【上野】 千曲商会を語るスレ 【横浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ホームページを見ますと、良品を割と安く売っているという印象を持ちますが、
アフターなど、トータルのサービスとしてはどうでしょうか。徘徊の巡路にしている
方々よろしくお願いします。
2うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/06/03 07:12 ID:b2rOJpmB
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  2ゲト──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
3名無しさん脚:04/06/03 07:19 ID:X1y5obyu
地味な店
4名無しさん脚:04/06/03 17:52 ID:XKhazrBj
上野の店、移転してからあまり行かなくなったな。

5F5 ◆SXJmJCRwBU :04/06/03 18:01 ID:SBny2eKv
昔、千曲でRTS3を買ったよ。15万だったかな。
移転する前に購入した。
6名無しさん脚:04/06/03 18:06 ID:AWmks2NU
国産には冷たい
7F5 ◆SXJmJCRwBU :04/06/03 18:11 ID:SBny2eKv
そういえばリア厨の漏れにローライのインテグラルを薦めてきたなぁ・・・。
8名無しさん脚:04/06/03 18:59 ID:9kCx7hLV
上野店入り難くない?
9名無しさん脚:04/06/03 21:19 ID:sFyKeyoW
横浜店は?

ライカが良さげ聞いたんだけど。
10syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/06/03 23:42 ID:6o0cva+R
上野店近いんだけど、国産しか使わない・一眼しか興味ない俺。

ここにいくよりアメ横に行った方が楽しい。
11名無しさん脚:04/06/04 01:40 ID:7+cqGpo9
上野の帰りは焼き肉だな!
12名無しさん脚:04/06/04 06:34 ID:zTe5OvdK
>>10
オマエ、イイコトイウ。
オマエ、オレノトモダチ。
13名無しさん脚:04/06/04 14:19 ID:hIpmstaJ
上野店って、地味な場所にあるよねえ。
14名無しさん脚:04/06/04 22:14 ID:XrREMPtF
>3 地味な店は意外と少ないからね。貴重な存在かも。
15名無しさん脚:04/06/04 23:08 ID:5q6hPyYt
上野店、ホムペ見れなくない?
16名無しさん脚:04/06/04 23:46 ID:blKTvGGr
マルイのそばに怪しい中古屋なかった?
17名無しさん脚:04/06/04 23:49 ID:af0FYigB
>>16
ミズタニカメラか?あそこ閉まるの早すぎ。18:30には閉まってる。
もっとも高くて買う気にならんから問題ない。
上野は千曲とアメ横かな。サングッドなんてのもあるがw
18名無しさん脚:04/06/04 23:51 ID:ndn8B8pW
>>15
確かに見れませんね。
19名無しさん脚:04/06/05 00:02 ID:F7DnWj0r
電話の対応が気持ちよかった。
煮昆ハウスの次にかけたんだが。
20名無しさん脚:04/06/05 01:22 ID:d+cBPWYT
>>17
中田商店も忘れずに!
21名無しさん脚:04/06/05 01:30 ID:wLVO+RUB
軍ヲタはカエレ
22名無しさん脚:04/06/05 01:54 ID:15v2Mps8
ライカはキクヤでしょ
23名無しさん脚:04/06/05 13:15 ID:t/yktqAt
アメ横だけはガチ
24名無しさん脚:04/06/05 13:27 ID:mShJnPcq
チクマ=場所悪いから行ずらい。
キクヤ=地下店鋪になって敷き居が高いのと地上階がバブルぽくていや。
ミズタニ=問題外
アメ横カメ=感じ良いけどショボイ
ガード下の店=アヤスィ感じ
中田商店=合格
25名無しさん脚:04/06/05 16:45 ID:08oUyVHf
千曲って入り難い店だな。
というより道路から見えてる商品が全てだから中に入る意味が無い。
横浜店の場合ね。上野は知らんし興味ない。
26名無しさん脚:04/06/05 22:11 ID:GE7VfB9L
仁木の菓子のそばにある、ライカがめちゃ高い店はどう?
27名無しさん脚:04/06/05 22:20 ID:RZ+hQnSl
上野は店内に入らないと、在庫の状況は
全然判らんけどなぁ。
横浜の店ってそんなにショーウィンドウが
広いの?それとも在庫が少ない?
28名無しさん脚:04/06/05 23:48 ID:vTbgShpU
横浜店のライカは常連さんがいるのか、回転がはやいね。
29名無しさん脚:04/06/06 14:40 ID:fJaxpZLD
ニコンやペンタ等の機種は横浜店店内には殆どないからね。
30名無しさん脚:04/08/29 23:27 ID:Ejjwfcvo
上野は毎日前を通るけど、地方の展示即売会に出かけて、
店が休みになってることが多いね。
事前に調べてからこないとがっかりするよ。
31名無しさん脚:04/09/08 13:27 ID:q/dKsQVz
あそこはZeissに特化した店。Leica,Rolleiがこれに次ぐ。国産に冷たいちゅうのはホントや。
Contarex用のレンズリアキャップを作って販売したり、一寸特殊や。

