムが子ダックだったりしねが?
それとテレンコは、2EVも暗くなるx2は辞めて
せめてx1.4に留めるべきだと思う。それで
なくとも、元がF4と暗いし。
まさか露出間違ってないよね?
オイラはCanon 300/F2.8Lマウンコ改造付けてる。
88 :
名無しさん脚:04/08/26 18:47 ID:7wRIL2aF
ありがとうございます。傷が怖くてUVフィルターは付けっぱなしでした。
外して撮ってみます。それでだめなら×1.4に買い替えます。
67のボディーにキャノンのレンズが付けれると言う事でしょうか?
89 :
☆ヴァカ:04/08/26 19:27 ID:Tonag737
マウンコ改造だからな。
キヤノソのどのレンズでも付くわけではないが、
後玉からフィルム面までの距離に余裕の有る
望遠系のレンズなら付く可能性は有る。
それと、中判のイメージサークルをカバー出来る
レンズでないと、周辺減光が問題になる。
90 :
名無しさん脚:04/08/26 19:33 ID:N3H06th3
67の多重露出改造ってまだ受け付けてる?
91 :
名無しさん脚:04/08/26 19:44 ID:BEHRee8x
そんなボロいカメラ使ってないで、II買いなさい。
黄色いレンズは放射能レンズ
93 :
名無しさん脚:04/08/26 20:08 ID:Sb3eSCGt
☆ヴァカさん
マウンコ改造ってご自分で改造されたのでしょうか。
どこかやってくれるところがありますでしょうか。
Canon 300/F2.8Lを装着できたらいいですね。
94 :
☆ヴァカ:04/08/26 21:41 ID:Tonag737
95 :
名無しさん脚:04/08/27 22:01 ID:kAJ8lDQZ
みつぼしにはFDレンズを67ボディに改造なしで取り付けるアダプタがあるが、
おれには信じられん。
ミラーアップせんでもとりつくのか?
96 :
93 :04/08/27 22:19 ID:fwhOGZkW
☆ヴァカさん
ご丁寧にありがとうございます。おもしろそうです。
いろいろ検討してみます。
Canon 300/F2.8Lで6X7撮影してみたいです。
97 :
名無しさん脚:04/08/27 22:58 ID:AluzPd+W
これは絞りはなくなっちゃって開放のみになるんだよね、きっと。
98 :
名無しさん脚:04/08/27 23:40 ID:gp1edG2W
来週から沖縄、
さて何ミリもって行こうかなー はっぴ〜
>97
その通り。そして当然ながら開放での強い周辺減光のため
6x7をフルに使えるわけじゃない。大判のように絞って改善することは出来ない。
円形写野でも良いならともかく、一般撮影には厳しいよ。
100 :
名無しさん脚:04/08/28 01:02 ID:I9ohv2P1
FDだから絞り使えるんじゃないの???
俺、ニコン逆向+蛇腹でマクロに時々使っているよ。
>>95 FD 300mm F2.8Lはぎりぎり6×7をカバーするのじゃよ。
>100
絞りユニットをフィルターボックスごと取り外す。
出ないとフランジバックが合わないだろ。
>101
覆い焼きするか、スキャンして処理する等が必要だな。
103 :
名無しさん脚:04/08/28 01:23 ID:PubKQL+5
三ツ星には
すべてのFDレンズを使えるアダプタと
300f2.8、400f2.8のみ、改造して使えるアダプタ
があるみたい
後者はフィルタをはめる筒をとっぱらってアダプタをつける
筒の後ろに絞りとfdマウントがある
だから絞りは無くなる
前者の場合はマウントによってかなりけられるんじゃないかい?
fdのフランジバックは42mm
ぺんたは80ぐらい?
カメラがレンズ飲み込んでる感じかな?
104 :
☆ヴァカ:04/08/28 01:42 ID:h6BoSGx4
>>95,97
改造なしということはないと思うが。
基本的に鏡筒後部を切り離して、代わりにペソ太67マウントの
アダプタを取り付けることになる。だから、絞りも無くなって
開放のみになるし、後部差込フィルタも使えなくなる。
メーカの保証も効かなく成ると思われるが、今更メーカ
の保証が残ってるNewFDも無いと思われ。
でも鏡筒後部の絞り機構等を外すと、イメージサークルは
意外と広くて6x7を余裕でカバーする。ざっと計ったところ、
100mmφ近く有る。丁度4x5で円形写野に成るくらい。
これから買うなら、曇りが無いか注意すること。キヤノソ
200/1.8, 300/2.8, 400/2.8, 600/4は蛍石を使っていて、
結像性能は抜群に良いのだが、ガラスと違って蛍石は強い親水性
と言うより水溶性なので、湿度の高い所で長期保管されていて
曇っている玉が多い。
FDとEFをごちゃまぜに語るのはいただけない。
106 :
名無しさん脚:04/08/28 02:59 ID:PubKQL+5
キャノン純正FDレンズ⇒ペンタックス67カメラ変換アダプター\20,790
ってレンズの改造いるの??
107 :
名無しさん脚:04/08/28 04:50 ID:CGLQyDXZ
皆さん三脚何使ってますか?
購入予定なんだけどハスキー3段で大丈夫かな?
レンズはとりあえず標準買うけど200mm程度までは欲しい。
ハッセルマウント改造6X7も気になる
109 :
名無しさん脚:04/08/28 08:55 ID:KI94Sugl
松原とかのやつでしょ。
ここで売ってるアダプタをかまして、大判カメラ用のレンズをつかうのってどお?
結構長い焦点距離のものもあるし、レンズシャッターがついてたりして気になるんですが…。
オイラのバケペンもう12年
故障もないなぁ いいカメラです
111 :
名無しさん脚:04/08/28 09:45 ID:bnmR1Bf8
参考にならない書き込みがいっぱいだな。
☆馬鹿のせいか、
112 :
☆ヴァカ:04/08/28 15:18 ID:P46sfbo5
なんかこのスレ、知識ないやつ多すぎ?
>112は偽物。IDが違ってる。
114 :
名無しさん脚:04/08/28 19:39 ID:bnmR1Bf8
上ばっかり見ないで
たまには自分の足下を見なさい。
115 :
名無しさん脚:04/08/28 20:38 ID:qFvaJ0us
それじゃ、原点にかえって…。
次の土曜日、女性ポートレート撮ることになった。
良い画質で撮ってやりたいので、中判を使いたい。
使うカメラの候補はペンタ6×7かマミヤC330f。
両システムとも、交換レンズはほぼ揃っているが、みんなだったらどっちにする?
116 :
亀爺:04/08/28 20:55 ID:q9S6vQ6K
117 :
名無しさん脚:04/08/28 20:58 ID:bnmR1Bf8
118 :
名無しさん脚:04/08/28 21:23 ID:qFvaJ0us
119 :
名無しさん脚:04/08/28 22:15 ID:bnmR1Bf8
一週間ある。
買え。
120 :
名無しさん脚:04/08/28 22:19 ID:qFvaJ0us
121 :
☆ヴァカ:04/08/29 10:03 ID:dpAdGYLR
どうしてハッセルが対抗馬になるというのか?
スレの空気読めませんか?
122 :
名無しさん脚:04/08/29 11:19 ID:2hHbDy1o
対抗馬なら67判のカメラだわな…。RB67とか。
もっとも、あれは三脚にでも据え付けないとポートレートは難しいかも…。
123 :
☆ヴァカ:04/08/29 11:52 ID:dpAdGYLR
貧乏人暇なし
昔の話だが、ニコンの超望遠に6×7をつけて鶴を撮影してるプロを見た。
その人はそのレンズにF-1も取り付けて押さえだといってバシバシと一本
とり終えた。自作のマウントで絞りも連動するそうだ。
125 :
☆ヴァカ:04/08/29 12:38 ID:dpAdGYLR
126 :
☆ヴァカ:04/08/29 13:27 ID:INiebGrU
>123,125 ID:dpAdGYLR
あからさまな偽者はヤメレ!
127 :
☆ヴァカ:04/08/29 14:16 ID:dpAdGYLR
偽物うざいねぇ
128 :
☆ヴァカ:04/08/29 18:48 ID:dpAdGYLR
((*))
129 :
名無しさん脚:04/08/29 19:26 ID:2hHbDy1o
せっかくばけペンの話で盛り上がってくると、
どういうわけか水注すヤツが出てくるね、このコーナーは。
誰か仕切り直してくれ!
130 :
名無しさん脚:04/08/29 19:45 ID:tJL+JLEd
たびに67連れて行ったことあります?
レンズ、なに持って行きましたか?
131 :
名無しさん脚:04/08/29 19:56 ID:2hHbDy1o
>>130 おっ、来た来た。待ってたの、こういうまともな書き込み。
わたしは自動車で旅行することが多いので、レンズはありったけ持って行きます。
ありったけといっても、150,105,75の3本だけですが…。
もう少し広角のレンズが欲しいと思うことが良くあります。
それから、ずいぶん前に買った「横綱」という三脚とレリーズは欠かせません。
以前はRB67プロSを持っていきましたが、バック交換するわけでもなく、ばけペンよりさらに大きく重いので、
いまは旅行には持って行かなくなりました。
132 :
名無しさん脚:04/08/29 20:01 ID:tJL+JLEd
車があると便利ですね。
2週間ほど南の島に行くのですが
まだ、カメラ決めかねているんです。
身軽にしたいのですが、67の描写も捨てがたい。
これしか持っていなければ悩むことはないのですが。
133 :
名無しさん脚:04/08/29 20:08 ID:2hHbDy1o
>>132 それは悩みますね。ばけペンを持っていくとすれば交換レンズも何本か…。
となれば、ただでは済まぬ体積と重量。うーん、苦しい。
海外旅行スレにも書きましたが、私の場合一番活躍したのはやはりズーム付AF一眼レフでした。
目的にもよりますが、撮影に十分な時間が割けそうならばけペンシステムがいいと思います。
ただ、現地で移動することまで考えると…。頭が痛いですね。
134 :
名無しさん脚:04/08/29 20:15 ID:tJL+JLEd
レスどうもです。
コンパクトデジカメは予備として持って行きますので
35ミリだとカブル感じがして。
カメラによって撮り方が決まってくるので
なかなか悩みます。
ローライだとおとなしくなりすぎる気もするので。
選べる自由が逆に不自由になっている今日この頃です。
ちなみに国内旅行です。
135 :
名無しさん脚:04/08/29 20:27 ID:2hHbDy1o
>>134 ローライTLR全盛の時代は、75oか80oですべての写真を撮っていたんですよね。
レンズ交換自由自在な中判カメラが当たり前になった今となっては信じられない。
私が以前京都を旅したとき、ローライ3.5Fを1台だけ持っていったことを思い出しました。
2日間の旅で、撮ったのはたったの10枚だけ。大伸ばしにして鑑賞に耐える写真はたった1枚だけでした。
そういう意味で、ローライを選ぶ場合はばけペンとは違った意味で相当の覚悟が必要です。
136 :
名無しさん脚:04/08/29 20:37 ID:tJL+JLEd
実は普段のメインカメラはローライなんです。
なのでそれはそれで大丈夫なんです(笑)
気分としては35ミリなんですけど
人にもお会いするので
そういうときに中判で記録したいと思ったり。
その辺りで迷っちゃってます。
でも、このやり取りで67にしようと思えてきました。
どうしても楽なほうを考えてしまいますね。
55、105、165あたりを持ち出そうと思います。
75も持って行くか夢の中で考えます。
137 :
名無しさん脚:04/08/29 20:40 ID:2hHbDy1o
>>136 一流の撮影技術の持ち主と推察します。
わたしもばけペンは大好きですから、ぜひ御活用ください。
何を持っていくか、楽しい悩みですね。
138 :
名無しさん脚:04/08/29 20:44 ID:tJL+JLEd
いえいえ。とんでもないです。
たのしい苦悩ですね。
35感覚で動きを感じる写真、撮ってきたいと思います。
楽しい時間を、ありがとうございました。
139 :
名無しさん脚:04/08/29 20:45 ID:2hHbDy1o
>>138 こちらこそ。傑作をものされることをお祈りいたします。
140 :
名無しさん脚:04/08/29 21:31 ID:ypk8rZ9V
鉄ヲタでつが、35ミリフィルム+デジ一眼と来たので、ついでにバケペンいっときます。
141 :
名無しさん脚:04/08/29 22:40 ID:2hHbDy1o
ばけペンで女性ポートレート撮った人たちの体験談が聞きたいです。
どのレンズを使ったか、ボディーは(6×7、67、67U)、フィルムは、手持ち、それとも三脚?
などなど。ぜひ教えて下さい。
142 :
名無しさん脚:04/08/29 22:42 ID:uwHaEdOB
こんばんは 秋山庄太郎です
143 :
名無しさん脚:04/08/30 00:45 ID:Ht8w/zP3
>>124 遅スレ御容赦
「昔の話・・・」ということだから、
そのレンズはニッコールレンズ(フォーカシングユニット付き)のマウント改造タイプでしょう。
私も見たことがありますよ。
ブロニカ用は当たり前に売っていたしね。
F-1用というのは知らないが
キャノンのフォーカシングユニットをそのニッコールレンズに取り付けられるように改造するのは
それ程難しくなかったはず。
手元に800mmの前玉だけはあるのだが・・・悲・・・
秋山さん、こんばんは! 入江泰吉です
>>140 ヨウコソ
使い始めたころは被写体ブレにorz連発だったなあ。
146 :
☆ヴァカ:04/08/30 01:29 ID:pmuyIJ9e
まんこ撮りたい
>>141 NYのファッションカメラマンが手持ちで使ってたのを見て驚いた
10年位前の話
148 :
名無しさん脚:04/08/30 09:19 ID:gV5iBmoC
おいらも67Uを手持ちで使うよ。
105mmで1/8あたりまで何とかダイジョーブ
149 :
名無しさん脚:04/08/30 11:16 ID:W6kFsZYv
>>148 1/8秒ですか!さすがはばけペンですね。
標準レンズでのポートレートは私も6×7Mupでやったことがあります。
ブレないか不安でしたが、出来上がってみると伸ばしに耐えないカットは10枚のうち1枚だけでした。
もっとも、その時はISO400を使い高速シャッターを切りましたが。
kaliさん来ないね
151 :
☆ヴァカ:04/08/30 20:16 ID:PQHDPLH5
バケペンでおまんこ撮りたいんだけどどうよ?
152 :
名無しさん脚:04/08/30 20:27 ID:RwWJrkrH
>>148 水をさすつもりはありませんが、67で1/8でぶらさずに手持ちで撮るのは
無理だと思いますが・・・。
大伸ばししないのなら、そこそこ見られるでしょうけど、
67の画質を生かしきれていないと思うんですけど。
153 :
名無しさん脚:04/08/30 20:47 ID:DpZhRQ9D
>67の画質を生かしきれていないと思うんですけど。
そこが、固定観念にしばられているものと
いないものとの差だね。
昔ライブで使ったことがあるが
(もちろん手持ちで)
旅先で67しか持っていなくて遊びで撮ったんだけど
ブレている写真でも35とは違う迫力が定着できたと思う。
三脚に据えて撮るのと、手持ちで撮るのとでは
ぶれる、ぶれないということ以外の要素で
上がりが違ってくる。
被写体が人とかの場合、被写体自身もかすかに動いているから
三脚に据えたとしてもぶれるわけだし。
細かいところまでクッキリ出るということだけが
67の画質を生かすことではないと思う。
154 :
☆ヴァカ:04/08/30 20:54 ID:PQHDPLH5
>152
ここのところのスレの流れを読め。
脳内ユーザーの公開オナニーに水を差すから、妄想が加速してしまっただろ。
156 :
名無しさん脚:04/08/30 21:33 ID:sMQ+seSa
>>153 いいことおっしゃりますね。
写真は自由に楽しみたいですね。
ぼくも67でガンガンとりまくりますよ。
157 :
名無しさん脚:04/08/30 22:08 ID:W6kFsZYv
>>153 結局、写真が芸術たる所以はこのあたりにある。
撮影者の自己表現が「ブレ」議論にも表れている。
結局、意識・無意識に関わらず撮影者が何を表現したいか、それが大切。
ブレた写真=ダメ、という感覚では、写真は芸術にならない。ポスターやコマーシャルフォト止まりだね。
森山大道が今度はバケペンでブレボケやります。
159 :
名無しさん脚:04/08/30 22:48 ID:DpZhRQ9D
>>157 そういう陳家な芸術論には興味がない。
芸術なんて言葉、使いたくない。
ポスターやコマーシャル写真でも
たまに良い写真もあるよ。
マイナーな人の妬みとしか聞こえないし
狭い見識の人ほど、そういう言葉を使いたがる。
>結局、写真が芸術たる所以はこのあたりにある。
気持ち悪いよ。
つまらないプライドを捨てて
肩の力を抜いて写真を撮ったら?
160 :
名無しさん脚:04/08/30 23:03 ID:uSkR/u+t
161 :
名無しさん脚:04/08/30 23:13 ID:hsp3CsWM
162 :
名無しさん脚:04/08/30 23:37 ID:DpZhRQ9D
163 :
名無しさん脚:04/08/31 00:00 ID:OwESp8Sf
>>161 こんなゴミでも日展に出品できるが
写真部門は何で無いと思う(w
164 :
名無しさん脚:04/08/31 00:21 ID:m0IgkAbO
おやおや、
かなり狭い見識の持ち主が現れたようですね。
日展自体がゴミでしょ?
どうせジジーが仕切ってんでしょ?
まあ、日本の写真の世界も一緒だが。
古い体質、古い考え方。
保守的。
そういうことじゃないのかな〜?
ボケたジジーに評価されたら価値が上がって
認められたと喜ぶの?
なんか、かわいそうだね あなた。
第一、げーじつとほざいてるのは
>>157だけだよ。
ゲー術じゃなくても、何でも良いよ。w
165 :
名無しさん脚:04/08/31 00:58 ID:NhEn8hg3
>>164 ボケたジジーにさえ評価されたこともないくせに。
哀れな奴だなー。
166 :
名無しさん脚:04/08/31 01:03 ID:zowzJUs4
>164
頑張って良いコピーをたくさん撮ってください
携帯は何を使ってるの?SONY
えぇ? 今時67 ダッセー だからいつまでも・・・
167 :
名無しさん脚:04/08/31 01:06 ID:m0IgkAbO
ま、そういうことでOK
(日展が尺度とはご立派で。w)
こんばんは、哀れなやつですw
ここ化けペンのスレだから
これからは他でやってね。
みなさん、スレ汚してすまんでした。
相手した俺が馬鹿でした。
では。
>>167 ちゃんと反省しろ 67の恥
相当 頭ブレてるな(w
シグマのファミリーレンズでも買え
ほら5,000円やるからな 感謝しろ
小切手¥5,000*円
169 :
☆ヴァカ:04/08/31 03:18 ID:zKrUC3OZ
170 :
フェラde@烏賊専門:04/08/31 12:31 ID:zowzJUs4
171 :
☆ヴァカ:04/08/31 13:04 ID:zKrUC3OZ
>>161 身のほど知らずな発言はカッコ悪いですよ。
172 :
名無しさん脚:04/08/31 13:56 ID:MKANIh07
みんな、ばけペンについてもっと語れよ!
ここって、そういうスレなんだろ?
173 :
名無しさん脚:04/08/31 15:23 ID:On1zhTIw
△
(・д・) バケラッタ
((( (νν
)ノ
174 :
☆ヴァカ:04/08/31 15:37 ID:a17tzJz7
今日の偽者は、ID:zKrUC3OZ か。
無駄にageるなよ。
175 :
☆ヴァカ:04/08/31 16:12 ID:2l+6aKdy
オマンコ!!
