2get
2
4 :
名無しさん脚:04/06/22 22:20 ID:fcwlr4xC
(・∀・)テメェラミテヤガッタナ
うっかり名無し・・・
負けた。。。il||li _| ̄|○ il||li
8 :
名無しさん脚:04/06/22 22:23 ID:QVle3+Vm
7番 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡
>>9 そういう空気を持ち込むのは良くないと思います。
AAなんか貼ってやらん。
RZ何処〜?
書き込みが途絶えたのはいつ頃でしたでしょうね?>旦那
天気のいい休みに写真も撮らずに
コスプレ衣装作ってる香具師がいるのは
このスレで良いですか?と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) WINSの逝き還りくらいしか
( ´_>`) / ⌒i 写真を撮らない香具師がいるのは
/ Gyp \ ヤエイチ| | このスレですか?と。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`)<スレ違いだよな、俺ら>(´<_` )
カリ氏が当時言っていた事を鵜呑みにするほどアレではないが。
なんか言ってましたっけ?
アングラ系のライターが東京湾に沈められた時期と一致するとか何とか
鰈に(ry
19 :
名無しさん脚:04/06/22 22:55 ID:QVle3+Vm
新宿歌舞伎町の裏書いてた人…
信じたくはないな
シロクマアイスの話でなごんでいたもんだが…
(´・ω・`)ショボーン
歌田の旦那説が出た時は一切触れなかったよね。
>>14 私は夏落ちたので原稿もそこそこな感じで作業してます。
>>17 そんな事件ありましたね。
確かにUGな知識も豊富な方でしたけど、
さすがに同一人物とは思えなかったり。
cookie
あの旦那説はキチガイが喚いていたので、
信憑性が一段と低い印象がありますが…。
漏れがRZ氏について憶えている事
眼鏡っ子発言
京栗に逝ったら店員が乳繰り合ってた発言
プロだとしてもフリー?
ヒッキーの旦那説ってのもあったなw
u-cam.net
とやらの宣伝をあちこちのスレにマルチポストしてる奴なんとかならんか。
しかもわざわざ文面まで変えて。
新スレおめでdです。わたくしもガンガリます?。
いくら博学だろうが何だろうが無意味に口の悪い奴はイラネー
31 :
名無しさん脚:04/06/23 21:51 ID:MRTUbKdX
Rz氏それほど口悪くないけど。
アホウには手厳しい人でした(涙
RZ氏はキチガイには意味のある口の悪さだと思いましたけど。
なんて書いていると故人の思い出を語っているみたいですが…。
俺は楽しく遊んでもらいました。
…もしかして、俺アホウ?
どっかで引退宣言(=名無しに戻る)があったという話を聞いたけど。
>35
けど名無しでもあの弁舌だとすぐ解るもんだが。
ケンコーが出してる携帯電話内蔵カメラ用ワイコンげとー
かくいう漏れの携帯はカメラ付きじゃないんでエクシリム用に使いまつ。
で、使ってみると…四隅けられるし歪曲酷いけど(・∀・)タノシイ
お気に入りのラジオ番組が終わってしまいました。
(´・ω・`)ショボーン
お茶者は写真を撮ることを本当に楽しんでますね、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 最近なかなか写真撮れないものな。
( ´_>`) / ⌒i 忙し杉だよな、俺ら。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 実は漏れはそれほど忙しくない。
(´<_` ) じゃあ写真撮れよ。
>>39 漏れも最近忙しくて撮る量減ってます。
もんのすごく久しぶりにコンシューマーのぎゃるげ(Ever17)買ってみたけどそこそこ楽しいです。
久々にカラーネガ現像大失敗。
只今供養完了。
過ちを繰返さないためにもそろそろ夏故冷蔵庫に薬品用スペースを作らねば。
て、なぜか4×5ネガが味噌よりも高く積まれてる_| ̄|○
デジも入院で不信状態、明日はどっちだ〜〜〜!!!
ゲムって新作とかすぐ手出さないこと多いけど…
(・∀・)イイ
一時期減らした機材だけど本体・レンズ・ストロボともに増えたので有効利用しようかと…
アフロ軍曹を聞きながら作業中なり…。
コンシューマーのギャルゲーは7/1待ちです。
と言っても時間がなくて遊べなさそう…。
ああぁ。
書込テスツ
リアルタイムが旧のほうに飛ばされてしまう・・・
_, ,_
(・ω・)?
こないだ入手した志熊の安ズームは…_| ̄|○
トハイエ高級・大口径ズームは重くてイヤン
やっぱり、漏れは単焦点が性にあうのかな…
という訳で黒汁か投げ売りTVS3欲しかったけど、えすぴおミニホスィ
そこでタムのA09ですよ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) シグマの24-60/2.8も
( ´_>`) / ⌒i いいかもな
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) しかしお茶者が自分に何が必要かわかるようになるには
まだまだ先が長いようだ。
(´<_` ) 必要ないけど欲しい物ってのも
あるのが人間だぞ、夜営地者
( ´_>`) とはいえ、お茶者に24mmと50mm以外何がいるのかと
(´<_` ) 極端なことをいうとそこに収束しそうだがな
DA14mmは大変良く写るので気に入っております。
あの大きさも、なれると持ちやすくていいです。
ペンタックスはDAシリーズ単焦点をもっと出して欲しいですね。
アクションサンプラーで撮影したフィルムをローソンに出しました。
まあ、何コマかは写っているでしょう。
それより毎朝ローソンでお茶を買うのですが、バイトのお姉さんが
けっこう可愛かったりします(そんなに若人じゃないですが)
ま、初めから志熊安ズーム(28-70mmF2.8-4)は趣味写真では使わないつもりで買ったんだけど…
Z-20と組み合わせて壊れても(・3・)キニシナイせっととしてつかいますわ
>24mmと50mm
200mm単と対角ギョガンか15mmくらいの単と50mmマクロは懐と相談しつつ追加したいけどなぁー
>DA
DAじゃない単焦点もお願いしたい…
が、ムリポ
>28-70mmF2.8-4
そんなスペックのレンズあるんですね。
ちょっと欲しいな。
28>43位だから、F2.8ならグーなレンズですね。
>志熊安ズム
確かに控え目なズム倍率とワイド端の明るさは(・∀・)イイんですけどね…
加えてズムにしてはコムパクトなのも悪くない。
しかぁし、歪曲かなりあるしプラマウントだし…と画質とレンズの作りに泣きたくなる気も…
ま、新品で\15000位でしたので画質やらレンズの作り云々言っちゃいけないレンズなんですけどねぇ…
同じ爆安レンズでもコシナのMF広角単焦点の方が満足度高かったかな。
200mm単焦点と50mmをマクロに変更するのは
問題なく許可しますよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 魚眼と超広角は買ったとしても
( ´_>`) / ⌒i 半年以内に売却のヨカーン。
/ヤエイチ\ Gyp | | まぁ、経験として一度使ってみる価値は
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 十分にあると思うが。
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
許可キター(w
しかし、写真撮るのも好きだけど機材収集も好きな漏れ
たまに昔のように増えつつある手持ちの機材見て何に使うの?と考え込むことが…w
撮りたいものがある程度絞られているならレンズなんか3本もあれば十分だもんなぁ
レンズバリエーション増やすよりもむしろフィルムフォーマットのバリエーションふやしたほうがいい気がするし。
ちょっと興味のある女性がいたのですが、今日二時が出ていたので
二時だね〜ってメールしたら、イイヒトと一緒に見上げていますた
だってよ!
また一つ大人になったね。
甘酸っぱいヨ。
流石スカの人のいうことはお・と・な だな
今日雷鳴が轟いていました。
>>57 誉められてるのか、貶されてるのか・・・_| ̄|○
今週もカメラを一台買って(落札)もーた_| ̄|○
病気と言う表現もそろそろ甘くなってきたので。
何か適切な表現を教えてください、エロい人。
さて、明日も小冊子を抱えて戸別カメラ買取活動を・・・
そういう宗教じゃなくて?
>>60 「日本経済回復のため。」
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 「新しい映像表現追求のため。」
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
>>63 なんとなく自民&キヤノソが見えますた。
みんなも選挙にいこー、えーと漏れはやっぱりトロニエタソに一票だ〜。
久々にカキコ
選挙行きますかぁ・・・無意味にカメラぶらさげていこw
シグマ安ズムで撮ったさしんUPしますた
手持ちでぶれぶれだけどなー
どんどん気分は鬱になるばかり……
でもポスカは売れたけどね〜
あと2枚売れたら2万だったんだけれど国家権力にじゃまされました(苦笑
ズームレンズだと、ペンタの20−35が良さそうだけれど、
どうせならデジタル専用のレンズが欲しいな〜
自宅にいると熱でとろけそうだったので首に一眼ぶら下げてカブ50で高地を目指してみますた。
現在、清里通り越して野辺山なんでつが半袖だと寒い…
カキコが進んでないところを見ると、
お茶者もたきざわ者も遭難ですか?と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 縁起でもない事言うなよ。
( ´_>`) / ⌒i
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
そーなんですよ!!
と、お約束のレスをしてみるテスト・・・・
とりあえず70はスルーしといて…w
遠出すればするほど写真を撮らないことに気づきマスタ
といいつつ今日もカブでお出かけしたんだけど
林道通ってたら目の前を鹿が横切ってびっくりー
ひさびさに深夜アニメチェックしようかなぁって見てるけど
やっぱりTVKばっかり見そう…
ローソンにプリントを受け取ると同時に白い夏プリンをゲット、
さすが200円プリンは美味しいです。
で、ローソンのプリントが100年プリントの文字が消えていて驚き。
写真撮るならカブでポテテッと走るのがええなぁ。
いつでも止めれるしなぁ。
デッカイの乗ると走る方に夢中、つい爆走で…。
いや、でっかいのが合って、まったり用にカブみたいのもあるって言うのはいいんだろうけど
カブしかないってのもきつい罠。ま、当分このままでいく予定だけど。
実はマターリ用に原付(2種)ゲトーしたは良いんだが…
結局それでもマターリ出来ない漏れダターリ。つまるところカスタム&爆走(w
ママチャリですら撮影に向きませんよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 正直徒歩じゃないと
( ´_>`) / ⌒i とても被写体なんて探せないよな。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ところでディマージュA1とフジのGA645ziの
どちらを買うか悩み中なの訳だが。あどばいすキボン
(´<_` ) あまりに方向性が違いすぎてアドバイスしようがないと思われ。
というか、漏れもどう答えてイイか困ったし。
両方変え と言われる気が汁
そういやA1は漏れもちょっと欲しいぞ
原付1種でカスタム&爆走よりかは賢いと思われ…
ちなみに漏れは貧乏だからカスタムはしてないよー
マターリ移動するときは徒歩か車かなぁ。
自動車よりも2輪の方が排気量上なのは微妙な気分。
>>77 デモンベインがお勧め(w
漏れは車(つうか軽トラ)だと写真あんまとんないなぁ
撮りたいもの見つけてもすぐ止められないし止められない場所が多いのも不便
>>77 A1も欲しいがGA645ziもホスィ。中判逝くかデジタルか微妙ですな。
中判のほうが遊べそうだけど、デジのが気楽かな。
実は漏れもA2か中判かまよってる当り。
デジなんてすぐ腐っちゃうじゃないですか。
中判に嵌って幸せになろうよ〜。
GAと言わずGSなんかいかがすか、電池無くても無問題。
蛇腹の香具師なんか何時逝くかでたまらんスリルがw
この板って、自作板みたいにいらないものをあげたり、もらったりするスレとかありますか?
なかったらスレ立ててもいいですかね?
85 :
H-S-Peace ◆.Hx.KFMAV. :04/07/16 15:09 ID:ui5WmkjI
H-S-Peaceです。
ウザイ奴さん、相当前に立ち消えになっていましたけれども、
このたび東京に行くことになりましたので、よろしければお会いいたしませんか。
予定は7/17より7/19で、
17日は夕方到着いたしますが残念ながら予定が詰まっております外、
18日は15時以降予定がありまして、
19日の18時以降に羽田より帰阪となります。
宿泊は大井町のホテルアミスタ大井でございます。
何分急な予定でございまして、ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお返事の程をお願いいたします。
86 :
名無しさん脚:04/07/16 15:22 ID:6L2WsvMH
>>83 以前に物々交換スレや売買スレはあったけど
「ぽっけ」という詐欺師がいて無くなったんだよ。
89 :
名無しさん脚:04/07/16 17:15 ID:Y2VNFTmb
>87
親切のフリした粘着うぜー
90 :
◆KALI69/Ts. :04/07/16 17:39 ID:ENb84R+T
実は、ぼっけ、カメ板の出世頭だよ。
そういやぽっけたん最近は何してるの?
92 :
名無しさん脚:04/07/16 18:34 ID:WThO7YyO
93 :
◆KALI69/Ts. :04/07/16 18:54 ID:ENb84R+T
>>91 そこらの本屋に行けば、香具師の写真が掲載された雑誌が何冊も並んでるよ。
えっ、出世頭はくまちんだとばっかり(ry
出世云々を除くと名無しさん脚が一番縁がありそうです。
一番有名(?)なのはF籠氏っぽいですけど。
俺も出世して〜
>>96 お、なんかようやくリアルタイムで補足した気が。
なんか色々がんがってるようで、乙〜。
>>82 ズームとAFで楽をしたいのですよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) で、どっちを買うんだ?
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ziの中古。6マソ円代のがなくなってて、違う店で9マソ近いのを見つけて
更に悩み中。6マソ円代だったら買うつもりダターのだが。
(´<_` ) 9マソなら中古でA1と5600HSが買えるな。
だがそれならα7D待つべきかもな。
( ´_>`) ziをもう少し探してみるか
syusse dokoroka musyoku desuga///
久しぶりにモノクロやろっと。金かかんないからな〜
>α7D
ホントニ(ry
>中盤
初代ペンタ645に標準レンズ付で7万弱とかでフジヤなんかにゃあるみたいだけども
やっぱり壊れやすいんかなぁ
アイレベルファインダーもAEもモードラもいらないからブロニカの古いのとかでも安く上がりそうだけど・・・
>>98 6マソとはまたギリーな線ですな、がんがってくだされ。
当方はGSシリーズだけ欲しい人でして、蛇腹とWは確保したのであとは普通の人だけでつ。
なんかフジ645の電気仕掛けシリーズは信じる気になれず。
GSシリーズのおもちゃっぽさと電池無用(内蔵露出計の存在はスルー)がよかです。
来週北海道に拉致される関係上
広角〜標準ってのが魅力的なのです。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) デジで風景撮る気にならないっていってたから
( ´_>`) / ⌒i 持っていくのは807だな 。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ホントはバルナークがいいのだが夏場はシャッターの調子が悪い
(´<_` ) バルナークのOHしたほうがイインジャネーノ
そこでベッサLですよ。
103 :
H-S-Peace ◆.Hx.KFMAV. :04/07/17 00:23 ID:MYknCzOt
ウザイ奴さん今日はいないのかしら……
キチガイに遭いたくないだけじゃねえの
うげぇ、青山ブックセンターあぼ〜んってマジですか?
マジー???!!
漏れここでホルガ買ったのにぃ。
108 :
名無しさん脚:04/07/17 11:01 ID:R7Kq6wfN
>>93 おお!
あいつやるじゃんか!
どんな雑誌なのか教えろ
109 :
◆KALI69/Ts. :04/07/17 11:06 ID:TkyH2h7F
粘着クンがウザいんで具体的には書かないけど、若手の雑誌カメだったら、
誰でもやりたがるような媒体がいっぱい。19歳の売れっ子カメラマンという事で
逆に取材も来たらしい。大笑い。大学落ちたのが良かったみたいだね。
110 :
名無しさん脚:04/07/17 11:35 ID:R7Kq6wfN
>>109 粘着くんとかそういうのどうでもいいからさ
逆にそれを持ち出すのは、粘着君(いるのなら)を召還してるように思う
とりあえず、おめでとう
それとカメラマン志望じゃないんで、雑誌名をぼかされてたら全然わからん
DTV板のスレがいまだに保守されててワロタ
ぼっけ氏が自分で言わないならどーでもいいような気がしますけど。
私もカメラメン志望でないので、亀ライフみたいに必死に宣伝でもしないと、
誰がどの雑誌の仕事してるなんて解らないです。
普段雑誌読むときにカメラマンが誰か?なんて気にして読んでませんし。
>>112 ぽっけの場合あまり吹聴するのは危険かと
まあ、ここは芥溜めを卒業して立派に更生したかつての仲間を祝福して、黙って見守ってやればいい。
そのうち、賞でも貰って、もっと有名になればわかるだろう。
115 :
名無しさん脚:04/07/17 18:43 ID:R7Kq6wfN
さすがカリ厨!いいこと言うね!
ところで頼みがあんだけど、いまBKKで現地の二十歳くらいの小娘達の間で一番熱い夜遊びスポットおせーてください
>>112 カメライフ師匠への粘着、いいかげんにしとけよ
116 :
◆KALI69/Ts. :04/07/17 18:46 ID:TkyH2h7F
>>BKKで現地の二十歳くらいの小娘達の間で一番熱い夜遊びスポット
どっかのデイスコだろ。おいら行かないから知らないよ。
あとで現地の14歳くらいの不良娘に電話して聞いとくわ。
117 :
ぽっけ:04/07/17 19:11 ID:w/MLZkp2
あーまた貼られてる。まぁ若気の至り、自業自得。自分の影です。
下手な過去のデッサンとこれを見るたびに自分の胸はきゅんとします。
どこで仕事してるか知りたい方(そんな人いないだろうけど)は
実際にあってください。
ファッション雑誌や美術雑誌でちゃちい仕事をもらっています。
「18で67を使ってプリント入稿する馬鹿なガキがいる」
で覚えてもらってちょこちょこと。
でも本当の夢は芸術家になること。
そのための入口だと僕は考えてます。
118 :
ぽっけ:04/07/17 19:20 ID:w/MLZkp2
その上で彫刻家の取材とかモデルさんの知り合いができるとか
結構役に立ってるですね。自分にとっての本当の勉強だと思っています。
原稿料と賞金でどうにか食えるようになってきたし・・
でもやっぱり自分の作品の制作費で食いつぶされてしまう。
あ、グループ展をやるんで今度告知しますが観に来てください
9月に東北沢なんですが。
それからギャラリーの人に気に入られて個展ができることになった・・。
こっちのほうは写真じゃなくて、多分現代美術(の腐ったもの)
年末になりますが・・是非。
関係ないですが俺が思うに亀ライフさんの方が写真うまいし
亀ライフさんと今度カラープリントしたい。楽しいかも・・
119 :
ぽっけ@青山ブックなくなるのが:04/07/17 19:30 ID:w/MLZkp2
最後にもうひとつ。
ピクトリコのオーエイチピシートに顔料プリンタで出力して
巨大デジタルネガを作り密着オリジナルプリントを作る
計画をしているんですが
ピクトリコのOHPシートの安いところって無いですかぁー
知ってる方がいたら是非。
3つも書いてすみません。
120 :
◆KALI69/Ts. :04/07/17 19:37 ID:TkyH2h7F
>ピクトリコのOHPシートの安いところって…
ピクトリコ逝ってタダで貰って来い
121 :
名無しさん脚:04/07/17 19:53 ID:R7Kq6wfN
>>116 わざわざすいません
ROUTE66ぐらいしか知らないので、どこか面白そうなネタあったらお願いします
>>115 あの発言がF籠氏に対する粘着発言に思えるなら、
被害妄想逞しい精神病質者の症状の現れだと判断します。
ってもしかして亀ライフが名無しで降臨ですか?
私はF籠氏個人は尊敬してますし、好きなキャラですよ。
ただ弟子が非常にウザいだけで。
ぽっけさんみたいに有名にならなくても良いけど
カリさんの現場は一度みてみたいですよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 藻前のようなヘタレでは
( ´_>`) / ⌒i 仕事の邪魔なだけだな。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
>>117 償ったからといって罪が消えるわけではないですよ、と。
>>118 >あ、グループ展をやるんで今度告知しますが観に来てください
URLとか貼って宣伝するようなら規制議論板に報告して
Rockしてもらいますよ、と。
>>123 漏れは現場よりも禿しく噂のカレーが喰いたい。
カレー好きとしては。
カリ厨カレー、一度食べてみたいですねえ。
現場なんて、どうせ本人は寝てて、モナニーがひたすら撮りまくってるだけだろうし(笑
127 :
H-S-Peace ◆.Hx.KFMAV. :04/07/18 00:14 ID:Zcs3ryGO
前述の通り、19日まで東京に居ます。
どなたかよろしければお会いしましょう。
やっとこさ朱の一章クリア
二ヶ月以上かかってるような気がするんだがキニ(・3・)シナイ
ぽっけとか言う香具師キモイ
PS2デモンベインをチマチマとプレイしています。
面白いです。
うひぁひゃひゃっ!!
デモンベインかぁ
いやクラナドでも買ってみるかの
今日もカブでお出かけして山中湖なんかに逝ってみたけど、どうも駄目だな
漏れ的には富士五湖だと本栖湖が一番好きだ罠
>>132 本栖湖の周回道路(国道じゃないほう)って通行止めなんだね。
トンネル手前のパーキング?で撮ろうかと思ったけど人一杯でやめたよ(´・ω・`)
う〜む こないだ逝った時は湖の周りぐるっと一周できますたが…
でも、もっと前のときは入漁者用のボート置き場近くのゲートが閉じてますたが…
トンネル手前のパーキングって河口湖方面から下部方面に向かう本栖みちの分かれ道のとこかな?
廃人お約束のイベント帰りに松坂屋に寄ってしまった。
塩田最終日ってことでアグファのジレッテ@5kほぼ完動を救出。
Agfa Apotar & PRONTOR SVS コーティングも何気にゴジャースに見えますのでバージョン的には良さげなモンなんでしょうか。
・・・今週のメシ代圧迫してどーすんだよ自分_| ̄|○
>>134 あーっと、漏れが行ったのは4月でした。
トンネルは中の倉トンネルだったかと・・・
今は周回できるのね。
漏れ的にも本栖湖が一番イイでしたね(・∀・)イイ!!
河口湖は・・・_| ̄|○
トンネルの名前シラネー いや何となくあのトンネルかなって想像はつくけど
西湖はがきんちょの時しか逝ったことないからほとんどイメージ沸かないけど
河口湖と山中湖は苦手だなー
で、こないだもカブで山中湖逝こうかしたんだけど、途中で忍野八海見たことないから
目的地変更で逝ったはいいんだけど人がごみごみしてて入る前に萎えて見ずに帰ってきてしまったとかw
やっぱり、写真撮る撮らない以前にいわゆる観光スポットというのは苦手だな
>>137 山中湖周辺ならアバルト自動車美術館が静かでお勧めだYO!
