販売員が見たビックカメラ内部事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
〜なぜ僕は希望に満ちて入社したビックカメラを3ヶ月足らずで退職したのか〜

目次

>>1章 DQNパニック
>>2章 高卒の店長
>>3章 先輩と後輩の暴力関係
>>4章 はっぴで絶叫
>>5章 2ch家電板
>>6章 息子に対する惨めな苛め
>>7章 EZTVの裏事情
>>8章 ビックカメラとパブリシティ
>>9章 メーカー営業の理由無き見下し
>>10章 口臭の真実
最終章 辞めた理由

元スレ(名スレ)
「ビックカメラで買ったことありますか」
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html

前スレ(3年越し!)
「ビック被害者の会」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/988964237/
2名無しさん脚:04/05/27 18:10 ID:mgSk+k6F
2
3名無しさん脚:04/05/27 18:48 ID:V0cwZMWI
3?
4名無しさん脚:04/05/28 00:55 ID:4kZ+tqir
即死防止
5名無しさん脚:04/05/28 10:44 ID:CB3fJCRi
カメラ話じゃないんですがビックカメラにかなりむかついたので書き込みます。
祖母が糖尿病になって野菜をたくさん食べなきゃならなくなり、「野菜ジュース
を毎日飲みたいからジューサーを買いたい」と言うので札幌のビックカメラに
行きました。ほんとは電気製品はヨドバシで買い物する事が多いのですが、
祖母も一緒だったのでヨドより駅から近いビックで買う事にしました。
ジューサーを色々物色していたところ40代くらいのおっさんがカモ発見とばかりに
飛んできて(でも笑顔なし)、「テレビで野菜ジュース飲むといいって言うから
買いに来たけどどれがいいのかねぇ」と聞く祖母に「だったらこれじゃないとダメ
です。他のなんか全然ダメですよ」と怒ったように一番高くて場所もとるジューサー
を勧めてきました。どう見ても同じ機能で洗うのも楽そうな商品についての説明を
求めた私に背中を向けたまま「テレビで見たって言うならこれしかないですよ、
ちょっとこのビデオ10分見ててください。見終わったらまた来ますから」と
込んでもいないのに去って行きました。祖母は「機械をテレビで見たわけじゃないから
わからないけどこれなのかねぇ・・」と言いながら2万5千円もするジューサーを
買おうとしていたので他の若い女性店員に他の商品との違う点を聞いたところ
電圧(?)の違いなども説明してくれて、安い物でもほぼ同じ機能だということがわかり
2千円くらいのジューサーを買いました。そのおっさん店員は戻ってきて私たちが違う
商品を買ったのを見て明らかにムッとしてありがとうございますも言いませんでした。
私が一緒にいたからいいけれど、祖母が一人で来ていたら絶対2万5千円の
ジューサーを買わされていたと思います。
この店は客をバカにしすぎています。説明して欲しい商品の説明もしてくれず
高い商品を売りつけるのがこの店のサービスなんですか?
祖母のように商品知識がないのをいいことに高い物を売りつけられている人が
今日もたくさんいるのかと思うと本当に腹立たしいです。

長文ですいません。
6名無しさん脚:04/05/28 10:46 ID:dDJ0kDN+
スレチガイ
7名無しさん脚:04/05/28 10:57 ID:2hjZd9C+
そうはいうが、職場の位置関係などから、
だんだん淀を利用しなくなり、今や魚籠一色の暮らしである。
確定申告の時に魚籠の領収書を数えたら100枚近くあったよ。
なんだかんだいっても魚籠に貢いでいる。
8名無しさん脚:04/05/28 14:03 ID:z9zkq8Ca
最高ですかぁ〜?
9名無しさん脚:04/05/30 00:07 ID:rDCwlus1
 1番       餌の時間
 2番       トイレ
 3番       休憩(取れない事多し)
 5番       親切丁寧な接客をする。
 7番       公休
 8番       万引き
 9番       忙しいから応援きぼん
11番       換金目的の客
15番       特推の徹底(これしか売れない)
20番       特特推(利益率50%の商品)
33番       関連販売の徹底
53番       ごみ
55番  GOGO=大きな声だして売りまくらんかいゴルァд!
77番  雨ふってきたぞ、傘袋入れをやれよゴルァд!
81番       返事は「はい」
88番       笑え
97番       総合補償
99番       接客を短くしろ
100番       売上表。自分の売り上げを記入させられる。
           記入欄には「売上」「補償」「特推」「名刺」などがあり、すべて一定数のノルマがある。
           帰る前に売場の主任がチェックするが、たまに見ずに捨てる主任がいる。
119番       消防署の手入れがあるので商品の陳列を普段とは変えています
889番       はやく帰る(帰れたことない)
Sキー       レジで返品処理するには主任クラスの持つSキーが必要。すげえ待たされる。
10名無しさん脚:04/05/31 14:55 ID:01iQqdi8
閉店まぎわによく聞く、あの、
「全館55番でおながいします」はそういう意味だったのね。
サンクス。
11名無しさん脚:04/05/31 15:00 ID:6dIJePwN
>9

こないだSキーくらいまつた。
すげぇ待たされまつた・・・
12名無しさん脚:04/05/31 15:08 ID:KyDWlteB

京都駅ビル(増築?)に出店する噂に、来ないでくれと願うのは俺だけか?
13名無しさん脚:04/05/31 15:14 ID:6dIJePwN
ここが安さのビックカメラァァァァ  どすえ。
149:04/05/31 17:36 ID:3+salgkG
>11
Sキーはまだマシ。

カメラのように換金性が高い商品をカードで買うと、カード会社に電話しなければいけなくなることがある。
ここでカードの発行会社が外国の金融機関だったり、イオンのような厳しい会社だったりすると
カード会社からカードの発行会社に電話して、それから折り返し店舗に電話するという事態になったりする。

この間の最長記録は30分オーバーでしたよ。
15 :04/05/31 23:37 ID:SouvQzvm
age
16名無しさん脚:04/05/31 23:42 ID:Fd5gAj5X
ていうか、いつもレジが込んでいる。
レジの配置とか、もう少し考えろよ!
店員の機転も足らん。

ヨドバシカメラの方が全然早い。
17名無しさん脚:04/05/31 23:43 ID:BRoav1lu
もっとビック店員の苦労話聞きたいでつ。
18名無しさん脚:04/05/31 23:57 ID:u/nIX4Gu
>16
うーん、漏れは淀では嫌な思いをしたことあるが魚篭ではないからなー。
でも淀でも良い感じの店員にあたったこともあるし運が良かっただけか?
19名無しさん脚:04/06/01 00:19 ID:318ODLoB
新宿でSDカードを買った時、見本品を持ってレジに出した所、さっさとレジ打ちしたので
すぐブツが来るかと思ったら後ろをガサゴソしている。しばらくして「少々お待ち下さい」
と行ってどっかへ消えていった。5分くらいして別の店員に「待ってるんだけど」
と言うとそいつも「少々お待ち下さい」と言って適当にウロチョロした後どこかへ
消えた。
また5分くらい待って別の店員に「待ってるんだけど、まだ商品来ないの」と強い口調で
言ったら2人くらいで手分けして探していた。するとその二人はいきなり山の様に積んであった
同じSDカードの見本品をレジ裏に仕舞いだした。
「おい何やってるんだよ、こっちは20分くらい待ってるんだぞ」と言うと、別の店員がPOSレジを
操作して「すいませんが在庫切れしまして」とぬかしてきた。
「ふざけんなよ。散々待たしておいて在庫切れかよ。返金してくれ。」と怒ると
その店員が主任クラスを呼んできて事情を説明している。店員はぶ然とした顔で長々とPOSレジを
操作した。「すいません、ポイント引かせていただきますのでポイントカードお願いします」
と言ってきやがったので、一度仕舞ったポイントカードをポンと叩き出した。
「すいません。申し訳ございませんでした」と徴収した金額とレシートとポイントカードを
返してきた。
俺は最後に「お宅の商品管理はいい加減だね」と吐いて帰った。
家に帰ってポイントカードを切り刻んで捨てた。
20名無しさん脚:04/06/01 00:45 ID:sAgTm02x
いいぞ〜19!
ビックのレジシステムは糞だからな!
21名無しさん脚:04/06/01 09:10 ID:rzxWPyUB
カードの身元確認に時間がかかる

・・・・現金で買えゴルァ  ということでしょ。
22名無しさん脚:04/06/01 09:15 ID:rzxWPyUB
どこの魚籠か忘れたが・・池袋か有楽町だ
店の一角で、主任クラスの店員に
もっとずっと格下の店員がゴルァされていて
ビビッたよ。

・・ンだかルあ、保証(魚籠の保証システムのことだろう)つけさせろって
ゆってんじゃねェか ゴルァァァッ

「いや、でも・・お客様が要らないと・・・」

そこをつけさせるのが、てめェの仕事だろ ゴルァ

「・・・・」

聞いてンのか  ゴルァ!    と小一時間。

周りの客も凍り付きました。保証を付けるのは止めようと・・・・
23名無しさん脚:04/06/01 14:17 ID:DBKWYmsO
>22
たぶん池袋。主任Nさんマジ怖いよ。
有楽町の方はみんな忙しすぎて労働管理が全然出来てないから誰が何やってるか把握できてないし、
そもそも主任もその気が無いらしく店員は実質的に野放し状態。
24名無しさん脚:04/06/01 19:03 ID:sldmwv5i

そんな、こんなで潰れないのはある意味凄いよなぁ〜?
客の前で店員怒るなんて、ゴらぁ〜ボケ茄子、防音密室の裏でやれ!

仕入れ先の業者は裏階段で、
店員は店頭、裏階段、倉庫、事務所で、
弱い客には、必要でないモノまで売りつけ。。。

京都に来なくていいドスぇ!
お下品なお店は入りしまへん。。。
2523:04/06/01 19:18 ID:DBKWYmsO
淀もビックと変わんないよ。むしろ淀の方がエグい。

さくらやは違うけど。店員にとってさくらやはぬるま湯。

山田とかコジマとかはそれ以下。あれで仕事してるなんてよく言えるよ。おいしいバイトだったな。

もうビックとか淀では働きたくないけど、客としていくならビックか淀を選ぶよ。
特にコジマの社員の商品知識の無さには驚愕したよ。
26名無しさん脚:04/06/01 20:31 ID:Psp0OkYS
>>25
レジの客さばきは、淀の方が早い。待たない。
ビックはレジの場所はたくさんある店舗も
肝心の店員がいない。
DPEカウンターも処理できるんだから
客がいないときは対応すべき。

素人の俺でもわかること位、実行しろ。


27名無しさん脚:04/06/01 20:35 ID:WnuyW0LZ
淀←これってどこの店のこと?
28名無しさん脚:04/06/01 20:43 ID:XhpPkfGl
魚籠の保険入っている人っているの?
29名無しさん脚:04/06/02 08:47 ID:8BinkLe+
>>28
気の弱い爺さんとか、初心者の女性とか、ビック総合保障売りつけられてます。
かわいそ〜。
3022:04/06/02 09:00 ID:bFUdYWCJ
それ以来・・・

魚籠で総合保障どですかー?
と説明シル店員を観ると、

笑顔の裏に「必死」が見て取れて、仕事とは大変なものよ、と
思ふ。
31名無しさん脚:04/06/02 09:40 ID:mkzILfw3
何年か前、ノートPC買うときに保障つけたんだが、半年ほど後に
空き巣でとられたのね。orz
で、そーいや入ってたよなと魚籠に行って同等のPCを頂いてきた。

役に立ったのはその1回だな。
32名無しさん脚:04/06/04 01:59 ID:UOLDsA+r
地方なんだけどさ、ビックのカメラ売り場責任者スゲーぞ。

蓑のA1つかまえて一眼レフだってさ。
一眼タイプのイイ間違えかと思って聞き直すとさぁー

『プリズムもミラーも付いてますよ。レンズは交換出来ないですけどね。』

とか笑顔で言いやがった。

オイオイ大丈夫かよ。
33名無しさん脚:04/06/04 06:09 ID:WMxefAQu

ビックリカメラだと
TTL電子ビューファインダーじゃなくて、光学ファインダーがついてるのか?
付いてたら買いかもな?こりゃもう、ビックリ...
34名無しさん脚:04/06/04 07:53 ID:nF1bowcx
>>27
釣られたほうがいいのかな?

ヨドバシカメラのことであるとおもはれ。
35名無しさん脚:04/06/04 08:09 ID:xv8HijRG
魚籠ってなんだよと思ったら、これで びく って読むのか…
またひとつ賢くなりますた
36名無しさん脚:04/06/04 08:43 ID:k7MRYsr4
>32

ある意味でベテランといえる。自信たっぷりに
ノリと勢いと押しで、もっともらしい事を言って
何も知らないであろう客に、本日の
処分品を売りつける。

しかも笑顔でいわれちゃ、

本当に性能その他を分かっているマニアの客は
いきなり価格交渉から行くんだよね。
37名無しさん脚:04/06/04 10:31 ID:xGzxJiye
ビックでは何十回も買い物しているが、説明を聞いたときは
冷蔵庫を買ったときの一回だけ、自分で調べとかないととんでもないこと
言われちゃう。ヨドでも同じだけどね。

ところでの近頃のビックでは商品横流しして、何百万も損害与えちゃう
スーパー悪徳店員はいないのか?
昔はよくいたぞ、シグマなんかバイト店員派遣してたら、
そいつ横領しまっくて500万弁償させられた。
ビックはそういう奴ごろごろいた。
友達が来たら、コンタックスT2あげちゃったり、やり放題で
しかもめったにばれないいい加減さだったらしい。
38名無しさん脚:04/06/04 10:36 ID:J/VENg82
魚籠ではシグマのSAマウントのレンズを本当に他社マウント用と同じ価格で売ってくれるのだろうか・・・
39名無しさん脚:04/06/04 10:56 ID:xGzxJiye
ヨドでは昔フセインと呼ばれ、悪い意味で恐れられていた
副店長が4000万ぐらい横領してたという事件もあった。
↑事実(ベテランは全員知ってる。)
アウディ(白)乗り回していて、愛人にマンションと、アウディ(赤)
を与えていた。
ビックではフェラーリ乗り回していたスーパーな奴いたらしい。
40名無しさん脚:04/06/04 10:59 ID:J/VENg82
名古屋の魚籠ではみんなに散々触られたα-7がしっかりと展示処分品として売られてまつ。
しかも値引き低し。
41名無しさん脚:04/06/04 11:06 ID:xGzxJiye
昔のビックなんか展示品のぼろぼろカメラ、
初売りの福袋に突っ込んで売ってたって聞いたぞ。
買った客かわいそう。
42名無しさん脚:04/06/04 11:10 ID:k7MRYsr4
>41

いいじゃないか・・福袋の価格で
カメラは買えんだろ・・
43名無しさん脚:04/06/04 11:16 ID:pKR8e0fG
俺、年末に蛍光灯買いに行った。今はなんでも、リモコンで明るさ調節できたり、インバーター制御
だったり、いろいろあるらしい。確かにリモコンは便利だが、壊れたらどうするのか、取り付けワンタッチ
とか言っているが、本当にウチの蛍光灯のコンセントと規格があってるのか、いろいろ聞きまくった。
30分くらい聞いていただろうか。そろそろ決めよう、と思って振り返ったら、その店員がばっくれてた。
他の店員に「買います」って言おうとしても目線を合わせてくれない(ちなみに当方身長181センチ、
体重70キロ、デブキモヲタではないはず・・・)。しょうがないのでヨドバシドットコムで買ったよ。
44名無しさん脚:04/06/04 13:20 ID:amd1jU4J
○○店長どうにかしてくれませんか?不条理すぎる。。
45名無しさん脚:04/06/04 22:57 ID:lXDxlSRr
三番取れないことが多いってどういうこと?
何も売ってないから
主任に100番チェックしてもらいずらいからとかなのか?

俺の担当コーナーは社員が忙しすぎるせいで
3番もらいたくてももらえないってのが現状だな

俺なんか結構いい感じに売ってるときは三番は必要ない
って思うけどな
46名無しさん脚:04/06/04 23:03 ID:lXDxlSRr
あ レスつけるスレ間違えた
47名無しさん脚:04/06/04 23:13 ID:J7G0t4CR
家電板のビクスレ、残業代支払いで盛り上がってるぞ
48名無しさん脚:04/06/05 06:28 ID:2HNC1KBK
>>37
ツグマのそれはバイトじゃなくて正社員じゃなかったか?
49名無しさん脚:04/06/05 16:25 ID:Ma4+aaYS
工作員がいるな
50名無しさん脚:04/06/05 19:32 ID:wS9KCis3
換金されると何かまずいの?
有名価格comから買ったDVDレコ
魚籠の保障シールが入ってたんだけど・・
51名無しさん脚:04/06/05 20:06 ID:2HNC1KBK
やったじゃんw
52名無しさん脚:04/06/05 23:05 ID:Mc2+yR74
>>48
現場にいたわけじゃないから、ほんとうはそうなのかな。
約10年前、シグマの若い奴で、横領500万相当、池袋だってのは間違いない。
ビックは商品管理いい加減だったのは有名。
だから従業員勤務時間は店舗外に出れなくしてるし、
レジは派遣の奴に打たせない。
53名無しさん脚:04/06/05 23:58 ID:et+E+xFt
どうでもいいことですが、女性店員の平均点が低いのはなぜ?
インサイドな情報キボン
54名無しさん脚:04/06/06 06:20 ID:ARFd3MCQ
55名無しさん脚:04/06/08 01:34 ID:IM5YhoBH
〜なぜ僕は希望に満ちて入社したビックカメラを3ヶ月足らずで退職したのか〜


夢や希望は確かにないな
忍耐力と根性があってマジせかせか忙しく働きたいってやつは
入ったほうがいいわな
56名無しさん脚:04/06/08 09:30 ID:WAEXyiWZ
給料は結構いいらしいね。今実習生って腕章している新人が
いっぱいいるけどいくらぐらいなのかな?昇給の割りもいいのかね?
57名無しさん脚:04/06/08 10:06 ID:aanDy4cU
それは99%がヘルパーであろう。

どこぞの納入業者に就職した新卒君があわれビックに投げ込まれて
ボロボロにされるのである。噂ではビックに差し出す人身御供と
割り切って新人を採用し、ビック地獄を生き延びたサバイバーを
真の正社員として迎えるという会社もあるそうな。

あくまでも都市伝説だが。
58名無しさん脚:04/06/08 10:14 ID:z+hsd8nu
>57

それは新しい「管理者育成学校」。別名「地獄の特訓」では。
59名無しさん脚:04/06/08 10:59 ID:rLQCjWqp
>>57 >>58
いいのが育ちそう。
「肉体的・精神的苦痛に耐えきれる真のビジネスマンを育てる」
「指導する人間は超一流の反面教師」
でもって金もでるんだろ。
うちの会社の若いのを送り込みたい(w
60名無しさん脚:04/06/08 11:10 ID:aanDy4cU
その時は派遣先ビックで万引きしでかされた際の損失も見込んでおくべきだな。
61名無しさん脚:04/06/08 17:02 ID:Int3cGgS
意外といいスレ。
62名無しさん脚:04/06/08 17:57 ID:SAsLdkJ1
>>57-59 やっぱり駅前で歌を歌わせたりするんですかね?
63名無しさん脚:04/06/08 18:15 ID:YQl3xmTN
そんなの全然甘い方だ
64名無しさん脚:04/06/08 20:56 ID:GpR5JYVc
ミノルタなんかリストラ激しかったときに、関西からビックやヨドに
いっぱい販売応援だしてたな。
ずいぶんベテランさんもいたね。
65名無しさん脚:04/06/09 00:46 ID:8I1yH/st
>63

そだね。富士山麓の元祖管理者養成学校もそうだけど、
魚籠でも自分よりずっと若いチーフクラスに
ゴルァ!されつづけるんだよ。
駅前の歌なんか最初は恥ずかしくても慣れて
いつしか酔いしれて歌うようになるが、
聞いてんのかゴルァ!
わかってんのかゴルァ!
声が小さいぞゴルァ!
しつかり売らんかゴルァ!
をやられるのはつらい
66名無しさん脚:04/06/09 05:53 ID:hLiBi0/D
×自分よりずっと若いチーフクラス
○自分よりずっと若く低学歴なチーフクラス
67名無しさん脚:04/06/09 09:04 ID:UhSTI4Im
>66

ううむ、その意味では、魚籠で上り詰めるには
学歴不問という販売実力、実績の会社ではある。
68名無しさん脚:04/06/09 10:06 ID:d49E95QC
あと体力と
69名無しさん脚:04/06/09 11:26 ID:gz9ft4ya
あと人が人であるための大切なものを捨て去らなければ、ビックでは生き残れない。
70名無しさん脚:04/06/09 22:16 ID:wuHGgc34
ビックで管理職まで上ったところで、ばったりしちゃう人っていない?
ずーっとこき使われ、なんとか生き延びてきたけど、職務あがるとさらに激務になって、
それなりのポストについたとたん倒れちゃうみたいな人、、、、、
各店舗に一人ぐらいいませんか?
71名無しさん脚:04/06/09 22:18 ID:Gr46zh7W
世捨て人になるか廃人になって辞めていくか、ねw
72名無しさん脚:04/06/09 22:43 ID:lPTdMZTf
しかしオトロシイところだな
73名無しさん脚:04/06/09 23:45 ID:a5Pmguog
>71

それか、突然思い当たって、、仏門に入るとか・・
とりつかれたように千日回峰行を・・・
74名無しさん脚:04/06/09 23:49 ID:a5Pmguog
南無・・・

無理矢理補償をつけさせてゴメンナサイ・・
処分品を押しつけてゴメンナサイ・・・
適当な説明でダマクラカシテゴメンナサイ・・
型落ち品を新商品と偽ってゴメンナサイ・・
気の弱ソウナ人には恫喝してゴメンナサイ・・
値段聞いただけで買わない人に悪態付いてゴメンナサイ・・

懺悔の行は続く
75名無しさん脚:04/06/09 23:52 ID:aytEW2uh
>>74
でも、ホントに一番悪いのは、自宅に温泉掘ってる人。
76名無しさん脚:04/06/10 00:04 ID:/eOPcxev
>75

そして完成した豪邸の、温泉の湧く風呂に
つかりながら、

「俺もとうとうここまで来たかーっ」

わっはっはっはっ
77名無しさん脚:04/06/10 00:29 ID:udBZyiH2
ビックカメラに就職すると漏れなく温泉掘削体験が
78名無しさん脚:04/06/10 03:17 ID:vL0muVCI
業務連絡ぅ〜
全館Aの55番でお願いします!
79名無しさん脚:04/06/12 22:38 ID:zKZeCrdN
あら○氏ね。
80名無しさん脚:04/06/12 23:02 ID:BFzzr0pd
新井って在日だよね。
81名無しさん脚:04/06/16 10:00 ID:qjFLHnYK
ビックも、ヨドもオーナーが独裁者だから北朝鮮みたいな
会社だもんな。
82名無しさん脚:04/06/16 10:06 ID:cOcPNwTi
>>81
工作員発見。
83名無しさん脚:04/06/16 10:23 ID:x9nJ9wck
ヨドのオーナーのライカコレクションは有名だけど、ビクのオーナーも亀好きなの?
84名無しさん脚:04/06/16 11:16 ID:be+Eje3e
ま、言える事は
どの店の店員もカメラのことは知らない。
85名無しさん脚:04/06/16 11:19 ID:Zp7IrZ7a
>84

・・・の・・・は、どうなってるの?

「少々お待ち下さい」・・は行方不明になる予告です。
86名無しさん脚:04/06/16 11:21 ID:Zp7IrZ7a
さっきから待ってんだけどさぁ、
さっきの質問したコどうしたの?

「少々おまちください」

一人へりまた一人消え
87名無しさん脚:04/06/16 11:35 ID:be+Eje3e
プロラボを店内に設置しろよと言いたいなぁ。
「***カメラ」と看板を掲げるのなら最後まで面倒見ないとなぁ。
88名無しさん脚:04/06/16 11:54 ID:Zf77nuP4
 大阪心斎橋(火災で有名な千日前デパート跡地)
 フィルム売り場で

「ミノックス版のフィルム無いの?」
「当店では扱っておりません」

 20m先のショーケースにシャランがたくさん。
 んなあほな。
89名無しさん脚:04/06/16 11:56 ID:Zf77nuP4
 ちなみに、今でも出るそうです、火災の被害者の....。
 ビックの前のプランタンの頃は閉店後行方不明になった店員も居たとか。
90名無しさん脚:04/06/16 11:56 ID:be+Eje3e
Lマウントレンズと言ったらEFのLレンズを持ってくるだろうなw
いやそれすら知らないか・・・
91名無しさん脚:04/06/16 12:20 ID:Zp7IrZ7a
店員の知らないもの = 未取り扱い商品かよ
92名無しさん脚:04/06/16 12:23 ID:be+Eje3e
以前レンズフードを電話にて魚籠に注文した。
電話に出た女の子にフードがどういうものかと言う説明からしなくてはならなかった。
結局フード一個注文するのに20分もかかった。
おい!お前だよ!!
名古屋の魚籠にいるメガネをかけた新人のお前だよ!!
93名無しさん脚:04/06/16 12:28 ID:Zp7IrZ7a
>92

見習いの腕章しているような子じゃなかったのか?
94名無しさん脚:04/06/16 12:30 ID:be+Eje3e
そのとほり。
95名無しさん脚:04/06/16 12:38 ID:Zp7IrZ7a
見習い嬢をいじめてはイカン。
優しく導いてやらねば・・・

見習い君は、ゴルァして鍛えてくれ
96名無しさん脚:04/06/16 21:32 ID:r6DsI/Bo
>>92
電話で見習いのメガネだって何故分かったんだ?
97名無しさん脚:04/06/16 22:14 ID:be+Eje3e
俺は名古屋の魚籠にはよく行くんでね。
レジに並んでいるときにあの女の電話での応対はよく聞いていたよ。
だから電話注文したときすぐにわかって実にがか〜りしたよ。
98名無しさん脚:04/06/17 08:44 ID:JoewLqna
>97

97はというわけで、
買いに行くたびに、ルックスと声のトーンに
惹かれていたのだが、実際話してみると
がっかりしたんだな。喪前が色々教えてやれ。
99名無しさん脚:04/06/17 12:37 ID:wcC1+g/+
                _
               ,. ‐ ´  `´  ̄ `丶、
               /            \
              /  ,/ / ム, -、 ヽ ヽ  ヽ ヽ
            i  ,イ / /  `^ハ l l、 l  l  l
             |   H7トl、   l_」_! l l ハ   l  |
            lハ/V,rテハ   ノ⊥レ'メ/ l  /  l
.             〈ドぃtノノ^ Y´ '/,ぅヽ ソ /  /     カメオタきもいんだよ。
             l`,,ー',  {  {t_ソノー∠、 /      さっさと氏んでくれよ。
            ヽ、 r-、 ` ー,,- 'イノ刀 }
                >、`ー'   _ ィ>ァ‐'´
              ,ハノ T  ´ //ノ
          ,. -/´ノ__丿  ∠ノ,ノ- 、
         / ノY^ヽ、 __ r'´ノ´   ヽ
.         / i,〈、、ゝ zー-く_ソ′      ヽ
         /ノ〈     `ーzノ/  ヽ     \
       /´   ! ,/ ̄ _ノ〈     ‐\       \
        〈  ` }_/-ー ´   i    / 丶、    ヽ.
.       / vー<ソヒk、      人  /    \     ヽ
        \ヽ '  `` ー <  ヽ/       ヽ,_   ヽ
          `|        ヽ、ノ     _,. -‐ ´       〉
100名無しさん脚:04/06/17 17:21 ID:t6QEOIH6
うるせー犯すぞ!
101名無しさん脚:04/06/18 13:28 ID:2o54v8yM
メガネ女の勝ちw
102名無しさん脚:04/06/18 13:34 ID:8jxFgX1f
魚籠の嘆きのマートルか
103名無しのさん脚:04/06/18 13:51 ID:NRNTAxN6
友達が今年からビックで働いているのですが、遊ぶ約束をしたんですが
なかなか暇の日を連絡してきません。ビックの新入社員は、遊
ぶ暇も無いくらい毎日が忙しいのですか?休みをどのように利用してい
るんですか?
104名無しさん脚:04/06/18 13:53 ID:8jxFgX1f
利用するも何も・・・あっての話だろ
腕章外い気で働いているなら、
半端な仕事じゃないぞ
105104:04/06/18 13:58 ID:8jxFgX1f
外い気で→→外す気で

魚籠では自己責任で「見習い」の腕章外します。
106639:04/06/18 20:45 ID:U8sbJM0b
そう言う話を色々読むと、魚籠より比丘の方が合ってるような気がしてきた。
107名無しさん脚:04/06/19 01:45 ID:sWlZ4KTj
小田急ハルクの美区でプラプラと冷やかしてたら、腹具合が悪くなり、トイレへGO。
2F〜6Fまでの個室が、みんな塞がってた。こんなこともあるんだな。
しかし、なんだな、あれだけの人が集まる店舗のトイレの個室が、ワンフロアにつき二つってのは、少ないような気もするな。
108名無しさん脚:04/06/19 09:01 ID:LMhLyVCL
>107

ああいうところって店員と共用では?
きっと・・・ゴルァ! された見習いがシクシクしているんじゃ
ないか?
109名無しさん脚:04/06/19 11:14 ID:GMqlzfJu
>>107
同じくハルク内の魚篭で同じような状況で、車椅子で入れるトイレを使った
ことがあるよ。
一応、一般人でも使ってOKになってたと思う。(何階だったかな)

しかし、あの広さは逆に落ち着かないね。
悪い事をしているみたいな感じがしてしまう。
110名無しさん脚:04/06/20 09:44 ID:LJOX0tH6
>109
鍵かけ忘れて、扉開いた時には
どう対応していいか分からないよな。
まず拭くか?
111名無しさん脚:04/06/21 00:53 ID:4Erm0LoI
販売員が精神的に苦しむと時ってなに?
112名無しさん脚:04/06/21 01:01 ID:BO5RyK9i
ただの客だが
ハルクも池袋もここ最近(女性店員の)感じがよくなった。
こんなところにタレこんでも給料は上がらんと思うが、一応書いておく。
まあ、ボウナス商戦ガンガレ
113名無しさん脚:04/06/22 00:13 ID:4a9Q1n6S
>>111
自分のミスじゃないのに怒ってくる客とかー。
114名無しさん脚:04/06/22 15:54 ID:crqIlAsa
本日、池袋店のカメラフロアーで買い物をした。カメラ機材じゃなく小間物だったけど、
既成のものがなくて、特別注文が可能だということまでメーカーから引き出してくれる応対にこちらはびっくり。

