◆ニコンF2で逝こう◆ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
923916:04/10/27 02:20:34 ID:OJxkvAbq
>>921 922
サンクス。
924名無しさん脚:04/10/27 05:36:16 ID:pBySaG8Z
おはようございます。
電気関係の話題が出たついでにお聞きしたいのですが、ストロボの電源を電池でなくモータードライブから引く改造をされた方はいらっしゃいますか?
現在、サンパックB3000を愛用しているのですがストロボを乗せ短いレンズを付けてるとカメラが逆立ちし易くて困っています。
かといってモードラ+ストロボの電池の重さを首から二台以上もぶら下げて何時間も歩き続ける体力もないもので・・・
修学旅行などの撮影に同行する仕事が多く、首から下げたF2が安定しないのまま山歩きなどをするのが最近億劫で仕方ありません。
どなたか改造をした経験があればコツなどを御教授下さい。
宜しくお願い致します。
925921:04/10/27 09:43:06 ID:uloin/Hl
>>922
同サイズ280mAhボタン電池6連結の互換電池は、わずかに流通してるみたい。
流通しているもののほとんどは容量などが違うもの。
二次電池は充電器込みで設計する必要があるので、爆発事故とか避ける
知識の無い人は交換実装を実施しないのが安全。
アルカリ単三8本で使うほうが安心手軽と思う。
926名無しさん脚:04/10/27 23:25:24 ID:yUiyvz+E
>>901
の下側、64000円で終わったね。
927名無しさん脚:04/10/28 00:44:50 ID:aVwlQ3sm
割と美品だしいいんじゃない?

俺はそう思うよ。
928名無しさん脚:04/10/28 01:08:00 ID:LIScr4c+
AR-1って使い勝手どうですか?
929名無しさん脚:04/10/28 01:43:24 ID:9ItB0d/R
http://www.eonet.ne.jp/~maxim/contents/column/column_AC024.html
>マニュアル式一眼レフの真の名機は、後継機の「Nikon F2」になるだろう。
>個人的には、1965〜1980年までがNikon F、1971〜2001年までがNikon F2を業務用に使用した。
>F2の耐久性はFの2倍以上である。F2のチタンボディなら、40年間は業務用に使えると思う。

F2って今じゃすっかり趣味のカメラっぽいが、
わずか三年前まで仕事につかってたプロもいるんだね。
930名無しさん脚:04/10/28 02:13:45 ID:aVwlQ3sm
あなた、なんて失礼な人なんでしょうか?!! w

まだまだ、第一線でF2 を使っている人もいますよ。
自分は、F2 と D100 を半々で使っていますが何か?? ww
931名無しさん脚:04/10/28 02:23:34 ID:wuUrU5PT
F3で驚かれたけど…
932名無しさん脚:04/10/28 06:44:23 ID:tpTBJtzA
オイラも仕事ではD100をメーン、プラベートでは仕事で使わなくなったF2、F3を使っているよ。マニュアルの方が楽しいしね。
933名無しさん脚:04/10/28 08:58:40 ID:310aqwUi
だからぁ木之下晃氏はいまだにF2使っているんじゃぁ!
934名無しさん脚:04/10/28 09:00:19 ID:ikkEYPm7
今週末、友達がレースで運転するのでF2引っ張り出す予定。レンズがAi80-200しかないんだけど。
でもD70が欲しい。
935名無しさん脚:04/10/28 09:03:30 ID:310aqwUi
じゃ買えばぁ?
936名無しさん脚:04/10/28 09:18:07 ID:6AgahSDw
シャッターのキレ、タイムラグの短さは
F2、F=F3、F4の順かな。
スポーツ系を撮るならF2が強い。
937名無しさん脚:04/10/28 13:34:59 ID:hFoZVGvE
F6の方がF2よりタイムラグは短いの?
938名無しさん脚:04/10/28 14:35:56 ID:ikkEYPm7
>>935
実は年明けに買う予定。
939名無しさん脚:04/10/28 16:52:54 ID:310aqwUi
>>938

もう少し待てば新製品が出るかもなw
940名無しさん脚:04/10/28 17:10:56 ID:UjOwENfu
>>937
確かそのはず。ただし、実用上は、レリーズのストロークの違いは別として、時間差は感知できない
のが普通のはず。0.01秒クラスになるとさすがに違うけど。
941名無しさん脚:04/10/28 17:17:45 ID:9ItB0d/R
30年前のフルメカニカル機と、今の最新鋭電子機とが
比較の対象になるあたりで、
F2の淒さを改めて感じる。
942名無しさん脚:04/10/28 22:19:26 ID:bFeXgK5o
テメェらの反応速度より機械のレリーズラグが大事だとおもてる
機械スペック中毒者のスレはここですか?
943名無しさん脚:04/10/28 22:23:08 ID:e3PQipuD
>>941

反応速度を認識している人はまずいないぞ。
君も含めて。


944名無しさん脚:04/10/28 22:35:34 ID:UjOwENfu
>>942
> 反応速度
間違い。やったことがなければ分からないことだけど、問題になるのは、「タイミングの
取りやすさ」。タイムラグが長いと「反応が鈍くてタイミングを取りにくい」の。

> 機械のレリーズラグが大事
当たり前。タイミングは動体視力とかの素質と練習の問題。
945名無しさん脚:04/10/29 00:38:42 ID:Cla9j/eN
>>939
そうだね。でもやっぱり品質や価格がこなれるにはずいぶん時間がかかっちゃうし。
来年早々、と言うのはサンクスギビング、クリスマスを避けるため(アメリカに居るんで)。でも来年早々だとクリスマスギフトをリターンされたものが来るかも知れないんでそれもまずいね。