入館料安くない上に館内撮影不可だけど…
>>138 それって確か富士山周辺に姉妹(?)自動車博物館(美術館)が数カ所あるところですよね
こんどチェキしてみます。
ここって雑談スレとは名ばかりの、コテハンのキモイ馴れ合いスレッドじゃんか
別にスレ作ってそっちに行けよキモイなお前ら
まあ、モチでもついてもちつけ。
_
┌――──―┴┴―――――┐
│. ご自由におつきください │
└―――─―┬┬―――――┘
...││
゛゛'゛'゛. /\
( ⌒ヽ / /
. ) ̄ ̄ ̄(\/\
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) \
>>141 もったいぶって写真だしたくせに、なんとも表現のしようもないツマンナイ写真だったよね
覚えてる?
覚えていません。
教えてください(w
夏ですねぇ。(暑
雑談スレとはこういうものだ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ココとか競馬板が特殊なのか?
( ´_>`) / ⌒i 角煮もコテ率減ってるし
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) フラ板は雑談系スレ大杉だし。
(´<_` ) デジカメ板は名無し基本みたいだが。
>>139 富士周辺の撮影スポットと言えば、やはりあそこでしょう・・・・。
青木原樹海。
夜に撮ったら色んな物が写ってる悪寒。
>>146 あそこで迷子になったら文字通りしゃれに並んで巣仮名
で、今日も本栖湖行ってきます田
周辺ぶらぶらしてたら、ち〜とマクロ撮影したくなったんだが
リケノンP50mmF2もFA24mmF2も寄れないっちゅうねんってぼやいてたら
リュックの中にリバースリングが入ったまま忘れ去られてたのに気づきマスタw
50mmマクロほすぃ病にかかってたけどリバースリングでいっかぁとなったとさ
ペンタックスの50mmマクロはちょっとピントが見にくいです。
近接撮影なら問題ないけど、散歩撮影だとちょっとしんどかった。
まあ、買ってほとんど使ってなかった人間の意見ですが。
いま貸し出し中。
中間リングセットもリバースリングも持ってるから
実は標準マクロ無くても何とかなるっちゃなるんだよなぁ
むしろ、ペンタのアングルファインダーとか買った方が賢いかな…
>FA50マクロ
回転角せまいから接写以外では確かにピントあわせニクソー
150 :
名無しさん脚:04/07/20 23:11 ID:13ZKgJnT
>>143 2ちゃんねるとはあまり関係ないところでのことです。
うーん、少しは関係あるかな?
FAマクロって結構回転角あると思いますけど、
FAズームの方が厳しい感あったり。
>>150 そもそも最近写真をうpした記憶もないのに、「もったいぶった」とか言われても困るのですが。(w
意見があるなら、私の知らない貼り板でその私らしい人にメールなりレスしてやってください。
あらら、カタログの写真で見ると距離指標が無限炎の次2mだし
狭いのかなって思ったけど 結構あるのですか…
今度ペンタフォーラムに触りに行くかー
>>152 って今手元にレンズで確認したら確かにマクロは短かったですスマソ。
ただ、FA50マクロだと270度くらい回転して、
FA28-70/4ですと90度くらい回転して、
FA24-90ですと45度くらい回転します。
でFA24-90に慣れている性かFA50マクロであんまり苦痛に感じなかったりします。
むしろM50mmF1.4とかで苦痛に感じたりする体質だったりします。(w
155 :
名無しさん脚:04/07/20 23:49 ID:13ZKgJnT
>>151 貼り板にアップすることしか思い付かないんですか?
>今日も休み
ええ。毎日が夏休みでございます…orz
バイクで撮影ツーリング(・∀・)イイよ
>姉妹館
情報thx
>回転角
そもそもマクロレンズのマクロ領域以外の狭さがどうも
って、そんなこと言い出すと
ピントリングものすごく回転させないと逝けないレンズになりますが
157 :
名無しさん脚:04/07/21 00:54 ID:CLFX8Q1n
逆にいうとちょっと回せば大きくピントがずれる訳で、
おのが眼球の解像力に自信のない漏れとしてはむしろピントの山が
見分け易くて助かる。
※そうやって合わせたピントの合焦率は…聞かないでくれオルツ
MFレンズだと行ったりきたりで迷うんだよね。
目のいい人はそっちのがシビアに合わせられていいんだろうけど。
注:MFカメラ全面マット使用時の話
下げ忘れた…スマソ。
TMZをワイワイワイドに詰めて夜撮りしたのを3ヶ月位現像しないで放置してたんだけど今日やっとこさ現像してみた。
で、どんくらい増感しりゃいいかなぁって悩んだ挙句、12800相当にしたんだけど…
街灯しか映ってない罠
先日盗撮現場に遭遇。
道に並べてある商品を見ているふりをしながら、前屈みになっている
女性(布の面積が極めて少ない服装でした)を撮影していた模様。
ネックストラップを手首に巻いて片手でE-1を持っていたのですが、
珍しいカメラ(あまり見かけない、istDほどではないけれど)ので
へぇ〜ってな感じで目で追っていたら、あからさまに挙動が怪しい。
で、しばらく観察していたら、ちょうどいいタイミングで絞りが動い
ているのを確認できたので、声をかけて注意しておきました。
女性の連れ(彼氏)がいかにもやんちゃそうな男性で、話したら絶対
殴るだろうと思ったので、被害者の方には話しませんでしたが……
ああいう手合がいるから、カメラ持って歩いているだけで不審がられる
んだよなぁ〜
カブで武蔵境にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
学生時代依頼だ懐かしい
今日は〜お買い物に出かけてたくさんお金を使ってきました。
3万5千円くらいかな、そのうちプリンターのインクと用紙に2万円も
使っちゃったけれど。
ユニクロで夏向けの服(っていってもTシャツだけれど)と、ギャレで
ポーチを買ってきますた。
モンベルのメッセンジャーバックが良さそうだったので、次にお金が
できたら買おうと思っています。
あと、シグマのストロボ〜
てすと
もいちど。
#h6scRwsY
誰か使うか?
誰が使うかっ。(唾棄
ベッサデジタル高いなぁ……
こんなスレがあったんですね。
教えれくれた人はもしかしてこのスレの人?
169 :
名無しさん脚:04/07/25 21:58 ID:A/Kua/L1
ネカマおやじここにもキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
先日久々にときめいてしまいました。
マキナ……
北海道に逝ってきましたよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 写真は思ったより撮れなかったな。
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 意外と暑かったです。
(´<_` ) 現地の人も普通じゃないって言ってたしな。
ずっと思ってきたんだが
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ←これがないと書き込めないのかなっと?
( ´_>`) / ⌒i
/ 俺 \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
マァ
イインダケドサッ
夏の要素満載杉。
そんなここ数日_| ̄|○
がんばれ現像液!!
>>172 バロムマンみたいなものですよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 実際に見た事は無いのに
( ´_>`) / ⌒i 例えで使うとは流石だな。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) じゃ、ウルトラマンエース
(´<_` ) OK。それも見た事無いはずだ。
>>174 バロム・ワンな。
おそらく数時間後にはゴノレ(ry
夏ですね。
というわけで あちちな夏の物語 でも聴くか
やっとGジャン脱ぎました(わ
でも長袖〜
一時の暑さが収まったかとおもーたのですが。
一部は夏真っ盛りですね。
・・・ネガ切るか。
明日、銀塩コンパクト買いに出かけるかなー
ネガ切ってる人に質問なんだけどもμ2ってサクサク撮れます?
候補はいくつかあるけど、安いのに引かれる罠
みゅぅ弐は単焦点の事ですよね?
レスポンスは良いと思います。
ファインダーが少々覗き難かったり、謎のピン抜け防止のために一々スポットに切り替える手間があったり、
というのは実機を触らないとワカラン感触かも知れません。
総合的にはお薦めできるモノだと思いますが。
中島らも死去のニュースにびっくり。
thx
防水なの一台押えときたいので特攻するかも?
まぁ、明日出かけるかまだ未定ですが
それ、じぇんじぇんコンパクトじゃないし(・3・)
ま、候補はいくつもあるので
もし明日でかけたら吟味してきます。
r==、、 ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃 ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ ''〒テ-l:l:::;'-ヽi ここはあなた達の日記帳じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 , └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l 〈! l l/-くト、! チラシの裏にでも書いてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l 、- ッ ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、 ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l! \二ll二_/  ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l || / l l !
:,:/_l/-!/ l:l || / l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. || __ / l l !
' `/_ ,.. --‐''ヾ.l \/ i l' / l l l
.し'/ ,r--ーヽ-------―\ / l.l l
(_/ ,,.-r::-ヽ---、_ / / ll l
ヽ='‐''"__ lヽ `ヽ、_ ll l
l `ー'''" l ll=、、  ̄`ヽ. ll l
! l--くノ ``==、、 ヽ.ll l
最近はウラが白くないチラシばっかでつ・・・(´・ω・`)
夏ですね・・・。
カメラ板だと春だなぁ・・・、もありますが。
祭り前とか書いちゃうと板違いですからね。
にしてもうめつぁんの意外な展開に注目w
そういえばあの祭りスレ移転しましたね。
うめぱと氏で意外といえばマリみてをチェキしてる辺りが
若さを感じさせます。(w
移転つってもごみ箱逝きだけどな。まぁ妥当な措置だな。
カメ板は俺の常駐板の中でも依頼屋と削除屋が一番しっかりしているな。
銀塩コンパクトカメラげとー
結局、もっともありえない候補が当選してしまいマスタ
ミノックス35GTです。
で、なぜかFA50mmF1.4も手元にあります
な、なんだっ(ry>ミノ35GT
まぁグッジョブと言えばグッジョブですな、珍同な香具師ですよね。
FAは1.7しか持ってないのでジェラスィです。
こういう時は「無理せず小口径の方が画質が良いんだ厨」になりまつ。
>>191 r==、、 ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃 ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ ''〒テ-l:l:::;'-ヽi ここはあなたの購入報告スレじゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 , └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l 〈! l l/-くト、! お気に入りのゲームキャラにでも脳内報告してないさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l 、- ッ ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、 ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l! \二ll二_/  ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l || / l l !
:,:/_l/-!/ l:l || / l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. || __ / l l !
' `/_ ,.. --‐''ヾ.l \/ i l' / l l l
.し'/ ,r--ーヽ-------―\ / l.l l
(_/ ,,.-r::-ヽ---、_ / / ll l
ヽ='‐''"__ lヽ `ヽ、_ ll l
l `ー'''" l ll=、、  ̄`ヽ. ll l
! l--くノ ``==、、 ヽ.ll l
>>193 すいません、そのバージョンはよく知らないので熊先生でお願いできますか。
>>192 F1.7は漏れも持ってたけども、
どう考えてもリケノンのF2と明るさ的にかぶってた(+etc)ので手放しました。
>>195 うう、そのレンジでダブリ判定に掛かるのですね。
当方は0.05違うだけで「ワーイ、バリエーションが増えた!」喜んでしまう香具師です。
・・・だから仕舞う場所が無くなるんだよ_| ̄|○
0.05って…流石、宗教w
漏れはコレクションしたいのも気もあるものの
お金もスペースもないから使わない機材は
積極的に処分しているだけでございますorz
198 :
名無しさん脚:04/07/30 09:52 ID:2pE1XShI
仕方が無い、珍獣を語るスレをここで継続させるか。。。
いまから飲みに行ってきますわ(わ
台風なのにね
某所でゲームを買ったらラムネを貰いました。
ビン入りラムネ飲むのかなり久しぶりです・・・。
201 :
名無しさん脚:04/07/30 22:36 ID:2pE1XShI
ヲタクゲームっすか?女子高校生ものの。
まだ、プレイしていないので詳しい事はわかりませんです。
あとソフ倫対策か何かで、ああいう人達の通っている教育機関(?)は
学園なので、女子高校生モノというのかわかりません。
往々にして年齢不詳な人達だったと思いますし。(w
人が駅からまっすぐ戦国伝承に突撃して、まっすぐ戦国伝承から駅に戻って帰宅しているというのに。
まったく。
銀塩貧乏で悪いかコノヤローw
204 :
名無しさん脚:04/07/30 23:18 ID:2pE1XShI
205 :
名無しさん脚:04/07/30 23:23 ID:2pE1XShI
>>203 銀塩貧乏よりデジタル貧乏の方が根が深そうだと慰めてみるw
PS2のファナティックとかいうのとオンリユー(元祖はやったことがあるような…)げと
ミノ35GT+ウルトラがあがったけど目測で最短90cmはやっぱりキツイ…orz
いや〜、常識でしょう>目測最短0.9
この辺のレンジは格闘の心得があると違いそうですね。
一部の自衛隊の中の人とかはフィートでも無問題と聞きます。
あー、デジも銀塩も使うので無限地獄ですね。>貧乏
昔XA2使ってた時は結構無問題だったのでまた慣れればそこそこいけそうですが
F8ぐらいにしないと近接時はちと不安かな
コンベックスで自分の腕測って距離感たたき込みますわ
731 名前:最低人類0号 メェル:sage 投稿日:04/07/30 22:32 ID:???
「撮影会の写真」を「あんな記念写真ごとき」と
無意味にバカにしてますからねトレカメは。
こんな精神が相手では被写体もいい表情はできんし腕もよくならんだろう。
732 名前:とれかめ メェル:sage 投稿日:04/07/30 22:37 ID:???
1VにLズームで撮るより、きすに単焦点の方がキレイだったりする。
どんなに良い機材使おうが、ヘタレなヤツはどこまで逝ってもヘタレ。
機材の値段と写真の善し悪しは、まるで比例しないのが写真の不思議。
733 名前:最低人類0号 メェル:sage 投稿日:04/07/30 23:08 ID:???
>>731 撮影会の写真は、記念写真だと思いますです。
734 名前:最低人類0号 メェル:sage 投稿日:04/07/30 23:11 ID:???
常人の考えの頭上4000mを宙返りしながら飛んでくトレカメの理論では
普通の人が『作品づくり』をする『撮影会』は『記念写真』で、
普通の人が『記念写真』を撮る『コミケ』は『作品づくり』らしいな。
735 名前:最低人類0号 メェル:age 投稿日:04/07/30 23:24 ID:???
トレカメの作品づくりなんざ知ったこっちゃねーんだよ。
ピントも合わせられないキチガイのために皆の楽しみを邪魔すんじゃねーよ。
分かったら(分からなくても)とっとと消えろトレカメ
736 名前:最低人類0号 メェル:sage 投稿日:04/07/30 23:25 ID:???
撮影会ならトレカメの大好きな多灯も使い放題なのにね
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1089574495/731-736
最近は機材をちょこちょこ売っているので、それほど貧乏でもなかったり。(w
*istDが売れている性かKマウントってお金になるんだ、と思う今日この頃。
212 :
名無しさん脚:04/07/31 14:44 ID:hpfv8WnU
afge
中判を買う予定が頓挫しますた、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) で、その資金は何に使うんだ?
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) フィルムスキャナが有力
(´<_` ) 妥当な線だな
9000ED?
AF-5000?
イマコン!
固形化したなんか黄色いクリープでコーヒー作りました。
ミルクが溶けない事を発見。
夏だなぁ。(w
>>213 エプソンのF-3200とかGT-X700とかですか?
コレなら中判ゲトしても使えるでしょうし。
クリープは乳製品だから黄色んですよね。
溶けにくいのはアイスだから?
ってゆーかネスカフェエクセラはアイスに最適!
いや、ホットで作りました。
飲み干した後のカップがコーヒーとは思えない跡が・・・。
おなかは痛くならなかったんですね!
ほっとしました。
どうやらおなかは大丈夫の様子。
古いミルクはコレで使い果たしたので、明日から安全なコーヒーが飲めます。(w
新潟・荒沢岳で雪渓崩れ、3人行方不明。
アマチュアカメラマンのグループだったようです。
ちなみにうちの8000Fでも中盤スキャンできるよん
いろいろ工作しないと駄目だけど…
>>222 8000Fの中盤スキャンどうやつてる?
ベタ置きでも何とか見られるけど、精神的に悪いから
マウントしてスキャンしてる。
>>223 確かにマウントいい手だけど
綺麗で透明なプラ板やガラス板とかでも一応出来ました
がニュートンリングが出やすいのが…orz
実行はしていないけれども他の中盤対応のフラットベッドスキャナ
の純正パーツ流用すれば簡単に逝けると思われ
当時上位機種のスキャナに中盤マウントがあったから
買って旨く使ってみようと思ってる間に無くなった・・・orz
ガラス板試してみます。サンクス
ダメージスキャン4を買うかF-3200を待つか。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 漏れがミノルタンだから、
( ´_>`) / ⌒i 当然候補筆頭>ダメージスキャン4
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) F-3200はフルフレーム可能かどうかによる。
(´<_` ) GT8700は手動で範囲指定しないとフルフレーム取れないことに
ホントにウンザリしてるからな。Gyp者は。
( ´_>`) いっそA1にとも思うところ
5000EDと呟いて見るテスト。
228 :
ぽっけ:04/08/03 01:51 ID:47Zo5H0s
シャープのビデオカメラのレンズは、ミノルタ製。
ソニーに、キャノンの絞り羽が送られている。
OEM
━━運輸業界関係者━━
>>228 それは、常に身近にあるのです、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) この車社会において
( ´_>`) / ⌒i 例外はないよな。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
231 :
名無しさん脚:04/08/04 00:52 ID:piP/m3dg
,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
-= ヘ⌒ヽフ
-=≡ ( ・ω・)
-=( つ┯つ -=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
ブィ〜ン。。急がないと!!
ブレッソン死んじゃったー。てか、とっくに死んでると思ってたー。
(-∧-;) ナムナム。
234 :
┣レカメ:04/08/05 15:44 ID:YzyeU/l8
匿名で無責任に誹謗中傷を繰り返している人達に活動を阻害される覚えはないし、
彼等の意見には耳をかす必要もないと思っています。
ファナティック完クリ
佐藤祐美はやっぱり歌がびみょふ
タモリ倶楽部視聴厨。
研磨と聞いて某山崎を勝手に妄想してしまうあたりは基本かな。
今も芯出しと聞いただけで萌え燃え。
佐藤祐美はみずいろの人?
アレが一番よかったと思う。
最近はUNDER17が好き。
そうそう みずいろ の人
下手さ加減がプラスに働くことも有るけど
この人の場合…
アンセブ…男のほうが…
_,,..-──-..,,_
/ `~'-.,_ ,,..-―-..,,_
. ,i' ~'''‐‐'''~ ,.r'''~ ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
i'`''-..,,,_ / __Φ Φ Φ__
i'_,,,,..-i--i ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
| |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ ` 、ヽ
| |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
--━━〇!. └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_ ,!
. !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、  ̄Φ Φ Φ  ̄
. !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i, _,._='--..,_,.>
ヾ 、 `” ◎ ◎ ,!_,="´
`゙''-''====='''‐'"´
ってゆーかまいにち暑いね
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ エアコンが効いているから
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
押入れを開けるとそこは雪国だった。
なんか、なんか、定着液のボトルが泡吹いてその辺真っ白だよママン!!
白濁で酸っぱい世界がくぁwせrftgyhふじこlp;@
>>241 貴方は古カメラを買う前に専用冷蔵庫を買うべきだと思うます。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 専用冷蔵庫がある俺らのほうが
( ´_>`) / ⌒i 珍しい部類だと思うぞ。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 正直酒とペットボトルに入れた現像液が同居してるのは
危険かも知れんとは思うが。
(´<_` ) しかもいつ作った物かもわからんしな。
社員寮住まいなのでなかなか難しいのですよねぇ・・・
私有でちっこい冷蔵庫はあるのですが、そこには詰め替え済みプレストん百本が(^_^;)
お薬はジュースか醤油に偽装して保管する必要がありそうですね。
でもそうすると、後日同居人がナニワの漂白定着を刺身につけて食い入院するかもしれませぬw
漏れも薬品とフィルムってたまってく一方
TMAXデベ+TMAXからロジナール+APXに切り替えようと準備はしてあるんだけどな
アイスをたべてあと3時間がんばればいいんだ。てへ。
246 :
芹川進:04/08/09 20:53 ID:yAK5imIB
おはようございます。
10月に、大阪の港町リバープレイスというヤングに人気のスポット(推測)
でアートストリームっていう、アートイベント(ぶっちゃけフリマ)があります。
大阪ではかなり大きなイベントで、仕事につながる可能性が結構あるので自分は
参加するつもりです。
審査があるので資料を9月8日までに送らないといけないのですが、どうですか?
みなさんも写真作品で資料をつくって、応募なすってみては?
ぼくみたいに欲望むき出しで目を充血させなくても、たんにイベントごととして
参加してみてもおもしろいと思いますよ。
一人だとなかなかかもしれないので、適当に仲間を捜して参加してみるとか。
↑楽しそうですね
漏れも行動力つけねばorz
>>242 専用冷蔵庫と言えば、冷蔵庫の中に現像と定着、そしてフィルムと印画紙…
それらを食品とは別に専用冷蔵庫に汁と家族に言われて困っております。
夏休み突入三時間前に予定が激変しますた。
帰省が無くなって今から三日間真っ白。
行き倒れるまでスナップしますか・・・
18きっぷで出掛けてみては?
↑それ決行中でつ。女三人ビール飲みながら。きゃはは。。。
ロマンチックな出会いはなさげな気配。
>>249 宿題:3日間で冷蔵庫の中のプレスト(ry
夏休みかぁ…… いいな〜
今日は昼寝、涼しくなってからフィルムと用品買いに出かけました、ヘタレでつ。
18きっぷはリアル18歳より遥かに年上の方が利用するケースが多いようですな、
でもそこまで気張る気力が無い(^_^;)
ということで明日から近場で
>>252の宿題でもしよっかな。
そーするとやはり電池要らずのトリップ35とかええなぁ・・・
おりむぱすならペ(ry
そういう漏れもフィルム消費量がた落ちだから気合いれっか
EESは開腹したまま放置プレイ中。
Dは帰省中。
EEDはインドの山奥に修行へ逝ってしまいました。
つかハーフにすると何時終わるか判らない(T_T)
悟りをひらいて修行から帰ってきた→F
強化手術→W
帰ってきたのは実はオートハーフ
とかですか?
>>256 qD3WaFc/
↑オートハーフではなくてD3のようですた
モノクロで撮るのは良いのだが
現像までがマンドクサ('A`)
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 取り込みもまたこれが
( ´_>`) / ⌒i マンドクサ('A`)だよな。
/ヤエイチ\ Gyp | | で、いつ北海道のサシンを現像するのかと
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>257 実に同意ですが、実際どれもマトモなものを買うのが難しい(T_T)
>>259 大量のハーフ判スキャンは究極の自虐プレイでつ、麻縄とセットでいかがすか。
漏れハーフは未経験 ぺんs3.5はちょっと欲しいけど相場では欲しくないわな
そういや、きんぐがどうなるのか良くわからん買ったので
パター損の2本タンク予備買ってしまったorz
>>262 おりぁ〜100円ショップの白傘と日傘で十分だ(w
これに\12000出すのも惜しいが、それ以前に恥ずかしくて使いたくない・・
>>262 完売しているのがなにげに凄いです。
レフやディフェーザ使ってまで花撮ってる人ってあんまり見ないですけど…。
自分もタマに小型の丸レフ使ったりするので人の事言えませんが。
霧吹きで演出してる人は見た時は「ホントにいるんだ」と妙に感動しました。
ローライ丁の巻き上げがまたおかしくなりますた。
稲村ヶ崎でカメラ抱えて真っ白になってまつ。
>レフやディフェーザ使ってまで花撮ってる人ってあんまり見ないですけど…。
万博でイヤってほどみれました
(なんとかフェスタとかやってるとき)
>>267 真っ白にな…
ということで帰宅しました。
本日の稲村ヶ崎は風の割にあまり波も立たずヘコミに加速がつく眺めでございました。
某門前のリアル武器屋に寄れたのが唯一の収穫ですな。
明日は都内で無難に過ごそう・・・
海えぇのぉ
>>266 ほえ〜、嫌って言うほど見れるのはなんか想像つきません。
やっぱり完売するだけの需要があるんですね。
>>268 そういえば、近所に刃物の町があったりします。
刃物祭りと言うステキな妄想が出来たりする祭りもありますし。
>>269 女はもっと良いぞぉぉぉ〜(w
でも海も女も甘く見ると死ぬるます_| ̄|○
>>270 咲耶さんは関東方面の方かと思ってたんですけど違ったんですね。
>>271 海女さんでつか?