176 :
☆ヴァカ:04/08/31 16:56 ID:zKrUC3OZ
加山雄三は、なんであんなとこで一人でドラム叩いてんだ?
星馬鹿の本物は早くトリップ付けるべき。
178 :
名無しさん脚:04/08/31 22:27 ID:dgrpAiHZ
小生、現在EOS-5を使用しておりますが、上位機種に変更すべく
「EOS-1N RS」か「EOS-1N HS」を中古で購入しようと思っております。
いまのところ、ペリクルミラー搭載で秒間10コマの連続撮影が可能という点に惹かれて
RSにしようかなと思っているのですが、
ttp://www.famil-online-home.com/eos1nrs.htm で指摘されているようなこともあるようですし、
また現在の中古市場ではRSの弾数が少ないこともあって今ひとつ決断できないでいます。
つきましては両機を使用されての感想などありましたらお聞かせいただきたく存じます。
よろしくお願いします。
179 :
178:04/08/31 22:30 ID:dgrpAiHZ
誤爆しますた・・・
吊ってきまつ
180 :
名無しさん脚:04/08/31 22:30 ID:LPgbcF3h
バケペンで秒10コマ・・・
そりゃ惹かれても仕方ないな
181 :
名無しさん脚:04/09/01 01:48 ID:U3H7ZPcD
>>178 それって、EOS関連のスレで聞くべきじゃないかな。。
バケペンを乱暴に扱って壊したりしたら化けて出てきまつか?
おっぱい〜
186 :
☆ヴァカ:04/09/01 09:10 ID:c9LPVd5a
あいぼんのチクビ、マクロ撮影したい
187 :
↑:04/09/01 10:05 ID:U3H7ZPcD
あいぼんって?アイ・ジョージのことでしゅか。
188 :
名無しさん脚:04/09/02 03:43 ID:soM+ZSzH
古レスで恐縮です。
旅行に持っていくときのバケペンですが、
私は105ミリと55ミリの2本です。
最初から撮影ポイントを決めているような撮影でない場合、
あらかじめ、どのレンズが合うのか判りようがありません。
が、バケペンのレンズは大量に持ち歩けないわけで。(笑)
気軽に持ち歩くにはせいぜい2本かと・・・。
大概、重い三脚も持っていますし。
105ミリと55ミリは良い組み合わせだと思います。
ときに望遠系が欲しい時がありますが
その時はあきらめるようにしています。
135サイズにトリムすりゃ厨望遠だよ。
バケペソってなぁ、そーゆーカメラだ。
190 :
☆ヴァカ:04/09/02 07:02 ID://yDiLRl
191 :
↑:04/09/02 09:43 ID:Xxw8swfR
>>189 それじゃ交換レンズってなものは、いらん訳で・・・・。
画質も落ちるし67の意味がないよ。
邪道だな。
192 :
名無しさん脚:04/09/02 11:24 ID:9l1E0Ode
トリムは別に邪道でもなんでもないと思うのだけど、
>>188のように、あきらめるのが一番正しい
193 :
名無しさん脚:04/09/02 14:02 ID:E/Ol/6ou
>>188 旅行にばけペンを持っていってそれなりに使いこなすには
やはりレンズを何本か揃えて三脚も持って、ということになりそう。
つまりは撮影旅行になり、普通の観光旅行にばけペンを持っていって
使いこなすのはかなりの困難が伴う、ということになる。
漏れの場合、自家用車で出かける場合に稀に持っていく、くらいなもので、
旅行は35o判で間に合わせている。
195 :
☆ヴァカ:04/09/02 17:18 ID:RtA4RHiz
>194
A*400/2.8って、バケペソに付くの?
イメージサークルは足りる?
ついでに、後ろのロクヨン?も。
バケペン氏ね
197 :
名無しさん脚:04/09/02 20:52 ID:E/Ol/6ou
ペンタ6×7Mupボディーに150oF2.8を女性ポートレートで使ってみた。
一番の心配はブレなので、ISO400フィルムでできるだけ高速(500か1000)を使用。
結果は十分満足できた。ピントが良くボケがきれいだ。
手持ちでここまで撮れるとは意外だった。
このカメラ、積極的に手持ちで使った方が特徴を発揮できると思う。
198 :
☆ヴァカ:04/09/02 21:22 ID:PYXzmM/H
左手でしごきながら、ISO50にND400を2枚重ねにして
チンポを撮ってみた
ブレがほどよく綺麗に撮れた。
199 :
名無しさん脚:04/09/02 21:48 ID:k9Vrthsl
ぺんた67、ぶれは意外と少ないね。
あ、自分は105mm使ってます。
200 :
名無しさん脚:04/09/02 22:15 ID:E/Ol/6ou
>>199 あれだけ重いとブレ防止効果は絶大。
撮っていて不安で仕方がないのは、小さく揺れているファインダー像が見えるとき。
それで出来るだけ高速シャッターを切る。手持ちでは125以下を使ったことがない。
105oも良い描写をするレンズで、150oを手に入れるまでは常用していた大好きなレンズ。
このほか、中途半端な焦点距離だが75oも気に入っている。
201 :
☆ヴァカ:04/09/02 22:18 ID:PYXzmM/H
私は90mm使ってます。描写の違いは
どうなのでしょうか?
後、手持ちのブレ対策に変則ですが
親指を立て、指の腹を頬骨の下に
しっかり押しつけて撮ると良いです。
トリップとやらを付けてみた。上手く逝くか…。
ID://yDiLRl
ID:PYXzmM/H
は偽者です。
私も90mmも使ってます。165mmまでのF2.8以上の
レンズは一応揃っています。
手持ちで撮る時は、Xより速いシャッタ使ってます。
これより遅いと手ブレ無く撮るのはムズい。
203 :
名無しさん脚:04/09/02 23:06 ID:RtL3S0+h
199ですが。
自分は90持っていないんです。
105はタクマ−なんで、90はSMCでキめたいです。標準の画角が好きなんで。
旧と新で描写の違い、105と90で微妙な画角の違いを楽しんでみたいです。
204 :
名無しさん脚:04/09/03 00:53 ID:F9mjOe6s
トリミングの話題が出ていましたが、フィルムサイズに関わらず
積極的に切る人と、そうでない人とがいますよね?
私は極力トリミングしたくない方なんですが、
実際どうなんでしょう?
「好み」で片付けてしまっていい問題なのでしょうか?
>>204 必要に応じて&好みでいいんじゃないの。広く撮ってトリミングすりゃいいなんてのは
ダメだが。オレはどうしても必要なときする程度。絶対ノートリで黒縁つきプリントす
る人の気持ちはよくわからんが、それが好きなら別にいいんじゃない。
>>204 俺はどっちでも良いと思うが。
ただ、トリミング前程で撮影するのは良いと思うが
救済策としてのトリミング多用する人は力不足だわな。
防湿娘から煙が出ている・・・
208 :
☆ヴァカ:04/09/03 02:01 ID:6ItCOUxr
糞レスでageるな!>偽者
トリップ違ってるし。
トリップ付け忘れた。
67IIのAEはどのくらい精確、とううか信頼できますか?
67をトリミングすることは結構難しいことなのではと思う今日この頃
212 :
☆ヴァカ ◆Su0WOGtBMo :04/09/03 08:47 ID:Uq6aV7un
213 :
204:04/09/03 10:14 ID:F9mjOe6s
>>205-206 ありがとうございます。
>ただ、トリミング前程で撮影するのは良いと思うが
>救済策としてのトリミング多用する人は力不足だわな。
特にここが、勉強になった気がします。
>>210 漏れの経験では、順光ないし曇り空くらいまでで、
eos3のTTLで露出を決めたとき(AEの出た目、ということじゃないよ)、67のバーグラフを見ると1段くらいオーバーに表示されることが多々あります。
だから、必ずサブにeos3を持っていきます。
ご参考にまで。
>215
偽者は氏ね。無駄にageるな。
がちょ〜ん(爆)
218 :
名無しさん脚:04/09/04 08:21 ID:Wb569D9C
>>214 ペンタックスの露出計が狂ってるってこと?
219 :
名無しさん脚:04/09/04 09:03 ID:rEDjPuqt
>>218 反射光式露出計ってのは反射率18%グレーを基準にしてるんだぜ。
つまり18%グレー以外のものを撮る場合指示値に対し、
常に手動で補正が必要になる。
メーターの指示値通り撮って適正露出になる事象は限られる。
220 :
名無しさん脚:04/09/04 09:43 ID:UDnktX5R
カメラが自動補正もするが、当たるとは限らない。
自動補正の幅を読み取れたらいいんだが(そういうカメラもあるようだけど)、
ブラックボックスになってしまっているので、癖を把握しておかなくては
ならない。だったら最初からマニュアルで…と思われそうだが、AEのほうが
細かく補正できるのと、シャッターダイヤルを回すことなくシャッター速度
を設定してくれる(絞り優先の場合)便利さで、AE撮影が多くなる。
おまいら、ネタにマジレスしてんじゃねーよ
私は、入光式とスポットメーターが一緒になっている単体露出計を使いますが、
単体露出計に慣れてしまうと、あまりにビシッと露出が合うため(特に入光式)、
カメラ内蔵のは使えなくなってしまいました。
動き物とか、激しく露出が変化するものでなければ、単体露出計にすべき。
重いものではないし、なにより、撮影意図をストレートに反映できます。
223 :
218:04/09/04 15:07 ID:2mZfCKIc
オートで撮る話をしてたんですね。すみませんでした。
多分割測光はネガ用。
リバーサルはスポットで厳密に測光。
225 :
名無しさん脚:04/09/05 20:11 ID:EV4kWttN
俺的、独り言。
俺はこの3年間くらいデジタルに移行していて、35mm銀塩・67とも棚の中で眠っていた。
それが昨日、たまたまこのスレを見て、思い出したように棚の奥から古い67を引っ張り出してみた。
今日、重たい67と、90mmと135mmマクロの2本のレンズをもって、ふらっと山に行ってみた。
フイルム入れるの面倒だし、重いし、三脚もいるし、やっぱ67だめだな、と思っていた。
ところが道ばたの花を適当にマクロで撮った時、聞き慣れたあの重いシャッター音を聞いた瞬間、
俺の中で、忘れかけていた物が甦ってきたような、なにか新たな感動を覚えた。
デジタルに移行していたからか、尚更、67の良さに今更ながら気がついた。
このスレ、ありがとう。
今度、裏蓋の周りのスポンジが少しはがれかけているので、交換してあげよう。
226 :
名無しさん脚:04/09/05 21:40 ID:fOkx85Iy
67の多重露出改造ってまだメーカーで受け付けてますか?
227 :
名無しさん脚:04/09/05 23:05 ID:iP4VwLlF
>>225 そうですね・・・他所でも書きましたが
完全にデジに移行した人から、
「バケペンで撮る」というライフスタイル(笑)を
すごく羨ましがられたことがあります。(笑)
228 :
210:04/09/06 03:19 ID:lX1c3fOC
ハァハァ・・・
女子便所で暮らしたい・・・
230 :
☆ヴァカ:04/09/06 22:39 ID:14bLBHqQ
ハァハァ
>>228 そりは偽者。漏れはイケズなんかしないよ。
オナノコだったら、オカズにするかも知れんが…。
>>225 *istDとバケペソ持って登ってる。最近は、
それぞれ28mmと90mmだけ付けてることが多いかな。
*istDを露出計&抑え撮りにして、バケペソで本番。
ハァハァ・・・
漏れも女子便所で暮らしたい・・・
234 :
某八せるマソ:04/09/07 16:49 ID:AuSc+rN2
デジカメを買って本格的に撮影を始めたという
年輩の初心者の方と、一緒に撮影に行った。
その時、バケペン(6×7Mup)を持ってったら、
その風貌と巨大なレリーズ音に圧倒されておられた。(笑)
その時撮った写真を大きくプリントして見せてあげたら
「うーむ・・・すごい質感だ・・・」と、うなっておられた。(笑)
バケペンで女子高生撮ってる人いますか?
枠のURLを貼られてもなぁ。
238 :
名無しさん脚:04/09/09 06:16 ID:MIaFo1rh
75/2.8と90/2.8と105/2.4を持ってる人に質問します。
二段絞って遠景を撮ったとき、どのレンズが周辺までシャープに写りますか?
画角うんぬんより高性能なレンズが欲しいんです。
90/2.8は100/2.4よりも一段余計に絞って、ようやく画質が追いつくかどうかくらい。
解像度優先なら止めた方がいい。
75/2.8はそういう目で較べたことはないな。
240 :
名無しさん脚:04/09/09 10:26 ID:4RiM4tRM
>>238 シャープ=高性能なん?
周辺までシャープに・・・ってことなら同一絞りという前提で
広角になるに従って不利になりがちだよ。
241 :
名無しさん脚:04/09/09 13:06 ID:XrwUJcqr
>239、240
早速のレスありがトン。75mmと105mmを購入してみます。
55mmもよさげですが広角はあまり使わないので…
100/2.4って・・・ちょっと鬱
ちなみに、90/2.8は周辺だけの話じゃなくて中心から甘い。
でも、105は寄れないからなあ・・・
おまんこ!!
245 :
名無しさん脚:04/09/11 23:25:49 ID:7H/nmPa5
タクマ−55/3.5を入手したんですけど、
フィルターが付いてないんです。
お店の人に調べてもらったらフィルター径は100mmで、
ペンタックスはおろかケンコーやマルミもつくってないとのことでした。
中古で探すなら、中野のフジヤあたりにきいてみたらよいのでしょうか?
ほかにここならありそう、ってところがあれば教えて下さい。
なお、当方地方在住です。
そうなんだ、知らなかった・・・
持ってるフィルター大事にしようっと。
おまんこ!!
248 :
名無しさん脚:04/09/12 11:00:40 ID:EKZz9HFZ
>>245 55/3.5の純正フィルターは確かバヨネット式だったような気が・・・
ようやく入手できたUVを付けていた記憶がある。
入手先は何処かのジャンクワゴン。
その“何処か”が重要なのだが、当方札幌在住につき・・・
えびちゃ〜ん
250 :
名無しさん脚:04/09/12 21:50:55 ID:nC8+W/8v
45か55で迷っています。
251 :
名無しさん脚:04/09/13 05:40:14 ID:eYJHAgVz
☆ヴァカきもい
>>245 角型フィルターつければ良いんじゃない?
LEEとか。
253 :
名無しさん脚:04/09/14 20:50:19 ID:gYAzgsto
245です。
>>248さん、やはり入手は困難なのですね。
>>252さん、よろしければもう少し詳しく教えて頂けますか?
254 :
名無しさん脚:04/09/14 21:23:31 ID:deIjTaS4
LEEの幅は100mmしかないから55/3.5には難しい。取り付けるリングも無いし。
地道に探すか、ケンコーに相談してみたら?
255 :
名無しさん脚:04/09/14 21:45:15 ID:P69gdp6/
保護用なら(ねじ込み式なら)径100mmはkenko等で受注で作れるぞ、但し高価
ネジがきってないならアダプターを作ってくれる所もある(勿論注文作製)
保護用が要らんならLEEが駄目ならCokinのデカイ方がある。幅130mm以上
漏れは大判の径105mm以上に使ってるが… まあエライ出費にはなるはlinhof
Technika本体程の大きさはあるわで存在感の強いモノではあるが
256 :
名無しさん脚:04/09/14 22:02:21 ID:gYAzgsto
>>255さん、
おぉ!いいことを教えて頂けました。
マルミに特注はどうかときいたら、だめだったんです。
ケンコーも同じだろうとおもってきいていませんでした。
こんどきいてみます。ありがとうございました。
今更ながら、電車撮る人このカメラ好きね。
星撮る人もこのカメラ好き。
原型をどどめないほど改造してる人も多いみたい。
でんしゃとるひとはね、1000ぶんの1びょうがたいせつなの
飛行機撮る人は使わないのか?
261 :
名無しさん脚:04/09/23 23:53:58 ID:C89XOAFt
.
263 :
名無しさん脚:04/09/24 09:37:10 ID:wrLR+w4O
多重露出したいのですができますか?
出来ないっす!
265 :
名無しさん脚:04/09/25 09:13:29 ID:H+4iL2Hc
67IIはできるよ。
266 :
名無しさん脚:04/09/26 18:04:36 ID:pur7axeo
バケペンに非純正のレンズをつけて使っている方っていらっしゃいます?
大阪の某亀屋のサイトにペンタコン6用ツァイスイコンのマウントを変更したのが
売っていて気になるんですが…。
既出だが、Canon300/2.8L付けてるよ。
中古なら試射させて貰ってから買えば?
しかしペンタコン6用って、コーティングはどうなの?
268 :
名無しさん脚:04/09/27 13:01:06 ID:HiqcDHl+
>>266 俺は付けたことないけど、ハッセルのレンズをマウント改造して付けてる人いましたよ。
イメージサークルも問題ないって。
うらやましいね。
269 :
名無しさん脚:04/09/27 13:02:59 ID:E7vDMq4d
ハッセルのレンズはイメージサークルにはけっこう余裕があるらしいからね。
270 :
名無しさん脚:04/09/27 21:40:06 ID:s6ZWzH4c
67から67Uにどうしても買い換える理由ありますか?
271 :
名無しさん脚:04/09/27 21:43:32 ID:HiqcDHl+
軽さ、分割測光、絞り優先。
&リセールバリュー
ピントも合わせやすい
273 :
名無しさん脚:04/09/27 23:31:13 ID:5j/whIyA
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
6×7を知人から手に入れたんですが、空シャッター切れないんです。
フィルム入れないと切れないんですか?
ちなみに知人に聞こうにもこの世にいません。よろしくお願いします。
275 :
名無しさん脚:04/09/28 01:45:47 ID:/uiwQXpK
恐山に行って下さい。
過去レスくらい嫁よ。
279 :
960:04/09/30 20:19:18 ID:Ltq+pSpJ
ペンタックスは今後中判やる気あるのかなぁ??
なんかこのままフェードアウトしてゆきそうな気がする。
>>279 何でそう思うよ?
マミヤみたいにデジバック出さないから?
もともとペンタの中判ってフィールド使用として割り切ってたから成功したわけでしょ。
そのユーザーからの要望がそれほど多くないから急いでないだけじゃない?
まぁ焦りなさんな。
いつかは出してくるでしょ。
ペンタらしく割り切った専用ボディを。
age
282 :
名無しさん脚:04/10/05 23:51:23 ID:p7HH7USt
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
同じコピペばっかウザ杉
300mmf4ED 買おうかな・・・・・・
EDナシは持ってるんだけど。どうでしょう?
285 :
名無しさん脚:04/10/06 22:58:32 ID:+QTSrn36
ハッセル使った後、バケペン使うと、驚異的に使いやすい気がするのは、
私だけだろうか? (↑「II」ではない)
286 :
名無しさん脚:04/10/06 23:09:22 ID:fZZW9CUp
>>284 秀逸なレンズだとは思うけど、手持ちのレンズと焦点距離がかぶるのはちょいともったいない。
死ぬ気で400mmF4EDとかいっちゃえば?
287 :
284:04/10/07 00:29:14 ID:MMCFLwSP
>>285 ハッセルってそんなに使いにくいの?
使ったことはおろか触ったことすらないので。
でも大判よりは使いやすいでしょ?(笑)
>>286 いや、もしED買うなら、今持ってる300は売るつもりです。
EDの方が寄れるし三脚座着いてるし、
けど高いし・・・
400は、ブレブレになる予感で。
288 :
名無しさん脚:04/10/07 22:41:47 ID:ml2KL0qu
質問なんですが、6×7ユーザーなのですが
普通は右スプールに巻き上げ終わると手応えが軽くなりますが
重いままで止まってしまいます(蓋を開けると戻る)
電池残量が少ないのが原因なんでしょうか?ちなみにフィルムは
コダックの400VCです。
>>288 >電池残量が少ないのが原因なんでしょうか?