年末日本だから、そこで買うかなー。
946名無しさん脚:04/10/29 20:21:26 ID:KIPkmc1Q
F2でマターリ撮る香具師がレリーズラグを議論してどうするんだか・・・
レリーズラグならnFM2でも十分だし。X=1/250だし。
所詮は自己マンのレベルってことか。
まぁ、シャッターの音でも聞いてイッてくれい。
947名無しさん脚:04/10/29 21:21:29 ID:OD7muTAN
F2使いの中には、カメラという機械任せでは無くて撮影する主体は自分だと
いう椰子が少なからずいると思う。そういう椰子には、シャッタレリーズに
ついてもラグが少ないほうが良いと考えるのは、ごく自然では?

F2は、必要最小限の基本的な機能を研ぎ澄ました感じがするところが魅力の
ひとつだと思うよ。
948名無しさん脚:04/10/29 23:06:39 ID:EiAzTxNq
ミラーアップして撮れば、速いぞ。
949名無しさん脚:04/10/29 23:18:24 ID:7OUQvSsn
ミラーアップしなくても早いぞ
950名無しさん脚:04/10/30 09:07:19 ID:VqqMMqha
>>946

俺はいまだかつてシャッター音と言うものを気にしたことがない。
シャッター音で写真撮る訳じゃないんでね。
951名無しさん脚:04/10/30 10:39:46 ID:3jbNK93f
>>950

それは分かるが、撮った時の音が心地よいに越したことはないと思うぞ。
952名無しさん脚:04/10/30 11:36:11 ID:VqqMMqha
正直言うと撮っている最中に自分のシャッター音はまったく聞こえない。
と言うかそれどころじゃない。
全身を被写体に対して集中しているもんでな。
953名無しさん脚:04/10/30 11:50:30 ID:7GhIOG/4
>>952
何撮ってんのか知らないけど肩の力を抜いてマターリするのもイイヨ
954名無しさん脚:04/10/30 12:17:43 ID:VqqMMqha
F2は重いのだ。肩の力は抜けない。
それにマターリしていたら被写体はいなくなる。
955名無しさん脚:04/10/30 12:25:25 ID:FoUOr1Ub
>>954
なんでF5やF6使わないの?
956名無しさん脚:04/10/30 14:23:06 ID:G8am/uXi
F5や6は電化製品だからね。信頼性が薄いのだ。寿命も短いし。
てな訳でオイラはF2とnFM2とキエフを持ってこれからインドへ行って来ま〜す♪
957名無しさん脚:04/10/30 15:28:26 ID:7bMcuTH2
インドだけにしといてください。
958名無しさん脚:04/10/30 17:11:15 ID:6DbyimXn
>>950
もれも長らくシャッター音は気にしていなかった。
とある日、シャッター音でシャッタースピードの推測ができることに気づき、
写真に全然関係のないゲームを楽しめることを知った。
人生に喜びを感じた...



なわけない。
959名無しさん脚:04/10/30 17:30:32 ID:rMMLkuKx
>>950
シャッター音というのは被写体や周りの人にも好むと好まざるとに関わらずまた予期せず唐突に聞こえてしまうものなので気にしてやってください。
960名無しさん脚:04/10/30 21:11:19 ID:5QeU/tNX
>>956

キエフいらないと思う。
マウント違うのもってくとめんどくさいぞ。

もしかして中判?
961名無しさん脚:04/10/30 21:19:45 ID:VqqMMqha
>>959

被写体は絶対にシャッター音聞こえないし、周りの人もシャッター音を気にするようなのは一人としていない。
962名無しさん脚:04/10/30 21:51:26 ID:3d3yr775
>>954

一眼レフの大きなシャッター音が聞こえない、自分にも聞こえないくらい
騒々しい場所で撮っている、マターリしていると居なくなってしまう
あなたの被写体とは何ですか?
963名無しさん脚:04/10/30 22:02:06 ID:DHjJllmb
800mmで盗撮。
964名無しさん脚:04/10/30 23:06:01 ID:VqqMMqha
>>962

カストロールのええ香りがするとこやねん。
965名無しさん脚:04/10/31 00:00:02 ID:l8Uss/aw
>>964
自動化が進んだ油脂類のコンビナート!
966名無しさん脚:04/10/31 03:39:02 ID:uf1BO7yD
>>960
キエフの一眼レフはにコンマウントだけどw
967名無しさん脚:04/10/31 03:53:42 ID:sDdL1P1W
日本から出したくない感じな
968名無しさん脚:04/10/31 10:40:24 ID:BOXohYcl
そういえば、F2似のロシア一眼があったな。
969名無しさん脚:04/10/31 16:24:45 ID:E7B/I8/s
cdsがへたって使わなくなっていたDP-1を8年前既に売り払っていた事に気付いたのはヤフオクでcdsを入手した後だった。


いくら探しても出てこない筈だ。
970名無しさん脚:04/11/02 08:27:32 ID:/9kVU9KL
>942
おれ反射神経自身あり。
反復横跳びとかいつもクラス一番。

>946
F2が股ー理撮るカメラ云々は君の意見。
それを他人に押し付けるのはイクナイ。

971名無しさん脚:04/11/02 09:23:07 ID:b2eePrYz
反射神経と反復横跳びは関係あるのか?
972名無しさん脚
写真は反射神経で撮るものと思ってる人居るんですね。