☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート9☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
まあるい緑の 山手線
まん中通るは 中央線
新宿西口 駅の前
カメラはヨドバシ カ・メ・ラ!

9店目の開店だよ。
2名無しさん脚:04/02/08 01:57 ID:S8vjFQpx
過去ログはこう↓なっているんだよね

☆ヨドバシカメラのこと教えて!☆
http://mentai.2ch.net/camera/kako/989/989902559.html
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート2☆
http://mentai.2ch.net/camera/kako/991/991624531.html
ヨドバシカメラのこと教えて!パート3
http://caramel.2ch.net/camera/kako/995/995864490.html
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート4☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1018474674/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート5☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1032472011/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート6☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042380184/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート7☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054347910/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート8☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069687570/

それでは よろしくね べんべにーご!
3名無しさん脚:04/02/08 02:10 ID:IiLwflka
>>1乙&ベンベニーゴ
4名無しさん脚:04/02/08 08:29 ID:urykJyPo
>1さん、ありがと&べんべにーご。
5名無しさん脚:04/02/08 12:30 ID:kIRLxn1U
新スレおめでとうございます。
>>1氏、お疲れさまです。
ベンベニゴ!オソーシキショ!
6名無しさん脚:04/02/08 18:01 ID:0swFPnp1
産休です。

次のクポーンは、連休前だよな…
黙ってても売れる春の引越しシーズンに、値引きする事はしない罠。
7名無しさん脚:04/02/08 20:40 ID:i2qFYIUT
コンパクト=バカチョン
画素数の多さ=綺麗さ
画質モード=赤とピンクの違い
と店員が客に説明していた
こんな店では決して買わない
8名無しさん脚:04/02/08 23:12 ID:oTzkvgwd
>>1さんありがとう
べんべにーご!
9名無しさん脚:04/02/09 00:21 ID:2pOMtPGw
梅ヨドってなんであんなに高いの?
10名無しさん脚:04/02/09 04:07 ID:1ZZfsQZe
大阪で1人勝ち中だから
安くしなくても売れる
11名無しさん脚:04/02/09 05:01 ID:XwGjhuGK
新宿淀本店、何気に社員撮影の写真がイパーイ飾ってあるね。
名札に見覚えのある人が登山風景撮ってたり北海道の夜景撮ってたりしてなごむ。
12名無しさん脚:04/02/09 21:48 ID:gxsHZAmn
いつもは町田なんですが、本日 東北出張
仙台店でも見に行っちゃおうかな〜
ベンベニーゴ!
1>乙!
13名無しさん脚:04/02/10 15:07 ID:wgD2SkzJ
>>9
自社が儲ける事しか考えていないから。

>>11
その写真は、社員が休みの日に撮って来させられてる。
費用は全て社員持ち。
14名無しさん脚:04/02/10 15:41 ID:peF250Tl
あの写真を「撮りに行け」って言われても無理だろう。
普通の人間は冬にあんな山のぼれねー。
まぁ純粋に趣味なんだろうな。
15名無しさん脚:04/02/10 17:25 ID:9gBoN1JW
そりゃそうだ。出張費用まで出るわけないわな。
16名称未設定:04/02/11 00:57 ID:BgyCQxXm
ヨドバシはうんこ
17名無しさん脚:04/02/11 21:07 ID:7N76+lcL
便器事件以来評価が一転したな
18名無しさん脚:04/02/11 23:54 ID:bLaNZ9mJ
川崎ヨド、回転セール情報きぼん!
19名無しさん脚:04/02/11 23:59 ID:utk1Aqlc
マルチメディア秋葉原(仮)はまだかあqfrtgふじこ。;p・:@
20名無しさん脚:04/02/12 07:25 ID:jEreaFh0
来年の秋だっけ?
21名無しさん脚:04/02/12 08:14 ID:ST1hvmZf
ヨドバシ.comで買おうと思ってるんだけど
価格.comの安いショップで買った方が無難かな?
22名無しさん脚:04/02/12 12:33 ID:nj4OpzK3
>>17

悪いのは携帯売り場だよぉ。
カメラ売り場は悪くないよぉ。
23名無しさん脚:04/02/12 15:12 ID:rsnjFCMG
べんべにーご
困ったことが起こったね
24名無しさん脚:04/02/12 18:46 ID:wV0CuLFr
同プリ\650というのを始めたみたいだけど、どうですか。
出してみたことある人いますか。
純正仕上げではないらしいですね。
25名無しさん脚:04/02/13 05:54 ID:QOve8U7x
カメ板的にはあの件は問題にならないみたいだね
26名無しさん脚:04/02/13 12:00 ID:rmgaNAxG
便器も含めてのベンベニーゴですからね!問題ないっス!
ベンベニーゴ!
27名無しさん脚:04/02/13 18:15 ID:5iawOOto
>>25

大型家電をビクでもヨドでも買わないからかな?w
28名無しさん脚:04/02/13 21:04 ID:btcfnp3w
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076548803/l50
【社会】ビッグカメラ&ヨドバシカメラが委託の業者、リサイクル家電を横流し
29名無しさん脚:04/02/13 23:02 ID:r4aKS5WB
今回は委託業者の不祥事だから、矢面に立たされるビクやヨドは可哀想かも。
30名無しさん脚:04/02/13 23:22 ID:W5BcVm1F
捨てたもんをどうしようが勝手じゃねえかな?
矢フの転売と似たような揉んだ炉。
31名無しさん脚:04/02/13 23:54 ID:5iawOOto
>>30

究極のヴァカですか?
32名無しさん脚:04/02/14 00:06 ID:F8OGRnpl
>>31
つうか半島方面にご親戚がいらっしゃるのでは?
33名無しさん脚:04/02/14 00:12 ID:Jdqve7fK
>>30
池沼は市ね

>>32
とりあえずいいIDが出てるのでF80スレ(ちょっと違うけど)か
GRスレに記念カキコしてはどうでしょうか(w
34名無しさん脚:04/02/14 11:04 ID:ch9Bl1P4
>>30
社会の仕組みが全く見えてない小僧だな。
新聞やニュースぐらい見ろよ。
35名無しさん脚:04/02/14 20:00 ID:VA4IIo94
まあ、でも、地球スケールで見れば、まだ使えるのにリサイクルされてしまうよりも、どっか他所で
使われ続ける方が環境保全にはいい気がする。
36名無しさん脚:04/02/14 22:40 ID:wdncQ83q
川崎ヨドの回転セール情報ないの???
37名無しさん脚:04/02/14 22:48 ID:9TddUeVD
>>35
リサイクルなら他の製品としてまた再生されるけど
北朝鮮に渡してしまったら軍事兵器に使われるか使用後ポイ捨てされちゃうよ。
38名無しさん脚:04/02/14 23:07 ID:Usn0FVLn
>>37
実は北朝鮮行きとなっているのは大半が中国・ベトナム行きとなります。つまり仲介貿易で外貨を稼ぐと(ry
もっとも洗濯機のインバーターまでは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん脚:04/02/18 08:37 ID:m8W3ld4K
ベンベニーゴ!!
おはよう
店員さん、今日も頑張ってね!
40名無しさん脚:04/02/18 09:05 ID:KH3h58fK
オソーシキショー お葬式しよう
ランドセルや勉強机も売るとは、季節商品を細かくフォローしてますね。
41名無しさん脚:04/02/18 10:58 ID:7apP/kdv
リサイクル家電を横流しにはムカついた。
お詫びにクポーンよこせ、ゴラ!
42名無しさん脚:04/02/18 14:13 ID:0shBnolK
例の事件のリサイクル対象者には料金の返金とお詫びがあったみたいだよ。
関係のない人にクーポン券はこないだろ。
横流ししたのはヨド、ビックじゃなくて委託業者なの分かってる?
43名無しさん脚:04/02/18 18:08 ID:7shbQhxa
ビクは2月末まで銀塩カメラの下取りセールやっているけど、ヨドはやってないの?
44名無しさん脚:04/02/18 18:44 ID:4IBSGpl0
>>43
今月末までデジ一眼の下取りセールはやってるが、本店だけなのかなぁ?
45名無しさん脚:04/02/18 23:14 ID:RzzxP7hb
>>43
俺の行ってる上大岡はやってるよ。
ご不要になったコンパクト5000円、一眼10000円で下取り。
コンパクトはともかく一眼は中古屋持ってった方がいいけど。
デジ下取りもやってるね。
46名無しさん脚:04/02/19 12:19 ID:1tCWpQHd
久々に新宿本店に行ったら興奮しすぎて熱出ちゃったよ
べんべにーご!
47名無しさん脚:04/02/19 12:47 ID:rPCDG9fY
>>34
それこそ社会のからくりそのものだろう。
48名無しさん:04/02/20 09:51 ID:FYvCQUXi
教て君ですまんが、
今、新宿本店ではレンズのポイント20%還元やってるの?
当方、横浜在住なんで、
やっていたら、週末、行こうかなと思ってる。
やってなければ、上大岡か横浜駅前で買おうかな。

購入希望は、NikonのAF-S VR 24〜120mm なんだけど、

回答よろしく
49名無しさん脚:04/02/20 10:11 ID:vp1jjgA6
>>48
IDがCQだね
電話で聞けば・・・
急ぎじゃなけりゃ来月まで待てば期末決算セールとか
ありそうだけどね。

50名無しさん脚:04/02/20 13:32 ID:RWRQFDnX
>>48
やってません。今はどこで買っても同じです。
今後の予定は分かりませんがたぶんやらないでしょう。
51名無しさん脚:04/02/20 13:42 ID:O/DhHeza
おいおい、ヨドバシ新宿西では15%還元だぞ。
ついでに一眼本体は20%還元でジャンク一眼を5000円下取だぞ。
52名無しさん脚:04/02/20 14:50 ID:+fXUnJ12
川崎リニューアルまで待った方が…
5348:04/02/20 17:26 ID:FYvCQUXi
皆さん、アドバイスありがとうございます。
特に急いではいないので、川崎店のリニューアルか
期末セールの時期迄、待ってみます。
54名無しさん脚:04/02/20 21:14 ID:MojyEHCd
>> 50

少なくとも梅田と町田は違ってましたよ。10%と15%で。
町田は一部だけが15%
55名無しさん脚:04/02/20 23:57 ID:NMYZ+m2F
いつの話し?
今日カメラ雑誌買いに行った時は
町田店の交換レンズほとんど15%だったけど。
56名無しさん脚:04/02/21 00:27 ID:99qJRxCb
新宿限定でいいから、20%還元やってホスィ〜

  てか、やらない理由って何? >ヨド社印さま
57名無しさん脚:04/02/21 08:00 ID:Vp/r8oOx
>56
ビックに勝っちゃったからじゃない?
とはいえ、最近堀内の受付が始まってからビックハルクで買う機会が多いんだよな…
58名無しさん脚:04/02/21 08:38 ID:ntqibmet
俺も最近はビックハルクでよく買う。堀内目当てで。
ビクとヨド本店を比べると、レンズなんかは微妙にビクの方が安い場合が多い。
でも品揃え的にはヨドに軍配が上がっちゃうんだよなあ。
あとフィルムの消費期限とか、ヨドの方が数ヶ月以上長かったりする。
59名無しさん脚:04/02/21 09:40 ID:c5gi5pLB
>>55

あれ、EFレンズは高いのだけ15%って印象が。
たとえばEF28mmF1.8は梅田15%で町田10%だった。
メーカによってもちがうのかな。
60名無しさん脚:04/02/21 15:20 ID:F+Hf2eHg
スピードクレジットって免許証だけでええの?
61名無しさん脚:04/02/21 15:45 ID:zapIrK5n
堀内ってなんですか?
62名無しさん脚:04/02/21 15:49 ID:wtNsh1Kv
>>61
新監督。
63名無しさん脚:04/02/21 23:25 ID:dIe4XTvB
>>62
現場監督の新製品ですか?
64マヅレススマソ:04/02/21 23:30 ID:QhueHgb6
65名無しさん脚:04/02/21 23:35 ID:baB07QuJ
>>64
なるへそ、ありがd
66名無しさん脚:04/02/21 23:41 ID:b9GFN1Fo
ちょっと噂を耳にしました。
ヨドバシって京都にもできるの?
67名無しさん脚:04/02/21 23:52 ID:o7T18U07
>>66
まじで?もう手遅れだよ・・・
68名無しさん脚:04/02/22 16:45 ID:gV+3HHTq
>>59
だからいつの話し?20日現在はほとんど15%ですよ。
メーカーに関係なく。EF28もね。
69名無しさん脚:04/02/22 19:18 ID:WpFT90UD
川崎ヨドの回転セール情報ないの???
レンズがホスィ〜んだけど、ポイント20%還元とかないかなぁ???
70名無しさん脚:04/02/22 21:55 ID:8M+0sT9J
(ネガ)カラーフィルムの値段ってどの店も同じ?
71名無しさん脚:04/02/22 22:12 ID:ja2wkOOg
ヨドバシのポジ現像ってどうですか?
72名無しさん脚:04/02/22 22:24 ID:7bq14xQe
害虫
73名無しさん脚:04/02/22 22:27 ID:7bq14xQe
彫家、栗八
74名無しさん脚:04/02/22 23:00 ID:1lziGyJ9
栗八害虫派職業人現像蚤出羽?
75名無しさん脚:04/02/23 02:07 ID:popWVD27
梅田淀出羽海女藻不二羽栗八害虫間違無。
76名無しさん脚:04/02/23 04:10 ID:njErmk+d
訳すると去年の栗は不作だったのか。
77名無しさん脚:04/02/23 04:13 ID:hO7+Lcuj
>>71
うちの地域のヨドバシは外注だな。
78名無しさん脚:04/02/23 17:09 ID:kZ8hC16t
ヨドバシのポジ現像の仕上がりってどう?????
79名無しさん脚:04/02/23 17:25 ID:m/A6J5p+
新宿西カメラ館の上の方の階にいる、三脚の叩き売りみたいなおっさんは、この世界の有名人?
80名無しさん脚:04/02/23 17:58 ID:LvbZPZJM
>>79
元スリックの人で、「三脚の伝道師」
81名無しさん脚:04/02/23 18:27 ID:gJFANvZG
漏りさんを知らない人もいるんだなぁ。

んで、漏りさん元スリックな訳なんだけど、見てるとお薦めはベルボンが多いんだなこれが。
82名無しさん脚:04/02/23 21:05 ID:RDCXemae
栗が不作とは困ったな
83名無しさん脚:04/02/23 21:11 ID:popWVD27
栗が不作だと栗鼠が困る。
栗と栗鼠はきってもきれない関係。
84名無しさん脚:04/02/23 23:04 ID:m/A6J5p+
>>80-81
やっぱり皆さん知ってたんだ。ありがとう。

すごい勢いで老人客が暗示にかけられてたからなぁ。
開運の壷でも売ればもっと儲かるだろうに。




85名無しさん脚:04/02/23 23:28 ID:8FVjhZz+
おれもみたことあるよ。生で。
確かに説得力のあるしゃべりだったw
後日行ったら、ビデオになってながれてたなぁ。
そんとき有名人なのかと。
もりさんっていうんだな。( ..)φメモメモ
86名無しさん脚:04/02/23 23:31 ID:vc68MKo3
RPの現像は、はっきりいって、店舗によってまちまちです。FIS系に害虫してる店はそれなりだが、
大型店の自家処理は????って事多いよ。以前にあるラボでバイトしてたから、ポジ現の行程わかるけど、
特に発色とリンスがいい加減すぎって店多いよ!
知らない間に減感現像されてっるって時あるよ!まあ2時間じゃしゃーないケドネ
87名無しさん脚:04/02/23 23:35 ID:LvbZPZJM
スリック時代、写真用品ショーでいつも三脚のセミナー講師をやっておられたんよ。
逆に漏りさんが淀に移ったの最近まで知らなかったから、新宿本店って最近三脚のセミナー多いな、とか思ってた
88名無しさん脚:04/02/23 23:55 ID:/+eAgHCR
>>84
その場に俺もいたぞ!
俺が見た時はそのジーサンと、逃げたいけど逃げられないって感じのオバサンがいた
89名無しさん脚:04/02/24 00:22 ID:YutXRBYa
ジッツォのカーボンは足が回るから伸ばしにくくてダメだなとか言ってたら、
「カーボンはグリップのすぐ上を握って」と、セミナー開催中でジジババ座ってるのに、教えてくれたよ。
最初は、俺に言ってるとは思わなかった。ちょっとびっくりした。
どうでもいい話なんだが、森さんはいい人ということで。
東急ハンズの技能職みたいな感じだよね。
90名無しさん脚:04/02/24 08:50 ID:FG8DCVnr
町田店ってFujiは外注?
91名無しさん脚:04/02/24 12:06 ID:rFwA4sIp
 あのタンカ売はお店の売り場でやるようなものではないと思う。
早く気がついてほしいな。
92名無しさん脚:04/02/24 16:01 ID:TvLthRpg
アキバならいいのか?
93 :04/02/24 18:49 ID:SkwZjqsK
本日、ヨドバシカメラ新宿店地下PCコーナーにて
ロン毛の客が店員二人相手に大声で騒いでいた。