パワステじゃないんだから・・・
グリス切れや巻き太りで重いままだった事はあるんだけど
巻き太りは起きてない?
もしくは、巻き上げレバーの上下に遊びを感じるようだったら
巻上げが壊れる前兆なんで、早めのOHをお勧め。
ちなみに、ぐらついたまま使っていた友人は
仕事中に巻き上げレバーが吹っ飛んだそうで・・・
290 :
286:04/10/08 21:58:20 ID:NIe6F77a
>>287 300mmF4EDは持ってるんですよ。シャープでとても良いレンズで、撮り鉄の際の
メインレンズとなっています。でも被写界深度の浅さとブレやすさは慣れるまでと
ても大変でした。買ってからしばらくはピンぼけ・ブレブレ写真の山を築きました。
最近ようやく慣れてきたところです。大型三脚とマグニファイヤはマストアイテム
でした。ちまたの評判もNonEDより良いようなので、買い換えならおすすめです。
わたしは密かに次のステップとして400mmF4EDを考えているのですが、その値段
の高さとさらなる試練の予感にちょっと躊躇しています。
291 :
名無しさん脚:04/10/08 22:19:33 ID:u2qKl0mU
400mmF4EDはコクのあるいい色を出すよ。
292 :
名無しさん脚:04/10/08 22:31:11 ID:If6DSgaB
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
293 :
287:04/10/08 23:32:10 ID:ZOihqKb/
>>289 300EDお持ちなんですねぇ。うらやましい。
でもあれは三脚座が付いてる分、ノンEDよりぶれにくいのでは?
私も、ノンEDで苦労しました(してます)。
400
そうそう、さらなる試練ねぇ・・・・
(トリミングでごまかそっと)
mamiya7II買ったほうが安井じゃんか。。。。
もっちょります。
しかし200までしかない・・・
>>287 もしかして天文板にも書いてた人?
漏れはヨンヨン逝っちゃったので、300/4ED
は使ってないけど、天文屋、特に新星捜し
やってる人達には200/4ED, 300/4EDは定番玉。
周辺まで星像がシャープで、歪みも少なく、
過去に撮ったフィルムと照合するのが楽らしい。
結論:オススメ
Pentax67IIとMamiya7IIで迷っとるのですが、ペンタは故障しやすいと
きいて少し心配です。そうなんですか?
298 :
287:04/10/09 14:37:21 ID:xbMwOlhH
>>296 >もしかして天文板にも書いてた人?
違いますよ。
200/4EDは645かな?135かな?
天体じゃなくて風景ですが、ノンEDでも結構写りはいいんですけどね。
あの三脚座が素敵で(笑)。それともっと寄れるしね。
>>297 67IIって壊れやすいです?やっぱり巻き上げ系か?
私のは67とマミヤ7IIだけどどっちも壊れましたよ。どんなカメラも壊れる時は壊れるんでしょう。
それよりこの2台は性格が全く違うので、何を撮るのかで選択した方がいいと思いますよ。
299 :
297:04/10/09 14:48:02 ID:zKvBKXfG
>>298 >それよりこの2台は性格が全く違うので、何を撮るのかで選択した方がいいと思いますよ。
このへんをもうすこし語っていただけるとうれしいです。
主に手持ちで街や森の中を撮りたいと思ってます。
300 :
297:04/10/09 14:48:31 ID:zKvBKXfG
体力には自信あるので重さは気にしません。
301 :
名無しさん脚:04/10/09 15:36:37 ID:DJl6STvy
本日6x7を購入、5年ぶりに中判を使います
すっかりデジタルの人間だったんだが(w
302 :
名無しさん脚:04/10/09 17:36:34 ID:LAp0YHYQ
>>299 何撮るのか決まってないのか?
何でもっていうんならペンタ。
間違ってもマミヤ7でマクロや望遠を撮ろうと思わないことだな。
303 :
名無しさん脚:04/10/09 21:30:18 ID:Y1z5GsUj
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
304 :
298:04/10/09 23:16:59 ID:xbMwOlhH
>>299 >体力には自信あるので重さは気にしません。
この一文でペンタに決定しました。マミヤを選ぶ理由が見あたりません(笑)。
305 :
299:04/10/09 23:30:04 ID:zKvBKXfG
どうも、ペンタックスにします。でもお金ないから67にするかも。67IIだと
キツイ。。
>>305 無理して「II」選ぶこともないと思いますよ。
ただ1型で使い込んだものは、巻き上げ系が弱ってる可能性はありますけどね。
まぁリセールバリューまで考えると、 どっちもそんなに変わらないのかもしれないけど。
あと三脚のお金残しとかなだめよ。
307 :
名無しさん脚:04/10/12 00:12:00 ID:cuSFopNZ
今更だけど・・・
6x7はメーカーが一切面倒見なくなったのでどんなに安くても買わないほうが良い
値段に負けて買うなら実用機と割り切って壊れたら買い換える作戦が理想でしょうな
中身が大して変っていない67はメーカーもまだ面倒見てくれる(w
308 :
名無しさん脚:04/10/12 01:10:27 ID:A+1vpvT1
バケペンの中古より高い修理代考えると、メーカー修理なんてできないよぉ
だから2型以外は壊れたら廃棄が正解だと感じる今日この頃です。
309 :
名無しさん脚:04/10/12 02:48:00 ID:z6gU+z1X
何でばけぺんっていうの?
なんで67はあるのに69は出さないの?
310 :
960:04/10/12 10:02:22 ID:9Aeety6T
>>309 PENTAXの前身が、「Vakepen」っていうからだよ。
ヴェイクペン?
312 :
名無しさん脚:04/10/12 22:42:26 ID:B3i/dQ/n
>6x7はメーカーが一切面倒見なくなったのでどんなに安くても買わないほうが良い
>値段に負けて買うなら実用機と割り切って壊れたら買い換える作戦が理想でしょうな
>
>中身が大して変っていない67はメーカーもまだ面倒見てくれる(w
それは違いますよ。
6×7ミラーアップ付きの中身が67の中身と等しいんです。
6x7ミラーアップなし機を買うなら、
巻き上げだけでなく、高速シャッターがちゃんと開くかもチェックすべし。
「でかい・ペンタックス」転じて→「おばけペンタックス」→「バケペン」
「デカペン」(↑の略)という呼び方もあるでよ。
バケ寺ベソ子さんのこと。
316 :
名無しさん脚:04/10/13 20:02:28 ID:pt64Uyec
この度、ペンタックス6x7(TTLファインダー付き)を手に入れたのですが、
説明書等が無いためどこをどう扱えば良いか分かりません。
教えて君で大変申し訳ないのですが、
取り扱い方法などが載っているサイトなどどなたがお知りであれば
教えて下さい。
317 :
≠316:04/10/13 20:04:59 ID:UcAogpcj
この度、ペンタックス67(AEファインダー付き)を手に入れたのですが、
説明書等が無いためどこをどう扱えば良いか分かりません。
教えて君で大変申し訳ないのですが、
取り扱い方法などが載っているサイトなどどなたがお知りであれば
教えて下さい。
318 :
317:04/10/13 20:09:20 ID:UcAogpcj
ごめんなさい67Uでした。
319 :
名無しさん脚:04/10/13 20:21:05 ID:POz2gogV
320 :
317:04/10/13 20:34:05 ID:UcAogpcj
すげえ!、神って実在するんだ!!
ペンタックスも神だ!!!
321 :
名無しさん脚:04/10/13 21:37:39 ID:MeLHLgGl
67U のOH代っていくらか知ってますか?
買って三年経つしそろそろ・・・
45.75.90.135.200,300
さぁ、次は何を買うか・・・
55、120、150、165。
あのフォーカスリングってまだ手に入るんかな?
ズーム玉の話あんまりないね・・
製造はしてないかもね。
でも中古市なんかではよく見かけますね。
*「アナルビーズ」で代用できるかな?
>>326 >*「アナルビーズ」で代用できるかな?
AFになるかもw
328 :
名無しさん脚:04/10/17 00:38:40 ID:FEFzluiC
>325
クイックフォーカスリングのことなら、現行品で入手可能。
安いんだから気になるなら取り寄せればいい。
つくりは安っぽいけどな。
288>>
思い切りカメレスだけど・・・
フイルムエンドで巻き上げが重くなる症状だけど漏れの経験
ではコダックのフィルムだけで出る、要はフィルムの端末を止める
テープが圧版に引っかかり巻き上げが重くなってしまうらしい、
漏れの67はTXを使うと50%以上でこの症状がでまつ
一度フジのフィルムで試してみては??
質問よかですか?
Xシンクロが1/30でしか同調しないのは知ってるんですが、
クリップオンを5pシンクロした場合はどうなんでしょう?
332 :
名無しさん脚:04/10/18 12:26:10 ID:aP1v5vCV
316です。
>>319さん
ありがとうございました。
ところでみなさん、焦点距離の近い90mmと105mmはどちらが
おすすめですか?
333 :
名無しさん脚:04/10/18 20:36:14 ID:wm1c8ATS
105
334 :
Σ派:04/10/18 20:40:09 ID:BdZGJKkV
>>17 男ならここで60分の1ですよ(w
実際講堂での撮影時それ以上のスピードが出せんかった
もちろん機動性を重視で手持ちだよ。
「止まれ!」とかいって文字どうり息を止めての撮影(w
若かったからだよな(遠い目)
335 :
某八せるマソ:04/10/18 22:06:44 ID:TwLeDhB/
>>Σ先輩
さすがアニキ!
336 :
名無しさん脚:04/10/18 22:55:50 ID:DjbLfz3X
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
俺は手持ちの時でも、ミラーアップしますよ(マジに)。
それだと90mmで1/60だったらまずぶれないですね。1/30の時は、成功率50%くらい。
目の前真っ暗なまま構えてるの、不安だけどね。
↑↑
スゲェ!!
アラーキーの”モルヒネも効かぬ5月”に67II(?)が写ってたので記念書き子
340 :
108:04/10/20 20:41:04 ID:O0cIqcdg
おとこだったら1/15 ミラーアップしたら手持ちでも結構いけるよ。
108はカリ氏
343 :
名無しさん脚:04/10/21 07:17:33 ID:JaUBMkkN
この夏に知人から譲ってもらった6×7。
フィルム2本撮ってみたが、
2本ともコマ間が広く、10枚目がフィルム終端にかかりました。
巻き上げ不良みたい。
あと、2本とも縦にスジが入ったコマが2枚程ありました。
シャッター不良かしらん?
いずれにせよ、修理だorz。
>>343 6X7で巻き上げ&シャッター修理だと、67Uの中古買った方が安いかもしれんよ。
念の為、120/220の切替えは間違ってないよね?
346 :
名無しさん脚:04/10/22 00:04:09 ID:ueCTbSo/
67レンズのことなんだけど、105とか165なんかの絞りの
オート、マニュアルきりかえレバーは取って付けたようなレバー
なんだけど200とか400EDなんかは枠に入ったような
一体型のスマートなレバーになってる。レンズの設計、発売時期
の差なのかな。
347 :
名無しさん脚:04/10/22 00:52:51 ID:5BGWjL91
それはフォーカスリングの表示部分との相関があるかも。うちにある75mmF2.8、165mmF2.8、
300mmF4EDを比べると、距離表示が中央付近しか見えないタイプ(165mmF2.8)はレバーむき
出しになっていて、距離表示が全部見えるタイプ(75mmF2.8、300mmF4ED)は枠付きレバー
になっている。まあ設計年代の差かな?
348 :
名無しさん脚:04/10/22 00:55:31 ID:+HAcViTX
>>347 話は違うけど、
75mmF2.8はシャープ?
非球面使ってるんだよね?
開放でも収差少ないですか?
349 :
名無しさん脚:04/10/22 00:58:54 ID:/1KzzeCK
安いレンズなんだから
買ってみたら?
良いレンズ。
350 :
名無しさん脚:04/10/22 00:59:28 ID:5BGWjL91
結構シャープだし収差は少ないかな。ほかの2本と比べても遜色ない描写だと思う。
ただ最近は出番が少ないので、評価できるほど使っていないけどね。
なかなかいいレンズだと思います。
351 :
348:04/10/22 01:10:44 ID:+HAcViTX
EDレンズと比べても遜色ないならかなり期待できますね。
でも少し高いね。買っちゃおうかな?
352 :
名無しさん脚:04/10/22 04:27:02 ID:Gy1zz51X
やめとけ
45mmよりもうちょっと広い広角欲しいですね。40mmくらいの(魚眼でなく)。
346>>
アノ「取って付けた」絞り切り替えレバーって何かイヤ
漏れの扱いが悪いのもあるが105も165もノブが折れて
半分しか残ってない
355 :
351:04/10/23 00:50:16 ID:icrddTOU
356 :
名無しさん脚:04/10/23 08:13:14 ID:wifkwyCr
>>354 オレのレンズのレバーも折れてはいないけど亀裂が入ってる。
取れてなくなるのも時間の問題。あれは構造的欠陥だな。
「欠陥」だから対策された。それだけのこと。
俺の45も折れてるよ・・・・・
358 :
名無しさん脚:04/10/23 13:24:42 ID:mWFA62Lz
359 :
名無しさん脚:04/10/23 13:45:51 ID:wQnPJbCy
67ならやはりブロニカGS-1ですな。ブロニカをお勧めする。
腕に力のある奴はペンタをどうぞ。ひ弱な奴が、必死になって
腕をぷるぷる震わせながらファインダー覗いてる姿に哀愁を
感じちゃうぜ。
360 :
名無しさん脚:04/10/23 14:36:22 ID:icrddTOU
361 :
名無しさん脚:04/10/23 16:28:45 ID:C+xQnLU/
>>307 超カメですが(汁
メーカーは何も面倒見てくれないってOHなんかも門前払いですか?
くわしくきぼ〜ん
362 :
名無しさん脚:04/10/23 19:52:21 ID:QNQF0Gyl
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
363 :
名無しさん脚:04/10/23 20:02:54 ID:icrddTOU
コンタックスの645のレンズって結構明るいのそろってるのに、
いくらペンタは6x7だからってちょっとレンズ暗すぎませんか?
シリーズ中一番明るいのが2.4でしかも1本だけって手抜きにもほどがある。(と思う)
1.4出せとはいわないけど2ぐらいズラ〜とそろえてくれてもいいじゃないかい?
364 :
名無しさん脚:04/10/23 20:04:22 ID:toVc4RFA
>>363 漏れは大体そんなもんだと思っていたが。
365 :
名無しさん脚:04/10/23 20:15:23 ID:jOMq52lu
>>363 645のレンズと比べるなんて
素人丸出し。
いけ。
つーかペンタの645のレンズは一番明るいのが2.8なわけですが・・・。
75mmあたりは2.0達成できなかったのかな!?
1絞り明るくすると価格が2倍になるとしても
せめて2.0のやつがホシイ
368 :
名無しさん脚:04/10/23 21:03:11 ID:YwsAdbmR
マミヤ645用の80mmF1.9は、生産終了してまつね
中盤用レンズで明るい玉はもう無いよ
369 :
名無しさん脚:04/10/24 00:32:58 ID:tkIzCq3c
だってコンタックスの645には50f1.4や85f1.4なんかがあって
すごくうらやましい。
はじっこけられてもいいからペン太67につかんかな?
370 :
名無しさん脚:04/10/24 00:46:12 ID:hOIAv9yJ
>>307 6*7Mup付き、1っ月ほど前に新宿に持っていったよ
シャッター速度がズレてたらO/Hに出そうと思って聞いてみたら
O/Hは35kから45kと言われたので大丈夫なのでは?
でも45kあれば67のBodyは買える… 愛着次第?
ミラーアップの有無を混同して6x7はOH不可なんて書いてるのは307だけで。
中途半端に聞きかじった話で知ったかぶりしてみただけなんだろ。
6x7Mupは67とほぼ変わらないんで、当分は大丈夫なのは常識。
372 :
名無しさん脚:04/10/24 12:27:10 ID:xtPGZZEi
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
374 :
名無しさん脚:04/10/24 17:34:37 ID:OO7C91Tr
>>369 コンタックス 645 レンズラインナップ:
-ディスタゴンT*35mm F3.5
-ゾナーT*140mm F2.8
-ディスタゴンT*45mm F2.8
-ゾナーT*210mm F4
-ディスタゴンT*55mm F3.5
-テレ・アポテッサーT*350mm F4
-プラナーT*80mm F2
-バリオ・ゾナーT*45-90mm F4.5
-アポ・マクロ・プラナーT*120mm F4
-ムターT*1.4x
ペソ太のレンズは、まだ明るい方だよ。
マミャーRBなんて…。
376 :
名無しさん脚:04/10/24 19:59:07 ID:OO7C91Tr
6x7に明るさを求めるのもなんだかなぁという感じがする。
機材の使い勝手とか考えると、6x4.5は35mmの延長線上で、
6x7から上は大判を小さくしたようなもの、というと言いすぎ?
# じゃあ、6x6は何だろう・・・
377 :
369:04/10/24 21:05:34 ID:tkIzCq3c
378 :
名無しさん脚:04/10/24 21:07:36 ID:2xfBl8Gg
ついでに知ったかぶりのお前も逝ってくれ!
379 :
369:04/10/24 21:11:24 ID:tkIzCq3c
この程度で「知ったか」なんて、あんた・・・
380 :
名無しさん脚:04/10/24 21:14:55 ID:2xfBl8Gg
自分で開き直るなよ(w
381 :
名無しさん脚:04/10/24 21:27:43 ID:2a1vP4D5
あほどもの会話 その3
382 :
960:04/10/24 21:36:19 ID:XL0P5Eyi
まぁ、一番のバカは、
>>378 だったって事でよろしいでしょうか?
星を撮りたいんですよ。
適正露出は感度400、f2.8の場合15分程度。
ところが開放だと収差がひどく悪く、
まして広角の場合周辺減光がひどくて絞らなきゃいけない。
絞ってあんまし暗いと流れ星は写らないし露出時間も半端じゃないんです。
そうはんそくふき(漢字わからん)もあるし。
つまり、明るいレンズを用意して絞って使わなくてはいけない。
だから明るいのがホシイのです。
まあ、開放でまともであればいいんですけど、無いに等しい。
smcタクマー67 800mmF4ってどんなレンズなのでせうか。教えて下され。
>>383 相反則不規だね。
星を撮るのと、流星を撮るのでは全然違う。
星を撮るなら、収差や周辺減光の影響を減らすため、
標準で1段、広角で2段くらい絞る。
流星の時は、収差も画質も無視して、思い切って
絞り開放で、フィルムも粒状性粗くてもISO800とか
使って撮るのが普通じゃないかな。流星は、相反則不規
は余り関係無いが、動きが速い割に暗いので、とにかく
写るだけでも儲けモノって感じ。
狙ってない時は案外写り込むんだけどね。
2.8から2段絞ったらシャッター速度1時間ですね。
つらい。
>384
でかくて半艶に黒光りしてます。
388 :
名無しさん脚:04/10/25 19:01:38 ID:IBTDQo51
>>361 初期型の6x7(スプールの取り外しにつまみがなくて指圧でまわすやつ)を
サービスへ持って行ったけど、普通にOHはうけてくれるようだよ。
ただし、5万円程度かかるらしいけど。
5万円あれば初期の6x7なんぞ2台買えるって・・・。67でも十分買えるわな。
みなさんグリップはつけて使ってますか?使い勝手とかどうなんだろ?