暑いので冬の写真探してとり込んでます。
リアル海女さんには萌えませんでつた・・
年のせいか若い尼さんには萌えまする(w
尼さん萌えって…
巫女さんには萌えますタ アルバイト多そうですが…
>>271 とりあえず関東でもなければ関西でもないですね。
今からコミケの為に出発です。(w
>>272 なんと言うかゲームの中に出てくる店よりもラインナップが豊富ですね。
おそるべし。
277 :
名無しさん脚:04/08/13 00:26 ID:VI0u95xg
そっかぁ
はんぺんの人は晴ーれー買うのか〜
(・∀・)_
281 :
緊急告知:04/08/14 08:31 ID:LMcNunNF
282 :
名無しさん脚:04/08/14 17:25 ID:knTCGnjD
写真パネルの展示方法を教えてください
後ろにヒモをテープで貼っておけばいいの?
サイト引越し完了
285 :
名無しさん脚:04/08/15 20:59 ID:ZznSFDHH
じゃ、もっとえちぃなの(ry
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのは(ry
,(ヨリ<>o<>リ'] \_______
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
雷ゴーロゴロで怖いザンス
電源落とした方がいいかな?
でもプリント中だし、今日中にプリントしておかないと週末また
寝れません!
こまりますた。
ちゅるりらちゅるりらら〜♪
かっぱえびせんの 塩にんにく味 意外と馬ー
キヤノンが20Dを発表しましたね〜
800万画素ってのもいいし、ファインダーの数値スペックも上げてきましたね
>ファインダーは視野率95%、倍率0.9倍(50mm時)
ペンタックスもistDの上を作ってくれないかなぁ……
>>293 20Dのファインダー倍率ですけど、CMOSのサイズが10Dより下げているから、
相対的に倍率が上がった数字のマジックな気がするのですが…。
アレはどうなんでしょ?
あと、連射がウリなのですけど、RAW連射が9枚から6枚に落ちている気が
するので用途によっては10Dよりもストレスが溜まるような気がします。
ペンタはMZ-Dを出してくれないかな…。
目が覚めるとノドが腫れて鼻ダラダラ、週末ピンチ。
バッファ開放が速くなった、つーてますね>20D連射
流石に前モデルよりストレス感じるような作り方はしてこないと思いますが・・・
それにしても、ペンタはデジ一眼全機種w買っても付いて行けるペースでつね(´・ω・`)
>>295 今後ペンタから出るDSLR全機種買う宣言ですか?
その前にistDを10台ほど買ってペンタに寄付w
*istD10台とM★67 800mmF6.7ED[IF]1本とペンタ的に
どちらがお布施になるのでしょう…。
推測するに受注生産の高額レンズよりボディーの方がお布施になりそうですが…
おしゃれな一眼ペンタの一眼
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
何もしないでスレ見てるだけで
300ゲトしちゃったの
嬉しいの
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イヤ〜びっくりしました。
一日の売上が4ですよ、四。
オレってけっこうすごくなりつつあるのかもって、勘違いしそう。
サインねだるなら今のうちですぜ
302 :
乙女座♀ ◆2d3R0Dtiug :04/08/22 09:37 ID:6wcvemA5
/ lノ | i| ヽ ゙、
// i i / |i/, i! ゙、 ゙、
,'/ i! / / / / /|l 丿 |゙i l、.゙i
l i |ト-‐' _,ノ / /./,.イ// ゙i'、、,. ヽ i |ト |゙i l
| | i ト、二´ / ///7/ l;ヾ、iヽ ゙i|/i | | | |
| | l |ミミ三彡彡-‐" / `‐‐--- ヾ゙i}゙iV|iノ ,' l !|!
| | i、 l三='",.,-┬-、 -,.-r- 、 |i レ'/ / ,' ,'
l、i、|rヾ、i| 、/ {゙'''::::::l` イ゙''':::::::ヽ_lレ'ヽ,/ //
l、i`゙iy'^i ヽ、;;;;ノ ゙i;;;;;;;;;/ ./l/)!ノノ〃
>>301 ゙、、ヽ、_,l //////// //////イ/i_ノ,.// やだあ。
ヽ,、ヾ;、゙、 _'___ /::/// アイドル
ヽ,l゙i|、l:ヽ, l l /:〃/ じゃないのにィ〜
l.i/ノ!:::::i:ヽ、 ヽ、_,ノ /:i:::i./
ー''-'"ノ,.ノi.ノ,.._`i'- .,_ _,. -'" |、::、iヾ:、_,
,..、 r'''i '´ ‐''"-‐ ´i. |‐- 、
{. ゙、 ! | ___ -‐'" .l l `'' _
ヽ_, ヽ ト ゙i /´ ''‐- _ ,.、- `''、
r─‐-、. ゙i. ヽ| | ./`i ` v ‐‐''" ヽ
`ー‐'、 ヽ!_ ! |l | i
,. ---`v ,. -'" | i i .|
/,. ノ- .,_ /! / v' ヽ i'
>>296 一年一台、フラッグシップ不在と思ってますが何か
とうことで鼻垂らしながらカラーネガ現像。
なんつったって窓全開室温=処理液温ですよ奥さん。
現像するならいまのうち!
DSLRじゃないけど
Optio750Z少し萌え
しかし、露出計モードなんてのつけるならホットシューつけろと…
そういう用途ならエクシリムプロが一番手軽かな。
>>303の人には是非ともマウント別デジ一眼全制覇を目指していただきたいw
個人的なやりとりがしたいなら、お互いにサイトを持ってんだから、
そこでやってくれないかな。
掲示板も設置してあるし、相互リンクもしてるようだし
>こんぶ味
今度試して見る ファミマのえびせんも馬いよ
またストロボ買ってしまいましたよ、と空気読まずカキコ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) もはや呆れて物が言えんな。
( ´_>`) / ⌒i いくつあると思ってるんだ?
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 接点錆でジャンク¥2000だったからいいじゃないか。
紙やすりで削ったら直ったし。
(´<_` ) 問題は外部電源買いそうなことだな。
みずきたん金メダルおめでと〜☆
浜口残念だったな
TVで氷室京介が最近写真にはまってると言って結構年期入ったライカで何か撮ってた。
音楽で行き詰まった時に写真でストレス解消するんだってさ。
暗室作って自分で現像するんだそうな。
そんだけ。
忌野清志郎もいつだったかやたらとカメラを持ち歩いてたことがあったな。
T90をさんまに弄られて、モードラが走ったのを見た覚えが。
なんでも鑑定団見逃してしまった。orz
monaco OPTIX XRが届きますた〜
割引してもらったので3万6千円でした。
XRは環境光も測定できるんだよな〜 ブヒ。
明日は台風一過で写真日和になりそうですね?と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) その前にウチの雨漏りが心配だ。
( ´_>`) / ⌒i 今はまだ大丈夫だが…。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
>>316 台風が過ぎてからじゃいかん!!
暴風域の今がチャンスさ。
先日大型ストロボを使わせて頂く機会がありまして。
デジでそこそこいい感じで取れたんで調子に乗って同じ環境で撮ったネガを現像したところ。
どーも.5〜1段くらい意図した露出から外してる悪寒。
ポジだったら切腹モノだったかもしれませぬ。
あまり使う機会がないとは思いますが、難しいッスね。
>>318 そこで安くて便利なポラリスですよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) フラメなんて滅多に使わないけど
( ´_>`) / ⌒i 多灯でブツ撮りする時は便利だよな。
/ Gyp \ ヤエイチ| | まぁ、外部ストロボ使えるデジがあれば
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | それ一択なんだけどな。
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
マーク2が欲しくてたまりませんのですけれど、どうしましょう?
>>320 我慢は身体にも精神的にも良くありません。
買いましょう(w
>>321 見積もりしたら70万くらいになります……
無理
istDとかレンズとか売っても、10万くらいしかならんみたいだし。
マーク2といって思いついた順
1.ポラリス2
2.ガソダム
3.車
4.キャノソのデジ一眼
5.エノレガイム
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 正常なのか病んでるのか
( ´_>`) / ⌒i 微妙なところだな
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 今思いついたのは最近発売されたゲームで
ヒロインが中古品でいn(ry
(´<_` ) O.K.それはマーク2じゃない。
325 :
お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/09/03 15:26 ID:8TZiZbpc
ジャガーに汁
コロナマーク2
PC-6001mk2
バソバラ大統領一家救出作戦でつか?
328 :
ぽっけ@ソプラノ:04/09/06 00:23 ID:zpGPQlui
カリさんだいじょうぶかなぁ地震
329 :
名無しさん脚:04/09/06 00:24 ID:us63kwzI
こっちは全然大丈夫じゃないよ。
次もきそうだ。
330 :
名無しさん脚:04/09/06 01:22 ID:Li48/XUn
ロリ裏ビデオがほすい。
331 :
◆KALI69/Ts. :04/09/06 01:36 ID:xKDOo/Pv
無線LANの設定で悪戦苦闘。
332 :
名無しさん脚:04/09/08 04:07 ID:Du3pB7I1
ああ。久しぶりに2chに来てみたら、α9xiスレッドが無くなっている。。。
(T-T)
333 :
ぽっけ@ソプラノ:04/09/10 03:28 ID:PmPYSgDp
いまテレビ東京でマイケルムーアやってますね
仕事やりながらみてしまう。。ほとんど前のWOWOWの練り直しだけど。
335 :
乙女座♀:04/09/11 15:06:17 ID:LuBFwvaN
近所の厨房の運動会うるさい。眠いんだから〜。。。
>>334 これはタマタマ、偶然に似てしまったとかそういうレベルじゃないですねー。
悔しいけどお姉チャンバラが忘れられなくなっちゃた。
645zi、諦めた頃に7マソで発見、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) フィルムスキャナ購入しようとした矢先だから
( ´_>`) / ⌒i 悩むよな。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) どうしたものかねぇ。
(´<_` ) 漏れ的にはコニミノが早く一眼デジを出してくれれば
済む話なのだが…。
( ´_>`) デジ厨はデジカメ板に帰れ。
今日初めて、ストリートでベッサデジタル使っている人を見て感激しました。
年配の方でした。
既出かもしれんし、板違いなのかもしれんけど、
在日米軍てD1X使ってんのね。。
ジェンキンス軍曹もののデータ拾ったらexif情報載ってた。
そーいや浅草のラボの方の中の人が、次のベッサが今度の雑誌に出ますゆーてましたが。
どうなるんでしょう、等倍ファインダー乗っけてAEだったりするんでしょうか。
と、ちょっと度胸が無いのでこっちに書くテスト。
ベッサLデジタル
とか
ライブビューができれば安くて実用的かも?
>>341 1.6xのCCDでライブビューはまだキツいっしょ。
やったとしても電源部やらなにやらで巨大化しそうな悪寒w
sounanda///
orz
今夜はアルコールとDAパンケーキ妄想漬けで逝きます( ゚∀゚)
オレは確実に進歩している。
ただ金がないだけだ。
かなりええ感じのギャラリースペースをただで借りれるのだけれど、
そこに置く作品を作る金がない。
情けない。
さすがオレだな <格付け
でもEDですから!残念ッ!!
期待していたα−7D
シンクロ同調が1/160 プロレス撮ると被写体ブレしますが(泣
ストロボも(D)対応じゃないと動かないみたいだし
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) おとなしくD70か
( ;´д`) / ⌒i 中古値崩れを待って10Dか
/ Gyp \ ヤエイチ| | どっちにするんだ。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
(;´д`) あまりのことにデジ一眼はしばらく考えられん。
(´<_` ) 必死に金貯めて待ってたのにな、Gyp者。
DS貯金すっかなぁ
夜景撮ってたら35GTの電池切れ・・・けっこう馬鹿食いするカメラなのね・・・
代替電池(SR43x4個)でフィルム3本とは・・・orz
>DS貯金すっかなぁ
_
_||
(⊂| お茶者が言うとエロゲかと思えるのだが
/ /
/ /
./ / ∧_∧
/ /_∧ (´<_` ) まぁ実際なんなのかは
/ / ´_>`) / ⌒i 全然判らないわけだが。
| \ Gyp | |
| ヤエ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | .|
__|___/ FMV / | .|____
\ /____/ (u ⊃
DSと言えばヒャクマンエンのEOSですよね。
がんばって下さい。
ハイドロニューマチックでご(ry
んなわけないけど
USゴジラ見てるけど
研究者役のが使ってるカメラがスナップキッズですた
つうか暗闇であの距離でフラッシュ(ry
α−7Dってビミョーに銀塩機からスペックダウンしてるのかな?
なんかシャッター速度の最高速が8000でないから、
中身は甘煮かと思ったり。
DSと聞くとバスタードの主人公を思い出したりします。
>>356 α-70とか言う話が出てますが…
∧_∧
(´<_` ) 否定しきれないところが
/ ⌒i ツラいよな。
( > >) /ヤエイチ| |
/ Gyp/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
(;´д`) しかもプリ発光なんてしやがるし!
ストロボまで新調するなら全部売ってマウント変えても
総出費は変わらないし、マウント変えようかな…。
(´<_` ) 一眼でスナップを撮ることがなくなったし
レンズ整理もかねて逝ってしまうのもいいかもな
>バスタード
高房くらいまでは読んでたけども 遅筆過ぎて ついていけなくなったw
>>357 >マウント変更
Rマウントでじ(つうかモジュール)かMマウントでじ でおながいします
Mマウントだとデジ一に期待する望遠とマクロどっちにも弱いから
考慮に入りませんよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) AEつきベッサには
( ´_>`) / ⌒i 興味津々なGypものだが。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) D70+シグマ100-300/4+60mmマクロ+シグマ24-135/2.8-4.5
これにSB800を足したのを手持ち機材一掃して買うか
機材現状維持で エプソンF3200+フジ645Zi+CaplioGX を追加にするか
(´<_` ) 正直俺に相談を持ちかけられても困るわけだが
というわけで他の人の意見キボンヌ
αデジの行く末 あと1年くらい見守っていいんじゃない?
GXは漏れも欲しい が 今持ってるエクシリムで十分な気もする
高機能な機材とか高級な機材は確かに買うと萌えるんだけども
実際には制約が多かったりとか簡素な機材の方が撮影時に燃えるんだよなぁ
α-7Dが仮に20万円としても、
だったら*istDs10万円に差額10万円分でストロボとか
レンズ買ったほうが幸せになれそうではありますね。
とか思いつつも私が*istD買ったころは17万くらいしていたので、
それを思えばα-7Dはそんなにお値段高くないのでしょうけど、
なんか割り高感があったりしますね。
>バスタード
ウルトラジャンプの読者なのでなんとくついていっています。
何を買うと幸せになるかなんてそれこそ人それぞれですが。
キヤノンのISレンズはISなしレンズより5万円くらい定価が高いわけですが
それを考えるとα-7Dにはむしろ割安感を感じますね。
デジ一眼って最低感度がISO200とかだし、コンパクトデジと違って高感度(ISO?00とか800)でも
十分キレイだったりしますよね。
それなら手ブレ補正なんて別になくてもええかな?とか思ってみたり。
(銀塩でもISO400くらいまでしか使わないもんで)
そんなこんなで*ist Dsに触手が動きつつある今日この頃。
↑のISO?00はISO400でつ(間違って特殊文字に変換してしまった・・・)
365 :
名無しさん脚:04/09/22 09:10:10 ID:Z+tsm/3d
カメ板にも、一部熱狂的なファンの居る、田代師匠が、またやってくれましたな。
>>361 女子中学生が仮に20万円としても、
だったら女子大生10万円に差額10万円分で制服とか
イチゴパンツ買ったほうが幸せになれそうではありますね。
(゚∀゚)ラヴィ!!
>>362 確かに安いWズームセットでも買えば、もう割安感はでてきますね。
ただ、α-7なのに8000のシャッターや200シンクロや秒間4コマが
ないのはなんか違和感を感じそうです。
>>366 それらの価値が等価に思える自分を怖く感じます。(w
正直(D)対応のストロボ持ってないから
α-7D買ってもストロボ新調しなきゃいけないし。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) Gyp者の撮りたいもの考えたら
( ´_>`) / ⌒i マイナス面ばかりだよな。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) プロレスにしろ競馬にしろ被写体ブレの方が問題で
できるだけ高速シャッター、高速シンクロが欲しいのだが
(´<_` ) 最初にミノルタを選んだのが不運だったかもな
ミノルタってホットシューの形見るとちょっと“げっ”となる
ペンタの純正ストロボもなんだかなーって感じだが
371 :
名無しさん脚:04/09/23 00:15:53 ID:RHZUBekR
目で観ずにレントゲンで見ろ。それか、尻で見るか。
372 :
名無しさん脚:04/09/25 13:46:16 ID:VjwbdYCu
そろそろ亀板にもカメラ擬人化萌えキャラが必要だと思うがどうか?
373 :
名無しさん脚:04/09/25 14:04:28 ID:1ihoqePy
昨日酔っぱらって、F3 + Biometar 120を落とした。
つま先で一撃をキャッチしたらフィルター割れだけですんだが、
足が痛かった・・・
キヤノンA35Datelux
げと
ジャンク\1050ナリ
動作未確認なのでバルタの電池でも買ってこよっと
うっかりフォトマスター試験の申し込みしちゃった_| ̄|○
>>372 ドジっ娘SFxたん...ハァハァ(;´Д`)
でもこの板に萌え絵の描ける香具師いないと思われ。
外注ですな>絵
(゚∀゚)ラヴィ!!のスレなんぞ音・絵共に職人さん光臨しまくりで裏山死。
描いたら描いたでクサされまくりの悪寒…
やはりこの手のネタやるには平均年齢の高さがネックか>亀板
漏れが描くか?
その道引退してから7〜8年たつから絵柄が古いのが難点だが(w
絵師キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
絵柄が古いって劇画調だったり…(w
蜷川美香の写真展に逝ってきたのだが
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 車に乗って出かけなかったと思ったら
( ´_>`) / ⌒i そんなところに行ったのか。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 作品を見ていてどことなく違和感を感じたのだが
最後に絵コンテを見て、
「あぁ、上手く描かれたイラスト」を見ているように感じたんだ
などと納得してみたりした。
(´<_` ) ところで藻前が貰ってきたチラシの協賛のところに
富士写真フィルム株式会社
って書いてあるが、富士のフィルム使ってるのか?
382 :
名無しさん脚:04/09/26 22:56:30 ID:xNKhauCU
プリントが富士の紙
それと美香じゃなくて実花だね
治療済みの歯が割れました。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) またイラン出費だな。
( ´_>`) / ⌒i 夜営地者
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ところでカメラ擬人化に挑戦してみたのだが…
(´<_` ) 小型が売りのMXタソか?
( ´_>`) デコっぱちが売りの807…。
(´<_` ) おk。それは公開するな。
385 :
名無しさん脚:04/09/27 23:30:42 ID:GqFKzfus
さっきからずっとfotologでうpできない.
無料プランなので文句胃炎が,今日がおわるじゃないか〜
386 :
名無しさん脚:04/09/27 23:47:18 ID:8xwD/RcZ
387 :
名無しさん脚:04/09/27 23:54:31 ID:GqFKzfus
サーバ負荷が高くなってるのかな?
388 :
名無しさん脚:04/09/27 23:59:51 ID:8xwD/RcZ
なんか知らんけど、Technical Issuesに同様のクレームがたくさん来てる。
擬人化萌えキャラって他の板とかあんまり知らないですけど、
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ Tプルーフ ハァハァ
煤Q ∪ (;´Д`) μU ハァハァ
(*´Д`*)MZ-Sハァハァ
とかステキな状態になるのかな…。
絵師の人頑張ってください。
私はレヴォと冬コミに向けてがんばっていたりします
F5とかRTR3で萌えキャラは無理そうだ…
メーカー・機種依存は如何なモノかと。>萌え
ここは今流行りのOSタソよろしくもちっと基本的なモノで行きたいですね。
フィルムフォーマットで
APS・135・ブローニー・4×5
あたりから、なんて。
APSタソなぞ生まれつき富士あいや不治の病で吐血が趣味で行けそうな(^_^;)
>擬人化萌えキャラ
カメラ機種数を考えると無限に作れそうですね。
二次元系板でブーム起きれば絵師さんがオリキャラ作る感覚で
大勢参加しやすいだろうなぁ...ハァハァ(;´Д`)
F姉妹の末っ娘F6たんとか、SF系キャラαたん、
混血ベッサたんに金髪ロシア娘フェドたんとか・・・って無限すぎるw
何か最初は一つ二つに絞った方が良さそうですね。
hanpen氏の言うようにフィルムサイズとか。
とりあえず絵師さんが描き易いようにキャラ設定を考えた方がいいのかな?
擬人化キャラてなんですか?
教えてクンです。
因みに絵師はこの板の看板作ってる人が萌えキャラ書けます(多分
見事にケコーンw
お金無いから式は無しね、写真だけ撮って親戚連中はテキトーにごまかしましょ。
なるほどw
よく分かりました。激しくコアな活動だと思いました。
世界って広いんだなぁ。
で、実際絵に起こすとして…どうアレンジするかだなぁ。
一眼の場合、とりあえずペンタ部を頭に被らせるとして…
>>399 ニコンは赤ライン、コニミノは近未来っぽく、ペンタはチビっ娘、
キャノンは・・・どっちにしてもニコンキャラと対照的なのがいいな。
>>399-400 擬人化なら「セゲいち」のキャス子みたいのでいいじゃん。分かりやすいし。
え、萌えない?