以前だったらその前に諦めてただろう。心からお礼を言いたい。ありがとう。
115名無しさん脚:04/06/22 21:08 ID:4peUUhe4
工作員がいます!
116名無しさん脚:04/06/22 21:14 ID:/NTfqMGr
まあ中には良心的ヘルパーもいるってこった

正社員? ありえねえw
117名無しさん脚:04/06/22 22:23 ID:NdbzgvUs
ちげえねえw
118名無しさん脚:04/06/24 08:53 ID:4+VmV05P
突然ですが、マイネッテ あぼーんに伴い、
有楽町店では売り切りワゴンセール開催中。
119名無しさん脚:04/06/24 09:38 ID:93LrVb16
そんなんヨドバシでもやっとるわ。

しかし港紹介が逝ったか。知り合い居たんだけどどうしてるかな。
120名無しさん脚:04/06/26 22:30 ID:BEwjIXGN
>114
M方かな。いい人だよね
121名無しさん脚:04/06/27 01:18 ID:EKk1giDu
ちなみに>>1の元ネタはこれ。みずほの内部事情でつ。
まあ普通新卒はビックなんかよりみずほ銀行逝くよね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434036548/qid=1088266645/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/250-7757281-2262628
122名無しさん脚:04/06/27 23:03 ID:F32sdvKY
つーか。
大卒の来る場所ではないね。
123名無しさん脚:04/06/30 08:31 ID:YlACgf3Q
新井の本が出たね

社員は強制購入
ヘルパーは1人3冊ノルマとか?
124名無しさん脚:04/06/30 10:52 ID:qcwsY3Mv
港の次は半座
125名無しさん脚:04/06/30 11:06 ID:e7hVqhZO
フジの四大特約店まとめてアボーンだろ。
ケンコーとハクバがしぶといよ。
126名無しさん脚:04/06/30 11:12 ID:bqXRK/rw
ワゴンセール、キボンヌ
127名無しさん脚:04/06/30 14:13 ID:YlACgf3Q
ビックに精も根も吸い尽くされて逝ったわけ?
128名無しさん脚:04/06/30 20:16 ID:KduEFSBJ
あ〜ぼんするのは どこよ
129名無しさん脚:04/07/01 09:03 ID:1mqhwGJq
薄利 

薄利

薄利

あぼーん

あぼーん

あぼーん
130名無しさん脚:04/07/01 13:37 ID:JeG1jK98
漏れもビックで一年以上バイトした
バイトなのに何故か新店(新宿西口)の応援に借り出されたり
部門の責任者にされたり、Sキーとかレジうちはだめだが
POS自体は社員番号でいいように動かせてた
あと何故かそのフロアではバイトなのに俺が社員の代わりに名刺もって
クレーム対応で客のところに行ってたりしたな

新西のトイレは俺のいたときは休憩所のところにあったから社員は使ってないはず

恋愛ネタは笑えるのが結構あったな

池袋の一ヶ所だけ独立してるところにある店じゃ人の女(れじっこ)に手出して
その男が乱入してきて殴られた高卒社員がいたな
れじっこはそのせいでいられなくなってやめてったな
高卒社員は元気でやってるのかねぇ

またこの店は結構いわくつきで新しく建て変わった店なんだが
古い店からの奴らが結構やばかった

一人なんてこの前過労からのガンだか何かで死んでたし
足がなかったとかって聞いたがどうなんだかな

ビジュアルの主任はかなりの金額(億だか千万単位)を外の人間と共謀して横領してたろ

本店なんかついこの間までゲームソフト盗みたい放題だったし

7階建ての店は作りが悪すぎる。なんで1Fの商品をわざわざ階段ダッシュで9Fまで取りにいかなならんのだ

まぁまだまだあるがあんま詳しく書くとばれるよな
131名無しさん脚:04/07/01 14:34 ID:5axQmpWd
>130

歓迎
132名無しさん脚:04/07/01 16:04 ID:mi/qlZU9
>>130
亡くなった人って誰
133名無しさん脚:04/07/02 00:22 ID:mOl33ysp
池袋西口店ですな。
北口の残党がえばってたわけね。
北口も昔、商品パクリ放題だっただろ。
134名無しさん脚:04/07/02 08:00 ID://N1ZHk+
あらい「やっときましたね。おめでとう! このビックを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
はんばいいん「ビック?
あらい「わたしが つくった ぐんたいしきの かいしゃです!
はんばいいん「どういうことだ?
かみ「わたしは へいわなかいしゃに あきあきしていました。 そこでおんせんをほりだしたのです
はんばいいん「なに かんがえてんだ!おれらにもかんげんしろ!
あらい「SSKは かいしゃをみだし おもしろくしてくれました。 
     だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
はんばいん「そこで せいぶいっぱん‥か?
あらい「そう!そのとうり!! わたしは ビックを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
はんばいん「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
あらい「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが てんちょうになれずに きえていきました。
     やめるべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
     わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
     あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
はんばいいん「おまえのために ここまではたらいてきたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
あらい「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった かいしゃなのです
はんばいいん「おれたちは モノじゃない!
あらい「しゃちょうに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
     どうしても やるつもりですね これも はんばいいんのサガか‥‥
     よろしい しぬまえに しゃちょうのちから とくと めに やきつけておけ!!
135名無しさん脚:04/07/02 08:08 ID:hSHjoRxC
SSKワラタ!
136名無しさん脚:04/07/02 12:08 ID:pouMZk2r
自分はビッ○辞めてよかったーって思ってる
みんなもボーナスもらったら辞めたら
こんな会社
137名無しさん脚:04/07/02 12:58 ID:r9F3K6i7
ビック辞めてリハビリに1年かかったよ。
まったくあそこはDQNの巣窟だな。
138名無しさん脚:04/07/02 13:27 ID:SDlBQLDA
>>130
池西って、元の建物に何かいわくがあるってこと?
139名無しさん脚:04/07/02 15:13 ID:vb3oSewb
>ビジュアルの主任はかなりの金額(億だか千万単位)を外の人間と共謀して横領してたろ
この話聞いたことある。
どこからかというと、東上線の車内で座った座席の
隣に立ってた酔った社員(?)2人の雑談が耳に入って。

仕事の話はこういうところでしちゃいかんのだなと、学生当時の自分は勉強になりますた。
140名無しさん脚:04/07/02 15:41 ID:khBymili
レジの上にある防犯カメラは社員監視用だしな。
まぁやろうと思えばいくらでも抜くことは可能だが
やるかやらないかはその人次第だね。

棚卸なんて超テキトーだし。
141名無しさん脚:04/07/02 17:26 ID:/t7MHZGB
業者に返品はやめてね
142名無しさん脚:04/07/02 17:43 ID:RMgeGZ3G
在庫がかさんだときは良く業者に返品してたなw
特に売れない在庫とか「初期不良:電源が入らない時がある」とか適当な理由で。
143名無しさん脚:04/07/02 18:43 ID:KO66Wewb
現役で400マソほどGやっていますが何か?
毎回、カレンダーに累計金額を書いています
小さくて単価の高いものね、隠しポケットにポイっと
144名無しさん脚:04/07/02 19:14 ID:RMgeGZ3G
社内G告白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


あまりやると全員ロッカー検査の諸刃の剣w

棚→空スキャン→空スキャン分コソーリ取り置き→友人へ→(゚Д゚ )ウマー























>>143
マジレスすると悪いことは駄目だよ
145名無しさん脚:04/07/02 19:21 ID:vIQxt1F7
まだこの会社毎月棚卸しやってんの?
146名無しさん脚:04/07/03 16:37 ID:pMShvG6Y
今日ビック行ったらSL400Rをすごくお勧めしてた。
かえって怪しいので買わなかった。
147名無しさん脚:04/07/03 21:41 ID:kRDXJmp1
特推?
148名無しさん脚:04/07/03 23:42 ID:gMqu+gxu
ビックスタッフの、ア○クラって男、アトホチャウ?
149名無しさん脚:04/07/03 23:59 ID:qIBG+fe4
業者に強制返品ばかりやってるから淀橋の店員と同じ悪い目つきになってきただろ。
150名無しさん脚:04/07/04 15:40 ID:ofG+CwEx
売れてますか?
151名無しさん脚:04/07/05 00:03 ID:7omjeOwS
もう取引止めようぜ!こんなドキュン会社は潰れてしまえ!
皆で取引中止にして糞DQNどもを困らせよう!
152名無しさん脚:04/07/05 01:35 ID:OSK2t44P
先日買った小物が、開けてみると明らかに不良品だったんですが、交換は当然として
また店鋪まで足を運ばないといけないんだろうか?
郵送で済むような小さな物だから送ってくれないかなあ。
153名無しさん脚:04/07/05 02:12 ID:d4Oq4tmn
>>152
むり。そこまではできない。
154名無しさん脚:04/07/05 02:17 ID:CQ8RZFnl
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!すれば持ってくるよ。
155名無しさん脚:04/07/05 02:23 ID:xoxwalb2
>>152
真面目に言うと新品送ってその時に不良品を引き取るってのが出来る
普通はそれにしてくれるのが助かるかも
ゴラァすれば誰かが持ってくことになるけどね
156152:04/07/05 02:48 ID:OSK2t44P
まあ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!するほどのものでもないんですが、
店側の責任なのに、時間とってまた店鋪まで行くというのが馬鹿らしいと思うので、、

明日、やんわりと「ゴラァァア!!」してみます。
157名無しさん脚:04/07/05 06:47 ID:ixPoDoNY
>>156
多分このスレ見てるだろうからそれなりの対応になると思うよ
158名無しさん脚:04/07/05 11:08 ID:yakTrnKn
いいじゃんそれでもポイント10%還元なんて東京じゃ当たり前かもしれんけど
地方じゃかなり助かるんだ。
159名無しさん脚:04/07/05 12:34 ID:NfT+miCy
嘘だね
今はポイント20%は当たり前
10%はクズ
160名無しさん脚:04/07/05 16:26 ID:JBEaFohQ
何故主任如きであんなに偉そうな態度取れますか?
161名無しさん脚:04/07/05 17:00 ID:wDuMkHTk
バカだから
162名無しさん脚:04/07/05 17:04 ID:loMnCOc2
学歴無しの成り上がりだから
163名無しさん脚:04/07/05 21:13 ID:N3X8j1Gn
くやしかったら主任になってください。
派遣・メーカー・バイトの方たちはこれからも主任に諂って生きてってください。
164名無しさん脚:04/07/05 21:25 ID:0TSRQf4z
ビックの社員なんか死んでもなりたくないひと

ノシ

ビックの外を知らない奴はこれだから痛いw
165名無しさん脚:04/07/05 23:44 ID:HELdvikI
ビックの社員ならまだしもビックの主任はなぁ・・・
166名無しさん脚:04/07/06 00:43 ID:YSAIONsU
    |         シュッキン スルノ マンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ
167名無しさん脚:04/07/06 02:22 ID:pUrLGPXC
スパイダーマン2見た?
明らかに3がある終わり方だね。
168名無しさん脚:04/07/06 02:33 ID:YSAIONsU
ゴバーク?
169名無しさん脚:04/07/06 11:16 ID:MtbV1Q6A
>>152
俺も一回初期不良だった事がある。買ったのはハブで一週間試してみたけど
使えなくて電話したらそう言われた。その後がすごいんだが、店員のにいちゃん
が家まで新しいの持ってきてくれたよ。で、ちゃんといくか試してみて
不良品を回収していった。あれ以来その店はひいきにしている。
、、、ビックじゃなくてノジマだけどねw
170名無しさん脚:04/07/06 14:17 ID:ryhMk7vg
皆さん〜ちゃんと有給つかった?(笑)
171名無しさん脚:04/07/06 16:32 ID:si0gFTgH
使ってないな...辞める前に使っておけばよかったな。
172名無しさん脚:04/07/07 01:19 ID:+k0gsmeT
173名無しさん脚:04/07/07 15:39 ID:ULr9Vamc
名古屋のひとおる?
174名無しさん脚:04/07/09 10:11 ID:TWnoUdyb
最近売れてないよ〜
昨年60%切った・・・
このままだとやばい

175名無しさん脚:04/07/09 13:55 ID:H+l/Xrzx
昨年比60%切ったらさぞ詰められてることでしょうw
コーナーどこよ?

ビジュアルなら今売れるから楽だろ。
PCかな?

そろそろレイアウト変更かもな。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02 ID:eYQEMk2S
自画自賛本いいね。
オマイラちゃんと読めよ。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43 ID:GWgRSq8e
ヘルパーは一人10冊ノルマ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43 ID:GWgRSq8e
ところでビックリガード時代の不審火(大爆笑)については何と書いてあったんだw
179名無しさん脚:04/07/12 23:04 ID:SRuU868a
プレデター2見た?
明らかに3がある終わり方だね。
180名無しさん脚:04/07/14 15:27 ID:5mk+1S1p
age
181名無しさん脚:04/07/18 16:43 ID:PkUNkUsj
age
182名無しさん脚:04/07/21 17:41 ID:VVd6RtJg
ユニーが納入業者に人手強要か、公取が立ち入り検査
 納入業者の従業員をスーパーの店員として使っていたなどとして、
公正取引委員会は21日、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで、
大手スーパーチェーン「ユニー」の愛知県稲沢市にある本社など数か所に立ち入り検査に入った。(読売新聞)

魚籠は日常茶飯事なのにな。
183名無しさん脚:04/07/21 21:36 ID:YwodCLJQ
スターウォーズエピソード2見た?
明らかに3がある終わり方だね。
184名無しさん脚:04/07/24 02:56 ID:qj94pTFx
ターミネータ−2見た?
明らかに3がある終わり方だね
185名無しさん脚:04/07/27 13:42 ID:JFmXa4O2
従業員派遣を強要 公取委、「コーナン」に立ち入り検査
--------------------------------------------------------------------------------


 関西が地盤のホームセンター大手「コーナン商事」が、取引先の納入業者に従業員の派遣や商品の値引きを強要していたとして、公正取引委員会は27日午前、独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで、大阪府堺市の本社に立ち入り検査に入った。

 民間の信用調査機関などによると、コーナンは関西を中心に182店舗を展開。今年2月期の売上高は約2336億円で、業界2位のシェアを持つ。

 関係者によると、コーナンは自社店舗の新規オープンや改装オープンの際、納入業者に従業員の派遣を強要し、商品の陳列などの仕事を手伝わせた。また、新規オープンから数カ月間にわたり、正規の取引額から数%値引いた額で商品を納入させていた疑いが持たれている。

 取引上の結びつきが強い関西の納入業者が主な派遣元で、中四国や関東の店舗にまで行かされていた。交通費や宿泊料も業者負担だったという。有力取引先であるコーナンとの取引継続のため要求を断り切れなかったという。

 コーナンIR広報室は「取引先は自社商品を売るため主体的に従業員を派遣しているのであり、こちらの強要ではない。値引きも双方の合意に基づくもので、独禁法には抵触しないと認識している」としている。 (07/27 12:22)




魚籠はいつ?
186名無しさん脚:04/08/03 16:46 ID:LgWx8xzZ
age
187名無しさん脚:04/08/03 19:21 ID:cN2t10fE
名古屋の魚籠、客が若い女だと対応が全然違うな。
まぁ男としては当たり前かもしれんが、露骨だからいやんなる。
これも魚籠の指導でつか?
188名無しさん脚:04/08/04 11:08 ID:iJllQKV2
最近、ビックやヨドバシで、購入額の5%での5年保証を始めてるけど、
ヨドバシはちゃんと証書をつけてるみたいだけど、ビックはレシートだけ
だったよ。店員に聞いたら「ちゃんとポイントカードに情報入ってますから
大丈夫です」とか言われたけど・・・。レシートは感熱紙だから5年も持たない
だろうしねえ。あまり期待しないほうがいいか。
189名無しさん脚:04/08/04 11:50 ID:oBadiCk4
>188
マジ?
190名無しさん脚:04/08/04 12:43 ID:GEl+SJjw
マジ。感熱レシートに名前書かせて、台紙に貼り付けて茶封筒に入れて渡してる。
確かにポイントカードから履歴見られるからその店員の言うことに間違いはないが、
ポイントカードと保証書の両方なくしたらアウト。
まぁ保障内容はけっこう魅力あるし、感熱レシートの保証書を素のまま
お釣りと共に渡してオシマイのどっかのエディ恩よりは

よ っ ぽ ど マ シ 。
191名無しさん脚:04/08/04 14:12 ID:IBxKu6H+
>>187
偉い人からしてエロエロだからねぇ...
192名無しさん脚:04/08/04 14:47 ID:cVm7Uly3
>>190
確かに両方無くされると困るが、
ポイント履歴は電話番号や名前からでも
検索できるから、無くても大丈夫。
193名無しさん脚:04/08/04 22:59 ID:zz1bNla6
えでおんはサーバに履歴残してるから
故障したブツ持ってって会員証無くても
電話番号言えば保証修理してくれるよ。
194名無しさん脚:04/08/04 23:51 ID:UFY3CUWt
>>191
そうなん?えらい人って店長とか代理クラス?
主任とか?
195名無しさん脚:04/08/05 00:54 ID:ZpucmoB6
なんでビックの偉い人たちはあんないい生活をしているのでしょう。
モニターはプラズマで、アンプはマックで、
みーんな取引先から貰ったもので、
そんな訳で一台あれを貰ってきてもらう
約束をしました。
ユルいですな。
196名無しさん脚:04/08/06 10:26 ID:rEeK5Jev
>>194
代理。
数字がとれない既婚派遣女性に
「今日駄目だったら脱いでもらおうかな」
等と平気で言っていた。
197名無しさん脚:04/08/06 14:37 ID:dGBZPOTH
よほど美人なのかな?ハアハア
198名無しさん脚:04/08/06 15:41 ID:S9FilW6Y
身長140台後半のもろロリ系。
いつも白パンでパン線丸見え(本人自覚なし)で
付近の男をハアハアさせてました。
199名無しさん脚:04/08/06 22:33 ID:R9KMxeEh
代理・・・見るからにそうゆうこと言いそうなエロそうな(つか社員が、代理で一番エロおやじだって言ってたけどな)、頭後退気味の奴??
200名無しさん脚:04/08/06 23:59 ID:3Wq8XhZo
>>187
東京でもどこでも同じ。
201名無しさん脚:04/08/07 18:23 ID:CCbBh7gV
それにしても魚籠の奴ら飲み方って汚いね。
店単位の飲み会で出入り禁止になった店
何店あることやら。
そのうち行くとこ無くなるぞ。
それに、他の客が居るところで
最後の売り一本やめてくれ。
周りが退いてるのが分からんのか。
202名無しさん脚:04/08/07 18:26 ID:5e1tN22c
>>201
誰がコピペした?
マルチと思われるじゃねーかよ。
203名無しさん脚:04/08/07 18:27 ID:5e1tN22c
sage
204名無しさん脚:04/08/07 18:52 ID:uzfjmKYq
>>202
ここのスレ主だろう。
スレ主パラノイア気味だからな。
精神科に行くことを勧めるよ
マジで。
205名無しさん脚:04/08/08 01:00 ID:5RQpLIbv



このスレはコニミノスレ並みにコピペが多いな。



206名無しさん脚:04/08/08 11:04 ID:zEL65AJI



このスレは魚篭スレ並みにコピペが多いな。




207名無しさん脚:04/08/24 02:27 ID:P6pZDfPU
 
208名無しさん脚:04/08/29 00:50 ID:iPI2b/ZH
10月で契約が切れるな
さて次の会社探すかな

まぁ防犯やらずに終わるがそれでも問題なし!!
俺は羽ばたくぜ!!
待ってろ輝かしい未来よ!!
209名無しさん脚:04/08/29 14:59 ID:jT43/oTL
ポイント13%還元って夏だけ?
15%とか23%とかってのもあるけどそういうのは売れない商品とか
古い商品っていう意味なの?

迷ってたらこの15%還元は今日までなんですよとか言われたことがあって
何か裏がないか気になった。
210名無しさん脚:04/08/29 15:28 ID:TsJtHwNV
>>209
利益率の高い商品ほど
ポイントが高くなります。
ボランティアではないので
赤字出してまでもポイントは付けません。
211209:04/08/29 17:49 ID:kBzwjMeS
>210どうもです。
212名無しさん脚:04/09/04 15:51 ID:oxNm45wa
>184
あれ、今DVDで発売中のがターミネーター3では?
4はあるかなあ。でもプレデターVSエイリアンみたいに、プレデターVSターミネーターや
VSインディペンデントデイのエイリアン、VSスパイダーマンなど見てみたい。

>188
「5年保証」大丈夫?今までの1年のビッグの総合保障は、
「全損修理不能」、「メーカの修理範囲内はもちろんメーカーで」
1年の保障期間は、メーカーの1年の保障期間と同時期、
あと保障する段階になって、逆にいくらかお客がお金を払う必要があるなど
いろいろ条件があって、よほどのことがないと対象にならなかったのに。
だから、薦めただけ、ビックカメラの利益になって、社員の順位表まで作って競いあっていた。

>185
従業員派遣を強要
え?これって違法なの?某店舗立ち上げのとき、おもいっきり手伝ったけど。
消防の検査を事前に知ることが出来るくらいだから、他の検査も大丈夫?
でもあれは、あれで楽しかったですね。どんな風に量販店が立ち上がってゆくか見れて。
そのあとの開店の時が地獄だった。ものすごいお客の数と毎日入荷する山積みの商品。

最近発売された本
「ビックカメラ 日本一活気ある会社の社長が社員に毎日話していること」
ちょっと立ち読みしたけど、全然裏事情が書かれていない。
きれいごとしか書かれていない。がっかり。
過去の板の710さんの内部告発の方が、はるかに面白いですね。
213名無しさん脚:04/09/04 16:59 ID:YsQ+osHB
>>212
>あれ、今DVDで発売中のがターミネーター3では?
マジレスするな。

>消防の検査を事前に知ることが出来るくらいだから、他の検査も大丈夫?
どこの会社でも消防の検査があることぐらい事前にわかるよ。
魚籠だけに分かるんじゃない。

>最近発売された本
>「ビックカメラ 日本一活気ある会社の社長が社員に毎日話していること」
啓蒙本なのに裏事情なんか書いてあるわけないだろう。
214名無しさん脚:04/09/06 02:40 ID:7KcmOpHA
パソコン館本店3FのSさん・・・色んな意味で凄い
215名無しさん脚:04/09/06 18:25 ID:pzuytiSE
本当に今更だが33の店人事、オープン時は新人小娘2人で吃驚した。
なんで物も口の利き方も知らんような新入りの小娘なんぞにいちいち指図されにゃならんのだ。
216名無しさん脚:04/09/06 21:13 ID:RAIHbp7W
ビックカメラだから
217名無しさん脚:04/09/06 22:53 ID:pzuytiSE
確かにな(w
218名無しさん脚:04/09/09 13:05 ID:Zm+PXkUK
>>215
確かに、事務所なら経理でもPOPでもちゃんと他店から異動してきてんのに、
人事だけは中途だけだよな。
代理に人事担当がいるからか??
219名無しさん脚:04/09/09 17:27 ID:TAtW5LlI
>>218
新卒でも人事担当いるよ。
220名無しさん脚:04/09/10 02:09 ID:JpsSWHu5
>>219
新卒でも人事に配属されることはあるだろうが、33みたいに人事全部が新入社員じゃないよな?
221名無しさん脚:04/09/10 08:09 ID:rl+a1+FJ
>220
なんかそれおもしろいなw
222名無しさん脚:04/09/13 20:16:45 ID:0Ac68Isp
SSK
223名無しさん脚:04/09/13 21:05:04 ID:j2uc9rH0
バックヤードで
224名無しさん脚:04/09/15 23:23:27 ID:MPQC+T6O
セックルを
225名無しさん脚:04/09/16 01:44:14 ID:QvcwaUsq
80番で実況
226名無しさん脚:04/09/16 17:43:06 ID:KbmEKagL
その間
227名無しさん脚:04/09/16 18:57:47 ID:FSyBy5dn
奥さん乱入
228名無しさん脚:04/09/20 23:47:30 ID:8xksHxXO
>>225にワロタ
229名無しさん脚:04/09/22 21:24:25 ID:Jrfp90Jg
のも束の間
230名無しさん脚:04/09/24 09:08:27 ID:Q243GK3x
突然の雨降り、以上の修羅場が・・・
231名無しさん脚:04/09/25 13:39:33 ID:euswxDZy
その後降格…そして伝説ははじまった!!
232名無しさん脚:04/09/27 00:18:47 ID:DNrnELeD
 
233名無しさん脚:04/09/28 11:47:07 ID:6fD04Ff9
年間3百以上カード一杯買い物するが、
たまに品によって審査ハネれて別のとこ行って買うこともある
カードさえ通れば買えるのに勿体無い
234名無しさん脚:04/09/28 22:30:53 ID:CQjGum9x
>>233
300円?
235名無しさん脚:04/09/29 00:06:43 ID:GYwD/AzU
>>233
おまえ、それ転売してんだろ?
236名無しさん脚:04/10/02 13:13:52 ID:jgtWzfzy
質問です。ポイントが要らない場合

ポイントいらないので10パーセント値引きしてくれというのは
通じますか?
237名無しさん脚:04/10/02 16:10:12 ID:XqrPv791
>>236
通じません。
238名無しさん脚:04/10/02 16:30:27 ID:jgtWzfzy
なんでですか?

前 値引きしてくれっていったら ポイントがなくなりますけど
いいですかって言ってきたけど
239名無しさん脚:04/10/02 19:53:31 ID:No4qaKRV
>>238
実験済みなら訊くな
240名無しさん脚:04/10/02 20:19:25 ID:XqrPv791
>>238
他店対応とかでの値引きと
ポイント要らないからその分値引きしろ
というのは別の問題。
他スレにも書いたが
ポイント付けるのはリターンが目的。
ポイント要らない香具師は魚籠としも
要らない香具師。
241名無しさん脚:04/10/02 20:20:43 ID:XqrPv791
>>240
ポイント要らない香具師は魚籠としも→ポイント要らない香具師は魚籠としても
242名無しさん脚:04/10/02 20:55:58 ID:jgtWzfzy
というと上に出ているが
全額ポイントで買うのでこの商品自体にポイントが付かない
したがって3万なら 3000円は引いてくれってのが通じますね
243名無しさん脚:04/10/04 19:33:55 ID:o0c9Ozm+
2行目から3行目へのつながりがわからない
244名無しさん脚:04/10/11 18:33:55 ID:1u9USCRZ
淀橋屋に比べれば親切でつ
245242:04/10/20 01:45:32 ID:unTB+cwW
いやね 例えば3万のものを全額ポイントで買うとタダになるでしょ
すると本来発生するはずの10パーセント分の3000円がポイント加算されない
わけでしょ。 だから最初から3000円引いておいてくれないと
246名無しさん脚:04/10/20 05:31:05 ID:iJxZKst/
だからポイント制はダメなんだよ
247名無しさん脚:04/10/20 07:04:46 ID:fZ+9TVib
233は日本語が変で内容も怪しい。
四千年の国から飛来した鷺師鴨な。
248名無しさん脚:04/10/22 18:01:02 ID:ie2gYF4j
>>242,>>245
・・・頭大丈夫か・・・・?