↑↑
オレは以前67に付けていたYO
確かに左手に下げてウロウロするにはイイね、
撮影で構えると全く無意味だが・・・
横幅が増えてバックの仕切りに入れ難いので外して以来
行方不明・・・ 多分実家でオカンに捨てられたと思う
↑
鍋に付いてたりして(笑)
393 :
☆ヴァカ:04/10/25 21:11:45 ID:YOFLBfHX
不覚にもオレはワロタ
>>393 >ID:YOFLBfHX
が違ってるぞ、偽者。トリップ付けろよ。
>>386 相反則不規の問題で、露出時間は更に伸びる。
更につらいが、ガンガレ。
以前はE100Sが相反則不規が少なく、増感すると
赤のコントラストが強調されて、赤い散光星雲
狙いの星野写真には抜群に良かったのだが…。
TP6415も絶版になってしまったし…。
396 :
☆ヴァカ:04/10/25 22:25:18 ID:YOFLBfHX
397 :
名無しさん脚:04/10/25 22:31:18 ID:wMtf4gxc
bakaどうし、喧嘩はやめなさい。
みっともないだろうが。あほ。
398 :
名無しさん脚:04/10/25 23:20:14 ID:EvFbYg0t
勘違いやったらスマソ、バケペン使いってひょっとして鉄ちゃんと
天文で7割くらい逝ってる?
399 :
名無しさん脚:04/10/25 23:27:37 ID:MzPxMVdV
そんな逝ってないだろ(w
風景ネイチャー系で半分は逝ってるはず。
400 :
386:04/10/25 23:34:48 ID:L6pK29cU
>>399 一時に比べ山岳ではあまり見かけなくなったよ。
ちなみにこの前紅葉の北アルプス縦走して見かけた中判の割合は
ペンタ645系 4割
マミヤ7系 3割
ペンタ67系 2割
その他 1割って感じだった。
面白いのはペンタの645やマミヤ7など軽量系中判ユーザーは山小屋泊。
バケペンやRBユーザーはテント泊が多かったりする。
402 :
名無しさん脚:04/10/25 23:42:58 ID:MzPxMVdV
ペンタ645はがんばってるねえ。
ペンタは国内の中判40パーセント以上のシェアを持ってるらしいが、67より645の方が多そうだ。
山岳だけでなく観光地や鉄のお立ち台でもペンタの645だらけなんですよね。
おかげでレンズの使い回しとかできて結構なんですが。
404 :
名無しさん脚:04/10/25 23:55:27 ID:MzPxMVdV
まあ、67のレンズがアダプターで普通に開放測光で使えるつーのが意外と大きいのかも。
漏れの周りでも67ユーザーが645ボディとアダプターで645がメインになったやつ多いもん。
山小屋にバケペンのレンズひととおり揃えておいて欲しいね(笑)。大きい三脚と。
みんなで使い回せる。
406 :
名無しさん脚:04/10/26 05:03:23 ID:WVorg1At
☆ヴァカの意見はいい加減なので、話半分で聞いておいた方が良いよ。
>>404 そのお友達たちって、なにをもって645に移行したんでしょ?
フィルムの平面性かなあ。
408 :
名無しさん脚:04/10/26 12:24:40 ID:K2F36HR3
オレも67から645に移行したひとり。67レンズはアダプターで
使ってるから無駄にはなってない。ワインダーが付いてるし、機動性が
いいから気軽にバシャバシャ撮れるのがいいな。
409 :
名無しさん脚:04/10/26 12:54:41 ID:iMdcfDvv
410 :
名無しさん脚:04/10/26 12:57:05 ID:0PMmv2kB
645もいい。わかってる。
けど、バケペンの威圧感がいいのだ。(笑
そうか!
威圧されて、カメラがブルブル震えるんだなぁ・・・
412 :
☆ヴァカのチンコ:04/10/26 20:48:52 ID:WVorg1At
smcコーマン
413 :
名無しさん脚:04/10/27 02:58:05 ID:Hdhr4CdM
smcちんこ
414 :
名無しさん脚:04/10/27 07:12:04 ID:LGzzarRj
415 :
名無しさん脚:04/10/27 13:34:01 ID:m3d0Ht+N
135しか使った事が無かった頃にベテランから見せて貰った645のポジを見て645を衝動買い
半切に引き延ばしてニタニタしていたんだが、某展示会でそれを持っていって展示した場所の隣に飾ってあった写真に衝撃を受ける
明らかに自分の物より精細感が高いのだった、オーナーに何で撮ったんですか?と聞いてみたら6x7と答えた
その帰り道にY橋で67を衝動買い
半切に引き延ばしてニタニタしていたんだが某展示会で(中略)撮ったんですか?と聞いてみたらリンホフの4x5と答えた
さすがにリンホフは高かったのでタチハラを衝動買い
誰か俺を止めてくれ
破産する
そう思っていたんだが、先日撮影ツアーから帰宅後に写真サイトを見ていたら一緒に山を撮って来たツアー参加者のサイトで
写真を速報していた、凄く綺麗な画像だった、何で撮ったんですか?と聞いたらEOS-1Dsと答えた
しかし、これは衝動買いしなかった、今更135に戻れるかっちゅーの(怒
少なくとも、
>>415 は、写真のなんたるかをわかってないし、写真と画像の違いもわかってないようだ。
「いちからやりなおせ」としか言いようがない。
417 :
名無しさん脚:04/10/27 15:42:26 ID:m3d0Ht+N
>>416 (;゜Д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜)
俺も焼きがまわったかなぁ…
>>415 心配するな 俺もリンホフテヒニカ4まで行ったが
いまはキスデジでお手軽写真がメインだ。
オイラはキスデジのRawで撮ったのをA3ノビでプリントアウトされた物を見てきた。
デジでもここまで綺麗に出るのかと正直ガッカリした。
ローン支払い中の中判売っぱらってデジ一買ってしまいそうで怖い・・・。
でもメインが山岳なのでバッテリーの確保が絶対条件のデジは買えないな・・・。
420 :
名無しさん脚:04/10/27 23:24:44 ID:D2YdjCu0
>>419 バッテリー1個で軽く500カットくらいは撮れるが?
中判でどれだけ撮ってたの?
1Dsって気温がかなり低くてもそんなに撮れましたっけ?
422 :
419:04/10/27 23:54:45 ID:dy8CzbRw
>>420 一週間縦走とかやるんだけどカット数は天気次第。
220で35本ぐらい撮る時もあればカメラを出すことさえ無い時もある。
ただ山岳写真はカット数より気象条件の方がバッテリーの持ちを左右する。
バルブ撮影もするし氷点下10数度の環境下での撮影もあるし。
デジ一も使うプロと遭遇したことがあるけど山小屋に顔見知りを作っておかないと
山でデジは使えないと言ってた。
423 :
名無しさん脚:04/10/28 01:37:10 ID:E4OHCglN
>>421 1Dsは普通キスデジとはいわんと思うが?
>>422 バケペンならバルブ撮影=バッテリー大食いだけど、キスデジでは
長時間露出だからといってバッテリー大食いする訳ではない。
またリチウムイオン電池は氷点下10数度程度ならそこそこ持ってくれる。
220を35本も持っていくなら予備電池3〜4個持っていっても軽いと思うが?
まぁ新しいことやるには何かと不安がつきまとう訳で、それをいかに
克服するかの問題でしょうね。
おいおい。ちょっと待て。
67の画像と1Dsの画像比べるのは、バケペン様に失礼だぞ。
問題なのは電池の保ちだけじゃない・・・
バケペン手に入れてから五年程経つけど外爪マウントにはまだ付けたことない
427 :
名無しさん脚:04/10/28 04:44:26 ID:E/IRuraP
>バケペン様
キモ〜
428 :
名無しさん脚:04/10/28 09:47:44 ID:+q2sS6kh
>>423 >>422 バケペンならバルブ撮影=バッテリー大食いだけど、キスデジでは
I or II??
67IIの場合だけどTならバッテリーほとんど食べません。
67Iは改造が必要だけど。
参考まで。
改造と言うほど大袈裟ではないだろ
って優香、67Iって新機種かw
バケペン様を改造するなんて・・・(涙)
ばちあたり!
改造というか大型洗濯バサミでも事足りる。
安全機構解除ボタンを押せるものがあればいいだけ。
433 :
名無しさん脚:04/10/28 20:18:29 ID:3Cg8oIMm
67IIの場合T解除する時ぶれません?
オレはぶれるから使いません。
電池もったいないけどB使ってます。
434 :
Σ派:04/10/28 20:28:20 ID:Tn6a7ZxU
某キタムラあ○ぼの店でお買い上げになりそうな亀爺ハケーン!
日曜日の話です。
435 :
428:04/10/28 21:35:10 ID:VBr20ov5
>>429>>432 あー、別のことと勘違いしていたかも。失礼しました。
>>430 って言うか、便宜上区別しただけ。理解しましたか?
>>431 所詮器械なので別に使いやすいようにカスタマイズすればOKで、
罰当たりとは思っていません。マジレスですいません。
>>433 本題ですが、Tの操作はPS.TIMEのツメを押す(元に戻す)
ことによって解除できますが、今までぶれたことはありません。
ツメの堅さが個々で異なるのでしょうか?
自分の67IIしか触れたことがないので分かりません。
個人の気持ち的な問題ですが小生の場合はバッテリー上がりの方がちょっと、
と思うので、この方法でずっとやっています。
もしご心配ならば暗幕かってきてかぶせて爪を押すとか
(光らない黒い紙でもOKでした)、他にも色々方法がありそうです。
>>Σ先輩
すみません、その記事たぶん私くらいしか「へぇ」と思いません。(笑
で、6×7でしたか、それとも67のほうでしたか?
爺は金持ってるから67だと推測しますが。
438 :
Σ派:04/10/29 13:06:34 ID:7J/1Tqm5
>>436 すいません狙ってました(w
ピンポイントです
67Uでしたよ。
439 :
名無しさん脚:04/10/30 22:18:23 ID:LpMEaLH+
バケペン使ってると人目が気になりません?
オレは気が弱いからバッグから取り出すのを躊躇してしまう。
嫁さんがツレと「ひまわりの群落」にドライブ逝くんでカメラ貸して
と言うので面白半分で6X7に105mmを付けフィルムを入れて
渡した、嫁も一応FM3Aを持ってるんで何とかなるやろと思った
現地で6X7を持ち出すと周りに居た亀爺に取り囲まれ「親切」な
「講習会」になったそうな
>>440 バケペンなら何とかなるかも知れないけどRBとか渡されたら完全にお手上げだな。
442 :
名無しさん脚:04/10/30 23:17:21 ID:3d3yr775
443 :
名無しさん脚:04/10/30 23:36:52 ID:BQ7RWXAC
>>439 妻と子供連れでおでかけするとき
縦吊りした6×7を肩から下げて持ち出す。
なぜかF5を下げるより恥ずかしくない。
いや、なんとなくだけど。
>>439 オイラはかばんになんか入れません。
このカメラ持ってるとよく声をかけられますね。
「いい写真撮れましたか?」とか「すごいカメラ持ってますね」とか。
正直、気分イイ!
445 :
439:04/10/31 00:12:48 ID:z/Z/8xbp
「すごいカメラ」ってのが誉め言葉に聞こえないんです。
そんなカメラ持っててイイ写真とってるんだろうな?
とか?
今時そんなカメラかよ!凄いな!!
とか?
被害妄想?
大判も街中で使ってると、人が寄ってくる・・・。
>>445 君自身の問題。
もっと強気になれよ。
男の中の男にぞのみゆるされるカメラだぜ?w
448 :
名無しさん脚:04/10/31 00:53:52 ID:bHdThmrq
昔、知床で6X7構えていたら、見知らぬオヤジが近づいてきて、
「私こういう者ですが・・・」と名刺を渡された。
こっちはいい場面だったので、「っるせーなー、話し掛けんなよー!」ってカンジで適当にあしらい、
貰った名刺はチラッと見ただけだった。
後でその名刺をよーく見ると、そのオジサンは津田○甫だった。
折角だから、少しくらい話をしてあげればよっかたのだろーか・・・?
欧米に行くと、一般の人でも写真を撮るということに対して、リスペクトしているのを肌で感じる。
決して邪魔しないし、変な目で見られることもない。
「文化の深み」の違いかな。
おまいが他人の目を気にし過ぎか、おどおどして挙動不審なだけ。
大阪で街並を撮ろうとすると、邪魔な
オバタリアソがわざわざカメラの前を
逝ったり来たりするのは何のつもりだ?
452 :
449:04/10/31 13:57:14 ID:J0jBPhsY
>>450 は俺に向けて??
俺はまっっったく気にしない方なんだけど。
欧米でごつい三脚なんか持って撮ってると、半ば羨望の目で見られる。
日本では、邪魔者扱い(まぁ確かに邪魔なヤツ多いけど)。
>>451 あなたが、タイプたっだんじゃない?(笑)
「あら。ちょっとええ男やわ〜」
単に出たがりなのでは?
探偵ナイトスクープで、TVカメラの前に
しゃしゃり出て来るオバタリアソみたいに。
454 :
名無しさん脚:04/11/01 01:31:22 ID:Fve4Fd0E
>>451 おばA「あらあの人、いまどきあんなでかいカメラつこてるわー」
おば全「ほんまわやー」
おばB「いまどき時代遅れとちゃいますか?」
おばC「いまはデジタルだからあんなに大きいのは古ぼけたカメラとちゃいまっか?」
おば全「そうやわー」
>>451 大阪だとたまに居るね。
こっちが街の景色を撮ろうとしていると、わざとフレームに入って
一芸見せようとする人。
456 :
名無しさん脚:04/11/01 22:04:08 ID:oQ+VBRjO
レンズシャッター付きの90/2.8友人から譲ってもらったのですが
どなたか正しい使い方を教えてくれませんか?
457 :
名無しさん脚:04/11/01 22:13:38 ID:5tn4rdwQ
"フォーカルプレーンは1/30かバルブに設定2とかじゃなかったかな・・・
覚えてない。スマン。シャッターチャージ別にしなきゃいけなかったかも・・・
あぁ、誰か漏れにも教えてくれ。
本体シャッターはバルブ開けっ放しでいいんじゃないの?
当然シャッターチャージはしなきゃいけないだろうし。撮る前はミラーアップも。
もちろんTTLは効かん。
大判みたいなもん。
ちがう?
1/30以下なら大丈夫。
シャッターチャージは当然するが、ミラーアップの必要は無い。
と、5年前に手放した俺の曖昧な記憶を書いてみる。
460 :
456:04/11/02 16:36:51 ID:Ko9eflIg
集合写真の仕事で使おうと思ってるんですけど、
慣れないと危険ですかね?
いろいろいじってみた結果。
S→Uレバーでレンズシャッターに切り替え。
ボディー側はたぶん1/30以下のシャッターにする。
毎回シャッターチャージ。(チャージが甘いとシャッターが切れないみたい)
シンクロコードはレンズに直接つける。
S側にしてシャッターチャージすると撮影時レンズシャッターが閉じてしまう(?)
→一度U側にしてチャージを解除する必要があるようだ。
なんとなくわかったけど、ミスしそうな要素が多くて不安。
どなたか取説とか持ったないですかね?
私、LSは使ったことないですが、いくら考えても、なぜ「1/30以下」にするのかがわかりません。
なんで??
例えばレンズシャッターの方が1/8で、ボディー側が1/15でも、ちゃんと撮れるんです??
463 :
名無しさん脚:04/11/03 19:37:24 ID:ZTE6QOpQ
55を手に入れるならF3.5かF4どちらにするべきか
55/3.5はフィルタ径100mmで困る。
現行品では多分どこのメーカにもない。
465 :
名無しさん脚:04/11/03 19:58:36 ID:5L/wK1ly
但しF3.5の描写は実に素晴らしい。
466 :
名無しさん脚:04/11/03 20:50:54 ID:fgdaax3w
そうかな・・・俺はF4の描写の方が好きだけどな。
467 :
名無しさん脚:04/11/03 20:52:27 ID:TIbFLY/D
3.5のやつは色収差が多いらしいですよ。
作りが贅沢なのは67の前の6x7のf4。
オレは67のf4持ってます。
468 :
名無しさん脚:04/11/03 21:15:07 ID:qTgILA3R
性能がいいのは現行品。
君のは旧型。
469 :
名無しさん脚:04/11/03 22:12:07 ID:5L/wK1ly
>>468 残念でした。オレは両方持っている。
特にボケ具合が極めていいね。
まぁ好みの問題もあるだろうけどね。
470 :
名無しさん脚:04/11/03 22:36:49 ID:TIbFLY/D
55mmってなんであんなにでかいんですか?
105mmより大きくて重い。
45mmよりも大きくて重い。
不思議です。
55/3.5、開放で試写。
135の安ズームテイストのボケの汚さにうろたえて売却。
45/4、購入。
いつも持ち歩くも、105か165使うことが多いため、あまり出番なし。
55/4(現行)、67-2のボディ買ったらついてきた。開放で試写。
カラーバランスが崩れた感じがいやでヤフオクに出すも、
買い手つかずにいまもってお蔵入り。
45 <<< 55/4現行 <<< 55/3.5
>>462 その心配は無用。1/8なんて切れないから。
1/30-1/500の範囲しか切れない。
473 :
名無しさん脚:04/11/04 09:38:18 ID:heKg13go
>>471 はぁ?開放で試写?自ら厨晒さなくていいのに(w
まぁ開放で撮りたくなるのは人間の性ですな(w
475 :
462:04/11/04 10:27:04 ID:Hpshstbk
>>472 >1/30-1/500の範囲しか切れない。
なるほど。そうだったんですね。
ありがとうございました。
ストロボが全速同調するようにあるレンズなんですね。
風景では使えないか・・・
476 :
名無しさん脚:04/11/04 12:12:55 ID:g5SA1ntf
>>476 >468は レスありがとうございます。
>とか、最初に書けば良いんだよ。
>それと、自分で調べられる範囲のことは自分で調べないと。
>謙虚な姿勢が感じられないのは確か。
>横柄なジジーは嫌われるのも確か。
ほう・・・・・・
478 :
名無しさん脚:04/11/04 12:48:26 ID:nPl4voJQ
>>471の
45 <<< 55/4現行 <<< 55/3.5
がわからん
479 :
名無しさん脚:04/11/04 14:09:54 ID:cwpqqtnG
綺麗に写ると言う点では現行のSMC55/f4を推すのも納得できる
が、しかし、独特の写り具合で選ぶなら一昔前のタクマー55/f3.5も良い、かなり良い
青空を大きく入れたアングルとか撮るなら絶対タクマーが良い
4隅の光量の落ち具合に俺は設計者の『漢』を見るね
あれは”綺麗”ではなくて”美しい”のだと思う
480 :
名無しさん脚:04/11/04 14:11:45 ID:g5SA1ntf
ちんけな
>>478 すまん、>と<が逆だ。
(よい)45 >>> 55/4現行 >>> 55/3.5 (いや)
>>473 早いシャッター切れないと困るんでね。
482 :
名無しさん脚:04/11/04 22:31:50 ID:wIkvGBc8
最近仕事が忙しく撮りにいく機会がないのですが先日学生時代の*istDユーザーの友人に
「135〜200(35mm換算で)くらいのお勧めレンズ貸してくれる?」と聞かれ「何に使うんだ?」と聞いたところSLを撮りたい
(彼はそれ以外あまり考えられないけど)といいPENTAX67 90mm〜180mmF5.6をアタプタ付で貸してやりました
私も*istDユーザーなのですがまだ試してないので仕事帰りにヨドでアタプタ購入して実験してもらいました
貸したときはバックに入れておいて中盤用とは知らしていない
当日車で私の家に取りにきたので現地で開けたときの感想を聞いて笑っちまいました
483 :
名無しさん脚:04/11/04 22:36:10 ID:U3Ef7x59
どんな感じだったの?