どーも怪しい世界を持ってきてすんまそん>萌えキャラ
しかし保管庫を見るまでこんなに生産されているとは知りませんでした(^^ゞ
かならずエロとか発生してますな・・・
で、キャス子路線もある意味安全(マテ でアリですな。
カメ板ですとどこのメーカーが当たるでしょうか。
安原・・・は逝っちゃったし・・・
F3たんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>403 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
∧_∧__フムフム・・オソラシヨウノF3タソトハマタオツデスナ
( ´ー`/ /
( ,/_〇 ♪
| |旦 ♪ ∧∧ ドウデスカ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ボクノシンサク?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧ デストローイ!! カワイクッテモニコソバッカデイイワケナイヤロ!!
|\ΦДΦ) /|
○ < ζ) < ○ 人人
| > 旦 > | < ∧∧ キュワアアアアア!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚Д゚ )ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
・・・や、冗談ですよ( ´ー`)
F3タソグッジョブですよ( ´ー`)オクユカシサガマタモエマスネ
・・・・・・・・・次はF5ジャナクテMZ-Sタソがいいなぁ( ´ー`)・・・・・・・・・・・・(ΦДΦ)ジャミラー!!
408 :
403:04/10/01 04:17:02 ID:uMvc+P1b
( ( ノ ) ( ( (
触覚娘キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
>>408 し、触覚...ハァハァ(;´Д`)
グッジョ!!!
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ニコソばっかりかよ・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ でも (・∀・)イイ よな・・・
i ' ∋
今日も新キャラキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
寝る前に良いもの見せてもらいますた。ナムナム
>>403氏
乙
じゃあ漏れがMZ-Sタソを、と思ったが
資料がない罠、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) そもそも藻前に
( ´_>`) / ⌒i MS少女風のが
/ヤエイチ\ Gyp | | 描ける訳ない罠。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 正直ネタが上手くまとまらない罠
(´<_` ) 特徴が上手く出てないからな。
漏れも見せられて説明無いと判らなかったし
ところでラ(ry先生級のが降臨しているのな
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 暇なら写真撮りに逝けばいいのに
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 一年中冬休みになっちゃった人で
現像する金がないとかならどうする?
(´<_` ) 食う物切り詰めてもフィルム詰めるのが
カメ板の流儀かと。
ロリヲタ晒しage
炉利でなくカメラに萌えてるんですよ(・´ω`・)
優勝記念でデジ一眼も安くなってないかと思って
名古屋の中心まで逝ってみたのだが
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 全然安くなってなかったな。
( ´_>`) / ⌒i 取り敢えずα-7Dの実物を触るまで
/ Gyp \ ヤエイチ| | 待ったらどうだ。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
[ ◎゚゚]
( ´_>`) 漏れがデジ一眼を買わなかった替わりに
(´<_` ) 漏れがGA645zi買いますた。
418 :
403:04/10/04 00:53:59 ID:O1BnS/wl
新作に気付くの遅れタ━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!!
>403氏
( ´∀`つ旦~お茶ドゾ〜
同じく遅刻ー_| ̄|○
毎度乙です、しかしなんとも先が読めぬ展開(^^ゞ
次は現場監督タソかサムライタソか・・・いやまた違う方向か?
>>417 あ、zi購入オメ。
GS645のWとSをとっかえひっかえしてる身としては裏山氏。
>>417 折る戸にGA645Ziで撮った写真うp汁!
>>413 個人的にMZ-Sはあの革新的(?)な形状の性か擬人化しやすいと思います。
私もMZ-Sくらいならなんとか擬人化できそうですし…。
とは言え説明とかしないとMZ-Sって解らない気がする悪寒。
>>418 毎度乙可憐です。
でアイボーグってなんでつか?
424 :
403:04/10/06 00:10:57 ID:erSP3OUi
現場監督・・・ガッツ
orz
>>424 ありがとうございました。
いろんな子がいるものですね。
>>425 アレ面白いんですか?
427 :
403:04/10/07 01:27:37 ID:Jv5oh9FT
どこに書いたらいいのかわからないのでここに。
カメ板の看板、消えてません?
復帰しないなら貼り直すか新しいのつくった方がいいと思うのですが。
大阪方面の方、ハンズのイベントに出てみませんか?
ブロニカ娘は意外に若いのですね。
って実年齢を当てはめると大変な気がしますが。
>>428 看板消えてますね。
あのカメラってTプルーフとパチモンっぽいFMでしたっけ?
今見たら見えましたよ>看板
Tプルwithしぃ&ギコンですね。
ひょっとして修復された方がいらっしゃるとか?
・・・コス板の看板は随分経つな、職人さんが光臨したのが奇跡ダターヨ
432 :
403:04/10/08 00:54:47 ID:QN9kwNNK
こっちじゃ見えませんなぁ、看板。
ところであのGikon F2はmona氏の私物でしたっけか。
>>430 ECたんでももう32歳…w
なのはキター
でも・・・声が・・・orz
ひと(ry・・・もとい北斗の人じゃないのですね・・・
>ガッツ
絵を見ただけでなえるんですが・・
>>427 ノーマッドキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
ああ、すっかり新作をヌルーしてました。
えーと、えーと、
おお−!善三郎様がどこかで見た物体にー!!
・・・ってリアクションでいいのかな(^^ゞ
436 :
403:04/10/08 23:53:52 ID:QN9kwNNK
>>435 国産6×6一眼はもはやロストテクノロジーですし…つД`)
437 :
名無しさん脚:04/10/09 13:14:51 ID:UST5L7Z/
カメラのときよりも大金が動きそうですね・・・
>>437 他でも言われてるけど、そのリストの中にシャープとキヤノンが入ってないのが
何ともぁゃιぃのよねぇ…
シャープ&キャノソはもう金はらってるんじゃないの?
お金払っていない日本企業に対して金巻き上げる行為のはずですし。
>>440 アップルだのコダックだのノキアだのも入ってますが…
ところでこの中のArgusは、あのアーガスなんかな?
無計画にキャラフェスに参加、って当日朝にキャラコミと宝島コレマとCライブが
開催されているのをしって、なんとなくカメラを持って出かけましたけど、
撮影したのはあおなみ線と適当な風景だけでした。(w
というかお金持っていないのにイベント参加して敗北気味でした。
しかし、新しい幹線ってみんな写真とか撮るんですね。
む、つまりういろうの国の話ですな。
常にカメラを持って出かけるのは無問題、風景だけでも撮るのは良いのでは。
こちらは仮装さんを撮って自家現像即日掲載に挑んでますが何か。
135と2B兼用だとパターソンは楽でいいね
といっても2B現像したのは一回こっきり…
>自家現像即日掲載
がんがってますね…
漏れなんか撮り終わっても3〜4本溜まるまでいつも放置プレイです。
横着なので二つのタンクで同時現像(w
>>445 ういろうの国です。名古屋駅にソフマップがあるの知りませんでした。
仮装さんの撮影会イベントもあったのですけど、食事もできないくらい
文無しな状態(w)なので切なくなりまして、さっさと会場を脱出しましたです。
明日は会場でげとしたフィギュアを180鮪でブツ撮りの練習してまつ。(w
>>446 便利ですよ〜、パターソン君。
でも大量処理が必要になると激しく鬱です、効率に問題が。
長いタンク4本以上無いと話になりません、現像する人もアシュラマンにならないといけません。
>>447 ういろうで生きて、超生きて!
まぁ趣味に傾きすぎて計算を間違うのは良くあることです。
当方も昨日の中古カメラ市でうっかり買っていたら今月マルタイの棒ラーメンしか食えぬところでした。
とうことでそろそろvuescanのRAWデータが揃いますので・・・
>>448 ああ、ホントはアルキメデスのぬいぐるみとか、CANVAS2の抱き枕とか、
子犬のテレカとか欲しかった…。(w
実際、手持ち金があったらあったで散財してたので結果は同じっぽいです。
電車の切符を往復で買うのは重要だと再認識しました。(w
仮装さん撮影と言うか、むしろ仮装するほうですが何も。 撮られないし。
今日は頼まれてた写真渡して以上でしたが。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 出かける前からヘロヘロだったから
( ´_>`) / ⌒i 無事たどりついて帰ってこられるか
/ヤエイチ\ Gyp | | 心配だったのだがな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ところであおなみ線、地下鉄の一日乗車券つかえますか?と。
(´<_` ) 使う予定もないのに質問だけするのは失礼じゃないか。
むしろ使うのは漏れのほうっぽいが。
>>448 便利なんだけども倒立現像するために蓋する場合
赤いプラパーツがなんかもろくないですか?
うちのは蓋つけはずしするときひびが入ってしまいました。
まぁ、大抵中軸ぐりぐりで現像するのでいいのですが…
それに中軸ぐりぐりじゃないと同時に複数のタンク操作できません
>>450 あおなみ線って地下鉄っぽいですけど、地下鉄と連絡していなくて
JR線と連絡してました。詳しい事は解りません。スマソ。
ゆりかもめみたいなスタンスかと。
電車の降着場が名鉄ともJRとも地下鉄とも違う感じですし。
ローカルネタスマソ
>>451 パターソン君で倒立とかシェイクとかしたことないです(^^ゞ
つことで八重洲きむらでは地下街のセールかなんか便乗でプチ安売りでつよ。
期限切れたてフジ業務用フィルム感度100「16枚撮り」が三本¥105。
筆ペン+2本で¥105っつーパッケージもあります。
実に困った長さのフィルムですがつい脊髄反射で30本確保しますた。
明日もやってるみたいです・・・
16枚どりってあんまみかけないですね。
>パターソンで倒立・シェイク
蓋閉めにくい構造だから、あまりやる気にならない気もする
456 :
403:04/10/17 20:59:55 ID:yqEhEA++
>>455 新たな絵師さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
グッジョです♪
おお、可愛いF-1娘ですね。
いい感じなイラストです。
>>458 ありがトン。
でも自分で見直してキャラが立って無いと思ってしまいました orz
デジから入ったもので銀塩はあまり詳しくなくて・・・
OSが半あぼーんしてしばらく仮死状態になるもようやく●とか掘り出してアクセスできるようになりました記念パピコ。
>>455 乙です、絵師様大歓迎。
このロゴを戴いた娘さんが誕生しただけで感動する香具師も少なくはないでせう。
流石にレチナとかコンテッサを擬人化する年寄りはおらんだろうなぁ・・・
461 :
名無しさん脚:04/10/23 17:59:25 ID:xLbCuQ+V
地震長くて気持ち悪かったよ〜。
462 :
名無しさん脚:04/10/23 18:04:54 ID:xLbCuQ+V
また揺れてる…コワ
コンテッサとか聞いても日野自動車くらいしか思いつかなかったり…。
>>463 おいくつですか・・(w
ワタクスが幼少の頃はまだ現役で走ってましたね。
車の雑誌でRR車はポルシェ以外にも日野自動車が作っていたとか言う
記事でコンテッサ・クーペを写真で見たくらいかな…。
今まで生きてきて1度見たきりじゃないかな…。
RRの軽自動車は今でも見ない事はないと思います。
なんかマヨネーズっぽい車(w
>RRの軽自動車
赤帽の軽トラ。
>マヨネーズ
360でふぁ
赤帽・・・産婆ー
>>465 :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: : あやまれ!
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . 百瀬晋六さんにあやまれ!!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
てんとう虫もそうでしたっけ?
そういやスマートがRRです罠
産婆ーじゃなくてミニキャブに乗ってるんだけど軽トラは運転面白い
といっても比較対象がワゴンRとKeiだけど…
新潟のサクライ写真館 がんがれ
CD-Rドラ逝ったっぽいorz
仕方ないから予備のCDドラに付け替えるか…
473 :
名無しさん脚:04/11/04 22:12:46 ID:WnkrYPhB
新1000円札、あんなところに「ニホソ」の文字が..
ルーペで見なければ気がつかん。
あと野口英世の髪の毛にキリンて文字が隠されてるよ
475 :
名無しさん脚:04/11/04 23:57:25 ID:BPL7NOzK
治ったのか?
なんだったんだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
476 :
◆KALI69/Ts. :04/11/05 00:00:21 ID:8t7mRqsB
國府田事件のグロ画像が原因らしい。
477 :
名無しさん脚:04/11/05 00:01:40 ID:HrlQbf1L
ザルカウイに田代砲撃って報復されたとか聞いた。
478 :
◆KALI69/Ts. :04/11/05 00:03:44 ID:8t7mRqsB
672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04 23:22 ID:???
法務省からの要請があり、故香田氏の動画を張った人物のログを
同省に提出する予定です。また、今後も監視を強化します。
479 :
Gyp中立 ◆Gyp/190eZo :04/11/05 00:05:15 ID:CZDgax7E
法務省か某イスラムか。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) まぁ、碌な話ではないな
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) コンセントに足引っ掛けたとか、ジュースこぼしたとか
(´<_` ) そのほうがほほえましくていいのだが
しかしなぁ。画像を国内の鯖にあげるのは国内法規で
対処できるだろうけど、海外サイトへのリンク貼ることに
対して違法性は問えないと思うのだけど。
ログ手に入れてどうすんだろ法務省。
適当な責任転換にでも使うのかな?
482 :
名無しさん脚:04/11/05 00:13:14 ID:J1WxeE+l
責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換
責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換
責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換
責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換
責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換責任転換
w
483 :
名無しさん脚:04/11/05 00:17:18 ID:IKpQOVsI
さてオナニーして寝よっと
485 :
◆KALI69/Ts. :04/11/05 00:22:33 ID:8t7mRqsB
>いったん関連する鯖を止めて、幸田氏画像関連のログを抽出中。 ザルカウイが正式に「容疑者」
>になったことで、法務省も一気に動きやすくなった とのことです。 今回の件では、動画公開以降、
>相当な数の2ちゃんねるに対する苦情と抗議が警察庁・法務省に殺到してます。さすがに、
>「今回は見過ごすな。」 「徹底的にやれ」というのが現在の霞ヶ関の雰囲気です。
>はっきり言います。調子に乗った人は、残念ですが、今回はまずかったと反省するくらいが、よいみたいです。
>オウム事件ではないですが、関連する法規を最大限に柔軟に活用して、特に、
>(1)斬首動画へのリンクを貼った者
>(2)遺族に対する明らかな中傷を書き込んだ者
>を重点対象として、徹底的な捜査と処置を行うというのが、警察庁・法務省の見解です。
486 :
◆KALI69/Ts. :04/11/05 00:37:44 ID:8t7mRqsB
>・救出に完全に失敗し、動画がインターネットで 出回り(その最大の情報源は「2ちゃんねる」)、
> テロリストに「身代金交渉を持ちかけられた」などと暴露され、さらに第三国を通じた交渉の
> 経緯の詳細が新聞に漏れたことで、政府・外務省とも最大限の苛立ち。
>・いかにして「政府は徹底的な捜査を開始している」という印象を国民に与えるかが緊急テーマ。
>・動画公開で世論が「政府批判」「自衛隊撤退論」に傾くことを政府は深刻に懸念。
>・数日前まではこれほどではなかったが、動画公開が永田町と霞ヶ関に与えた影響は甚大。
>・ザルカウイ「容疑者」に対する「捜査」の一環として、リンクを貼った人物への徹底的な捜査を開始。
>・・・というのが、ざっくりした今の状況。考えればわかるが、日本の「警察庁」が直接「ザルカウイ」を
>イラクで捜査できるはずがく、「捜査をしている」という印象を国民に与え、 かつ動画流布の元である
>「2ちゃんねる」を塞ぐため、これから相当の捜査が入ります。当初、運営サイドに対しては相当激しい
>要求が政府サイドから入った模様で、それは、運営側の(さらにはサーバ管理関係者を含む)身柄拘束の
>可能性をあからさまに示唆する表現が口にされるほど、激烈なものであったと聞きます。これに対しては
>「文書要請による関連ログの提出」ということで双方の面目を立てる形で一応の手が打たれてます。
カリさんの引用はひろゆきたんの引用じゃないですよね?
これじゃかの国の対応と変わらんよなぁ…( ´д`)=3
ひろゆきがUPSにコメットをつないだ。間違いない。
490 :
名無しさん脚:04/11/05 00:46:53 ID:497Hihip
責任転換とは的を得た慣用句だな
鯖飛びの直接的な原因は.htaccessがぶっ壊れたことらしいけど。
もっともこれもマァヴ=不正アクセス者の言ってることだから
どこまであてになるやら
>487 創作じゃないの?
責任転換には笑った。
>>473 1日に新券3種類入手してルーペ(実はキヤノソのズームレンズ)でじっくり観察したよ。
きらきらと輝くサクラの花びらが素敵。
496 :
名無しさん脚:04/11/05 13:02:21 ID:5JNOgIey
責任転換にも笑ったけど、責任転化にも笑った
てんかん
責任添加?責任点火?責任天下?
日本語不得意なんでもうしわけないです。
って責任の所在を曖昧にする(コレも用法まちがってるの?)って感じで発言しましたです。
でも、そんなに笑えるのかな?
単語で検索したらみんな使っている日本語っぽいですけど。
責任転化もそれなりに使われている日本語っぽいですし。
500 :
名無しさん脚:04/11/05 19:54:58 ID:5JNOgIey
痛々しい
小学生レベル
502 :
名無しさん脚:04/11/05 20:23:41 ID:unDm83vV
阿呆丸出し。
>責任の所在を曖昧にする(コレも用法まちがってるの?)って感じ
ものすごく間違ってます
504 :
名無しさん脚:04/11/05 21:03:33 ID:unDm83vV
「問題定義」とか言ってそうだな。
責任の転換は普通に使うけどね。
性の転換は勇気いるけどね。
寒天は結構用途が広いね。
>>503 正しくはどうするの?
>>507 冬の空と、食い物くらいしか思いつきませんけど…。
印刷系のはよくわかりませんが。
さくやは癲癇。
癲癇
癇癪
似てるね。
日本語の使い方間違ったくらい、どうでもいいやん
カメラの使いかたまちがわんかったら
スカの人は勇気があると
φ(..)メモメモ
転嫁 は ○Xのせいにする・なすりつける
漏れ「責任転換」でも何となくわかる。
もう、それで良いことにしよう。
なんか転嫁って差別用語っぽいですね。
用務員がなんで差別用語かはよく解りませんけど。
どうでも良いけど「癲癇」ってなんて読むの?
>>514 さんせーどーの辞典を見ると
二度の嫁入りというのが元になっているもよふ
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < TVは明るいところで離れて(ry
/ |く \______
| |_/ |/
似すぎ!
漏れが解脱してあげますってサラリと言えそう。
523 :
名無しさん脚:04/11/05 22:14:26 ID:RFtT6IQQ
グチグチと言い訳ばっかw
なんか伸びてますね。
漏れの赤字もなんか食えるもんに転換してくだせぇ。
赤子なら食える物に転換できるんですけどね。
赤子が泣くほど?
普通に赤福食べたいです。
犬福は萌ゲーでした、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) また懐かしいゲームを。
( ´_>`) / ⌒i
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
きっと「敵を得た」の間違いだよ。
説明と脱肛もチョトニテル
ローマ字読みが正しい?
不特定者のコピペなのか
本人の粘着なのか…
原典がキニナル
533 :
名無しさん脚:04/11/06 23:13:42 ID:Q2I7eaZ/
京都の消防士には違いないわなぁ(w
妖怪人間ベムの冒頭のナレーションで、
ひとつの細胞がふたつに、くらいまではともかくとして、
みっつにわかれる事は生物学的にありえないんじゃないか?と思ったり。
この世の物ぢゃないから良いのです(w
ってか、一卵性双生児はいるけと゜一卵性の三つ子はいるのかな?
居るならベムもアリだよね。
いるとしたら四つ子な気がするのですけど…。
まあ、ベムの謎は12人の血の繋がった妹よりかは自然に受け入れていた気もしますが(w
よくよくナレーションを思い出してみれば、あれは一つの細胞がどんどん増殖した
中の三つではないかと・・・・
どうでも良いけどドラエもんが生誕25周年とか。
んじゃ漏れが幼少の頃にやってたドラエもんはいったい何だったのかと・・
TVアニメが25年、ってことかな。私が住んでいたところでは、ドラえもんもガンダムも
数ヶ月遅れて放映開始だったと覚えています。
>>540 TVアニメでやってたんすよ。
「♪扁平足ぅだよぉ〜♪」って歌で。
542 :
名無しさん脚:04/11/08 18:31:14 ID:9JFVyyju
歌いはじめは「ひゃ〜、あ〜あ〜あ。ぼくのドラ〜えもんが、まっちを歩っけば〜」だっけ?
あぁ・・仲間がいたよ。
そう、その歌。「み・ん・な・みんながっ、ふりかぁえーるーうよっ」って。
あれ古いよね?
相当古い。
しらねーw
実写版の忍者ハットリくんを見た世代の人ですか?
ベムはの再放送で何度かみますた
ドラえもんは「こんなこといいな できたらいいな」の人でございます。
妖怪人間のオープニングの曲は良いですな。
当方も早く人間になりとうございます。
あーもーカラースペースとかプロファイルとか嫌いじゃー!!
フィルムにはんなモンねーよ!!
なんつって。
あい・・実写版のハットリ君見てマスタ。
子供心にもあまりのマヌケさにすぐに見なくなりましたが(w
人間になるのはあきらめますたorz
妖怪人間のオープニングが、
「はやくインゲンが食べたい」
にしか聞こえなくなってしまった訳だが。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) しかも「東海インゲン」。
( ´_>`) / ⌒i
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
552 :
540:04/11/08 22:33:07 ID:UrKd0yo6
>>541 私も
>>547 氏と同世代。そういえば、どらえもんは一度アニメで失敗している(確かスポンサーがこけた)ので
作者は2度目のアニメ化に慎重だった、というのをどこかで読んだ覚えがあります。
違ってたら済みません。
地震キター
>実写版ハットリくん
香取慎吾のアレだと思ってたけど違うのか…
知り合いの仕立て屋謹製の冠布を無くしたんで欝なんだけど、
ドラえもんとみて、悪戯に作ってもらった唐草模様の冠布をどこかにしまっているはずだと
思い出したのはいいけど、これ使うというのを考えると更に欝だ(w
ところで、お前らドラえもんの道具を10個さらっと1分以内に挙げられますか?
初めて出題されたとき、ダメでした。
ヘリとんぼ(タケコプター)、どこでもドア、翻訳こんにゃく、・・・・出てこない(W
↑
旧ドラではこう呼ばれてマスタ。
>>554 ナイスリンク!
ああ、一話目こっきりってのはコミックでしたっけ・・・
道具も10個出てこないし_| ̄|○
10個は逝けたな。
勝利の鍵は途中でゲームのファミコソのドラえもんを思い出したことだ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) そういえば友人に
( ´_>`) / ⌒i もしもボックスと石ころ帽の組み合わせ万能説を
/ Gyp \ ヤエイチ| | 唱える奴がいたな
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
561 :
名無しさん脚:04/11/09 23:00:29 ID:febO7s89
>>556 オメー2年ぐらい前に、渋谷のすいんぐでそのネタやっただろ?(藁
すいんぐも、時間のうさぎもない今、どこ逝ってるんだ?
チャレンジ道具10個は、タケコプター・どこでもドアから始めるとだめぽ。
ビッグ・スモールライト系、タイムマシーン・トンネル・風呂敷・ベルトあたりから数稼いで
始めると簡単だ。
問題1
ドラえもんのボディーカラーのデフォルトは何色?
問題2
故障中の道具を3つ挙げよ。
問題3
現在使用中のどこでもドアは2代目である。初代はどうなったか?
実写バンのハットリ君、見ていたかもしれん。
やたら顔のデカイ被り物だった様な記憶が、、、
耳付きで黄色?