ポイントカードの規約と唱和をべランダで1000回音読してから
出直して来い
249名無しさん脚:04/10/23 06:34:52 ID:f2hLTE6s
社員乙
250名無しさん脚:04/10/23 16:18:25 ID:JClDHY5s
こんな人にはなりたくない
251名無しさん脚:04/10/23 19:38:02 ID:SgIygQon
>>250
でも、こういう量販店ぐらいしか就職が無いのが現実なんだよね
252名無しさん脚:04/10/24 08:41:33 ID:iT1ufcSj
こんな人にはなりたくない

一、自分には関係ないという態度を取る人

一、あいさつの出来ない人

一、不潔な人
253名無しさん脚:04/10/24 18:11:39 ID:RvDyt+5g
ビックの面接に行きました。警備員から人事まで横柄で
糞だったので辞めますた。
254名無しさん脚:04/10/25 00:54:47 ID:Mj44aAef
ほんと、レベルの低い唱和だよな。
255名無しさん脚:04/10/25 08:09:37 ID:aFBL0dbr
接客8大用語

いらっしゃいませ
ありがとうございます
おそれいります
はい、かしこまりました
少々お待ちくださいませ
たいへんお待たせ致しました
ありがとうございました
また、どうぞお越しくださいませ






全部暗唱出来た・・・欝
256名無しさん脚:04/10/28 00:45:07 ID:2Az8Qnu4
クビになった諸石係長の不正についての情報キボンヌ。
携帯ストラップ(モロさんストラップ 1円)も謎だ。
257名無しさん脚:04/10/28 00:53:48 ID:2Az8Qnu4
管理人のかたへ
256です。すみません。
不適切な書き込みでした。
削除お願いします。
258名無しさん脚:04/10/29 00:52:32 ID:vdi5thcy
>>256
詳しく
259名無しさん脚:04/10/30 00:55:35 ID:+SNv+rGs
>>257
適切な書き込みなさいW
ageるのはなぜw
管理人のかたへ・・・では削除してくれませんよw
260名無しさん脚:04/11/23 10:31:59 ID:aQBkcxa3
淀橋の方がもっとひどいぞ、トイレ使ってると何もいわず憮然と入ってきて漏れのてぃんこ見てやがる。
売り場の対応はひどい。特に年寄は「いらっしゃいませ」もいわねえしな。腰の低い美っ具の方がいいよ。
261名無しさん脚:04/11/25 14:10:41 ID:1mJD93gG
【社会】残業代不払いで、ビックカメラを異例の家宅捜索…東京労働局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101353354/

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041125k0000e040047000c.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
262名無しさん脚:04/11/25 14:16:37 ID:f8oWercw
【内部極秘情報流出】

ビックカメラの労働実態。完全版。

http://www8.ocn.ne.jp/~seibu/act/bic_realities.html


263名無しさん脚:04/11/25 14:43:35 ID:EvCsw9tU
ポイントはメーカーとの折半
264名無しさん脚:04/11/25 18:57:07 ID:1KqWRZ8c
元社員ですが、○石係長がくびになったとは。それがしも詳細を知りたいので
エロイ人誰か教えて下さい。
265名無しさん脚:04/11/25 20:02:04 ID:ec/LukbO
総合保障で騙されてから、ビックにはもういってない。
やはり、高額製品は、まともな長期保障をしている所で買いたいよ。

修理代金が商品の金額を越えないと保障されないなんてありえねえ。
266名無しさん脚:04/11/25 20:38:55 ID:KiH82F7y
ビクもヨドも糞だな
まともに接客できてそれなりの値段つけれるところありゃ
その店は確実にNO1になれる
267名無しさん脚:04/11/25 21:00:40 ID:a8a6mB4k
>>266
荻さくは両方満たしているけど、マターリしすぎててNo1になる気配は皆無なんだがw。
まあ、そのマターリさがイイんだが。
268名無しさん脚:04/11/25 21:17:38 ID:/wE/eetJ
あしたビックカメラに行こうと思ったけど辞めた。
269名無しさん脚:04/11/25 22:14:35 ID:yVOI04Jo
有楽町店5F、デジカメ担当の奴
買うのを待っている人(俺の事だが)が先にいるのにも関わらず
後から来た客を先に対応した店員。
仕方がないので、近くにいた別の店員に声を掛け
「○○の商品はこちらにありますか?」と聞くと、ムスっとした顔で「ここにはないです
B2Fですよ」と感じの悪い対応。
散々待たされた挙げ句にその応対。こっちはキレずに待っていたというのに。
だがB2Fに行くと、その商品自体ビックでは売っていなかった。
しかし店員がメーカーに問い合わせまでしてくれた(結局なかったんだが)。
B2Fの店員は親切丁寧だったが、5Fの店員はメチャクチャ対応悪いな。
270名無しさん脚:04/11/25 23:28:05 ID:YXSbgT9K
てゆーか、
遊楽のデジカメコーナー数多すぎ。
どっか一つに纏めろ。
271名無しさん脚:04/11/26 00:14:39 ID:rqIboj1s
新東の話題ってすくないやなぁ。
272名無しさん脚:04/12/03 02:22:49 ID:MS1dhPmz
本店は?
273名無しさん脚:04/12/04 15:09:07 ID:M2DQPZtA
ビックカメラとヨドバシカメラの決算期は3月なんだろうか?分かる人、
教えて下さい。
274名無しさん脚:04/12/10 14:25:01 ID:PsB0tlLK
もろさん・・・orz
275名無しさん脚:04/12/11 19:20:47 ID:203oJxyO
>>265
え?総合保障ってそんな規約あったっけ?
漏れ、入りまくってるのに(涙
補償規定に書いていないように思えたのだが・・・
276名無しさん脚:04/12/13 20:53:55 ID:ROHqsd3r
277名無しさん脚:04/12/13 22:09:52 ID:ROHqsd3r

スマン。中日新聞の記事はほっとくとリンクが変わる。
全文掲載するよ。

ビックカメラ店員装い詐欺

素知らぬ顔で商品持ち出す

 家電量販店「ビックカメラ」の制服を着て店員になりすまし、
プリンターをだまし取ったとして、警視庁丸の内署は13日までに、
詐欺の疑いで、東京都杉並区成田東、元派遣会社社員久保川憲浩容疑者(38)を逮捕した。

 制服は、同社に派遣されていた際に支給されたものを返却せずに隠し持っていた。
「ほかの支店や別の大手家電量販店でもやった」と供述しており、
同署は同様の手口で十数件の余罪があるとみて追及している。

 調べでは、久保川容疑者は11日午後3時20分ごろ、
千代田区有楽町1丁目のビックカメラ有楽町店に、
同社の制服のベストを着て店員になりすまして“出社”。
五階パソコン売り場で、顧客の注文でプリンター1台を別の階に持ち出すように装い、
レジにいた店員に「これ持って行っていいですか」と声を掛け、だまし取った疑い。

 店外に持ち出す前に別の店員が「見慣れない顔だ」と気付き、
取り押さえられた。不審に思われないよう、商品には「まとめ買い」用の伝票を付け、
既に精算を済ませて引き渡しカウンターに運ぶように装う念の入れようだったという。

 だまし取った商品は、新古品を扱う東京・秋葉原の電器店に売却したとみている。
278名無しさん脚:05/01/02 11:51:48 ID:dNCEY03y
年末年始も販売応援って貰っているんですか?
279名無しさん脚:05/01/03 04:17:33 ID:Fbxdsr0J
福袋は何が入っていたか分かるすれはどこですか?
280名無しさん脚:05/01/03 09:32:57 ID:S5L6qqqJ
281名無しさん脚:05/02/17 12:56:20 ID:YvSmSqdm
ふ〜ん
ビックカメラのビックはbicと言う南方諸島のローカル英語なんだなぁ。
ビックリカメラじゃないじゃん。

今日の「笑っていいとも」より
282名無しさん脚:05/02/27 02:17:54 ID:q1G1iyR7
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ご苦労様です!!!!!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        1日の労働時間は23時間40分
     〈_} )   |                                社員は使い捨て。若けりゃいいってもんだ!
        /    ! +    。     +    +     *         それがBicクオリティ!
       ./  ,ヘ  |                                http://www.biccamera.com/
 ガタン ||| j  / |  | |||
283名無しさん脚:05/03/07 18:33:10 ID:y2vXxLWL
このスレ氏んでるね。
284名無しさん脚:05/03/09 00:32:17 ID:P64oLgXI
bicに求めてるのはカメラ(だけ)じゃなく家電なんだろうな。
もはや板違いスレの様相もみえるってのに、この板に2スレあんだね。
まぁ趣旨は違うから重複とかではないが、、
285名無しさん脚:05/03/09 05:56:58 ID:pNP7CD5k
俺は酒。ポイントは全部酒。
286名無しさん脚:2005/03/24(木) 02:11:36 ID:fUWyPv2X
ここや淀で働くぐらいなら、乞食かニートにでもなった方がましだな。
何で、よその家電店で働かないんだ?
287名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 21:46:26 ID:8eqAQjKM
別に家電屋で働きたくてbicで働いてる訳ではないでしょう。
288名無しさん脚:2005/04/19(火) 23:41:37 ID:RrcZriY8
ビック退社したやつはなそーぜ
289名無しさん脚:2005/04/29(金) 13:44:07 ID:4zbYIx49
働く立場でいえば人生の墓場だよ。
でも我慢するしかない。
ほかで働けるとこ無いし。
290名無しさん脚:2005/04/30(土) 23:49:34 ID:jqMh1HHz
そんなことないよ。
外はいいとこばっかだよ。
あそこは、墓場だ。
俺達は奴隷じゃない!
291名無しさん脚:2005/05/01(日) 00:07:07 ID:ct8IkJVy
今日も9番な一日でした
292名無しさん脚:2005/05/06(金) 12:42:05 ID:U50ld9WI
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/05/06(金) 12:09:06 ID:Sr+3gjNm0
>>43
俺ビッグは面接必須とか調子に乗ってるとしか思えなくて断って行かなかったからしらないけど、
社長がお疲れ様って言われて、「俺は疲れてねぇ!」ってキレたのが原因らしい
293名無しさん脚:2005/05/07(土) 00:58:22 ID:Z4rpUgQ3
>292
意味不明
294名無しさん脚:2005/05/07(土) 20:12:01 ID:H6RSR5vz
役員だか店長だか知らんが、○井に「お疲れ様です」
と言ったら、「君は疲れているのか。それなら帰って寝なさい。」
い言われたそうな。それから、「お疲れ様」は禁句になった。
SSKの話より。
295名無しさん脚:2005/05/13(金) 09:41:47 ID:9xxEnzAX
労働環境もここまで悪いと、社内犯罪は発生しやすいよ。
友達呼んで商品横流ししてる社員を何人も見たし。
棚卸で調整すれば簡単だって言ってた。若しくは8番のせい
にしたりね。
誰でも、酷使されて割りにあわなかった分を回収しようとす
るんじゃないの?
中には中国人の8番に協力したバカもいたよね。
296名無しさん脚:2005/05/14(土) 00:49:42 ID:6L6UQ1ga
ビックのヘルパーなら、商品横流しで外車乗り回せるぐらいに
稼げるようになって、一人前。
判ったかい新人君。
297名無しさん脚:2005/05/14(土) 02:25:08 ID:2fOaXavz
>>296
81番です
298名無しさん脚:2005/06/09(木) 12:23:52 ID:il9dNLw7
ビックのヘルパーなら、商品横流しで外車乗り回せるぐらいに
稼げるようになって、一人前。って本当???

299ケイクン♀:2005/06/11(土) 03:56:14 ID:FdjQJ2ax
横流ししてるのはかなりマレだと思うけど、
ビックには人間として疑うようなやつの塊やね。
現在進行形の内部の私からの一言でした。。。
300名無しさん脚:2005/06/11(土) 14:57:52 ID:7h+j+mHM
ビックに内定もらった友人がいる…
本人は喜んでるし、やめといたほうがいいよとは言えない…
301ケイクン♀:2005/06/11(土) 18:27:31 ID:FdjQJ2ax
まぁやってみなきゃわかんないよ!
ちなみにどこのビックに内定?
302名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:49:53 ID:n891odtB
販売員から見て、困ったお客様ってどんな客?

自分は以前、購入時にポイントカード出したら「ポイントはお貯めで宜しいですね」と
言ってこちらが何も言わないのに勝手に操作したのがむかついたので清算後「ポイントは使って下さい」と
言ったら露骨に嫌な顔されて睨まれた。
あの店員の顔と名前は覚えている。
あとで店長に報告してあげます。
303BVL:2005/06/11(土) 23:13:59 ID:OCyKywjH
302>
許してやってm(__)m
304名無しさん脚:2005/06/12(日) 00:45:26 ID:DWzj7YwC
>>302
もう来ないで
305名無しさん脚:2005/06/12(日) 07:17:39 ID:d3KHtk19
お酒は絶対ポイントで
306名無しさん脚:2005/06/12(日) 15:42:07 ID:c6DfH+kk
一眼を買ったときに、説明してもらったり、世話になった店員さんがいる。
今度お散歩カメラを買おうと思ってるんだけど、
その時その店員さんを指名して買ってあげた方が、
成績が付いたりして喜ぶかな?
307名無しさん脚:2005/06/12(日) 16:25:58 ID:OXSUNjWn
>>301
詳しくは聞いてないけど、地元は大阪です。
どうして小売、しかもビックに逝くかなぁ…
イイやつなんだけど、甘いというか、世間知らずなんだな…
308名無しさん脚:2005/06/12(日) 20:27:49 ID:0VHhD02r
>>298
それって田●?
そろそろ逮捕ですか?
309名無しさん脚:2005/06/12(日) 20:34:42 ID:gnBmEIN9
今日、池袋本店に行ってきた。
フィルムの冷蔵庫、スイッチ入ってねーじゃねーか!
バカかお前ら。
プロ用のフィルムは13度以下で保存しなくちゃいけねーんだよ。
ビックはよくあるんだよ。
電気代ケチって顧客を減らすのか?

ヨドバシを見習え。

310名無しさん脚:2005/06/12(日) 21:34:00 ID:d3KHtk19
閉店後に切って閉店前には入れておかないといけないのに
311名無しさん脚:2005/06/12(日) 21:57:18 ID:AMyTVymt
だってエアコンもケチってんもん
経理に理由聞いたら「ブレーカーが落ちる」
だったらゲームコーナーやらおもちゃコーナーにある無意味なデモ機を半分でも良いから減らせっての
312名無しさん脚:2005/06/12(日) 23:10:48 ID:S2zF6/QX
Power Mac G4 DUAL1.42GHz スーパードライブ M8841J/A
販売価格:129,801円(税込) ネットポイント 「5%」(6,490P)サービス

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17576629
313名無しさん脚:2005/06/23(木) 21:49:47 ID:6doKJ9xb
有楽町店のピアノ売り場にいつもいる、ムーレスホ風のなぞのピアノマン。
いつも気になっていたけど、昼のビバリーで清水のみっちゃんも気になるって言っていた。
314名無しさん脚:2005/06/23(木) 22:48:27 ID:uEqTCvUM
>313
あの人は一応、常連さんで商品も購入していただいてるので社員も納得の上で
ピアノ弾いてます。
なんでも、ピアノの先生をしているとかでかなりピアノに詳しい人です。
特に害もなくいい人ですよ。
一日、何時間もいますが。
他の何もしらない人からみれば気になりますけどね。
315名無しさん脚:2005/06/24(金) 15:01:10 ID:rX1qBGlr
ビックカメラって豊田市にないんだよねえ
なんでこんな大都市にないんだろ
316名無しさん脚:2005/06/24(金) 15:02:14 ID:4AHgyJf+
>>なんでこんな大都市にないんだろ

 笑 わ せ る な w

317名無しさん脚:2005/06/24(金) 15:17:14 ID:rX1qBGlr
世界のTOYOTAを知らんアホが約一名いますなw
318名無しさん脚:2005/06/25(土) 06:57:12 ID:hCy1l7Km
>>315
(´`c_,'` ) プスッ
319名無しさん脚:2005/06/25(土) 14:49:18 ID:3gsTxHgd
>315
確かに今の日本を支える大黒柱ではあろうが、
あるのは大都市ではなく、大工場群じゃね?
320名無しさん脚:2005/06/25(土) 16:25:34 ID:DA/TRU4W
    .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃

321名無しさん脚:2005/07/28(木) 15:27:10 ID:xBa3RGEF
有楽町店でノートパソコンを買いにいったのだが、
実習中のアホ店員にハゲしくムカついた。
質問しても、いいかげんな答えをそれらしく言うし、
(つっこむとしどろもどろ)
ときおりタメ口交じり。

こーゆーのにびしっと制裁を与える
いい方法はありまへんか。
322名無しさん脚:2005/07/29(金) 01:48:20 ID:/mpILZiu
>>321
クレーム
323名無しさん脚:2005/07/29(金) 02:15:28 ID:KRiUqq2K
店の中心で「分かる奴を呼べ」と叫ぶ
324名無しさん脚:2005/07/29(金) 19:01:33 ID:0kI7vjfR
↑それ、いい。

別に商品のすべてを熟知してろとはいわないが、
「こいつ(客)なら、適当なこと言ってもダマせる」って態度が
気にくわねー。

325名無しさん脚:2005/08/01(月) 22:30:16 ID:TltmPYot
錦糸町でむかついた
326名無しさん脚:2005/08/02(火) 02:48:34 ID:azKCzTpA
>>325
ヨドバシ?
327ウラシマ中年:2005/08/27(土) 19:27:21 ID:0qeMVTka
あのう・・・
新宿のハルクにはいつ頃店出したんですか?
ハルクでタンス買おうと思ったんですが、何だか無いみたい。
ハルクは家具専門店だと思ってたんですが。。。
328ウラシマ中年:2005/08/28(日) 05:13:45 ID:up9Z0n/U
自己レス。
2002年に出店しているそうですね。
329名無しさん脚:2005/09/09(金) 03:57:09 ID:G4niIAqe
どなたかか有楽町店のB1Fへいらしてくださーい
というか、有楽のお客様の声とか聞いてみたいです
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:09 ID:b0OyMn0T
店長の私物をいつも買わされに行ったことが
ある。
331名無しさん脚:2005/09/12(月) 09:43:16 ID:IbHp30j8
バイトで入った、人間が新宿西口店で働いているんだけど、
事務らしいんだよね、
そいつって、仕事できてる?

このまえ、漏れと会った時に挨拶しなかったよ
332名無しさん脚:2005/09/12(月) 09:52:41 ID:VnWXMoKD
難解な日本語だな。
333名無しさん脚:2005/09/12(月) 13:42:57 ID:0K56T4am
>331お前よりは、マシだと思う。
334名無しさん脚:2005/09/12(月) 16:06:36 ID:/+2u3r9s
>331

確か、そいつチビデブだろう?
みた。

仕事が出来ないらしいね。噂で入ってきた
335名無しさん脚:2005/09/14(水) 09:57:38 ID:Zvi2RKL1
ああ、そいつか  いま、噂になってるね。新宿店で
336名無しさん脚:2005/09/14(水) 20:00:06 ID:aev/SdDD
337名無しさん脚:2005/09/19(月) 00:17:53 ID:osgUCV6+
ビック札幌店デジカメコーナーのI.S.って社員は派遣とかキャンギャルをたくさんナンパしているらしい。仕事をしに店に来ていないのか?常に女を探し目で追っているから気をつけた方がよい。
338名無しさん脚:2005/09/19(月) 22:49:02 ID:P8fzqekb
ビック大宮店にも居たな。
俺が派遣で入ったときに、パソコンソフト売り場の担当じゃないのに、
派遣ちゃんの終了時間が近くなるとパソコンソフト売り場にやってきて、
派遣ちゃんを呼び止めて名刺渡してた。
名前は忘れたけど、なんか髪は長めでにやけた奴。
ちゃんと仕事しろよ。
339名無しさん脚:2005/09/22(木) 18:51:58 ID:Pr2GL3oQ
>>338
そういう奴こそ短髪にしてやったほうがいい
340名無しさん脚:2005/09/27(火) 09:11:48 ID:JHNm/GCt
ここの、アルバイトってどうだ??
341名無しさん脚:2005/09/27(火) 11:15:20 ID:z91NlbCn
>>340
21世紀の現代社会に、これほど酷い労働条件の職場が存在する事を見て見たいのなら
魚篭のバイトで(メーカーの派遣ならなお良し)それを体験する事をお奨めします。
342名無しさん脚:2005/09/29(木) 18:09:44 ID:HThxdoLf
今日Bic銀座店にマウス買いにいったものです。
欲しかったマウスが思ってたよりも高かったので、
Bicで初めて、他店より一円でも安ければ申し出て下さいサービスを利用してみました。
アマゾンで7800円で見た商品が、値下げ断行!の札付きで9800円で売られていたので、
その旨伝えると、ネットの販売価格は、
在庫を抱えていない、
ウソの価格もあるので対応してないとのことでした。
アマゾンって世界的に知名度あるし、
24時間以内に配送だし、
あまり理由になっていない気が…
でも納得して家に帰りアマゾンで注文しました。
ちなみに、秋葉の行きつけの量販店にTELしたところ、
販売価格7000円〜8000円でした。
販売設定価格の情報が古いなら、対応してくれれば良いのに…
他店でも、他店より一円でも安ければ申し出て下さいサービス
やっていますが、こんな対応初めてです。
書いとくだけでお客に最低価格保証と思わせといて、
実際は対応なし…詐欺ですね。
帰り際に店員が、こんなこと言われるの初めてですし…
おれはいやな客なんだよねー
今まで相当買ってきたのに、こんなことが普通なんですか?
343名無しさん脚:2005/09/29(木) 18:39:47 ID:IJGlMz88
ここカメラ板だ、マウスの話はよそでしろ!
344名無しさん脚:2005/09/29(木) 22:20:40 ID:YSEMFNkg
つか、銀座店ていつ出来たのよ
345名無しさん脚:2005/09/30(金) 02:02:24 ID:Am1eyhTd
>>342
普通です。
ネット販売は流通形態が異なるので対応不可。
これに価格あわせたら利益でません。
業態が違うんです。

値引きに関しては、
1、他量販店の見積もり書を持っていく
2、チラシを持っていく(発行から1週間以内)

等をしてビックよりも安い価格で販売されている
客観的な事実を提示してください。

それでも対応不可能なケースはあります。

要するに、安いとこみつけたら素直にそこで買えばってことです。

ヒステリックな客は来ないでください。

346名無しさん脚:2005/10/01(土) 19:50:09 ID:StWKcvBD
ビックカメラ関西地区で内定しましたが、入社式はやはり東京ですか??
347名無しさん脚:2005/10/04(火) 13:04:21 ID:lqZxLdBg
337です。例の男は、4階に移動になり制服の色が青からベージュに変わった。次は紺のつなぎに着替えて欲しいものだ。
348名無しさん脚:2005/10/04(火) 13:08:20 ID:CSGZVMK1
そんなやつはゴミ収集係りでいいんじゃない??業務のなかでも最低の仕事やってもらえば??
それか、何日か前にやってた、愛地球博ヴァージョンの紙袋を数えてたやつでもやればいいんだ!!
349名無しさん脚:2005/10/04(火) 13:14:48 ID:lqZxLdBg
質問です。
主任代理から一般に役職降格したら給料どのくらい下がるんですか?
350名無しさん脚:2005/10/04(火) 16:52:19 ID:CCKuwSGe
まず主任代理がどれくらい貰ってるかわかんないや
351名無しさん脚:2005/10/12(水) 23:23:16 ID:si1UoaCZ
アルバイトにもランク制度ってものが昨年の7月から出来たんだけど
その基準がとても不透明。
なんでこいつが上がって、この人は上がらないの?
みたいな・・
352名無しさん脚:2005/10/17(月) 20:03:07 ID:0VXgZ9ce
はじめまして。僕も魚篭のバイトです。
とにかくバイトは社員のパシリでつ。。。
なんで社員よりバイトの方が一生懸命やらなきゃいけないのか・・・と思うくらい

漏れの売り場の社員なんか、たまにレジ中のパソでずっとネット見てたりする。(野不など)
そんなの見るくらいなら、さらに商品知識磨け!!って言いたいです。_| ̄|...○
353名無しさん脚:2005/10/17(月) 20:12:02 ID:pU7Qf671
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって(そんなエロゲでした。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
354名無しさん脚:2005/10/20(木) 21:54:45 ID:ERhYIxLV
そろそろ辞める。
もう精神的におかしくなりそう・・・
355名無しさん脚:2005/10/21(金) 10:47:09 ID:hVVhfqPO
千日前店の怪談話しはないのか?
356名無しさん脚:2005/10/22(土) 10:09:14 ID:ipazDneG
昨日、うちの○○代理が社員を叱る際に
キ○ガイみたいな叫び声をあげていた。
またかよ・・
357名無しさん脚:2005/10/23(日) 11:20:16 ID:hX6t+csk
なんかシャイニングの眺望ホテルみたいだな。あれも呪われたホテルのせいで登場人物がおかしくなるのだが。
358名無しさん脚:2005/10/25(火) 22:23:05 ID:B47JCGOi
>>354>>356
若いうちに早く辞めれw
長くいていい事なんて、少しもないからさ。
そして、販売業からは足洗いなさい。
359名無しさん脚:2005/10/27(木) 14:36:50 ID:fLk+o+l6
----チラシの裏-----

16で
店長代理にタメ口きいて偉そうにしてる「たかが」派遣社員のアノ人を
引き取ってください

やる気はないそうです、
「他の担当者がやる気なさそうだから」っていってました
気づいてください、やる気を無くさせている原因がアナタにあることを!!

----チラシの裏-----
360名無しさん脚:2005/10/27(木) 23:18:23 ID:TiT0TvYT
つうかさあ・・
社員には、神のごとく敬わせるくせに
18.9のレジっ娘が、タメ口で話しかけても
ヘラヘラと鼻の下を伸ばして話をする代理に問題ありと思うんだけど・・。
361名無しさん脚:2005/10/28(金) 10:03:47 ID:O7Rg4aff
千日前店に幽霊はでないの?
362名無しさん脚:2005/10/30(日) 07:54:27 ID:1MBFh6jP
>>342と似て非なる質問なのですが
MVPでの新品価格を言ったら、そこまで値段下げてもらえるかな?
2万くらい違ったんですが。
363名無しさん脚:2005/11/06(日) 10:14:06 ID:eBRWSLH6
>>362
30分以上待たされるし
その際、嫌な思いもさせられるので、止めておきましょう。
商品は安く見つけた時にそのお店で買うのが一番です。
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
365名無しさん脚:2005/11/10(木) 09:10:32 ID:khnYVlij
>>361
目撃談はまったくない。
1件だけ、
「自分しかいない従業員用トイレの鏡に見知らぬ別人の姿が」
ってのは聞いたことあります。それぐらいかな。
それだって本当かどうかわからないし。
店の前(駐車場入り口そば)に建立されているお地蔵様が
鎮めておられるのかも(何を?)
366名無しさん脚:2005/11/11(金) 01:33:26 ID:R5S31Sx7
みんな気付いていないだけで、ほら、レジに立っている人をよく見てごらん。
商品の授受もしない、レジも打たない、挨拶もしない、なんのためにソコにいるの?
みたいな人が、実は、、、、人間。


そんなしょうもない奴を尻目に、笑顔が素敵で、てきぱきレジをこなしているあの子の手に触れると、、、
ほら、背筋が凍って、、、、え゛…
367名無しさん脚:2005/11/12(土) 10:18:17 ID:sORy5t6T
>>365


なんだつまらん。まあ俺も時々行くけど別に何も感じんぞ。

368名無しさん脚:2005/11/12(土) 10:47:42 ID:P3xCzhMZ
>>361
知ってるのなら、自分で書けばいいじゃん!
369名無しさん脚:2005/11/12(土) 12:25:48 ID:sORy5t6T
知らないよ。店員ではないのでね。あそこはオカ板で有名な心霊スポットのはずなんだが、幽霊の皆さん成仏されたのかな。



ところさ。阪神優勝の時はやっぱ店員でテレビ観戦していたのかね?
370名無しさん脚:2005/12/04(日) 12:09:36 ID:I1a0t/dI
371名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:43:11 ID:L3bZf9gx
久し鰤の挙げ
ノシ
372名無しさん脚:2005/12/08(木) 13:02:42 ID:VaCEY7FR
>>19を読んでビックリカメラした。
俺も同じ事があった。
見本品というか在庫管理用のやつ、全然役に立ってないんだな。
373名無しさん脚:2005/12/10(土) 00:40:19 ID:ZwabPtt8
新宿東口店は店員の態度が最低だ。客には作り笑顔でへこへこしているが、
客以外には横柄な態度。ホンットに私語が多い。こないだ喧嘩吹っかけられたし!どういう教育
してるんだ!!???????2度と行こうと思いません。名前忘れたけど
目ん玉ドス黒くくぼんだ顔色わるいヤツ。←皆さんこいつには気おつけましょう。

374名無しさん脚:2005/12/10(土) 00:48:19 ID:ZwabPtt8
新宿東口店の、髪の毛真ん中分けで、目ん玉くぼんだ顔色わるいヤツ。←
皆さんこいつには気おつけましょう。 顔が気持ち悪く、接客されても
とても買う気になれない。逝ってよし!!!!!!!!!!
375名無しさん脚:2005/12/16(金) 12:46:21 ID:HQXNM/iu
>>373
こんなトコに書き込みしてねーで本人に文句言えよ。もしくは主任でも探して文句言え。
でもどんな理由であれ他の客が見てるような所で大声上げて怒鳴ってる人って頭おかしいよね。
376名無しさん脚:2005/12/21(水) 16:02:15 ID:nqNkK6/n
有楽町店で液晶テレビを買おうとした時のことなんだが、店員の知識がなさすぎ。
って言うか問題外。俺は自分の買い物だから、少しパンフレットを見て調べておいた
んだが、店員の知識はそんな俺の即席の知識すらない。D1端子とD3端子の違いを
聞いたら「大きな差はありませんよ。気にする必要はないですね。」とぬかしやがった。
それ以外でも、こちらの質問にはシドロモドロだし、「しょ、少々お待ち下さい」と小さな
声で言ったかと思うと、おもむろにメーカーのカタログを眺めだし、5分以上固まったまま。
「分かる人呼んでください」と言うと「え〜、、ちょっと今いないんですよぉ、、」と言いやがる。
結局その後もパンフとのにらめっこが続き、パンフに書いてある事を棒読みしつつも
こちらの質問とは関係ないことをぼそぼそ喋りだしたので、頭にきて「もういいです、ちゃんと
説明できる人がいる店で買いますから!」と言って、その場を後にした。結局別な店で購入したが、
なんでビックはあんな無知店員を置いてるのか分からん。もうビックには二度と行かないよ。
377名無しさん脚:2005/12/21(水) 16:30:46 ID:peFsfw5b
家電量販店なんてどこもそんなもん。
売れさえすればいいんだから商品の知識は自分で調べとけってスタンスなんだよ。
378名無しさん脚:2005/12/21(水) 22:55:08 ID:Fng1zqkM
有楽町は店員が少なすぎw
379名無しさん脚:2005/12/21(水) 23:02:05 ID:O75dOgJQ
>>376
要するにだな、バカデカイ店舗を沢山作って1階から9階まで数え切れないくらいの
品揃えをするから店員だって覚えきれないんだよ。
だからあ電器製品を買う時は自己責任で品選びをしろってことだな。
ビックだからって安心したらイカン。
380名無しさん脚:2005/12/21(水) 23:08:06 ID:Hz9/I7JM
こいつ有楽町の2階にいるよね。伊●千●だったっけ?
http//:pksp.jp/o-re-sa-ma104/
381名無しさん脚:2005/12/21(水) 23:10:58 ID:Hz9/I7JM
↑ごめ・・・貼り直し。
http://pksp.jp/o-re-sa-ma104/
ぺタッ。
382名無しさん脚:2005/12/21(水) 23:16:49 ID:Hz9/I7JM
おいおい…本名出しちゃマズイだろ。(笑)
ああ・・・。本当だ。
つかコイツ一年くらい前アキバの某メイドカフェにいたよ。(お
383名無しさん脚:2005/12/22(木) 14:28:49 ID:3/QF9AbQ
384 :2005/12/22(木) 21:27:15 ID:v234HF0t
>380〜382
亜帆?
ID見てみ。
385名無しさん脚:2005/12/22(木) 21:50:37 ID:b1ek58Jf
三丁目の夕陽2見た?
明らかに3がある終わり方だね。
386名無しさん脚:2005/12/24(土) 10:37:39 ID:izQSgdpO
問屋 敷島写真ヤフオクで販売中か?
住所が同じというだけで証拠はありませんが・・・
ttp://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/good_master61.html

うちの仕入れ値で販売されたら商売になりませんよ。
販売店をバカにしていますね。
387名無しさん脚:2005/12/24(土) 13:00:25 ID:CLciP1tN
>>386
そこ特に安くない。とてもじゃないが、問屋価格には程遠い。
よって、「出品者乙」認定。
388名無しさん脚:2005/12/27(火) 11:07:09 ID:hUxJP8Ry
389名無しさん脚:2005/12/27(火) 14:01:48 ID:LB2QzFhW
↑社員乙
390名無しさん脚:2005/12/27(火) 19:56:58 ID:ZmrTK8Ux
小田急ハルクでMP3を買いに行ったんだが、
そのとき対応した小笠○ってメガネ店員の
接客態度が最悪だった。殺意覚えた。
391名無しさん脚:2005/12/29(木) 00:21:59 ID:s19ECZwj
新宿東デース。一階にいる主任氏ね。ストレス溜まる。
392名無しさん脚:2005/12/30(金) 17:41:07 ID:HHySIXgZ
またカレンダーゲットするの忘れてた。どこかに余ってませんか?
393名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:33:53 ID:H0gnaf6m
ビックでフジのブローニカラーネガフィルム見てて、そこにいた店員さんに、PRO160のNHとNC
ってどう違いますかって聞いたら、変わらないですね、同じです、って言われちゃいました。
いくらフジフィルムでも、プロ向きのカラーネガフィルムで、銘柄は違うが中身が同じフィルムを
ラインナップに置いてる余裕はないと思うけど…。ちょっと引きました。
まあ、自分で実写して調べろってことかあ。
394名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:44:51 ID:SQpksWi1
井上巧一いのうえこういち1969年6月10日生まれ
至急、弁護士をよこすように!
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
395名無しさん脚:2006/01/17(火) 22:56:30 ID:c1C5SM2+
今のオーナーどこだっけ?
売却なんかしないよなぁ?
396名無しさん脚:2006/02/26(日) 02:30:45 ID:X3DvWFQ3
ビックカメラの店員ってなんでストーカーチックな動きなの?
テレビ見に行った時、帰るまで店員が私の後ろをついて来てキモかった((( ;゚Д゚)))