アダプタ使用だと三脚取り付けで難儀する。
超望遠を除いて正直実用的ではない。しかも超望遠でアダプタを使うと周辺がけられたりする。
485 :
482:04/11/05 05:55:51 ID:hvIp73jR
まず最初に言われたのは文句でした、完全に悪意ばればれで・・・
どうやらFA☆80-200だと思い込んでいたらしいです(わざとそのくらいのバックに入れましたし)
そしてカメラにつけてみてさらに“バランスが悪い”
自分でも付けてみたが カ ッ コ 悪 い
レンズが大型の雲台だとぶつかる、でも怖くて三脚なんかに付けようとは思えないほどの重量バランス
結局ね、使ってくれませんでした、いいレンズなのに・・・
プリズムファインダーの視野率が約90%とよろしくないのですが、
対策や失敗談をお聞かせください。
>>482 解像度の低い中判用のレンズは結局デジにはもっとも向かないような気がしますが、
どうなんでしょう?
最低でも単焦点の三脚座付きでないと・・・
>>486 ファインダーはずして直接見たらだめ??100%
ピントだけルーペ使って。組み立て式のファインダーみたく。
488 :
名無しさん脚:04/11/05 12:46:21 ID:1Kys6k9/
プリズムって言ってるし
489 :
名無しさん脚:04/11/05 13:07:17 ID:Y+E5OH3K
方眼タイプのファインダースクリーンを入れてみるのはどお?
あらかじめ方眼の大きさを確認しておけば、マス目の大きさから欠け具合を推測することは可能だと
思うよ。
490 :
470:04/11/05 21:02:24 ID:qTGpSmSU
だれか〜お願い。
491 :
名無しさん脚:04/11/05 21:16:58 ID:FaU0HJJm
高性能な広角レンズを作ろうとすると
どうしてもレンズ構成枚数も増え、大きくなる。
収差を減らそうとするとね。
45ミリはレンズ設計が古い。
レンズの焦点が短いのもあるが、写っているものの
ゆがみが大きいでしょ。
492 :
名無しさん脚:04/11/05 21:20:13 ID:FaU0HJJm
モッと詳しく聞きたければペンタックスに電話すると
教えてくれる。
そういう考えも持とうね。ぼうや。
493 :
490:04/11/05 21:51:11 ID:qTGpSmSU
ぼくちんくだらない質問でメーカの手間取らせるのやだもん。
そんな、ありきたりの答えなんか期待して無いもん。
しかも、55mmは今ので3代目だけど昔からでかいもん。
494 :
名無しさん脚:04/11/05 22:07:50 ID:FaU0HJJm
馬鹿は、苦そして寝ろ。
はうす!
495 :
490:04/11/05 22:17:18 ID:qTGpSmSU
はうす?
犬用語で「カエレ!」だ
497 :
490:04/11/05 22:52:44 ID:qTGpSmSU
ボク犬語わかんない。
バウりんがるあげよか?
>>490 自分で作りゃええやん。
収差補正より何より、一眼レフ用広角玉の場合、
バックフォーカス確保するのが難いと桃割れ。
広角・スナップ撮りなら、一眼レフなんか使わず、
来夏やマミ屋7とかのRF使え。
499 :
撮り鐵:04/11/06 09:56:49 ID:VYbCaAYz
メーカーでなければ推測以上のコメントはできないだろうから、ここで聞くよりメーカー
に聞いた方が、きみの求めているものにより近い回答が得られると思うが…。
470=490=493=435=437は、メーカーを煩わせるのはいやだが、2cherを煩わせるのは
かまわないと思っているDQNということでよろしいか。
ま、よろしいよな。以上。
500 :
名無しさん脚:04/11/07 19:58:23 ID:4q68UtBx
500頂きます。
ドゾー
75mm F2.8AL
って開放から使えますか?
解放だとシャッターロックされます
ありません
使いたければ、バケペンを軽量化汁
やっぱ無理か しょんぼり
佐内は手持ちでスナップしてるぞ
>>508 いやぁ55mmでスナップしてるんで普段は手持ちですけど、
さすがに1/45より遅くなると・・・ね
手持ちでスナップ、と軽量三脚では話の土台が違う。
まずジムに通う
手が小さいやつは鍛えても無理
513 :
名無しさん脚:04/11/14 20:43:42 ID:VkqOJUym
プレス機並みの握力とユンボ並みの腕力があれば4*5カメラでも手持ちいけるよ
>>506 軽量化か。。。
フレームに穴でもうがつのか?(w
外装をプラに変更とか?
とりあえず中身の金属部品をチタンで
516 :
名無しさん脚:04/11/15 22:39:41 ID:hbNGEcgT
最近気が付いたんだけど120で10枚しか撮れないね、
フィルムパッケージには12枚って書いてあるのに、
減らしたのにはどんな訳があるのかな?
517 :
名無しさん脚:04/11/15 22:43:27 ID:6//AB7Ja
>>516 ネタか?
12枚撮りなのは6x6判の場合。6x7は10枚、6x9なら8枚だ。
パッケージにもそう書いてあると思うが?
>516
それは外れのフィルムです。
当たりのフィルムは12枚撮影出来ます。(6×6でね)
いわゆる「天使の撮り分」ということで。
520 :
名無しさん脚:04/11/15 23:20:00 ID:sENAWoCD
どうみても
>>516がマジレスのようで、、、516が不憫だ。
まあ、ブローニーはサイズによって撮影枚数変わるからね。
35mmしか知らなかった人には「こんなことが許されるんか?!!」
って事も多いでしょう。
12枚撮れるアタリのフィルムに遭遇すると一日気分がイイね
オイラは大はずれのフィルムに当たったことあるよ。
最初から最後まで遮光ペーパーのみのフィルム。
しかも現像があがるまで分からないと言うところがみそ。
524 :
516:04/11/16 01:25:08 ID:j4a3Nek3
そうか、今までフィルムのパッケージ読んだ事無かった。
今見たらちっこくかいてあるじゃない。
120のフィルムの裏紙はがして220設定で撮影したら11枚撮れてたんで
書き込んでみたんだけど。
恥じかいたYo。
誰でも最初はシロート
526 :
名無しさん脚:04/11/16 08:46:04 ID:XC/QSJcn
120の裏紙はがして最後取り出すときはどうするの?
527 :
名無しさん脚:04/11/16 12:34:57 ID:Hfua2Jpb
>>524 いろんなサイズが乱立しているブローニーだからしかたあんめえ。
裏紙はずしとは、おぬし天体屋か?
528 :
名無しさん脚:04/11/16 12:38:20 ID:Hfua2Jpb
>>526 ふつうは後ろのリーダー部分も切ってつないでおくんだYO。
短い220と思えばいい。
天体とかで220のないTP(テクニカルパン)を使うときなんかに使うんだけど。
裏紙はずし(or 220)を使うのは吸引して平面性を出すため。120を吸引
しても裏紙が張り付くだけで意味なし。
>>515 そして通常の3倍の速度で撮影できるようにして
ペンタ部に角を・・・
530 :
524:04/11/16 20:54:38 ID:j4a3Nek3
531 :
名無しさん脚:04/11/17 20:14:20 ID:36+sb56E
>>530 やっぱり。
わしのバケペンも吸引加工してしまったが、これを支えられる架台がないことに
気づいた。ショボーン。
口で吸っとけ!!
533 :
名無しさん脚:04/11/17 22:28:49 ID:w9opPWdp
なんで★撮るのにバケペンなの?
マミヤプレスのほうが良さそうに思うのだが。。。
534 :
名無しさん脚:04/11/17 22:48:33 ID:tXDWlxTW
マミヤプレスは少数派だと思います。
ただ、フィルムホルダを流用した自作カメラはかなり多いです。
自作以外で中版☆撮りにはバケペンが一番多いと思います。
535 :
名無しさん脚:04/11/17 23:14:45 ID:w9opPWdp
>>534 いや、実情というかシェアの事は知っているのだけど、バケペンにしろ
無電源改造だのバキューム加工だので手を加える訳で、それなら最初から
プレスの方が手っ取り早いと思うワケ。
なぁんでバケペンなん???
536 :
名無しさん脚:04/11/17 23:51:08 ID:IzF9c7Rh
ここのスレに集まる同士はバケペンが可愛くて仕方ない輩から
実は私も・・・☆は撮らないけど、バケペンはローライミニデジの次にカワイイ!(と言い張る)
537 :
名無しさん脚:04/11/18 11:34:00 ID:zP7HXmRj
>>534 アストロカメラはマミヤホルダーが多いよね。
>>535 やはし、35ミリと同じ感覚で使えるところがいいんでないか。
それにプレスだと視野決めるのにいったんピント板に交換
しなくてはいけないし。
>>536 最終的にはそういう理由であろう。
538 :
534:04/11/18 23:35:04 ID:41yMT0bO
フィルムホルダーはピント合わせとかがめんどくさいのです。
普通の135一眼がぽっきーだとするとバケペンはジャンボぽっきーみたいで豪華な気がするんです。
ギョーザとジャンボギョーザの違いと一緒?
マミ屋でピントグラスだと、構図確認も
上下左右逆になるしね。
541 :
星撮り物語:04/11/20 10:40:30 ID:HMlB14Ba
ちょうどいまの時期、紅葉がいいころ、しかし渋滞はいやだ。
昨夜は晴れて雲が無くなる予感、星撮りにも良さそう。
なので計画を立てる。
夕方、山奥に出かけて星撮り、夜明けごろ仮眠とって紅葉を撮る。
街→紅葉撮影ポイントは大渋滞だが、
山奥→紅葉撮影ポイントまではほとんど車が無い。
計画は万全。
しかし、夕方居眠りしてしまった。
目が覚めたらあさ6時だった。
なにしとんねん。
よく寝たね(^0^)/
543 :
名無しさん脚:04/11/21 19:33:17 ID:JxMCuWES
100ミリマクロってどうですか?
ちと興味があります。
544 :
名無しさん脚:04/11/21 21:52:27 ID:c2TXaZ6W
非常に素朴な疑問なのですが、何故に「ばけぺん」と呼ばれるのでしょう?
この質問定期的に出てくるなぁ。
546 :
名無しさん脚:04/11/21 22:03:48 ID:qDZT5dku
>>544 見たまんまのイメージで、
お「ばけ」「ペン」タックスですがな。
旦那。
ま、ジャイアントポッキーをイメージしていただければよろしいかと。
549 :
名無しさん脚:04/11/21 23:33:21 ID:rVXL2Sae
ところでズ−ムの話題が全然出ないのだが、使い勝手とか写りとかどうなの。
(特に広角の方)
550 :
名無しさん脚:04/11/22 00:55:46 ID:9KJa++7U
>>549 単焦点が安く大量に出回ってるから
みんなそっち買ってるんでね?
じゃあ新製品としてバケペンハーフきぼん!?
553 :
名無しさん脚:04/11/22 22:18:03 ID:GdKrRapP
635になりますな。
とってもほそ長くなりそう。
しかも横に構えて天地に縦長・・・
コマ間も考えると
20枚撮りで63
18枚撮りで635
どっちが良いんだろう。
TX-2のタテ判みたいだの。
557 :
名無しさん脚:04/11/23 11:47:01 ID:3CguFn4Q
高校のときブローニー使ったピンホールカメラ作ったんだ
工業だったもんで放課後学校の機械借りて
撮影サイズ6*12
これでも結構横長のイメージが出ました
558 :
名無しさん脚:04/11/23 11:54:56 ID:3CguFn4Q
今ふと思った、35mmでも横のサイズを自由に変えれるではないか
でもなんで35だとそういうのがないのだろう?(ハーフサイズはあるが)
559 :
名無しさん脚:04/11/23 12:01:32 ID:WmZLdQNh
パノラマがあるじゃん
最近、好みのレンズがコロコロ変わる。
562 :
名無しさん脚:04/11/23 22:00:24 ID:4zD5N6Xd
ここ数カ月、6×7で撮っていました。
今日、久しぶりにニコンF5で撮影して、フィルム終了。
当然のように裏蓋あけたら、
げ、巻き上げしていなかった!!
6×7に慣れてしまって、巻き上げする行為を忘れてしまっていたorz。
563 :
名無しさん脚:04/11/23 23:48:41 ID:3CguFn4Q
似たような経験あり
*istDを購入した直後、メディアが一杯になって「さぁメディア交換しよう」
と思い裏ブタ開けようとしたらレバーがない!
そりゃそうさ、デジだもん
※普通のカメラは左側にレバーあるがデジカメのメディアは右側に入る
>>562 巻き上げする行為
ああ、巻き戻しのことか、一瞬訳わからんかった。
565 :
名無しさん脚:04/11/24 21:27:42 ID:9EmIQJgL
562です。
>>564 そのとおりです、巻き戻しでしたスマソ。
67巻き戻し?
思い出し多重露光とか?
...ありえねぇ。絶対ありえねぇ...
568 :
名無しさん脚:04/11/27 23:50:09 ID:7WGbxdD6
>>562 はぁ?ネタだろ?
巻き上げ自体が方やモードラ、方や手巻き、
撮影後裏紙巻き取りでレバーが付いて無い時点で気付くはず。
単に撮影終了しただけなのに「当然のように裏蓋あけたら」
なんてことはありえない。
スルーしる
570 :
名無しさん脚:04/11/28 00:45:02 ID:8fb7dfno
このカメラはアシ泣かせです。フィルム装填間に合わない。
カメラマンも間にポラ入れてタレントとの空気の悪さを調整する。
しかし水平にポラ引いた瞬間に手を放すと、
アシの顔に飛んで来る。狙っただろ?
>狙っただろ?
空気の悪さ調整の為、モデルさんの受け狙い。w
572 :
名無しさん脚:04/11/28 22:57:09 ID:ZVbRq9JV
教えて下さい。
固定ピントフード67Uか
正像アングルファインダー
のどっちを買えばいいのか悩んでいます。
使い勝手とか問題点とか教えて下さい。
お願いします。
ttp://japan.real.com/R/R.&p=home&sp=&ssp=&gctry=jp &viewer=r1player&sn=&part=(music/041119_yuming.rx)
&area=main<ype=txt.R/eurohurl.euro.real.com/trk.html?p=home
&sp=&ssp=&part=music/041119_yuming.rx&gctry=jp
&url=http%3a%2f%2frealguide.jp.real.com%2fram%2fmusic%2ftoshibaemi%2fyuming_01.ram
> 今年のユーミンのアルバムタイトル「VIVA!6×7」は、ユーミン曰く
> 「デジカメでは消えてしまうような光が写り込んでいるアルバム」。
> デジタルでは表現できない、世の中の微妙な“中間色”を表現。
> だからこそアナログ写真のフィルムサイズ6×7をタイトルにつけたというわけ。
574 :
名無しさん脚:04/11/29 01:11:21 ID:jYRy0K70
アングルファインダーならAEペンタプリズムファインダー67IIと共存できるので、
TTL露出計はそのまま使えるしAE撮影もできる。
固定ピントフードの方が軽い。
あとはお好みでどうぞ。
575 :
名無しさん脚:04/11/29 09:58:07 ID:XEp9xQ9q
>570
それやばいよ。目に入ったら大変だよ。アルカリだろ。
576 :
名無しさん脚:04/11/29 19:24:06 ID:TGASQnOO
>>570 わしがへたくそでフィルム入れるのに手間取っているのかと思たけど、
プロのアシさんでも手間取るのか。
フィルム交換楽なのはやはりバック式のものだね。ハセールとかRBとか。
確かに、ハセールとかバック式の方が入れやすいとは思うけど、ばけぺんで装填うまくいかなかったとか、入れにくいなあと思ったことないなあ。
みなさん、どんな手順で装填してるんでつか?
578 :
577:04/11/29 23:50:05 ID:Q/r7uu/U
ちなみに、漏れはリーダー紙を先に右のスプール(巻き上げ側)に突っ込んで、ほんの少し巻き上げてから、
左側にフィルム本体を装填してます。
↑フィルム入れるだけなら簡単。抜いて入れてレンズ付け替え。
さらにフィルターなんかありゃ、フード付け替えて渡すから。
ここまでをフィルム交換と渡しどもは言います。
もちろん予備ボディは三台あっても間に合わない。
RBとおっしゃるので年配の趣味の方と勝手に判断させてもらいました。
>>577 俺がロケアシ時代にやってた方法は
左手にペンタ部を持って、右手でフィルムを入れると同時に
右手の薬指でストッパー(?)を弾いて、まずフィルムを固定(スプールの溝は無視)
で、左手でリードペーパーを引っ張りつつ
右掌でストッパー押し込んで強引にスプール溝にハメつつ
巻き上げ側のスプールに突っ込むと。
巻き上げ側のスプールを突っ込む時は
これまた溝を無視して突っ込み、左手の親指で巻き上げながら
右手でストッパーをグリグリ押し込むとパキッとはまる。
言葉じゃわかりにくいと思うが、このやり方だとボディ2台でも大体間に合ったよ。
非常にカメラに優しくないが。
581 :
577:04/12/02 02:54:59 ID:S10mFjnf
>>580 期限切れの捨てフィルムで何回かやってみますた。
コレ、慣れるとメチャ早いっすね。
Thanx!
ポラボディも含めて最低でも3台?
アシもひとりじゃきついだろうし、プロが使うとなると金がかかるカメラだな。
>>582 スピード重視の撮影では仕方ない鴨。
>>583 1台壊れると効率が悪すぎるから、出来れば4台じゃない?
ちなみに俺の師匠はワインダー付RZ3台、レンズ8本、マガジン8個、ハスキー2本を常に持ち歩いてたが
俺一人でも普通に運べたよ。
それを踏まえて、俺の機材はシンプルだが。
>>584 >それを踏まえて、俺の機材はシンプルだが。
ワロタ
MamiyaZDの発売を機に、このカメラも中古で売られるのかな?
現行レンヅの鏡筒って何故、2種類あるのでショ?
例えば45mmと55mmが並んでいると、まるで別メ-カ-のレンヅみたい。
588 :
名無しさん脚:04/12/19 11:57:36 ID:TEPEp4a4
重いage
589 :
名無しさん脚:04/12/19 12:29:30 ID:UUE1RghY
設計が古いのと新しいものの違い
50mmは何回かモデルチェンジしたから
590 :
名無しさん脚:04/12/19 12:30:29 ID:UUE1RghY
55mmだね。まちがった。
591 :
名無しさん脚:04/12/19 15:53:26 ID:sPDx6mlD
45mm見たこと無いんですけどそんなに違います?
古いのは45oの方ですね。
593 :
名無しさん脚:04/12/20 23:03:34 ID:qsenQFDU
ペン太のレンズってフードつけたままレンズの蓋つけられないんですね、
初めて気が付いた。
つくよ。
でも結局、全て多無論の蓋に替えたが。
595 :
名無しさん脚:04/12/22 14:56:42 ID:9XtNz5F3
>>594 593はバヨネットのフードのことを言っていると思われ。
確かにつけられない>キャップ
596 :
名無しさん脚:04/12/25 03:53:38 ID:e9awFcX9
67Uのことで聞きたいのですが。
ウエストレベルをつけると、露出計は、使えますか? オートじゃなくてもいいのですが。
597 :
名無しさん脚:04/12/26 02:24:11 ID:kkJ9Mjl5
300ED中古見つけた・・・・
買えん・・・・・・
大阪の800写真機店に400mmEDの中古有ったYO
約31万、わりとキレイだった
599 :
名無しさん脚:04/12/27 22:46:42 ID:W7oSlEx8
高い!