暴力をふるいかけた時、オタ風のあんちゃんが店員に加勢、
その後、ちょっとヤクザ風のおっちゃんも巻き込んで、客同士怒鳴りあい

からまれた店員は止めようとしていたが、客のヒートは収まらず
他の店員は一切見て見ぬ振り・・・・

94名無しさん脚:04/02/24 18:53 ID:fAUVsJEH
店員が見て見ぬ振りをするのは鉄則かと。
わざと騒ぎを起こして火事場泥棒を働く輩も多いそうだし。
95名無しさん脚:04/02/24 21:26 ID:C97NZgM7
殺伐としてますなぁ。
暖かくなると頭のおかしいのが湧いてくるんだよな
96名無しさん脚:04/02/24 21:35 ID:ANVrF2WS
デジタルライカの新しい奴、新宿カメラ館でガラスケースの中に展示してあった。

そばにいたおっさんが店員に触らせてくれと言ったら、店員は「まずこれをどうぞ」と、薄汚れた白手袋を差し出した。

宝石じゃあるまいし、何でや?
97名無しさん脚:04/02/24 21:36 ID:C97NZgM7
おっさんだからだろ
98名無しさん脚:04/02/24 23:17 ID:n20ed4AP
50万位上もするデジ一眼はいじくり放題なのに
たかが20万のカメラにその扱いは酷いな。
ライカっていったってパナソニックなのに。
99名無しさん脚:04/02/24 23:18 ID:7TwUQfB3
100名無しさん脚:04/02/24 23:21 ID:zMG/KrMY
>>93
見た見たw。
最初後髪縛ってる「春めいた」香具師が店員に突っかかり、
馬鹿野郎とか、てめえ名刺よこせ!とかわめいていた。
それでひたすら謝ってる店員を2回突き飛ばした。
一度店員とどっかへ行ったのだが、また「だれとかさんを呼べ」みたいなことを
いいながら戻ってきて、再び怒鳴りだし、回りは何事かと思っていたら、
ついに店員に蹴りを入れた。
すると見かねた?ヲタ風のあんちゃんが「暴力はヤメロ」と。
するとその香具師はそのあんちゃんに向かっていき「なんだてめえ、
てめえは裁判官か?因縁付けるのか?」とかわめいた。
この辺が一段とデムパなのだが、
すかさずガタイのいいおじさんが「因縁とは何だこら」みたいな突っ込み。
香具師はおじさんに向き直り、何事か言っていたがよく聞こえず。
おじさん怒ったらしく「そんなに言うならオレとやるか」というようなセリフ。
香具師は一気に静かになりw、おじさんの店員に向かっての
「迷惑だから裏へでもつれて行け、この野郎」という「命令」wで、
店員2人といっしょに裏へ・・・。あとには気まずい空気と、
必死に笑顔で応対するたくさんのレジの人々w。
黒縁メガネにベージュダッフルコート、赤い色の模様の入ったマフラーに
身長180位。年齢は30位かな?髪はオールバックで後縛ってた。
晒しage
101名無しさん脚:04/02/25 00:19 ID:a/OjgoHA
ガタイのいいおっさん カコイイ
102名無しさん脚:04/02/25 00:52 ID:KjD9tKsp


オレトヤルカ コノヤロウ コノヤロウ


103名無しさん脚:04/02/25 01:22 ID:9Ray+0Uj
や ら な い か
104名無しさん脚:04/02/25 14:42 ID:0Ep0S12k
そのDQN客が、しばらくしてから自分のHPで武勇伝を語り始め
JOYの再来として祭りになる。
105名無しさん脚:04/02/25 20:43 ID:I/8BNO4T
川崎淀の開店情報教えてください。
ポイントUPセールとかやるんですかね?
106名無しさん脚:04/02/25 21:11 ID:TfnGXBhs
>>105
しつこいんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
107名無しさん脚:04/02/25 21:16 ID:dklA94CJ
>>105
じゃあ答えてやろうか。
「うん、やるよ。」
108名無しさん脚:04/02/25 23:18 ID:j7jcds+F
オレトヤルカ コノヤロウ ハァハァ
109名無しさん脚:04/02/25 23:56 ID:CbKZDA7g
このカメラ屋おかしくない?安いけど店員がおかしくない?
110名無しさん脚:04/02/26 06:56 ID:JKIkK6qz
109=100で晒されてた人
111名無しさん脚:04/02/26 07:06 ID:HqxxNbDZ
http://www.yodobashi.com/enjoy/store2.jsp?oid=849980
3月3日(水)、京急川崎駅前のマルチメディア川崎は マルチメディア川崎ルフロンとして
新しくJR川崎駅前に生まれ変わります。

あれ京急前の店って無くなっちゃうの? 便利だったのにー
112名無しさん脚:04/02/26 21:26 ID:EprgqpXs
なくならないみたいだよ。
とっくに既出の事だけど。
113名無しさん脚:04/02/26 22:02 ID:hy7Z/Znt
おじさん怒ったらしく「そんなに言うならオレとやるか♥」というようなセリフ。
114名無しさん脚:04/02/27 00:10 ID:YQaZTTEm
おじさん光臨きぼ〜ん
115名無しさん脚:04/02/27 00:14 ID:0XlmT0Ml
ウホッ
116名無しさん脚:04/02/27 00:16 ID:kAJFp7oE
いいおじさん
117111:04/02/27 09:58 ID:G2wzUOA7
電話できいたら京急川崎駅前は一旦閉めてアウトレットストアとして
オープンするそうだ。ただ時期未定とのこと。
118名無しさん脚:04/02/27 10:06 ID:6bWDmVDn
そうなんだ、情報どうも。
アウトレットって、展示品だった商品とか扱うってこと?
119名無しさん脚:04/02/27 10:57 ID:jgMXl21I
カメラ屋でアウトレット?

3万カット撮ってシャッター未交換のEOS-10Dとか、
4MBのCFとか、
期限切れのフィルムとか、
CCD欠けのあるデジとか、

他に何がある? ↓
120名無しさん脚:04/02/27 11:05 ID:+dhqHHX7
東芝のデジカメw
121名無しさん脚:04/02/27 11:25 ID:L1cYSvXE
ヨドバシを単なるカメラ屋としか思ってない人っているんだな。
既に上大岡店にはアウトレットコーナーあるし
1眼デジカメは売ってない。カメラなんかコンパクト系が少しあるだけ。
ほとんどは展示品やメーカー在庫処分の旧製品ばかり。
122119:04/02/27 14:03 ID:jgMXl21I
ネタなんだからそうマジでつっこむなや..
123名無しさん脚:04/02/27 19:04 ID:/CIPHM7y
8メガのコンパクトフラッシュも入れてくれ。
124名無しさん脚:04/02/27 20:17 ID:3ksXw+ZH
>>121
新宿にあった頃は、一眼デジ出たことあるよ。
125名無しさん脚:04/02/27 21:40 ID:lZ0ev4ti
この前、上大岡のアウトレットでEOSー1D見た様な気がする
126名無しさん脚:04/02/28 01:29 ID:Q5FzScWO
昨日は誰も川崎行かなかったの?
127名無しさん脚:04/02/28 02:26 ID:8uPHhlAM
>>109
何を今更分かりきった事を・・・
ここに残れるのは、おかしい奴だけだろ
正常な奴は、やってられなくてさっさと辞める
128名無しさん脚:04/02/28 09:28 ID:pz1VQme3
ヨド川崎の開店特価情報ないのん
129名無しさん脚:04/02/28 13:37 ID:MbD71GJu
KQ店の展示品処分、期待して行ってみたけど
パソコンばっかりだった。
デジカメはSONYの何機種か。
電子辞書なんかもあった。
でも期待していた銀塩関係はぜーんぜん処分
されてなかったYO!
あとは3日に期待するけど、広告も入って
こないし、祭りはないのか!?
130名無しさん脚:04/02/28 20:52 ID:rFN5qWmD
おまえ自身が祭りだよ( ´,_ゝ`)プッ
131名無しさん脚:04/02/29 18:48 ID:ydqFzglX
ヨド店員のカキコってどの関係スレ(板)行っても無理な感じのする強がりというか意味不明というか。
132名無しさん脚:04/02/29 21:44 ID:kdxCxp1I
☆★ヨド京急川崎閉店セール情報★☆
電池・充電池 全品30%オフ!

パナソニック CR-V2-2P \1,680円 → \1,176円 (従来品より20%長持ちタイプ)
各社2300mAニッケル水素セット \4,980円 → \3,486円 (リフレッシュ&満充電保持機能付き)

もちろん10%ポイント還元

在庫豊富、でもセール終了まで時間がないので急げ!
133名無しさん脚:04/02/29 23:02 ID:XL31usl+
>>132
ううむ
東京からわざわざ逝くほどではないか・・・
134名無しさん脚:04/03/01 19:31 ID:D9GuAg6I
というわけで、あと2日だ。
現金は用意した。
135名無しさん脚:04/03/01 21:40 ID:XJnLdnK5
☆★ヨド京急川崎閉店セール情報 その2★☆


                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、川ヨドのセール情報まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \______________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
136名無しさん脚:04/03/01 21:55 ID:ZDjlsmqu
開店セール情報は〜? ちんちん
137名無しさん脚:04/03/01 21:58 ID:ZDjlsmqu
といいつつ2日配布予定のチラシ。ジモティでかいのうpよろ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0301/yodo32.jpg
138名無しさん脚:04/03/02 09:15 ID:5zAixq5F
昼時にヨド本店逝った。近くの“赤レンガ”という店に入ったらぼったくられた。
誇大広告やめれ。
139名無しさん脚:04/03/02 10:18 ID:dG095Vyx
と言うわけで、明日だ。
突撃レポート頼むぞ。
140名無しさん脚:04/03/02 11:37 ID:JmZzsLNQ
なんかゲイムソフトは?
141名無しさん脚:04/03/02 18:00 ID:ciakw62B
>>137
一番大きく写ってるのはキスデジ?
デジばっかっぽい悪寒。。。
せめてレンズ20%還元くらいやってくれないかなあ。
142名無しさん脚:04/03/02 18:15 ID:cAlrGewJ
>>141
新宿ビクはどのレンズでも20%ポイント付かなかったけ?
ビクでは意地でも買いたくないとか、新宿には絶対に行きたくないとか、
そういう理由があるのかもしれないけど・・・
143名無しさん脚:04/03/02 18:20 ID:ciakw62B
>>142
11月くらいで終了しました。>新宿20%還元
144名無しさん脚:04/03/02 18:38 ID:cAlrGewJ
>143
この前電話して一眼本体の値段を聞いたら、20%ポイントって言っていたので、
てっきりまだまだ20%かと思ってました、、、失礼
145名無しさん脚:04/03/02 18:47 ID:pXY5jrb/
一眼本体はドットコムでも20%還元
146名無しさん脚:04/03/02 23:06 ID:1bUmYoxJ
梅田2階のDPEコーナー横のトイレ、従業員専用になっちゃいましたね。

あのトイレはいつも空いていたので、重宝したのだが…
147名無しさん脚:04/03/02 23:50 ID:5BznOQUk
広告、字が見えません・・大きいのうp願います。
148名無しさん脚:04/03/02 23:58 ID:ciakw62B
クリーニングペンくれるらしいぞ。
149名無しさん脚:04/03/03 00:01 ID:iBrGicqD
まじっすか?(欲しくはないが、ただなら・・・)

でもすでに並んでそうですね。限定安売りとかあるんですかね?
うちは広告入ってこなかった。
150名無しさん脚:04/03/03 00:05 ID:NPWv1hWi
>>149
メルマガに書いてあった。
淀コムも便乗セール始まってる。

でもカメラ関係は無し。
151名無しさん脚:04/03/03 00:09 ID:iBrGicqD
そうなんすか。淀メール会員ではないんですわ。
以前、新宿だかのオープニングに何百人もならんでるのが
ニュースでやってたのを見た。ああなるんでしょうかね。
152名無しさん脚:04/03/03 00:44 ID:fvBOTCNm
埼玉から出撃する価値はありますか?
仮病で休む準備は出来てます。
153名無しさん脚:04/03/03 01:00 ID:iBrGicqD
どうでしょね?隣町ですが近くはないので見に行くわけにもいかない。
横浜のリニューアルオープン(?)は行きましたけど、徹夜組が多かった。

行くなら今からどうぞw
154名無しさん脚:04/03/03 01:49 ID:asD9YGr3
巨大チラシが新聞折り込みされていたが
特に激安特価や限定商品などの告知はなかった。
わざわざ行く価値はないと思うが。
155名無しさん脚:04/03/03 08:33 ID:ivNaf04Q
川崎、桜屋の日替わりのほうが安い。
ちょっと離れているけど山田電機も対抗して安い。
ヨドは・・・広告に乗っていない店頭のみの安売り
があるのかなぁ?いずれにせよ遠征するほどのこと
じゃないとおもわれ。
156名無しさん脚:04/03/03 11:25 ID:sy788twh
今、ルフロンから帰ってきたよ。
カメラ関係(デジも含めて)は全滅。
何一つお買い得は無かったよ。
レンズ半額なんてのは、もう過去のもの。
予定もないってさ。

妻がうるさいので、DVDハードディスク(東芝X3)と
\1980のフラットペッドスキャナー(キャノンLiDE20)を
買ったまで・・・。
157名無しさん脚:04/03/03 11:46 ID:NCPIYqDr
過大な期待を持ってる人が多いみたいだけど
川崎店に関しては単なる移転扱いのようでカメラ関係は普段通りの値付け。
半額半額と騒いでる人が若干いたようだけど今さら期待しても無駄ですね。
半額セールは転売屋問題でヨドも反省会議したくらいですから。
158152:04/03/03 12:31 ID:ZaPysKb/
>>156-157
レポ、サンクスコ!
その気になってたので、結局、仮病で会社をやすんd(ry
159名無しさん脚:04/03/03 15:10 ID:PbITOAei
仲間内で独り占めしたいからって156の書き込みはどうかとw
しっかりとやってましたよ半額セール
展示品みたいだったけど新品と変わりなかったよ
160名無しさん脚:04/03/03 16:10 ID:v7BlpH3c
みんな! 
昨年正月の半額セールで買えなかった159が、大ぼら吹いてるぞ!
気をつけれ! 
なんだったら出撃前にルフロンにTELしてから行けよ。
161名無しさん脚:04/03/03 18:24 ID:l5HK+53z
半額セールなんてやってねぇよ!
だいたい正月の半額セールだってボディとレンズ買っての話しだろ。
半額半額っていつまでも言ってないで小遣いためろ!
162名無しさん脚:04/03/03 22:18 ID:4+CmmqkR
ヨドバシのサイト、全部お取り扱いなしになってない?
163●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/03/03 23:28 ID:VswSIBMQ
仕事帰りに川崎逝って来たよ〜。
21時からタイムセールがあったのさ〜。

どっかのプリンタサーバ\3980→\1980
バッファロのUSB2.0PCカード\1980→\1380

カメラ関係なんざなんにもねーさ。
隅にファインピクスの四百番台が1マソで売られていたっぽい残骸があっただけさ。
売り場がドーンと広くなったのに銀塩関係は寂しいさ。

唯一、我らが*istDの展示機が7台もあってフィッシュアイズームまで試せるのがささやかな幸せ。
でも、なんか旧店舗横の吉野屋がすんごく寂しく見えるのさ。

まー、そのうちいいことあるさ、べんべに〜ご〜。
164名無しさん脚:04/03/03 23:44 ID:Pn5OhZr+
仕事帰りに19時ごろ川崎逝って来た。
4Fのゲーム売り場に逝ったらすごいのを見た。
NEWファミコンを20台位まとめて買っていた奴、
それも郵便局のキャッシュカードで

それに20台買って何するの?