あれ以来ビックカメラには行ってないというか怖くて行けない。
397名無しさん脚:2006/02/26(日) 07:55:11 ID:yQh/Tqvf
店員から見たらあなたの方が不審に見えたんですよ。
398名無しさん脚:2006/03/16(木) 01:54:22 ID:4TPux9fK
3:78】ビックカメラ有楽町店について
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1141907498/l50

77 名前:宿直 ◆Ttzy2kubeg :2006/03/16(木) 01:23:49
今ビックカメラ有楽町店でにいます。
店の中は電気が照って明るいです。掃除のお兄さんが掃除機掛けています。

私の買った商品を4年間に渡って修理せず放置し、返金すらしてくれないので、居座っています。

78 名前:宿直 ◆Ttzy2kubeg :2006/03/16(木) 01:26:17
関根店長代理だ帰ってくれと頭を下げるけど、不良品売りつけといて、客に帰れはないだろうな
399名無しさん脚:2006/03/19(日) 17:11:46 ID:yTUblXBE
>>5
すげー亀だけど札幌のビッ○カメラの接客はひどいわなー
ほんと何度も嫌な思いした
まぁヨ○バシもだけど
どっちもどっち家電の販売はどこも態度悪いんだろうか
400名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:01:47 ID:S4dY9Nau
>>398
あんたの要求がむちゃくちゃだったと聞いたぞ。
自分が要求してることが非常識なことと自覚できない基地外は二度と来なくてよし!!
(てか、朝5時までクレームやって警察沙汰にまでした時点で基地外確定w)
401名無しさん脚:2006/03/21(火) 01:23:00 ID:298qJedH
kwsk
402名無しさん脚:2006/03/22(水) 23:04:33 ID:6VhCj1xp
ここって返品受け付けるの?
というか買おうと思っが在庫なかったので注文し金も払ったが、
ここよりも安いところがあったのだけど・・・。
403名無しさん脚:2006/03/23(木) 19:00:37 ID:chUSZ38o
言ってみれば?
404名無しさん脚:2006/03/24(金) 17:51:52 ID:rR/upKR4
ビックでモノ買う奴の気がしれん
405名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:52:32 ID:xEGlEIJ4
なんで?
406名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:07:09 ID:h2Ixx/JV
ビックで¥525の表示のものをレジに持っていったら¥630だった。

値札が違っててレジが正しいといってたが、「売場責任者出して」といったら¥525になった。

自らの間違いを客に転嫁するとは、恐れ入りました。
407名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:42:34 ID:V6VpIfOS
>>402
他の店のが安かったから安くしてっていえば安くしてくれるよ
408名無しさん脚:2006/03/25(土) 13:50:08 ID:GHsmSa9P
フィルム売り場で、「白黒のポジはある?」と聞いた兄ちゃんに
店員がイルフォードのネガを指してたのを見たw

兄ちゃん、スカーラはもう(ry
・・・と言いたかったがやめたw
409402:2006/03/26(日) 22:30:14 ID:aTe7zZAI
結局電話して
値引き交渉したけど駄目でした。
比べたのは、き○らの決算セールでした。
理由は店頭に常に販売しているものではないからだそうです。
だからネット上で販売してるものも駄目だと。
人件費や在庫保管費のことだと思いますが、
なんか腑に落ちない気がしました。
まあ自分で事前チェックしろってことです。
410名無しさん脚:2006/03/27(月) 16:55:37 ID:g3A6TVin
>>409
ネットとかセール品ってのは同じ土俵で比べられないものなんだよ。
あなたが推察する通り、人件費や在庫管理などが違ってくるから。
商品を店頭に置くということは、それなりにコストがかかっているんだよね。
まあ、我々消費者にとっては結局同じ物が手に入るわけなんだけど。
ただ、今回取り寄せたものが特殊な品ではなく、
いつもは店頭にあるものがたまたま品切してただけなら
店頭購入のメリットがなくなっているわけだから、
キャンセルで返金ということはできないのかな?
まあ、その辺は法的なことなどもあるのでよくわからないけど・・・。
411名無しさん脚:2006/03/27(月) 17:04:57 ID:FSMDPSIg
おいおい、ビックは値引きしないので有名だぞ
店内放送は嘘だから邪呂に訴えるぐらい云わないと
『値引き出来る店員』を呼んでくれない
さくらやとヨドは全員値引きスキル搭載店員なので一応してくれる

つか、ビックの値段で他店より安い事はまず無いから
結局誰も値引き交渉なんかしないんだよな
412名無しさん脚:2006/03/29(水) 11:04:42 ID:v/xHUGy7
ふつうに値引きしますが?他店と比べて高ければ安くするよ
413名無しさん脚:2006/03/30(木) 00:51:19 ID:9eIALZfZ
>ビックで¥525の表示のものをレジに持っていったら¥630だった。
値札が違っててレジが正しいといってたが、「売場責任者出して」といったら¥525になった。
自らの間違いを客に転嫁するとは、恐れ入りました。

レジ表示の方が高いのに堂々とレジが正しい!という客の神経を逆撫する
レジ係も商品並みに質が悪いんです。他のお店で買うことを激しく勧めます

414名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:43:32 ID:jPY7U+ly
>>413
具体的根拠の無い誹謗中傷と営業妨害、通報しておきましたので、覚悟しておきましょう。
匿名掲示板で他の人がこう言っていたから、ってのは、根拠のコの字にもなりませんので、悪しからず。
415413です:2006/03/30(木) 11:45:14 ID:6GAYI4mp
>414 ごめんなさい。悪気は毛頭ありません。
413の発言が、誹謗中傷・営業妨害にあたるとは思いもよりませんでした。
自分も商品表示とレジ上の値段が違う為に何度も困った経験がありましたので
413の意見をサポートした次第です。
414及び414に同意の方、大変失礼致しました。
416名無しさん脚:2006/03/30(木) 11:56:39 ID:XwvoCViJ
たかだか100円ぽっちりの金でこうもゴタゴタ書き込む人って・・・
書き込みしてる時間のが勿体無くね?
オレモナーとは思うけど
417名無しさん脚:2006/03/30(木) 13:33:09 ID:lcclqIHJ
>>414 従業員乙。
>>415 簡単に謝るなヘタレ。単なる感想を述べただけで犯罪になるわけないでしょう。
418名無しさん脚:2006/03/30(木) 22:47:53 ID:jPY7U+ly
あれは「感想」じゃない
不買を「激しく勧め」ている
これはヤバイよ
419名無しさん脚:2006/03/31(金) 08:44:06 ID:ZZM3P+Fc
ラベラーミスでしょ
よくあるよ
レジが正しい表示です。
420名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:49:18 ID:rx76iXy5
全然関係ない薬局の話だけど、広告の特売がレジに反映されてないことがあったよ
421名無しさん脚:2006/04/02(日) 23:50:10 ID:GZvbfQB0
自分の体験談を語るならば問題なかろう。

それを平気で通報したとかいう行為はもしかしたら脅迫にあたりませんかね?
422名無しさん脚:2006/04/03(月) 00:06:53 ID:Ng3VvuGx
「体験」(しかも自分自身のでなく、匿名掲示板上の他人!のもの)を根拠に不買を勧めている
これは、明らかに営業妨害ですね
それを通報した事は、どんな社会通念に照らし合わせても、「脅迫」の概念に抵触しません
悪しからず
423再び413です:2006/04/03(月) 05:19:38 ID:BmMjO2WV
自分が主張したかったのは「他のお店で買うことを激しく勧めます」
=「不買」ではないんです。
レジの商品価格がラベラーミスにより違う事で自分も困った経験があるし、
また、そんなお客さんを見かけ事もあります。
422様へ
自分の教養がない為に
表現方法が不適切で、誤解が生じてしまったみたいで申し訳ないです。
419様へ
従業員の立場から言わせてもらえば、ラベラーミスはよくあるんでしょう。
お客の立場から言わせてもらえば、よくあってはならないことだと思うの
です。




424名無しさん脚:2006/04/04(火) 05:42:00 ID:hQjb2fY0
現像、プリントの料金が受け付けの店員さんによって毎回違うのだが…なんで???
同じフィルム、メーカー純正で同じ枚数プリントなんですけど。
時にはいつもの三分の一ぐらいの値段になります。
425名無しさん脚:2006/04/04(火) 06:50:55 ID:3E52g48x
つ時価
426名無しさん脚:2006/04/04(火) 08:52:17 ID:p5r4yPf4
昼と夜で値段が変わるから
しょうがない
ふざけるなーって感じ
427名無しさん脚:2006/04/14(金) 22:02:12 ID:/Qpbqu3E
池袋カメラ店東口
覚せい剤中毒のような店員がいる。客に蹴りをいれるような接客。
身長163cmくらい顔大きい、色白い。
客全員をバカにしたような説明態度。
怪しいパケ袋がポケットから以下自粛。

よく利用する店だけに改善してほしい。
会社は全店員調査を。
夕方4時半ころ1Fにいた店員。白いストライプYシャツ、ネクタイ。
鋭い切れ長の客を睨む目つき。
428名無しさん脚:2006/04/14(金) 22:52:27 ID:giYThMak
新宿西口店
ショーケースの中にある商品を購入しようと思ったら
「手元に鍵がない」と言われて断られた。

池袋本店
ショーケースの中にある商品を購入しようと思ったら
舌打ちされた。

店員の態度も問題だけど、体制にも問題があると感じました。
地元のK'sの店員は笑顔でつきあってくれるのに…
429名無しさん脚:2006/04/16(日) 21:36:21 ID:jiSmYSFz
さっさと潰れた方がイイと思うよw
430携帯屋さん:2006/04/19(水) 19:52:09 ID:ZauyZjY9
025の販売員結婚したらしいよちなみに派遣ね!!!
431名無しさん脚:2006/04/24(月) 00:34:17 ID:jSVA7KVD
>>428
そりゃあんたの風体が悪かったのでは?
ビックカメラの店員はオレには何時も親切だし、更にはカメラやフィルムの品揃えが良いので好きなのだが。
432名無しさん脚:2006/04/24(月) 00:46:00 ID:tEw9Nw7E
つーかマジで安くないぞ。
他店の安い例を出したら敗北宣言出したぜ。
名古屋だけどな。
433名無しさん脚:2006/04/30(日) 12:05:49 ID:tUrVTage
ビックのグループ会社シードは、松雪泰子プロデュースのメガネなんぞを
売ってるのに、 この失言はマズいだろ(w
ttp://www.seed.co.jp/products/glasses/vividmoon.html


長澤まさみ 春は出会いの季節

 女優・長澤まさみ(18)が25日、都内でシード コンタクトレンズ「2week Pure」の
CM撮影を行った。小2で視力が悪化、小5からコンタクトレンズを愛用しており
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
とスポンサーが大喜びしそうなコメントも。
 今春高校を卒業したばかりだが、ポニーテールに白いブラウス、チェックのベスト&
スカートがぴったりマッチ。「春は恋の季節」と振られると、「出会いの季節なだけで、
恋の季節というのは早い。大人になってから」とさわやかに返した。
(デイリースポーツ) - 4月26日11時3分更新

「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
「メガネをすると頭が痛くなるし、イライラする。コンタクトは本当に魔法のようなもの」
434ビク男:2006/05/09(火) 15:05:02 ID:Hhw6R8pB
ビックカメラなんば店で働いているビク男です。ちなみに派遣です(^^;)
まだ働き始めて2週間ちょっとなんやけど、今の東京から来た店長はホンマ
に最悪ですわぁ(TnT)…朝礼で怒鳴るし、それで怒られてた派遣スタッフ
は倒れるし、話は長いし…とホンマにナイです!典型的なオレオレタイプです
な(~n~)早よ飛ばされてくれぇ〜(xox)
元池袋店店長、安○店長。関東の人やったら分かるかな?ハハハ
435名無しさん脚:2006/05/09(火) 21:18:44 ID:T7MHQUdO
噂には聞いていたけれど、
怒鳴るとか話しが長いとか、なんでそんな人間としてレベルの低い奴が店長になれるんやろうなぁ。
仮にも商売ででっかくなっているはずの企業でしょ?ビックカメラってさ。

我慢できなくなったら、派遣拒否を申し出たら?
ビックって遵法意識のかけらも無さそうだから、内部から見たら違法行為だらけじゃないのかな?
一時期新聞にも載っていたけれど、アレだって氷山の一角じゃないかと思っているんだけれどね。
436名無しさん脚:2006/05/09(火) 21:30:23 ID:6L4BDHPT
ビックで表示価格以上に値引きして欲しい時は、POS端末で
全店検索させて最も安い販売実績の値段にして貰う。
これに尽きます。
437名無しさん脚:2006/05/09(火) 21:33:37 ID:IVjpu3Tm
ビックでは買いません。
438名無しさん脚:2006/05/10(水) 10:09:44 ID:S91drBPD
なんでこんな高い店で買うの?
439名無しさん脚:2006/05/10(水) 10:12:31 ID:imnkQydc
>>436
正直簡単に諦めるぞ。
なんなんだアレは?
440名無しさん脚:2006/05/10(水) 10:44:31 ID:XHtXojOV
>437 438

確定申告書くとき、魚籠のレシートが100枚以上あったなぁ。
3〜4日に一度は買っている計算。

441名無しさん脚:2006/05/12(金) 23:19:01 ID:F5E6dLT+
いくら何でも屋でも、カメラの隣で酒売るなよ。
442名無しさん脚:2006/05/13(土) 00:47:59 ID:6RUzuYgA
新宿西口店、DPEの早朝受け付け辞めちゃったね・・・・・
池袋本店とかは、まだ残ってるのかな?? 渋谷とか、、、

443名無しさん脚:2006/05/13(土) 09:25:10 ID:Fv602wK3
さいきん魚篭にほのかにDQNホーテ臭が
444名無しさん脚:2006/05/14(日) 19:23:30 ID:6z33Gl7I
バイトなんだけど、やめる時って今日でやめますって事務所に言っていいのかな?
コーナーの人はいい人達だからあんまりいいたくない。
445名無しさん脚:2006/05/29(月) 01:16:02 ID:wENM7mrK
>>442
7:30からオープンしてた北口DPEの事?
446名無しさん脚:2006/05/29(月) 01:16:47 ID:wENM7mrK
あ、新宿か。誤爆すまん。
447名無しさん脚:2006/05/29(月) 01:34:17 ID:FUC4VjGw
>>444
辞める時は早めに言うのが親切ですよ。
いきなり今日で辞めますって言われたらそりゃビックリです。
448名無しさん脚:2006/05/29(月) 05:58:31 ID:wENM7mrK
普通は「一ヶ月前までに」だろ?
ビクがひどい会社であろうとルールは守らんとな。
449名無しさん脚:2006/05/29(月) 21:48:53 ID:nro1/HU8
そういえば、最近赤いハッピ着てる店員見ないけど、
廃止になったのか?
450名無しさん脚:2006/05/30(火) 09:14:13 ID:ebFI0H/f
池袋カメラ本館は、店員(契約?)は爺が多いけれど、
親身な接客が好感持てるね。
451名無しさん脚:2006/06/04(日) 20:29:45 ID:TMs2F7qQ
ビックカメラ池袋は閉店何時ですか?おしえてください
452名無しさん脚:2006/06/04(日) 21:31:40 ID:+PSYqy2z
>>449
まず店員なんかいないし
453名無しさん脚:2006/06/05(月) 07:06:18 ID:80TXCeFw
>>451
5じ
454名無しさん脚:2006/06/05(月) 22:27:05 ID:+zFTiL+d
0時UTC。
455名無しさん脚:2006/06/07(水) 21:30:20 ID:0jkHhVUm
21じゃないの?
456名無しさん脚:2006/06/07(水) 21:59:36 ID:+OItNBsH
派遣の扱いが悪すぎる。
開店作業閉店作業。社員の仕事だろ?
店に活気がないのはお前らのせい。売場が違う商品を売れだの。
自分のメーカー売りに来てるんだっつーの!
社員は高卒ばかりで使えないやつばっかりだし・・・
そろそろやめどきかな。
457名無しさん脚:2006/06/08(木) 15:18:32 ID:KJJ0E72L
売場が違う商品を売れ・・・
それをやんわりと断ると主任クラスから
「あ〜〜!!君はもう帰っていいよ!派遣元にはこっちから
連絡しとくから!!」とか言われるんだよね
 今も変わってねえのか・・・
458名無しさん脚:2006/06/09(金) 17:19:31 ID:bm5gPj1N
>売場が違う商品を売れ・・・
明らかに派遣元との契約違反なんだがな。

>あ〜〜!!君はもう帰っていいよ
この場合、帰っても派遣元から一日分の給料は出るんだがな。

かくして主任は上司から絞られるのであった。
めでたい。
459名無しさん脚:2006/06/10(土) 01:31:38 ID:7yoKsBLc
最近バイト探しててヒトコミュニケーションズって派遣会社が面接交通費1000
円支給という条件で頻繁にいろんな求人誌で募集していたので応募しようと思
っていたのですがネット見てたらビックスタッフという会社が社名を変えただ
けで実はビックカメラグループということが分かったので応募はやめておこうと思
いました。
「なんでわざわざ社名を変えたのかな?」とか「なんでヒトコミュニケーショ
ンズのホームページにはビックカメラグループであるという記載がどこにもな
いんだろう?」とか「なんで求人誌にはビックカメラにて勤務という記載がな
いんだろう?」とかいろいろ疑問に思ったので書き込んでみました。
ビックカメラ関係の会社と知られるとそんなに不都合なんですかね?
ネットでたまたま旧ビックスタッフであることが分からなければ応募していた
とこだったので腹が立ちました。

460名無しさん脚:2006/06/10(土) 16:27:51 ID:KJh10F7N
勤務地に有楽町、池袋、大宮とあれば間違いなくビックにブッキングされます。
461ジーコ:2006/06/10(土) 18:48:46 ID:HjL1uwEF
レジからぱくるな!!S氏
462名無しさん脚:2006/06/13(火) 22:13:53 ID:glN0Opcw
>>452
馬鹿?
463名無しさん脚:2006/06/17(土) 00:47:11 ID:SylidKOc
>461 見たの?
464名無しさん脚:2006/06/17(土) 01:01:06 ID:ipAMkTyZ
まぁ、パートさんが社長になる時代だから、
派遣が覇権を握る日も遠くないさ。
465名無しさん脚:2006/06/17(土) 02:40:57 ID:Bw+DiypA
そんな日は来ません。
正社員になれない、かといって自営業も出来ないから
派遣なんでしょう?
466名無しさん脚:2006/06/17(土) 08:00:29 ID:QOv2hlB/
>>465
>>464は駄洒落を(ry
467名無しさん脚:2006/06/17(土) 16:57:33 ID:Auf+D9a0
 聞いた話だけど、若くて明るくて頑張り屋の女の子が1日でやめさせられ
たんだって。
468名無しさん脚:2006/06/18(日) 01:07:58 ID:BzMmdJQu
>>467 なぜに?
469名無しさん脚:2006/06/18(日) 01:12:46 ID:2B2dhiby
推定
フロア長の
・好みでなかった
・能力が高すぎて自分の将来がおびやかされると・・
・セクハラかけたけど拒絶
470名無しさん脚:2006/06/18(日) 01:16:39 ID:BzMmdJQu
>>469 ほほぅ・・なるほど・・
   でもって、何で辞めさせないのって奴は、いつまでもいるよね。   
471名無しさん脚:2006/06/18(日) 01:24:04 ID:2B2dhiby
>470

推定
・単純に仕事が出来る(売り上げ高い)
・誰か責任者と懇意な関係
・コネ入社
・誰か責任者が弱みを握られている
472名無しさん脚:2006/06/25(日) 00:57:44 ID:q6hg4S5m
>>276
開佐晋(ポトキチ)だよね?
今年のデインフェスタに出してたんだろ?
http://www.designfesta.com/jp/index.html
今度はそのサギ事件じゃなく、結婚サギで自分のHPやblogやmixiで揉めてるようだが・・・
また、民事で金掛かるから、いとうみさきの肖像権犯してでも小銭稼ぎするんか?
473名無しさん脚:2006/06/25(日) 01:39:33 ID:q6hg4S5m
>>472
276じゃなくって、
>>277
の間違い。m(__)m

しかし、
www.kapparider.com
にしろ、
ttp://www.4koma.com/access/cgi/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=Potokichi
にしろ、
nomanoma.exblog.jp
にしろ、
kaisasin.txt-nifty.com
にしろ、
みーんな、ぽときち(=開佐晋)だね!パクリの絵が。
ttp://potokichi.prof.shinobi.jp/
474名無しさん脚:2006/06/26(月) 22:13:35 ID:N8Q5G2EG
副店長と店長代理
どっちが偉いの?
475名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:29:55 ID:+72lHnMz
聞いてどうする?
他にやることがあるだろ、お前。
476名無しさん脚:2006/06/27(火) 02:32:45 ID:5TCfbQZm
>>473
http://kaisasin.txt-nifty.com/blog/
http://potokichi.prof.shinobi.jp/
http://potokichi.blog69.fc2.com/
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/1244nomanoma/182_1.jpg
こいつ・・・
>>277
これの仮釈中に、結婚詐欺でシラベを受けてるってことは、マエの窃盗(詐欺)のベントウも合わせて、かなりの懲役付くね。
(肖像権侵害も・・・民事で金かかりそうだが、踏み倒すんだろうね?天下の研音を!?)
せめて、監本に、ぽときち好みのオタク本が揃っていることを、カミに祈ってあげよう。

ぽときち(開佐晋)のマエの記事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102945572
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102941245
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1102939291/
http://oka.nikki-k.jp/n.k/oka/hnr
http://ikimen.net/archives/2004/12/post_25.html
http://dqn.news2ch.net/read.php/1102943561/
http://nikki-k.jp/n.k/oka/2004/12/13/72
477名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:54:24 ID:FrgUqJek
>>277
その久保川憲浩(ぽときち=開佐晋)って、
ttp://potokichi.blog69.fc2.com/
ttp://kaisasin.txt-nifty.com/blog/
ttp://www.4koma.com/access/cgi/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=Potokichi
ttp://www.kapparider.com
何で、ぽときちと開佐晋と、こんなに使い分け下手なの?別名使う意味あんのか?

2ch規定の「政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者」で、
ぽときちが肖像権侵害して売ってるという(本人談?)伊藤美咲と一緒で、実名OKだから有名人になれるね!
しかし100円でどんだけ売れたんか???

結婚詐欺、云々は知らんが、、、そんなにイケメンなんか?
画像、消されてるみたいだけど・・・

しかし、もう結審したんだよな?ビックはいくら取ったんだろ?示談金。
自供した、別の大手家電店では、いくらくらい荒稼ぎしたんだろうか?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102941245/
ビックカメラで店員装い商品持ち出す
1 :番組の途中ですが名無しです :04/12/13 21:34:05 ID:w8fv/gIT
 家電量販店「ビックカメラ」の制服を着て店員になりすまし、プリンターをだまし取ったとして、警視庁丸の内署は
13日までに、詐欺の疑いで、東京都杉並区の元派遣会社社員久保川憲浩容疑者(38)を逮捕した。
 制服は、同社に派遣されていた際に支給されたものを返却せずに隠し持っていた。「ほかの支店や別の大手家電
量販店でもやった」と供述しており、同署は同様の手口で十数件の余罪があるとみて追及している。
 調べでは、久保川容疑者は11日午後3時20分ごろ、千代田区有楽町1丁目のビックカメラ有楽町店に、同社の
制服のベストを着て店員になりすまして“出社”。5階パソコン売り場で、顧客の注文でプリンター1台を別の階に
持ち出すように装い、レジにいた店員に「これ持って行っていいですか」と声を掛け、だまし取った疑い。
478名無しさん脚:2006/07/15(土) 12:00:45 ID:1QrUobrw
しゃあないんじゃない。や○ざの、親分なんやからね。○○○ ふんじ、なんて大昔は、派遣を殴打したとかで有名やったけどな。今は紳士らしいけれど。
479名無しさん脚:2006/07/15(土) 15:56:37 ID:iv0KE5Uy
3週間前、女子社員の制服を失敬した、
トイレでにおいを階だが、化粧品のにおいが少しのこっていたが、
あせくさく、参ってしまった。
罪悪感が残り、後悔した。
だれの制服であったのだろうか、
制服をえらぶべきであった。
480名無しさん脚:2006/07/17(月) 23:26:04 ID:ZC05qhMg
かわいいこなんていないから、無理無理あきらめな
481名無しさん脚:2006/07/19(水) 00:14:39 ID:pmDieNAm
あれは・・・2年前か?バックヤードで、俺に対して故意に商品をぶつけた奴がいる。代表にチクッたらどうなるだろ−
482名無しさん脚:2006/07/19(水) 01:31:30 ID:0YFrxRdJ
他店でも、他店より一円でも安ければ申し出て下さいサービス
書いとくだけでお客に最低価格保証と思わせといて、
実際は対応なし

…詐欺ですね。
483名無しさん脚:2006/07/19(水) 19:56:03 ID:dzJaO44i
残念ながら、現時点での法令解釈では、
詐欺は成立しません。
484名無しさん脚:2006/07/20(木) 00:47:57 ID:3mtdhkQ2
>>482=バカ
485名無しさん脚:2006/07/21(金) 06:54:54 ID:7Vo04gyG
↑そうかもしれないけれど・・・知人が言うには・・・出鱈目で、Sの方が「高かった」、と言っただけで応じてくれたそうだ。その店員も相当アホだと思うが・・・
486名無しさん脚:2006/07/25(火) 09:04:15 ID:VIDKVw88



ビックカメラが上場だってよ↓
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1153760694/
487名無しさん脚:2006/07/31(月) 00:41:39 ID:9H5dndk3
今日接客中にミスして(俺は記憶に無いが客から苦情があったらしい)後からビックの責任者に怒られた・・・
俺派遣のヘルパーだから首にされても文句いえないな・・・
だが、俺は自分の商品知識、接客技術は劣っていないはず・・・
他の奴らより仕事してるはずなのに・・・
ここのスレみたおかげでやめてほかのバイト先探すことになってもいいや
という気分になれたよ・・・ありがとうです。
488名無しさん脚:2006/08/04(金) 15:07:32 ID:yZNgJ4SA
ビックって、亀田支援企業(だった?)だよな。
氏ね!!
489名無しさん脚:2006/08/07(月) 03:33:27 ID:oxKRNoR4
487さん。気にすることないよ。そういう弱い者(立場的に)いじめ、責任転嫁しか出来ない会社なんだからね。
490名無しさん脚:2006/08/08(火) 00:14:55 ID:U65Pu0Uj
怖かったんですが、ついにビックでバイトしました。
やはり軍隊みたいに声だしはありました。第一印象はあまりよくなかったですが
最後終わったあと、先輩がすごくやさしく「よろしく」とかいろいろ教えてくれました

いくら厳しい会社でもちゃんと心の優しい人はちゃんといるのだと感じました。

結局みんな同じ人間ですから
491名無しさん脚:2006/08/12(土) 19:29:36 ID:W5fYgy/K
↑人事部必至だな
492名無しさん脚:2006/08/13(日) 10:53:34 ID:a3y2bS1h
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1153366123/52

こいつは一度、魚籠で鍛えてもらった方が良いですな。
何日持つか分かりませんが・・・如何でしょう人事部の皆様。
犬として雇うのも一考か?(w
493名無しさん脚:2006/09/11(月) 21:13:30 ID:CaRnP71V
500万画素
12800円

ってなになん
494名無しさん脚:2006/09/14(木) 10:14:41 ID:nMmdgsKZ
1年前当時の新商品。デジカメ。長い間倉庫で寝ていた在庫処分品。
495名無しさん脚:2006/09/14(木) 17:56:05 ID:PaqQxqVQ
上 場 詐 欺 上 場 詐 欺 上 場 詐 欺 上 場 詐 欺

金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!金返せ!
496名無しさん脚:2006/09/28(木) 01:29:30 ID:n0UP6I8H
こんなんに引っかかる馬鹿この世に存在するのか?w
ぶっちゃけこの会社赤字だぜ
497名無しさん脚:2006/09/28(木) 06:54:07 ID:42W/r49V
店員さんで黒いベストを着た人とそうでない人がいる。
この差はなあに?
498名無しさん脚:2006/09/29(金) 16:06:13 ID:t+6Vskkc
黒=派遣社員
499名無しさん脚:2006/09/29(金) 16:50:06 ID:FKDHS88J
ビックカメラ館の中古カメラの品揃えってどんなもん?
500,c:2006/10/02(月) 11:14:58 ID:bTFrTUiS
やばいよ、この企業。訴えをもみ消しするつもりか
501名無しさん脚:2006/10/12(木) 15:10:45 ID:hdXshi4g
正直商品は安くないし、店員は態度悪いし、スキルレベルも下の下だし、
店内でテナント借りてる他会社の宣伝ばかりが必死にデカイ声あげてるし
マイク持たせりゃ客は聴いていないだろう、とテキトーなことほざいて
るし、3つ並んだレジのうち2つは「他のレジをご利用ください」札が
出てるし、従業員は「陳」とか「呉」とか「趙」とかばかりだし、下り
エスカレータ降りてくる客はみんな手ぶらだし、なんにもいいとこなし
だけど、新宿から外に出なくて帰るのはうれしい。

ただそれだけの会社。
502名無しさん脚:2006/10/13(金) 20:44:14 ID:frf2Luf3
きもちわるい
503名無しさん脚:2006/10/18(水) 16:59:10 ID:9OSYdJzI
ナベツネの犬にやる金はない
504名無しさん脚:2006/10/20(金) 12:39:38 ID:CJurasbG
こんな店でモノ買う奴がいること自体不思議
505名無しさん脚:2006/10/21(土) 09:47:26 ID:b0pfUeu5
ポイントカード捨てました。
506名無しさん脚:2006/10/27(金) 15:16:03 ID:isXKef4J