値段は高い。アフターサービスは悪くないと思う。
32名無しさん脚:04/09/08 15:16 ID:B/nFrE4y
17へ
太陽良はジャンクを素人が修理したのを
売る店だよ要注意ひろ
33名無しさん脚:04/09/11 16:11:57 ID:ZHBLdVqu
>32 太陽: sun
良: good
34名無しさん脚:04/09/17 02:02:23 ID:p3ubUnle
以前横浜店でフレクトゴン20/2.8を買ったけど、
店員の対応はかなり良かったよ。
35名無しさん脚:04/09/23 21:37:03 ID:jCt8FCKD
上野店は雰囲気最悪だよ・・居心地悪すぎる。
36名無しさん脚:04/09/24 09:23:15 ID:3znV6xdb
>35 ジャンク漁りが目的の香具師には居心地悪いだろうよ。
37名無しさん脚:04/09/24 19:23:03 ID:FgHZN3Sn
>36
いや、今までジャンク品買ったことないよ。
そこそこ程度のいい中古しか買わないようにしてる。
38名無しさん脚:04/10/03 08:46:54 ID:oAXpxHzB
age
39名無しさん脚:04/10/03 12:35:03 ID:eZQcoBJ6
>>32
三グッド酷過ぎる。
以前、松坂屋のカメラ市で二眼レフを見せてもらったんだけど、
「ピントを無限遠にした状態で巻き上げると壊れます」って言われた。
なんで修理しないのか聞いたら「部品交換するとお金掛かるから」だそうな…。

見せてもらってる間にシャッターが動かなくなったから、買わなかったけど。
そんな状態のカメラを普通に売っているというのが信じられなかったよ。
40名無しさん脚:04/10/03 19:59:59 ID:gjII9gkD
>>39
客にそのことを隠して売っていたのなら問題あり(つうか詐欺)だけど、
きちんと提示して売ってたんだから普通でしょ。

新品ではなく中古を扱ってるわけなんだからさ。
41名無しさん脚:04/10/05 15:28:22 ID:W15PfywI
たまにしか逝かないけど、上野も関内も印象良かったけどね、千曲。

上野の社長さん、いい人だなあと思ったね。
以前、カメラ市で、そのデパートがデビットカードに対応してなくて
2万円社長さんのポケットマネーを貸してくれて支払い、
翌日金を返しに逝ったことがある。別に常連さんでもないのにさ。

最近逝ってないから、また覗いてみようかな。
42名無しさん脚:04/11/27 21:42:12 ID:Chgz6Qp6
ここのコンタフレックス、べラボーにたきゃーわ。
値付け間違ってる?買う香具師おるん?
43名無しさん脚:04/12/02 23:04:16 ID:Pw/wA9dZ
ニコンS3、売れちまたーのか...
44名無しさん脚:04/12/03 15:31:58 ID:X78K+KEL
>>43
ほしいの?持ってるよ。
売ってあげようか?
45名無しさん脚:04/12/14 00:13:20 ID:J+aDHFFw
ああ、久しぶりに上野に逝ったら、つい寄ってしまった。
で、お買いあげ。
漏れは、雰囲気わるくないと思うけどね。
下町の裕福な旦那集が、舶来カメラを愉しむ老舗って印象。
よく逝く新宿・中野のカメラ屋みたいに殺伐としてないし、
会社帰りに回遊する銀座の店みたいに慇懃無礼な感じもしない。