今なら、新同で22マンくらいで見かけるYO
この間、ヤフオクでも新同で20マンくらいだったYO
撮り鉄スレのカキコにあったけど、バケペン使いには鉄ヲタ率が高いというのは本当ですか?
機動性重視で35mm版が多いのかと思ってました。
あくまでも「中判の中では」バケペンは多いよ。
135に近い操作性と1/1000シャッターが切れるのがその理由。
でも圧倒的に135の方が多いのが実情。
機動性ってアンタ、列車が来てから機動しても遅いだろ。
立ち位置決めて置きピンしたらあとは待つだけ。
最終的に画質勝負になるから中判が主流になる・・・
と思いきや135が多いみたいで。年齢層が低いから?
603 :
名無しさん脚:04/12/28 01:11:22 ID:IyTzIlT3
135が多いというよりは
デジ亀が多いような気がする。
最近の急速なデジ亀の画質の向上には
驚かされるもんな・・・
604 :
601:04/12/28 01:19:01 ID:pKTIIiYV
>>602 鉄やってる香具師が列車来てから準備するわけ無いだろw
クイックシューアダプターなど三脚からすぐにはずせるようにしておけばで後追いも撮れる。
それに蒸機の駅発車や急な上り勾配のような列車のスピードが落ちる状況だと他の67に比べるとコマ数が稼げる。
こんなとこです。
>>603 最近は銀一は少なくなってデジ一と中判に両極化しつつあるよ。
605 :
人生二者択一:04/12/31 04:20:24 ID:zjq22+pi
ハッセルやローライのは高嶺の花だし、
コンタも高山病になりそうだし、
ペンタ645じゃ妥協みえみえだし、
マミヤはデカすぎるかパララックスだし、
残るはバケペンかブロニカになる訳だ。
606 :
名無しさん脚:05/01/01 23:24:39 ID:/h0Zl3dP
バケペンの購入を考えていますが,67か67Uで迷っています。
手持ちでの撮影を主に考えているのでUのほうがいいかと思うのですが
67の中古でもいいかとも思います。AEやTTLの露出計は必要ありません。
どんなものでしょうか?お願いします。
607 :
名無しさん脚:05/01/01 23:43:48 ID:J5/C3egx
67Uの中古は選択肢に無いのですか?
608 :
名無しさん脚:05/01/01 23:46:43 ID:/h0Zl3dP
67Uの中古ももちろんアリ。
でも結構高いから,だったら新品のほうがいいかなと思います。
609 :
名無しさん脚:05/01/02 00:07:06 ID:8u8spIqZ
オレは67使ったこと無いので判りません。
ただ、修理部品の保有期間を考えて67Uを買いました。
長く使うつもりですので、製造終了品を買うのは抵抗がありました。
610 :
名無しさん脚:05/01/02 01:19:43 ID:e3PySjfM
>>609 ありがとうございます。あえて67を買う理由はないですかね。
というより、あえて67Uを買う必要がないでしょうね。
612 :
名無しさん脚:05/01/02 05:45:07 ID:e3PySjfM
私も67中古か67U中古かで迷っております。
67最初期型のMupなしを持っているのですが、シャッタースピードがバラバラになっちゃって、
修理を依頼したら、できないっていわれました。
67だと、無電源Bができるのが唯一の魅力です。
が、昔、星をやっていたので、いつかその世界に帰るときには67の方が良いとは思いますが、
それまでの間は、どう考えても67Uの方が勝手がよさそうで。
皆々様のご意見を期待しております。
614 :
名無しさん脚:05/01/02 11:15:47 ID:8u8spIqZ
オレも星撮りだが、
67Uもミラーアップできるし無電源BはないがTはできる。
しかしやりにくいしめんどくさい。
67は修理代が高いんですよね。
>>612 AEもTTLも必要ないのなら、67も67Uもどちらもほとんど変わりませんよね。
なんで67Uが候補に挙がったんです?
67Uのアドバンテージといったら、手持ちでホールドしやすいって事くらいでは(大事なことではあるけれど)?
617 :
名無しさん脚:05/01/02 20:31:22 ID:ddfl7Evw
それと67IIではフィルムの平面性が向上したことになっているが、どうでしょう。
618 :
名無しさん脚:05/01/02 21:05:11 ID:8u8spIqZ
>>616 「手持ちでの撮影を主に考えているのでUのほうがいいかと思うのですが」
と記載されてます。
619 :
606:05/01/02 22:09:52 ID:e3PySjfM
みなさんありがとうございます。
決定的に67がダメということもないようなので,67でもいいのかなという気がしています。
でも,手持ちということを考えるとUでしょうか。
>>617 フィルムの平面性の話は初めて聞きました。
620 :
616:05/01/02 22:47:40 ID:kt/QXHhd
手持ちでのホール土星を考えたら、そりゃ67Uのがいいでしょう。
でも値段が違いすぎる・・・
当然、金があるんなら67Uだね。
67に木のホールド付けたのは、ある意味カッコいいと思うけどなぁ。
67Uは裏蓋変わったんですか。でも67で、フィルムの平面性でトラブったことは一度もないけどなぁ。
そもそも出来る限り絞るしね。
621 :
613:05/01/02 23:11:52 ID:OEvxjM+P
旧67はシャッターの電子制御がコンデンサーに蓄電する方式だったと思いますが、
コンデンサー劣化ってないのでしょうか?
私の6×7最初期のシャッタースピード異常は、高速でムラ&露光されずというもの
で、低速側での異常ではないので、コンデンサーによるものではないと思うのですが。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
622 :
名無しさん脚:05/01/03 09:44:26 ID:4iXEg0/r
バケペンのレンズで一番寄れるのはどれですか? 魚眼以外で。
623 :
名無しさん脚:05/01/03 14:56:42 ID:7mf53EMZ
カタログ値では55mmF4が0.35mだけど
接写リングつかえば?
624 :
名無しさん脚:05/01/04 21:46:28 ID:g9Vwp4EQ
ひとりごとだけど
あのミラーショックはシビレるな
"撮ったぞ"って感じがして快感だね
まあ、実際はミラーアップするんだけど
>>621 私の旧6x7も同じ症状になり、フォーラムに持ち込んだ。
シャッターの油切れで、修理には7万だか8万だかかかると言われた。
フォーラムを出たその足で淀に行き、67最終型のボディを購入した。
もう10年ぐらい前の話だが。
626 :
名無しさん脚:05/01/05 01:14:02 ID:Y/J6/XAx
67ほしいなあ。ハッセル持ってるがなんか欲しいんだよな。
買っても使わんかなあ。買ったら後悔する?
>>626 後悔する。
ペンタのレンズにハッセルのぬけの良さはないと思うよ。
6X7というフォーマットが好きならいいけど。
むしろ、マミヤ7あたり買った方がいい棲み分けが出来ると思います。
628 :
名無しさん脚:05/01/05 08:12:59 ID:ROPQInXh
おれはハッセルとペンタ67の両方を使っているが、広角〜標準はハッセル、望遠はペンタと住み分けが
できている。古くからある怪しいレンズを避ければペンタにも結構いいレンズがあるよ。
300mmF4EDとか400mmF4EDなんかかなりイイと思う。
629 :
626:05/01/05 20:05:45 ID:Y/J6/XAx
6×6のフォーマットにちょっと疲れて?きてるんだよね。
交互に使うと新鮮でいいかな。
628>>
胴衣でつ、特にED系の描写の良さはレンズの価格に見合う
だけの事は有ると思う
確かに光学系の古い「怪しい」玉も有るのは事実だけど・・・
フィルムの平面性に関してはUで改善は行われてると思う
漏れのボディーだけかも知れないけど67と67Uでは
取り出した撮影済みフィルムの感じが確かに違う。
631 :
名無しさん脚:05/01/05 21:48:32 ID:pRaxc9X4
test
>取り出した撮影済みフィルムの感じが確かに違う。
写りがって事です?
それともフィルムがシャキッとしてるとか・・・
水にさらしたレタスじゃないんだからw
俺は無限遠点光源対象ではEDレンズしか使わないが、
(M☆800/6.7、M☆400/4)
一般撮影だとうるさい二線ボケと二線ボケの色分離があるから旧レンズも捨てられない。
開放では全く使えないがな。(T800/4、T600/4、T400/4)
特にT400/4は描写性能のバランスがいい。ただしカラーでは最低F8までは絞る必要がある。
描写の何を重視するかは人それぞれだが、
もし使ったことの無い高額レンズに過剰な夢を持っているのなら気をつけたほうがいいぞ。
スペックだけを都合よく解釈せずに、身近なユーザーに聞いた方がいい。
>>634 >スペックだけを都合よく解釈せずに、身近なユーザーに聞いた方がいい。
都合良く使っているユーザーがいるかだなw
そういった意味では不特定多数の人がカキコするこういったスレの存在ってありがたいよね。
レンズの性能云々より、まずブレが心配で・・・・
>>634 なんかすんごいラインナップ持ってまつな。
何を撮ってるんでしょうか。
漏れは400ED購入検討中。
400EDとCF500を比べたら、
400EDは色の乗りとコクが好きで、
CF500はピンの切れとヌケの良さが好き。
あ〜〜 オレもこんなこと言ってみてぇ・・・
640 :
名無しさん脚:05/01/08 19:46:18 ID:BEdNbaoj
>>623 ありがとう。カタログ見るの忘れてた。
ところで皆さん、手持ちのシャッタースピードの限界
がよく話題になりますが、ミラーアップ無しで何処まで使ってますか?
1 67or67U
2 レンズ
3 ISO
良かったら聞かせて下さい。
641 :
名無しさん脚:05/01/08 21:40:36 ID:3m3ZsAWY
>640
67、90ミリ、1/125以上。
感度を書く必要はまったくないような…。
642 :
名無しさん脚:05/01/09 00:28:40 ID:iDHSEn7n
67II 90ミリ 1/15
643 :
642:05/01/09 00:30:21 ID:iDHSEn7n
動体でブレるの解っていて1/4 とかもある。
90mm、1/15だと、ブレない確率は30%くらいかな。
1/30だと70%くらいまで上がるかな。
645 :
名無しさん脚:05/01/10 00:17:18 ID:MOpVErwQ
つい最近(おととい)、67MLUを買いました。
ミラーショックと言うより、ミラーがパッタンパッタン
いうたびにおこる風圧にびっくりしました。
うちわみたい...
646 :
名無しさん脚:05/01/10 00:44:14 ID:A23AZ8Qa
連書すみません。
TTLファインダーなのですが、スイッチを「オン」の方に
回しても、露出計のスイッチが入りません。
(このスイッチは指を離すとオンとオフの中間位置に
戻ってしまいます)
ひょっとして隠れたスイッチがあるのでは?
もしや本体とは別に電池が必要なのでは?
と、勘ぐってみましたが、それらしき雰囲気もありません。
われながらまったくトホホな質問で情けなくなりますが、
どなたかスイッチの入れ方を教えてください。
あれは自然に戻るよ。
露出計自体がまったく動かないの?
648 :
名無しさん脚:05/01/10 01:07:50 ID:WinyTH2J
そうなんです。
針はマイナスからピクリとも動きません(泣)
649 :
名無しさん脚:05/01/10 01:18:20 ID:Arl+Aq+2
>646
レンズを脱着してみそ!
レンズを付けたまま、
TTLファインダーを脱着するとそのような状態になります。
650 :
名無しさん脚:05/01/10 01:38:41 ID:ETom+JGa
だめなんです。
クサリも切れていないんですけど...
この夜中にみなさん、ご親切にありがとうございます。
これはもうだめですかね。
651 :
名無しさん脚:05/01/10 01:41:21 ID:ETom+JGa
しかし、初めてこの鎖を見たときは「へ?」と思いました。
カメラに「クサリ」ですよ。みなさん。
この鎖が右左に動くんですよ。みなさん。
652 :
名無しさん脚:05/01/10 09:32:30 ID:sViMbYsQ
67II買えば?
653 :
名無しさん脚:05/01/11 02:56:48 ID:XvognPEF
67IIを買おうと思っていますが、ボディやレンズや作例が載っている本って何かありますか?
教えて君ですみません。
>>651 そんなの67の初期からそれだよ。割と当たり前だとおもうけど。
そんなに鎖が嫌いなの? 35mm一眼レフは、鎖の代わりに
ナイロン糸を使っている物がかなり有るよ。
こっちの方が始めて見ると気が気ではなかったなあ。
655 :
名無しさん脚:05/01/11 03:05:18 ID:TjhLxZxc
>652
確かに。
カタログ見てると買いたくなりますね。
でも、6×7の中古を買うのに精一杯なんですよ。
656 :
名無しさん脚:05/01/11 03:07:41 ID:TjhLxZxc
>654
ごめんなさい。言い方が悪かった様です。
別に鎖が嫌いなわけではなく、とういうか単純に
びっくりしたんですよ。それだけなんです。
657 :
654:05/01/11 03:28:02 ID:QsbBUOpK
別に謝まらなくても良いんじゃない?
67は良いよねえ。
貴方は何を撮りたいの?
658 :
656:05/01/11 21:08:59 ID:BTcH7q9L
)657
自宅の周りが典型的な里山なんで、そこらの
風景を撮りたいなと思っています。
しかしこのカメラ、手に持つと無性に登山
したくなっちゃいますね。
>619亀レスだが
結果を重視すれば67Uだが撮影の充実感は6×7。
ファインダー倍率が高いので中版で撮っているぞーという実感がある。
価格考えると6×7TTLあたりがベストかも。
660 :
名無しさん脚:05/01/11 23:14:54 ID:f97WLi2a
固定ピントフードでウエストレベル視野率100%なんてのもある
661 :
名無しさん脚:05/01/11 23:23:28 ID:eVI+DGXk
やっぱバケペンっていいよな。
ハッセルでしか撮れない世界があるかもしれないが、バケペンでしか撮れない世界もあるかも。
俺は正方形に疲れたら67II持ち出して、リフレッシュする。
663 :
名無しさん脚:05/01/12 02:09:32 ID:q5SP/HUu
今日は何ミリつけてロケしようかな〜
今年初めての67!
たのしみ
664 :
名無しさん脚:05/01/13 10:55:33 ID:Cjdyh+iM
↑
ローターの話?
665 :
名無しさん脚:05/01/13 23:07:24 ID:F4riLuSK
6×7Mupなんですけど、最近調子が悪くなりました。
バルブが使えなくなりました。巻き上げてシャッターを切ると、すぐにミラーが落ちてしまいます。
シャッターチャージ後も、巻き上げレバーが動かせてしまいます。
故障なんでしょうか。なにか復旧できるものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
666 :
名無しさん脚:05/01/14 00:00:36 ID:pG1XY5DR
まずは電池
667 :
名無しさん脚:05/01/14 00:06:53 ID:P0g9QSl2
RBに行く
668 :
名無しさん脚:05/01/14 00:09:15 ID:K41sBCcE
665
全然おかしくないけど?
669 :
654:05/01/14 00:47:10 ID:p1TQsB7l
>>658 登山したく成っちゃうよね。
けど、行くと大変でした。135マクロとリング、三脚、露出計
フィルムの山(笑) を持っていったけれど、歳を感じたよ。
20代の時は2000m級の山もなんともなかったけど、40になると
とたんにヘナチョコになるのは我ながら泣けた。
多分、今年の登山は*istD を持っていく希ガス。
670 :
665:05/01/14 00:56:12 ID:WdDUcc3E
>>668 バルブができないんですけど。仕様なんですか?
671 :
名無しさん脚:05/01/17 22:00:25 ID:BGoAYo+d
ちょっと教えて下さい。
67IIで露出あわせたい所にスポットで狙ってメモリロックボタンをおして、
すかさず構図をあわせてミラーアップ、
その後シャッター押す。
この方法で正しく露出合いますよね?
ミラーアップした時に測光しなおす事はないですよね?
672 :
名無しさん脚:05/01/17 22:05:20 ID:WJCZsq46
ミラーアップしてから側光しなおせなんてカメラがあったならそれは欠陥商品やろ…
673 :
名無しさん脚:05/01/17 22:14:18 ID:BGoAYo+d
いえいえ、
メモリロックしないでミラーアップするとその瞬間の露出で自動的にメモリロックするんです。
だもんですでにメモリロックされてたらその露出がリセットされるかどうかがしりたいのです。
なぜこんな簡単な事を実際に試してみようと思わないのだろう。
他人が書き込んだらそれを信じてしまうのだろうか。
ゆとり教育世代?
675 :
名無しさん脚:05/01/18 02:42:01 ID:pdj8vtDf
これから買うなら、やはり中古の67Uあたりを買うのがベストなんでしょうか?
676 :
名無しさん脚:05/01/18 05:52:05 ID:VmM8Igra
>>675 中古で67U買うならもう少し値下がりするの待ってみたら
67ならボディーとレンズと露出計を買ってもおつりがくるくる値段だし
677 :
名無しさん脚:05/01/18 05:56:30 ID:VmM8Igra
くるくるだって・・・(´・ω・`)わたしはパーです
678 :
名無しさん脚:05/01/18 08:23:16 ID:ittx2PpX
67U買うなら新品
679 :
名無しさん脚:05/01/18 08:49:56 ID:VmM8Igra
新品で67U買うならヨドでいじくりまわしたり、
マップレンタルで借りて実際に写してみては?
681 :
名無しさん脚:05/01/19 20:51:51 ID:5Gsg/xJq
話の流れを無視してスマソ
67のTTLファインダーって、6×7にも使えましたっけ?
682 :
名無しさん脚:05/01/20 02:29:39 ID:V+bzp/he
気がつけば、ファインダーを換えられる普通の一眼レフってペンタックス67IIのみ?
バケペンって普通の一眼になるの?w
684 :
682:05/01/20 11:27:02 ID:V+bzp/he
>683
デザインと持ち方は普通っぽい?
685 :
名無しさん脚:05/01/20 13:10:38 ID:0pcbxT4Z
普通じゃない一眼レフってどんなんだよw
686 :
名無しさん脚:05/01/21 23:47:07 ID:P+JYq9M+
最近気が付いたんだけど67Uミラー切れ多くない?
気のせい?
たしかにオシッコのキレは悪いけど、ミラーはちょっとわからん・・・
スマン
688 :
名無しさん脚:05/01/22 11:06:19 ID:SHB+vzeO
つまらん
689 :
名無しさん脚:05/01/22 20:26:52 ID:vw0oTK12
690 :
名無しさん脚:05/01/22 21:53:28 ID:bwcNSxWD
>681
使えるよ! 自分も使用中、
6*7TTLファインダーが壊れて67TTLファインダーを中古で買いました。
あんまり流通してないからBody側不調の67TTLを探した方がはやいかも…
67か67Uかで迷ってるんだけど,
今日中古屋で,67のTTLじゃないアイレベルファインダー付きをさわった。
いい感じだね。ほしくなったよ。でもファインダーは67Uより暗いのかな?
あと67UのAEじゃないアイレベルファインダーはファインダーの倍率はAEと同じ?
偉い人誰か教えて欲しいです。
692 :
名無しさん脚:05/01/23 03:00:07 ID:fAobd85k
>690
レスありがとう!
e湾で新品が出てたので、がんばったが落札できませんでした。
300ドルなんて出せません...
693 :
名無しさん脚:05/01/23 03:02:46 ID:+nTNe/Or
春になったらバケペンで体力作りに励もうと思ふ
694 :
名無しさん脚:05/01/24 07:55:28 ID:UsaDAa4d
90mm 2.8 と 75mm 2.8 で迷ってます。
画角等はどっちでも良いのですが、はっきりくっきり鮮やかに写るのはどちらですか?