ワニに喰われたような・・・。
ねずみでしょ
ねずみに食われて真っ青
最近ではその設定(青ざめた)が変更されたモヨン。
おぉ、やっぱそうか!
するって〜と、たしか江利チエミ(故人)だかがやっていた実写版サザエさんもみていた口だな。
そんじゃ!
実写版サザエさんといえば、
月曜ドラマランド
星野知子じゃ〜
571 :
名無しさん脚:04/11/14 22:33:51 ID:uwKBFuS3
今フジでトレカメ風味のやってるぞ
今日も今日とて念仏みたいなものを唱えながらネガ切ってました。
本日で135用6カット×7列のネガ袋100枚を使い切りました。
しばらく前にブローニー120用も100枚使い切ったので、今年は両サイズ100本づつ撮影したことに。
日曜写真機家としてはなかなかかも?と思いましたが使えるカットが少な杉_| ̄|○
皆さんは現時点で、今年何本撮ってます?
・・・て言うてる最中にフジのネガ切り道具のガイドのツメが折れた・・・。
実にツマラン作りの道具ですけど高いのね(T_T)
100本づつか・・・
オイラは135×56本、ブローニ120×20本
フィルムの本数は数えていないですけど100本はとっていないかなぁ。
そもそも今年はヒッキーな年だったかと。(w
それよりもコミケ落ちました。
今年の冬は寒いです。
今年は中判・135合わせて27本。
ほとんどデジばっかりになりますた〜
今年はまだプレスト2箱目が終わってないので
合計で50本逝ってないかも。
コンパクトデジ持ったし、仕事も去年より忙しいので…
∧_∧
( ´_>`)
/ Gyp \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ 他作機 / ____
\/____/
カタカタカタ
( ´_>`) 夜営地者は今年撮影に出かける予定を立てると
必ず体調を崩したのでほとんど撮ってない筈
小学校の遠足の時に必ず風邪引くタイプだった見たいだし
100本くらいかな
デジカメ買ってなければ160本くらいだと思われ
うーむ、こちらの住人でも随分デジ化が進んでますな。
当方もデジ一眼は持ってますが、一番枚数を撮るスナップには使いませぬ。
どーしてもこっちはコンパクト系や2眼が主力ですなぁ。
>>574 乙です・・・
今冬は二日ゆえ厳しいですな。
仮装系撮影者陣もかなり落ちているとか。
24時間耐久に鞍替えはもう間に合わないのでしたっけ?
>>578-579 はい、連続で落ちています。
弱小サークルはこんなモノかと最近は諦めていますです。
しかし、げんしけんを見ていて思いましたけど大学のサークルってやっぱり
当選率高い(100%?)のは本当なんでしょうか…。
24耐ってなんでしょう?
初めてカメラ板に来ました。
最近、仕事で会ったフリーカメラマンさんを好きになってしまいました。
向こうはいつが仕事中でいつが暇なのかさっぱりわからないので、
とにかく連絡が取りづらく、メールが来たの来ないのと一喜一憂してばかりです。
それでもとても好きだし、仕事に対する彼の姿勢が好きなので、そちらを最優先してほしいと
思っています、もちろん。
カメラマンのみなさんが、彼女に求める条件って、ありますか?
もしあればぜひ、教えてください。
583 :
581:04/11/17 23:57:47 ID:G8j/zv5r
>>582 正直どこに誘導していいか分からなかったから
スルーしてましたよ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) まぁそのスレ見てないから
( ´_>`) / ⌒i 適切だったかどうかわからんが
/ Gyp \ ヤエイチ| | とりあえずGJ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ところでα-7D、いよいよ明日正式発売か。
フライング入手した者もいるようだが
(´<_` ) 金は用意できたのに予約する勇気が出なかった
Gyp者はホントへたれだな。
発売日だったのですね。
で久しぶりにデジカメ板のスレ見てきましたけど、祭り中みたいでした。(w
F6スレって平和だなぁ、と思いました。
ちょっとα-7Dさわってみました@有楽町ビック、が手ぶれ効き具合インジケータですか、
あの緑の輝きが非常にウザイです(´・ω・`)
なんかミノルタらしいような思いつき、な気がしないでもないですが。
ファインダー覗いてて落ち着きませんでした。
とりあえずペンタDA40が無事出るように、私祈ってまつ。
587 :
名無しさん脚:04/11/20 02:16:45 ID:8ngTwlYA
hobby7落ちた?
588 :
名無しさん脚:04/11/20 02:19:55 ID:qitkp0AX
デヂカメ板落ち
589 :
名無しさん脚:04/11/20 02:20:25 ID:Tf8z43Z4
hobby7
落ちてますねぇ
パワーアップ中だから、2時間程待つらしい。
591 :
名無しさん脚:04/11/20 02:25:58 ID:8b3/uPFT
デジの話はデジ板で
592 :
名無しさん脚:04/11/20 02:29:52 ID:8b3/uPFT
最近カメラ屋さんいっていないです。
α-7D触ってみたいです。
トライダーG7ってマイクロソフトがOS作ってたのですか…。
RZ連絡網のURLが変わってました。
http://f22.aaa.livedoor.jp/~rznet/ つーか、追加・更新やって初めて気が付いた(w
モノクロフィルムを試したものを参考文献として掲載。
プリントしないと意味がないのだが、フィルムを直接スキャニングして粒子を見る分には違いが
ハッキリと出たのでちょいと掲載しときます。
まずは、簡単に紹介を掲載しときますた。詳細はしばしお待ち下さい。
また、今更ながらモノクロで遊んでいると言う方、サンプルにご協力いただける方で、
トップに書いてある通り勝手にやれと言えるものをageられる方、うpしてくだちい。
前からそのURLでブクマクしてあるよーん。
モノクロはプレストにフジドール1:1 20度8分。
ほぼこれ一択。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 役に立てるかどうか
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
ところで競馬撮りに行って
デジ一と100-300F4が欲しくなった。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 馬券当てれば望みがあるが
( ´_>`) / ⌒i 全レース外したGyp者には
/ Gyp \ ヤエイチ| | 望みがないな(プ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 予想して間に合わなかったレースなら
2レースほど当たってたんだが…
(´<_` ) それでも収支はマイナスだったがな
プレストをSPDで二段突き、あいや押し。
楽しいですよー、夜中に手持ちスナップ。
プレストの増感はもうやめた。
ここんとこ、ずーっと、アクロスだけで、たまにプレストを使うぐらい。
Tri-Xは何年使ってないんだろ。
大違い。残念。
602 :
ちょ:04/11/26 00:56:50 ID:Bgyo+Uej
こんばむわん
おひさひさです、って、誰か覚えてくれている人いる?
初めて自分でとった仕事(といっても紹介してもらったんだけれど……)
が形になりました。
雑誌連載今月号で終わったけれど、12月からフリーペーパーでお仕事
させてもらえることになりました(季刊だけれど)。
なんか、あたふたじたばたやっていても、それらしくなりつつあるよう
なので、学祭でかわいこちゃんに「おじさん」呼ばわりされても、
泣かずにがんばっています。
ヨドバシでクレジットカード作ると、20回払いでも3%というのに
くらくら来ていたりします。
ではお休み。
だれか外付けフラッシュとか大型ストロボの使い方のわかりやすい
書籍とか押してくれませんか?
ストロボ関係は玄光社から解説書がでてたとオモタが。
玄光社のサイトで調べてみるよろし
マン・レイ展を見に逝ってこようか思う。
某神無月なCDをげとしました。
限定に弱いお年頃なのでDVD付のを購入。
DVDは二度とみな(ry
え〜 羽のDVDとか見るともっとorzになれるよ〜
曲自体は好きなんですけど〜。
PVはデモンベインの方が何倍かよく出来ている感じ(w
個人的にはI'veは昔の方がすきかな…
>神無月
DVD2曲目はかなり再利用再利用が見え見えですた
俗に言う「アイドルがデビューしたら終わった」と言うコアなファン心理なのでしょうか?
I'veはおねがい系と鍵系が一つの頂点な気がします。
なんというかKOTOKO自体がI'veの歌い手の中では一番好きではなかったりします。
島宮のひととか AKIとか SIHOのほうが好き
なぜかKOTOKOが一番、楽曲に恵まれている感はありますね。
最近のは微妙ですが。
I've以外だとUNDER17は結構好きですね。ってす○み○しかゲーム持ってないですが(w
何の話かほとんどわかりませんが、何も。
∧_∧ ところでGyp者が買ってきた東スポに載ってた
( ´_>`) 現役声優のAVが気になって仕方ありません。
/ヤエイチ\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ 他作機 / ____
\/____/
カタカタカタ
( ´_>`) ……。 ググッたらすぐわかった訳だが。
2CHではだいぶ前からわかっていたことみたいだな。
ではマツケソサンバの話でも致しますか、各々方。
>>614 年賀状出さないからな、俺ら。と
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 身近な友達はほとんど年明けの瞬間
( ´_>`) / ⌒i 一緒にゲーセンにいるからな。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
久しぶりの亀板、記念カキコ。
>>617 うほ、早速の突っ込み。
ここ恥ずかしながら3ヶ月ぐらい写真撮ってません…。
まだしばらく冬眠が続きそうな悪寒。
619 :
名無しさん脚:04/12/04 22:54:29 ID:BoKD++lr
唐突に薔薇乙女のDVDが欲しくなったのでビッグカメラにいってみたのですけど在庫なし、
で、数年ぶりにアニメイトで買おうかと思ったらメロンブックスになっていて驚きでなぜか在庫なし、
でで、フラフラしていたら本物のアニメイトを発見しなぜか在庫なし、
ででで、泣きながら駅地下の小さいCDショップで発見し無事ゲット。
密かなブームなんでしょうか?
って形容詞が打ち消しあっている日本語。
コンタのi4Rを買ってからトラブル続きです。
呪いのデジカメなのでしょうか。
週末の写真旅行は魔除けにGR持っていこうか・・・
>>621 呪いを祓うにはU4R(RY
そろそろモノクロフィルムのストックが尽きるけれどもTMYかAPX400にするか迷い中
さて何故か目の前にα-7Dがあるのだが、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 無事に年越せるのか?
( ´_>`) / ⌒i 漏れは貸さないぞ?
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
[゚◎ ]
( ´_>`) 魚篭で買ってればポイントで食料品が買えたのだが…
(´<_` ) 衝動買いは(・A・)イクナイ!! てことだ。反省汁。
( ´_>`) まぁ、来週から競馬の写真代がかからなくなるから何とか
>>623 α-7D購入オメです。
私もアマゾンとか見ていると猛烈にD2Hが欲しくなったりします…。
もうそろそろピークな気がしたりしますし。
新しいカメラもいいけど、ボロボロの汚い靴を新調せよ
>>624 浮かれたいところですが、パチンコで言うところの
泥棒予告は2つ来て激アツでガクブルなのですが、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) カメラは隠しておけるが
( ´_>`) / ⌒i PCはそういうわけにはいかんから
/ Gyp \ ヤエイチ| | 困るな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 一年分の得ろ画像のデータがなくなったらと思うと…。
(´<_` ) OK。これからCD-Rにバックアップだ。
ちなみに泥棒予告
1.真夜中出かけようとしたら家の近くに
はるか遠い青森ナンバーの車が。
エンジンもかかっていないのに中で人が動いていた。
しかもしばらくいた。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 2.とにかく明日の昼、家に誰かいるかと
( ´_>`) / ⌒i 聞いてくる電話がかかってきた。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 思い過ごしならよいが…。
(´<_` ) 645Ziとα-7Dがなくなったら本当に困るよな
628 :
化け猫:04/12/15 15:58:04 ID:dTljIeLg
携帯買い替えたから、久々にカメラ板に来てみたので記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
最近某他板ばかり入り浸ってるし。
写真撮って無いし。フイルムは期限切れがいくつも転がってるし。
( ´Д`)
629 :
名無しさん脚:04/12/15 20:43:21 ID:oam9tA3X
晒しあげ
えー、フィルムは腐りかけが基本ッスよね。
今週末にも外箱が良い感じに朽ちたブローニー3ハコが来ますよ(^_^)v
冷蔵庫の中身も良く漬かってるのが色々と・・・
去年の春頃なんとかライフとかいう人が大暴れしてましたが
元気でしょうか?
ああ、やつなら死んだよ。
なんとかライフか…
何もかもみな懐かしい…。
>>633 >何もかもみな懐かしい…。
↑ナツカスィ・・・
635 :
ぃぉ:04/12/20 20:57:47 ID:V6yqdSWB
懐かしく思いながら久々に覗いてみました。
高級カメラは使えない身分になりました。スカチャンとか猫サンお元気ですか
バイク買ってツーリング三昧なのでR10で手軽に写真を撮るのもいいなぁ・・
いつも携帯のカメラだけど。
>>635 生きてるよ(w
走る時は背中に「カメ」ってちゃんと書いとけよ・・・
637 :
過労子:04/12/21 16:10:14 ID:dppsJE09
デジ板で雑談できないので戻ってきました。
なんかね、もうすぐ家に1Dmk2が届くんですよ。
働き過ぎで正常な判断力を失ってしまっていたようです。
>>637 オメ!!
俺なんか、普段から正常な判断力を失ってしまってますから(w
>>638 失ったのではなく(ry
バイク(と言っても原チャ)の時に一番使えるカメラは個人的にはL付きだと思います。
確かに働きすぎた後は買い物でストレス発散する心境はなんとなくわかったり。
私はそろそろHDを増設したいです。
160GBくらいがお買い得ゾーンかなぁ。
>>637 ヲメ!!
自分は最近オクでE-1なんか見かけると、気が失いそうになります。
>>639 ハイハイ・・・・元々正常な判断力持ってないですよ。
ってか異常だし(w
みー とぅーorz
先々週から先週末まで2週間、フル回転でしたから〜
脳みそも腐るってモンですよ。
んでも、2週間で月給超えました、売上(w
売上がすごいのか月給がしょぼいのかは、君とぼくとの秘密だ。
>>640 ギガビットイーサネット接続の1TB外付けが欲しいこの頃です。
>>641 E-1、かなり安くなっているらしいですね。買いましょうよ!
> [144]名無CCDさん@画素いっぱい<>
> 04/12/21 18:14:28 ID:sDl9MUIh
> 質問:
> ネガフィルムは何画素ですか?
>
> [145]名無CCDさん@画素いっぱい<>
> 04/12/21 18:26:06 ID:N3aXyeGp
>
>>144 > 感度によって変わるので一概に言えません。
> あとAPS、35o、6×4など、サイズによってもまちまちなので。
>
> 聞くならdpi。
>
> ISO100で10000dpiはあるらしい。(記憶がちょっとあやふや)
>
> [146]名無CCDさん@画素いっぱい<sage>
> 04/12/21 21:14:29 ID:U3nqGrrl
>
>>145 > dpiって印刷とかの話でフィルムには何にも関係無いんですが。
> フィルムに画素もドットもないでしょ。
>
> [147]名無CCDさん@画素いっぱい<>
> 04/12/21 22:46:07 ID:N3aXyeGp
>
>>146 > 粒子がありますが、何か?
> dpiに換算するとそんぐらいってこと。
> まぁそれが銀塩と言われてる所以なんだけど。
・・・orz
トリビア…
原典はデジ板の「視力を画素数に換算したら」のスレなので彼と戯れたい人はどうぞw
みんなクリスマスだから忙しいんでしょうね
ド暇なので夜景撮影三昧ですよ。
ええ、今日もカプールと家族のシャッター係りしちゃいましたよ。
適当に撮ってやったさ〜(T_T)
えぇ、忙しいですとも・・・・
今日からガキが冬休みなもんで、どこに行くにも付いてくる orz
祝日なのに休日出勤で忙しかったよorz
ヨドバシのキャンペーン中にシグマの魚目買うかなやんどるとです。
今月めちゃめちゃ使ってるかならー
なんか朝から晩まで赤や緑や白や金色な世界の住人と化してました。
突発的に製作状態になったり撮影だったり・・・。
年末進行って・・・。
誰もクリスマスプレゼントくれないので自分で(ry
というわけで新パソげと
フラットベッドでのフィルムスキャン作業が早くなって(・∀・)イイ
しかし、モニタのガンマetcの設定のしかたがイマイチわからんぽ
アドビガンマで概ね良好ですよ
うちはモナコですが
それよりはやく高演色の蛍光灯買わねば
昨日カメラが届きました、でけー
ヨドバシで散々触ってたから知ってたけど、でけーよ
でも、持ちやすいですね、さすがによく考えてあると思います
あとは慣れれば
いらなくなったist*Dを漏れにあげようって気持ちはないでつか?
先週、トキワさんにあげてしまいました、残念!
今からコミケに逝ってきます。
>>658 お天気・気温厳しそうなんで気をつけて。
当方は6時間後に仕事へ(^^ゞ
なんか結構雪だったようですな>帝都
皆様雪景色は撮れましたか?当方は仕事で眺めることしか出来ませんでした。
さて明日は有明…
旧都北部はただいまポコポコ雪が降っております。
よっしゃ!明朝は早起きして雪景色イクゾー。
と、思いつつ布団で過ごす今日この頃・・・
奈良でエロゲマニア36才逮捕されますた
これでまた周囲からの風当たりが強くなります・・・
帰ってきました。
久しぶりに一日目は死を予感させる天候でした。
なんか東名高速の閉鎖と共に箱根越えから嫌な悪寒してました。
しかし、人間7時間くらい雨や吹雪の下に晒されても体壊さないモノなんですね。(w
いまから、たぶん京都に行ってまいります
皆様よい年明けをお迎えください
今年も後少しで終わりですね…
>モナコ
ここに来てる人でキャリブレーターでモニタの色調整している人どんくらいの割合なんだろ?
あれって普及品でも5マンくらいだと思いますが…
ところで皆さんの来年の目標は?と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 答が来るころには
( ´_>`) / ⌒i 年明けてるな。
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 漏れはなんにするかな…。
(´<_` ) 目標ないのかよ!
アケオメ〜!
皆様今年も宜しくお願いいたしまつ。
☆今年の希望☆
若くて、美しくかつ可愛くて、昼は淑女で、夜は淫らに・・・
ついでに資産家の娘である嫁さんを貰う!!
668 :
名無しさん脚:05/01/02 07:36:21 ID:a2AhfuLm
地方のちょっとしたチェーン店で福袋買ったら、大当たりの10万円分商品券キタ─wwヘ√レvv─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
これでα-7D買いまつ(^Д^)
669 :
名無しさん脚:05/01/02 08:20:19 ID:gdEKJ1my
>>668 Good Job !
n
_、_ / E)
n ( く_,` ) / /
( ) /⌒ ) __ / /
\\/ / / 彡 _、_ミ /
\_/ / ( ,_ノ` ) / Good Job !
| 〈 /⌒ヽ∽/ 〈
/____,` / /. ∨ l
/ ノ ノ ( ヽ : |
/ / | \ 〉 : l
./ / l | ( ( __ l_/
( ⌒ヽ ( 〈 ヾ ,ノ \
\ \ ) / / \ \
三が日が終わってお仕事の方もおられるかと思いますが、いかがおすごしでしょうか?
ぼくの今年の目標は一緒にポスカを売ってくれる彼女をつくることです
俺は彼女なんて贅沢なものとっくに諦めましたよ
別に贅沢じゃあなかろう。<彼女
・・・既婚の方でしたら、贅沢鴨しれませんが、
あくまで自己責任で。
あきらめたらそこで試合終了だって安西先生も言ってたよ
友だち(かなり年下だけれど)が彼女とデーとした帰りに一緒に
歩道橋にやってきたりしやがって、なんかはらたって、
もうずいぶん前なのに別れた彼女が自転車を買ってねってゆってたのを
なんでか思い出したりしてしょんぼりしていたのですが、家に帰って
ニャンコを撮影していたら自分にしてはかなりよく撮れたので、
なんか上機嫌。
簡単だなぁ〜
1D、借金してかって良かったッス、すげぇいいです。
>>675 それはつまり現時点では
ニャンコ写真撮影>1D>彼女の記憶
ということだな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 正直間にある1Dの意味が
( ´_>`) / ⌒i よく分からんのだが
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ところでキャノはストロボ関係が良さ気だよな
トランスミッターがそのまま使えるし。
それで仕事してるプロもいるし
(´<_` ) ミノはその辺弱い、っていうかそもそも純正外付けに不具合だし。
自社のフラメ買ってモノブロックで測って使えって感じだよな。
スタジオ向けなのか?
>キヤノのストロボ
高性能だとはたいして思わんかった…
アクセサリの充実具合は確かに凄いけどねぇ
どちらにせよペンタより上だと思うけど(w
しかし、キヤノのストロボのロック機構は着脱しにくくてうざい
かといって、ペンタのロック機構はロックの役割していないが…
キヤノのラインナップは無駄に多すぎる
正直スペック厨の欲望を満たすためだけのもので実用性はかなり低い
>>662
今日も一匹捕まったね
高性能なのかはわかんないですが、今のところ必要十分な印象。
オートで撮影したとき、キのほうがペよりいいと感じましたし、ぼくの場合比較対象は以前に使っていたistなので、ほかと比べるのはあまり意味ないし、ぼくの場合ですが
ワクチンソフトについて聞かれたので、あれこれしにともだちんとこ行って、結局テレビゲームして帰ってきました。
二人だったのにちっともええ感じにならんのはどうしてかなー
明日から仕事ッス
ニコンのi-TTL関連は凄いな〜、とか思います。
ペンタも360FGZがかなり安っぽくて操作感に不安を覚えるのが・・・。
最近はストロボ使う撮影はデジタルでやっちゃってるので、
少しばかり調光がおバカでも許せたりしますが・・・。
そういえばストロボ関連が一番ヨワッキーなのってコンタじゃないんですか?
確かにキャノはラインナップ大杉。
しかしそれと実用性は関係ない罠。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ストロボは調光とチャージが
( ´_>`) / ⌒i 重要視されるとこかと
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) ↓を読んでると
ttp://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/index.html EOSデジタル+550EX+ST−E2が使いたくなる
(´<_` ) ここ読んでたせいでα-7Dにするか10D+α-9用wスクリーンにするか
悩んでたよな、夜営地者
>>682 使い物になるor現実的に買える値段のレンズが少ない=ラインナップ少ないも同然
684 :
猫年:05/01/06 16:37:01 ID:YvmEDnPD
カメラもレンズもでかくなったのでいままでistに使ってたインチキカメラバッグが役立たずになりました
あきらめてちゃんとしたカメラバッグ(ドンケとか)を買うか、またあたらしくインチキバッグをこしらえるか悩んでます
三奈さまはどうされてますか?
というか三奈さまどんな写真を撮られてますか?