165名無しさん脚:04/03/03 23:48 ID:xIAwMNCP
>>164
をを、いたいた。テーブルゲームのミニチュアみたいなやつも一緒に買ってたな。
多分、転売するんだろう。ヤフオクだと中古でも定価以上で取引されているし。

ヤシの去った後、店員同士で「ハードは1人1台限りだったよな」と
話してた。
166名無しさん脚:04/03/04 04:00 ID:t8Gh9YYJ
川崎ヨドバシ期待はずれですねえ・・・
結局CD-R買ってきただけだった。

それよりビックの新横浜店の店員を見かけた。偵察にきてるのかな?
何を買うでもなくフラフラと見ていたし、あの顔は間違いなく本人だと思う。
普段俺もビックカメラ新横でよく買い物してるので、店員の顔は良く覚えてるし
167名無しさん脚:04/03/04 09:27 ID:H5L4aax9
なんかこうさあ、開店したんだぜえメデタイぜえってなセールないのお?
超ビッグな店なんだろお。
つまんねーぞお、ごらあ。
168名無しさん脚:04/03/04 10:12 ID:xiJlDLtZ
川崎BEあたりにビックでも入ればねえ。。。
169名無しさん脚:04/03/04 13:51 ID:RMpWdmTE
そりゃあビックの偵察部隊は来るでしょ。
他の量販店の連中も来てるはずだよ。
開店セールだの半額セールだの言ってないで素直に金を貯めろって。
セール目当てのおばはんみたいだぞ。
170名無しさん脚:04/03/04 13:57 ID:cdU9u0He
セールはセール、貯金は貯金、ファックはファック。
171名無しさん脚:04/03/04 15:01 ID:Ub4RpHlX
>>166
所詮ヨドだからな・・・
172名無しさん脚:04/03/04 15:40 ID:xfZhCc4W
>164
地方の業者だろう。
173名無しさん脚:04/03/04 19:35 ID:5YLSxwWH
ヨドコムでコニミノのカメラ製品が無くなってるんだけど....。
174名無しさん脚:04/03/04 21:04 ID:9+6rtrCy
無くなってるんだけど何?
次回はちゃんと最後までカキコしましょうね。
175名無しさん脚:04/03/04 23:34 ID:WFBN7JIm
池袋に侵攻してビックに活を入れてほしい!
176名無しさん脚:04/03/04 23:36 ID:RfS2QVhA
ビックが川崎ヨドの旧店舗に入って、
ヨドバシ通りをビック通りにするってのは?
京急と仲良くしてさ〜。
177名無しさん脚:04/03/05 02:11 ID:4k2YlDju
最近の仙台ヨドはどうですか。
ずっといってないもので。。。。。
とくにカメラのとこ。 あと、プリントは??
178名無しさん脚:04/03/05 11:20 ID:KkEQ80rj
ヨド跡地にはベスト電器が狙ってる。
179名無しさん脚:04/03/05 21:48 ID:as4LRcf2
ヨドコムのエンターテイメントゴング、今回のお題は
>3月5日はサンゴの日です。そこで「さ」「ん」「ご」の3文字を頭文字にして面白文章をつくってみましょう。
だと。
「ん」を頭文字に文章作れってかよ…。
ンゴロンゴロ国立公園くらいしか使えそうな言葉思いつかない。
180名無しさん脚:04/03/06 00:08 ID:dHFV/KGP
三脚が欲しいので、新宿西口本店に見に行こうと思ったのですが、
本店三脚売り場の品揃え、価格等はいかがでしょうか。
181名無しさん脚:04/03/06 00:13 ID:58puYvn6
>>180
外に出して売っている軽量な三脚は良さそう。
スマソ。全然レスになってないね。
182名無しさん脚:04/03/06 00:17 ID:dHFV/KGP
外って、どこでしょう?
屋外の路上?
183名無しさん脚:04/03/06 00:20 ID:N0KjWxAZ
>>180
あの品揃えには慣れちゃうと他の店舗では物足りないかと。
運がよければ森さん(三脚の伝道師)にも会えます。
184名無しさん脚:04/03/06 00:27 ID:dHFV/KGP
森さん?って他のスレとかでもお名前を散見しますが、
どんな方なのでしょう?
185名無しさん脚:04/03/06 00:31 ID:Z8QqJoUX
3月6日(土)7日(日)の2日間午後2時〜午後5時に開催!
新宿カメラ館4階の週末は森先生の「三脚ざんまい」
http://www.yodobashi.com/enjoy/news.jsp?oid=20077413
186名無しさん脚:04/03/06 14:29 ID:PnD00fHU
なんだか重複スレが出来てるね
187名無しさん脚:04/03/06 14:30 ID:c/yIDRNL
便所にベンベニーゴと書かれた古い落書きがあった
188名無しさん脚:04/03/06 19:46 ID:TJn1VDUz
森香具師のスレ作ったらどうだろう。
189名無しさん脚:04/03/06 21:50 ID:dbVmVugn
梅ヨドでデジカメを買おうと思うのですが,
あすこは値切れましたっけ?
190名無しさん脚:04/03/06 22:42 ID:vIrAZ4l2
川崎ヨドの旧店舗、アウトレット専門店になるみたいだね。
191名無しさん脚:04/03/07 16:11 ID:xE7/jdDI
BMW二号!
192名無しさん脚:04/03/07 20:20 ID:S9JN9ApP
>>189
無理と思われ。ブラックリスト、通報覚悟でごねたら値切れるかもしれんがw
基本的に関東系の量販店は無理だな。大阪人としちゃあ、値切りたいのもわかるが。
193名無しさん脚:04/03/07 22:12 ID:tCpTnf/U
西口では支那人団体客のガイドみたいな奴が一生懸命値切ってたよ。
客のためなのか自分のリベート目的かは知らぬが。
194むちゃだな、このお題は:04/03/08 10:51 ID:c4JjrhkM
>>179

さ さすがだぜ、鏡に写るニヒルな俺。
ん 「ンー、マンダム」とひげ剃り跡を
ご ゴシゴシこする、朝の光景。
195名無しさん脚:04/03/08 10:58 ID:MFRiALaT
さて、と
ん〜と力んで
ごしごしこする、朝の光景。
196179:04/03/08 19:06 ID:lbdbmH81
いつのまにか「頭文字」という言葉が削除されてます。

>194
いいですね。それで入札してみませんか?

>195
ごしごしすると血が出そう…
197名無しさん脚:04/03/08 21:07 ID:szvtxbXS
きょうポイントネットワークが来たけどクーポン入ってないよ(´・ω・`)
198名無しさん脚:04/03/08 21:24 ID:4VY/T8KS
さ ぁ、今日も元気に べ
ん べにー
199名無しさん脚:04/03/08 23:42 ID:j4+bIiau
カメラのボディを買って、そのポイントを使ってレンズを
その場で購入するのはOKですよね?
200名無しさん脚:04/03/08 23:46 ID:HROWXE2P
>>199
OK。
但し、カードを作った当日に限ってはポイント使用不可。ためるだけ。
201名無しさん脚:04/03/09 02:20 ID:P7xaTp6Y
カード持ってるんだったら買ったその日のポイントすぐ使えるんだっけ?
202名無しさん脚:04/03/09 02:21 ID:P7xaTp6Y
答えかいてありました・・
203名無しさん脚:04/03/09 04:30 ID:jcDoie2V
ところでヨド店員は飯どこで喰ってんの?
既出かな。
204名無しさん脚:04/03/09 09:25 ID:4g8y1hwa
>>203
好きなとこで食ってるさ
205名無しさん脚:04/03/09 10:23 ID:plCTin7z
新宿西口、フィルム売り場の奥の部屋ってやたらと人が出入りするけど、更衣室かなんかあるの?
206名無しさん脚:04/03/09 11:44 ID:6hDCw7Fm
折檻部屋がある。
207名無しさん脚:04/03/09 14:38 ID:35h2AV4m
便器もある?
208名無しさん脚:04/03/09 17:50 ID:q+wCF8xq
>>197
春は引越しや新入学シーズンだから、黙ってても、客はまとめ買いしてくれる
から、わざわざクーポンはつけない罠。

#以前は、5月の連休明けまで有効なクーポンが来たような気がするが…
209名無しさん脚:04/03/09 18:49 ID:gNQ30d15
本当だ、クーポンがないよ。
210名無しさん脚:04/03/09 19:01 ID:ey/kZIhj
きっそー、パナのデジカメでも
クーポンで安く買おうと思ったのに、、
211名無しさん脚:04/03/09 20:35 ID:RAaK480Z
>>208
そうそうこの時期でも去年はあったよ。

20%還元のやりすぎできびしくなってきたとか、
何か事情はありそうだね。
212名無しさん脚:04/03/09 22:52 ID:GCpjnx2H
>211
確か、昨年、同様のポイント還元セールを行っていた山田電気が、
公取から独占禁止法違反(不当廉売)・景品表示法違反のおそれで警告された際に
厳重注意されたんじゃなかったっけ?
213名無しさん脚:04/03/10 00:00 ID:rVLne5zv
年末年始は、クーポンが使えたけど、ポイント還元率が何気に下がっていた。
それだったらクーポンいらね。
214名無しさん脚:04/03/10 00:38 ID:kajtETds
>>197
俺のトコもクーポン入ってなかった。(´・ω・`)
変わりにオリックスのVIPローンカードの申込書が入っていたが…
借金して買い物来いやゴルァ!!ということなのか?

しかし、新宿は去年の夏までは、レンズ2000円引き&20%還元だったのに
だんだん値引きが渋くなってきたね。
クーポンも、現金割引(夏)→ポイントプラス(冬)→クーポンなし(今回)
215名無しさん脚:04/03/10 00:44 ID:0kmqCXAx
>>214

さらにライカヒストリーがなくなってるしね
216名無しさん脚:04/03/10 00:52 ID:475ni1Br
梅田の8階のエスカレータ、現在故障中ですが、今週末には補修工事完了します。
217名無しさん脚:04/03/10 01:47 ID:tF4qOSli
>>215
変わりにスタパの連載が始まりますた。よろすく
218名無しさん脚:04/03/10 06:07 ID:HHn2bcuz
あの絵はどこの園児さんが書いたんでしょうね>スタパ
219名無しさん脚:04/03/10 06:31 ID:u1EpqcmN
ポイントネットワーク来ないよ。
今期も結構お布施したのに。
220名無しさん脚:04/03/10 08:33 ID:dRuU5eGy
今回からポイントネットワークが左開きになったけど、どうして?
221名無しさん脚:04/03/10 09:03 ID:Cr1ASgPZ
開業以来、一度もDMこないよ。冷蔵庫、洗濯機、テレビ、レンズ…色々買ってるのになぁ。
クーポン送ってこいよ、ヨドバシ。
222名無しさん脚:04/03/10 09:47 ID:SMv3B30/
なんかさぁ、段々とお買い得感が薄れて来てるよなぁ。
競合会社、しっかりせい!
223名無しさん脚:04/03/10 10:15 ID:e47estNL
>>219
俺もだ。
224名無しさん脚:04/03/10 10:36 ID:Mv8U644F
>>219
俺漏れも
225名無しさん脚:04/03/10 10:57 ID:KW8LpZqQ
ふるーいカード使ってるときは送ってきてたけど、
新しいのに切り替えたとたん来なくなった。
で、最近また送ってくるようになった。
送られなかった期間って、切り替えてから3年半ぐらいかなあ。
226 ◆XXXXXXCViw :04/03/10 11:45 ID:obxCxL3i
>>219
折れも フィルムと薬品しか買ってねーしなぁ。。。。
227名無しさん脚:04/03/10 15:31 ID:0LLYS4DE
>>217-218
サイトウは、あの「淀マンセー記事」でいくら貰っているんでしょうかね?
228名無しさん脚:04/03/10 19:52 ID:QtX1peS2
ポイントネットワーク、来たり来なかったりするんだけど
どういう条件で送る/送らない決めてるんだろう?
このスレを見ていると、必ずしもたくさん買えば来るわけでもなさそうだし。
229名無しさん脚:04/03/10 22:56 ID:hLivugG/
>>203

新宿箱の並びのどとーるに夕方行ってごらん。
携帯売り場とかPC売り場の売り子さんの本音が聞けるよ。
まあ、おそらくはバイトかメーカーの応援の連中だろうけど。
たまに聞くともなしに聞こえてきてオイオイと内心冷や冷や
したりします。
230名無しさん脚:04/03/11 00:44 ID:+AY0A5on
ポイントネットワークは店頭でゲットできるから、宅配(゚听)イラネ。
その分、日通に支払っている配達料分をポイント還元してくれ、と思ふ…
231名無しさん脚:04/03/11 00:47 ID:27/QYMaV
店頭で配ってるポイントネットワークにはクーポンとか入ってないよね?
232230:04/03/11 01:16 ID:+AY0A5on
>>231
ちょっと舌足らずだったな。
「クーポンの入っていないポイントネットワークなんぞ(゚听)」という意味。
で、クーポンある時は、「冊子は要らんからクーポンだけ封筒で送れ」という
意味。
233名無しさん脚:04/03/11 03:49 ID:J541HuPx
だんだんセコくなってきた罠>梅田店
234名無しさん脚:04/03/11 04:00 ID:FZIg8POg
梅ヨドは1人勝ちで調子のっとる
235名無しさん脚:04/03/11 05:24 ID:TSIvZyNQ
新宿西口のカメラ館、バッグの品揃えはビック池袋カメラ館に負けてるね。ちょとガッカリ。
ポイント、一生懸命貯めてたんだけど…
ビックで貯めなおすかな…

川崎ルフロンも、売り場面積が広いだけでバッグの種類は横浜店の方が多い。大いにガッカリ。
地元のヨドがデカくなったから、期待してたのに…
236名無しさん脚:04/03/11 09:27 ID:O2MAPpyV
>>234
それには、激しく同意。「黙っていても売れる」的な値付けが見え隠れしてますね。
今こそ、上新やニノミヤは巻き返すチャンスだ…が……、両店とも不戦敗と言うか、
最初から「なら、ヨドバシへどうぞ」と投げてるからなぁ。
237名無しさん脚:04/03/11 09:37 ID:L4vqEZin
梅代度は盗難率が高いので安くできない
ということはないですか〜

なんたって大阪やから
238緊急のお知らせ 七月中部関東に核が襲う:04/03/11 10:09 ID:EaZTtAOd
<< 【緊急】避難しつつ東海原発浜岡の停止に参加・友人に広めデモ参加お願いします >>
チェルノブイリと同様に偏西風に乗って、七月頃中部地区関東地区に核の雨が拡散、風向き次第では関西地区に拡散、何千万人が癌に侵されてしまいます。

●陳情詳細は2チャンネル臨時地震板のトップ・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
 トップリンクには・・とめよう裁判の会(訴訟団募集のお知らせ)で訴訟団加入申しこみお願いします
N0. 88には・・メ−ルで国内・外のマスコミにメ−ル攻勢
 NO.103には・・メディア偏向報道への怒りメ−ル攻勢
 NO.134には・・デモ参加(至急募集)

原告団・メ−ル攻勢・デモにならないと国会も動きません。原告団は300名余、メ−ル数も不足、デモ予定もない
●中国ODAよりも地方へ企業誘致の税源移譲、全国の津波防波堤や原発、石油コンビナ−トも危険整備すべき問題点でメ−ル等に入れてください。
●七月東南海地震、5月か9月関東大震災(火災旋風で首都消滅)NO,35参照、安全圏に避難しつつ攻勢もかけてください。 
詳細は世界の地震学者・各新聞社共同制作本 ニュ−トン「せまりくる巨大地震」ご一読を
●ニュ−トンで全国の活断層・過去の2次被害状況把握できます
★日本人の平和・安全・人権・財産・領土を脅かし、他国援助重視の日本政府に断固反対!!
 韓国>>>日本亡国! 2チャン廃止追い込む日本政府に反対!!
239名無しさん脚:04/03/11 17:09 ID:VsJjU/LF
こういうのに外国嫌いを持ち出すのは逆効果かと。
240名無しさん脚:04/03/11 19:32 ID:ZeoKcdt7
店舗で6万の商品買って配送してもらいたいときは金かかるのかな。
ドットコムだと1万円以上で無料だけど。
241名無しさん脚:04/03/11 20:08 ID:UxclnaXO
物によっちゃ、メーカー直送もあるよね。
242名無しさん脚:04/03/12 00:40 ID:4BgRFwAZ
防湿庫買おうと思ったらメーカー直送だっていうんですよ。
それならメーカーに直接売ってくれないかと電話したら絶対に
できないと言われた。でもそのとき売ってもらえなくて助かりました。
その後家具屋でデザインの良い収納家具を買いましたよ。
243名無しさん脚:04/03/12 00:45 ID:7nKRPhFJ
収納家具でいいのなら最初から家具屋行けばいいのに。
家具のほうが色々あるのはあたりまえやないか
244名無しさん脚:04/03/12 16:16 ID:uVvVjZF0
クーポンの入っていないポイントネットワークなんぞ(゚听)イラネ
245名無しさん脚:04/03/12 16:37 ID:sh31PwIV
収納家具とレンズ専用に設計された防湿庫を一緒に考えているとは唖然…。
それに流通の仕組みも考えずにメーカーに
直接売ってくれと電話する人がいるとは…。
学生だったら許すけど社会人だとしたらあんた阿呆だな。
246名無しさん脚:04/03/12 16:46 ID:2Co1uk0h
よか よかよ >>242は写真とらんのだ
247名無しさん脚:04/03/12 16:54 ID:+pWQUsFa
>>220
左前だから
248名無しさん脚:04/03/12 17:05 ID:uwoS4o4R
おーい、やまだくん、
249山田久美夫:04/03/12 18:17 ID:j1kQYLxZ
なにか?
250名無しさん脚:04/03/12 21:07 ID:c66l2hAY
15〜6年前の話だが防湿庫で有名な某社から直に買ったけど
最近は売らないのか。
251231:04/03/12 21:18 ID:EFYVqhXA
>>232
遅くなったけど、了解&同意

最近引っ越したんで、今回のポイントネットワークが旧居に届いてた
そういや郵便じゃないんだったな
旧居がそろそろ人手に渡るから、住所変更届出さなきゃ・・・
252名無しさん脚:04/03/12 21:52 ID:39xfOQmE
んで、川崎ルフランでレンズの半額セールをやるんですか?
(それとも、既にやっちゃいますたか?
253●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/03/12 22:07 ID:7eKQIQit
レンズ半額は無いね〜、妄想妄想。