落ち着いて品があるかんじが好きなんだけど。
日本茶だしてくれたりするからね、まったり系・・・。
46名無しさん脚:04/12/14 05:19:37 ID:M3jWnuAH
時たま臭いデブがいる
47名無しさん脚:04/12/14 19:33:48 ID:KIqmCaFa
アンラッキーにもデブがいたな。
48625:04/12/14 20:31:53 ID:DswzVrY5
>>43
関内は二台売ってた
49名無しさん脚:04/12/15 08:43:39 ID:rCQhHV/W
皮増すにもデブ出没
50名無しさん脚:04/12/15 12:09:52 ID:1615MnKG
私も>>45さんに同意。
「下町の裕福な旦那集が、舶来カメラを愉しむ老舗って印象。」
まさに言い得て妙。

美品が多く、総じて高額な物が多いけど、本当に美品を欲しい人なら
ここのお店は丁寧だし良いんじゃないかな?

私みたいな貧乏人はたまーにレンズを買わせて貰う程度だけど
そんな客にも丁寧だよ。
51名無しさん脚:04/12/15 20:13:03 ID:v3aGuxCI
>>55
ほんとですよね。
俺みたいな若造にもローライの操作を一から教えてくれるわ、
レンズキャップ入荷したら即電話してくれるわで、たいへんありがたかった。
雰囲気もまったりしてて、落ち着きます。
電話対応も非常に丁寧かつ親切だしね。
こういう店に似合うお客になりたい、と思わせてくれるお店だなあ。
52名無しさん脚:04/12/15 20:16:42 ID:Kn/QuD0N
丁寧な分、お高いので、貧乏人には用はないお店。
53名無しさん脚:04/12/16 00:00:47 ID:KBh3/1X9
>こういう店に似合うお客になりたい、と思わせてくれるお店だなあ

まさに名言!
54名無しさん脚:04/12/16 00:04:29 ID:KBh3/1X9
オレは、安けりゃ良いって店はヨドバシがあれば他は要らないって感じ。
上野や横浜に求めるものは、帰属意識とか自己をも変革させて
店の雰囲気に合わせたいという「特別な店」なんだな。
自分も貧乏人だけど、浅ましい姿で登場するなら他に行くよ。
心豊かな時に行って歓迎される店が有っても良いじゃないか。
5545:04/12/16 17:18:56 ID:aL+U6fe1
漏れも決して金持ちじゃないし、できればカメラは安いほうがいいよ。
でもね、何千円単位でケンカ腰で値引き合戦するとか、ウソついてとか
そういう店ばかりじゃ息が詰まっちゃう。

そもそも舶来カメラなんて人生に不要なもんを好きになって、
それを手にして愉しみたいわけだから、できれば買う時もその後のメンテとか
も愉しんじゃいたいって思うね。できるだけいい関係の中でさ。

そうやって常連さんだけで凝り固まってる店は、一見さんには冷たい印象を
与えるし排除する傾向があるけど、千曲はそうじゃない、と思ってる。
初めて買った時から実に親切だし、たまに逝っても同じ。
常連さんとの分け隔ては感じない。

舶来品ばかりで高いって意見があるけど、
それは店自体のコンセプト/個性が代々そうなんだから。
国産品で安けりゃいいって時は新宿でも中野でも目黒でも
いくらでも選択肢はあるわけだし。

あんまりベタぼめするのもなんだけど、漏れ好きなんだよね、この店。
金銭的には無理して買ったとしても、豊かな気分が得られる。
せっかく趣味でカメラ買うんだから後味のいい店で買いたいよ。
結局、買うときにトラブッたり、不愉快な思いをしたカメラは長く愛せない。
いろいろクラカメ買い漁ってきて、そんな風に思うなあ。
56名無しさん脚:04/12/16 17:27:27 ID:URhyqoTY