今年のトレンドは猫らしいですよ
>>784 > 今年のトレンドは猫らしいですよ
時代をはるかに先取りしていたわけですね(w
784は確かに先取りだ…
>カバン
普段は一般のリュックに機材詰め込んでる
沢山機材運ぶ時だけカメラ用のリュック
ショルダーはぶつけやすいから使わない
687 :
685:05/01/06 20:21:58 ID:OJJW+4Xz
_| ̄|○
688 :
猫年:05/01/06 21:15:57 ID:zj4QCTZl
リュックだと、レンズ交換するときに不便なんですよね〜
ドンケの色とか形とかけっこう好きですが、あの布だと雨に弱そうだし。
ブリーダーさんのところとかでの撮影ならいいのですが、外猫撮影のとき
に使うバッグがないと困るなー
というか、次どこに撮影に行くか決めてないなー
というかゆっくりのんびり撮影したいなー
一回くらい販売休もうかなー
材質はなんであれ造りが悪ければ浸水します。特にファスナーが露出するような造りの
物は避けた方がいいと思います。オプションでレインカバーが用意されていれば言うこと
無いでしょう。
私は10リットル程度のショルダーを使ってます。材質はナイロン。鉄道で移動することが
多いので、リュックだと網棚での収まりが気になるし。35mmのボディ2台、80-200、28-105、
単焦点3本(広角、マクロ、明るい標準)フィルム20〜30本、フィルターにケーブル、
予備電池にGN20の小さいストロボ。これでほぼ一杯になります。
これに3脚と、撮影地に関する資料が加わるので、結構重くて大変ですが。
撮影・機材により色々ですな>バッグ
当方はスナップ中心ですがコレというモノには落ち着かず色々です。
とりあえず手が届く範囲に転がってるのを積んでみました。
ttp://hanpen-c.hp.infoseek.co.jp/bags.jpg 地味な色ばっか、しかもカメラ用の製品はひとつだけですな(T_T)
あとは一般の製品にクッションつめて使ってまふ。
見た目と機動性に気を使ってみているつもりですが、猫さん撮りだとどうなんでしょうねぇ。
フォトログ系のスレが見当たらんのでココでグチってしまえ。
なんか去年後半からやってるらしいココが非常にきになりまふ。
ttp://fotologue.jp/ なんか招待制だそうで。
参加してる人も招待枠は3名様までしかもてないらしい。
すんごくかっちょえーですよ、MTでなんとも見にくいフォトログやってる身としては裏山スィ
バッグはリュックとショルダーとポーチみたいなのを使い分けですね。
色は派手目なのが多いかな。なぜか安いので。(w
>猫おやじ
大阪ドームの近所に野良猫が多い公園があるよ。
背景はいまいちやけど。良かったら場所教えるよ。
694 :
名無しさん脚:05/01/07 02:57:37 ID:5/UEvokh
695 :
◆KALI69/Ts. :05/01/07 03:01:37 ID:G8dICG+R
三色分解法だもんで、河のさざ波が変な色になってる。
むかしのカラーだと、ジャガイモの澱粉で作ったやつが好きだな、おいら。
696 :
猫おじや:05/01/07 11:23:30 ID:ip2hPQUf
お金に余裕があるうちにストロボと魚目を買うか悩む
合わせて10万くらいか、いまならプラス5%ポイントつくしなー
仕事中、そんなんばっかり考えてる(わ
697 :
猫おじや:05/01/07 22:54:15 ID:p3EZbKk6
元傍さんあけおめことよろです
よろしかったらその場所、お手透きの時にメルーしていただけると
助かります。
編集さんに聞いてみます。
ところで、今年こそE-1買いますよね?
だいぶ安くなっているし。
以前ズイコーレンズが使えないからといってましたけれど、
アダプター出ましたしね。
>猫雑炊
了解。
700〜
猫雑炊って…
ちなみに犬好きなので食べたくはないけど
犬鍋っておいしいの?
韓国人もフィリピン人も
「犬は美味いYO〜。身体が暖まる」と言いますね。
あ〜
エプソン写真用紙絹目調の100枚ボリュームパック、生産終了だって!
バラで買うと1パックあたり300円、10パックだと3000円割高になります。
いつも10とか20パック買ってたのでかなり痛いッス。
元傍さん、メールありがとうです。
絹目なんて何でほしがるのかよく分からん
犬…フィリピンでも食べるんだ…
最近、開発中らしいGR1D(仮)が非常に気になります。
最近彼女のできた子がストリートのあとデートに行って、彼女のいないオヤジと若人2名でラーメン食ってきました。
心斎橋の山頭火まずまず旨かったですよ
ここんとこまともに寝てないんでたまんなく眠いッス
あした起きれるかなー
誰も書かないから日記状態ですな
レンズ買っちゃいました、またがんばって働かないと
なしてかiPOTminiまで買ってるし
ダメ人間
日記か〜。
昨日は江ノ島でぬこ様撮ってますた。
でも寒いせいかあまり沢山のぬこ様には会えませんですた(´Д⊂
でもあすこの海の眺めはいいですな、毒男の心を癒してくれまふ。
今日こそ早起きして撮影…って思ってたんだけどやっぱりおきれなかった…
現増代が出せなくて、未現像のフィルムが40本超えてしまいますた○| ̄|_
一度ためるともう出せなくなるね
今まとめて出すと、0円プリントの安いとこでも2万オーバーか。。。
なかった事にするとか <40本
現像か・・・・
感光なら40本くらいすぐにしてあげるのだが(w
デジで撮っててもraw現像ためちゃいがち
TPCC 終わってる〜 何で?
715 :
猫おじや:05/01/13 00:03:02 ID:r0tWdKL4
TPCCってなんだろう?
編集さんからメールが来て、いよいよ表紙撮影。
あぁ〜楽しみ。
半分はそのために買った1Dだし(笑
スピードライトをもう1つとスタンドも欲しかったけれど、予算がもう無い。
赤坂にあった、東京写真文化館のことです。
東京はチャンスも多いけど騙されることも多いって…ミナミ発のアーティストも、何人も東京に飲まれたって友だちがゆってた。
なんか最近、生活にリアリティがない
なんかなんか、ゆるい
繊維質のものを食べてください。サツマイモとか、牛蒡とか。
おまえらおはよう!
リーマンはやっと週末ですね
ところでおれはいつまで風邪っぴきなんだろう?
エセリーマンの漏れらは共に土曜日は仕事
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 今日は天気が悪くなるっていうから
( ´_>`) / ⌒i 出かけなかったら一日ほとんど晴…
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 漏れは友人と買い物。クルマドは撮った。
(´<_` ) 助手席はクルマドしやすくていいよな。
リーマンなので風邪っぴきでも出社
あー写真撮りたいよー
編集さんの許可がでたので次の撮影地は大阪ドムにします、親切なおじさんありがとう
722 :
猫おじや:05/01/17 20:01:07 ID:S7uRVpyy,
猫以外の写真を貼ってみました。
最近ちょっとずつ日が長くなってますよね。
週末はオートサロン行ってましたよー
たまにはキモいカメコパワー全開だー
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ
ついでに
パンケーキヽ(´ー`)ノマンセー!
フォトマスター1級の程度ってこんなもんさー
(´▽`*)アハハ
>>723 まぁあれだ。そのキモカメコパワーで
漏れのコスプレ姿を撮影して欲しいものですよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 漏れは絶対の撮らないから、
( ´_>`) / ⌒i 是非撮ってやってください。
/ヤエイチ\ Gyp | | ●hanpen●者
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
野良が一匹もいなくっても関知しません…w
>猫飯
みんな撮影がんばってますねぇ。
私は最近ヒキコモリで東鳩2中です。
727 :
猫飯:05/01/18 08:26:57 ID:rHm4U9o6
>>727 制裁予告キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
1週間
米と鰹節だけですごしたことがある…
米なんて贅沢だな
俺なんて5袋150円のラーメンだけで1ヶ月過ごした事あるぞw
1日2食でな
自分は米と塩でした。
みんな貧乏だなー
一番ひもじい頃は良く早朝散歩したな。
朝早くに散歩すると必ずパン屋の前にケースごとパンが捨ててあるので
助かったよ(w
734 :
猫おじや:05/01/18 20:01:41 ID:G3Ga5sIB
今日もあんあり写真撮れなかった、しょぼぼーん
明日こそは!
業務用パスタと塩がコストパフォーマンス高いかと。
昔、まだガキンチョのころは批評家というものを毛嫌いしていましたが、
今は、良心的な批評家というものの存在が、そのジャンルの発展にとても
重要なのではないだろうかと思っています。
写真に関しても、すでに評価のある写真家を非難したり評価したりする
のではなく、これから伸びそうな作家をきちんと批評する批評家、さらには
それをなるべく多くの人の目に触れさせることの出来る媒体、この2つこそ
が大事なのではないかなぁと。
いや、今もあるのかもしれませんが(教えて欲しい)周知されているかとい
うと、やっぱりされていませんよね?
小説の世界には、ハードボイルドエッグというエージェントがありますよね。
有料で小説を募集して、営業するに足る作品なら営業する…… 簡単に
そういうシステムだと理解していますが、これなんかも一発デカイ作家がでれ
ばもっと有効に、出版界の中で機能するようになると思う。
写真でも、プリントを販売するサイトがあったけれど、どうも“人気のある
作家の作品が値上がりしていくシステム”だとか、今までさんざん失敗してきている
だろう“作品に、作品以外の付加価値をつける”方式が鼻について好きになれませ
んでした。
まあ、ぼくが応募しても鼻であしらわれるでしょうけれど。
ストリートでポストカードが売れればいいですから、いいんですけど。
2chなんかは(比較的)たくさん人が出入りしているので、Web世界だけ
でもどしどし作家の紹介をしあったら面白いかとは思いますが、2chで
それをやるとなかなか難しいところもありますしね。
ぼくはすでにそういう音頭を取る資格を無くしたので、カリスマさんあたりが
やったら面白いかなぁ。
Re:の中の人とか。みんな社会人だから忙しくて無理か。
ただ、写真サイトって更新ペースが遅いからなぁ。
俺は小学生の頃から、絶対に評論家になりたいと思ってた
だって好きなことに対して好き勝手言ってるだけで金貰えるなんて最高じゃん
そんな漏れは今芸能ライターでつ
写真家ってそんなに他人に評価されたがっているモノなんですかね。
好きだから撮ってるとか、表現したいモノがあるから撮ってると言うのは
感じますけど、結果に対する評価はあんまり考えていない人多い気がします。
写真家はともかくとしても、話しても被写体に関する話題みたいなのは
そこそこ盛り上がりますけど、芸術論的な論評とかは盛り上がらない事
この上なかったりしますけど、Re:の中の人達はそういうの好きなんですかね?
いっぱい書いたら改行大杉って怒られたー
>結果に対する評価はあんまり考えていない人多い気がします。
個人的にはそれがダメダメだと思う。
尊敬しているイラストレーターの方が、「売れるものを描くべき、
自分の描きたいものは売れてから描けばいい」といっていて、ぼくは
この考え方が好きです。
ストリートでポストカードを販売している、かなり狭い世界での話になっ
てしまいますが。
売れてもいねーくせに、ほんとうに気に入ってくれた人が一人でもいたら
いいからなんてうんこなことをゆってるガキンチョは大嫌いです。
ポストカードを作って売りに来ているんだから、最低限売るつもりで
きやがれってんだばかやろうって。
昔はそんなヌルイやつばっかりでしたよ。
話が変わりますが、ストリートでポストカードを売っていると、
家にねこがいるんだから家の猫を撮ればいいやん…… といわれることが
めちゃくちゃ多くて凹みます。
もちろんそういう人を圧倒させるだけのチカラがまだないっていうことも
ありますが、写真ってかなり簡単に思われていますよね。
>>738 好きだから撮ってるってのは誰でもそうだけど、
だからって他人の評価いらないってんじゃただのヒキコモリですよ
>740 でも、そういう人(写真家に限らず)ってWebでは佃煮にするほど
いますよ。
で、実際は、たんに批判的な意見を聞きたくないだけだったりするわけですが。
ぼくは、写真板が出来たころに「アップばっかり撮ってちゃダメだよ」って
いわれたのに、今でもアップが多いのが悩みの種ですね。
わかっちゃいるけれど〜 部屋がきちゃない〜
>>739 いや、その人は芸術系のプロなんですけど・・・。
普段プラプラしたり、タマにどっかの学校いって講師してたりしますし。
って学校ではナニ言ってんだろう(w
単に能書きタレる口だけの人とは話合わないんじゃないんですか?
私は仕事はともかく同人誌とか作るときくらいは好きなの作りますよ。
むしろ売れなくてもいいや、って具合に(w
>、「売れるものを描くべき、 自分の描きたいものは売れてから描けばいい」
商売の鉄則です。
まぁ、趣味としてやってるか、「これで食って逝くんだ!」って考えでやってるかの
違いですよね。
>単に能書きタレる口だけの人とは話合わないんじゃないんですか?
ガキンチョのころはぼくもそう思っていましたが、世の中には「良いものを
見つけるのが上手い人」と「ナニがよいのか文章に出来る人」ってのがいて
広く作家ないし作品を周知させるのに手っ取り早いのが、誰にでもわかる
コトバで説明することだと思っています。
それが作家にとって良いことか、あるいは作家自身が気に入るかってのは
置いておいて。
>742
それでやっていける人は天才ですから、そういう事例はぼくら凡夫の役には
立ちませんね。
>>744 世界が違う例なのかもしれませんが、自分の周りですと、
イラストが上手だな〜って思っていた人は出世してますよ。
イラストに関してはイラストが上手ければメシ食えると思います。
評論や言葉なんかは絵には必要ないと思います。
自分の後輩でもコミケの企業の紙袋描くくらいには出世してましたし。
コミケで本出せば実力のバロメータが売上に直結しますしね。
学校で講師するほどの人は少ないですけど、メシ食うくらいなら
そこそこの才能と努力でなんとかなるかと。
ただ写真はどうか知りませんけど・・・。
そんなものですかね?
ストリートの絵描きさんは、みんな貧乏だけれど。
才能無いのかな?
絵のことはさっぱりわからん。
>>745 でもさ、愛佳 さんの言うイラストの場合は「コミケ」っていう
ある意味巨大市場ができあがってて、実力次第で上に上がれる
環境があるでしょ?で、そこに来るのは関係者や購入意欲がある人たちだったりする。
猫おやじさんの言うストリートで不特定多数を相手にするのとはまた話が違ってくると思う。
>>746 市場と世界が違うので解りませんが、逆にストリートの絵描きさんが
「好きなのを描いていて他人の評価を気にしない」人達なんじゃないのかな?
自分の後輩ネタで恐縮ですけど、高校生の頃から商業誌で仕事してた後輩もいましたし
才能と簡単に言うのもアレですが、やっぱり才能と好きって原動力かと。
>>742 芸術系のプロってのが一番やっかいだね
カンチガイ度100%だから
まあ芸術系は、もっとレベルの低いカンチガイ人間に支えられてるから今後も安泰だろうけど
>>744 よく分かるよ
ミュージシャンでも、いい曲はかけるけど歌が下手な人がいたり、
歌は超うまいけど曲全くかけないのとかいるしね
さらに言うと、自分はミュージシャンじゃないけど
売れてなくてもいい音楽を見出す力のある人間とかいるよね
音楽雑誌ライターの部類か
ストリートの絵描き=ポストカード売ってるのとか、似顔絵書いて金もらってる人でしょ?
好きなの書いて評価気にしないのなら、自分で書いただけで満足して他人に見せなきゃいいと思うのですよ
でも売ったりして他人に見せたがってるよね
ようするに、評価はしてもらいたいけど自分を否定されたくはないので、
「評価なんて気にしないフリ」をしてるだけだね
なんていうか、自分の行動に保険をかけてる
ストリートでっていう前提の方が特殊だから、一般的には
>>745のほうがわかりやすいと思います。
コミケってのは、すごいらしいですね。
>>747 確かに市場がある場合の話ですからね。
ストリートの不特定多数もわからないでもないですけど、
画廊で売る事は考えないのかな?と思ったり。
画廊の店主とかが、ある意味で批評家に当たるのでしょうけど、
そこで売れる絵を描く技術と才能の問題な気がしますし。
あとはコンテストで入賞するとかですか。
>>749 その人は話すと常識人ですよ。
雑誌が勝手に祭り上げてるだけかと。
確かにキマっている人もいるらしいですけど、実際はどーなんでしょうね。
才能のある人間はある程度性格にピーキーな面があるのは仕方ないんじゃないんですか?
色々な要素を柔軟に取り入れる作家もいれば、がんこ職人な人もいる世界でしょうし。
画廊とかって、人いないじゃないですか。
スト仲間の子らはだいたい南港のお店に置いてもらったりもしていますが、
ぜんぜん売れねぇらしいですし
1日で2〜3万売るような人が、南港の店で一月1万とか言ってましたから。
おまけに6掛けだから、ちっとも儲からん。
そういうところは、やっぱり有名になってからですね。
逆に、人がわんさかくるショップとかだと、一月の売上がかなりいいらしいです。
やっぱり人が一杯いないと売れるモンも売れません。
コミケの場合、それに加えて「買いに来ている人」が大量に来ているから
売上がいいってのもあるんじゃないかな、勝手な予想ですが。
>>754 そーなんですかぁ。
厳しい世界ですねぇ。
コミケは一日10万人以上人が出入りしますからねぇ。
ただ作品を発表する側も1万超えるサークルありますので、
そこから這い上がるのは当人の実力次第です。
そこで本が売れ残るのはキツいですよ。マジで(w
画廊とは別ですけど私の地元ですと、アートフェスタみたいなイベントあって、
フリマっぽく絵や写真売るイベントありますけど、そういうのは都会は少ないのですか?
毎回、猫の写真集だしている人がいて仲間内でも結構好評ですし。
名古屋のアートマンモスとかクリエータなんとかがかなり熱いらしいので、
今年はチャレンジしてみようと思っています。
大阪だと、最大がアートストリームなのですが、去年は見事に審査落ち(泣
今年こそは!
やぱ、ジャンルが違うと旨くまとまらんな(w
と言うか、コミケで売られてるようなイラストと写真では買う人の感覚も
違うと思うな。
旨いイラスト何かだと金出しても良いかって気になるが、写真だと
自分でも撮れるような錯覚に陥るんだと思う。
ってか端から錯覚してるよね。
例えば旅先で綺麗な絵はがきが売ってたとしても、買わずに同じような構図で
携帯や写るんですで撮って満足なんだわさ。
しかし、コミケつて10万人も来るんだ!
すっげーな・・・10万人の(以下ry
>>756 あ、ソレです。
名古屋ってソレ系のイベント多いっぽいらしいですね。
審査通るといいですね。頑張ってください。
>>757 写真に対する価値観は人それぞれでしょうけど、記録的な意味での写真に
ある程度の金は出す気にはなりますけど、芸術風味(?)の写真は微妙ですね。
コミケ調べましたけど去年の夏は三日間で参加サークルは3万で
一般参加者は51万人です。
実際はもっと多いと思いますが・・・。
いつも思ってますね、俺は。
目の前を歩いている人が一人1枚ずつ買ってくれたら大金持ちなのにって。
しかし51万人はすごいなー
名古屋もすごいらしいのでがんばるッス。
というか、名古屋の人だったんですね。
>>759 今でこそ世界最大の祭りですけど、昔は32サークルで700人の規模で
会議室から始まったイベントなので、主催側と参加する側が頑張って
盛り上げたのが今に繋がっているんだな〜、と思ったり。
あと、名古屋と言うよりは東海地方の山奥の人です。
寒さで水道管が凍る程度には田舎かと。(w
>>760 絵は簡単に複製できないですし、オリジナルと言う要素が
所有欲を満たしてくれますのでお金を出させる要因なのでしょうね。
>>761 下衆な話だが、巫女さんとかおっぱいを主張したイラストだとアホみたいな高値になるらしい
同じ人が同じレベルの絵を書いてもエロとか萌えとかないと1000円台で落札されるw
マウスの動きが滑らかで速くなると
パソコンが速くなったような錯覚を感じます。
というわけでマウスを交換して見ますた。
こんなにマジメなお話が展開する中、睡眠時間削って
オ ー ト サ ロ ン コ ン パ ニ ャ ー 祭 り
とか作ってる自分は一体・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
自サイトフォトログで金曜まで開催中ヽ(´ー`)ノ
765 :
猫飯:05/01/20 11:08:06 ID:L5KvEnVv
にょしょうはエエなぁー
ところで、表向きのサイトに2chの話題を書くのってどんなもんなんでしょうね?
ちょっと悩み中。
もうすぐ表紙撮影なのでそろそろ緊張してきました、うまく撮れるかなー
そういえば、今月のCAPAに「ヒロシです・・・」がありましたけど、
アレって2chネタなんですかねぇ?
767 :
猫飯:05/01/21 00:24:48 ID:Rr+mCD1W
サーバーのディスク容量が足りなくなりました。
また出費が増える
ニコンSPの記事が読みたくてアサヒカメラ刈っちゃいましたが、
ほかに読むところねー
まあ、暇つぶしに
だれか誕生日プレゼントにニコンSP刈って下さい。
769 :
猫飯:05/01/21 00:41:32 ID:Rr+mCD1W
どんのくらい厳しいのかわかるませんが、
(9) ストレージサーバー(ファイル置き場)としての利用行為。
(10) 画像、映像等を主たるコンテンツとするサイトはストレージ
利用とみなすものとし、9項にあてはまるものとする。
↑この辺りに引っかかるおそれ有りですね。
ファイル置き場として使えるのなら、側だけ自ドメイン・サーバーに置いて、
画像をそっちにおいとけたんですけれど。
がんばって稼ぎます。
770 :
猫飯:05/01/21 20:30:42 ID:Rr+mCD1W
俺ばっかり書き込んでいるが、そんなことはもうどうでもいいんですよ。
やりましたよ、またやりましたよ俺。
2月末に新規オープンするキャットカフェからメールが入っていて、
うちのポスカを置きたいとのこと。
すかさず、ネットギャラリーもやりませんかと営業しよう。
やっぱり俺すごい、すごすぎですよ。
この調子で、もう1つの方でも上手い具合に営業できるといいのですが!
772 :
猫飯:05/01/21 23:56:24 ID:Rr+mCD1W
かわいいー
まあ、今からお話しするところなのでどうなるかはわかりませんが。
最終的にはぼくもじまえの猫カフェを作りたいので、がんばるます
>猫飯
をいをい、全部で120枚ぐらいあるんだぞ。それでも少ないかえ?w
<re:provokeの企画
オイラ数枚しか無いと思ったんですが>今回の
異次元見てまつか?
異次元見てる鴨。。。w
見ていただいてドモです。
えーと、各写真のページはスクロールするところが
あるのですが、気付かずにnextに逝っちゃってるのかな。
とりあえず、点数自体は100枚超えるみたいです。
777〜
778 :
猫飯アル中:05/01/22 00:43:30 ID:Z1eI8+Pm
おまえら全部うんこ!
おれはそこにたかる蠅。。
もう恥ずかしくて外の出れません。
あとでゆっくり見させてもらいます。
100枚超だと、スキャンだけでも一苦労ですね。
おれはデジタルだから楽チンさー ばーかばーか
時代遅れのぎんえんじじー
緊張して寝れないので飲んできます。
表紙撮りがんがれYO〜>猫飯
うんこ。
ばーかばーか。
↑超書きたくなった。
おー、ようやくわかった!