今日はクールピクス3500が19.8Kですた。
で、買い物を終えて帰ろうとしたら
ファインピクスF601が19.8K、
オリンパウリナラズームC−720が17.8K。

叩き売りのラインですが、ウリナラズームはちこっとお得感があるかも。
カメラ関係は地味な展開だよね、川崎。
254名無しさん脚:04/03/13 02:17 ID:EjJg43qt
期限が1ヶ月ちょっとのフィルムを、
普通に売ってる。
みなさんチェックして買いましょう。
255●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/03/13 12:01 ID:xC1Wa6D6
ブランチの姫様、ルフロンに来ていたんだ・・・
256名無しさん脚:04/03/13 19:14 ID:0uU8KjgI
200年春モデル富士通「FMV-BIBLO」「LOOX」と512MBメモリー
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/setcoupon.jsp?coid=0000001082

18世紀も前のPC売るなよ。

257名無しさん脚:04/03/13 21:05 ID:aqzzp2Qx
>>256
すごく貴重だよw
258名無しさん脚:04/03/14 21:03 ID:XcVuJNlt
ヨドコムのサイト変わったな。
個人的には発売年月日が出なくなったのがヤダ。
259名無しさん脚:04/03/15 22:48 ID:wLWzYNEm
客に対して、どんどん手を抜いてくるよ
この企業は
260名無しさん脚:04/03/16 02:37 ID:vqoJhWsl
>>256
世の中の俺以外の仕事している全ての人間はキーボード入力ミスは絶対に
しないから本当に18世紀も前のPCなのだろう。
だったら会社のキーボードのデリートキーは不要だな。
俺が入力中に1文字入力ミスした程度でギャーギャー言った野郎のキーボードの
デリートキーは接着剤で固定しておくべきであった。
261名無しさん脚:04/03/16 08:37 ID:J0jJYli4
ポイント商法に踊らされている自分がむかつく
262名無しさん脚:04/03/16 09:00 ID:k1JJlkjh
ポイントいらないから安くして、というのもありやなしかと。
263名無しさん脚:04/03/16 09:19 ID:sKOpbYOc
選考基準、じゃなくて割引基準が明確だから、気が楽っちゃー楽だけど。
割引も値段のうち、といえばそれまでだけど

もう一声、だの、テープ付けろだの、秋葉でねばってた頃が懐かしひ
264名無しさん脚:04/03/16 14:13 ID:GQGT9oQZ
ヨドバシは、カタログ片手にレジで「これ下さい」と一発指名買いに限る。
265名無しさん脚:04/03/16 20:22 ID:VB8k067J
大阪では、今まで通り値切って買う(浪速買い)に混じって
言い値で買う(江戸買い)の人が増えてる模様。

注:金を払わず持ってく(チョン買い)も増加。
266名無しさん脚:04/03/16 20:55 ID:4yff+CuB
正札販売は便利っちゃあ便利だけど
そればっかりだと、人が育たないと思うのね。
267名無しさん脚:04/03/16 21:14 ID:k1JJlkjh
ヨドバシだって値切り方はあるよ。内緒だけど。
268名無しさん脚:04/03/16 21:34 ID:rZuuOTov
内緒だってヨドバシはあるよ。値切り方だけど。
269名無しさん脚:04/03/16 21:37 ID:urktGcwC
値切り方だって内緒はあるよ。ヨドバシだけど。
270名無しさん脚:04/03/16 21:43 ID:MyWt4JHn
首切りだってヨドバシはあるよ。内緒だけど。
271名無しさん脚:04/03/16 22:59 ID:xqOjVY+j
>>270
さりげなく暴露キター
272名無しさん脚:04/03/17 00:10 ID:xgjpfcZH
>>270
そんなの内緒でも何でも無いだろ
幾らでもあるよそんなの
273名無しさん脚:04/03/17 08:13 ID:RawzQymS
ネタにマジレスキター
274名無しさん脚:04/03/17 10:34 ID:U88J8VHE
派遣社員の件はネタだったの?
275名無しさん脚:04/03/17 17:11 ID:0ghDiehp
バッグや化粧品を扱うようになったね。
さくらや、危うし。
スポーツも有るようだし、衣類はじめたら
立派に百貨店だ。

ペットフードおながいします。
276名無しさん脚:04/03/17 17:22 ID:U88J8VHE
ビックも一緒ぢゃん
277名無しさん脚:04/03/17 17:22 ID:4z3awSXa
何でも売っても「淀橋カメラ」か。
278名無しさん脚:04/03/17 20:40 ID:TNjVmh5L
その名を使い続ける為に、カメラ、写真用品売り場があるんだね。
279名無しさん脚:04/03/17 21:04 ID:IXhDKv4f
現社長が経営に携わる限り「カメラ」の名は外さないでしょう。
カメラに愛着あるそうですから。
280名無しさん脚:04/03/17 21:52 ID:cWrk6GA5
愛着どころか、ライカ1000台だからな。
281名無しさん脚:04/03/17 22:06 ID:mYauxaUf
5000円分のポイントがたまっていて,10000円のもの(10%還元)を買った場合,残りのポイントはいくら分?
1000円分?500円分?それ以外?
282名無しさん脚:04/03/17 22:59 ID:iYU72aFa
>>281
その¥10000のものを買うのに5000p使えば
残りの¥5000に対して10%分のポイントがつく すなわち500ポイント

(消費税は無視または内税表示とする)
283名無しさん脚:04/03/18 00:13 ID:lv4doGQa
最近、ヨドよりビックのほうががかなり安い

ネットでの話だが
284名無しさん脚:04/03/18 00:20 ID:XONmPyt5
今日仙台ヨドいったけど、めっちゃ愛想の悪い店員にあたった。。。
1%の営業スマイルもなし!!
285名無しさん脚:04/03/18 01:19 ID:68bC5Uph
ヨドなら、別に珍しくも無い事だが
286名無しさん脚:04/03/18 01:38 ID:yC9BXdsb
よく館内放送での
100番体制とか200番体制って何?
他どんなんがあるの?
287名無しさん脚:04/03/18 08:05 ID:7kCXcdi4
ただいま全舘で150番です。
288名無しさん脚:04/03/18 10:55 ID:s9it6rkp
質問です。
ご存知の方がいれば教えてほしいのですが、
先日購入した品物に
受注品振替票(通常商品) なるものが貼り付けてあり
更に手書きで「フリー在庫 0010へ戻して販売」と記入
されていたんだが、これは何を意味するのですか?
もしかして、一度返品された物か、店頭のデモ品だった
んでしょうかね?

289名無しさん脚:04/03/19 00:52 ID:yUaW4+QU
>>288
企業秘密だから詳しいことは教えられないけど
新品だから安心しなさい。
290名無しさん脚:04/03/19 02:45 ID:2n1hdP06
一度返品された品を気の弱そうな客に押し付けるヨドバシ

1 店員がレジで箱を1度開けて中身を確認するフリをする

2 ビニールの封印が不自然 セロテープが不自然

3 電源コードなど結んでいる紐が解かれた形跡がある

4 大型家電はダンボール箱のガムテープに注意
291名無しさん脚:04/03/19 08:20 ID:m/WlvPzu
>290
ついでに

5 買った商品から電波が来る

とでも書いとけば?
292名無しさん脚:04/03/19 08:58 ID:2n1hdP06

ヨドバシ信者( ´,_ゝ`)プッ
293名無しさん脚:04/03/19 09:04 ID:YzxgzVqf
文句があるならデパート面とすとあで変えや。
294曾根崎一丁目の田中さん:04/03/19 10:37 ID:+QFkwVt+
店決めの在庫じゃなくて、監査や棚卸しの時などに動かせる(どこへ?)在庫じゃないのか。
0010というのは、店番のようなものだと思うが。
295名無しさん脚:04/03/19 13:01 ID:2TIKNGT9
なんか今日新宿の淀行ったらフィルムの値段がびみょーに高くなってた。
296名無しさん脚:04/03/19 13:05 ID:liZoF5YI
税込みになったんでねえの
297名無しさん脚:04/03/19 15:47 ID:BO8TJJ+B
>>283
>>294
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm

実際にはヨドと同じ金額がほとんどでは?
ヨドのほうがポイント多いようなきもします。
内税になると、以前よりポイントお得なのかな?
298名無しさん脚:04/03/19 18:48 ID:d7O7/yR2
淀は以前から税込み価格にポイントがついてたから変わらず。
ビクは本体価格にポイントだったような、
4月からどうするんだろか。
299名無しさん脚:04/03/19 18:52 ID:666/ujGB
>>297
ヨドの場合は、消費税も含めた総支払額にたいしてポイント付けてるから、
今までと変わらないでしょ。
300名無しさん脚:04/03/19 20:47 ID:F6zterJb
あの初歩的なしつもんなんですが、
一眼レフを買おうかとおもっているんですが(予定はF5)
これはシリアル番号とかついていますか?
盗難されてもシリアル番号でわかったりするもんでしょうか?
だれか教えてください。。
301名無しさん脚:04/03/19 20:58 ID:eKWGftR/
>>300
もちろんついてます。
あと、盗難保険に入れるお店もあります
302名無しさん脚:04/03/19 21:25 ID:YzxgzVqf
>300
盗難にあっても、車の場合と対応ちがうのではないか?
警察は質屋、中古屋、オークションまでフォローするか?まさかね。
盗難保険はいいかも。
303名無しさん脚:04/03/19 22:07 ID:666/ujGB
>>300
カメラは、たいていシリアルナンバー入っています。

>>302
オークションまではフォローしないだろうなぁ。
中古屋の場合は中古台帳義務付けになってるから、売り買いの流れは分かるはず。
ただし手配書が回っていないと、持ち込まれたその場でのチェックは無理でしょ。
質屋はやっかいになったこと無いので分からないが、手配が掛かっていれば
持ち込まれた際のチェックはされるはず。

304名無しさん脚:04/03/20 11:18 ID:+pDRncci
>>300
質屋、中古屋は、古物商としての認可が必要。地域の警察署が管轄。
質屋などに物を売る時は身分証明書が必要。
オークションの個人取引は、盗難品に特徴があれば盗まれた椰子が
監視していて見つかることがあるよね。
カメラーメーカのサービス部門は、メーカによって対応が異なる。
例えばニコンはやってないがライカはやってたと思う。ただし、
警察からの問い合わせがあれば保守記録を調べてくれるかもしれ
ない。クレーマ対策などでサービス部門と警察は仲良し。
305名無しさん脚:04/03/20 11:43 ID:TZf5ch8D
クレーマーが警察の札付きだと思ってるバカ。てか中学生か?

 古物商には盗品の回状が行くし、盗品を見つけた場合は通報しないといけない
から警察への「届け出」が必要。
 アルプス堂で盗品売りにきたやつが連行されるの見たよ。

 クレー魔の愚痴なんか警察に言っても迷惑がられるだけ。
306名無しさん脚:04/03/20 12:02 ID:+pDRncci
>>305
世の中にはとんでもないクレーマがいる。
「社長をだせ!実録 クレームとの死闘」を読め。
307名無しさん脚:04/03/20 20:44 ID:PTcGfMEX
ポイントについて質問

ポイントでヨドバシ商品券買えますか?

今1000ポイントあるとします。300ポイントの物を買いたいのですが、
1度ポイントを使うと全部無くなってしまうのですか?
本当はそうじゃなくて、全部なくならなくて1000ポイントのうち300ポイント
減って残り700ポイントになるんですか?

お願いします。
308名無しさん脚:04/03/20 20:55 ID:M6zXqLQp
ポイントは使った分だけ減る。
1000ポイントあって300円のものをポイントで購入したら
残りは700ポイントだ。
309名無しさん脚:04/03/20 20:56 ID:ToqOnUDU
君んち電話無いの?

それとも脳みそが足りないの?
310名無しさん脚:04/03/20 21:00 ID:M6zXqLQp
なんだとおゴルァ!
311名無しさん脚:04/03/20 21:05 ID:BlsiWaoX
309は307に言ったと思われ
312名無しさん脚:04/03/20 21:07 ID:PTcGfMEX
>>308
ありがとうございます。

>>309
独り言ですか?だったらいい板ありますよ。

夢・独り言
http://life4.2ch.net/yume/
313名無しさん脚:04/03/21 15:27 ID:6497VxJi
>312
言われてもしょうがない面がある。
314名無しさん脚:04/03/21 19:01 ID:6i3MtLtq
>>312
ひきこもり〜君   w
大変だね=君の人生
315名無しさん脚:04/03/22 00:08 ID:K7JenH1T
んなことでいちいち電話してこられたら店員さんも迷惑だろうに
316名無しさん脚:04/03/22 01:00 ID:WombD/LM
商売だから仕方ない。
317名無しさん脚:04/03/26 21:37 ID:ckFR89j6
ボディの還元率はまだ20パーセントらしいけど、
レンズの方は今何パーですか?
15パーセントのときと20パーセントのときでは
販売価格に差があるのだろうか?
318名無しさん脚:04/03/27 18:47 ID:i/7t8eDi
150番 店頭入荷
10番 万引犯注意
これしかわからん
319名無しさん脚:04/03/27 23:46 ID:p29DahkG
ポイントが20パーセントの時って本体も少し値上げしてるよね
これじゃあ意味ないじゃんとおもた
320名無しさん脚:04/03/28 13:41 ID:PVz8iHXV
雨が降り始めた時も館内放送が入るよ。
321名無しさん脚:04/03/28 13:42 ID:PVz8iHXV
番号は忘れたよ
322名無しさん脚:04/03/28 21:26 ID:Xjd79doU
みんな物知りだね。
323名無しさん脚:04/03/28 21:33 ID:jHtUTwCc
大阪いったついでに梅淀いったけど
れいのヨーグルト屋まだ開店していなかった(´・ω・`)

しかし、梅淀があんなに大きいとは思わなかったよー。
324名無しさん脚:04/03/28 21:37 ID:FVj43lcQ
札幌淀と梅淀、どちらがでかい?
325名無しさん脚:04/03/28 22:57 ID:XJubiKJF
>>318
店頭入荷って何?
店頭に新しい商品が並べられたっていうこと?
326名無しさん脚:04/03/29 00:35 ID:aDH7AENz
ヨド用語辞典
語句:150番  読み:ひゃくごじゅうばん
解説:搬入口に入荷トラックが到着し荷出し作業が始まったことを示す。

活用例
「150番応援行ってきて」入荷を手伝ってこい

語句:300番  読み:さんびゃくばん
解説:雨が降ってきましたので店頭で傘袋の用意と
   お客様への傘袋サービスを開始せよ。
   商品を雨に濡れないようにビニールで包め。

活用例:300梱包ね〜
    300ですか? 300でお願いします。
327名無しさん脚:04/03/29 00:59 ID:O2ZqpnHw
110番至急願います。
328名無しさん脚:04/03/29 01:03 ID:Nuvgl46l
ヨドバシ情報満載。初代スレの1も大喜びだね。
329名無しさん脚:04/03/29 01:15 ID:O2ZqpnHw
119番もお願いします。
330名無しさん脚:04/03/29 19:25 ID:yJ4JD8Sw
ヨドバシポンプ1、消火栓部署、火点直近!
331名無しさん脚:04/03/30 03:43 ID:kTtozh3S
俺何万ポイントか余らせて一年以上たつけど、淀橋がすべてのポイント分を現金で保持している
のと同じことだし、使われないポイントの額もすごいんだろうから、これだけでもものすごい
キャッシュフローのプラスになるよ。まったくぼろい商売だぜ。利子ぐらいつけろ。
332名無しさん脚:04/03/30 09:36 ID:ZeXpF+xz
>>331
ていうか、ポイント1年以上使わないと消えちゃうんじゃなかったけ?
333名無しさん脚:04/03/30 09:59 ID:5NPHS2hw
>332 2年でつ。
334名無しさん脚:04/03/30 20:35 ID:ptRSnjkY
正確には、最後の買い物から2年間有効。
ポイント使ってなくても、こまめに買い物していれば消えることはない。
335名無しさん脚:04/03/31 21:36 ID:hFwlynOy
さらに言うと、現金で払わずにポイントだけで
支払っても最新の購入日に更新される。