店員の書き込みばかりか。。。。。
57名無しさん脚:04/12/16 19:21:40 ID:lxcu12C7
>>55
あんた良い事を言うねえ。

>>56
キミのその腐った根性は舶来カメラを持つ紳士とは似てもにつかぬ物だ。
背伸びして舶来カメラ等止めたまえ。カメラが哀れだよ。
58名無しさん脚:04/12/16 20:01:45 ID:URhyqoTY
59名無しさん脚:04/12/16 20:03:18 ID:URhyqoTY
>>57

紳士はそんな発言するのか?
タダの高慢ジジーか、

その必死さは やっぱ店員?w
60名無しさん脚:04/12/16 20:05:20 ID:4R+l70ho
そんなに必死なあなたもライバル店員
61名無しさん脚:04/12/16 20:29:09 ID:KBh3/1X9
>>59
何故にそんなにムキになるのかね?
貧乏人のひがみとしか写らないよ。
格好悪い書き込みは自身が腐るからよした方が吉。
62名無しさん脚:04/12/16 20:33:10 ID:URhyqoTY
ライバル店員ではないがw
>>56みたいな腐ったお得意さん(店員だったら最悪)がたむろする店なんか
行きたくねーな、

舶来、国産問わず オマエの価値観は腐っている。
ウンチ苦塗れの人生。 
哀れ〜
63名無しさん脚:04/12/16 20:40:09 ID:URhyqoTY
>>61
高慢な人間ほど、『貧乏』と他人に言いたがる。
いい歳して自分を客観的に見れない老人が増えていることは悲しいね
貧しいな。
一言で言おう。

おまえら 卑しいんだよ。
64名無しさん脚:04/12/16 20:44:37 ID:4R+l70ho
わかったわかった、君の勝ちでいいからもう黙ってくれ
65名無しさん脚:04/12/16 20:48:17 ID:KBh3/1X9
本当の事を言われると激情する人が多くて興味深いね。ははは

自分自身が貧乏なんだが、ああいう書き込みを敢えてしただけ。
>>63も自分と同様に貧乏なんだね。同類じゃん。
けど、心の底から貧乏になっちまってはイケナイと思うんだよね。
66名無しさん脚:04/12/16 20:49:58 ID:4R+l70ho
もうかまうなって
67名無しさん脚:04/12/16 20:51:49 ID:URhyqoTY

>>65
心の底から貧乏みたいだよ。あんた。
他人はよく見えて、自分はよく見えないみたいだね。
よくわかった。w
68名無しさん脚:04/12/16 20:55:55 ID:URhyqoTY
>>66
わかった、わかった。
ここに群がる客は、写真へたくそなくせに
見栄っ張りで持ち上げられるといい気分になって
買っちゃう『紳士』なんだね。

わかったー!
69名無しさん脚:04/12/16 20:56:49 ID:4R+l70ho
その通りだよ。
理解できてよかったね。
70名無しさん脚:04/12/16 21:00:41 ID:KBh3/1X9
そう書き込む事で安心したいんだね。可愛そうに。
71名無しさん脚:04/12/16 21:01:21 ID:KBh3/1X9
>>70>>68様へ
72名無しさん脚:04/12/16 21:03:44 ID:URhyqoTY
必死だねぇ>>4R+l70ho.KBh3/1X9
73名無しさん脚:04/12/16 21:06:40 ID:4R+l70ho
何がお前を駆り立てるのか知らないが、もう満足したろ?
74名無しさん脚:04/12/16 21:08:23 ID:URhyqoTY
>>73
放置も出来ないのか?