ネガ使用でつ。
695 :
名無しさん脚:05/01/24 08:10:52 ID:g+10Rx1A
後者。
おそらく前者では期待しているようなものは得られないかと。
>画角等はどっちでも良いのですが、
こんな人もいるんだねぇ・・・・・
697 :
名無しさん脚:05/01/24 09:46:15 ID:tY32K13w
言えてる。
はっきりくっきりなんて近代レンズを使う限りドングリの背比べ。
画角ほど劇的に変わるものは無いだろうに。。。
トリミングせずにプリントする人達かい?
>>698は
90も75もどっちでもいい、というほど大きくトリミングする人ですね。
700 :
名無しさん脚:05/01/26 17:36:44 ID:LOAb+JPJ
700だったら半年以内に貧乏学生が67U買う!!
702 :
名無しさん脚:05/01/27 03:00:58 ID:QS7YbWR5
67レンズもベトナム製ですか?
703 :
名無しさん脚:05/01/27 04:56:44 ID:k64dD8mA
704 :
名無しさん脚:05/01/27 10:52:23 ID:CrczVuu/
ストイックの意味を解ってるか?
706 :
名無しさん脚:05/01/29 19:02:59 ID:jYIdDRz7
ウエストレベル100%視野が魅力的だね
固定ピントフードをデフォルトで使うなんてスタイルはどうかな
ただ、上からのぞくには支えにくい形してるね 慣れるかな
707 :
名無しさん脚:05/01/29 19:27:00 ID:A4bnIMD2
縦はどうすんの?
708 :
名無しさん脚:05/01/29 19:30:32 ID:jYIdDRz7
う〜ん 根性で横からのぞくか 転落危険 机上空論
根性なんかださなくても、縦位置でのウエストレベルの覗き方は
アイレベルと同じ。自然な姿勢で覗ける。ただし三脚使用が前提。
710 :
名無しさん脚:05/01/29 20:37:23 ID:jYIdDRz7
山で撮ることが多いんで、三脚の後+横のスペースとるのは
結構面倒
711 :
名無しさん脚:05/01/30 01:28:47 ID:09M/YDCY
ペンタの300ミリで手持ちの人いる?
712 :
名無しさん脚:05/01/30 08:59:21 ID:cANPX+5d
ウエストレベルで縦位置の撮影。
ファインダー覗いたり、被写体見たりしてると
ウインクの「淋しい熱帯魚」踊ってるみたいだね。
713 :
名無しさん脚:05/01/30 16:38:52 ID:KrHp+S9p
>>711 但馬治
たしか手持ちでレース車両の流し撮りをしたかったとか・・・
あ・・・300ミリじゃねーわ800ミリを手持ちで使ってたらしーわ
>713
一人で手持ちは不可能だべ。
シャッター切るのは足でエアレリーズってか?
715 :
名無しさん脚:05/01/30 18:25:58 ID:1wY1llzZ
300ミリ、今日見てきた。
手持ちは楽勝だけど、最短撮影距離が5mということがわかり 没/。
716 :
名無しさん脚:05/01/30 19:22:48 ID:ZigNQ9NE
300mmF4EDなら最短撮影距離は2mだよ。
そうなんだよなぁ・・・・
安い方の300mm持ってるけど、最短5mっていうのはちょとねぇ。
でも、けっして悪いレンズじゃないよ。というか、解像度はすごく高いと思うよ(200よりカリッとしてる)。ぶれなきゃ(爆)。
EDも12万くらいなら買えるんだが・・・・
718 :
名無しさん脚:05/01/30 23:39:09 ID:rOdI2LKQ
まあ確かに高いけど、高いなりの性能だし、三脚台座もついてるから安定性も良好。
値段を納得させるだけのものではあると思う。
いつのまにか、うちのラインナップで一番よく使うレンズになってしまった。
719 :
715:05/01/30 23:43:06 ID:1wY1llzZ
>>715 値札にはEDレンズだったんだけど… あの店員!
スポーツを撮影する目的で検討したんだけど無謀かな?
720 :
名無しさん脚:05/01/30 23:43:52 ID:1wY1llzZ
721 :
名無しさん脚:05/02/02 19:06:24 ID:yS8DWzD1
中古67UTTL、15.5万。
悩む・・・
探せば14万円台の掘り出し物が、ときどきある。それまでマテ!
723 :
名無しさん脚:05/02/03 11:49:45 ID:aeJKTUpO
中野の不二屋に10万台があったよ。
かなりボロいけど…
724 :
名無しさん脚:05/02/03 16:59:51 ID:jVBK94rO
三方にもあったよ
いくらなんでも10万台の67-2は、キケン・・・・
726 :
名無しさん脚:05/02/04 22:02:20 ID:jS/EG+0b
200mmのF4(現行機種)のレンズって先っちょが無駄に長いような気がします。
なんで?
フード
728 :
名無しさん脚:05/02/05 09:29:44 ID:8m+QG7il
じゃあ別売のフードは「フードのフード」ですね。
729 :
名無しさん脚:05/02/07 00:55:13 ID:wOMZZVlo
質問なんですが、
プリズム部に「ASAHI」って書いてある頃のかなり古いバケペンの中古が標準レンズ付きで3.8マンであったんですが、買いですか?バケペソほしいんで検討してるんですが・・・
730 :
名無しさん脚:05/02/07 02:15:34 ID:4ns8r3jt
全速シャッターが切れてミラーUP付きなら買ってもイイかも、
3ヶ月でも保障があれば最高ですがミラーUP機はメーカーで
オーバーホールしてくれるので壊れても… なんとかなるし
1週間くらいの返品期間を貰えれば新宿に持ち込み出来るので
ベストかな? フィルムを巻き上げない機体を掴んだ経験あり、、、
返品したけどね。
731 :
名無しさん脚:05/02/07 02:38:26 ID:UxNSUmyt
>>730 サンクス
シャッター問題無しで、ミラーうpなし保証無しでした。
やっぱり他を探します
732 :
名無しさん脚:05/02/07 12:40:47 ID:n3/X5+bT
残念でしたね、でもシャッターは切れてるフリして
全然速度が合ってないナマケ者もいるのでパスで正しいかも。
と、TTLは重いけど有れば便利かと
67の中古買ったのですがスクリーンって簡単に交換できるのですか?
AEファインダーは簡単に外れて、そこに二つネジが有るので外したのですが
そこから先に進めませんでした。
誰か教えてください。
あのねじってはずすと、ピント狂うはずだよね?
おれもLXで知らずにはずしてサービス行き。
普通スクリーンはレンズマウント側から交換するんだけど・・・・
735 :
733:05/02/09 22:20:10 ID:IRM+/0iR
えっ、そうなんですか? あのネジってあのネジですよね?
まずいな〜 買ったばかりで狂わしてしまったかな。
でも、マウント側からだと出来そうもないのだけどな〜
やり方、どなたか教えて〜ください。
>>735 こんな所に聞かなくても、サービスに聞けばいいじゃん
旧67は自分じゃスクリーン交換できないはず。サービスセンター送りで、8000円くらいだっけか。
738 :
名無しさん脚:05/02/11 11:21:27 ID:FDnvkY6X
>>729 まあまあ安いのではないかぃ。とりあえず使ってみるにはいいかも。
ところで、それはミラーアップ付きボディかぃ?
740 :
733:05/02/11 17:10:51 ID:ABpDidfQ
>>737 自分では出来ないんですね。知りませんでした。
このまま我慢します。どうもありがとう。
741 :
名無しさん脚:05/02/11 22:39:54 ID:d2LxwNjQ
新品800mm世界最強15万安〜
ペン多倒産?
久々に使ってやろうか・・・・
でも重いしなぁ・・・・・・・・・・・・・
こちらに誘導していただいたので質問させてください
カメラ素人で申し訳ございませんが
某所で捨てられる運命だった
アサヒペンタックスの文字のある
でっけぇ新品同様の(古そうだが)カメラをただでもらいました。
会社名の他は6x7としか書いてないのですが
これの説明書ってどこかで手に入りますか?
上から覗く感じになっていて
シャッタースピードしか調整つまみがない・・・
120と220のきりかえってなんだぁ
でっかいフィルム(ブローニー版?とか言ってた?)
は実験の時に使ったことはあるのですがさっぱりです。
あと
周りは新品同様なのですが
やっぱりスポンジが腐っているようなのです。
これも直せるのでしょうか?
まぁ今のままでは持ち腐れ(つーかもうスポンジ腐ってますが)
なんで教えてくだされ
744 :
名無しさん脚:05/02/13 14:21:41 ID:J/LMNEz1
ありがとうございます
とりあえず電池を買ってきました。
おかげさまで空シャッターのやり方が判ったので
動かしてみたらちゃんと動きました
ついでに付いていたレンズも90mmであることも解りますた
とりあえずペンタプリズムTTLつーのでないので
露出のあわせがよく解りませんが一緒にフィルムも
買ってきたので写してみます。
p.s.
ちなみに売るとしたらこれいくらぐらいで売れる?
\2000
748 :
名無しさん脚:05/02/13 23:38:23 ID:rizdIwVM
>>746 カメラ店の買い取りなら二束三文。
ヤフオクとかなら1万円スタートにしておけば、間違いなく売れる。
おお!
ならばがんばって使ってみますw
いっそのことペリクルミラー&ペンタミラーで超軽量67はどうだろ。
ファインダーが見にくくなってもそれなりの需要はありそうな気がする。
はっきり言う!
ミラーアップのないバケペンはゴミ同然。
絶対買っちゃダメ。
753 :
名無しさん脚:05/02/14 01:33:51 ID:tyVxO4wh
67から67Uに変えて良かった点は何ですか?
買い替えよか迷ってます。
754 :
名無しさん脚:05/02/14 02:56:17 ID:/O952cwz
>>751 ペンタミラーの取替ファインダーを出してくれれば良いのだな。
いいなぁ、それ。
ペリクルミラーになったらブレが減りそうだとおもったけれど、シャッターショックも大きいからなァ。
そのあたりも考えてくれい、ポンタックスのエラい人!
ペンタミラーの交換ファインダーと、
ペリクルミラーの交換ミラーボックス(お
記念カキコ
MZの下に67とF2かや
758 :
名無しさん脚:05/02/15 10:19:16 ID:ifhkZTvK
>>752 なんで?
実際問題としてミラーアップなんて使わないでそ。
ミラーアップなしで十分と思うが。
759 :
名無しさん脚:05/02/15 10:46:10 ID:6UQC1TId
ミラーアップを使うかどうかなんてことは関係ない。
過去ログを読めばよく分かる。
760 :
名無しさん脚:05/02/15 13:48:27 ID:ayXc6xMa
どうせ、星ばかか風景ばかじゃない?
ま、おれは67II二台だが。
761 :
名無しさん脚:05/02/15 17:54:56 ID:Rp/FPSFK
氏ね
ミラーアップ無しの初代6x7はメーカ修理も出来ないからな。
いちいち修理なんか出さないぜ、という奴もいるだろうが36年も前の代物だぞ。
大体135のSPと同じ頃の物で、シャッターが完調な個体はまず無い。
電子シャッターといっても、メカの精度が出てないと意味無いからな。
>>760 逆に、バルブしか使わない星屋にしか使い物にならないのが初代6x7
バケペンまだ持ってませんが購入を考えてます。
でもってはじめは105mmでいってみようと思っているのですが。
SMC2.5とタクマー2.4で描写の違いなどありましたらマニアックに教えてくださいませ、エロい先輩方。
タクマーはコーティングが賞味期限切れの物があるから、ここは素直にSMCP67で。
あと105mmより90mmの方が寄れるよ。
super太クマーは、もう既に黄変してる個体が
多いからなぁ。銀塩だと案外マトモに写ったり
するが。
何を撮るかに依るが、90mmの方が画角的に
使い易い希ガス。
135/4マクロ、マジおすすめ
近寄れるし、中古は安いし、シャープに写るしでウハウハです。
>>762 ミラーアップついたのは1976年だし、そのころはまだ在庫が併売されていたから
せいぜい30年でしょ。本当に初期のスプールはずしのキーが押圧式のタイプは
もう中古でも見かけないし、巻き上げレバーの小さい72年までのモデルも見か
けない。
ちなみに、わしも初期型の6x7使っているけど、シャッター問題ないよ。つかって
いた機械は早々狂わないし。
参考までに言うと、95年くらいまで(あいまいなのだけど、新橋のサービスがあっ
たころまで)は初代6X7はきちんと調整してくれたよ。そのころにきちんと調整して
有る固体なら問題ないと思うのだが。
空シャッター厨には充分なんじゃない?
>>767 よく壊れるのは、シャッターより「巻き上げ」じゃないです?
明日壊れるかもね(笑)
770 :
名無しさん脚:05/02/21 12:58:56 ID:3eCbMcnp
あげ
771 :
743:05/02/22 19:32:15 ID:VPtZgalP
先日ここで質問させていただいた743です
結局オーバーホールに出しました
フォーラムで4万かかると言われましたが
ここまできれいな物は見たことがないと
言われてもったいなくなってみたりと・・・・
ああ・・・どんどんドツボにはまっていく気がする・・・・
修理しても、それほどきれいな個体だったら、使うのもったいなくなるんじゃない?
修理せずに観賞用と割り切って、ミラーアップ付の中古探した方が賢いとおもけどなぁ。
773 :
743:05/02/22 22:20:56 ID:VPtZgalP
とりあえず動かない機械はあまり好きではないので
動いてこその美が!
といいつつそれもその場(見積もりしてもらったとき)では考えましたw
774 :
743:05/02/22 22:24:42 ID:VPtZgalP
あ。ちなみにレンズはレンズシャッター付き90mmということが解りました
なんか他(オークション等)と違う形してるなぁと思ってました
シャッター切ると絞りが閉まりきってぺろーんと動いてなんか面白いです
漏れも太クマー90/2.8LS持ってるよ。
予想以上に使えるヤシでつ。画角的に105mm
より(漏れには)使い易いし、LSだから全速
フルシンクロなのでストボロで色々遊べるし、
もちろんシャッタショックが少ない利点を
活かした撮影も出来る。
LSの持病として、使い込んでるうちにシャッタ
羽根の金属カスみたいなのがレンズ内に付着
してキラキラ輝きだすので、時々OHが必要
なのだが、それ以上の価値が有ると思う。
ホントに使ってんのかね?
レンズシャッターの利点はシンクロ速度だけで、
シャッターショックは変わらないだろ。
777 :
名無しさん脚:05/02/24 07:11:24 ID:vAQhghuK
>>771 おぉ!6x7はペンタックスでオーバーホールしてくれるのか!
おいらの6x7Mうpなし、巻き上げが調子悪いから、
いっちょう出してみるか!
>>777 場合によっては新品67Uを買いたくなる金額だよ?
>>776 LSのレンズ使ったことないですが、あれってバルブで開けっ放しで使うものじゃないんですか?
もしそうならあんまり意味ないですね。
>779
過去ログ参照、もしくはメーカーに聞きたまえ
今日新宿でT200mmが15K程度であって
もう少しで買いそうになった
このレンズはP200mmと明らかに大きさが違うので別設計だと思うが
写りはどうなのかな?
165は持ってるけどなんかもうちょっと寄りたいんだな
俺的にはタクマーのデザインが好きなので同じ設計ならTを選ぶのだが
レンズのOHはボディと違って高額じゃないし
781 :
743:05/02/24 21:41:11 ID:ib0HtK2g
>777
過去ログによると
Mうpはだめなんぢゃなかったけ?
とりあえず状態イイって言われているのに
4.5k見積もりですよ?'
`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
782 :
743:05/02/24 21:45:27 ID:ib0HtK2g
追加
>779
使い方聞いたとき
1/8以上で使ってくれと言われました
べこんと行ってから
ぱかって動く感じでした
これショックがちょぴっとずれるから意味あるかも?
戻ってきてないから解りませんが・・・
6x7MうpなしモデルでもOHは受け付けてくれるよ
ただし最低9万円(税別)から
後は修理にかかった費用
>>778 の発言はそれを踏まえてる
784 :
名無しさん脚:05/02/24 23:04:56 ID:llkCKW6/
バケペン購入記念age
でも中古67TTLボディーのみ・・・
購入予定のsmc90/2.8がどこにも売ってなくて(´・ω・`)ショボーン
都内、神奈川周辺で中古目撃情報キボンヌ
不二家
屋不奥
摩布亀羅(新宿)
788 :
名無しさん脚:05/02/25 22:43:41 ID:WlO1kmyW
777です。
最低9万円なら、それだけで
67TTLが買えますな。
OH止めます。
789 :
名無しさん脚:05/02/26 10:03:28 ID:dhvNdXN9
>>780 SMC TAKUMAR/6X7 1:4/200、コメ兵で5K円だったので捕獲して使ってます。
写りは可もなく不可もなく。内蔵式のフードは意外と便利です。
最近接が2.5mというのは苦しいですが、中間リングとの相性は悪くないです。
790 :
名無しさん脚:05/02/27 14:12:17 ID:OmY8HIb3
今日 久しぶりに6×7持って 柳生街道撮影してきた
恐ろしく疲れた。
漏れも歳を取ったなあw
792 :
名無しさん脚:05/03/01 20:25:09 ID:zQOLbaQn
75mmF2.8はいいレンズですか?
いいレンズだす。
794 :
名無しさん脚:05/03/01 22:42:09 ID:GFFbSJ03
わしもそう思う。
795 :
名無しさん脚:05/03/01 23:38:45 ID:L0Nziius
星撮りにも適していますか?
適してると思われ。漏れ、星ヴァカじゃないんで詳しくは他の方ヨロ。
あ〜、システム、どーしよ・・・・・・悩む。
45,75,90,135,200,300、に中間チューブ
達人は5番アイアン1本で18ホール回るのだ
799 :
名無しさん脚:05/03/03 18:03:41 ID:aesPHTCm
45mmと55mmどっちがイイ?
800 :
名無しさん脚:05/03/03 19:45:22 ID:IP7bz0l8
両方もってるけどくそだね。夜景は55で撮るとオーバー気味になるからきをつけてね
801 :
名無しさん脚:05/03/03 19:49:10 ID:agvCUl5E
>夜景は55で撮るとオーバー気味になるからきをつけてね
うわーーーーはっはっはっは
802 :
名無しさん脚:05/03/03 21:36:43 ID:PmsbiOHg
55を売って55〜100に買い換えようと思ってるんだがどうでしょうか?
803 :
名無しさん脚:05/03/03 21:43:41 ID:ckxSuWsT
腕力はつく。だが…
何を撮るか次第だが、
とりあえず165/2.8買っとけ。
ところでバケペンって視度補正レンズありましたっけ?
マグニファイヤーぷらんぷらんして使いにくいんだよなあ・・・
806 :
名無しさん脚:05/03/04 14:03:11 ID:jwDHuEVw
折りたたみピントフードが意外と有用なことを発見した。
アイレベルファインダー+マグニファイヤよりも具合がいいかも。
807 :
名無しさん脚:05/03/04 15:24:33 ID:V1v6qSO9
うちは現在
45、75、105、135mmの4本
以前は
45、90、135mmの3本だった。
バケペンは基本的に人物に使ってます。
↑
手持ちですか?
809 :
名無しさん脚:05/03/05 01:45:14 ID:fQ1JFcwN
普通手持ちかと。
視度補正レンズあるよ。
>>804 165ってそんなにいいのか?