てか、ポイントマソ単位で貯めてる香具師って、
使うタイミングが判ってないんだろ。

現金で買うのはポイントが最低15%付く時。
5%固定とか10%しか付かない物を買う時に
ポイントを使う。

これ基本中の基本。
336名無しさん脚:04/03/31 22:09 ID:NBGqkir3
>>335
なるほろ
337名無しさん脚:04/04/01 02:23 ID:tKT31obE
ヨドバシカメラ全店、さらにお得に13%ポイント還元
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/21316839.html
338名無しさん脚:04/04/01 07:12 ID:sYarbEZK
 機材を経費で落とせるやつらに聞きたい。
ポイントとの関係どうしてる?
減価償却にするとえらい混乱するのだが
消耗品を現金で買って減価償却になる分を減らしたほうがいいのかな?
 あるいは機材のほうは別にポイント充当含まない領収書書いてもらう。
これ合法?
339名無しさん脚:04/04/01 07:40 ID:u+f2Qh23
ポイントって、高いの買う時には使わないほうがいいかね?
あんまヨドバシで買い物しないんだよ。
340名無しさん脚:04/04/01 07:56 ID:cPkrOT+r
やったー、カメラボディが23%ポイントだー!
と、喜び勇んでヨドネット見たら、3%分価格が上乗せされてた。_| ̄|○ ガックシ・・・
341名無しさん脚:04/04/01 08:01 ID:TBBJJWsN
ヨドバシ梅田地階写真受付
ネガの焼き増しを頼んだ。机の上に広げたネガに、トントンとボールペンを
当てて手に持った。で、その上にラボに送る袋を置いて書き込もうとしたので
注意した。袋に名前などを書き込んで、3枚有ったのでホチキスで留めるとき、
また広げたネガの上にホチキスをゴンと置いた。

いくら、ドシロウトのネガフイルムとはいえ、ボールペンで突いたり、物乗せたり、
扱いが荒すぎやしませんか。
342名無しさん脚:04/04/01 08:03 ID:sYarbEZK
>339
 ちょっと意味がわからないけど。
 買った物の価格の何%かが次の買い物の時引かれる。
だからポイント充当分や金額の大小には関係ないです。
 理屈上はどんどんなるべく早く使ったほうが得。
343名無しさん脚:04/04/01 12:44 ID:3vQC5I4F
>>338
そういうことは、お願いしている税理士にでも相談した方が良いんじゃないか?
間違っても税務署行って相談はするなよ。
344名無しさん脚:04/04/01 13:06 ID:ZvmRP4nW
貯めようが使おうが、払った金額の分で計算すればよろし。
345名無しさん脚:04/04/01 18:13 ID:jWFYv3oN
ポイントで購入した分はポイント付かないんで
ポイント率の高いものを現金で買って
そのポイントでポイント率の低いものを買ったほうが
いいよ。
346 ◆XXXXXXCViw :04/04/01 18:54 ID:cOp+hPOC
ビクならビールや本がポイント消化にゃいいんだがヨドはなんだろう?
347名無しさん脚:04/04/01 19:01 ID:4ADsnQb4
漏れはとりあえずプリンターのインクカートリッジとフィルム
348名無しさん脚:04/04/01 19:06 ID:n+7Wq0qb
基本的にO'reillyとかピアソンの本を買うのに使ってる>ポイント
349名無しさん脚:04/04/01 20:28 ID:u9o51ldN
>>340
内税表示と勘違いしてない?
漏れがこないだ買ったレンズは値段据え置きでで18%還元だった。_| ̄|○
350340:04/04/01 20:33 ID:cPkrOT+r
してた。あはは。
351名無しさん脚:04/04/01 22:51 ID:tKT31obE
>>345
そういうの考えるの面倒くさいからポイントむかつく
352名無しさん脚:04/04/01 23:31 ID:WDq8cL1C
ヤマダ電気でデジカメ買って、そのポイントで2階のダイクマ行って
サッポロ一番みそラーメン、ビール、トイレット・ペーパーとか
買って来た。スゲー得した気分、ヨドじゃこうは行かない

まだポイント残ってる
古いポイントに5%加算と言うのは消費税表示変更のせいかな
353名無しさん脚:04/04/01 23:55 ID:4ADsnQb4
>>352
でもすべてのヤマダ電気の近くにダイクマがあるわけじゃないし・・・
354名無しさん脚:04/04/02 00:18 ID:658ayrHe
1円の携帯を買ってポイントで支払ってしまったが、現金で支払ったら
1ポイント付いたのだろうか?

1万円払って、2000ポイントもらうと実質いくらで買ったと考えたら良いのだろう?
10000/12000円で良いのかな??
あと4〜5年前まで、ヨドだけはポイントで支払ってもポイントが付いた気がする
355名無しさん脚:04/04/02 00:38 ID:Zn8HDbNg
>>354
そんなこたぁない、最初の頃からポイント支払い分にはポイント付かないよ。
ポイント+現金orカードで支払ったんだろ?
356名無しさん脚:04/04/02 01:24 ID:kd065Dvw
>354
そうすると、その携帯のポイント還元は何%ですか?
357名無しさん脚:04/04/02 03:38 ID:9Muggz4r
>>354
ビクの話になってしまいますが、知人が1円で携帯を買った時は1ポイント付いてきたそうです。
358名無しさん脚:04/04/02 13:33 ID:2aNMSNpi
デジカメ売り場のヒロ○○さん、愛しています!
359名無しさん脚:04/04/02 19:13 ID:oYKgzsJy
そういうのは怖いよ
360お約束:04/04/03 00:27 ID:VdRIkQVy
>>358
ヒロユキ?
361名無しさん脚:04/04/03 05:28 ID:1Mg1K7pW
>>352
山田の還元率って低いし、ポイント考えなくても淀の方が安いじゃん。
山田のすぐそばに住んでるけど、おいらが山田で買い物するのは電球に蛍光灯、ビデオテープぐらいだよ。
高くても近いほうが持ち運びに安心だからね。
何とかしてくださいよ、社員さん。
山田の高さはハンパじゃないよ。マジで。
362名無しさん脚:04/04/03 07:25 ID:bwpw8P8+
いや、山田侮れないぞ
ヨドcomの特価商品に対して ポイント1% 上乗せして対応してた
363名無しさん脚:04/04/03 08:16 ID:tfTd2TBt
そこでベスト電器の出番ですよ
364名無しさん脚:04/04/03 09:03 ID:RG014zf/
>>361
電球に蛍光灯、それにボタン型電池なんかはダイソーで買います
365名無しさん脚:04/04/03 09:38 ID:eyj646Xr
サトー無線出番なしw
366名無しさん脚:04/04/03 09:53 ID:LL5j1ZY8
百満ボルトがあるじゃん
367名無しさん脚:04/04/03 10:38 ID:RG014zf/
>>361
まだビデオ・テープ使ってるのかよ?
さすがフィルム・カメラ・ヲタ
368名無しさん脚:04/04/04 18:25 ID:GA+HpMEf
ガキの頃の噂だけどさ。今みたく量販店がない頃、
カメラメーカがヨドバシに卸すのは棚ずれ品等で、
まともな物が欲しければ普通のカメラ屋に逝けって
事を聞いたっけ。

真偽不明。でも今やったらメーカ、消えるよね。
369名無しさん脚:04/04/04 18:28 ID:dABYXiDg
>368 棚ずれでなくて、すれすれB級品。素人にはつかない。
370名無しさん脚:04/04/04 18:29 ID:dABYXiDg
>369 素人には、見分けがつかない。
371名無しさん脚:04/04/06 00:00 ID:W3KV0LI/
素人で良かった。
372名無しさん脚:04/04/09 20:05 ID:UioD8WDV
横浜駅前店のさかもとの対応酷過ぎ。
クビに汁!
373名無しさん脚:04/04/09 20:10 ID:spzOaCeF
ポイントネットワークに付いてくるハガキにおなじ事書いて(ry
374名無しさん脚:04/04/09 22:42 ID:bMKdy41h
ベストが白い
375名無しさん脚:04/04/10 11:45 ID:0dg3ts5+
376名無しさん脚:04/04/10 14:09 ID:g1+oFKaU
さかもとって、桂小枝に似た奴だっけ?
377名無しさん脚:04/04/10 15:03 ID:rlHRXUDG
>>368
2年ほど前、友人(新婚さん)が電化製品を色々と買い揃えましたが
電気コタツ→最初から故障品
DVDビデオデッキ→約一ヶ月で無音状態(画像のみ)
コンパクトカメラ→ピンぼけ

378名無しさん脚:04/04/10 15:16 ID:nf5lD5kQ
最後は…(以下自粛
379名無しさん脚:04/04/10 17:16 ID:YRPYU1iv
横浜液前店むかつく店員投票スタート
380名無しさん脚:04/04/10 17:17 ID:yhZ3MBTh
店長 



     ―終了―
381名無しさん脚:04/04/10 19:06 ID:H2Bi939L
ネットゴングにシェーバー型デジカメ登場
382名無しさん脚:04/04/10 20:23 ID:1FgUXf0h
ヨドcomの方がわざわざ西口にいくより安いといやになるな。レンズは宅配便で放り投げられるのいやだし。
383名無しさん脚:04/04/11 07:54 ID:D6gZ34Mf
ヨドcom価格<実店舗価格
ということは
宅配運転手の給与<店員給与
ですか?
384名無しさん脚:04/04/11 09:04 ID:rdVpamLE
>383
?
385名無しさん脚:04/04/11 09:08 ID:1DeLwFwa
>383 ?







単純杉、頭悪杉。
386名無しさん脚:04/04/11 12:02 ID:sX0NEXl5
まだ始まってない学校があるのかなぁ?
とりあえず学校行っていろいろ勉強汁。
387名無しさん脚:04/04/11 12:08 ID:4Ttvf0QY
無職だろ
388名無しさん脚:04/04/11 14:16 ID:9psDxqAN
今日はにちようび〜
389名無しさん脚:04/04/11 19:32 ID:x9uAuOLz
なおさら重症だな
390名無しさん脚:04/04/12 21:20 ID:Fs6ZLJ4p
》379 N村に一票 みんな、そう思わないかい?
391名無しさん脚:04/04/12 21:34 ID:DH71nDC7
392名無しさん脚:04/04/12 22:29 ID:qb/p0fxv
>>388
毎日がエブリデイ
393名無しさん脚:04/04/12 22:35 ID:Rcvcqr9t
いつかのサムデイ
394名無しさん脚:04/04/13 22:20 ID:P6zHGv1t
藻前らヨド主催の万博公園の撮影会逝くのか?
395名無しさん脚:04/04/14 11:54 ID:gkJFSFbt
あることも知らなかった。太陽の塔がモデル?
396名無しさん脚:04/04/14 18:46 ID:WVPR9FqR
>>395
そんな撮影会あったら笑うけど逝かないw
397名無しさん脚:04/04/14 20:03 ID:+KxMzmyx
PLランドの撮影会はどうですか?
398名無しさん脚:04/04/14 21:27 ID:Ykn2p6hG
>>394 いつあるの?
399名無し三脚:04/04/15 00:01 ID:k96DdD5O
ヨドバシカメラの人って遊び人がいっぱい!!!
新宿西口本店の、携帯コーナーのT内さん!!同じフロアーの子を何人も・・・
あと、川崎店のN野さん。ヨドバシカメラは最悪・・・
客に手を出してる人いるし・・・怖いね・・・
みんなはどうおもう?
400名無しさん脚:04/04/15 00:35 ID:iZgEekcY
>399
別に...
仕事さえ責任を持ってキッチリやって貰えれば、関係ないよ。
後は当人同士の問題でしょ。子供じゃないんだし。
お客さんに手を出しても、その人に対してだけ安く売ってるなんて
事がなければいいんじゃないの?
401名無しさん脚:04/04/15 12:31 ID:ABmhJCGW
うらやましいね。  ベンベニーゴ
402名無しさん脚:04/04/15 23:48 ID:T5/HP3ZA
>>399
レイープじゃなきゃ無問題
403名無しさん脚:04/04/16 09:01 ID:n4/HIRX4
梅淀、新しいタムロンのカタログ消えてしまった。
404名無しさん脚:04/04/16 11:01 ID:mm3n8cnG
梅ヨドでシェーバー買おうと思って展示品を見てた。カミソリ部分からなんかへんなにおいが
するな・・と思って売り場を離れて、少ししてからそこを通りかかるとむさいオサーンがひげを剃ってた・・・_| ̄|○
ひげそり禁止にするか、定期的にクリーニングするかしてくれ。
405名無しさん脚:04/04/16 11:02 ID:zK73aqcT
ワロタ
406名無しさん脚:04/04/16 12:56 ID:JixjkVnb
ヨドで一番嫌なのは、店頭に置いてあるカメラの、ちょうどグリップのところに
盗難防止のやつがくっ付けてあることだ。折角現物が展示してあるのに、グリップ感の確認が出来ないのだ。
407名無しさん脚:04/04/16 12:58 ID:6IS8MCvq
>406 レンズ外して持ってくやついるってよ。
408名無しさん脚:04/04/16 21:26 ID:l1PxcEwO
>>406
レンズ売り場にいる人に言えば、コードなしの展示品出してきてくれるよ。
409名無しさん脚:04/04/17 18:08 ID:rzfGCNyD
aa
410名無しさん脚:04/04/17 18:14 ID:dzSqeUOX
>>407
そうそう、店としてはそれはどう対処してるのかな?
411名無しさん脚:04/04/17 18:34 ID:y7qPEro4
質問なんだけど、ヨドの現像ってどこ出してるの?
純正?
412名無しさん脚:04/04/17 19:39 ID:DfLibB6m
店舗によると思う。新宿だと自前でやってそうじゃない?
プロサービスなんて引き受けているくらいだし。
川崎だと、フジのスピードは自分のところでやってる。
コダック、アグファ、などは外に出してるから時間がかかってるねぇ。
413名無しさん脚:04/04/17 21:49 ID:kr+1+9Y0
梅田は、35mmだとスピード仕上げは2階、その他はフジイメージングサービスなどの外注。
他のフィルムは、全て外注。
ちなみに、2階のプロラボコーナーで出しても、他のDPEコーナーで出しても、
扱いは同じ。
414名無しさん脚:04/04/18 20:17 ID:jUjxsxlJ


ヨドバシ梅田は、PC修理ありましたっけ???

急ぎなんで、お願いします。
415名無しさん脚:04/04/18 21:41 ID:ioYZ90lI
>>414
修理受付窓口なら1階にありますが、そこからメーカーへ転送されるので、
修理を終えて戻って来るには1〜2週間かかりますよ。
416名無しさん脚:04/04/19 22:51 ID:FF1cdjls

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < レンズ半額セールの再開まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417名無しさん脚:04/04/23 02:16 ID:X6iDCtDY
ベンベニーゴ!
418名無しさん脚:04/04/23 17:48 ID:rGXO1Jtn
べんべにーご!
419名無しさん脚:04/04/23 22:26 ID:9RhStLaX
ポイント3%うp期間中だからポイントは使わずに溜めているよ。
420名無しさん脚:04/04/23 22:51 ID:5iyTW5DW
雑誌買うとポイント6%還元されるの?
これまでは3%だったから金券ショップで図書券買うのと同じ割引率だったけど。
421名無しさん脚:04/04/24 10:04 ID:E7FP5eUf
デジカメマガジン4月21日購入
支払い:979円 でポイント59
つーわけで6%カゲーンみたいよ
422名無しさん脚:04/04/25 12:15 ID:tBEFmCFV
携帯プリペイドカードにはポイント付かなくなった。
423名無しさん脚:04/04/26 00:02 ID:x/we1HZh
梅ヨドに三脚・雲台を見に行ったんですけど新宿に比べて
品揃え悪いですね。


東京出張時に買っておけばよかったよ。
424名無しさん脚:04/04/27 16:11 ID:1IyOzTRc
ヨドバシってさ、店頭で買ったものを無料配送してくれるの?
425名無しさん脚:04/04/27 16:16 ID:BVWQgPEy
してくれないよ。淀橋ドットコムで買いな。
426名無しさん脚:04/04/27 17:40 ID:/0YxN0Hj
淀橋って、高額な商品なんかは、値引き交渉してくれるよね。
他店の価格を持ち出さなくても、売り場のマネージャーに相談するべし!
427名無しさん脚:04/04/27 18:22 ID:1Lmj/vk2
>>424
防湿庫とか引伸機なんかは
メーカー直送ならあるよね。
428名無しさん脚:04/04/28 01:58 ID:VBRWuubt
>>426
ポイント要らんから安くしてくれっていうのもアリらしい。
ゴールドポイントカード持ってない人にお勧め。
(このスレの住人にそんなのいないか…)
429名無しさん脚:04/04/29 15:25 ID:CdNZxpGc
すみません。
淀.comで「お取寄せ」と表示されている商品は、発注後、大体どれくらいで届くのでしょう?