スクロールして下まで見てからNEXT、これで三人分を見ればコンプだ!
とりあえず画面に収まり切れん画像は勘弁です。
意図してるかも知れませんが、相手の環境が不明ですからそれは無いですよねぇ?
是非トップのview photograph ってとこから入ってご覧下さい。
やっと見れた(w
完全に異次元を漂流してまつた。
785 :
名無しさん脚:05/01/22 03:48:57 ID:3QPU+Ynj
もうねぇ、存在自体がこんなちんけな板の規模じゃないんですよ、俺は。
えっと、超勘違いバカでこんなコトいう立場じゃないですが、ナビゲーション
として、画面をスクロールさせたあと(画面の一番下)にもネクスト
ボタン
があると
わかりやすいかなと
写真を見てみてみて、次のページに行くわけですから。
だからおしゃれさいとって嫌いなんだー(いじけ
>>786 ナビゲーションと言えば写真板の全表示画面(白・オリジナル)で「リロード」のリンクが
5枚表示になってるんですが。
普段はCTRL+R使うから問題ないんだけどたまにうっかりリロードをクリックしちゃって
アレ?と思うことがたまにあるんで、出来れば改善キボー。
> もうねぇ、存在自体がこんなちんけな板の規模じゃないんですよ、俺は。
じゃあ、ここに来なければいいじゃん。
>>788 そこはアレですよ。
負け(ry とか
弱い(ry とか
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) Gyp者
( ´_>`) / ⌒i 漏れらそれ以下だし。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 反省してこれから現像の用意をしまつ
(´<_` ) re:provokeの企画の感想はまた後ほど
( ´_>`) 漏れら的には作品でリアクションするのが
一番いいんだろうけどな
790 :
猫飯|瀕死:05/01/22 16:26:00 ID:z9OPRLcg
馬鹿だからね <788
791 :
猫飯 :05/01/22 20:58:50 ID:Z1eI8+Pm
写真板のリロード修正しました。
いやぁまったく気がつきませんでした。
これからもご愛顧よろしく。
撮影からかえってダウンしていました、めちゃくちゃ疲れた。
今から現像ー
EOS 1Dが発売されたころの古い雑誌を読み返していたのですが、
キヤノンの人が、一般論として「デジタルになると気軽にシャッターを
押してしまうので写真の質が変わる――ということはありますね」という
ようなことをインタビューで答えていた。
ぼくは、もうずいぶん長いことデジタルオンリーななわけですが、
あまりそういう風に考えたことはないですね。
もともとフィルムでも、コレはっ! と思うものはシャッター押しまくって
いたからかもしれませんが。
撮り方の違いでしょうか?
被写体を見つけて、ファインダーで構図して、これはいいんじゃないか?
いいよな! って思う間隔は、デジタルでもフィルムでもあんまり
変わらないような気がします。
「デジタルは後処理でどうにでもなるから」というようなことも書かれて
いましたが、デジタルでも限度はあるし、フィルムだってカラーネガや
モノクロームでは後処理前提の部分もあるし。
私もデジタル使う人ですけど、デジタル使う人でも被写体見つけてファインダーで構図
までは同じかも知れませんが、撮影した後に未練がましく(?)液晶で確認する人は
多いなぁ、と思ったり。
時々、あの小さい液晶画面でピントチェックでもしてるんだろうか?って思うくらい
凝視している人がいたりするので、写真の質はともかく撮影ペースって早いんだか
遅いんだか・・・、って思います。
istDんときは、何枚か連写したときなんかはなかなかプレビューが出なくて
苛々したりしていましたが。
1Dでも、遅いCFだと時間がかかります。
高速タイプ買わないと。
ウルトラ2の4GB、バッファフルからの解放が18秒しかかからんとか
書いてあって、欲しくてたまりませんね。
ぼくの場合は、露出のチェックと構図確認ですね、プレビューは。
でも、被写体によってはいちいちチェックできないので、そういう意味での
緊張感はフィルム・デジタル一緒だと思います。
なんかいも撮り直せるシチュエーションばっかりじゃないですしね
そーや、今日久々に一眼+フィルムで撮りましたが。
最初の一本のウチは、うっかり裏蓋を見ちゃいますね(^^ゞ
イカンなぁ・・・
ストロボとかのライティング確認で液晶とかを使いますけど、
撮影始まると、終わるまでほとんど液晶使わない人だったりします。
撮影した時に自信がなくて液晶で確認するくらいなら、
撮影する時に保険カット増やせばすむって考え方の人ですし、
そもそもデジタル使う時は時間が惜しい撮影の時なんで、
サクサク撮るように心がけてますね〜。
1D+昇華(熱転写)タイププリンタで即出力ってやったことあるけど
あれは心臓に非常に悪い
ペンタの35mmF2注文してみた。
レンズラインナップの整理中のようだから実際買えるかは不明(w
2年くらい前にお邪魔してたEOS使いです。
またお邪魔させていただきますねー^^
800 :
・▽・)ゝ:05/01/27 08:14:52 ID:SNPN9d0/
800
インチキカメラバッグを制作すべく、昨日ハンズで鞄を買ってきました。
帆布工房とかいう、微妙な名前の安鞄ですがマチも高さもあるのでクッションを詰めればいい感じの予感です。
専用のバッグだとテンバのがいい感じだったのですが、約4万…
GT4昨日買ったんだけどフォトモードなんてあるのね・・・
設定項目とか見ると結構細かい
製作者の中の人がカメヲタだったみたいですね。>GT4
まぁ、そうでもないとあんな機能は・・・
プリンター対応は行き過ぎかと・・・
つうか普通にレースやってて
ピントが自車のみにあったりとかして驚いた。
>>803 違うです(^^)
と、どうじによろしくです♪
ノートン先生の設定を変えてみたテスト、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ついでになって申し訳ないが
( ´_>`) / ⌒i 相反不規 ◆zQJ83lEupQ さんよろしく
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
ノートン先生と聞いただけで連想の連鎖が発生して悶える自分はダメ人間と思ってみるテスト。
でも自パソにインスコしてあるのはマカヒータソ。
実家静岡に昔存在したJADEシステムハウスを知る人は居るのだろうか・・・
それ系のインストしてあるのはZoneAlarmとAVGくらいですかね。
アンチウイルス系のソフト入れたり入れなかったりしてますけど、
今までウイルス発見したことなかったり。
ウイルスは今までに2回発見したことあるな(w
その内一回はメーカー出荷状態のHDDから(w
製造ミスでHDDとリカバリディスクに圧縮状態のウイルスいれたらしい(w
相反則不規では?
813 :
猫飯:05/01/28 23:25:20 ID:Wk+ipbs5
こんばんは、俺です、俺。
ここでやさしいおじさんに教えていただいた場所の下見に行ってきました。下見なのに1G撮って来ましたが。
予想以上に撮りやすそうです。
明日一日でなんとかなりそうなので助かります。
今日、電車のなかでカメラをしげしげとながめていて、軍艦部左に調光補正ボタンがあるのに気が付きました、さすが1031
私の場合はこれでOKなのです。 大人の洒落です>812
・・・・・ってことで見逃してくださいorz
漏れ漏れ詐欺に大人の情事、
ここはなんてアダルツなインターネットなんですか〜〜〜!
>猫飯
野良は豊富におったけ?
817 :
猫飯:05/01/29 01:18:38 ID:jyKeAAqy
こんばんわです >おじさん
ご飯をあげていたおじさんがいたので、少しお話を聞いたら、
30匹くらいいるそうです。
今日も、真っ暗でしたがフラッシュ片手にかなり撮ってきましたよ。
あまり悪さをする人もいないそうで、すこし風邪気味の猫も
いましたが、概ね健康そうでした。
ただ、やっぱり増えているようで、ちょっと心配です。
去勢手術とか、そういうところまで手の回る人ってなかなかいないので。
なかなか難しいですね。
教えていただいてとても助かりました、ありがとうございます。
やっぱり俺は天才ですから、今日もかなり良い写真が撮れましたよ。
春号は表紙+連載+単発企画の暗子なので楽しみデス。
デジ使いはカメラマンではない
819 :
猫飯:05/01/29 01:35:52 ID:jyKeAAqy
>>818 うるせぇよ禿げ
デジ使いってなんやねんうんこ
俺はカメラマンや無くて写真家じゃボケ
最近はノリノリでつねぇ〜
今年は最後までそのままハイテンションで突っ走ってくだつぁい。
821 :
猫飯:05/01/29 02:04:12 ID:jyKeAAqy
>>820 なるべく景気の良いことだけ書いているからねー
あんがいそうでもなかったりするんだけれど、今年もがんばるよー
明日は本番撮影、明後日は仕事の撮影……をしたいのだけれど、連絡待ち
明日電話してみようか。
ちょっと気合いを入れて、営業にも行ってこよう。
好事魔多し、とも言う。。。
823 :
猫飯:05/01/29 16:51:30 ID:WBHB9Zud
撮影はうまくいきましたが、営業はうまくいきませんでした。
フライヤーとかなら置いていただけるとのことなので、なにかつくりましょう
安い紙もあるし。
とにかくへとへとッス
カメラ重すぎ
根性なしめ。
そんなこったから女にも(ry
フルコンプまであと一人・・・。
↑なんのゲームかよくわかりませんが
こちらは家族計画(音声なし)コンプ
非常にえかった
PS2判がこんどでるようだな〜
オイラはリアル人生ゲーム続行中。
>>827 シグ厨さんと貴方はいろんなところで別格ですから。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 人生ってのは深いな。
( ´_>`) / ⌒i
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 最後にやった女の子がたくさん出るゲームは
GBAファイアーエムブレム 封印の剣か
(´<_` ) 漏れはPS版ダビスタ
829 :
猫飯:05/01/29 22:31:49 ID:jyKeAAqy
おまえら今日は写真撮りましたか?
俺はけっこうやりましたよ。
ToHeart2フルコンプしました・・・。
って、なんでCG達成率が90%?
そういえば、バッドエンドは一度も体験していないような・・・。
最近ゲームで引きこもっていたので趣味の写真あんまし撮ってないです。
意味不明に鳥とか撮ってました。
コテハンの可変部分、テケトーなタイミングで変えてるのかと思いますた>にーちゃん's twelve他
今日は雨の予報を聞いて映画館に行き、出てきたら晴れていたのでヘコんだ一日。
*istDとパンケーキで数枚しか撮ってない( ´_ゝ`)
明日は中華街にブツを引き取りに行くんで、ネガの実弾抱えて行って来ます。
その前にうっかり秋葉のにじくぁsdrtfyふじこp;@:うぇ〜〜〜
>>829 何事もなかったように仕事でしたが何か?と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 1月2月は出勤日数少ないから
( ´_>`) / ⌒i 休日出て稼がないとな。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) 明日は晴れたらスナップ撮りに良く予定
(´<_` ) 漏れは原稿進めないとな…。
今日はオリジナルのフィルターを作って試してます。
なかなかイイ感じです♪
コテハンはクリア記念で変えてましたね。
このゲームは全員が豪萌えなのが驚きだったり。
カメラ屋にD2Hのカタログ探しにいきましたけど、
置いてなくてしょんぼりでした。
MZ-Sはあるのに(w
835 :
猫飯:05/01/29 23:26:14 ID:jyKeAAqy
D2Hは、手にした感じ、ええレンズがついたファインダーを覗いた感じ
はすごく良いですね、軽いし。
フォーカスポイントをカーソルで選べるのも便利だ。
でも、EOSでもなれてくると案外、思っているほどうっとうしくは
無かったけれど。
836 :
猫飯:05/01/29 23:42:01 ID:jyKeAAqy
オリジナルフィルターか…… この間ふと見ると、魚眼レンズの前玉に
べったり指紋は付いていましたが……
今日撮影した写真を現像中ですが、一絞り以上アンダーで撮っていたり
すると、人間として恥ずかしくなりますね。
83mm角・100mm角で好きなように作って、
さらにストロボにもオリジナルデュフューズでいろいろ遊ぶと
すごく楽しいです
今日、試験撮影中にやってしまいました −1.5補正のまま数枚・・・orz
フィルムスキャンしつつ、雄二エンドをクリア。
このみたんにフルコンプオメ!の激励をもらいました。
EOSの操作系は慣れの面がありますよね。
アレはアレで好きだったりしますし。
ストロボのセットはなんかルーティンな作業となっている今日この頃だったり。
ニコンのアクセサリカタログみたいなのもやってみたい気もしたり。
839 :
猫飯:05/01/30 01:42:59 ID:FK/fuvuD
なんで写真を撮るのってこんなに楽しんでしょうね?
ファインダーをのぞいて、構図を考え露出を考え考えしながら
撮影しているときには、いろんなことを忘れて、ただひたすら
撮影に集中している。
なんか入り込んでいるのがすごくよくわかる。
まあ、ファインダーから目を話すと、トランペットの練習を
しているあの女の子とちょっとお近づきになれんものかとか
よけいなことを考えちゃいますが(綿
D2Hて400万画素だろ
最低600万画素ないと版に使えん
D30やD1で仕事してた人はどーなんでしょう?
コンパクトデジの300万画素機もちょっとしたブツ撮りで
結構みんな使ってた様な・・・。
どうせ画質求める時は銀塩使うからデジタルは
400万画素くらいでいいです。
それに使える写真の基準は画素数じゃなくて質ですしぃ。
842 :
猫飯:05/01/30 10:15:08 ID:FK/fuvuD
600ないと版に使えないというのもいまいち良くわかんないのですが
雑誌?
梅田の歩道橋なんかに取材に来る新聞屋さんは、だいたいD1かD2H
ですけれど。
フラッシュの使い方がやっぱりまだいまいちわかんない。
一度ちゃんとしたライティングで撮影しているところを見てみたいなー
友だちに、スタジオ見学頼んでみようかなー
ところで、メモリーカードが1枚行方不明になって探していたら、
鞄の中に8千円が埋まっていたことに気がつきました(わ
ちょっと助かった。
速報性を求められることがまず無いので
フィルムでのんびりやってます(笑)
来年か再来年あたりには、
ポラ代わりにEOSのD30や60あたりの中古でも・・・(苦笑)
フラッシュもピクチャーモードもAEも無い
激安で100万画素程度のEOS-PORAを作って欲しいです(笑)
今年はフラメ(きっとポラリスw)、レリーズ、PentaxSP、EOS用の標準ズームで
精一杯です(−−;
ほんと、最近は裏蓋が青く光ってるカメラが多いですねぇ・・・
ニコンのアクセサリカタログみていて思ったのですけど、
ニコンのカメラってハイスピードシンクロできるのってF6やD2の一桁カメラだけなのかな?
ペンタだと*istでもワイヤレスやハイスピードシンクロできるのに
ニコンはF100やD70でも出来ないのは別の意味で感動したり。
FP発光はF100でもできるよ。
たぶん・・・使ったこと無いからわからんけど取説に書いてあったと思う。
シンクロ同調(F100):
・X接点(半導体方式)1/250秒以下の低速シャッタースピードでスピードライトに同調
・SB-80DX・28・28DX・27・50DX・30・26・25・23・22s等の場合、1/320〜1/8000秒に設定してあるときは1/250秒に自動切り換え
・SB-80DX・28・28DX・26・25のFP発光モードでは、1/250〜1/4000秒の高速シャッタースピードに同調
ということで、シンクロ速度以上でFP発光はするけど、1/4000〜1/8000は同調しないんですね
でも、X=1/250secはありがたいですね^^
なんとなくはにはにをプレイ中・・・。
>>845-846 解説ありがとうございます。
思ったのですけどSB-80DX・28・28DX・26・25ってカタログにないんですけど、
ディスコンしてるって事なのでしょうか?
ニコンで今ストロボ買うならSB-800かSB-600だと思うのですけど、
それだとFPが使えないって事は微妙に片手落ちな印象があったり。
なんかニコンって凄いんだか凄くないんだか・・・。
天気は良かったのに体調が悪かった、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) いいから2chなんかやらずに
( ´_>`) / ⌒i 早く寝ろ。
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
SB-80DX・28・28DX・26・25はデスコンでつ。
あとはサンパックに任すらしいでつ(嘘
850 :
猫飯:05/01/30 23:22:49 ID:FK/fuvuD
いや、むしろ俺に任せろ。
任せてどうにかなるモンでもないけどな
深夜のおやつはココナッツビスケットうす焼きです。
ウマー。
しかし、ペンタってストロボ後進国かと思っていましたけど、
P-TTLな機種だと結構使い勝手よかったのですねぇ。
しかし、フィリピンなストロボはどうも信頼性が・・・(w
<猫飯
お前にだけは(ry
>>841 D30でポスターっていう人もいましたねえ
M42のマウントアダプタなくした・・・・・orz
α-9Dキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
天満では相手にされなかったので落ち込んでいたのですが、鶴見と森ノ宮
でお仕事できそうです。
捨てる神あれば拾う神あり、というところでしょうか。
こうなると猛烈にライティング設備を拡充したくなるのですが、もうどっ
からも資金を引っ張れません。
iPodなんて買うんじゃなかった、そしたらストロボもう1つ買えたのに。
スタンドと傘欲しいよー
レンズは売りたくないしなー <DOズームは異様に評判悪いですが・・
森ノ宮の人はぼくのことを噂に知っていたそうです(どんな噂だ
いままでちまちまやっていた活動が無駄ではなかったんだなぁと思うと
ちょっとグッと来ます。
がんばろう、たとえ睡眠時間が減ったとしても。
857 :
名無しさん脚:05/02/06 15:24:01 ID:zgis25QH
費用対効果、とかね。。。
858 :
wrs:05/02/07 00:35:18 ID:??? BE:59126786-
㍇㌞㌯㌯㌏㌭㍕
マーッ!なんてオゲフィンなんざんしょ?!
鶴見って川崎ですか?
861 :
猫飯:05/02/07 11:08:37 ID:rcCFoyXB
858がぼくの携帯だと意味不明の文字列になってる
今は儲けなんて考えないほうがいいとアドバイスされました。お金はあとからついてくるからと。ぼくも今は顔と名前を覚えてもらうのが大事だと思ってます。実際、いままで地味にちまちまやってきたのが、最近になってすこしずつ帰ってきてるし。
>>860 鶴見は横浜じゃい。
川崎にあんなとこ押しつけるな。
863 :
猫飯:05/02/07 14:02:14 ID:rcCFoyXB
鶴見って地名もたくさんあるんですね、大阪の鶴見です
っていっても一度もいったことない場所ですが
ひきこもりなので
森ノ宮はいったことあるけどやな思い出
864 :
猫飯:05/02/07 23:42:35 ID:evyCCfSl
今日は誰もいない?
しんどすぎて自分が何やってるのかさっぱりわからん。
寝た方がいいかな
近所のバイク屋が鶴見だったような・・・。
川崎だと思ってました(^^;;>862 申し訳ない
しかも大阪の鶴見だそうで、更に面目ない(笑)
今日は機材構成について真剣に考えています
867 :
猫飯:05/02/08 01:30:53 ID:UkmXe+OV
>>866 興味がありますので、暇なときに書いて下さい、
差し支えがなければ。
今日はヨドバシで背景紙とかフレームとかスタンドとか見てきたけれど、
やっぱり高いなー 高いなー
コテハンはコテハンスレ作ってそっちでやれよ〜
コテハンがうざいからカメ板の雑談スレは伸びねんだよ
>>868 じゃ、やめるね名前
というか、名無しも何人かいるし、べつに固定ハンドルに絡まないでも
あんたも雑談すればええのに。
納期が割と長いクライアントばかりなんで、好んで銀塩使ってるんですけど
今の35mmのメインがEOSなんですね。EOS-1vと3と5+レンズ数本
で、中判はブロニカとフジの6x8(滅多に使わないけど)
でも、EOSでのピント合わせがつらくなってきたんで、
EOS-3を残して、売り払って、新規にMFの1眼レフが欲しいなと。
視度補正レンズの正しい選び方も判らないですし・・・。
あと、ポラバック代わりにEOS D30でもあれば申し分ないんですけどね(笑)
ついでに、中判も買いなおしたいな〜 とか、ライト系統もSDなんで
買い換えなきゃな・・・とか思いつつ、総額と予算編成を考えたり・・・
プラナーのボケ味が好きなのでコンタックスにしようかなと思ったところで
ディスコン。 で、また再度構成に悩む次第です。
それ以前に、フラッシュ光測れる露出計が欲しいですね(^^;
今まではスタジオ据付のライトやコメットやmorrisのモノブロックで、
スタジオにある露出計借りてたんで、スタデラで充分事足りてたんですけど
流石にフラッシュも測れるのじゃないときつい・・・・
とか色々悩んだり構成図表を書いてみたり、
ふと思い浮かんだ構図をコンテにしてみたりして暇してます(笑)
>>867
コテハンはコテハン同士じゃないとまともに会話しねえからな
うぜえ
874 :
名無しさん脚:05/02/08 11:18:20 ID:y43jKrOl
|{lllllllllllllllll.−−−−−−,レ, ' 〃〃 ) , ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、 {{llllllllllllllll
二二二二二 /' v j (( ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;, lミミillllllllll
.−−−−−ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__ ゙、 'ミ;i;illllllll
二二二二 {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、 )几 ¨':llllllll
−−−− ゙'lll{゙ fン゙¨ `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三= (ノ }llll
.二二二二二,r''"` ミュ、_ .:::. ` 、 ,.、 ,  ̄``' ``-ニ、 |ll
−−−− / )( ` ̄`ヽ, ':、 lj ~ -、 ) }ll
二二二二 !、(ノ ;r=ー-=@ ) ヾ':、 ヽ∩_ノ ∪ ) ,illll
−−−−−,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,, ノ| / r'′ ,illllll
.二二二二 ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,, (ノ 〈 ノ ,illllllll
−−−− |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;, ,;lllllllllllil
二二二二 }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;, , , ,;、i,i;ilillllllllllilil
−−−− `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllllil
.二二二二二 jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ililililllllllllllllllll
−−−−−−jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllllll
二二二二二二クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
−−−−−−ツlllllレ┴i⌒Y´ `「 丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllllll
二二二二二 {||lllllll、.-┴'''"¨´ ̄ ̄ ̄-、ノ`’ ソツlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
>>873
NikonのFM3AみたいなBODYで、
(精度をを度外視すれば)骨格がステンレス鋼で
前板とミラーボックスが一体成形で、各種マウント用の前板が交換パーツで出ていて
ユーザーが差し込むことでマウント交換可能で、ファインダー交換可能で
必要があればファインダ外してウェストレベルにして、背蓋をデジタルバックにも
換えられますみたいなものがあれば悩まずに済むんですけどね(笑)
メーターは、出来ればオートメーター+カラーメーターでいきたいですけど
とりあえずは最低限のメーターとして、ポラリスやフラッシュメイトで
充分そうです。 現状、スタデラでなんとかなっちゃう人ですから(笑)
なので、そのあたりのを買って、貯金してから豪華なメーターが買えればな・・
っていう状態です。 ボンビーなので(^^;;
EOS-1vは好きじゃないんです。念のために残してある1nや1もありますけど
個人的にはスペックを考えても5や3で充分事足りますし、
3や5の方が個人的に信頼度が高いです。
1vはスペックこそ良いんですが、肝心なときに裏切られるので
ほとんどハッタリ専用ですねぇ・・・(−−;
サービスセンターとかで、E-TTL2へROM交換してくれれば
ほんと3で充分です。 できれば -3nとか出してくれると嬉しいですね
876 :
びょうはん:05/02/08 12:08:49 ID:OMf/vcPD
おれはだれとでも馴れ合いますが何か。
ほーけーでもOK?