※デジ板のアイドル、かわいいかわいいコイズレスタンです (はぁと

  ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2687.jpg
507名無しさん脚:2006/11/11(土) 18:06:08 ID:ohGHsEWJ
地獄絵図w

http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE

てか、仕切り悪いだろう
508名無しさん脚:2006/11/13(月) 02:03:37 ID:96fhtrmv
ざっと見たけど、定員の書き込みの質が悪すぎ。
俺は、魚籠が安くても絶対に買わないから関係ないけどw
509名無しさん脚:2006/11/14(火) 00:25:55 ID:E3WxBdG4
定員(ていいん)ぢゃなくて店員(てんいん)、な。
510名無しさん脚:2006/11/20(月) 04:56:04 ID:ZBxKY73q


★デジカメ板のアイドル、かわいいかわいいホモコイズレスタンです(はぁと

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2954.jpg
511名無しさん脚:2006/11/25(土) 09:36:27 ID:pk6w//LC
定員
512名無しさん脚:2006/11/25(土) 11:26:57 ID:oSvkUV4G
低員だろ
513名無しさん脚:2006/11/25(土) 20:58:24 ID:EDG6/4AM
商品センターも基地外ババアがいてウザ過ぎるけど
販売員も大変なんだな…さすが在日企業だわ
514名無しさん脚:2006/12/17(日) 18:21:27 ID:DG25K6km
ビックカメラの配送【エスケーサービス】
にビックの配送員の裏事情がテンコ盛りだし。。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145923839/l100
515名無しさん脚:2006/12/20(水) 19:20:55 ID:eJjEqT8U
ビック横浜西口店の経理鈴木ってゃっマジぅざぃ。頭おかしんぢゃなぃの?
516名無しさん脚:2006/12/20(水) 19:44:52 ID:WdydyMjl
↑お前の日本語がおかしんじゃない?w
517名無しさん脚:2006/12/21(木) 01:00:31 ID:4DT/SYsI
う〜ん・・・3年間バイトしてきて、今年で辞めるんですが

なかなか偏差値の高い会社ですからね。

どの店長も、仕事は出来るし学力もあるしで、結構、大変だったな。
518名無しさん脚:2007/01/02(火) 06:07:58 ID:dmH4LaIT
おい、てめえら、
昨日、店で店員にケースに入ってる「これ欲しいんだけど」って言ったら
違う商品を手渡してきた奴いたぞ。
危うく間違えて買いそうになったぞ。
ホント詐欺しやがって。
悪質な事に「これ?違うんじゃないの」って言ったら
「商品が品切れでこれしかない」とか言うの。
違うの知ってて売りつけようとしたんだぞ。
しかも俺が指摘しなかったら、何も言わなかったであろう。
マジ警察ざたにしてやろうかと思ったけど、めんどくさいからやめた。
ビックカメラじゃとてもじゃないが買えねーな。
ハッキリ言っておまえらがいるとかえってマイナスなんだよ。
いない方が良い販売員ってホント価値ないよな。負債だよな。
519名無しさん脚:2007/01/10(水) 09:20:42 ID:OmDTXEAO
会長には夢があるけど、ビック社員には夢がないよねー
520名無しさん脚:2007/02/02(金) 00:42:11 ID:31LZQutw
楽に処理をしようとするとかえって深みにはまります。
521名無しさん脚:2007/02/09(金) 10:01:27 ID:b2xgZHtJ
エディオンとの統合計画いきなり発表。
新井氏はマジで、引退して逃げ切るつもりだな。
自己所有株をどんだけ高く捌こうか、模索した結果がこれか。
522名無しさん脚:2007/02/13(火) 19:14:10 ID:HYKbNgI2
元キャバクラ嬢草○相変わらず、
さっさと水商売にモドレ!
このシリガル!
会社の物は自分のモノ!?
店舗にいたころ払うべきモノを払わず
使い込んだでいたという話はシル人ゾ・シル話、
巷で有名ダゼ!
523名無しさん脚:2007/02/13(火) 23:59:34 ID:jvtiziTD
春で最近売れ線のレンズの在庫を聞いたら、なかなかわからない…
裏を探し回って、待たせた挙げ句、ありませんってw
在庫管理できてないって本当だったんだなぁ…と実感

淀は他店の在庫確認して引っ張ってもらったこともあるのに。

524名無しさん脚:2007/02/14(水) 05:25:43 ID:wgv49ibq
525名無しさん脚:2007/02/15(木) 11:56:35 ID:+hiyh96T
新宿東口店にはあまり行かないけど、この前のレジの兄ちゃんはひどかった。
ただ支払いだけのやり取りでこちらは何一つ横柄な態度も取ってないのに、
端からあからさまに怠惰な感じ。しかも「100円のお返しで〜す」と言いながら
渡されたのはレシートだけ。そのまま側にいた店員のところへ、ヘラヘラ笑いながら
おしゃべりしに行ってしまった。こっちも急いでたし、100円だし、うっとうしいしで
そのままにしたけど、態度悪いなぁ。おまけに、他の店なら、商品の重量からしていつも
2重袋にしてくれるのに1重だけだったから、途中でいきなり袋が破れてもう少しで
商品落としそうになるし最悪だった。
526名無しさん脚:2007/02/15(木) 14:46:05 ID:jzIpgASa

そのくらいすぐに指摘出来ることだろ
>>525はヘタレ
527名無しさん脚:2007/02/15(木) 15:09:51 ID:+hiyh96T
>>526
書き込んだ後で、色んなスレ読んで甘いなと思ったよ。
ただ、長年ビックカメラ贔屓で、今までそんな店員に出会った事が無かったんでね。
運がよかったんだろうね。これからも東口店以外をメインでいくよ。
自分は店員の手を一切煩わせる事もない客で、個人的には、
他店ではそんな終ってる店員にまだ出会ったことがなかったんでね。
528名無しさん脚:2007/02/15(木) 16:40:49 ID:f6LJRFKv
本部にメールで苦情だしとけ
529名無しさん脚:2007/02/15(木) 18:33:45 ID:p7NvWjnP
>>527
優しいなぁ・・・
俺だったらそんなことされた時点で店長呼んで
メールで本部に苦情出して社長に謝らせるけどなぁ

お客様に気を使わせる販売員なんて最低だぞ
それ以上にそんな奴を野放しにしてる本部はもっと最低だ
530名無しさん脚:2007/02/15(木) 19:29:23 ID:hab2RoXA
ビックのレジの配置は最悪。
いつも行列なんだよ。

あれ考えてる人、頭わるいとおもう。
531名無しさん脚:2007/02/15(木) 22:08:22 ID:zXXuC5pO
考え無しだろあれ・・・
532名無しさん脚:2007/02/15(木) 23:30:57 ID:RyIu5Cqa
>>530
そんで店員に文句言うなよ・・・
私達にどうこう言っても変わらない。
533名無しさん脚:2007/02/16(金) 23:44:16 ID:9qGQOAzQ
不倫してる奴らを平気で野放し。
頭の軽い淫乱女と家庭を顧みない最低男が今も一緒に働いている。

実名出してやろうか。犯罪だぞ。

慰謝料払え。
534名無しさん脚:2007/02/17(土) 14:12:19 ID:MTIMsqxz
>>533
犯罪?

妬んでるの?
それとも当事者?
535名無しさん脚:2007/02/17(土) 15:39:51 ID:+1Ma8AIz
>>533
君が、奥さんに不倫されているのか?
536名無しさん脚:2007/02/18(日) 01:03:59 ID:Si/jaxoZ
会社に、いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しな
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
537名無しさん脚:2007/02/18(日) 19:51:41 ID:OZz7wYRl
高崎駅前にヤマダの本社建築中。中居のヤマダにはさまれてふうぜんのともし火。
ポジフィルム買いに行ったら期限切れがまざってた。フィルム買う人注意してください!!
538名無しさん脚:2007/03/06(火) 01:59:20 ID:mAFqljTt
おかしい、特に17!
K板橋自分で、売り場みろよ!
539名無しCCDさん@画素いっぱい:2007/03/06(火) 09:01:48 ID:P1t4CqcJ
マイケル来たね。
ポイントカード作ったかな。
「ポイントいらない」って言ったかもな。
そしたら俺のポイントカードに貯めといてもらえばよかったな。
昨日、有楽町にはいたんだがな。
まさかマイケルがビックカメラに来るとは思わないからな。
540名無しさん脚:2007/03/06(火) 14:19:17 ID:VtG6MHAm
記念かきこ

びっくですか? もう10年以上立ち寄っていませんね。
541名無しさん脚:2007/03/12(月) 22:56:52 ID:sVnvpmmf


幼稚極まりない滑稽な覗き見さらり〜まん糞社会。w


542名無しさん脚:2007/03/12(月) 23:06:18 ID:KVCXMEYB
びっくKで超DQN客がいたよ

レジの前で「何でポイントが使えないんだ!!」「責任者を出せ!!」
「このポイントは自分が以前買い物した時にためたものだ!!」
挙句の果てには「皆さん聞いてください、ここのポイント集めても使えないんですよ!!騙されないで!!」etc・・・
最後にはお店の内部に案内されてたけどね

はてはて一体全体なにがあったものやら
もちろん他の客はドン引き&苦笑
どう見ても普通の客に見えなかったからな
543名無しさん脚:2007/03/13(火) 12:01:57 ID:oCCA9G8N
ここで働いてると「世の中にはこんな変な人もいるのかあ〜」って思うよ。客も店員も。
もう辞めたけど
544名無しさん脚:2007/03/15(木) 14:57:56 ID:NddcBAEq
ほんとだよね、この前なんか大勢のボディガードつれてくるDQNもいたし
まったく、、、、
545名無しさん脚:2007/03/20(火) 11:16:01 ID:kvbuM0+C
>ここで働いてると「世の中にはこんな変な人もいるのかあ〜」って思うよ。
>もう辞めたけど

そうだな。馬鹿が移る前に辞めて正解だよ。
規制が色々厳しいのも(検品だ、持ち込み申請だ)それだけ、
経営資源(人)が欠陥商品ということだな。社員が八番じゃ、話にならんわ。
早く倒産して良いよ。



546名無しさん脚:2007/03/20(火) 21:57:20 ID:hq8jivDu
若いのが早くセックスして
入籍前に子供作って結婚がかっこいいとか変に思ってる奴等の集団。

さーて結婚したらさあ大変子供が生まれてさあ大変。
ガキはぎゃーぎゃーなくはおしっこにうんちにだんなはちっとも
協力なんかしないし・・・
なんもかんも自分でしなくちゃいけなくなってはては虐待または離婚。

物事を長い目で見ることの出来ない連中だってことよ。
547名無しさん脚:2007/03/21(水) 01:39:09 ID:kt1Klaln
548名無しさん脚:2007/04/05(木) 02:49:57 ID:Xj8Nv2e5
ビックカメラ保証書シール★未使用本物★610 800 40 HD 3W  498 円 - - 3 日
希望落札価格:500 円
出品者(評価):zeniarai (評価)
549名無しさん脚:2007/04/06(金) 23:34:38 ID:hQCQF/Fy
テレビコマーシャルに出ている渋谷東口店店員とかいうの、ホントか?
好みの娘が居るのだが、チンコ入れさせてくれるかな。
550名無しさん脚:2007/04/07(土) 05:37:12 ID:t++x+re4
お前がカッコよければOK!
渋谷東口店の男は彼女らにフラレタ男ばっかりだからな。
551名無しさん脚:2007/04/07(土) 19:12:30 ID:rPW7r5I5
>549
あの2人レベル低すぎ。どー欲目に見てもブサイク。
あんなのがこの会社の2トップだとは…。全国にレベルの低さが露呈してしまった。
552名無しさん脚:2007/04/08(日) 06:30:29 ID:qj7miXx4
それが事実なんだからしょうがないね!
ただし君はその二人の足元にも及ばないんだよ
553名無しさん脚:2007/04/08(日) 22:16:24 ID:9x6mJ7vq
あれ3・4人出てるよな?

漏れ、身長158cm 胴回り120cm 胸囲98cm 腰回り113cm
頭も禿げているんだよな。歯周病で口臭も凄い。
満員電車でも漏れが乗れば新聞が読めるようになるのに2駅と掛からない。

気に入ってもらえるかな

もちろん、チンコは皮カムリで、勃起時の長さは9cm 太さ3cmと立派だ。

554名無しさん脚:2007/04/08(日) 23:09:26 ID:L9dSaIkC
それチンコの部分だけガチなんだろ?
555名無しさん脚:2007/04/10(火) 23:21:02 ID:Nt+VvUh2
なぜかセンコーに流され魚籠の店員になってしまった高卒です。
今、有楽町にいるのですが・・・魚籠は、内部で犯罪(財布パクリ)があっても警察に通報せず「個人管理がしっかりしていないからだ!」という理由で終わらせられてしまいます。
では、不定期で行われる人事のロッカーチェックでもし財布がなくなっていたらどうしたらいいんですか?と質問したところ「鞄から見えるような位置において置くのが悪い」で済まされました・・・。
こんな、会社に居ていいのかわからなくなったけど給料日までは居ないと割りに合わないのでもう暫く居る事にします。
556名無しさん脚:2007/04/11(水) 00:30:57 ID:HEHATW+F
人事のロッカーチェック・・・

なんだそれ?????????
557名無しさん脚:2007/04/11(水) 01:41:14 ID:a7oSoEpR
要は品物盗んでいないか調べるロッカーチェックで財布から金抜き取るんジャマイカ?
558名無しさん脚:2007/04/11(水) 11:15:44 ID:lUbWPVRo
そんな会社で働いてるの!かわいそう〜に
559名無しさん脚:2007/04/14(土) 00:57:06 ID:mwwlYmbJ
>>549
俺もCMの子ストライクゾーン ド真ん中なんだが…俺は右側の子を一目見た瞬間に恋をしてしまった
カブってないことを祈る
560名無しさん脚:2007/04/14(土) 05:01:52 ID:7K4HTzVi
二人ともよく知っているが、右はもちろん
左も実際はもっと可愛いぞ
561名無しさん脚:2007/04/14(土) 10:04:45 ID:mwwlYmbJ
↑それ本当ならゼタウラヤマシス
左の子も可愛いとは思うが俺は右の子にキューンってまってしまいまつた…
562名無しさん脚:2007/04/14(土) 11:26:40 ID:mrtYK4YA
もっとカワイイ子が他店にいる件
563名無しさん脚:2007/04/15(日) 23:28:19 ID:mCM0EBwQ
今日、TVを買おうとなんば店に行った客だが、ここはシャープアクオスの代理店かというほど
えげつない展示してるな。店員もアクオス、亀山モデルの連呼。せまいフロアーでの
メガホンでの売り込み。はっきり言って芸もないし、品もない。こんな所で何十万円もの買い物する
人の気がしれん。安く売ってるのはB級品だろ?
564名無しさん脚:2007/04/16(月) 09:05:56 ID:kf1P+eCt
おまえら、それカルトだってさ!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50
565名無しさん脚:2007/04/17(火) 23:10:56 ID:bvJSvO9S
渋谷東口店のPCコーナーに行ってみるよろし
566名無しさん脚:2007/04/18(水) 23:52:03 ID:/CCLYrL+
渋谷東口店に何があるんだ?
567名無しさん脚:2007/04/19(木) 09:01:58 ID:In2cc0rt
うんち
568名無しさん脚:2007/04/19(木) 09:32:50 ID:kD0HBbJA
渋谷東口のPCコーナーは実習生しかいないだろ
569名無しさん脚:2007/04/20(金) 17:31:16 ID:omYU8FZ0
今現在、実習生やってるんだが、入社一ヶ月で対人恐怖症と自傷癖を再発しました。
俺が死ぬのが早いか、退職を認めてもらうのが早いかって感じです。
とにかく覚える事が多く、期間が短く、反復をさせてもらえないので、よっぽどこういう仕事に
適性が無い限り精神的に潰されます、この職場。
派遣の販売員さんとか、染まっていない先輩社員とか優しい方もいらっしゃるんですけどね……
570名無しさん脚:2007/04/20(金) 17:36:20 ID:c8AwHtIT
確かに優しい人もいるよな。でも何でみんな辞めないの?
571569:2007/04/20(金) 17:45:38 ID:omYU8FZ0
辞めさせてもらえないといっていました、
同じ店の先輩社員は辞意を表明してから辞めるまでに八ヶ月掛かったそうです
572名無しさん脚:2007/04/20(金) 23:46:13 ID:c8AwHtIT
納得させる力がないから辞めれないんだよ。それか辞める理由が鼻クソなんじゃない?
自分はすぐ辞めれたが
573名無しさん脚:2007/04/20(金) 23:47:38 ID:L66NFhj7
>569

>入社一ヶ月で対人恐怖症と自傷癖を再発

おいおい。それはやばいぞ。病気になったことは恥ずかしいことではない。
ただ貴方に合わなかっただけのこと。

もっと自分を大事にしなさい。会社はたくさんあるけれど、命は一つしかないんだから。
574569:2007/04/21(土) 19:04:50 ID:JEj4fQWv
今日、バックヤードでアムカしてるの見つかって店長代理と話してきました
2〜3日休養貰いましたけど、このまま辞めようと思います
575名無しさん脚:2007/04/21(土) 19:11:40 ID:xJY+oH1y
>>574
かまってちゃんは入院しろ
576名無しさん脚:2007/04/22(日) 17:11:48 ID:JZnLfpjq
名札の

無印:店員
緑シール:派遣
青シール:バイト

これって今でもそう?
577目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:25:35 ID:rqvevrHD
578名無しさん脚:2007/04/26(木) 21:15:42 ID:87PZOaIq
キヤノン最高ですか? 最高です。

ビック最高ですか? 最高です。

ビックカメラのランキングが2chに登場するや1日でキヤノンKDXがトップに返り咲き。
キヤノンすご〜い。メチャクチャすご〜〜い!!!!!!!!

しかもワンツゥフィニッシュの独占バカ売れ。ぶっちぎりのN01

わずか1日で大逆転 すごーいビックカメラ&キヤノンのコラボレーション
すごーい ビックカメラ&キヤノン ビックカメラ&キヤノン


カメラはキヤノン カメラはキヤノン。わずか1日でシェア大逆転!!!!!!

素晴らしい。ビックカメラの売れ筋情報 最高ですか? 最高です。





579名無しさん脚:2007/04/26(木) 22:00:13 ID:9MNnAq5M


ビックカメラの売れ筋情報は最高ですね。一日で大逆転ですか、大変信頼出来る
情報ですねぇ。

ビックカメラとキヤノンは最高に信頼出来る企業様ですねぇ。




580名無しさん脚:2007/04/30(月) 21:04:01 ID:HNs8DW3g
ビック渋谷東の新入社員の評判悪いらしいね。
581名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:20:02 ID:3IeSmS4s
何この自演。悪いって思われるのがカッコイイと思ってるガキか。
582名無しさん脚:2007/05/01(火) 00:10:13 ID:q18haBje
評判悪いっていうか、新入社員同士仲悪いだろ
583名無しさん脚:2007/05/01(火) 00:22:50 ID:EXFvQBac
SD4G認識しないデジカメ買ったのに勧めてきた店員がいたな。
584名無しさん脚:2007/05/02(水) 22:31:15 ID:nMXWpEag
てか今年の高卒の進入社員の男供はヤバイ
585名無しさん脚:2007/05/02(水) 22:38:07 ID:gDMoCuWl
584
激しく同意
586名無しさん脚:2007/05/02(水) 23:26:58 ID:Tc/mi+7l
また自演か。
587名無しさん脚:2007/05/03(木) 01:33:35 ID:Vjoofk0J
またゆとりか。
588名無しさん脚:2007/05/03(木) 22:17:04 ID:hhMS0XZB
ストレートヘアアイロン一番安い物でいくらで売ってますか?
589名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:20:36 ID:qMKrqFj+
先輩方、今日も頑張ろうぜ!
590名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:49:56 ID:rK0LM0v9
>>588
大丈夫?
591名無しさん脚:2007/05/04(金) 14:20:00 ID:lTQxWiPP
>>588ビックより安い店で買え
592名無しさん脚:2007/05/06(日) 14:28:50 ID:2QbtkfYP
593名無しさん脚:2007/05/08(火) 00:25:39 ID:6xgH7/sT
2人とも、ビック内に彼氏いるよ 
彼氏は店舗違うけど
594名無しさん脚:2007/05/10(木) 00:31:47 ID:ULLLN4in
右側のS野さんも彼氏いたとは知らなかった
595名無しさん脚:2007/05/10(木) 20:41:59 ID:CXJzAjXG
つーかいままで大卒が入社してきたのが
おかしいんだよ、今期に大卒で来た人間の方が
怖いよ。
お前らここ選ぶぐらいの頭しかねーのかよと。
596質問:2007/05/11(金) 01:41:22 ID:mUaNhBWy
実は2、3日前にハローワークで京都で出店するのでその面接に行ったところです
がちょっと、不安になってきました。
たくさん、来てましたが・・・。
みなさん、新卒ですか?中途かな?
597名無しさん脚:2007/05/11(金) 14:10:48 ID:IhskAF05
S野さんの彼氏ってだれ?
598名無しさん脚:2007/05/11(金) 17:11:46 ID:AzWLZnv5
>>596
リクナビでも京都店のオープニングスタッフ50名募集してるね。
そんな説明会の人が多かったのか・・・。
599質問:2007/05/12(土) 00:35:40 ID:I2n2yYQb
>598
みんな仕事ないんですよ・・・。
来週も説明会あるみたいです。
そういや、女性が一人もいなかった。
野郎ばっかり。
600名無しさん脚:2007/05/13(日) 10:47:58 ID:Bng/aEX3
601名無しさん脚:2007/05/13(日) 15:31:17 ID:87LKFVai
ビックは最低な会社だよ。早く辞めとけ。
602質問:2007/05/14(月) 00:23:53 ID:uqKY8b5M
というか京都にはヨドバシカメラも出来るんですよね。
激戦区になること間違いないが、どっちが勝つかな?
603名無しさん脚:2007/05/15(火) 02:35:20 ID:YocUi7zM
ヨドバシカメラも・・・って?
なんか他に京都に電気屋がくるの?
604名無しさん脚:2007/05/15(火) 18:22:28 ID:aG+/qBd3
さくらやも出展計画
605名無しさん脚:2007/05/15(火) 21:14:21 ID:YocUi7zM
ビックカメラ京都の会社説明会に行ってきた。
あれだな〜みんな仕事がないんだなと参加人数をみて思ったわ。
正直予想外だったよ・・・。

新規オープン店になると、あれだけ人がくるんだね。



606そうですね:2007/05/15(火) 21:33:24 ID:crgVVuIR
結構、ある程度、年齢がいった人がたくさん来ていた。
でも、場所がハローワークの横って聞いてちょっと、驚いた。
あそこまで果たしてみんな行くのだろうか?
607605:2007/05/15(火) 23:04:21 ID:YocUi7zM
あ〜あそこハロワなのか。
あの説明会の会場の名前がなんとなくハロワぽい名前だったな。

あの付近に住んでないから全然知らなかったよ。
608606:2007/05/17(木) 00:35:18 ID:8Nx74fHG
商工会議所のことかな?
職業安定所と名前が似てるといえば似てるけど、商工会議所は国がやってるわけ
じゃないやろ。
609名無しさん脚:2007/05/19(土) 06:10:45 ID:kk/PUaen
そろそろ京都店オープニングスタッフの採用が決まる頃だね。
内定をもらった人はまだいてないのかな?
610名無しさん脚:2007/05/22(火) 15:49:50 ID:8CbiSrwW
611名無しさん09:2007/05/24(木) 21:07:03 ID:FDrVWUgI
いまどきこんな古臭い体制の会社があるなんて驚き以外の何者でもない
ビックはいても自分に何の利点もないだろ
離職率が高い理由も今ならわかる
612名無しさん脚:2007/05/30(水) 21:57:30 ID:1jmudgUN
京都一の繁華街は河原町のほうだと思うけどなあ・・。
京都駅前はあまり旨みがないよ
あったら京都近鉄がつぶれたりしない
613名無しさん脚:2007/05/31(木) 05:20:05 ID:VU4ieove
それを言うのであれば、有楽町そごうもつぶれなんかしないよ
ただ京都ビックは、京都ヨドに敗れ去ることになるのは確実だけどね
614名無しさん脚:2007/05/31(木) 15:53:39 ID:rQOPquL6
そもそもそごう東京店は天井低いし、暗いし...(ry
615名無しさん脚:2007/05/31(木) 21:49:17 ID:Ul3yxedM
渋谷東口で時々全館マイクやるアニメ声うざい
616名無しさん脚:2007/06/01(金) 17:25:36 ID:t2Ju3ii7
今日柏店に1時頃行ったけど接客最低レベルだった。
5Fパソコンフロアで中央レジに会計に行ったら
お客数人並んでるのに3台あるレジ1台しかあけず、
店員2人がかりで1人の客を長々接客。
どちらか1人となりのレジあけろよ。
端のレジの前では他の店員気付かずふりで下向いて作業。
多分パソコン本体を買ったのか説明かなにかで
数分待ったが終わらないので別のレジコーナーに行くと2台とも休止中。
そこに居た店員にレジを頼むと、レジが出来ないだって。
それで仕方なくまた別のレジコーナーに行かされたよ。
この会社はいったいどういう接客の教育してんの?
ついでに同じフロアのデルの担当、こいつはもっと最低でした。
こちらから声をかけても面倒くさそうに馬鹿にした態度で応対。
この書き込みはいっさい誇張してないまぎれも無い事実です。
2度とビックでは買い物しないと心に誓ったよ。
617名無しさん脚:2007/06/01(金) 17:53:18 ID:tV6Hv7Ct
DはD社員じゃないのかなぁ
新宿はD社員だったよ
618名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:24:45 ID:usPiuJ81
S野さんけこんするらしい
相手は有楽
619名無しさん脚:2007/06/07(木) 09:48:59 ID:xsO6NfwS
おめどとう!お幸せに!!
620名無しさん脚:2007/06/18(月) 17:54:42 ID:wHLzpEB0
俺はプロカメラマンだが、さっきビックに行って後悔。必要なものが手に入らないビックは潰れてしまえ。その点ヨドバシの品揃えには納得。
621名無しさん脚:2007/06/19(火) 00:55:47 ID:EakhlS5Z
>>620お前が、プロかどうかはどうでもいいが、ビックは全ての商品において中途半端
622名無しさん脚:2007/06/20(水) 18:36:55 ID:HGYp7a/A
この間、商品棚の裏で愚痴っている店員がいた。
居心地悪そうだからもう行く気なくしたわ
623名無しさん脚:2007/06/20(水) 21:36:31 ID:SOEI5CNJ
それが、ビックソカメラクオリティ
624名無しさん脚:2007/06/20(水) 22:46:46 ID:NFX1whtF
ビックカメラって最高だよ!
625名無しさん脚:2007/06/20(水) 23:40:11 ID:WlhnE85u
>>624店長代理乙
626名無しさん脚:2007/06/22(金) 15:17:50 ID:JXkbpVKS
目が死んでいるのが当たり前ですから。二言目には愚痴ですよ。
社員はもちろん、主任まで営業中に「いつ辞めるの?」が口癖。
給料安い。  日曜日は休めないところか一番きつい。
ボーナス低い。 昇給・昇進は実績ではなく、主任、代理の印象。
定年55歳らしいけど、40歳くらいの社員を見たことがない。
一般が年収300万くらい。 主任が年収400万くらい。
シフト制も朝、夜バラバラ法則性なし。夜出の後9時出勤なんかも当たり前。
休み明けの9時出勤の配慮も一切なし。
有給も取れないっていうかとり方がわからない人間が大半。
全員が法律遵守で有給とってたら、売り場が回らない。
売れといわれているのに、売り場に入れない。
チラシ配りならまだわかるが、どこぞの掃除などなど雑用ローテーション多数。
その結果売れなくてもありがたいお叱り。
一般職で本人の希望なんて聞くきはない。
商品知識の研修は一切なし、まったく知らない売り場に放り込まれる。
いいことは、主任の手柄、悪いことは一般職に押し付ける。
キチガイクレームも受けた一般職の責任。
経費を落とす書類がめんどくさい。
そのため、MR・振り替えの交通費はほとんどの社員が自己負担。
打刻前昭和が当たり前、やらなかったら、クビの対象。
在庫確保しようにも商品部が勝手にきりやがる。
なのに、代理が何も知らず欠品になっていることを一般職に切れる。
それで、商品部に聞くとねぇよと切れられる。
発注かけても店舗に入ってくる日程がいまいちはっきりしない。
業務の態度が悪い。経理の態度も悪い。 人事の態度はもっと悪い。
労基がはいって自主的に変わったという実感が一切ない。
労働組合の月会費を給料から天引きされる、
そして、人事が労働組合長になっている。
あるときは、残業しろ、またあるときは、残業するな。現場は混乱。
そもそも、売り場に社員が少ない。
以上 退職した理由でした。
627名無しさん脚:2007/06/22(金) 19:52:06 ID:Nxr7Ur01
総合職で内定貰った・・・
ここ見てると不安になるなあ・・・・
他に貰った業種(メガネ・警備)もブラックだって言われるし・・・
どうしよう・・・・
628名無しさん脚:2007/06/22(金) 21:18:33 ID:5lP+qW4j
ビックに総合職なんてあるのか?
どうせすぐ売り場に人がいないから販売応援に行くことになるよ
悪いこといわないから、ビックはやめとけ!!
629名無しさん脚:2007/06/23(土) 09:28:18 ID:9ZCceEYI
>>627コールセンター逝きオメm9(´・ω・`)
630名無しさん脚:2007/06/25(月) 09:08:10 ID:g5aJUwCh
総合職とビジネスエキスパートと販売スペシャリストで募集してたよ。
631名無しさん脚:2007/06/25(月) 14:26:13 ID:CrhBT2ud
>>630人事uzeeeee!!
632名無しさん脚:2007/06/26(火) 09:13:41 ID:REQkxXgI
>>630
ビックカメラがそんな約束を守るとでも思ってるの?
633名無しさん脚:2007/06/26(火) 10:08:56 ID:UKuy5WR5
>>626
退職されてから給料はすぐに振り込まれました?
1週間たっても振り込まれないのは…
やっぱりブラックなのかしら?
634名無しさん脚:2007/06/26(火) 10:12:24 ID:A4RnV6SM
別にどこにでもある風景だが?
馬鹿じゃねぇのか?
そんなんじゃ何処行っても勤まらねぇから
一生ヒキコモってろ。
出世は上司のご機嫌次第ってわかってるなら我慢してコビ売ればいいし
嫌ならヒラで続けりゃいい。
一時の我慢すらできねぇでくだらねぇ愚痴スレたててんじゃねぇよ負け犬。
だいたい日曜休めねぇだ?
日曜やってねぇビックがあんのかよ馬〜鹿
そんなもん予測の範囲内だろうが。
なんで最近のガキはそんなこともわからないわけ?
給料安いって求人表見なかったの?
そんなわがまま言いたいなら起業すれば?
会社って組織に入るならそれなりのっつか我慢しかねぇよ。
我慢の固まりだよ会社なんか。
その我慢が嫌ならヒキか起業しかねぇよ。
言っとくけど試験とかで昇職なんて今のご時世ないから。
試験あっても形だけだから。
俺はJRの中の人だが助役試験通ってるのに人間的適正とか言って
助役になってない香具師ざらだから。
俺なんかしょっちゅう上司に文句たれてるから主任にすらなれねぇやw
でも承知の上だし束日本同職と比較すると年収で100万違う。
でも現職好きだから続いてる。
>>1も愚痴ってないで好きで続けられる仕事探せ。
ネームバリューで仕事探してもろくなことねぇぞ。
635名無しさん脚:2007/06/26(火) 10:41:41 ID:UKuy5WR5
JRと魚籠…なんか関係あるのか?
裏つながりか? 気になるね。
636名無しさん脚:2007/06/26(火) 11:16:10 ID:REQkxXgI
関係なんて無いよ!
ビックが勝手にJRに助けを求めてるだけだよ。
637名無しさん脚:2007/06/26(火) 14:19:37 ID:fesR8MVe
働いてれば自分の思い通りにいかないことがあって当たり前。
どこで働いても一緒さ。日曜休みじゃない仕事なんて、他にもイッパイある。
朝早くて夜遅い仕事も普通にあるしな。

638名無しさん脚:2007/06/26(火) 15:48:01 ID:UKuy5WR5
家電店は土日が稼ぎ時やから、休みないのは当然でしょ?
派遣の多〜い 魚〜篭亀羅♪
639名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:56 ID:3SPgcKYY
632>そんな約束守らないよ。全部会社の都合で、働いてる従業員の
事はひとつも考えない。労働組合御用組合。なのに、給料から天引きされてる
組合費。ユニオンショップ、廃止すべき。使い捨てにされるだけだから
この会社は絶対辞めとけ。今も尚、ニュースにはなってないけど裁判沙汰
されてる会社だから。面接では嘘つくし、外ずらは良く見せかけてるし、
社保士達の中でブラックの10位以内には必ず入ってるって。
この会社が理由で自殺した人の情報ももみ消してるって聞いたから。

池袋にヤマダが出来るようで、これを機に一気に急降下すればいいのに。
640名無しさん脚:2007/06/27(水) 13:10:49 ID:bcUgqWYW
ここをどこだと思ってるんだ!
声が小さい!
僕は君の力になりたいんだ!
ゆっくりでいい、とにかく続けるんだ。そうすれば必ず勝てる!