痴呆か?
75名無しさん脚:04/12/16 21:09:18 ID:4R+l70ho
自分でそれ言うとはおもろいな
76名無しさん脚:04/12/16 21:11:54 ID:HLqjRC+I
今日の祭りはここでつか?
77名無しさん脚:04/12/16 21:16:00 ID:URhyqoTY
>>75
かまって君?
78名無しさん脚:04/12/16 21:17:15 ID:4R+l70ho
79名無しさん脚:04/12/16 21:19:50 ID:URhyqoTY
80名無しさん脚:04/12/16 21:23:57 ID:4R+l70ho
芸のないやつだな
81名無しさん脚:04/12/16 21:26:56 ID:VTm6Y0o1
今日の祭り会場はここのスレでつね。
うはは、祭りって楽しいね。
URhyqoTYみたいな愚か者がもがいているの見てるだけで
笑いが止まらない。
こんなチンケなヤツに周りがマジレスしてくれていると
思っているのかな。 お笑いだね。
チンケなヤツを弄るのって楽しいね。
82名無しさん脚:04/12/16 21:51:27 ID:lTgzy7Yg
URhyqoTYは自分の事を言っていると思われ。
下らないからNGわーど推奨をする。
83名無しさん脚:04/12/16 21:59:33 ID:4R+l70ho
いやー、私も最初は放っとこうと思ったんだけどね。
風邪で暇だったんでちょっと遊んでみた。
けど、煽っても煽られてもつまらん奴だったな。
デジ板に行けばいくらでも会えるキャラだった。
84名無しさん脚:04/12/16 22:02:16 ID:URhyqoTY
2ちゃんに依存しているなw オマエ。
85名無しさん脚:04/12/16 22:04:44 ID:4R+l70ho
私は飽きたので、我こそはという方よろしく
86名無しさん脚:04/12/25 13:34:19 ID:eFSPqKYS
落ち着いたところで。

横浜店10%OFFということで、いくつか買いましたが、
対応等とても良かったです。
出物があったら、また
行ってみようと思う店です。
87名無しさん脚:04/12/25 13:36:04 ID:eFSPqKYS
sage忘れ
88名無しさん脚:05/01/14 12:33:17 ID:Qk/70EPl
保守age
89名無しさん脚:05/01/31 14:52:41 ID:SWNUK/Jh
ほしゅ
90名無しさん脚:05/02/06 21:53:49 ID:dZu/pOHn
カメラ市の出品予定表UPされました
91名無しさん脚:05/02/16 12:27:06 ID:V1uBoJrA
age
92名無しさん脚:05/03/09 09:29:14 ID:KYGKDyam
横浜店員変わったね。
93名無しさん脚:05/03/12 20:53:48 ID:7+K+YlNt
せんまがりっていうんだべか??
94名無しさん脚:05/03/12 21:36:01 ID:WGwXV5tw
うんにゃ ちまげだべ
95名無しさん脚:05/03/13 12:49:15 ID:NB9b/Mev
昔関内店でEOS630用のグリップ買った時、定価\3,000なのに\4,000だった。
生産中止でプレミアムが付いてるってことだったが、足元みてやがるとオモタ。
その時はそれをどうしても欲しかったので買っちまったんだが、それ以来一度も
行ってない。

これが資本主義なんだなと。でも勝ち負けでいうと買ったおれの負けだな。
96名無しさん脚:05/03/13 22:48:59 ID:dDNPOpX3
>>95
使うつもりで買ったなら、負け組みでは無いよ。
もしかしたら、5000円でもほしい人がいるかも。
97名無しさん脚:05/03/14 00:16:26 ID:lPzWs1MA
なんやしらん在庫一覧みたいなのが封書で横浜から送られて来るんだが
バイト代何ヶ月貯めて買えと・・・?
丁寧でカナーリよろしい店だけど、工房を精神的に痛めつけてくれる
98名無しさん脚:05/03/14 11:55:52 ID:3kB5V3vO
どうせ買わねえんだろ?ってな対応されるよりいいじゃないの。
99名無しさん脚:05/03/14 15:00:17 ID:U2H+FgfF
>95