MFニッコールを数本購入しようと思うのですが、週末から一週間ほどバカンスの予定につき、
配達までの日数次第では、配送先にホテルの部屋を指定しようかと思案しているのですが…。
(ちなみに休暇先は国内ですが、当地にはヨドバシの店舗はありません)
430名無しさん脚:04/04/29 16:18 ID:kZTslIAE
>429
おそらく発送元も(この場合はニコン)休みではないでしょうか?
ゆえに発送は5月6日以降になると
431名無しさん脚:04/04/29 16:48 ID:CdNZxpGc
>>430
早速のレス、ありがとうございます。
休暇までに間に合わないのは残念ですが、とりあえず注文してみて、
GW明けに届くのをのんびり待とうかと思います。
432名無しさん脚:04/04/29 21:34 ID:9jWi4OPs

 なんでヨドに直接聞かないんだろう・・・???
433名無しさん脚:04/04/29 21:58 ID:sUBkkHOP
モノによるだろうしねぇ・・・
漏れの経験では結構差があるぞ。
直接問い合わせが一番やで〜。
434名無しさん脚:04/04/30 08:36 ID:EAr8cmB5
今、>>432がいいこと(しかし普通に考えて常識)を言った!!
435全国各支店ご利用の皆様へ:04/05/04 21:22 ID:teP5Rteb
ジャンク市は福岡店だけですか?
436名無しさん脚:04/05/08 18:22 ID:eXpdNeCi
このスレも勢いなくなっちゃったね。
437名無しさん脚:04/05/08 20:29 ID:fikH/zmp
さあ、皆さん
1、2、3、ベンベニ〜ゴ!!
438名無しさん脚:04/05/08 21:31 ID:F8K2GzLC
>432、433、434
429は恥ずかしがり屋さんなんだよ。
その位わかってやれよ。
439名無しさん脚:04/05/08 23:14 ID:y4J+RYzT
メンメミヨス メンメミヨス
440名無しさん脚:04/05/09 00:15 ID:gKTpZNR2
「べんべにーご」って何語?
441名無しさん脚:04/05/09 00:21 ID:dzzSn0xW
>>440
べんべにー語
442名無しさん脚:04/05/09 00:54 ID:topP4M3Z
おっそんしきよー
443名無しさん脚:04/05/09 10:19 ID:rA4aG9Yg
今年の大撮影会っていつやるの?
誰出るの?
444名無しさん脚:04/05/09 10:50 ID:ZS+CK1u1
銀塩買わなくなったら
ヨドとも疎遠になりつつある…
445名無しさん脚:04/05/09 13:32 ID:GU9yfP2V
梅ヨドのポジ現像って
地下に出すのと2階に出すので出来が違うってホント?
446名無しさん脚:04/05/09 15:45 ID:zkx8J0iW
>>445
嘘。スピード仕上げは自前だけど、ブローニーやCD-R、コダックの
フィルムなどは、フジカラーイメージングサービスなど、
全て同じ所へ外注。
447名無しさん脚:04/05/09 17:37 ID:uFx+d3xe
梅淀の一眼コーナーに巨乳の子居るよね。 結構可愛い。
448名無しさん脚:04/05/09 17:51 ID:RiK0K7Pt
キモッ
449名無しさん脚:04/05/09 17:58 ID:eqR0ooXF
ヨドって亜佐美?
450名無しさん脚:04/05/09 17:59 ID:uFx+d3xe

良くカウンターの中に居るよ。

あとは暗室用品の人は親切で好きですね。

DPEコーナーはむかつく。
451名無しさん脚:04/05/09 18:13 ID:j5CqSIbS
>>446 2階のフジリバーサルはクリエイトです。
452名無しさん脚:04/05/09 18:16 ID:uFx+d3xe
>>451
フジのリバーサルを出してフジに出しますか?と聞かれ「はい」って答えてクリエイトのの袋に入って帰ってくるとなんかむかつくよ。
まぁ良いんだけどね。 正直にクリエイトに出しますか? と聞いたら良い。

モノクロの現像は酷いな。いつも最初の数枚の端が被ってるのか現像液が回ってないかでまともに現像されてない。
453名無しさん脚:04/05/09 19:09 ID:YA8ml+gx
>452
白黒はジカ現像すれ。
もしくはカラーで白黒のやつ・・・
454名無しさん脚:04/05/09 20:54 ID:VQjZzy7O
>452 >モノクロの現像は酷いな。
>いつも最初の数枚の端が被ってるのか現像液が回ってないかでまともに現像されてない。

素人以前だな。タンク現像か?金払う価値無し。
455名無しさん脚:04/05/09 21:08 ID:uFx+d3xe
>>453
おっしゃる通りだけどね。
面倒なだけで出しているわけよ。

>>454
タンクなのかね?
300円で手でやってるとは思えないけどな。
456名無しさん脚:04/05/13 12:28 ID:xt/XlWJG
べんべにーご

随分儲かってるんだね
http://response.jp/issue/2004/0325/article58910_1.html
457名無しさん脚:04/05/13 19:39 ID:oAU5EOc5
巨大な川崎店を作るのかな?
458名無しさん脚:04/05/14 19:46 ID:2zmXEc/P
レジの打ち方が乱暴なやつ?<さかもと
459名無しさん脚:04/05/15 22:09 ID:ShTxicYY
明日はヨド主催の撮影会 行く人は???
460名無しさん脚:04/05/15 22:58 ID:HjwSGqVo
雨やで
461名無しさん脚:04/05/15 23:57 ID:ShTxicYY
俺もそう思って フィルムのテストの為に行こうかと思ったけど止め。
462トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/05/16 21:17 ID:XmALyoxh
>459
前もって参加料払わなければよかった・・・(泣
あんな雨の中でる気がまったく起きず近所で買い物してますたw
3000円無駄になった・・・
463名無しさん脚:04/05/17 01:27 ID:Aa1Tv8Rz
行った人、一番カワイイモデルさんはだれでしたか?
464名無しさん脚:04/05/17 01:35 ID:/Dwkjqjh
そんんな気がしたから土曜まで待って行かないことに決めて良かったよ。
465名無しさん脚:04/05/21 16:46 ID:HfoRELh6
博多淀がフィルムがめちゃくちゃ安いって本当ですか?
466名無しさん脚:04/05/21 22:52 ID:c+VHncMz
ヨドで安い買い物したことないな
467名無しさん脚:04/05/24 15:10 ID:yxX0UrO4

千葉のヨド、カメラが地下に追いやられた。
扱いも小さくなった気がする。
フィルムの冷蔵も止めちゃったし・・・・。
468名無しさん脚:04/05/24 16:38 ID:qLn6Ib1L
>>467
ま・・まじか?・・・

もういいや、千葉ヨドは使わん・・・
469名無しさん脚:04/05/24 22:21 ID:SIPM+a6z
梅ヨド行ったら、50mm/1.8だけじゃなく、50mm/1.4と135/2も値上がりしてた。
470名無しさん脚:04/05/24 22:25 ID:TzhOXo6I
.com緊急メンテナンス

http://www.yodobashi.com/
471名無しさん脚:04/05/25 01:10 ID:DB2mg1u0
ナニワ売り場縮小しちゃったし、印画紙買うんなら梅田ヨドかビッカメになっちまうんだよなぁ・・・
梅ヨドがんばれ超がんばれ
472名無しさん脚:04/05/25 06:18 ID:aFU0C/5c
ヨドは掘り出し物がないからツマラン

ビクは見たことないフィルムとかカメラとか安売りしてていい
ディスカウントショップみたいな面白さがある
473名無しさん脚:04/05/25 06:49 ID:AeH9jF1X
>>472
新宿のヨドで、M6 TTL 0.85と0.72を各二台(シーベル正規品)
16.8マソで売ってたよ。

たまーに、掘り出しものもあると思うけど。
474名無しさん脚:04/05/25 08:19 ID:94JX8v27
>>472
でもビックの安売りって保証書の番号が手書きだったりして怖くない?
475名無しさん脚:04/05/25 08:32 ID:fBNDJBy8
>>469
競合店が軒並み銀塩縮小して、独占体制になってきたからなぁ…。
476名無しさん脚:04/05/25 08:36 ID:DVpCDFmB
>>473
心が動くね。
買ってみようかな。
でも、松下電工の【ジョーバ】も欲しいからなぁ。
477名無しさん脚:04/05/25 08:44 ID:DVpCDFmB
>>473
でも、なんでそんなに安いんだ?
返品品みたいのを、再度流通にのせたとか。
478名無しさん脚:04/05/25 10:38 ID:JC8vUdfZ
あのさ、店頭から持って帰るのが面倒なんでヨドCOMで三脚
買ったんだけど脚に細かい傷が結構ついてるの。
使ってると傷が付くものだけど最初から付いてるとなんか
イヤ〜んな感じ。

取り寄せだったんだけど展示品おくってきたのかなぁ。
高かったんでちょっとへこんでます。
479名無しさん脚:04/05/25 10:46 ID:LQe7sZKf
自動販売機で飲みもの買ったらへこんでた。
あれもむかつく。
中身に問題なくても、選んで買えるならへこんでるの買わない。
480名無しさん脚:04/05/25 13:03 ID:UE5F5+EU
ということはだ、16万8千円のM6TTLは微妙だってことか。
でも、ライカは淀では封を切らないからな。
う〜ん、前から0.85は欲しかったので、買っちゃおうかな。
安すぎるので、ちと不安だな。
今日当たり、新宿淀へ出向いてみるとするか。
481名無しさん脚:04/05/25 13:22 ID:wWwjNY+J
>479
 昔缶詰屋の社員のうちの子がよく凹んだ缶詰持ってきてたよ。
出荷しないで社内で消費してたらしい。
 やっぱ品質的にも問題ある場合もあるんだそうだ。
482名無しさん脚:04/05/25 18:43 ID:AeH9jF1X
>>477,480
M6 TTL 0.72のうち一台は展示品。
当たりはなかったけど、細かいスレはあり。

もう一台と0.85は完全新品で保証書もクリア、
箱もビニール包装かかったままだったよ。
故に中身は確認してない。
483名無しさん脚:04/05/25 19:54 ID:AeH9jF1X
ポイント付くから、実質15マソだろ。
下手したら中古より安い罠。

確かM6TTL(JAPAN)はもうデリバリー中止だから、
在庫を叩き売り…って事かな。
484名無しさん脚:04/05/29 01:20 ID:XBblUNY/
むかし、さ○らやでNikon17-35を買ったら棚ずれ品送ってきやがった (゚Д゚)ゴルァ!!
485名無しさん脚:04/05/30 01:49 ID:ojLBClhl
新宿さくらやでレンズ二本買ったら安い方のレンズが半額セールやってるぞ。
明日までだって。
この前普通にかったばかりだから悩むな。
486名無しさん脚:04/06/02 18:41 ID:Esst/nbO
マートに黄色いストラップの女子高生発見@ヨド

学校にカメラ漏って逝ってるな。
487名無しさん脚:04/06/02 22:42 ID:+HY/kbxg
千葉駅前店! 電池の入れ替え頼んだ時に
頼まれてもいないのにカメラの日付設定すんな!
写真に日付を入れたくない奴もいるんだよ!この糞が!!
知らないで取っちまっただろうが!!
首吊って氏ねや!!!
488名無しさん脚:04/06/02 22:46 ID:+HY/kbxg
小さな親切大きなお世話!!!!!!!!
頼まれたことだけしてればいいんだよ!
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
489名無しさん脚:04/06/02 23:13 ID:OqStb5IO
はい、次↓
490名無しさん脚:04/06/02 23:25 ID:mkzILfw3
カルシウムドゾー
491名無しさん脚:04/06/02 23:45 ID:4MnOmP3J
>>487
電池の入れ替えくらい自分でやれや
492名無しさん脚:04/06/03 00:39 ID:nfl4DXpw
>491
同感。
自分でやらないから異変にも気がつかない。
493名無しさん脚:04/06/03 00:49 ID:BMLjQvVX
カメラの電池の交換も自分自身でやらないものぐさな奴は、
店のいいカモ。
494名無しさん脚:04/06/03 00:52 ID:rCTObslK
でもまぁ、この板に来るようなヤシは違うだろうけど、
フィルムを装填できない人間ってぇのもいるよな
495名無しさん脚:04/06/05 19:18 ID:T0ZMs1+m
つ-か、日付設定しないと後で何で直してくれないんだとクレ−ムが来るからだろ。勝手に設定されても写す前に気づかないお前がアホ!そういう奴はカメラ使うな!!
496ミニラボ:04/06/05 20:10 ID:LCXeWMry
>>495
日付の設定の仕方が分らない客が多いからねぇ。
497名無しさん脚:04/06/05 20:40 ID:++VbjNi4
電池入れ替えたら、設定リセットされるんじゃないか? といってみるテスト。
498名無しさん脚:04/06/05 20:44 ID:zYRhGVWN
> 497
同じマジレスをしようとしてしまった(藁

まぁ意外と確認しないものだからね。俺のはコマ間に日付はいるから入ってる方が良いのだが・・・

本当のサービスなら日付の設定を電池交換する前に客がどのようにしておくか見て、交換前は日付無しでしたが同じように設定して良いですか? と一言聞いてくれたりすると親切だと思うけどね。
無料で換えてくれるサービスに対して望みすぎ?
499名無しさん脚:04/06/06 02:46 ID:aDME7lBM
>498
>無料で換えてくれるサービスに対して望みすぎ?

>487に取ってみりゃ。小さな親切余計なお世話ってことなんだろうな。
しなきゃいけないこと、してもいいこと、しちゃいけないこと。
どんな人でも同じこと、人によって違うこと。

サービスの本質ってむずかしいな。うん。
500名無しさん脚:04/06/06 03:23 ID:e7xhjkWP
子供の時、子供扱いされるのがイヤだった。
そんなことを思い出しました。
501名無しさん脚:04/06/07 01:21 ID:ty7AzBEb
ソイエ (コードレス) ES2028
http://www.mew.co.jp/press/0402/0402-14.htm

ヨドバシで利用してみました。
普通に【痛い】です。
他の方で痛くないと発言していますが、痛いです*笑*
彼氏の腕も試しましたが、痛がってました。
ですが、我慢できる痛さです。

値段は16800円で、ポイントが14%くらいあったと思います。
ここの価格を言いましたが、ポイント無しで下げれても13000円ホニャララ(細かい数字は忘れました)と言ってました。

商品は便利そうです。
値段が高かったので、価格ドットコムサイト(9900円)から買うかを検討中。

ただ気になるのは【8時間充電で30分利用】。
男性のシェーバーは1時間充電で相当使えるようです。
初のコードレス充電式なので、【この商品は見送り】にして、改良版を待ったほうが賢明とも思えました。

・防水
・短時間充電 長時間利用
・小型化
・抜きやすさ
改良希望です。

ヨドバシは値段がやっぱり高いです。
502名無しさん脚:04/06/07 20:01 ID:/Z9zSV5t
デジカメ価格交渉用にHPの商品価格ページ印刷して行った
価格混むは安いけど「通販価格」として無視された
不二家HPの新品特価だけは店頭価格扱いとして再計算、安くなったよ
あと、ヨド店頭よりHPの方が安いときは、現金払いなら同価格らしいです
503名無しさん脚:04/06/08 04:16 ID:BeqcX1Hg
四度込むのキャノンレンズの還元率が10%になってた、鬱だ。
504名無しさん脚:04/06/08 11:22 ID:KoUSRHAx
淀橋は、それなにり高額商品は値引き交渉できるからな。
まぁ、安くは無いが、昔に比べると便利になったな。
例えば、あまり売れ無そうな商品でも、大体現物が置いてあるのは重宝するよ。
505名無しさん脚:04/06/08 12:59 ID:V5gV2Ev/
夏の大撮影会、モデルいまひとつ〜??? _| ̄|○
506名無しさん脚:04/06/08 15:02 ID:Qv2/5Mcx
F5の売値、また上がった?
507名無しさん脚:04/06/08 19:08 ID:SZCI8O7V
>>503
まじかよ・・・
ついこの間内税表示がらみの便乗値上げをしたばっかりなのに
508名無しさん脚:04/06/08 22:46 ID:l2hZuR3T
>503
ついでにカメラも20%から15%に。(キャノン)
509名無しさん脚:04/06/08 23:57 ID:yCxf5XrL
淀は、儲かってないのかな?
ビックの方が割引率が高いのか?
510名無しさん脚:04/06/09 00:37 ID:6F7X7D2J
魚篭こむもキヤノンレンズ10%還元になってる
淀店頭での還元率情報キボン…
511名無しさん脚:04/06/09 06:40 ID:oFhSjzAM
銀塩全部10%なんて事にはならないだろうな?!
512名無しさん脚:04/06/09 18:03 ID:sNdEshYQ
おまいら、47000ポイントあったら何に使いますか?
店側の収益率の悪い商品にしたいのだが。
513名無しさん脚:04/06/09 19:01 ID:mR9pH679
iPod
514名無しさん脚:04/06/09 23:27 ID:sNdEshYQ
>>513
残念。それもってます。
515名無しさん脚:04/06/10 23:28 ID:9HW4K3rY
DVDソフトを買いまくるとか
516名無しさん脚:04/06/11 08:12 ID:+DNFbkuE
写真集(書籍)買いまくるとか
517名無しさん脚:04/06/11 08:48 ID:x8eT4fDp
ポイントで商品券は買えないの?
518名無しさん脚:04/06/11 11:39 ID:+e1KlVGM
昨日、新宿西口のヨドの銀塩カメラコーナーのコンタックス売り場にて
客がRTSV+50mmのデモ機で操作性等を確認後定位置に戻し20秒後位かな・・・・
見事に床に落下してしまいました。
凄い音がした。

店員は「良いですよ〜、良いですよ〜」と言っていたが明らかに顔が引き攣っていた。
519名無しさん脚:04/06/11 12:09 ID:Wl0XiP6Q
あんなに縛ってあって落ちるのかね?
520名無しさん脚:04/06/11 12:51 ID:IxKHzcm6
あれってヨドの所有物じゃないだろ?
521名無しさん脚:04/06/11 13:13 ID:7XXlMVSo
メーカー支給の展示品だからヨドに被害は全くない。
それより今どきRTS3を展示しているのはある意味貴重だね。
522名無しさん脚:04/06/11 14:48 ID:TMk3+K8Y
>>519
細いワイヤ一本で、盗難防止用なので、以外に長かったり。
盗難防止用の黒い箱ごと引っ張られて落ちる可能性も。

>>521
奥の方に、ベッサと並べてCONTAXのカメラコーナがあるが、5〜6台展示
してありますね。
523名無しさん脚:04/06/12 09:45 ID:daWsgpWf
ポイントネットワークまだ〜〜〜?
クーポン券はよ送ってきてくれ!
524名無しさん脚:04/06/12 10:07 ID:hJxgdyEe
>>523
ポイントネットワークってなんだ?
最近、クーポン券が異常にせこくなって来たので
もう、淀橋に見切りをつけようと思っているよ。
525名無しさん脚:04/06/12 10:10 ID:/jti4g62
あのワイヤー、しばしばこんがらがってて困る。
526名無しさん脚:04/06/12 16:59 ID:FhOxg0Ys
>>523
まだ店頭にも並んでいない。
デジタルネットワークと共に、
発行  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
527名無しさん脚:04/06/12 19:04 ID:aJcaie3w
ボーナス出たんだがクーポン来ないよ。
早くカメ飼いたいんだよ−。
よそで買っちゃうぞ。
ポイントネットは後でいいからさ。
528名無しさん脚:04/06/12 20:39 ID:uVSAGsjq
>524
ポイントネットワークを知らんのに
クーポン券知ってるの?
529名無しさん脚:04/06/12 22:52 ID:r6PDX7YT
>>467
今日千葉に行って来たけどちゃんとフィルムは冷ケースに入ってたぞ。
530名無しさん脚:04/06/12 23:06 ID:gy+qg4mz
ところでヨドマルチメディア館のプリンター用のインク
の棚、あれって冷蔵ケースのスイッチ切った奴だよな?