645の150買おうと思ってるんだけどアダプターかまして165にしようかなぁ。
普通手持ちって。。。普通手持ちしないよ。
813 :
名無しさん脚:05/03/05 14:40:50 ID:aO+JQNzL
>>812 いや、普通手持ちでしょう。スナップに便利なバケペン。
814 :
名無しさん脚:05/03/05 15:15:20 ID:vkc0YwVE
日本人の手には少々でかいが、マミヤRBでスナップやる事考えたら、天国だ
815 :
名無しさん脚:05/03/05 15:20:56 ID:fQ1JFcwN
手持ちで撮るために、こういうデザインなんだよ。
その辺りがわからない安本丹は8x10でも使っとけ。
816 :
名無しさん脚:05/03/05 16:13:56 ID:3hf1efI/
仕事の現場では、812さんの方が正しいかもしれん。
ペンタの67はなぁ、フィールドカメラなんだよ。
818 :
807:05/03/05 17:31:20 ID:O0sbI822
>>808 三脚据えて撮る事が前提な時はほとんどGX680をに使います。
バケペンは機動性重視のスナップカメラ的な使い方なので、
余り望遠系は揃えていません。
819 :
名無しさん脚:05/03/05 17:45:53 ID:fQ1JFcwN
>>818 だからイマイチな写真しか撮れないんだよ。
820 :
814:05/03/05 17:49:39 ID:vkc0YwVE
しかし、マミヤ7なら更に天国だったりする。お気楽スナップ6x7でポン
821 :
807:05/03/05 18:10:32 ID:O0sbI822
>>819 オイ!ウジムシ野郎!
オレの写真見たような口振りじゃねえか!
822 :
名無しさん脚:05/03/05 18:14:26 ID:vkc0YwVE
おまえらもう少し大人になろうね
823 :
名無しさん脚:05/03/05 18:20:07 ID:fQ1JFcwN
>>821 本当のこと言われたからって、そんなに怒るなよw
藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
O0sbI822とfQ1JFcwN
とりあえず自信作うpしる!
話はそれからだ
826 :
807:05/03/05 20:16:16 ID:O0sbI822
>>825 バカか?てめぇ何をクソ生意気ぬかしてんだ?
827 :
807:05/03/05 20:17:38 ID:O0sbI822
>>823 このボケが!
見たことないくせにウソほざきくさって。
828 :
名無しさん脚:05/03/05 20:21:04 ID:fQ1JFcwN
>>827 はい。君は立派な大人だw
たいしたカメラマンだ。
ほめてやったぞ よろこべ
良い写真を撮る人が良い人格とは限らない。
830 :
名無しさん脚:05/03/05 20:53:30 ID:fQ1JFcwN
例 かわ打ち
831 :
825:05/03/05 22:20:23 ID:zxGLKZwc
>>807=827
>見たことないくせにウソほざきくさって。
だから見せておくれよぉw
出来によっては生意気こくどころか一生服従しますよ
832 :
808:05/03/05 22:53:56 ID:8ZCrpqfk
いや。
普通手持ちはしないけど、807さんの使い方も大いに有りだと思うよ。
ただおれが、手持ちか?と聞いたのは、ポートレートかも知れんと思たからだよ。
バケペンの良さは、結構手持ちで撮れるって事なんだから。
ある意味三脚に乗せた時よりもぶれにくいかも。
多少ぶれてたって、世の中いい写真はいくらでもあるわけだしね。
バケペンのどうしようもない不細工さが好き
グリップ付きで三脚に乗ってるのとか最高に不細工で好きだ
834 :
名無しさん脚:05/03/06 16:35:32 ID:cfOu8uG9
オクにバケペンで135フィルム使って撮るパノラマアダプタってのが出てるんだが。
だれかどんな感じか人柱になってみる漢はいないかえ。
え、ボクを男にしてくれる?
ウホッ!
尻出せよ!
菊に旧55/3.5ぶち込んでやる!
その前に、そのフード何とか汁!
で、その後に165が何故良いのか、どこが優れているのか説明汁!
あっ!! 汁が出てきた!!!
汁でも感光すっから気をつける。
845 :
743:05/03/08 19:27:46 ID:VOb0ONId
OH戻って参りました。モルトもきれいで超ぴかぴか
ついでに淀で安フィルムげとしてきました。
ああ・・・・次のお休みが待ち遠しい・・・・
本日、確定申告とOHで散財。おまけに露出計ゲトで
下ろしたばかりのお財布の中身が・・・・orz
847 :
名無しさん脚:05/03/09 12:32:28 ID:hOrEAbT6
>>834 アドレスくらい張ってくれよ。みつかんねぇよ。
848 :
743:05/03/09 12:55:28 ID:LKd4Ucxk
>846
私にはレンズシャッターという強い味方が( `・ω・´)b
レンズシャッターはブレとはあんま関係ない
手持ちがし易いカメラだけど
ちゃんと三脚は使った方が良いよ
850 :
743:05/03/09 21:30:03 ID:LKd4Ucxk
べこんというミラーの揺れのあとに
シャッター切れるから多少はあるかと。( `・ω・´)b キジョウノクウロンデスガ
851 :
名無しさん脚:05/03/09 21:56:46 ID:3Q0502lF
本日、なんとなく立ち寄った中古カメラ店で
67TTL(ミラーアップ付)とSMC TAKUMAR 55mm F3.5
を衝動買いしてしまいました。
でも、このレンズのフィルター径って100mmなんですね。
よく考えてレンズを選べばよかった・・・
852 :
名無しさん脚:05/03/09 22:11:32 ID:ykLfVm76
つけなきゃいいじゃん。
>>852 まぁそうなんですけどね。
でも、保護用にUVぐらいは付けておきたいと思っていました。
今度の週末に取説をサービスセンターで入手してきます。
なんだか、ペンタも中判カメラメーカー化しつつあるわけだが・・・
その方がいいかも
カメラのレンズに保護用のフィルター付ける習慣って、フィルターメーカーの策略だって事に
なぜ気が付かないんだろうね?
せっかくいいコーティングしてあっても、フィルターで台無しになるって事くらい、ちょっと考えりゃわかることだろうに・・・
メーカーだって作ってるじゃん
ケンコーのOEM鴨知れんがな。
それより、何を保護したいのだ?
100mmφフィルタだと、下手すると
中古レンズより高い罠。
フィルター保護するためのフィルターでも付けとけ!!!
>>858 そのフィルターでさえ下手すると中古レンズより高い罠。
860 :
名無しさん脚:05/03/10 21:43:42 ID:O5WjWtJZ
ピントグラスは視野100% しかし、エッジは丸かったような
これが90度の角がでていると気分も締まっていいんだけどな
最近のモデルもエッジは丸なんだろうか
862 :
名無しさん脚:05/03/11 00:56:45 ID:ocs+TOfu
結局ダークバッグ要るのか。マンドクサ。
素直にブローニで撮って取りミングすりゃ済むのでは?
トリミングじゃ芸がないだろ。
コダクロームとか135にしかないフィルム使えるのも良いのかもね。
16ミリ使うともっと迫力が!
出ないわな。
865 :
名無しさん脚:05/03/11 08:31:37 ID:+FYSEt5c
>>861 >>862 1.ダークバッグに67入れて
以降、「重い67がゴロゴロするのを我慢し、バランスをとりながら」
もちろん、「フィルムや指が、あの大きなシャッター幕に触れないよう
注意しながら」
2.あの大きな裏蓋を開き
3.スプールロックを解除し
4.パトローネを外し、おそらくフィルムスペーサをシャッター幕などに
落ち込まないように退避させ
5.巻き取りスプールも同様にして外し
6.パトローネを巻き取りスプールを水平に保ちながら指で巻き戻す。
・・・つうことをしなくてはならなそう。しかもボディキャップは
常に持ち歩いた方がいいだろうし。
プラスチックパトローネを巻き取り側に取りつけて、最後の一枚を
捨てる前提でダブルマガジンで使うとよさげかな、
ま、あれだ。乾板よりはマシ、と。
>860
そういう場合はエッジじゃなくてコーナーですな。
868 :
名無しさん脚:05/03/12 08:11:56 ID:dfoSmkQB
67デジタルって出ないの?
869 :
名無しさん脚:05/03/12 15:28:54 ID:h8bZlTmO
>>868 もうすぐでます。フルサイズです。
しばしまたれよ。
出ました。
出痔
871 :
名無しさん脚:05/03/12 23:09:16 ID:USJ0Tssu
ペンタスレのフルサイズデジカメ発表inフォトキナ 嘘情報を思い出したよ。
マジで645デジ出すんじゃないの?
というか出せなかったらほんとに会社つぶれるよ。
高級機出さないと潰れるとか、645出さないと潰れるとか、
そんなのばっかり書き込んでる奴がおるな
874 :
sage:05/03/13 11:46:17 ID:SsHeTwMr
出しても潰れる、出さなくても潰れるということか?
>>873
875 :
名無しさん脚:05/03/13 12:15:24 ID:PQqzWden
デジデジうるせーな
876 :
名無しさん脚:05/03/13 21:10:46 ID:SaoSdoPX
ああ 漏れの6×7のシャッターボタンが 梅毒の鼻のようにポロンっと取れちまったよう〜〜
どうすればいいんだ?
877 :
名無しさん脚:05/03/13 23:19:16 ID:TvyaMJLG
抗生物質使用しなされ。
この際645デジを買いなさい。
881 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 12:22:42 ID:RfKjOjIt
645デジはまだモックだったよ・・・。
882 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 14:23:53 ID:2MhF7/jD
モック モック、樫の木モック
883 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 19:39:18 ID:U54UAKjb
さて、桜の季節。
45mmか55mmか・・・。
884 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 21:51:01 ID:kBQDpIir
デジはモックアップで
しかも3つの形でアンケート・・・・
何か当たるといいなぁ
しっかしさすがカメラ小僧の祭典だけあって
すげぇな・・・・おまいらはカメラ見に来ているのか
コンパニオン撮りに来てるのかどっちだ!
たしかにこうようしゃの爆乳ねぇちゃんはおいらも撮りたくなった
でかすぎてはみ出してんだもん
885 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 22:58:07 ID:oEnXPkQe
モックアップなら、何でもできますね。
というか今になってモックアップしか出せない時点で、この会社の未来は暗いんじゃないかな?
886 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 23:24:15 ID:yzBg2MVE
削る前のモックを売ったらいいのに?w
LXのグリップAみたいなやつ。
887 :
名無しさん脚:2005/03/21(月) 23:26:33 ID:38TVi8DU
先週、ペンタ株を買いましたよ。
昨年買った、マミヤオーピー株は、
うまい具合に値上がりして、利益確定しました。
888 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 15:01:21 ID:HSYM07OR
>>885 そんなこといったら京セラコンタ645(以下略
889 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 03:10:26 ID:gJy42OAx
誰かペンタックス67の90mmでリーフシャッター付きレンズどこで買えるか教えてくれませんか?
もう生産中止のようです。
890 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 03:23:41 ID:TI/U5bB5
大阪にいっぱいある
891 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 11:09:03 ID:fVoMKISu
>>889 新宿でもいっぱい見た。中古カメラ市場とかきむらとか。
892 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 11:32:22 ID:410HBxiB
オクでもたまにあるね。
微妙に欲しいような、やっぱいらないやというような感じ。
893 :
70:2005/03/24(木) 22:45:41 ID:XssGkbjN
修理代を考えるとね・・・
タクマー位だとOH必須だったりするから
中古だとバクチに近いな
894 :
743:2005/03/24(木) 23:31:39 ID:8Il+hC+n
レンズシャッターの90mm使用してますが
セッティングしているときに勝手に「S」モードになっていて
何も写ってないフィルムに呆然としますた(´・ω・`)
あとうっかり両方同じスピードにしちゃってたりとか・・・
895 :
名無しさん脚:2005/03/24(木) 23:34:56 ID:d/eaTlcf
正像アングルファインダー買ったけど
ファインダー倍率低くて視野狭くて像がちっちゃくて
ピントわかんねぇ。
ズームにしてホシイ
896 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 00:34:56 ID:4IIuqLQZ
ペンタ67のレンズをMZ−Sにつけると中央重点露出になるんだっけ?
全体測光だっけ?
897 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 00:54:11 ID:ATEN+Q6w
898 :
896:2005/03/25(金) 21:15:04 ID:WBLvaTdm
ありがとう。
mz−sで逆光の中、中央重点だと思って撮ったのだけれど、露出が狂っていたから、全体測光かと思いました。
使ったレンズが120mmソフトだから、かな???ハレーションが画面全体に廻ったような感じです。
899 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 23:08:27 ID:fuYbO8kq
>>898 後玉のあたりを四角くマスクすると改善すると思われ
900 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:43:44 ID:EyDgY4U5
中央重点だと思って(露出補正して)撮ったのだけれど、か?
901 :
896:2005/03/26(土) 19:44:17 ID:1/sckNtD
マスクするのはちょっと面倒ですね。やってみたいけど。
中央重点でネガ撮影だから露出補正いらないと思ってたら・・・。
まあ、結構ヒドイ状態です。テスト撮影だから良いのだけれど。
902 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 21:51:21 ID:WqV7sv1F
ソフトレンズなんだからしょうがないw
コントみたいなやり取りだな。
903 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:43:47 ID:Svs2JuFp
ペンタックスなんだから、ソフトレンズでも、隅々までカリッとシャープに
撮れないとおかしいんだよ。
なんつって・・・
904 :
名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:46:32 ID:oRUSyvHj
>中央重点でネガ撮影だから露出補正いらないと思ってたら
スポット測光とごっちゃになってないか?
905 :
896:2005/03/27(日) 11:08:06 ID:5anFXTAT
ごっちゃにはしていないけど、極端な話、3段ぐらいオーヴァーでも構わないかなと。
というか、3段以内には収まると思って撮ったら・・・。
顔のアップだからね、撮ったの。
906 :
名無しさん脚:写暦17/04/02(土) 01:59:35 ID:wr2DPIiA
さぁ
907 :
クイズ世界はSH○W by ショーバイ!!:写暦17/04/02(土) 08:05:01 ID:r45QjaHF
908 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 18:02:13 ID:QhWwPjh3
67IIの中古相場も140K台とかなり下がってきたね。
909 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 21:37:14 ID:7SFuOCHU
タクマー400ミリF4.0などOHって出来ますかね?
910 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 17:37:57 ID:xX49JkSQ
今日は、200mm手持ちで桜撮ってきた。重かった・・・
911 :
◆KALI69/Ts. :写暦17年,2005/04/04(月) 17:47:22 ID:qX6LWDdx
>タクマー400ミリF4.0などOHって出来ますかね?
開放だと虹のようにカラフルで楽しいレンズだよね。
OHしてまで使う価値があるとは思えないけど、まあ、して出来ないこともなかろう。
912 :
743:写暦17年,2005/04/04(月) 21:26:54 ID:xfYG7Zgk
913 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 22:01:58 ID:xX49JkSQ
そういえば今日カメラ屋で、ハッセルマウントに改造した中古のお化けちゃんみました。
30万円だって・・・
ところで開放で撮ってもイメージサークルは大丈夫??
914 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 20:25:14 ID:fQvtSZWO
75ミリF2.8使ってる方にお尋ねします。
ネットで買った同レンズを傾けると「シャラシャラー」と、
ベアリングの玉が転がるような音がするのですが、不良品ですか?
お店の人に聞いたら
「店に置いてある他の75ミリF2.8(新品)も音がするから大丈夫です。」
という回答だったのですが。
何か不安です。
915 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 21:41:15 ID:gN913Fru
うちのもそんな音がする。
仲間がいてうれしー、ってそういう問題じゃないか…。
買ったときからそんな感じだったよ。
916 :
名無しさん脚:2005/04/12(火) 05:21:55 ID:yE2M0rJd
55F4と同じ現象では?
たぶんそういう仕様。
917 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 10:09:07 ID:izQ9JIYM
>>913 ハッセルのレンズはイメージサークルがでかいのが多い。150ミリとかシノゴを
カバーするよ。逆にバケペンの150ミリは67でいっぱいいっぱい。
レンズを選べば、まったく問題ないと思われ。
918 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 23:23:38 ID:2+raFzrG
ペソ太165/2.8も4x5カバーするよ。
漏れ的には、75/2.8ALがどれくらいのシメージ
サークルをカバーしてるか知りたい。4x5の円形写野
逝けるなら75/4.5から買い替えなんだが。
919 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 23:24:59 ID:ofBU8IOp
先日家族で花見に行ったのを6X7Mうpなしで撮影したところ、
画面の右端だけが写って、あとは何にも写っていないコマが
10コマ中3コマ、何にも写っていないコマが3コマありました。
シャッターの不調のような気がするのですが、
単なる露出不足なのでしょうか?
このような経験をされたかたはいらっしゃいますでしょうか?
920 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 23:32:37 ID:Sxxq1zQx
シャッターの高速側が不良。(多分)
修理にはメンタマ飛び出るほどの金額かかるハズ
921 :
919:2005/04/13(水) 23:41:05 ID:ofBU8IOp
>>920 そういわれれば高速側のシャッターを使ったコマの
ような気がします。今度データーをとってみましょうか。
修理はあきらめて67IIの中古をさがしたほうがいいですかね。
922 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 23:47:49 ID:TTtzQfNU
>>921 修理するぐらいなら67買えるよ。
II買える余裕があるならそっちにいっとき。
923 :
919:2005/04/14(木) 00:04:53 ID:1tpOgaLD
さっきフジヤのHPみてきました。
中古に67IIがありませんでしたorz。
はっせる503CWも値上がりしていたorz。
924 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 02:20:04 ID:x507T/Md
コンタックスAXみたいなAFのペンタ六七スリーが出たら面白いのに。
大きさとか、笑えるぐらい大きいといいな。
925 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 02:54:57 ID:E5jVDaJU
>>919 うちのボロ6x7も1/1000と1/500はまったく開かないかムラに
なることが多い。なわけでなるべく1/125以下で撮ってる。
左側だけしか写ってないという場合は先幕/後幕のテンションの
バランスを調整すればいいんだけど。。(底蓋を開けるだけで
調整可能、たぶん)
926 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 02:59:55 ID:5rn0PDoF
ペンタ株も、なぜか値上がり。。
927 :
919:2005/04/14(木) 06:57:40 ID:iEgwbVe9
おはようございます。
>>925そんなことを言われると
修理に出したくなっちゃうじゃないですか。
修理にだすか、修理代で67Mうpつき買うか、
がんばって67II買うか、悩むところです。
928 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 10:38:27 ID:iofgu2hF
67II かうべきだな。
929 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 11:24:37 ID:KQcFz7qi
がんばって67U買えるんなら、そりゃ67Uだろう。誰がどう考えても(笑)
930 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 11:34:49 ID:iofgu2hF
67U 2台あるけど 最近使ってない。
今日持ち出そうかな。
931 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 12:45:17 ID:hoVOeGK/
61Limited使ってるひといる?
932 :
919:2005/04/14(木) 12:52:56 ID:FbTMEVTJ
>>929 そのとおりなんですよ。
いま、20万円をカメラに使えうのは
非常に難しいんです。
933 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 13:45:18 ID:s+qwhwTc
んじゃ、ただの67中古が一番だろ(6×7ではない後期型)
934 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 16:49:49 ID:g1EppeG6
OH大体3万円うpですぜ
思い入れがあるならするもよし
無いなら中古をオクで落とすもよし。
935 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 19:21:43 ID:g1EppeG6
ところで
ペンタプリズムやっと手に入れたのですが
思った以上に暗いんですね
今まで固定ピントフードだったのでこんなに違う物かと。
さらにこれだけ暗いとマイクロプリズムだと見にくいなぁ・・・・・
スプリットに変えようかな・・・
936 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 19:23:49 ID:o9f7pzgk
937 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 20:35:50 ID:xf3EPIrq
>>934 それ多分67だと思う。 6x7はそんな値段じゃあ・・・
938 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 22:54:08 ID:KQcFz7qi
>>935 確かにスプリットの方がピントは合わせやすいですね。
939 :
名無しさん脚:
明日から、67II (35 55 100マ 200)を持って八重山へ、逝ってきまつ。
フォルテアSPも買いまつた。