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
100名無しさん脚:05/03/15 02:02:28 ID:fxTHgl9x
百式
101名無しさん脚:2005/03/23(水) 21:51:21 ID:AJL73Yjr
あげとく
102名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 18:46:55 ID:gN4bwOEA
意外に話題にならないけど、
千曲商会の良さは、修理業者の確かさ。
コンタレックスをはじめとするツァイス製品は当然として、
それ以外のカメラを修理に出してもみんなキチンと仕上げてくれる。
よほど良い修理業者とコネがあるのだろう。
103名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 20:28:46 ID:Ma4uT27J
千曲は偉いぞ
104名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 22:02:25 ID:xM4BUPQU
汗くさいデブが出入りするかぎり
絶対いかないぞ 3ヶ月前の臭いがまだ残ってる
105名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 22:34:27 ID:iahBdwRE
>>104はそんなにおデブが好きなんだな。ホモって哀れ
106名無しさん脚:2005/04/11(月) 01:04:28 ID:zoZzBPLl
千曲の保証はどうですか?
直ぐに交換するとか、パーフェクトに修理するとか、修理して壊すとか。
例えばシャッターが粘ってる場合、給油とか調整のみなのか分解清掃もするのか。
レンズがグリス切れの場合も保証で、分解してグリス交換してくれるのか、表面だけグリスアップなのかとか。
知ってる人教えてください。
107名無しさん脚:2005/04/13(水) 23:34:53 ID:aPaRV4rc
ここで下取りで購入した人いますか。
108名無しさん脚:2005/04/15(金) 12:32:32 ID:NhklWX0M
>107

何が聞きたいの?
109名無しさん脚:2005/04/15(金) 21:34:58 ID:zJYUAEte
あのデブが来る限り逝ってはいけない店である
110名無しさん脚:2005/04/15(金) 21:58:35 ID:F2f7hhbt
ラッキーカメラってどうよ?
すれ違いかとは思うが適当なスレがなかったもんでさ。
迷惑なら専用スレ立てるけど。
111名無しさん脚:2005/04/15(金) 23:55:17 ID:TytcS6ac
デブが居ると酸素が薄くなる。
112名無しさん脚:2005/04/16(土) 00:47:06 ID:3c6gIvMf
>>110
当然スレ違い。他でやってくれ。
113サンサにて:2005/04/16(土) 06:46:22 ID:WYZXPgQj

俺の予想を超える速度で店内の酸素は消費されていった。
114名無しさん脚:2005/04/16(土) 08:53:59 ID:XXI9tTcw
>>110
新宿西口に書け
115名無しさん脚:2005/05/04(水) 17:38:05 ID:oiu8Qm1L
ほしゅ
116名無しさん脚:2005/05/04(水) 17:48:56 ID:GCMy94A3
新橋から日本橋経由で上野界隈に流れてきた、
新橋イチカメラの話題はここで良いのか?
とほほなネーミングだが、誰か行ったやつおらんの?
117名無しさん脚:2005/05/05(木) 10:44:16 ID:ElaxpQNq
>116

当然スレ違い。
118名無しさん脚:2005/05/05(木) 10:52:27 ID:5QO16JJ2
上野、浅草界隈の中古店総合スレも欲しいよね。
カワマスとか早田とか良い店あるのに。
119名無しさん脚:2005/05/06(金) 03:40:24 ID:Ws1bvprr
ここで全部やればいいよ。そもそもこんなしょぼい店のために
スレ立てるなよ.バカが。
120名無しさん脚:2005/05/06(金) 17:32:12 ID:OsN5dzb+
>>119
もちつけ
121名無しさん脚:2005/05/06(金) 21:40:27 ID:nLfRwSlj
>119

このスレ立ってから1年も経つのに、いまさら文句言うなよ。

真正のアフォみたいだから仕方ないか。
今日は雨だから上野公園での生活は大変そうだね。
122名無しさん脚:2005/05/10(火) 12:19:15 ID:r1KcSz7w
M6ライツモデル148k・・・。
買おうか買うまいか思案中・・・。
123名無しさん脚:2005/05/10(火) 12:30:23 ID:wWWQbk82
ウェッツラーっていう刻印があるやつだな。
買っとけ、買っとけ。