641名無しさん脚:2007/06/27(水) 23:23:47 ID:1i1UPmYr
>>640
つ軍隊or組or北朝
642名無しさん脚:2007/06/28(木) 11:38:35 ID:/9m5g7Co
ビックカメラってカメラっていう名前取ればいいのに
写真関係の品揃え大したことないだろ
ビック亀山とかでいいじゃん
643名無しさん脚:2007/06/28(木) 13:16:36 ID:lAd0OKiE
>>642
ローソクの品揃えなら最強っぽいな >>ビック亀山
644名無しさん脚:2007/06/28(木) 23:08:21 ID:ro79REdu
ビックカメラにコールセンターがあると思っているのかw
645名無しさん脚:2007/06/29(金) 18:55:36 ID:/H618i5j
>>626
真実を的確に言い当てているな。
646名無しさん脚:2007/06/30(土) 02:43:55 ID:/Rc02Qo1

ビックリするほどブラック企業

それがビックカメラ
 
647名無しさん脚:2007/06/30(土) 23:58:16 ID:7gYMiuXG
>>646
ある意味「台風」ですな。
嵐のように予想外の方へ動いていくから。
残骸そして、爪痕を残していく。
被害者を増やすため各地へ上陸していく。
お粗末なもんだぜ!
648名無しさん脚:2007/07/02(月) 13:08:02 ID:cuSp0T1M
>>647
エディオンとの合併話を筆頭に、
全てが、思いつき、行き当たりばったりの、計画性ゼロ企業だからな
649名無しさん脚:2007/07/03(火) 23:30:21 ID:7YM29dg8
>>648
計画父さん進行中…
650名無しさん脚:2007/07/07(土) 00:40:14 ID:b5rgrvhK
CMの右の子可愛いよね、渋谷駅東口だっけ。
売り場にいるのかな。
651名無しさん脚:2007/07/08(日) 06:53:23 ID:L8eGB/iu
渋谷東口に10年前いたけど
今は多少よくなったのかな?

池本店は、必死に外側だけの工事も終わって
55番でがんばってますな

まぁヤマダにつぶされてほしいわ
652名無しさん脚:2007/07/08(日) 08:07:01 ID:lIxhUIYa
>まぁヤマダにつぶされてほしいわ

まったくだぁ〜〜

頑張れヤマダ!
653名無しさん脚:2007/07/08(日) 12:45:57 ID:OT9V/dTV
嫌なら働くな!!お前らみたいなのはどこ行っても一緒。
まぁ一生文句言ってろ!
654名無しさん:2007/07/08(日) 13:20:27 ID:eJUzUjoJ
ビックカメラ東松山商品センターに荷物を納品している者です
私も内部の酷い状況を入手しました!
まず、白髪交じりの短髪で、如何にも「センター長」と言うような偉そうな方が来週出来る池袋本店横に出来る「ヤマダ電機」についてこう語っていました
「うちがいくらどう足掻いたって勝ってこないんだから、無駄に人員や物を動かしたりしても意味がない」
負けるのがわかってやるのがうちの会社らしいな」
といっており早くも白旗を上げていました。
さらにこんなことも「店のほうに金かけたって、センターに金を懸けられないのもうちの会社らしいな。
業者からも言われている『運搬用の籠を欲しい』と言っているのにもかかわらず、買ってくれないので、仕事に影響してくるからどうにかしろと言いたい」とも嘆いていました
また、「『一連の残業時間未払い問題』があって以降、表向きでは『きちんと一定時間に抑えて払っていますよ』と言っておきながら、実は紙切れ一枚に社員のサインを貰うだけで、
『勝手に残業時間を延長でき、35時間を超えた分は、払わなくってもよい』と言う一般社員には解らない法則があるから、勝手に残業が延ばせるから一般社員を扱き使うのは楽だよな。
表向きでは『きちんとやってます』と言うだけで済むんだから」とも言っていました。
655名無しさん:2007/07/08(日) 13:22:27 ID:eJUzUjoJ
さらにセンター内の人員の扱いも酷いです
ある新人主任は、主任研修で「部下のプライベートのことについて知っとくべきである」を悪用し、先日、社員の飲み会を諸事情によって断った部下に対して「来ないんだったら、写メで状況を送り、翌日にはそのまとめを送るように」と釘をうってまで来るように要求
挙句の果てには、その写メを他人に見せたりして悪用してました
さらにその新人主任は「部下なんて貶しに貶し、苛めるだけ苛め、俺の鬱憤発散にしか過ぎない。めんどい仕事なんて部下に押し付ければいいんだから」とまでいっていました
そのひとつ上の責任者も、一緒に加担していました
部下のプライベートな部分も守れない会社なんて、お客さんの個人情報も決して守れないと私は思います
配送業務も、少しぐらいの傷なら「送り状」で隠したり、「紙は大切に!」「地球環境を考えましょう!」と言っておきながら、紙の無駄使いは激しいし、温水便座は、夏のくそ暑くなっても暖かいままだし、会社ぐるみで「地球破壊を推進している」と思います
こんなことばかりしていては、業績はこれ以上よくならない点綴的な例を自ら進んでいる会社です
センターはまさに「男子体育会系のノリ」で仕事をしているので、上司になればなるほど仕事をサボり、下になればなるほど、働き蟻の如く働かされる...
部下も「上司権限」で何もいえないから可愛そうで仕方ないです
本当につぶれて、一から作り直したほうがいいかもと私は思います
本当に内部は酷い会社です
656名無しさん:2007/07/08(日) 13:26:18 ID:eJUzUjoJ
私も以前ビックで働いていましたが、相変わらずかわっていないですね
こんなことでは...
ヤマダさん頑張ってね!
657名無しさん脚:2007/07/08(日) 13:37:19 ID:XB/rODpb
上から下までバカばかり
658名無しさん脚:2007/07/08(日) 13:49:11 ID:857KyKq1
温水便座は、夏のくそ暑くなっても暖かいまま!
659名無しさん脚:2007/07/08(日) 14:00:45 ID:OT9V/dTV
バイトのシフトって一ヵ月ごとの自己申告制ですか??
660名無しさん脚:2007/07/08(日) 20:32:05 ID:opXE+Y7r
十ウン年前、大学生の頃、某メーカーからの応援で働いたことあるよー

・商品知識があるから、と全然違う売り場の担当にさせられた
 (ちなみにAVコーナー オーディオビジュアルねw)

・インフルエンザで倒れて寝込んでいたら、B社員から電話がかかってきた。
 「○○(←商品名)なんだけどさー、△△って××だっけ?」
 (高熱で朦朧としながら)「カタログに書いてありますよ」
 「カタログより聞く方が早いから電話してんだよ!」←なぜかキレてる
 結局、1週間休んだんだけど、その間、10回以上も電話がかかってきた。

・応援の連中だけで飲み会(ちなみに大都会w)やったら、なぜかB社員が1人乱入。
 「我が社の理念は…」「君達に望むのは…」とウザいんで放置していた。
 会計の時、俺たちに飲み代払わせて帰ろうとしたんで引き留め、
 「B社員がタダで帰るのは筋が違う。気持ち良く万札1枚ぐらい置いてけ」と言うと、
 「店長から言われて参加しただけだから」とわけわからん言い訳。
 結局、割り勘分を払わせたが、要するに応援だけで飲んで、
 会社の悪口を言ってないかどうかと監視に来たらしい。くだらねえw

・卒論作成のため、バイトを辞めたんだが、
 店長から「うちで正式に社員としてやってみないか」と誘われた。
 あの時期、社長から「これからは四大卒社員を増やす」とか言われて、
 各店長はバイトや応援の大学生を入社させようと躍起だったらしい。
 「絶 対 に イ ヤ で す」と断りましたw

・あれから十ウン年、俺の知っている社員は誰もいないみたいだね。
 俺が応援で行ってた頃から、社員の定着率が悪い会社だったけど、
 店長クラスまでもが使い捨てというのは、ある意味、凄い会社だよね。

 特定したければ特定していいよんw 
661名無しさん脚:2007/07/08(日) 21:43:25 ID:8ob6V7ty
人をぜんぜん大切にしないんじゃ客への対応もたかがしれてるよな
街の電気屋を駆逐して量販店だけになると先が思いやられる
662名無しさん脚:2007/07/08(日) 22:08:59 ID:TnvQDXb7
>>653

お前みたいなのに限って責任者だったりするから、
この会社はたちが悪い。

「効率」とか「合理性」とか、
そういう概念でものを考えたことあるのか?

仕事ができる頭脳があるんなら、
改善点を常に見出すべきじゃないの?

根性論だけの低脳丸出し発言はよしてほしい。
663名無しさん脚:2007/07/11(水) 00:38:00 ID:WkDXskoq
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
664名無しさん脚:2007/07/11(水) 08:01:19 ID:bKLwAhRJ
主権在日韓国人民潭の略?w
665名無しさん脚:2007/07/13(金) 21:09:03 ID:XORyNOgN
幽落頂点のカメラ在庫置き場、湿度高いわ
おまいら、カビに注意汁!!
666名無しさん脚:2007/07/13(金) 22:38:17 ID:RcqEKgWw
今日は記念すべきLABI池袋の開店日!

        ヤマダ ワッショイ!!
     \\  ヤマダ ワッショイ!! //
 +   + \\ ヤマダ ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

ビック崩壊へカウントダウン
667名無しさん脚:2007/07/14(土) 09:40:32 ID:kEpT7rSs
ヤマダどうよ?
668名無しさん脚:2007/07/15(日) 11:51:59 ID:HnSXp74A
もうすぐ京都開店だけど、オープニングスタッフで採用された奴らは
辞めてないの?このスレ見る限りは試用期間中にみんな辞めそうだな。
669名無しさん脚:2007/07/15(日) 23:22:31 ID:0AfKmDxl
>>668
だいたい一週間に1人の割合で辞めてるな。
それを知ってどうすんの?
670名無しさん脚:2007/07/16(月) 00:11:52 ID:70zfHcNB
ヤマダの池袋店開店のからみで、池袋店に移動になった香具師多いじゃんか。

何で、転勤を命じられるのが、2日前とかなの?

突然すぎ。

バカじゃねーの?

社員の身にもなってみろ。

それに、抜けた店舗は人数減って、シフトまわんねーんだよ。

ヤマダができるのは、前々からわかってたわけだろ。

なんで、もっと事前に計画しとかないんだよ。

アホか。

いきあたりばったりすぎて、もううんざり。
671名無しさん脚:2007/07/16(月) 05:49:17 ID:W+rt/SvQ
だったら辞めろ!
俺はとっくに辞めたぞ。
672名無しさん脚:2007/07/16(月) 09:19:34 ID:SZMedart
確かにビッグはなんかみんなイライラしてるよ
でも淀もフィルムコーナーの店員がそんな感じだ。
コーナーごとにいじめでもあんのかな
673名無しさん脚:2007/07/16(月) 10:51:50 ID:ve090KyF
ビッグってどこ?ああ酒屋ビッグか!
674名無しさん脚:2007/07/16(月) 22:25:02 ID:KvzSNY/h
>なんで、もっと事前に計画しとかないんだよ。

まあまあ・・・
そこがこの会社の特徴やろ。思ったらすぐに動く。それで墓穴を掘って、肝心な行動が取れんですからね!
つまり、世の常識はここでは非常識、逆もしかり、やね☆
675名無しさん脚:2007/07/19(木) 13:44:35 ID:Orn+bJsH
嫌な奴も切ったことだし店長banzai!
将来はこの店長が顔だ!
676名無しさん脚:2007/07/20(金) 00:11:36 ID:f9mUxnaP
部下から挨拶されても、ガン無視の上司とか、
気分しだいで、態度がコロコロ変わる上司とか、
ろくでもない性格のヤツだけ生き残る、この会社…
677名無しさん脚:2007/07/24(火) 00:21:09 ID:2pTEDosf
>676

じゃあ「そんな人にはなりたくない!」って嘘だったんですね?
678名無しさん脚:2007/07/25(水) 01:41:31 ID:SWlO3TsE
>>677

唱和なんか「自分には関係ないという態度をとる」からな
679名無しさん脚:2007/07/25(水) 17:01:49 ID:CpRKGZ+x
研修約2ヶ月ってどんなことすんだろ?
その間、寮生活って・・・
680名無しさん脚:2007/07/25(水) 17:20:39 ID:CpRKGZ+x
連続カキコすいません

ビックが軍隊と言われる所以は、大声出すからなの?
ほかにもありそうなんだけど
681こいつには注意:2007/07/25(水) 18:28:35 ID:nsXCqD/R
ビックカメラの内定者の赤羽卓也って男から毎日メールくるんだけど....
わからないことあったら教えるよって。ねーよ!

内定相談会に顔出した女です
私はANAに決まりました
682名無しさん脚:2007/07/28(土) 19:20:33 ID:fjMgTr+L
>>680

もうたくさんありすぎて、書ききれないよ。
これだけは一言で言える。絶対に就職するな!

>>681

ANAが貴族なら、
BICは貴族の下痢便。
なんであんたがBICに顔出したのかしらんが、とにかくANAおめ!!!!
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:16 ID:aZst2xvV
奴隷が奴隷使いに出世する仕事
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:01:32 ID:KGPP96MX
たまにDQNらしからぬ物腰落ち着いたオッサンが販売員に混ざってるのってなんでなの。
悟りを開いたのか。
685名無しさん脚:2007/07/30(月) 00:35:04 ID:slTbJtEw
メーカーの派遣じゃねーの?
686名無しさん脚:2007/07/30(月) 11:41:54 ID:N/N2+5O2
ここ、社外への対応も最悪だって聞くが
DQNだらけでよくここまで会社を維持してこれたなw
687名無しさん脚:2007/07/31(火) 13:10:45 ID:Dl8cV/7+
木曜に岡山の中途受けるんですけど適性検査ってSPIでOK?京都で受けた人
おしえたください。
688名無しさん脚:2007/07/31(火) 21:48:14 ID:jdJYNTsF
>>686

奴隷が893な上司に殺されないよう必死で働いてるからなw

>>687

SPIなんて高度なものはやらない
小学生レベルの知能テストw
てか、中途でBICって…。人生諦めてるの?
689名無しさん脚:2007/07/31(火) 21:57:30 ID:qzEiMpc4

ホームレス < 闇金の営業など < ビックカメラ < 687の限界 < その他少しはましな企業

何じゃなかろうか。
690687:2007/07/31(火) 23:41:47 ID:Dl8cV/7+
>>688
人生あきらめてますorz
691名無しさん脚:2007/08/01(水) 00:25:23 ID:miBmgO1Y
>>687君には夢がないよね^^
692687やめとけ!:2007/08/02(木) 22:37:26 ID:FZWaGq55
主任はみんな顔色悪いぞ!!
693名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:15:27 ID:8VU+as9O
ビックはヤマダと同じなの。。(´;ω;)?
おれはどこに就職すればいいんだろう
694名無しさん脚:2007/08/03(金) 00:09:28 ID:riGOpt7T
>>693
おまいさんのような心の優しい人間が来るとこじゃない
怒号が飛び交う職場だぞ
岡山店がどんな職場になるかは未知数だが・・・

とりあえず、ここを参考にしる
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
695名無しさん脚:2007/08/03(金) 00:38:04 ID:m7E8bXnP
>>694
トン。
>>500くらいまでROMったら今の知識でも十分そうだし
ゲームソフト懐に入れられそうだし
なんか荒んでそうで面白そうだしwktkしてきました。

まあ辞めたら自衛隊でただ飯食おうと思ってるんだけど、
おれはビック向き?ヤマダは軍隊式研修があって受けてみたいなぁなんて思ってるんですけど
696名無しさん脚:2007/08/04(土) 10:42:13 ID:SHYjOzx3
>>695
MIXIやってるんなら、ここを見なさい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18707395&comment_count=24&comm_id=1067680

社内万引きがばれたら、死刑なんてもんじゃ済まされないぞ
友人が自衛隊に勤めてるんだが、自衛隊のほうが10倍楽だし、安定してる
社員の平均勤続年数が3年って会社だぞ
その位の考えだったら、うちに入社しちゃいかん
697名無しさん脚:2007/08/04(土) 22:58:42 ID:JHLAbFiO
協調性も根性もない奴が自衛隊入ったら死にたいと思うよ間違いなく
まービックは長期的に見ると100倍くらい悲惨になると思うが
698名無しさん脚:2007/08/08(水) 22:41:52 ID:N/jX37r/
まあやめとけ
ただの単純労働で、他に通用するスキルなんて、全く見につかないしな
699名無しさん脚:2007/08/09(木) 22:57:52 ID:7pZHKWC/
販売員としての現状知りたいんなら、大学生の時に派遣社員として潜入してみたらいいさ、
派遣会社のほうが研修しっかりとして新入社員なんかよりよっぽど商品知識が身に付く。

社員として入るより派遣社員として働いたほうがためになる会社です。

主任にならず、一般職でやるなら一年間の総収入で考えても派遣社員のほうが取得高いし。
下手なクレーム受けなくていいし、販売以外の変な事もしなくていいし、
らくだと思うぞ。
700名無しさん脚:2007/08/10(金) 23:22:36 ID:iot/psa/
ちゃんとした人間、しっかりした人間は
現場の全くのカオスな状態に、精神をやられるぞ

しっかりした人間、几帳面な人間は、絶対に来ちゃいかん
701名無しさん脚:2007/08/11(土) 01:41:59 ID:MUbIH0q3
テレビ売り場にビックTVとかってポスターがあって
映像流してるけどあれはどうやって映像選んでるの?
702名無しさん脚:2007/08/14(火) 01:05:35 ID:Gv1fb1cA
担当、売場責任者、店長などの思いつき
703名無しさん脚:2007/08/14(火) 08:52:35 ID:p1YiZbVS
750:ジッツォ◆4xnaa3pj4A :2007/08/13(月) 21:39:51 ID:MIL/dVSx [sage]
>>ID:qrZArs68
何か、本当に世界の違う人間とやり取りしてるんだと実感してるよ。
2ちゃん以外の現実に自分の愛する家族や恋人を持ってる者は、アンチ如きに嫌われても、
痛痒すら感じない事をここで言っておこう。
何処までも2ちゃん脳な物の考え方ゆえ、他人のリアルに関するレポを全てネタと
信じたくなるんじゃないか?

俺なんかが何を書いても、もう駄目かも知れんね。
もうレスしたくもないから、話振らないでね。


>>八雲
ニコン使いじゃ無いのな。ニコンはキャノよりレンズも安いし玉は豊富だし、金が掛らない
と思うが。つうかカメラ何使ってるんだっけ?
704名無しさん脚:2007/08/17(金) 06:46:32 ID:Dpy5caYb
赤羽卓也ってw俺も08内定して赤羽から毎日メールきて本当にめーわく。就職を理由に出会い探しているんだろうな
705カメラ屋ゆるせん!:2007/08/17(金) 14:06:33 ID:IypYyuSE

ヨドバシで機種変してきたがとんでもない事されてる

機種変時、店員が説明で内容物を見せしまう時端末の箱を壊す。
壊しておきながら客には何も謝罪も何もない。こわしたままで当たり前だというながれ

不満を言うと、他の物に換えられると言うので換えた
そしたらなぜか他の店員どもが俺に怒りを持った態度を示す

1時間後受け取りに行ったら電話帳コピーは不要としていたのに
「出来たのでしときました」
出来たからした?する必要は無い。自分でするといったのに
あまりのアホさにそのまま会計をすませて店を出た

帰宅途中今まで3年近く愛用してきた旧端末を見たら、液晶ガラス面ににボタン側の筐体の
後がくっきり付いて傷ついている。
折りたたんだ状態で力を込めて端末を圧迫したせい

明日からヨドバシカメラと戦います

706名無しさん脚:2007/08/17(金) 16:32:13 ID:IyWGnh1r
707名無しさん脚:2007/08/20(月) 00:30:40 ID:bj4hNy2a
またメーカーと喧嘩したそうだなw

某メーカー製品は売るなだとよ

子供の喧嘩か

典型的ワンマン体質

天上天下唯我独尊

それがビッククオリティ
708名無しさん脚:2007/08/20(月) 03:22:28 ID:8LiY/O82
最初から、クライマックスだぜぇッ!!
709名無しさん脚:2007/08/20(月) 22:28:39 ID:WRks2tyF
この会社ほんま、あかんよな〜京都の中途で入ったけど、1日で辞めてやろうと思ったよ。
何も言わずに消えてやろう
710名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:49:12 ID:kGr7E4jW
俺も転職します
711名無しさん脚:2007/08/24(金) 22:17:23 ID:UZnZ9tS3
なんかビックは下品なイメージ。
712名無しさん脚:2007/08/25(土) 21:49:23 ID:Tt9+v/UY
とりあえず、
 
新宿西口店の受付の子はカワイイ
駐車券もらいに行って惚れた
713名無しさん脚:2007/08/26(日) 00:34:59 ID:OgWb7Jek
ヨドバシの店員の顔色と
ビックの店員の顔色を観察してみろ

違いが一目でわかるw
714名無しさん脚:2007/08/27(月) 14:45:36 ID:uD028cnQ
ビッグカメラの通販で買い物した。

新品が来るはずが、

箱はボロボロ、商品は ホコリとテアカ だらけの「中古品」が届いた。

問い合わせしても「大変申し訳ありませんでした、当社の手違いで」
の繰り返し。

1点ならまだしも、3点も

タチ悪いことに、全て「新品にみせかけて」包装してあった。
(電機屋でバイトしてたから、見た目でバレバレだった。)

ビッグカメラは詐欺。

中古値段ならヤフオクで用済み。

ビッグカメラは「中古品」を「新品」と偽ってネットで売っています。

ビッグカメラは詐欺。
715名無しさん脚:2007/08/27(月) 19:52:13 ID:GRfenhfz
716名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:19:48 ID:ns1Dt8Ap
>>715
なんだか、ひどい話ですねぇ。
717名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:47:04 ID:8f30bA26
>>715
ビックカメラは低脳DQN集団だからなw
終わってるんだよ、この会社wwwww
俺も二度とビックで買わない
718漢那 順治:2007/08/29(水) 16:58:34 ID:2WqUjfi5
私、漢那 順治と申します。この度他の販売員から恨まれてしまい掲示板に叩かれる事にナリマシタ。
ビックカメラ川崎店のテレビコ−ナ−漢那 順治、ウンコ液晶テレビ会社、シャ−プの販売員。しかも普段俺の事は皆に
 「 漢那サマ 」と、呼べと豪語している。器の小さい馬鹿の象徴、漢那 順治。
 販売員の癖に
 ヘルパ−バッチを何時も隠している。(会社名が記載してあるバッチ、公正取引委員会の指導の下派遣販売員、各メ−カ−
 の営業は社名が見えるように付ける義務があるが)100000000000年遅れているシャ−プのウンコテレビが一番
 映像が破綻なく綺麗です。と、詐欺を働いている。現に今時の液晶テレビって真正面から見ても白く、
 くすんで見えるテレビはシャ−プの
 ウンコ液晶テレビのみ、然も家電販売店で見て一番綺麗に見えるテレビ、一般家庭の明るさでは正しくウンコ液晶テレビ
 詳しく説明するとシャ−プの液晶テレビ画素の隙間からバックライトの光がかなり漏れ一般家庭では家電量販店並の照明が
 設備されていない為、バックライトの明るさに対して室内照明が暗いためシャ−プの液晶テレビは一般家庭で見ると真っ白
 く見えます、正しくウンコ画質、ウンコテレビ然も世界の亀山とかいってんけどよ−世界シェア1%だぜ然もそのシ−ルてよー
 販売店で展示をする時に張ってんだよ−。世界の亀山とでも書いとけばウンコ画質が売れるとでも思ってんじゃね−か。
 詐欺師、漢那順治の下に騙される馬鹿がウンコテレビを買う。騙すアホ−に騙されるアホ−てか?御愁傷様でした。
 この男は派遣の癖に他メ−カ−の販売員にケチを付け捲くる。
 この男が俺の給料を毎月支払っているならまだ我慢できるが、あくまでも他メ−カ−の販売員で他人の給料を支払えるほど
 の器の大きい人間ではない、漢那順治の器には水一滴入らないが他メ−カ−の販売員に難癖付ける事は一人前の才能が有る。
 シャ−プは一年中ビックラメラで商品を拡販に入れて貰っているその為か以上に態度がデカイ。コンナ漢那順治とか馬鹿に
 難癖を付けるだけしか脳が無い人間が多いからビックカメラは株価の安い、シャ−プのウンコ液晶テレビも安いだけ。ウンコ
719名無しさん脚:2007/09/04(火) 00:48:04 ID:YSIT0Kk/
720名無しさん脚:2007/09/11(火) 09:26:11 ID:B49Bq8gs
倒産しろ
721名無しさん脚:2007/09/11(火) 16:20:52 ID:t7jRLvCY
ストレートやのう
722名無しさん脚:2007/09/12(水) 09:32:26 ID:Gxcjchbs
賛成!!
723ビック派遣:2007/09/13(木) 01:25:37 ID:882dIZlC
ビックは楽しい。
724名無しさん脚:2007/09/13(木) 21:44:14 ID:atHYMvBQ
>>718ってバカ丸出しだね
725名無しさん脚:2007/09/17(月) 22:27:42 ID:aYsY9wC5
>>715
カード内容詐称ってのは酷いな…
まぁその前までの話は予約商品カードで買う時の注意事項知らない奴がキレてるだけって感じだけどね。
726名無しさん脚:2007/09/26(水) 15:17:49 ID:cCOwHJS9
ビックカメラって、社員の髪型にまできびしいってホント?
727名無しさん脚:2007/09/26(水) 18:02:43 ID:YhIZcu37
男はイヤミと同じに指定されます
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729名無しさん脚:2007/09/28(金) 21:17:17 ID:kySCYtgd
テレビCMに出演している女性は特別待遇を受けているんですか?
また、あの人達は社内公募で出演が決まったんですか?
それとも行き当たりばったり?
730名無しさん脚:2007/10/01(月) 00:29:01 ID:dKpTWOuM
片方は結婚して妊娠して辞めた
店長のお気に入りだったんだろ
731名無しさん脚:2007/10/01(月) 20:56:28 ID:QpZVT8Ii
結婚・妊娠したのは画面向かってどちらの人なんですか?
732名無しさん脚:2007/10/02(火) 09:26:40 ID:HlmAycsm
そもそも渋谷店に実在するの?CM出演社員。
いつも渋谷店に行くけど一度も見たことないんだが。
733名無しさん脚:2007/10/02(火) 09:32:56 ID:b1f5n4B4
>>728
ここのアボ〜ンって何が書き込まれていたのですか?個人情報?
734名無しさん脚:2007/10/02(火) 09:51:17 ID:c9ek29HU
そうです。
735名無しさん脚:2007/10/03(水) 00:16:17 ID:6d+5Qbd9
>>729
あの子達に会いたくて、入社しました。
もちろん、面接でそんなことは言わんかったけど
ぜんぜん違う店に配属されたから、未だ、一度も会ったことないっす
736名無しさん脚:2007/10/04(木) 02:24:03 ID:SwyR+Eur
企画にいるから売り場にはいない
辞めたのは右側
737名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:22:22 ID:4sq2XzfH
なんば店は、全店で一番、雰囲気がいいなあ。
でも…お客の質は最悪や
738名無しさん脚:2007/10/05(金) 23:20:24 ID:OaqggE1I
いわゆる‘見える人’には辛い職場かと。
かつてこの地は墓場・刑場であり、事件現場でもあるわけだし。
739名無しさん脚:2007/10/06(土) 01:43:25 ID:MleI2SFP
塩○さんは辞めてもCMに出ているがいいのか?
740名無しさん脚:2007/10/06(土) 15:25:18 ID:tCAjV5H3
私たち販売相談員にご相談ください!ってCMで宣伝しているけど、
片方の女性は寿退社、もう片方の女性は企画部所属で店頭にはいないんでしょ?
これってどうなのかな?ちょっとまずいような気もするけど。
741名無しさん脚:2007/10/08(月) 12:17:34 ID:WTAKyK0w
いったいいつ頃に撮ったCM流してんだろう
ずっと使いまわす気かな?
742名無しさん脚:2007/10/09(火) 21:25:30 ID:ixyIJ23+
自分が08にいた時は、二人とも専門相談員ではなかったけど
ただお客様の評判は凄くよかったよ
743740:2007/10/10(水) 01:00:00 ID:CM5cWrc5
>>742
販売相談員じゃなくて専門相談員だったね。