EOS5はともかく、3が信頼性高いなんて話は初めて聞きました。
人それぞれなんですね。
メーターは何年も使えますから、最初から良い物買った方が、
結果お得です。無理してください。
879 :
名無しさん脚:05/02/08 15:05:05 ID:OMf/vcPD
>877くるしゅうない、ちこうよれ。
880 :
名無しさん脚:05/02/08 23:46:01 ID:50mJaYMh
前さー、単玉論争があったじゃない?
あれの決着ってどーなったの?
歴史的にも、技術的にも、意味的にも、 単焦点≠単玉 でしかありえないのに、
未だに使ってる奴らがいるんだけど、奴ら馬鹿なの?
単玉=1群玉、1枚玉
稀に誤用だけど単玉=単焦点で使われるくらいで終わった気がする。
もう一つ被写体深度論争もある。
≠ ←これなんですか?
イコールじゃ無いという意味の記号
学校で習うだろ?
そーいえば、写真工業の”ひとりよがり馬鹿”日比野も、単玉=単焦点 で使ってるね。
まあ、DQNらしいとえいば、DQNらしいのだが....
ひとりよがり馬鹿の日比野が使った言葉は、正確には”単レンズ”だった。
単焦点を意味しない点では、単玉と全く一緒だけど。
でも「ズーム玉」って言い方はほとんど聞かないんだな。不思議。
>>878
そうですね、人それぞれですね(笑)
でも、私は-1vより3の方を信頼しています(^^)
フラメはとりあえずは、安物買います。 使えないわけじゃないですから
でも、貯金出来次第、オートメーターあたりに買いなおすと思います。
バイクを単車と言うのと同じような意味なんでしょうかね。
昔は単気筒なバイクが多かったのはわかりますけど。
自転車をケッタマシーンというのとはニュアンスが違うでしょうし。
早朝から肩慣らしカキコー。
そしてログイン・・・できたかな?
朝から誰も書いてなーいヽ(´ー`)ノ
わんばんこ
>>887 フラメはポラリス使ってますが、特に問題ないですよ、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ネガだとプリント時の補正で、
( ´_>`) / ⌒i デジならその場修正で
/ヤエイチ\ Gyp | | 何とかなるしな
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) まぁ、撮るのはキモオタらしくフィギュアなんだがな。
>>893 ぬこしか撮っていませんが、何か?
ポストカードの整理を久しぶりにしているのですが、えらい数がおおくて
うっとうしいです。
なんかええ方法考えないと。
>>888 バイクが入ってきた当時は側車付きの方がポピュラーだったから、とマジレス>単車
>>893
ポラリスって選択肢もありですねー
色々と検討してみたいと思います。
そのまえに、カメラにクリップオンストロボつけてたら
ストロボの根元がもげて、カメラのシューソケットもひんまがっちまって
まずは修理が先と相成りました・・・・(T_T)
直るのかなぁ・・・・orz
>>896 勉強になりました。
って知り合いの年配の人はサイドカーついたバイクでも単車って言っていましたけど・・・。(w
>>898 ハードな撮影をされるのでしたらストロボがちょっと保護できる
ストロボブラケットで撮影するといい鴨。
900〜
ブログに書くと編集さんが更にヘコミそうなのでこちらで愚痴る
他人の写真をまぜまぜされたら、いくら表紙だってちっとも嬉しくないよ
まあ俺なんてうんこやからこんなもんですな、現実は
紹介記事もボツやし。
贅沢言っちゃイカン。
欲しがりません、勝つまでは!
そゆこと言うのは、御大になってからでヨロシ。
コツコツとしたことの積み重ねでここまで来たんじゃないですか。
へこむより悔しさをバネに頑張って欲しいです。
日曜日に撮影なのにストロボが故障、トホホ
明日SSに行かないと。
即日でなおるわけ無いので、カードで買うかぁ……
機材借りれる友達くらい普段から作っておけ
>>905 うっせーよばーか
友だちなんかいねーよはげ
友達って作るものなんですかね?
自然とできてるもののような気がしますけど。
自然にできるのは知り合いだよ。
友達ってのは、普段から弱み握ったり、貸し作っといていざというときに
利用できるヤツ!
自然とできたヤツはいざというときなんの役にもたたん(w
>>907 そういうのを友達作るというのよ
別に無理して作れって意味じゃない
修理代がいくらになるか気になって寝れない(嘘
>>905 友達が同じメーカーを使ってるとは限らない罠。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) コニミノの7-Dなんか
( ´_>`) / ⌒i 同メーカーでもストロボが絶望的
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
確かに知り合いは役に立たないってのはありますね。(w
同人とかしていていますと、知り合いといいますか
貸し借りや強み弱みとか存在しますけど、それを友達や知り合いと言うよりは
修羅の道を歩む同志って印象だったり。(w
古物を扱ってるとメーカー云々とかどうでも良くなりますな。
今日もコーワSIXの巻上げが逝かたのを手術。
開腹してみればギアが妙なトコに接触して片面がヘンな磨耗状態に。
ギアひっくり返したりワッシャ噛ましたり色々弄くって機能を取り戻しましたが、次にいかれたらもう部品再生できない限り死亡確定。
てなんか空気を読めてないレスのテストはチラシの裏に書かないテスト。
ペンタはいい加減新しいストロボ出さんかな (゚Д゚)y─┛~~
デジ板の某スレで質問連投してるのは咲耶たん?
そうです。
コテだと荒れそうなので(w
917 :
名無しさん脚:05/02/20 06:28:59 ID:YnIQebfL
南下このスレでしか見かけないコテの人が結構いるんだけど
みんな何処が主生息地なの?咲耶さんやウザイさん位しか見かけん・・・
梅田のキヤノンサービスの中の人はとても親切でした。
スピードライトは預け修理で来週には上がるとのこと。予定よりはやくなりましたが、これでスピードライト2台体制、あとはスタンドだなー
営業は決めれず
またまだ自分に商品価値がないことを実感しました。
ここ最近がんばって動いてきたつもりですが、立ち止まってみるとぜんぶ徒労でした。
あとになってみると無駄ではなかったとおもえるのでしょうけど、実際これまでそういうことの繰り返しだったし、でもさすがにくたびれました。
ウチのMZ-Sはメンテで入院中。
検査機にキャノソと書いてありましたけど気にしない(w
>>917 すれすれ団とか貼り板の方の人かと。
>>918 よくわかりませんが頑張ってくださいです。
今日は休日ですしゆっくりするのがよろしいかと。
920 :
名無しさん脚:05/02/20 16:30:42 ID:dtZYK0lQ
たきざわウゼぇ〜〜
>>918 疲れたら休みたまえ。商いは牛の涎のごとし、ですよ。
>>917 流石にこのAAですれすれと雑談スレ以外に
書き込むのは気が引けるので、ヨソでは名無し
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 粘着避けの意味もあるしな。
( ´_>`) / ⌒i
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
松屋直前というのに全く気合が入らない。
爺を通り越して何になってしまったやら。
爺を通り越したらえっちなのはいけ(ry
そろそろ夜も寒くなくなって来たので撮影しやすくなって来ました。
と同時に花粉が_| ̄|○
デジカメ板のほうで、すでにD2X購入報告がありますねー
最新機種だから、やっぱり絵はいいんだろうなー
>>924 老いてなおくぁすぇdrftgyふじこlp;@:「、
結局銀座では5マソ程使ってフィーバーですじゃ。
はんぺんブログより上のランクにぺらぺらの内容のやつがあるのが気に喰わない。
投票ボタンを埋め込んでいる奴もいる。なんだあれ。はんぺん氏がんばれー
おれは最近撮ってないなあ。ポー虎NC買ってこねば。
今日、ヨドバシで1D用のリモートケーブル購入しました、5千円くらい。
隣のレジでD2x買う人、レンズとか込みで万札の束。
50万円でポイント云々の説明してもらってたよ。
鬱だ死のう ←懐かしい
私はD2Hゲットです。
レンズが1本もないのでΣ50鮪買ってきます。(w
くれ
カメラ屋さんにいって金渡すと貰えると思います(w
ペリカでも大丈夫かな? <お金
6万ペリカくらいしかもってないんだけれど。
みんな金遣い荒すぎ!
漏れなんかFA35mmとペンタブレット
シリコンオーディオ・グラボ・MSのワイヤレスキーボード&マウスセットしか買ってないって
そんなに貯め込んで、墓場までもっていくきかい?
>>935 こんなのに「萌え〜」とか「ハァハァ」する奴の神経が分からん。
つーかきもい。
もはやキモくなくては生きていけない人も多いのです。
でも
>>935はさすがに人としてどうかと思います。
やはりこのような格好は25過ぎあたりからでないと。
この本は18歳以上が読む本です。
うーん・・・・18歳以上が読む本なのか・・・・
今日も買い物してきました。
薔薇乙女のDVDをビッグカメラで買ったのちに、
そのポイントでニコンキャプチャー買いました。
て言うか現像ソフトくらいデジカメのオマケでつけるべきだと思ったり。
>>938 おー、気が付きませんでした。
つまり必修なのですね?
>>939 どこまでも属性そろってますね(挨拶)
ペンタラボで泣いた身としてはマトモなソフトが欲しければ金を出すのが当然と思いますた。
>>941 あ〜、私は妹信者ですので。(w
ペンタラボは泣けますよね。
いや、泣く泣く使ってましたが・・・。
でもニコンのスキャナ買うとニコンスキャンがついてくるのだから、
ニコンのデジカメでニコンキャプチャーがついてくるのは自然かと。
スキャナやデジカメにどっちもついてくるNikonViewはPSD形式が見れないので
あんまり印象よくなかったり。
>>942 生まれたときからオヤジなリアル妹を持つと、この上ない免疫が出来ますよ(おやすみの挨拶)
確かにニコもオマケに付けてくれても良さそうとは思いますが、まぁその辺は中の人の投入具合にもよるんでしょうね。
自分はどうもメーカー自前製というのに慣れることが出来ないようです。
フィルムはVuescan・デジはSilkyPixをひたすら信仰しております。
Silkyは体験版をつかった感じでは確実にペンタ純正よりもつかいやすいのは
好印象ですけど、*istDがあんましRAW撮りに向いていない感があったので、
結局使わない人になっちゃいましたね〜。
まあ、D2Hゲットしたので*istDは処分する予定ですけど・・・。
ニコンスキャンはアレも正直インターフェイスに難があるとは思いますけど、
レタッチは写真屋で行うので、付属ソフトでゴミ撮りくらいできれば
あんまり不満は無かったりしますね。
>>940 必修です!
これ読んだら明日から君もモテモテさっ!
もー電車の中なんかで読んでたらギャル達の熱い視線
感じること間違いなし(w
他メーカーのスレでペンタがペンタがと連呼するのは
そろそろご勘弁願いたく候>咲の字
>>947 気をつけますです。
すみませんでした。
istクラスとD2クラスだと、やっぱり根本的にちがうでしょ?
ニコキャプって2〜3万でしたか?
D2クラスなら個人で2台3台購入ってこともあるだろうし、D1からの買い換え・買い増しも多いだろうから、別売のほうが都合のいい人のほうが多いと思われます
jpg撮りっぱなしミノルタンの漏れには
現像ソフトなど無縁のものですが、何か?と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) やっぱりRAW撮りが基本なのですか?
( ´_>`) / ⌒i
/ Gyp \ ヤエイチ| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) シグマユーザーは選択肢ないけどな。
(´<_` ) 漏れ達だったらバッチ処理で以上にしちまいそうだ。
いやー、jpg撮りっぱでも十分アリかと。
当方少々RAW厨になってますがちと見直すとこもありますた。
「デジで本」の中の人の話と本を読んでそう思った次第。
↑の本はおすすめでつ、アマゾン先生あたりで検索汁。
あー、中の人のブログもググってね(^^ゞ
>>949 *istとD2はモノが違いますけど、普通に使うのでしたら*istクラスの方が
いいと思われます。
基本的にD2Hは報道スペシャルなんでカタログスペックはともかくとして、
実際の使い勝手がクラスほどいいか?ってのは別物な印象です。
F5に比べれば随分と軽いですし小さいのですけど、相対的に大きくて重いです。
ニコキャプは12600円でPhotoshop Elements 3.0とどっこいなお値段ですね。
>>951 RAW撮りが基本とも思わないですけど、ニコキャプですと、イメージダストオフとかが
使えるのが利点かと。
デジ一眼って画像にゴミが写りこむと結構ヘコみます。
しかし、D2HってACアダプタがないとセンサークリーニングできない仕様ってのは
なんだそりゃ?って気分だったりします。
fotologue.jpが正式オープンしたのを今ごろ知ってパブリックフォトログに突撃しますた。
・・・・・・重いです、やっぱり_| ̄|○
推薦もらえるにはどのぐらいのレベルが必要なんでしょね。
>>955 ミタヨー
3枚目で(あっ)と思った。それから詳細を見たら前の2枚もはんぺん氏の作品でしたね。
皆さんレベル高いなー。東京の写真は大判かなんかかと思ったら煽りレンズとは。
あれは真似してみたい。
>>956 アレはやられますた>東京夜景
まー自分が入れたのは過去に掲載のから再掲なんすけど(^^ゞ
確かに売ってますた。
なんか過疎化してますな。
銀塩村の未来は暗い。
それにつけても重くて評価の厳しいpublic fotolog。
自前でID for Weblifeでもつこーて構築したほうがエエのかと思う今日この頃。
デジカメ板みたいな盛り上がりだったら過疎してるほうがマシな気もしますけど
>>960 hanpen さんのトコは更新が早いし、
正直見辛いのでほとんど見てません。ごめんなさい。
ノつ
ノつ / / ∧_∧
/ / ∧_∧く ( ´_>` ) Gypも漏れも
| く ( ´_>`)  ̄ ヤエイチ\ 筋金入りの根性ナシだからな。
\  ̄ Gyp\`7 と.二 )
7 と./ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
/ _ / 他作機 /__|__
 ̄ ̄\/____/
(´-`).。oO(きっとKitty飼いだと思われただろうな・有名だと思ってたんだが・ともあれも少しおとなしくしてよっと)
950をこえてるわけだが
次すれはいつたつんだろう
このペースだとまだ必要ないとは思うが・・・
うむー、やってる自分も見づらいwので改善せねば>ウチ
んで、次スレはギリギリでもよさげですな。
チキソレースでもします?
990あたりでも大丈夫そう
>見やすいサイト
うちのはハナから(ry
今日は、大阪でも雪が降って寒かったですね。
ぶわっっと雪が遠くまで舞っていて、視界が真っ白。
ビルが白くかげって、なかなか絵になっていました。
急な雪で、それどころではなかったのですが。
寒いとストロボのチャージが遅く感じます・・・。
寒いと携帯がすぐ死にますね
今日は昨日とうってかわって良い天気。
リーマンはまた一週間がんばりましょう
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のDPE行ったんです。DPE。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、秋のデジカメプリント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、秋のデジカメプリント如きで普段来てないDPEに来てんじゃねーよ、ボケが。
秋のデジカメプリントだよ、秋のデジカメプリント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でDPEか。おめでてーな。
よーしパパ、スマートメディアで頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、秋のデジカメプリントやるからその席空けろと。
DPEってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
引き渡しカウンターの向かいにいる店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、半切引き延ばしで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、半切引き延ばしなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、半切引き延ばし、だ。
お前の写真は本当に半切引き延ばしに耐えうるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、半切引き延ばしで、って言いたいだけちゃうんかと。
DPE通の俺から言わせてもらえば今、DPE通の間での最新流行はやっぱり、
ハーフ、これだね。
ハーフ現像同時プリント。これが通の頼み方。
ハーフってのは135フィルムで35mmの2倍撮れて料金そのまんま。そん代わり画質はちょい落ちる。これ。
で、それに0円同時プリント。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、写るんですでも使ってなさいってこった。
あーFV欲しくなるじゃねーかコラ
PenFV? あれはいいですね。
>>972 あい、PENのことで。
なかなかモノを見ないのですが、実用で考えるとベストな気がします。
一眼以外のPENも可愛くたまには使ってますが、やはり厳しい条件下に限り目測には限界が_| ̄|○
>>973 たしかすれすれの中にいた人の中に
PenF系を使っていた人がいてだな、
市街地で扶助詩をスナップしようとしたら、
ものごっついシャッター音で気付かれた、とかいう
事例があったような
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_>`) / ⌒i ネタ元が見つからんがな
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
・・・そうなったら、放屁術を極め常にシャッター音に被せるしか無いですな。
最近は近所のスーパーで夜でも焼き芋買えるようになったんスよ(^_^)v
>>974 これですな(本人の名誉のため名前は伏す w)
----
737 :xxxxx ◆xxxxxxxxxx :02/11/13 01:18 ID:qJV0AmXc
先日、ゴスロリの集団がいたのでノーファインダーやって見たんですよ
オリンパペンFで........(迂闊
パッシャーンッ!!
「えっ?今写真撮られなかった?」
「うっそぉー、やだぁーー」
( ̄□ ̄;)!!(オロオロ.....ソソクサー
逃げますた(汗
で、上がってきたポジを見ると、オッサンの背中が写ってました(T-T)
スナップと言うか盗撮ですか・・・?
私は街中スナップでもMZ-SやC1sみたいに
激しいシャッター音のカメラ使ってますけど・・・(w
一眼で堂々ファインダー見て撮ってると
避けられるけど、あーだこーだは言われにくい気がしる
まぁ、こそこそ撮りたいならXA2とかMINOX35かな
最近の街中スナップはローライフレックスTかコーワSIXばっかりなのですが。
撮る前から見られますねw
こうなったら次は4×5しかないかなぁ・・・
ゴスロリをPenF……
は○んだな、きっと。。。
981 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 21:04:51 ID:MRX2HLtI
彼女にカメラをプレゼントしたいんですが、めちゃめちゃなやんでいます。
デジカメだとランニングコストがかからなくて負担がかからなくなるけど、
高いし、自分がコンパクトデジカメにあまり魅力を感じないクチなのでいまひとつふみきれない。
でもデジはべんりだしな〜
一眼に興味があるってゆってるから、ペンタのMEあたりもいいかなって考えたんだけど、
僕自身が手巻きの古いカメラを使ったことがなくて、これまた不安。
チェキを使っていたのだけど壊されたとゆってたのでチェキを買おうかとおもったんだけどフィルムが高いから負担になるかなーって思うし、
自分で欲しかったポラガは女の子の鞄にはでかすぎる
せっかく一眼や写真に興味があるってゆってんだから、
なにか写真を楽しめるものをプレゼントしたいんですが、三奈さまならどうなさいますか?予算はだせて3万くらいなのですが。
それなら服とか買ってあげたほうがいいのかなー
>>981 1,服を買う。
2.チェキをプレゼント
3.C1sの天体撮影キット(レンズ・三脚・レリーズ付で3万くらい)でお星さま(ry
>>981 1.服 ”も” 買う。
2.チェキは中古を探す。(中古なら捨て値で見つかる)
3.長いので後述
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 後述て。
( ´_>`) / ⌒i
/ヤエイチ\ Gyp | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 他作機 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
カタカタカタ
( ´_>`) もちろん一概には言えないことだが
女の子が「〜に興味がある。」といったところで
難しい理屈なんかには興味はなくて、
上辺だけなぞってみて、かなり興味が出たら
そこからがスタートだと思ったほうがいい。
ポートレートモードとか風景モードのついているようなカメラを
投入するべきと思う。
kiss3と安ズーム&50mmF1.8お勧め
984 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 22:12:28 ID:vTDuTaCZ
>>981 型落ちのデジカメなら3万円以内でも絞り優先だのマニュアルだのといった
機能のついたやつが余裕で買えるっしょ。
新宿を一周して見た目のカコイイ「ジャンクの」金属製一眼(レンズはくっついていれば何でも良し)を買う。
コレをピカピカになるまで必死で磨き、ある程度長さのあるストラップをつける。
出来ればカメラ・ストラップ共にニコン製が望ましい。
そしてコレを「たすきがけ」で彼女に装備。
これで完璧だ!
・・・え、写真撮るんすか?
986 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 22:50:32 ID:2B8SZ7gm
>>981 カメラ屋に連れて行って彼女に選ばせれば。
987 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 22:59:51 ID:hpLCcz0J
3万セット・・・漏れ的には十分すぎだな
自分の使用機材考えるとちょっち泣けてくるw
デジはメディアも買うと少しだけ厳しいかな
といってもメディアも安くなったなぁ(XD以外)
ちなみにMEはすぐ壊れる可能性が高いんじゃないかなw
989 :
名無しさん脚:2005/03/24(木) 00:37:53 ID:OlVUXRiX
レスthanksです
明日、元彼がストーカーまがいのきしょくわるいことをするので、ぼくがまじって話にいくことになりました。
刺されて死んだら、花の一刺しくらいはたむけてください
>>989 そゆ場合過去の経験からして君が行くと話しが余計に
ややこしくなりそうな悪寒・・・・
彼女自身の過去は彼女が片を付けるのが一番なんだけどね。
或いは「こいつは俺の女や!俺に惚れとる」と相手を蹴散らすか。
相手次第では逆襲されるが(w
ストーカーする様な輩は正論を言ったところで逆ギレするのがオチですからねぇ。
とりあえず、元彼に逢う前にアラミド繊維を織り込んだベストとか、
防刃グローブとかに、スタンガンとか催涙スプレーとか装備しておく方が
よろしいかと。(w
男ストーカーと女ストーカー知ってるけど
あの人種はやヴぁいな
男ストーカーは花束持って家に押しかけたらしいw
女ストーカーもいろいろきつかったらしい
ああ言う連中は脳内にリアルな自分に都合の良い物語が出来てるからな。
別れ話に男が同席したら「あぁ、この男に脅されて嫌々ボクのことを嫌いだ。
別れたい。って言わされてるんだ!」
「何とか彼女を救い出さなきゃ!」くらいは平気で思ってる(w
994 :
名無しさん脚:2005/03/24(木) 20:28:02 ID:OlVUXRiX
結局チェキを買ってプレゼントをしたのですが、とてもよろこんでもらえました。
さっそく二人で写ったりして、プリクラもしたことがない野暮なおじさんとしてはてれまくりです。
いいなー女の子は。かわいいッスよ。人が喜んでいるところを見るのも楽しいし、自分がしたことで喜んでもらえるのも楽しい。
それにしてもチェキ、よー写りますな。画質というか写りが心配で購入をためらっていたというのもあるのですが、こんだけ写るなら自分もほしいなー
995 :
名無しさん脚:
ども
ストカ元カレと話してきたのですが、いやもう、目が腐るほどの自己ちゅう野郎でびっくりしました