「買わないで後悔より」は、「買って後悔」だろ?
124名無しさん脚:2005/05/10(火) 16:34:31 ID:1eAtjR6k
千曲オリジナルRolleiflex 用ファインダスクリーンって使ってる人います?
現在、3.5F Type4を使ってるんですが、ピントの山が掴みにくくて。
このオリジナル商品はどうなんだろうなぁ。明るくなるとは説明されてるけど。
125名無しさん脚:2005/05/11(水) 21:59:18 ID:dORQRDDk
>>124

 千曲のスクリーンは、ローライ純正よりかは、ピンの山の掴みやすさは
落ちるよ。

 純正使い続けるのがベストだと思うけど。

 ただ、人によって見えは異なるかもしれないので、3.5Fだからスクリーン
交換は自分でできるのでいろいろ試してみるといいでしょう。店頭で店長が
店にいればお試しをさせてくれると思います。

 新宿ラッキーカメラの、ガラス&プラ2種のスクリーンも気になるので
出向いてみては。
126124:2005/05/12(木) 01:08:23 ID:RsR5rOco
>>125
コメントありがとうございます。大助かりです。
そうですか、純正がベストなのですね。
ただ、私の所有する3.5Fのスクリーンは既に拭き傷等が多く、
コンディションがイマイチなので、ひょっとすると向上するかも知れませんね。

アドバイスに従って、横浜に行く事があったら千曲も訪ねてみます。
新宿は近いのでラッキーカメラも当たってみようと思います。
本当にありがとうございました。感謝!
127●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/14(土) 21:30:40 ID:MgwpaHAf
千曲スクリーン使ってます。
痛んできていたスクリーンとの交換でしたんで、そのような状態からでしたら改善になりそうな気がします。
ただ、斜めスプリットなのでこれがイヤという事がなければ良いのですが。
換えてしばらくはちょっと斜めに慣れませんでしたね(^^ゞ
128122:2005/05/14(土) 23:44:24 ID:JWBVfyyh
買っちまった!!
いいカメラです。
129125:2005/05/16(月) 02:16:46 ID:+qdsUw+K
>>127

 千曲スクリーンは、スプリットとプリズムと全面マットの3種がありますよ。
漏れは、全面マットのハナシを書きました。

 スプリットなら、純正も千曲も変わらんでしょうね・・・。

130名無しさん脚:2005/06/13(月) 08:55:10 ID:uh2zDNqM
ほしゅ
131名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:55:14 ID:LR7Tklq9
keep!!
132名無しさん脚:2005/07/20(水) 12:26:13 ID:KCAcNDej
捕手
133名無しさん脚:2005/07/20(水) 15:38:16 ID:U9+wwzvW
内部事情は興味ないが客として、買ってよかったのが
M42マウントの35mm/F2.8の今は亡き横浜みなと商会ブランド(マイネッテ)
ライカマウントの設計を元にしたのか広角で最短80cmが爆笑。
プリセット絞りのレンズですがモノクロで撮ると最高に味があり
94年頃、新宿の店で箱付きで激安で偶然手に入れた。
潰れてしまった、みなと商会に思いを馳せながら
マイネッテの一脚を使いこのレンズも撮影には大切に使いたいです。
134名無しさん脚:2005/07/21(木) 06:47:59 ID:I/j+YZHl
最短80cmとはお控えなすってお控えマイネッテ
135名無しさん脚:2005/08/21(日) 10:53:01 ID:S7N0wfgh
ほしゅ
136名無しさん脚:2005/09/07(水) 16:20:30 ID:81LLE0VJ
ほぞんあげ
137名無しさん脚:2005/09/07(水) 16:25:43 ID:J5qkXbmi
ローライ一眼系はかなり揃っている。
現行品をまじめに探そうと思ったときは、かおを出すかな。
138名無しさん脚:2005/09/07(水) 19:15:49 ID:3ysBlK8S
血熊紹介
139名無しさん脚:2005/09/26(月) 14:11:38 ID:hetOClci
捕手
140名無しさん脚:2005/10/10(月) 12:03:47 ID:q/ADLQb2
ここの修理は確かに良い。
以前メーカー修理不能引き受け見事生き返る。
141名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:55:20 ID:QcW0P08F
地方に出店してたのを覗いて、Ariaが欲しかった(過去形)と言ったのに、RXをしつこく薦められたのでなんとなく嫌になった。
評判を聞くと、悪い店じゃないみたいだけどね・・・