あっ、テレビCMに出ている店員さん?
みたいな感じで、ときにはお客さんと話が弾むこともあったかと。
もともと人当たりの良い人ではあったんでしょうね。
744名無しさん脚:2007/10/10(水) 01:19:48 ID:OBxd5HHI
テレビCMに出演する前の話だよ
ビックカメラ全店舗の中でも1位2位を争うような販売員
というのが本部・人事の評価のようだった。
有楽とか渋東よりはるかに売れる店舗があるのに
彼女たちの実績のが上だったらしい。
左の方はCMに出るだいぶ前にPOP室に異動していたね
右の方は普通に売り場やスイカカウンターにいたよ
745740:2007/10/10(水) 02:21:13 ID:dM3Fnq4M
この道ウン十年の老練な販売員ならともかく、
あの人たちはそんな優秀な販売実績を持っていたんですか。
いくら売りたくてもまさか押し売りする訳にはいかないんだし、
よほどセールストークが上手かったんでしょうね。
だから会社としても彼女たちをCMに出演させたんですね。
746名無しさん脚:2007/10/10(水) 23:57:06 ID:qIZh9vah
柏のビックカメラ、Nikonのカタログ6月のまんまやん(^_^;)5100のカタログみたいのに〜

売る気あんのか?と
747名無しさん脚:2007/10/13(土) 08:53:41 ID:X16uOM51
         ∧B∧
      (( <丶`∀´>  ヌルポニダ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
 (( /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄


748名無しさん脚:2007/10/16(火) 22:14:36 ID:Tw4I8RvC
よくこんな会社で働いてるよな
他に行くとこないの?
749名無しさん脚:2007/10/16(火) 22:41:07 ID:I49qT6t7
うん
750名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:44:55 ID:ODuW2nYG
給料は安いが、仕事は楽だから転職になかなか踏み切れない。
それに、上場企業なんで、世間体もいいしな。

しかし、転勤の引越し代、住宅費が出ないのは許せない。
751名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:59:25 ID:4hjHioEo
そうやって、何の技術も身につかないまま、
無駄に歳をとり、体力が持たなくなるものの、
転職すらできず、悲惨な人生を送る
752名無しさん脚:2007/10/23(火) 04:50:30 ID:YLY2WUoB
テレビを万引きされた
日曜の一番客の多かった時間とはいえ…
753名無しさん脚:2007/10/23(火) 10:44:56 ID:Tl/QJARd
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/

754名無しさん脚:2007/10/23(火) 15:40:38 ID:02jpfZIY
>>752
盗まれたのは小型のテレビ?
盗難防止用のタグは機能しなかったのかな。
755名無しさん脚:2007/10/24(水) 14:11:42 ID:OYC8CcWH
>>754
シナやチョンの奴らは、集団でやってきてアラームが鳴っても強引に逃走するんだよ。
大型家電量販店って、店内改装多くない?
あれは、ずっと同じだと監視カメラの位置や、警備員や店員の動き(配置)から逃げ道を考えて、盗みに来るんだって。
この前、ウチの勤務先でセキュリティタグ導入したんだけど、その時にお願いした販売店の人言ってた。
756名無しさん脚:2007/10/24(水) 20:15:52 ID:/7pr5qbu
アルかニダは入国拒否にすればいいのに
757754:2007/10/24(水) 20:48:55 ID:B3m17H3P
>>755
集団で来られたら防ぎようがないかも。
逃げる係、逃走を手助けする係、って役割分担しているんだろうね。
ここまでくると、万引きというより窃盗団だね。

>>756
韓国人に対する観光ビザが免除になったから、
今後益々、この種の犯罪は増えると思う。
758名無しさん脚:2007/10/25(木) 03:48:36 ID:oUpTZIQb
法律元に戻せー
あと指紋も昔みたいにしろ
759759:2007/10/28(日) 16:36:47 ID:CrEdeCpu
キャンペーンの説明間違って「後で2万円の商品券送付します」って言っておいて、「説明を間違えていたので商品券は送れません」って、何だ?
むかつく。二度と買い物しないだけのことだが。
760名無しさん脚:2007/10/28(日) 18:48:36 ID:O3ER/2uz
ビックのパソコン3年保障か?
ヨドバシは5年なのに
761名無しさん脚:2007/10/28(日) 20:26:05 ID:Tdc74uMs
>>715
最初は何のことか分からなかったけど、この記事のことを言ってるの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=6677660/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83r%83b%83N%83J%83%81%83%89&LQ=%83r%83b%83N%83J%83%81%83%89
これって、複数の人が怒って書いてるけど事実なんでしょうか?
品物がないのに客に先払いさせたお金でその商品を仕入れる。
こういうのは「自転車操業」って習った。
762名無しさん脚:2007/10/28(日) 21:26:17 ID:eUw4G0CR
チャリンカーw
763名無しさん脚:2007/10/29(月) 00:46:06 ID:CBRcW8jr
>>761
時間が経ってURLが変わったみたいだけど、そうだよ。
自分の場合、F5発売半年後でも予約受付中になっていたんで、横浜ビックで店員にいつ入荷か聞いたら、
5分近く待たされた後、笑顔で「いつ入荷するか分かりません!!」って言われたよ。

近所の淀で聞いたら、ほぼ即答で「今度の土曜日にはお渡し出来ます」って言われたんで、予約した。
因みに、聞いたのは水曜日。

それ以降、ビックでは買い物をしたことが無い。
淀のアフターサービスポイントが\10,000を突破してる俺は、何を買っているんだろう・・・
764名無しさん脚:2007/11/06(火) 03:18:27 ID:6uHhBz4S
中途で入ったが感想として

一言で体育界系

レジから雑務まで販売員にやらせといて
売れてないといわれてもなぁ。売る暇ねえじゃん。

基本「売り」がメインだから雑務(掃除、陳列、品出し)がおざなりに。
そのくせ細かいルールが多いから非効率的。

とにかく上の命令は絶対。体制が古い。

飲み会も体育界系。飲めない人は辛そう・・・

どこでもそうだが外のイメージと中のイメージの
ギャップが激し過ぎ。
765名無しさん脚:2007/11/06(火) 22:46:17 ID:6/1sFTj3
>>764
飲み会とかってやっぱ社員だけですか?
バイトも含めた飲み会はないのかな。
766名無しさん脚:2007/11/07(水) 01:12:12 ID:eKOlZCtJ
最近、入社したが、毎日、朝8時半から夜の11時まで、冷蔵庫担がされている
しかも休憩なし
奴隷ってこんな感じか?
この会社、もっかい訴えられるんじゃないか?
767名無しさん脚:2007/11/07(水) 01:16:52 ID:quclbvvE
逃げた方がいいんじゃないか。
マジで。
768名無しさん脚:2007/11/07(水) 02:18:38 ID:VtQ/TQ/o
正社員なら転職を考えたほうが吉かと。
バイトなら金が貯まるまで我慢すれば?
769名無しさん脚:2007/11/07(水) 05:38:49 ID:eKOlZCtJ
主任がアホだと地獄です
770名無しさん脚:2007/11/08(木) 00:46:38 ID:dB+v6pud
出勤時のタイムカード押す前の唱和も、労働とみなされるべきなんじゃ?
なんでタイムカード押す前から数分かかる唱和を強制的にやらされるのかな・・・。
ここら辺は前回、労基署で引っ掛かった時はスルーだったんですか??
771名無しさん脚:2007/11/08(木) 01:48:44 ID:JMuoX6j0
強制的に参加させられている唱和も労働の一部とみなされるよ。
ビックカメラではないけど、同様のケースで行政指導を受けた企業があった。
労基署に内部告発したら行政指導されるかもしれない。
労基署(役所)は企業(大口納税者)をかばう傾向があるが。
772名無しさん脚:2007/11/08(木) 05:32:26 ID:QGtdiCHv
唱和だけではなく、制服の着用を義務付けられている職種では
判例では着替えの時間も労働時間とみなされるよ
訴えれば勝つよ
773名無しさん脚:2007/11/08(木) 08:34:10 ID:q28Ro2yM
ビックで働いている時点で人生負けてるだろ
774名無しさん脚:2007/11/09(金) 02:36:21 ID:VvblNvE4
ビックカメラの労働条件てそんなに悪いの?
775名無しさん脚:2007/11/09(金) 22:28:38 ID:rwDfKFSc
>>770
法的にどうか?はともかく、それくらい大目にみてもいいじゃないか

そんなこと言い出したら、会社側に立てば、
「勤務中、仕事に関係ない私語をした時間は秒単位で給料引くぞ!」
ってことになりかねない

そんなん、窮屈だろうが
776名無しさん脚:2007/11/09(金) 22:36:09 ID:cQ8+DbZ4
私語が商売に悪影響を及ぼした証拠が無い限り、給料を引かれる
ことにはならないよ。私語は違法ではないしね。
777名無しさん脚:2007/11/10(土) 01:17:17 ID:eLqQJHrg
もし給料を引いたら即違法!
778名無しさん脚:2007/11/13(火) 23:39:56 ID:B310Dg1R
最近入社したけど、ある先輩社員にいじめられてます。
厳しいのでなく、あきらかにいじめです
あいさつや質問しても無視 仕事のわからないことを聞いても教えてくれない
そいつの指示でやったことでミスったら、なんでか、オレ一人で迷惑かけた部署に謝りにいかされた
周りの社員さんからも、「これは、いじめだね」と言われました
この先輩社員、目上の人には、ぺこぺこしてるし…
実名出したいです
779名無しさん脚:2007/11/14(水) 00:01:43 ID:1bOj1bqd
スレ違いかもしれないけど

オレはこないだビックにデジカメ買いに行った。
大手のビックならより専門的なことを聞いてもきちんと答えてくれると思ったからだ。
近くにいた販売員に声をかけた、おかしい、話し方が変。

中国人だった。フィルターの口径とか聞いても「ハア?」としか答えなかった。

結局デジカメは買ったものの、次は別の店で買おうと決意した。
780名無しさん脚:2007/11/14(水) 04:23:13 ID:gj2UpELH
>>778
晒したらええがな。
781名無しさん脚:2007/11/17(土) 22:55:13 ID:k+DVuGFh
>>778 晒しなよ。新卒が8割辞める異常な会社。
782名無しさん脚:2007/11/19(月) 06:42:26 ID:o/SgPkzL
2割も残るんだ!
自分の人生だからよく考えた方がいいのでは?
783名無しさん脚:2007/11/19(月) 13:07:49 ID:rVQTUHiT
>>782

ビックカメラは体育会系
ヨドバシカメラは文化会系
784名無しさん脚:2007/11/19(月) 13:19:29 ID:ftgPLMVa
ヨドバシって中国人店員増えたな
785名無しさん脚:2007/11/19(月) 21:20:33 ID:KM83DFNi
>>783 それならヨド行った方がマシだったかな。ちなみに8割辞めるのは一年以内にだよ。2年以内ならほぼ新卒なんていないよ。
786名無しさん脚:2007/11/20(火) 14:31:19 ID:f7ngzSxK
ぐずぐず言ってないで働けよ
787名無しさん脚:2007/11/20(火) 22:43:29 ID:VIZNb9Ph
>>786 主任乙
788名無しさん脚:2007/11/21(水) 02:29:05 ID:oV4ENYSr
来年受けようかと思ってるんですが、ビックってそんなに離職率高いんですか?
789名無しさん脚:2007/11/21(水) 12:43:50 ID:cxYMot+F
>>784
中国人の客が増えたからかもしれないけど・・・中国人雇うと、窃盗団の手引きするんじゃないかと不安にならんのかな?
会社の金で、日本人に他国語習わせたほうが、安心のような気がするんだけどな。
オレの偏見か?
790名無しさん脚:2007/11/21(水) 18:47:10 ID:wUT3HFri
m9(^Д^)プギャ―!!
791名無しさん脚:2007/11/22(木) 19:50:12 ID:a4kEcvz0
なんか最近、休憩時間は寝る時間じゃないとして(寝るな)知識を深めろとか言ったり書いたりしてあるんだけど、
これ指示だした奴アホじゃね?もっかい送検された方がよくね?
792名無しさん脚:2007/11/22(木) 22:41:43 ID:cGrfU7ln
>>788 君が新卒なら間違いなく止めた方がいい。
本当に行く所がないなら、行けばいいと思うよ。
793名無しさん脚:2007/11/23(金) 02:51:16 ID:OqxP8ZA0
販売のバイト(業種は違います)をずっとしていたので、面接受けてみようかと思ってるんですが。。
バイトでやっている分にはチャラいバイトよりやりがいがあると思ってるんですが、
正社員だとそんなに仕事がきついんですかね?
ノルマはどんな仕事でもあるんだろうと一応覚悟はしてるんですが、ノルマ達成するために会社で
必要のない商品買わなきゃいけないのなら、やめようかと思ってます。
794名無しさん脚:2007/11/23(金) 09:31:25 ID:UKDLyKsw
>>793
ノルマ達成できないとトップに説教されるぞ。
ノルマ達成できないとフロアトップに活いれられるぞ。
あ、そのノルマ5種類くらいあるからガンバレな。
795名無しさん脚:2007/11/23(金) 11:10:59 ID:OqxP8ZA0
売り上げ達成できないと、商品自腹で購入させられたりするんですか?
796名無しさん脚:2007/11/23(金) 17:27:49 ID:dZ49tyaK
誤発注した商品を買い取らされて、
その商品の処分に困ってヤフオクに流している人がいるらしい。
797名無しさん脚:2007/11/23(金) 21:22:53 ID:rTROHOj2
>>793 人がいない理由を考えればおのずとわかるよ。
時間は残業35まで最高は70まで。休みは商戦8日普段9日ね。
798名無しさん脚:2007/11/24(土) 00:22:19 ID:WqUQI3AH
ウチの労働条件
夏、冬休み無、12月の2週目から1月の2週目まで休み無。年間休日50日以下。
1日9時間労働、休憩10分くらい。
年収400万以下。
この3連休も、モチロン休み無し。社長は一昨日の夕方から遊びに行った&毎日2〜3時間くらいしか、顔を出さない。

ビックの方が条件は良いか?

因みに、学生時代にバイトしていたスーパーは、お中元&お歳暮の時期になると、社員15万円分、準社員(パート)8万円分、
社販で買い物するノルマ?があった。
実家から通ってる人は、近所の人から注文を受けて来て捌いていたが、寮に入ってる人は近所付き合いとか無いから、
自腹切ってた。晩ご飯は、お惣菜の残り物なんかを貰って食べてた。




799名無しさん脚:2007/11/24(土) 01:21:20 ID:WfVhxOLu
それよりはマシ。けど労働環境がマシになったのは最近。
前はそれと同じぐらいひどかった。
800名無しさん脚:2007/11/24(土) 01:36:43 ID:ojTHKIxK
販売員希望で応募したのに、業務に配属になった
業務の社員さんは、販売員で成績の悪かった人がまわされてきていて、「負け組み」感があったけど、上のスレ見ていたら、業務の方が精神的に楽だね
ノルマはないし、休憩、休日も自由がきくし
801名無しさん脚:2007/11/25(日) 00:43:19 ID:37/UGvxX
>>800
それは禿同ww
餌と一服の時間は主任の一声だしな。
主任が行けっつたら時間関係なく来たばっかでも行かざるおえない。
主任が行くなっつたら、無断で行けない。
でもモク我慢できない主任とか2番で行ってることとかあるからそこ黙秘な。
802名無しさん脚:2007/11/25(日) 23:05:11 ID:nqVKjhU5
主任に嫌われるとシフトとか休憩が大変になるお。
ピリピリ主任だとやる気なくなるお。
803名無しさん脚:2007/11/27(火) 01:31:14 ID:6kO+QHlD
D80勧めてくるビック店員には気をつけろ。
D80は台数にノルマ課せられてて、客の事なんぞ考えてもいねぇ。
804名無しさん脚:2007/11/27(火) 19:21:21 ID:tHP1Pmyc
商品価格を間違えてレジに打ち込んだ店員がいた。
お客から指摘されてレジ前でフリーズ。フロア主任に「レジ止まってるじゃないか!」と怒られて、
泣きながら言い訳してたよ。

805名無しさん脚:2007/11/27(火) 21:51:28 ID:UbQIs3xV
こんな人にはなりたくないの唱和が微笑ましかったが、唱和してる自分に涙がでた。
806名無しさん脚:2007/11/28(水) 16:43:44 ID:Ap1mLmWF
自分に関係ないという態度を取りたいのに、全て関係してくるので大変です
807名無しさん脚:2007/11/29(木) 23:46:09 ID:C5k1/V3+
私も2年間東京で約3年前にあのA井店長本店店長をやっていたころです。
ビックの時計コーナーで働いていました。
最大の悩みは足臭でした。家に帰ると家族や奥さんに
足が臭い!といわれたことありませんか?

一度でも言われた方。ぜひこちらをご覧ください。
きっとあなたの役にたつともいます。

http://minako10205.seesaa.net/
808名無しさん脚:2007/11/30(金) 21:19:00 ID:A3ekgHEe
>>807

バロスwwww

ビク社員涙目wwww
809名無しさん脚:2007/11/30(金) 22:02:31 ID:QoOGq4Wg
マジで臭くなったよ。何なのこれ?ビック特有の病気?
810名無しさん脚:2007/11/30(金) 22:11:36 ID:wF2KF15Y
>>809自演乙
811名無しさん脚:2007/12/01(土) 22:18:58 ID:1Qnp/Wi7
だせー

まっかっかなベスト乙

奴隷丸出しw

恥ずかしすぎwwww

なんでこんな会社で働いてるの?(笑)
812名無しさん脚:2007/12/02(日) 07:18:02 ID:j8hznUlE
CMの娘辞めたの?
今、出てる娘、変ったよね
看板娘?が辞める会社って、どんだけ〜?
813名無しさん脚:2007/12/02(日) 21:47:32 ID:zKS23NXh
彼女は入社直後から辞めたいといっていたよ
よく頑張った方だよ
814名無しさん脚:2007/12/02(日) 22:16:24 ID:BetMLpAx
女には甘い会社なのにね(但し、女同士はひどいよ)。
残業35時間ですって言ってる割に結局70時間まで申請(強制)されるから意味ない。
815名無しさん脚:2007/12/02(日) 23:34:18 ID:QUZNd36j
質問なんですが、ビックカメラは顧客の情報を外に横流ししたりしますか?
あと携帯を契約する時とかは、顧客の個人情報は簡単に見る事はできるんでしょうか?
詳しい方がいたら教えてください。
816名無しさん脚:2007/12/03(月) 00:09:04 ID:21us1H6S
>>815個人情報に関することなので、お答えできません
817名無しさん脚:2007/12/04(火) 15:27:45 ID:m7fmFeQJ
今日も会長さんの温泉採掘の為に必死に働いています^^
818名無しさん脚:2007/12/04(火) 21:46:48 ID:nL0D0z1R
SSK室長って怖いってホント?
まだ、会ったことない
819名無しさん脚:2007/12/05(水) 00:01:39 ID:C7qgbZ15
この会社に勤めてるヤツ、馬鹿なの?

将来とか考えてないの?
820名無しさん脚:2007/12/05(水) 09:26:48 ID:QTu2B2HS
SSKは仕事中にバックヤードでレジッ娘を犯して
妊娠させてしまった過去がある。
821名無しさん脚:2007/12/05(水) 12:16:33 ID:WT4Q1GNC
9月に入社したが、もう駄目だ・・・辞める。>>1の項目が本当にそのまんまだ。
822名無しさん脚:2007/12/05(水) 20:04:16 ID:qzUdPTV3
>821さん

辞めるなら今のうちだよ。長くいるとこの糞会社に染色されるよ。
823名無しさん脚:2007/12/05(水) 22:30:56 ID:qzUdPTV3
>SSK

佐○史○と、矢○滋を合体して2で割ったような奴のことかい?
824名無しさん脚:2007/12/06(木) 01:51:49 ID:HFHEgJD0
CMに出てたわりとかわいい今出てない子は
妊娠して結婚して辞めたよ。
デキ婚。
825名無しさん脚:2007/12/06(木) 14:21:40 ID:2AdLe9fR
どないなってまんねん!
本店のあるフロア−のレジ中にごみ箱が、2個あった。これはどこの店もそうだろう。

だけど1個は「可燃ゴミ」、もう1個は「燃えるゴミ」やったぞ!

↑どう違うんや←突っ込み
826名無しさん脚:2007/12/06(木) 14:23:32 ID:2AdLe9fR
>佐○史○と、矢○滋

どっちかつうと矢○滋にやろ?
827名無しさん脚:2007/12/06(木) 22:09:13 ID:fSw9Zehk
内定者アルバイト諸君、辞めるならいまのうちだぞ。

若い力と時間を食い物にされる前に、辞めるんだ。
828名無しさん脚:2007/12/06(木) 22:41:52 ID:PDi3xIx5
若ければいいってもんだ。
829スープレックス:2007/12/07(金) 06:04:09 ID:eTw+sA5e
本部の○○○○は、神田川にタバコをポイ捨てしていた。モラルある大人の行動、とは思えない。お前もいつか投げ込まれると良い。神田川も汚染されて、放流された鯉も泡吹いて死ぬわww
830名無しさん脚:2007/12/07(金) 06:46:41 ID:C5E1MkRu
良い事言うね!!
831名無しさん脚:2007/12/08(土) 11:32:23 ID:2DxgHxa5
>>829
そういうのは名前を出すべき
832821:2007/12/08(土) 22:37:12 ID:S50xsG1i
ちょっと前のレス見ると、同じく「いじめ」にあってる。もう無理だ。辞めたら、そいつの名前晒しそう。
833名無しさん脚:2007/12/08(土) 22:44:14 ID:F4sfFQkD
建築設計事務所でサビ残月200時間で欝になったオレから言わせれば、
天国だよ
834ブレインバスタア:2007/12/09(日) 00:08:19 ID:RajdWhZX
>お前もいつか投げ込まれると良い

♪貴方は もう捨てたのかしら〜

♪窓の下には 神田川〜
♪三畳一間の 小さな下宿〜
♪若かったあの頃 何も怖くなかった〜

投げ込まれても、誰も拾わないよ。
自分には関係ないという態度を取らず、今すぐ拾いに行け!

835名無しさん脚:2007/12/10(月) 01:45:21 ID:bDs5Zaoz

♪たんたん狸の金玉は〜

♪かーぜもないのにぶーらぶらぁ〜
836名無しさん脚:2007/12/10(月) 09:18:50 ID:Me4mfZGx
姪にチンチンを入れたことありません。入れたいとも思いません。

一緒に風呂に入って、少し尖ったおっぱいを舐めたり、吸うだけです。
一緒に風呂に入って、内腿や腋にローションを塗りたくったチンチンを挟むだけです。
一緒に風呂に入って、すべすべの下腹部を撫でるだけです。
一緒に風呂に入って、チンチンを触らせるだけです。
一緒に風呂に入って、オシッコしたアソコを手で洗ってあげただけです。

チンチンは入れてません、なのでロリコンではありません。
姪の○奈が大好きなだけです
837名無しさん脚:2007/12/13(木) 20:40:50 ID:Mk89ErPR
タヌキの金玉の歌がテーマソング…orz
そんな私は玉袋本店勤務…

辞めてやる!
838名無しさん脚:2007/12/13(木) 22:24:35 ID:ZqbsvDno
>>837
おまいはあの曲がなんだか知らんのか?
聖歌687「SHALL WE GATHER AT THE RIVER?」という由緒正しい曲なんだぞ。
839名無しさん脚:2007/12/13(木) 23:15:49 ID:1qy6M4KM
>>837
舐めてやる!

だと本気で空目
840川崎太郎:2007/12/13(木) 23:58:09 ID:r5tEW1DH
内部告発したいんだけど!!!!どーやるの??
841名無しさん脚:2007/12/14(金) 09:15:43 ID:IhCt9yqL
告発したい内容次第じゃないかい?
842名無しさん脚:2007/12/14(金) 13:01:04 ID:LoXd7/lR
ビックカメラって本当に激務薄給だな。DQN客、無能上司・・・等々。君らは何がつらい?DQN客?無能上司?激務薄給?
843名無しさん脚:2007/12/15(土) 00:30:05 ID:UMvzVa6d
1位、事務所のDQN上司
2位、体力的にもう無理ぽ
3位、接客販売と担当部門管理というアンビバレントな業務の併行
4位、不規則極まりない勤務シフト
5位、仕事のきつさの割りに薄給

ヤクザな上司が一番私のやる気を削ぐ…。
844名無しさん脚:2007/12/16(日) 00:52:10 ID:TI/hRPiC
>>840
新聞記者に売り込みなさい。
彼らはネタを本当に欲しがってる。
俺も銀行を辞める前に横領とかを証拠付きで
売り込めばよかったと後悔してる。
845名無しさん脚:2007/12/16(日) 23:44:41 ID:G5EBI2bL
岡山店オープンしたけど、どよ?
地元民は新しもの好きの割に財布の紐は固いと聞いてるが、どよ?
846名無しさん脚:2007/12/17(月) 00:30:21 ID:ZdCTZCko
>>845
岡山の客メチャクチャ財布硬い。
価格も周辺で調べまくった挙げ句、何週も通ってやっと買う。
オサーン客のタチが悪い、なんか偉そうで知ったかが多くてウザイ。
おにゃのこは結構可愛い客が多くてテンション上がるw
847名無しさん脚:2007/12/17(月) 11:16:19 ID:wkD3tWgL
そりゃあ、チビるからウィンカーをつけないという土地柄だもんなw
848明徳義塾:2007/12/18(火) 09:55:01 ID:aCHnPqv8
A「監督さんが全部敬遠で行け、と言ったので監督さんの指示どおりやりました」

そのため、客からは「返れコール」、「明徳辞退しろ!」

やり切れません。

「私は上司の命令に従っただけです!」

それが多くの人々から排他・・・明徳の気持ちは分かるよ・・・
849名無しさん脚:2007/12/18(火) 19:09:04 ID:aCHnPqv8
けれど成功すれば、大儲け。結構期待しているが
850名無しさん脚:2007/12/18(火) 22:43:28 ID:YbvyUp8s
>>845-846
地元民だがそんな話聞いたこともないんだが。
大方広○の方ですか?
851名無しさん脚:2007/12/18(火) 23:13:01 ID:jCY8zGZb
>>850
地元民だからこそ気がつかないんだぜ。
京都やなんばに比べたら財布硬い硬いw
852名無しさん脚:2007/12/19(水) 09:10:38 ID:Je+W4t4N
>>850
B&B発見!
853名無しさん脚:2007/12/19(水) 10:16:15 ID:EtCtvCbP
昨日、池袋本店でフィルムを現像・プリントに出したんだけど、
カウンターに客は自分しかいなく、自分が「お願いします」と声掛けても
全然眼中にな、くDPE受付に20分近くも掛かったよ。
あと、買おうとする商品の事を聞いても知識皆無の店員ばかりで、
分かる店員が来るまでこれまた10分近く掛かった。
それからカードでの買い物で、カード会社への確認に時間が掛かるのはどこの店でも同じ、
盗難・偽造かの照会はオンライン端末で瞬時に出るんだから、
要は過去ログのコメントの通り、現金で買えってことでしょ。
クレジットカードでなく、銀行のデビッドカードでも、わざと長引かせるをだから。
854名無しさん脚:2007/12/19(水) 23:00:12 ID:lZDWDnnz
人がいねぇんだよ。知識皆無とか抜かすなら、お前も自分が仕事する時はわからない事はないんだよな?
855名無しさん脚:2007/12/22(土) 02:32:34 ID:quk3C9pk
岡山はド貧乏の町だぜ!
県民の平均所得の順位は真ん中より下
856名無しさん脚:2007/12/26(水) 01:29:25 ID:rK3gBHYE
客数に対して販売員が少なすぎるのはどこでもそうだが、ビックカメラは極めつけだよな。
857名無しさん脚:2007/12/26(水) 17:03:53 ID:F/XMaVmn
よく頑張っているな、と思う。労働者も、客も立場こそ違え、不満はあるだろうが、
良くやっている。客も不満はあっても良く来店し、
従業員は、仕事だから当たり前だが、耐えて良くやっている。
858名無しさん脚:2007/12/26(水) 17:07:05 ID:F/XMaVmn
どっちの立場も経験して(客としても、従業員としても)
その健闘に何も言うことはありません。

特に従業員は、過酷な労働条件に耐え、立派だと思う。
そういった人々と同じ戦場に立てたこと、
ありがとうございました、と言いたいですね。

859名無しさん脚:2007/12/26(水) 18:58:14 ID:+GhM//f2
どんな流れだw

でも確かに店員も客も耐えてるなwww
860名無しさん脚:2007/12/26(水) 22:59:15 ID:rK3gBHYE
不満があるにも関わらずに利用する客は、近くにビックカメラ位しか
必要な品物が無い人達なんでは?
もし、他に選択肢があり、後者の方が対応がなっていたらそっちに行くんだろうな?自分を含めて。
861名無しさん脚:2007/12/27(木) 18:39:08 ID:efyVUnzT
頼むから人員増やせって言うクレームをくれ。
862名無しさん脚:2007/12/28(金) 23:54:39 ID:OvPRBex8
>人員増やせって

出しても、それを飲むとは思えないな。
多分「サービスの向上」とか口実を作って、
貯金箱でも作って誤魔化すんじゃないの?
あれは受けたなww
店員さん、レジ中の山積みのをくれれば良いのに
嫌がらせか?レジの上の見本をくれた。
863名無しさん脚:2007/12/30(日) 11:28:49 ID:TZs4+/i8
嘘も方便だから仕方ないが、もうちょっとましな嘘言ったら?
864名無しさん脚:2007/12/31(月) 04:40:19 ID:LZJrt6yi
食堂がタバコ臭くて死ぬ
865名無しさん脚:2007/12/31(月) 15:16:04 ID:8xrYkMhq
愛煙家には憩いの場だから仕方ないよ。
俺は禁煙派だから、確かに臭いのは気になるが、
仕方ないと思う。例え昼休みでも、喫茶店にも行けないんだから。
866名無しさん脚:2007/12/31(月) 23:32:59 ID:dGuO9ZJf
臭いがきてるってことは煙ももれてるってこと?
ほんとくせえ。煙草吸うやつらってひとのこと考えないよな
つかもっと密閉しろ。隔離しろ
867名無しさん脚:2008/01/01(火) 00:00:58 ID:rc3M63u5
年次終礼は長ったな・・・
はよう終わったれや!バカスケめww
868名無しさん脚:2008/01/01(火) 22:59:50 ID:prk57RKm
新年の抱負!