 昔はどこかの売り場であれに全部フィルムが入ってたのかな?
531名無しさん脚:04/06/13 14:48 ID:r2tylYzZ
EF24-70買おうと思ってるんだけど
ヨドやビッグは196300円に10%ポイント。
マップは163590円
三宝は156450円。
ヨドやマップは(このレンズに関しては)ポイント分を引いても高い!!
532名無しさん脚:04/06/13 18:30 ID:lEqCVpkt
三宝は・・・・・。
533名無しさん脚:04/06/13 23:04 ID:YR4B0pPp
ポイントネットワークって、ネットで手に入れるのか?
534名無しさん脚:04/06/13 23:17 ID:DLbYCwXh
プッ、山砲。
535名無しさん脚:04/06/14 00:24 ID:jMES+tsJ
>>531
三宝の方が安いと思うなら三宝で買えばいいこと。
なぜこんな所で引き合いに出すの?
ちなみに安さだけでいうならもっと安い店だってあるのに…。
536名無しさん脚:04/06/14 03:48 ID:ytb5+WMe

ミノルタα−7が値上がりしてる。
62700円だったのが73200円に。
ひでぇな・・・・
537名無しさん脚:04/06/14 11:39 ID:XOjzGIb6
ヨドバシの中古買い取りはなんであんなに査定が低いの?
538名無しさん脚:04/06/14 14:33 ID:FY6QrYdy
>>531
>>ヨドやマップは(このレンズに関しては)ポイント分を引いても高い!!

レンズによって高い、安いはあるよ。
人気の広角ズームは総じて高い。

マップ等はメーカー直送の商品なら良いが、一般から買い取った
印無し新品の可能性もある。

一番良いのはキタムラの安い方で買う事。
俺の場合、数ヶ月に一回くらいの来店で決して常連客ではないが、
行く度に店長と会話する事にしてる。
だから純正レンズは何時も3割引き、ボディ(D2H)は発売前の予約時に
\335.000+税だった。

少し離れた高い方のキタムラに試しに見積もって貰ったが,
\350.000+税だった。
539名無しさん脚:04/06/14 14:48 ID:FY6QrYdy
通販で良ければ安い店はいっぱいある。
(これも商品により安い高いはあるし、佐川○便が配送の場合は最悪だが)

富士カメラ(総じて安い)
http://www4.kcn.ne.jp/~fuji/meikamei.3.html

トダカメラ(中部地方では有名)
http://www.toda.ne.jp/

梅田フォトセンター(代引きは無いが有名。三脚が安く、納期が早い)
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

ミドーカメラ(店頭の方が安い、交渉したら純正レンズ3割引きになる事多々)
http://www.rakuten.co.jp/mido/

ミカサカメラ(中には安い商品も)
http://www.mikasacamera.co.jp/
540名無しさん脚:04/06/14 15:40 ID:zjBrxjKF
必ず出てくるキタムラよいしょ派。
キタムラなんて田舎のカメラチェーン店では買い物したくない。
常連や店の人と仲良くなると大幅値引きが期待できる古典的な商売方法。
かつてのドイと同じ運命を辿ることでしょう。
541名無しさん脚:04/06/14 16:08 ID:FY6QrYdy
もしかして「見積もりお願い」と、たったその一言が言えない人?
関東、関西など地域性関係なくキタムラは交渉可能な店だよ。

別にドイと同じ運命を辿りキタムラが潰れても、
他に安い店はあるし、商品によってはヨドが安い場合もあるから
利用してるよ。

店員のスキルはキタムラやヨドもドングリの背比べだし
個人差にもよるし。
542名無しさん脚:04/06/14 16:16 ID:yRNScUOr
機材マニアじゃないから、店員と交渉する時間で写真を撮りたい。
543名無しさん脚:04/06/14 16:32 ID:FY6QrYdy
数分、早起きしましょう(笑)
544名無しさん脚:04/06/14 18:30 ID:4gl+N4c8
体にもいいよw
545名無しさん脚:04/06/14 19:18 ID:7WwFFzlS
田舎カメラチェーン店とヨドバシを一緒にしないでほしいなぁ。
車買うんじゃないんだから見積りなんて一々取りたくもない。
546名無しさん脚:04/06/14 19:51 ID:/J6J+/3B
店舗によって値段が違うのは不信のもと。
見積もりなんてメンドイ。
四度なら、バーコードでピッで終わりじゃん。
547名無しさん脚:04/06/14 20:09 ID:YKUva0vn
今日ね、ヨドバシの店頭で、YahooBBの説明をきいたの。
結局申し込まなかったけど、機転の利く親切なおにーさんだった。
ヨドバシ、ちょっと見直したよー。
(昨日行った川崎ヨドデジカメ売り場の店員さんはいきなりタメ口で
なんだこいつと思ったけど)
548名無しさん脚:04/06/14 21:58 ID:5RwgX+qA
それヨドバシ店員ではないでしょ。
ヤフーの連中は歩合制だから必死だよ。
ウチは500円もらった被害者だからヤフーなんて信用できん。
549名無しさん脚:04/06/14 22:26 ID:4zNQOUmm
印無し新品ってなんですか?
550名無しさん脚:04/06/14 22:38 ID:8YVOLNJS
ヨドならデジカメの買い物なんか5分で終わる。
時間大切、説明、交渉不要。
店員と話する必要なし。
表示価格に納得いったら、これくださいの一言だけ。
それまで、好きなだけいじり倒して実物を確かめれば良し。
通販めんどい。ネットは情報収集のみ。
551名無しさん脚:04/06/14 23:56 ID:xRlHpgGS
今度、ヨドバシに派遣で入るんですがここってどうなんでしょうか?
やっぱり他の量販店より派遣にキビシイのかな・・・。
552名無しさん脚:04/06/15 17:58 ID:lOkztnDj
>>551
あーあー、人生の選択誤ったね。
もう後悔しても遅いが・・・
553名無しさん脚:04/06/15 21:24 ID:zhWwFBgs
いや、別仁淀が悪いって訳じゃなくて、
小売りに派遣されるような・・・って事ね
554名無しさん脚:04/06/15 23:55 ID:moeuYukp
派遣の身分なら余計な詮索しない方がいいよ。
でもビックに比べればヨドの方がマシかもね。
でも家電量販店の派遣って悲惨だなぁ。
555名無しさん脚:04/06/16 00:42 ID:qjFLHnYK
>>551
俺も元派遣だったが、精神的疲労はかなりのものだった。
きっと君は若いだろ、将来の目標を持とう。
給料はいいから、いついつまでにいくら貯めるとか、
計画しておくのがいいぞ。
辛いからって流されちゃ、人生悪いほうに流されちゃうよ。
こき使っていじめるのが、生きがいの馬鹿社員とか、
いっぱい借金抱えてるやばい奴とか、不正犯罪を犯しちゃう奴とか
悪党がごろごろいるからね。
556名無しさん脚:04/06/16 17:24 ID:eMwfkfxr
梅よど
阪神勝った翌日のみ得点差に応じて還元率アップ
5点差以上は5パーセント
ちなみに今日は5パーセントアップ
557名無しさん脚:04/06/16 18:08 ID:UyO30FhB
>>556
じゃ夏以降はほとんど還元率アップしないなw
558名無しさん脚:04/06/16 21:40 ID:duNqySFn
ポイントネットワーク着たけど、クーポン券とか何も付いてなかった。
漏れんちだけ?
559名無しさん脚:04/06/16 22:24 ID:5qBiPpsk
>>558
俺のとこ(神奈川)に来たのも付いていないよ。
82ページのキャンペーン情報だけみたいだね。
560名無しさん脚:04/06/16 22:35 ID:SAPHhxAu
>>558
マジカヨ・・・・・・・・・ついにクーポン消滅か。
561名無しさん脚:04/06/16 22:37 ID:XTfgp9h/
景気上向きですから。
562名無しさん脚:04/06/16 23:25 ID:r6DsI/Bo
うちにポイントネットワークが来なくなって久しい。
あれはどうゆう基準なんだろな。
563名無しさん脚:04/06/16 23:31 ID:1H2eMLFc
>>562
うちの場合カードを新しいのに切り換えたとたん来なくなった。
で2〜3年放っておいたらまた来だした。
ほいでもってこないだ引っ越したんだけどまだ来てない。。。
564名無しさん脚:04/06/17 09:09 ID:UrPbQzEh
折れもここ10年くらい来てない(泣)
遠いトコに住んでると買い物金額にの大小に関係なく来ないような肝する。
565名無しさん脚:04/06/17 12:13 ID:t6QEOIH6
ポイントネットワークが送られるのは、
直近6ヶ月で20万以上買い物した顧客。
だったような記憶があるが、
でも、顧客情報の管理はいい加減だから、
きちんとその通り届くかどうか不明。
566名無しさん脚:04/06/17 12:18 ID:RNc3V3U/
>>565
自慢じゃないが5万以上の買い物したことないのに
毎回来るで

567名無しさん脚:04/06/17 12:23 ID:1TFQEDZr
実弟が去年の秋に1万円のCD Player買った後、確か12月頃に
送ってきてたよ。

結構立派なカタログぽかった。
568名無しさん脚:04/06/17 13:46 ID:lGNGSEaX
金額の基準はわからんが、確かに
ちょっとしたモノ買った後、しばらくすると
送られてくる。まぁ店舗に行けば山積みしてあるから
欲しければいつでももらえるけど。
たいした内容じゃないけど良心的ではあるよ。
569名無しさん脚:04/06/17 13:54 ID:FEut+2ml
>>565
記憶なんてごまかしていいかげんな事言ってはいかんよ。
570名無しさん脚:04/06/17 14:09 ID:hAY2j+Tw
>>565
それは絶対にない
2000円ぐらいが基準だろ(w

>>568
ライカの連載は好き、早く続き読みたい
571名無しさん脚:04/06/17 14:33 ID:Y08nFGOM
ポイントネットワークが来た。
クーポン無いよ。
さんざん捜したけど、クーポン無し。
昨年夏・・ボーナスビッグクーポン。
昨年冬・・使えないどけちクーポン。
今年の夏・クーポン中止かよ。
572名無しさん脚:04/06/17 17:05 ID:O1qNIQhl
>>565
1年で5000か1マソ位しか買ってないけど来るよ。それも毎回
573名無しさん脚:04/06/17 19:10 ID:cJvqA8Cr
メールクーポンが来るようになったよね。
もう紙のクーポンはやめるつもりなんじゃ?
574名無しさん脚:04/06/17 20:27 ID:jtumzkR2
携帯に登録した人いる?
575名無しさん脚:04/06/17 21:39 ID:oi1izuV9
メールクーポン来たけど、携帯がらみばっかりだな。
576名無しさん脚:04/06/17 21:43 ID:cPrZKfVc
だんまり決め込む565さん。
577名無しさん脚:04/06/17 22:16 ID:geNevb8F
>>575
件名に携帯電話って書いてあるんだから文句言うな
新規だけじゃなくて機種変も安くして欲しい・・・
578名無しさん脚:04/06/17 23:29 ID:PbaQFhoo
>>564
同意。
俺は梅田開店時にカード作った名古屋人ですが、ポイント
ネットワークは来た事ないな。
単発のDMなら来たことあるけど。

OSはいつもセールのDMを送ってくれるのに。
579名無しさん脚:04/06/18 01:49 ID:6YLsW+Ay
ポイントネットワークに載ってる「ヨドバシカメラ推奨 一眼レフカメラ」で
ニコンのF100と同じ囲みの中にAF-S DX ZOOMが載っているのは、問題にならないのだろうか?
オレは「17〜55mm F2.8」と書いてあるところを見て「こんなのあったっけ?欲しい!!」と思ったよ。
よく読んだらDXでした。
580名無しさん脚:04/06/18 09:35 ID:jTLyErXN
ポイントネットワーク=取引業者から協賛金(広告代)ぶん取る為の冊子。
だから内容、ユーザーにメリットなし。
ビックのやソフマップのも同じ。
581名無しさん脚:04/06/18 12:47 ID:U7Q9Moev
関東地区のヨドバシ
巨人が勝った翌日のみ得点差に応じて還元率アップ
5点差以上は5パーセント
Mac・書籍等は対象外
ちなみに今日は5パーセントアップ
でも一部のお店のみで全店でやっているわけでは無い
川崎点は対象外(ダイエーが勝ったらにするのか?)
582名無しさん脚:04/06/18 12:48 ID:U7Q9Moev
>581
川崎点=>川崎店
スマソ
583名無しさん脚:04/06/18 12:50 ID:AMOjwt3T
>>581
えっそうなの? ぢゃ今日ちょっと買っちゃおうかな。
584名無しさん脚:04/06/18 13:21 ID:CxREBkYs
>>583
本当です。+5%です。新宿は対象店。
読売とタイアップすべきなのは、ビックだと思うんだけど。
585名無しさん脚:04/06/18 13:44 ID:qMcj+w19
>>583
正確には本当では無い部分も。
川崎店だけじゃなく横浜近辺の店もやってない。
東京の一部店舗のみ。関東地区の店舗は誤りです。
586名無しさん脚:04/06/18 13:54 ID:VG7v1Vuh
>>585
川崎と横浜は横浜の応援してるんじゃ?