個人的には、DFI機能はいらないのでその分ファインダーが明るい方が良いのです。

そもそも最初に、Nikon D100使ってて手持ちレンズに明るい単焦点が少ないから何かいいのあるかなと覗いて見たゆーたやん・・・
142名無しさん脚:2005/10/20(木) 17:06:10 ID:r1Hc6FI1
店の前に置いてあるベッサとイコンのポスター見たら、ひさしぶりにカメラ買いたくなってきた。
143名無しさん脚:2005/11/06(日) 19:13:28 ID:DailFfvh
千曲に限った事じゃないけど、売れないからって台あたりの利益を求め過ぎなんじゃね?
需要が減少すれば自ずと相場は下がる筈なのだけど、逆に高くなってる気がしてならない。
144名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:28:46 ID:njmREs5y
信じる馬鹿は騙される
145名無しさん脚:2005/12/12(月) 17:01:35 ID:/AI0OBcF
上げ
146名無しさん脚:2005/12/29(木) 20:26:01 ID:f6TVZCql
age
147名無しさん脚:2005/12/29(木) 20:37:11 ID:Y6fw9Jql
sage
148名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:49:59 ID:11J/mvlb
age
149名無しさん脚:2006/03/17(金) 11:42:48 ID:jwQo+J1h
落ちすぎ上げ
150名無しさん脚:2006/03/18(土) 04:08:01 ID:DRzdORpH
千曲のサイトは見にくい。
前の方がよっぽど良かった。
151名無しさん脚:2006/03/19(日) 01:11:21 ID:ASMcFHz0
日曜日も7時まで開いててほしいなぁ。
152名無しさん脚:2006/04/23(日) 17:03:02 ID:QFZpWu6u
\ボクちんの趣味は卒業アルバムでオナるこどだぶぅ/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\>>1 __ノ:::::::::::\        /          |



153名無しさん脚:2006/04/23(日) 17:03:54 ID:QFZpWu6u
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
154名無しさん脚:2006/04/23(日) 18:12:06 ID:czAJvIid
千曲って普通に良い店だと思います。
敷居は高そうに見えるが、話しかけるとそうでもない。
155名無しさん脚:2006/05/01(月) 00:07:21 ID:iK4yoPAU
別に千曲に限らないが「敷居が高い」ってどんな店なのだろう
あまりそういうことを感じたことはないが、狭くて暗いとそういうかんじがするのか……?
156名無しさん脚:2006/06/08(木) 08:31:01 ID:Yk/bVMgI
なんか買うと普通敷居がひくくなるかも?
157名無しさん脚:2006/07/05(水) 02:34:55 ID:IStgaqR+
 ここのスレでは千曲って敷居が高いって言われているけど、中古カメラ屋でもま
ともな商品を扱っている所っで見んなそうじゃない??そう言う所を打ち破って入
り浸って店員さんと知り合いになり、良い商品がゲット出来るんじゃないかな〜〜。

 千曲それも上野店って独特よ。国産オンリーユーザーには用が無い店だろう。舶
来カメラユーザーならオタク的店員が多いから、思わぬ情報が手に入るよ。特にツア
イスレンズユーザー(ローライ、旧コンタックス系等)ユーザーには最良の店だと思
う。

 それと入り浸ってごらん。夏だったら麦茶の1杯も頂けるよ。閉店近くに行ったら、
もしかしたら社長さんとビールの1杯も飲めるよ。そして店員さんとカメラ談義。こ
れが千曲の他店と違う楽しみだな。
158名無しさん脚
横浜店の委託手数料が変わりましたね。
1万円以下の商品は一律2千円て事らしい。
以前から高めではあったのだが。