転職!

以上!
869名無しさん脚:2008/01/02(水) 00:44:32 ID:wN8dE3QW
脱北みたいなもんかw
870目のつけ所が名無しさん:2008/01/02(水) 19:49:06 ID:1HWVzHVO
メモリーオーディオの福袋の1G、¥4980ってメーカーはどこ?
871名無しさん脚:2008/01/03(木) 20:32:09 ID:g6volpOU
>>868
ビックで勤まればどんな接客業に行っても勤まるよ。
872名無しさん脚:2008/01/05(土) 01:34:40 ID:j6IRRyLL
キヨスクのムカつく店員&カワイイ店員教えてください!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1199370363/1-100

873名無しさん脚:2008/01/07(月) 21:39:52 ID:et0So6Rw
あのレイプ魔が入社したって本当ですか?

赤羽なんとかっていう奴
874名無しさん脚:2008/01/07(月) 23:42:30 ID:Rh+BPCum
レイプ魔?!
どの店舗?うちは違うな…
875名無しさん脚:2008/01/10(木) 00:16:53 ID:yRJTgF9e
半年くらい、業務で働いてるが、1番も3番も貰えずに毎日、12時間以上、大型家電を運んでる。
半強制的に1、3番貰えないのに、これが残業代に加算されないのは、おかしいと思いませんか?
876名無しさん脚:2008/01/10(木) 08:06:07 ID:4Vm9UOts
>>875
それ早く人事に言いなよ。
1、3番入れなかったら人事に報告するって言われてないの?
もしくは、1番入ってあがるとか、別の日に入るとか
そういうことも人事は言うはずだよ。
とにかく、全然入れてないんだったら、すぐ人事に言わないとダメだよ。
877名無しさん脚:2008/01/10(木) 09:22:16 ID:SklH868J
人事よりもコンプライアンス委員会の方が良いよ
878名無しさん脚:2008/01/11(金) 18:52:06 ID:pR3DO9Td
>おかしいと思いませんか?

普通に考えておかしいでしょう。それなら言うとおり、
その分を@お金に変えるかA他の日にその分取るようにする

多分Aは有無を言わさず、没でしょうから、@で。

例えば60分を時給1000円とするなら、その日30分しか休めなかった場合、
申告制にして、500円を給料に加算するべきでしょうね。
879名無しさん脚:2008/01/11(金) 20:24:17 ID:D/JtTY7q
検品って五月蝿い割には、個人情報の管理ユルすぎvvv
880名無しさん脚:2008/01/11(金) 23:29:04 ID:ZYTbRrit
オレの働いてる店の業務もそうだ(TT)
先輩社員の無言の圧力がすごくて…
昨日、思いきって、1番行きたいと言ってみたら、睨まれて、小言を言われた…

うちの業務の社員は、誰も1、3番行かない。
新人のオレよりは、座っていたり、コーヒー飲んでたりはしてるが、それでも、肉体労働だし、奴らは腹減らないのか?
881名無しさん脚:2008/01/12(土) 06:24:45 ID:fkH9meKU
君にはまだまだ人間の感情が残っているから腹が減るんだよ
いずれロボットのように働くようになると腹も減らなくなるさ
882名無しさん脚:2008/01/12(土) 08:42:47 ID:5w3Hd0Fp
なれてくるとトイレの間に水、ポケットに軽食を入れておく
とかなれる。
売り場だとバックの冷蔵庫のジュースとかいろいろ
店と売り場によって色々な小細工がある。
883名無しさん脚:2008/01/12(土) 10:35:40 ID:f83hjsha
店員さんのためのバックヤード(?)には、
「要注意人物」の名前や特徴などがいぱ〜〜い貼ってあるというが、
本当ですか?
884名無しさん脚:2008/01/13(日) 18:58:05 ID:AIw8wKJ3
っつか有楽にフラワーが帰ってきたのかYO
誰だ呼んだやつは!?uzeee
885名無しさん脚:2008/01/13(日) 18:59:15 ID:AIw8wKJ3
有楽にフラワーもどってきたと報告受けた!
辞めたんじゃなかったのかyp
886名無しさん脚:2008/01/13(日) 19:00:11 ID:AIw8wKJ3
連投すまんw
887名無しさん脚:2008/01/13(日) 20:53:42 ID:GS5YULtp
お前の人間性を疑うよ。
888名無しさん脚:2008/01/15(火) 00:07:44 ID:l06XOcUX
俺は八年前にやめた元社員だが相変わらず大変そうだな。みんなくれぐれも体には気をつけろよ
889名無しさん脚:2008/01/15(火) 01:25:03 ID:AmZ63iN/
>>888
今は何やってるの?
890名無しさん脚:2008/01/15(火) 02:17:48 ID:l06XOcUX
>>889 無職。パチで喰ってる。
891名無しさん脚:2008/01/20(日) 01:19:35 ID:HcQaSl1T
労働派遣法って完全無視されているのはビックだけ?
892名無しさん脚:2008/01/20(日) 04:05:44 ID:yruK9Ioc
店員馬鹿過ぎ。
待遇悪くて当然だよ。
よもやマトモな暮らしができると思うなよ。

魚籠でかうならサトーム船の百倍いいよ。
893名無しさん脚:2008/01/21(月) 03:38:33 ID:k22HLGOd
今日、夕方の遅くに新宿西口に行ったらカメラの在庫とか置いてあるところ
で黒いジャンパー来てた販売員?が他の販売員にマジギレしてたな。
在庫置くところとは言え、普通に見えるし、声が結構聞こえるから
ガチで止めて欲しい。
894名無しさん脚:2008/01/22(火) 14:35:57 ID:906G5ycu
>>892 日本語でおk
895名無しさん脚:2008/01/28(月) 21:52:45 ID:iJW/TDrh
店にもよるんだろうが、ここの店長は、威張り過ぎなやつばっかりだ

何度か、転職やバイトして、いろんな店で働いたことがあるが、他社では、店長が一番、腰が低かったり、なんでも話せる人だったことが多い。
ここの店長は、人間として未熟なのが多いよ

こんな人にはなりたくないよ
896名無しさん脚:2008/01/30(水) 01:02:57 ID:hDFGWzgN
電話で在庫確認してもなかなか担当フロアに繋がらないし、折り返しの電話も掛かってこない。やっと繋がると在庫なし。ョドに行って買った。
897名無しさん脚:2008/01/30(水) 08:17:46 ID:da6aXRYd
やっと辞めれた。ホントにここはドロドロしてたよ。
898名無しさん脚:2008/01/30(水) 22:00:20 ID:ch5NTirM
気に食わないと、すぐ暴力に訴える管理職が多過ぎ

なぜ、障害事件にならんのかなあ〜
899名無しさん脚:2008/01/30(水) 22:14:23 ID:INyu3OGg
傷害事件のことを障害事件なんて書く奴が社員だからさ
900名無しさん脚:2008/01/31(木) 02:31:52 ID:tXLR5ZpK
誤変換ごときでいちいち突っ込む厨房ばかりだからさ
901名無しさん脚:2008/01/31(木) 06:35:15 ID:a/Mv9Oce
同じくよーやくビックを辞めれまして、今は違う量販店にいます。新しいとこは人間関係ギスギスしてなくて販売員同士担当関係なく話しやすくて楽しいです。やはり店長が一番腰低いです。
902名無しさん脚:2008/01/31(木) 21:00:44 ID:KebMhB3/
さあ、就職活動に明け暮れる学生諸君!

こんなブラック企業だけは辞めとけ!
903名無しさん脚:2008/02/01(金) 23:32:07 ID:3RR72Ewb
真剣に悩んでいます
新人です
主任が頼りなく、一般職の、かなり陰険なやつにいじめられています
わざと、俺がやり方を知らないことをやらせたり、専門用語で怒鳴りちらして、急かして、ミスったら、またキレて
1番も3番ももらえません
しかし、1,3番をとれないのは、俺の自己責任にされます
同期の社員はみんな、主任や先輩が無理してでも、1,3番とらしてくれるそうなのに

代理や店長に訴えたいですが、代理も店長も威張りちらしてるし、逆ギレされたら…


最近、内科と精神科に通うようになりました

コンプライアンスとかいうのに相談したら、解決してもらえるのでしょうか?
904元販売員:2008/02/02(土) 19:58:40 ID:mrdpm+Fi
>>903 本当に相談できる人はいないか今一度考え様。いないなら退職も念頭に。退職理由をいじめにしてやるといいよ。人事含めて、そのいじめた奴も大変だから。
905元販売員:2008/02/02(土) 20:02:36 ID:mrdpm+Fi
ちゃんといつに休憩もらえなかったのもメモするといい。人事、組合に報告。誰が休憩を取らせないよう指示した奴もメモね。業務手帳もその為にあるんだから
906名無しさん脚:2008/02/02(土) 20:07:30 ID:mrdpm+Fi
上記の事をしても、意味ないなら労働基準監督署に行くか、弁護士立てて紛争しよう。
907名無しさん脚:2008/02/02(土) 23:00:28 ID:LopZrhug
>>898
昔、池袋駅前店で主任がニコンのヘルパー殴って裁判沙汰になっただろ。
908名無しさん脚:2008/02/02(土) 23:45:05 ID:mrdpm+Fi
>>907 この会社に遵法意識などありません。基本的に管理職も脳みそが動物で理性など存在しません。知能が動物と一緒で、訴えられる経験がないと無理です。
909名無しさん脚:2008/02/03(日) 17:57:37 ID:8pr2wKkw
それぐらい10年以上前から知ってらあ
910名無しさん脚:2008/02/03(日) 20:33:30 ID:xO4hpAp7
コンプライアンスに相談しても匿名にはならないので気まずくなるみたいだよ。
結局は弱者が辞めるはめに。若いなら他の会社に行ったほうがいいんんでは?
911名無しさん脚:2008/02/04(月) 01:46:06 ID:XqE6G7Fw
今年の内定者なんですが、身内で店長クラスまで行った元ビックの人(3年前に不祥事で辞めた)に聞いた話なんですが、
仕事ができると思われた人はパソコンの本体とかビジュアルとかまとめ担当に行かされて使えない奴と思われた奴はスポーツとかdpeとか時計などの陰が薄いコーナーに行かされると聴きましたが本当ですか?
912名無しさん脚:2008/02/04(月) 21:55:20 ID:eCzI5AtW
マルチイクナイ
913名無しさん脚:2008/02/06(水) 23:20:53 ID:lmfP/kqd
「残業」は過労死の原因にもなるし体力を落とす。その為にやる気もなくなるから悪循環である
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202128931/l50
914名無しさん脚:2008/02/07(木) 09:31:50 ID:rnydcw+2
ワシもそう思う
915名無しさん脚:2008/02/17(日) 00:11:12 ID:mJGOJWs5
皆なんで辞めないの?
他にマシな会社はたくさんあるのに
916名無しさん脚:2008/02/17(日) 01:00:18 ID:PAQKf4E1
やめたい〜
もう限界だよ。
917名無しさん脚:2008/02/17(日) 17:23:34 ID:ZdQo6kC/
>>901>今は別の量販店にいます

どこ?やっぱョド?
918名無しさん脚:2008/02/21(木) 23:21:44 ID:6Ps5VmET
私がやめてもかわりわいるもの
919名無しさん脚:2008/02/28(木) 00:25:08 ID:KlzP8bdE
なんでこんな会社辞めないの?
待遇とか見ても、他にマトモなとこ多いのに。
休みも少ないし、勤務時間は酷く長いし、ボーナス少ないし。
何より、上司が基地外だらけ。

高卒にしては給料はいいかもしれんが…。
大卒には…。
920名無しさん脚:2008/03/03(月) 10:28:20 ID:UGdJIF/F
>919

>何より、上司が基地外だらけ。

まさに・・・

まあこの会社に学歴は関係ないでしょう。高卒は冷遇とか、大卒はすぐ上がれる、
といったものは一切ないですからね。
921John:2008/03/04(火) 11:58:55 ID:Ue3ww6G+
考え方次第さ!
物販を学ぶなら、BICだね。
百貨店や専門店で10年かけて経験する事が、ほぼ1年で体験できます。
たとえ、創業者があっち系でも、幹部社員がこっち系でも、○○根元首相がバック
にいて違法行為が新聞で報道すらされなくても、全く関係なし。
派遣も社員も金になるのですから、目標額決めて働いて、30代で転職しよう。

922名無しさん脚:2008/03/07(金) 19:46:21 ID:qthw8dqU
>>901
デジカメヘルパーで申し訳ないが、同じような人が俺の入ってる店にいる。
魚籠辞めてKに移籍。このKは店長腰低いけど頭はキレるのでみんな仕事を楽しく充実してやってる
体力と悪い意味での立ち回りの良さは身に付くだろうがビックでは身に付く事は少ない
働いても25歳までにして転職しないと厳しいだろう
923名無しさん脚:2008/03/07(金) 21:09:16 ID:Y60lhjGY
>>921

何かの釣りですか?
物販を学ぶならBICって本気!?
それに、30代じゃもう手遅れだしw
924名無しさん脚:2008/03/08(土) 23:05:18 ID:DiwZ7KS4
ヘルパーだけど自分の販売台数水増ししちゃったかも…
ちゃんと数えてなかった自分バカス
なにも言われないよね?
925名無しさん脚:2008/03/17(月) 05:13:06 ID:bHbpyj2y
俺の知り合いが一週間前に転勤命令出されてそこに行ったらしい。
どんだけブラックだよww
926名無しさん脚:2008/03/31(月) 00:44:39 ID:Tc5fqoHC
うちの会社もいつまでこんな馬鹿みたいなことやってるんだよw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206785980/



理不尽合宿2008初日 [2008年03月28日(金) ]
理不尽合宿初日。
場所は昨年と同じ富士の麓。
今年は57名でのスタートです。
昼に現地入りし午後から夕方まで教練。
昨年同様私は夕方合流し教練風景を見ましたが、
正直、
昨年よりレベルが高い!!
明日以降が楽しみです!!

合宿中の画像
http://blog.fideli.com/miyashita/file/130/Q0FBTVoyVVZL7Q.jpg

http://blog.fideli.com/recruit/
http://blog.fideli.com/miyashita/
927名無しさん脚:2008/03/31(月) 00:45:27 ID:Tc5fqoHC
364 名前: 闇サイト運営者(はんぺん)[] 投稿日:2008/03/30(日) 15:53:02.57 ID:3srejG4U0
こういう会社に新卒で入社する奴ってなんなの。

特に高給って訳でもなさそうだし、一流企業でも無いし
意味がわかんない。おれは自分の趣味とかのほうが
仕事より優先だから、休みも満足に取れない会社はありえない。
夏はサーキット、冬は白馬がおれを呼んでいる。

将来の起業やコネつくりでガンガンやるのはわかるけど
こんな会社じゃ時間の無駄のような気が
すんだけどね。

365 名前: 中国軍の兵士(味噌カツ)[] 投稿日:2008/03/30(日) 15:57:19.13 ID:eTi9soXm0
>>364
実際、何のスキルも身に付かないし人脈にしても所詮はブラック、それなりの人脈
まったくもって人生の無駄遣い
928名無しさん脚:2008/03/31(月) 21:25:54 ID:F/rnzTFP
ビックカメラ、リニューアルした新横浜店を報道陣に公開
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/24/8193.html

ビックカメラ、新横浜店を26日にリニューアルオープン
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/25/2073.html

ビックカメラ新横浜店が開店
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/26/8209.html
929名無しさん脚:2008/04/01(火) 20:22:58 ID:gC8H/JS/
ここって氷河期には有名大卒のやつらも大量に入社してなかったか?
昔にテレビの特集で見たことある気がするんだが。
930名無しさん脚:2008/04/14(月) 05:43:10 ID:Bb51ST8d
入社して後悔しただろうね。
931名無しさん脚:2008/04/14(月) 07:42:04 ID:hC8GW9ul
転職してるんじゃないの?
932名無しさん脚:2008/04/24(木) 11:56:39 ID:GBqPXLhS
保安のブスをチェンジしろや!
933名無しさん脚:2008/05/06(火) 12:37:47 ID:XMUCoKZx
000
934名無しさん脚:2008/05/06(火) 12:38:24 ID:XMUCoKZx
0000
935名無しさん脚:2008/05/17(土) 02:28:59 ID:TvIZDw6D
崩壊
936名無しさん脚:2008/05/20(火) 02:08:24 ID:/1gN5tsd
中途入社3ヶ月。
まだ23なのにいきなし白髪がではじめますた
937名無しさん脚:2008/05/21(水) 03:27:48 ID:E8Gz9M/w
創価学会は、集団ストーカー、偽装殺人、隠蔽工作、反日活動など行う危険なカルト集団である。
政治、警察、司法、内部まで深く入り込み反抗勢力を力ずくで潰す人殺し宗教仮面である。
広告、マスコミ、芸能界を操り、偽装工作で世論をねじ曲げる。
山口組、後藤組など極左暴力集団とのつながりも指摘されている。
麻薬、大麻、北朝鮮や南米からのルートを持っている。
右翼団体、街宣右翼などに資金提供している。
http://www.geocities.jp/uyoku33/(右翼の正体)

サリン事件を起こしたオウム真理教はトカゲのしっぽであり本体は創価や統一など北朝鮮宗教であった。
信者から集めた金を資金源に企業を買収し、安い賃金で日本人を奴隷のようにこき使いさらに儲ける。
人権擁護法案、外国人参政権によって日本は完全に乗っ取られるであろう。
危険すぎる。
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/souka_taboo.txt.htm
938名無しさん脚:2008/05/29(木) 08:00:08 ID:v/iKVKz2
20%ポイント還元って週末以外もやってまつ?
939名無しさん脚:2008/05/29(木) 10:29:57 ID:sENr9x77
sage
940名無しさん脚:2008/06/02(月) 14:02:29 ID:tQf+mlpU
>こんな人にはなりたくないよ

それを付け加えて唱和を4つにすれば良い。
941絶対枯れ死:2008/06/03(火) 22:26:33 ID:EqMK9O/d
オリンピックでもあるまいし、「ビックカメラはサミットを応援しています。」ってフレーズおかしくない?
家電は正しいメンテでリサイクル!が一番エコでしょ!
製造者がエコを追求するのは当前で、販売者がエコを語るほど滑稽な話はない!!
売り上げの一部でも寄付した方がまだ理解できる。
もちろん、一番馬鹿なのは政府で、サミット応援企業募集など、馬鹿丸出し
これに賛同する企業は、よほどやばいことしてるのを露呈しているようなもの
ヤマダ電機ではなくビックカメラが賛同しているのが、更におかしさを倍増していると思いませんか!
多分、ヤマダも応募したけど、やば過ぎて政府から断られたって感じかな。
942名無しさん脚:2008/06/07(土) 02:38:12 ID:XYs5nQge
サミットを応援したから、何だってんだ。

そして、サミットが終わったら、大量破棄される運命にある紙袋たち。

ECOだなw
943名無しさん脚:2008/06/07(土) 03:05:43 ID:z8E+l+nx
サミットって応援するものなのかw
このキャンペーン考えた奴は、将来BICのガンになりかねんぞw
944名無しさん脚:2008/06/07(土) 03:30:30 ID:IYHBng8T
キャンペーンなんて何でもいいんだろw
945名無しさん脚:2008/06/07(土) 03:31:58 ID:z8E+l+nx
何でもキャンペーンにする→周りから節操がないと笑われる→イメージ低下
だからなw
946名無しさん脚:2008/06/10(火) 11:44:59 ID:qz7DL1fg
部署異動おおいな
947名無しさん脚:2008/06/22(日) 02:36:02 ID:yNZCuoh/
皆さん、相談に乗ってください。お願いします。

旧プランでラブ定額で使ってましたが、
少しでも安くならないかと、大阪難波のビックカメラのSB店員に相談しました。

俺「自分の名義で2台持ってたらホワイトプランでも24時間通話無料になりますか?」
店員「はい。なります」
俺「あ、そうなんですか!ちなみに1台はプリペイドなんですけど」
店員「問題ないです」
俺「じゃあホワイトプランにしてください」
この後、もう1回聞いたけど「なります。問題ないです」と
言われた。

しかし、請求がおかしなことになっていたので、電話。

俺「請求額が何かおかしいんですけど」
店員「え〜、おかしいとは?」
俺「24時間無料になっているはずなんですけど・・・」
店員「24時間無料になるには家族割申し込みが必要です。後、プリペイドは家族割できません」
俺「いや、店員さんに3回確認したんですけど、できるとおっしゃってましたが?」
店員「申しわけございませんが、覚えてません。証拠もないですし〜」

ここからもちろんモメたが、証拠がないの一点張り。
「それじゃ納得いかないですよ。何か処置を考えてまた連絡してください」
と言うと
「わかりました」
と言って電話切ったきり、もう3日電話なし。

皆さん、どうしたら良いでしょうか?
948名無しさん脚:2008/06/22(日) 05:57:35 ID:/dnWgRgJ
コマーシャルで
昔出ていた店員が最近でないんですが…
一人だけずっと出ている人がいますが
その人だけ残っているということですか?
949名無しさん脚:2008/06/22(日) 11:44:57 ID:mHz7Nrpl
>>947
小額訴訟とか、簡単な裁判に訴えるとか。
訴訟なんか起こされたらそいつ首だろ。
そういういい加減なやつは路頭に迷わせてやれ。
950名無しさん脚:2008/06/22(日) 17:21:24 ID:/dnWgRgJ
>>947

神経が病んでます。
カウンセリング受けたら?
951名無しさん脚:2008/06/22(日) 18:13:05 ID:/8zSsOy6
>>950
コマーシャルを延々とチェックしているストーカーもどきのほうが精神病んでるように見えるがw
952名無しさん脚:2008/06/22(日) 22:21:06 ID:/7FPBank
契約事項などで不安があればその店員の名刺もらって
可能であれば名刺の裏にその店員に契約内容とか書いてもらえば
万が一契約内容と店員の言ってることが違った場合
責任者呼べばたいていは解決するっていうちょっとマジレスしてみた
その店員が派遣だった場合は社員の名刺もってきてもらってその裏にそいつの名前と内容書かせれば済む
名指しで担当者が特定できなければ解決は難しいと思う


953名無しさん脚:2008/06/23(月) 00:51:47 ID:PbAEqMCX
ビックに限らず「話した」「話してない」になると
出口の無いループになっちゃうからね・・・

954名無しさん脚:2008/06/23(月) 22:54:43 ID:ayBX23So
>>948
マジレスすると寿退社した
955名無しさん脚:2008/06/23(月) 22:57:07 ID:bmHLYr6T
ビックにバイト(ハケン)で行ったんだけど常勤のチビデブ女がうざかった。。。。
販売応援という形で行ってんのになんで敵対視すんの!?

他の女も、ロッカー室で話してる内容は低レベル。
みんな中卒か高卒だよね〜〜〜
956名無しさん脚:2008/06/24(火) 08:52:03 ID:dnxNgfrM
>>955
ということは、おまえさんは、その中卒だか高卒にあごで使われるような存在ってこったな。
普通に能力があるなら、普通の環境で普通の仕事に就けるだろうに。
たとえスポットのバイトでも。
957955:2008/06/24(火) 15:16:01 ID:XIDYuraQ
本職は6年制の大学生です!
専門職に就く前にいろいろ仕事をしてみたいなぁって思って。

だからね、
彼女らを見てるとね、
哀れだなぁ〜って思うんです。。。。
958名無しさん脚:2008/06/24(火) 16:18:51 ID:kmxN921d
中二病じゃあるまいし、大学生にもなって今そういう人の見方をしているということは、
この先も人間関係的には結構苦労しそうだね。
若い間だけ、ヤりたいがために寄ってくる男とかにちやほやされて、
自分は人間関係もばっちりと思い込んじゃうタイプかな?
金は稼げるけど孤独な人生と、金は普通で暖かい家族と一緒に過ごす人生、
最終的にはどっちが幸せなんだろうね・・・。


959名無しさん脚:2008/06/24(火) 18:39:30 ID:UVn239Hp
>>957
光浦の元相方みたいな顔してるな。おまえ。
960名無しさん脚:2008/06/25(水) 00:55:00 ID:OTwVpWaY
今の時代、稼げるという所まで行かないと普通で暖かい家族に囲まれる生活出来ないぞという所だけ言っておこう
961名無しさん脚:2008/06/25(水) 02:39:37 ID:dV6LO9ns
普通に稼げるということでは?
962名無しさん脚:2008/06/25(水) 08:05:31 ID:MVWkoJua
今の普通は最低限しかないから
963名無しさん脚:2008/06/25(水) 12:25:22 ID:IXHVDpiM
>>962
自分の普通が世間一般の底辺な貴方にはそう思えるだけだろw
964名無しさん脚:2008/06/26(木) 17:02:04 ID:Dx+pnPcy
))947

何でもかんでも店員の責任にするなボケ!
言っただ、聞いたからってお前が自分で調べろ!
すぐ責任擦り付ければ良いと思って間違ってる!
最終的に契約したのはお前なんだからお前がわるい!

わかったか?お前が悪い!
それで契約したのは誰だ?店員か?

お前だろ!

自己責任だ!



965名無しさん脚:2008/06/26(木) 22:51:37 ID:kYcUm1aj
>>957
まぁ就職して5年も経ってくれば、学歴なんてほとんど関係ないってことが分かってくるからw
966sage:2008/06/29(日) 03:03:52 ID:NVatDHi4
しんどい。辞めたい・・・。
でも、もう後が無い。
ここしか、しがみつく所が無い。
967名無しさん脚:2008/06/29(日) 03:05:27 ID:NVatDHi4
すまん。あげてしもうた。
968名無しさん脚:2008/06/29(日) 03:54:51 ID:Vy8FlhfS
この中に1級販売士、2級販売士、3級販売士の資格を持っている方はおられますか?
969名無しさん脚:2008/06/30(月) 01:53:47 ID:7JCVU3IX
>>955
そういうこというのやめてください
キャンペーンとかスポットで入ってるバイトがみんなそういうこと考えてると思われるでしょ

なんかいびられたりしたの?
970あぼーん:あぼーん
あぼーん
971名無しさん:2008/07/08(火) 11:45:47 ID:n25MDuoh
創価学会員優遇企業。洗脳されないうちに転職をお勧めします。
大卒で入って、この会社のせいで人生無駄に過ごしました。
972名無しさん脚:2008/07/08(火) 14:07:13 ID:i7szzRO2
家電量販店からの転職事情
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1215475420/
973名無しさん脚:2008/07/09(水) 22:56:10 ID:ndGrq/fm
>971

>創価学会員優遇企業

それは本当か?
某年前止めたが、相変わらずS学会の上司がしつこくイベントに勧誘してくる。
ある時はS新聞を購読され、
アパートに住んでいるんで、1週間留守にして戻ったら新聞が溜まっていて、
近所の人から色眼鏡で見られた。

>創価学会員優遇企業

だとすると、その話も実に納得出来る。
974名無しさん脚:2008/07/10(木) 08:45:18 ID:TDgIYgeR
ついでに言うとこの信者はかなりおかしい。
どうしても入信させたいそのビックの人物は、「先週あなたの家を訪ねたのだけれど不在でしたので
・・・」とか言ったが、普通どんなに親しくても、人の家を訪ねるなら事前にアポを取るのが常識だろう。
急に来られてもこっちにも事情がある。そんなことは中学生くらいでも知っているはず。
他にも「このチケットで」とイベントのチケットを渡されたが、
何とその会場に、チケットをくれた人物と、学会の信者が入信を待ち伏せしていたかのように、会場にいた。
何とも恐ろしい軍団だ。もし本当にそんな連中が優遇される企業なら、やはりこの企業はおかしい。


975名無しさん脚:2008/07/10(木) 17:14:17 ID:KxtLGg77
いつの時代、どこの店舗?
入社して何年か経ってるが自分の店舗では聞いたことがない。
976名無しさん脚:2008/07/10(木) 22:14:36 ID:8BUuAhvj
創価なんてどこの企業でも同じ。
いきなし上司にのみにつれてかれて次の日仕事なのに帰らせてくれずに朝まで創価のすばらしさを聞かされる企業とか普通にあんぜ
977名無しさん脚:2008/07/10(木) 22:24:30 ID:6NKCmD4o
うちのお局様はだいたいが草加。
なんで結婚せんかなー、と思っていたら、そうだったのよ。
978名無しさん脚:2008/07/10(木) 23:53:34 ID:TDgIYgeR
>976

そうか?

敬遠する企業も多いと聞くが実際はどうなんだろうね?
(求職者が創価信者と発覚すると、直ちにハネルそうだが)
俺が知りたいのは本当にこの会社は創価信者が優遇されるのか?
その1点。他社はどうでも良い。





979名無しさん脚:2008/07/11(金) 00:28:07 ID:j0BwUBkv
そのお局様紹介して
980名無しさん脚:2008/07/11(金) 09:32:38 ID:6ll7vaZ5
んなわきゃーない。
会社は会社。創価は創価だよ。
創価信者なんてどこにいても一緒。
巧妙に隠してるけどどこにでもいるしな。
981名無しさん脚
学会信者には、自分は信心していても(強引には)勧誘しない人と、無理にでも他人を勧誘しようとする奴の2種類いる。
前者は概ね幼少時からの信者。柔軟性のある子供の頃から非信者と付き合っているから、世の中には自分と違う考えの人間がいる事が解っている。
だから、「俺は誘うなよ」と言う宣言ないし態度をとる人間は誘わない。
それに対し、成長してから受信した人間には、後者が多い。
一般社会に馴染めないので救いを求めて受信し、それで救われたと思っているので、「周囲の人も幸せにしてあげなければ成らない」と本気で思っている。
だからしきりに周りの人に声を掛け、挙句に公明党の選挙応援までやり、それでなくても少ない友人が一斉に去ってゆく。

俺は前者の友達は気にせず仲良くしているけど、後者が来たら思いっきり逃げる(不気味なオーラを放っているので判る)。