ところで、携帯メールのタイトルに半角カナ使ってるもんだからDポだとバケバケ。
担当者は何とかしる!
587名無しさん脚:04/06/18 14:26 ID:UEtKPU1X
札幌店でもやってほしい。日ハムで。最近勝てねーけど。
588名無しさん脚:04/06/18 16:03 ID:iZDeAfLq
589名無しさん脚:04/06/18 20:15 ID:eOJav08B
茄子直後の金曜夕方、ポイント5%うpもあってか激混みまくり…
漏れもフィルターと一脚買いにきただけなのにレンズやらなんやら買いまくってしまった(;´Д⊂)
レンズは、15+5=20%還元だったし…
590名無しさん脚:04/06/18 23:02 ID:l3Fuex0P
漏れは普段安置虚塵だけど、1v買う迄は虚塵を応援するぞ (w
591名無しさん脚:04/06/18 23:30 ID:4IuVK0W2
巨人が強すぎるとこの企画は中止になります。
592名無しさん脚:04/06/19 00:05 ID:g42KKifb
自分とこの都合だけで顧客ニーズを無視した商品販売ばっかりするなボケ澱

593名無しさん脚:04/06/19 00:14 ID:8qquwLR3
>>592
銀塩一眼に限っては少なくとも漏れのニーズはつかんでるが?
594名無しさん脚:04/06/19 00:19 ID:6gCm3USM
またメール来たな。KissD レンズキット \103,500 って安いの?
595名無しさん脚:04/06/19 00:34 ID:Ad9gQ6sV
確かに金曜日の5%ポイントアップはウマーでつた。@錦糸町店
今日土曜日は2%アップか…
596名無しさん脚:04/06/19 01:13 ID:rU3AyYCg
俺の珍歩をつかむな!
ホモオヤジ!
597名無しさん脚:04/06/19 08:35 ID:Ad9gQ6sV
今日は1%アップだったか…。ツマンネ
598名無しさん脚:04/06/19 15:51 ID:3EglA7DP
都内店の読売勝利還元は20日で終了です。
599名無しさん脚:04/06/19 17:19 ID:WOsmrSiu
ヨド.comでなくビック.comの事で申し訳ないですが質問があります。

送料は貯めたポイントで払えるけど、
代引き料金はポイントで払えないですか?
600名無しさん脚:04/06/19 17:39 ID:WOsmrSiu
ビックカメラ情報スレが見つかりましたので
そちらで質問します。
お邪魔しました。
601名無しさん脚:04/06/19 18:33 ID:K6pEhN2e
>>599-600

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

602名無しさん脚:04/06/19 22:21 ID:pJuBi/TE
べんべにーご
603名無しさん脚:04/06/19 23:56 ID:ZkS60qra
>>601

稚拙すぎるよ。
604名無しさん脚:04/06/20 21:54 ID:JMTKy3Oi
巨人が最後に余計な事して1点とったから、4%しかうUPしないよ。
605名無しさん脚:04/06/21 19:12 ID:BP15SzHC
いつも思うんだけど、
ポイントネットワークのスタパ氏の絵って誰が書いてんだ?
606名無しさん脚:04/06/22 06:10 ID:aNlKl93Y
当然みんなもポイントネットワーク届いたよな?
607名無しさん脚:04/06/22 12:05 ID:cRCc/luw
川崎店はこの前横浜が大勝したとき5lやってた
608名無しさん脚:04/06/22 14:14 ID:yYw+GIFD
関東地区、まだ5点差5%アップセールやってるのか?
609名無しさん脚:04/06/22 14:19 ID:KHiFZrfC
スタパ(;´Д`)ハァハァ
610名無しさん脚:04/06/22 23:20 ID:Ycu0Y5rf
梅田店は阪神5点差5%アップは終わったようだ。
611名無しさん脚:04/06/23 01:35 ID:nXSoY7HV
>>610
_| ̄|○

ボーナス前の買い控え防止だったのか?
612名無しさん脚:04/06/23 08:48 ID:ZHHvVs9u
マイネッテ(みなと商会)破産申請記念で、
さらに30%引き処分やってるね。
どのメーカーよりもレフが安くなっていたので
1枚買ってきた。
613名無しさん脚:04/06/23 15:57 ID:UfLutihs
梅田店 このまえからKRのパック冷蔵しだしたけどやめてくれよ・・・・・・
そのフィルムは常温熟成が必要なことくらい理解しろ。
614名無しさん脚:04/06/23 19:15 ID:rKCTxVeB
お 2チャンで仕入れた知識を早速ふりかざしてるやつがいる。
615名無しさん脚:04/06/23 19:17 ID:dh86iynB
>>613
漏れは自分の責任で熟成させたいな。
616名無しさん脚:04/06/23 20:02 ID:0/pjoRwT
>>612
なんで特売してるのかと思ったらそういうコトだったのか・・・
617名無しさん脚:04/06/23 20:19 ID:4/wct2T/
じゃぁ、マイファースト・レフでも買うとするか。

何がお奨めですか?
618名無しさん脚:04/06/23 21:33 ID:9bRQQ+qx
なんか知んないけど、kissDボディが期間限定
\91,500だった。ポイント考えると凄いんだが。

先週末、D70買っちまったしよ。
619名無しさん脚:04/06/23 21:39 ID:S+8ydiWU
キスデジだけではなく他のデジ一眼も大幅値下げ始めた。
ボーナス商戦に勝負を仕掛けたのか
それとも秋に始まる新型ラッシュに合わせた対策か?
これで中古屋も一気に値下げするしかなく痛い目に。
620名無しさん脚:04/06/23 22:41 ID:57v7POmy
>>618
気が付くの遅すぎ
まさに先週末から始まっていたよ
金曜日くらいだっけ?

そういや乾燥箱のセール?もメールできて種
安くないけど・・・
621618:04/06/23 22:44 ID:9bRQQ+qx
先週の土曜、D70買ったときはKissDは\125,000だったよ。
622名無しさん脚:04/06/23 23:34 ID:a1K07F6x
>>607
1点差勝利 → 1%up
 から
5点差勝利 → 5%up だよな?
623名無しさん脚:04/06/24 00:09 ID:Xb7wAnC9
>>621
すまんヨドバシドットコムの話ね
624名無しさん脚:04/06/24 00:24 ID:oR0ETH7S
今日は横浜店にプリンター買いに行こう。
5%割増しされてるかなぁ。
625名無しさん脚:04/06/24 03:34 ID:VZA+BXQv
川崎と横浜、どっちも5%オフやってるの?
626名無しさん脚:04/06/24 09:55 ID:c0LmurbN
>>625
オフじゃなくて還元追加ですね。上大岡もそうです。
627名無しさん脚:04/06/24 10:56 ID:W9mUuezK
だれか横浜地区の実況キボン
628名無しさん脚:04/06/24 11:14 ID:VRJWiTTS
>>627
他スレの情報だと横浜店は5%アップやってるみたい。
あとは上大岡と川崎がどうだろう。
629名無しさん脚:04/06/24 11:58 ID:3hO7xSK5
神奈川県内は、全て5%UPだろ?
ヨッシャ 今日は淀へ直行だな!
630名無しさん脚:04/06/24 13:45 ID:nh8wCqPD
ミナトのレフ、もう欲しいタイプは無かった…
631名無しさん脚:04/06/24 14:54 ID:iqyjjZQK
べんべにーご
千葉店の変わりようにびっくりしたよ
632名無しさん脚:04/06/24 18:33 ID:y0JTgVcP
只今、ヨド上大岡店から帰宅。
横浜店、川崎店(アウトレッド店除く)、上大岡店にて5%還元アップ実施中。
あと、テジカメ期間限定大幅値下げも本日までのようです。
ちなみに10Dボディが157500円でポイント15%!
思わず買おうか迷っちゃった。キスデジは品切れ。
結局プリンターその他6万ほど買い物して3000ポイント余計に貰いました。
633名無しさん脚:04/06/24 19:35 ID:IBkzHBYU
>>631
どう変わったのじゃ?
皆に教えてたもれ。
634名無しさん脚:04/06/24 23:43 ID:XZ1ZPBeU
PC関連が1F中央あたりに、カメラ関係は地下に追いやられまつた。>>633

千葉店はマリーンズでやっているのだろうか。滅多に機会はないのだが…  orz
635名無しさん脚:04/06/25 18:53 ID:OiM/ArS3
>>633
なんかもう「ヨドバシデンキ」に改名した方が良いような変わり方。
636名無しさん脚:04/06/25 19:04 ID:LQmV8HTJ
巨人勝利のポイントアップは終了なの?
637名無しさん脚:04/06/25 20:04 ID:I7R11cKV
つうか勝ってないしw
638名無しさん脚:04/06/25 21:28 ID:KRzaZNzK
おれはぜんぜん野球に興味ないが、
最近横浜を応援している。

でもこれもまたどっかから横槍入るんじゃない?
639名無しさん脚:04/06/25 21:36 ID:bxZot+0E
D70高いよ!
640名無しさん脚:04/06/25 22:11 ID:sCLcnOa5
今度、ヨドバシにocnの加入促進で入るんだけど、どんな感じなの?
PCとかの販売もしないといけないの??
641名無しさん脚:04/06/25 23:03 ID:I7R11cKV
客はおかまいなしにPCの質問とかしてくるだろうね
642名無しさん脚:04/06/25 23:12 ID:5icwCscD
客から見れば1店員だしw
643名無しさん脚:04/06/25 23:27 ID:y3qyaT8f
いろんな売り場やトイレの場所を聞かれまくるだろうな
644名無しさん脚:04/06/26 00:09 ID:+mYEm8By
巨人でも、横浜でもいいけど、早く5点差以上で勝てよ。
645名無しさん脚:04/06/26 00:15 ID:C5LehhtA
コムで3%アップやってる
昨日注文しちゃった ( ´Д⊂ヽ
646名無しさん脚:04/06/26 07:55 ID:BgOR68Wo
フィルム一眼買おうと思ってるんだけど、昨日見に行ったら、新宿では
観音製品だけ還元率が渋めだな。
647名無しさん脚:04/06/26 16:41 ID:S3byMI3d
ネットオークションで詐欺 容疑で男逮捕 /鳥取

米子署は17日、インターネットのオークション(競売)サイト「ヤフーオークション」
にデジタルカメラを出品し、名和町の男性(45)から代金をだまし取ったとして、東京
都江戸川区松江1、自称イベント企画業、利根川竹伸容疑者(25)を詐欺の疑いで都内
の自宅で逮捕した。利根川容疑者は容疑を認めている。

調べでは、男性は3月下旬にデジタルカメラの代金16万7000円を口座振り込みで先
払いしたが、商品が届かなかったため、4月中旬、同署に相談。同署は、送金口座やメー
ルアドレスなどを基に利根川容疑者を割り出した。

利根川容疑者は複数の口座を使って同様の手口で詐欺を繰り返していたとみられ、余罪を
調べている。【松本杏】

毎日新聞 2004年6月18日


【毎日新聞 2004年6月18日掲載記事】
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/06/18/20040618ddlk31040795000c.html

【Endeavor Co./ONE-OVER-F(逮捕後閉鎖)】
http://one-over-f.jp/
【Endeavor Co./ONE-OVER-F〜会社概要〜(キャッシュ)】
http://www.google.co.jp/search?q=cache:9FmwGOqYGisJ:one-over-f.jp/profile/+%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D%E7%AB%B9%E4%BC%B8&hl=ja&lr=lang_ja


↑ヨドの社員らしいw
648名無しさん脚:04/06/26 16:44 ID:zqpzTAet
>647 まじで、w。オレこいつから買ったことあるけど。
649名無しさん脚:04/06/26 18:57 ID:f0tNaqon
>>647
うちの近所に住んでるヤシだ・・
650名無しさん脚:04/06/26 18:59 ID:Vf8N2dsx
>>646
新宿に限らず、梅田でもCanonだけポイントは渋め
651名無しさん脚:04/06/26 19:30 ID:zDjz8UsF
ポイントアップに釣られて腕時計を注文しちゃったよ
652名無しさん脚:04/06/26 20:05 ID:vUAWfvqi
博多でキャノEF17-40Lが期間限定8万9千だった。(通常10万ちょい、3階)

ちなみに1階は8万9900(だったか?)で、店員に聞いたら
ポイント10%だという。

結局3階で買ったら、ダイエーが前日大勝したので5%アップの20%も
ポイントが付いた。ウマー。

って、なんか計算合わんが… 
なんかフロアによって値段やポイント違うこと多い。
そこらの中古より安く変えたからヨシとするが。

それと、いまだにオリOMのアクセサリーとレンズグループカタログを
置いてくれているのはボケですか、それともヲレへのサービスですか?w
653名無しさん脚:04/06/27 00:19 ID:yNUjDMF8
ヨド.comで、コシレンレンズのページが見あたらなくなったんだが・・・
654名無しさん脚:04/06/27 03:06 ID:epdrviSW
昨日巨人が5点以上差をつけて勝ったみたいだけど、もうポイントアップ終わってるんだっけ?
655名無しさん脚:04/06/27 06:59 ID:E4Fet0fB
東京地区は終わってるみたい。
ビックが読売を通してクレームでも付けて来たのかな?
656名無しさん脚:04/06/27 07:15 ID:kKj6I8Tx
単に自分自身がきつかっただけじゃねーの?
別にクレームつける内容じゃないし
657名無しさん脚:04/06/27 10:34 ID:8jyBA6ia
チェッ! 折角淀で買い物をしようと思ったのに。
ビックは、なんとなく品が無いから好きくないんだよね。
658名無しさん脚:04/06/27 10:47 ID:QaoRFio2
多分、5点差つかないとみんな買わなくなったからじゃない
659名無しさん脚:04/06/27 10:47 ID:btrwbFq+
CDとか買ったときに入れてくれる、青いPEの袋。
いまだに CD LD DVD って大きく印刷されてるんだね。まだLDソフト売ってたっけ?
べんべにーごのメッセージでもまだ CD LD DVD って言ってる?
660名無しさん脚:04/06/27 11:35 ID:7zzxf2Xm

漏れが一眼デジカメ触ってると、いつも警備員が現れてにらんでる。

これって、みんなもそうなの?漏れだけ?

悪いことするわけでもないのに、なんか怖ひ。




661名無しさん脚:04/06/27 12:23 ID:xeQ86vWD
死角でうろうろしていると客に向かって突進してくる店員もいる。
662名無しさん脚:04/06/27 12:48 ID:yNUjDMF8
>>660
「何ジロジロ見とるんや、ゴルァ」汁w
663名無しさん脚:04/06/27 13:05 ID:B92u3Y4d
>662
それをやると、>93-100のガタイのいいおっさんが再登場するかもしれないw
664名無しさん脚:04/06/27 14:41 ID:z+8EjvgC
今月10Dを買った。そしたら5万円の値下がりがあった。
3日前レンズをドットコムで買った。昨日届いた。そしたら昨日今日とポイントアップになった。
計約30万円の買い物で、6万円分損した気分。
セール前に予告してくれ
665名無しさん脚:04/06/27 14:42 ID:LDP2GcKi
>>664
返品してまた注文すればいいだろ
666名無しさん脚:04/06/27 15:30 ID:yNUjDMF8
今、横浜が10-3でリードしてるんだが・・・
横浜店とか川崎店、あれ(横浜が勝つとポイントうp)まだ
やってんのかな・・・?
667名無しさん脚:04/06/27 16:19 ID:uJI7Ih8v
>>664
warata そういう事ってあるよな。毎朝TVの占いをみなきゃだめぇだめぇ。
668666:04/06/27 16:58 ID:yNUjDMF8
横浜に期待した漏れがアフォだったw・・・12-10
669名無しさん脚:04/06/27 17:46 ID:WC6lUtzn
あはは、俺は横浜在住だけど広島ファン。
逆転負け残念だったねぇ。
東京の巨人セールは終わってるけど
ベイスターズセールは継続中!
670名無しさん脚:04/06/27 18:00 ID:UjxFtBLy
久々に千葉店に行ったら迷子になった。
671名無しさん脚:04/06/27 18:15 ID:DbsqIBVC
>>670
今回の模様替えはやりすぎだよなぁ・・・
672名無しさん脚:04/06/27 18:23 ID:MK8D6Dfp
673666:04/06/27 23:51 ID:yNUjDMF8
666です。

もうイイヤ!と思って、今週末に使いたいレンズを閉店間際に買ってきますたw
平日は行けないし。 300mm/F4。

>>669
まだポイントうpセールやってましたね。いつまで、とは書いてなかったけど。

>>672
ワロタ
674名無しさん脚:04/06/28 21:21 ID:PjkD1ExI
今週末?まだなんだけどと突っ込む。
先週末の事言ってるんだとおもうけど、
金曜だったら+5%だったのに。
300の4レンズだと10万以上だから5000円は損しちゃったね。
675名無しさん脚:04/06/28 22:58 ID:mSjP65op
日本語が不自由な人は5000円のポイントごときに突っ込むのですね。
676666:04/06/29 07:15 ID:d5IByYbI
今度の土日(5,6)に使いたかったんだよ・・・

5000円か、77mmUVフィルタがそれぐらいしたなw
677名無しさん脚:04/06/29 08:37 ID:Dke2tbVL
昨日は横浜買ったのか?
678名無しさん脚:04/06/29 08:46 ID:gSVoOnk9
昨日は試合が無かったよ。
679名無しさん脚:04/06/29 08:55 ID:iMagutMh
>675
きみの一ヶ月のお小遣いは幾らだい?
680名無しさん脚:04/06/29 10:15 ID:JhLjAUFw
10000円。
681名無しさん脚:04/06/30 22:14 ID:2llPQpZW
先週末のヨドのポイント還元セールのようなものまたないかしらん。
682名無しさん脚:04/06/30 22:31 ID:QOCqrCR7
公務員のボーナス出たばっかりだから、販売店のボーナス争奪合戦は
まだあると思われ。
683名無しさん脚:04/07/01 20:44 ID:UKQ/nwRA
ドットコムのコンビニ払い、支払い期限を過ぎてしまって
よく考えたら、注文品があと一つあったので、その用紙は
破いて、新しく注文し直してもよいんでしょうか?
684名無しさん脚:04/07/01 21:04 ID:ggNieJkh
>>683
淀に直接聞いた方が良いと思われ。
685名無しさん脚:04/07/01 22:27 ID:jWk+XwAS
レンズの20%ポインツって、もうやらないの?
それとも、ボー茄子シーズンが終わったら、またいつかやるの?
教えてえr(ry
686名無しさん脚:04/07/02 00:14 ID:mOl33ysp
東京都福利厚生事業団の特別ポイントカードって、
年中ポイントアップしてるんだよね?
あ、これ秘密かな?
687名無しさん脚:04/07/02 00:29 ID:hILkDL8r
あまり公にしない方が良いかも。
私には関係ないですが、
都職員の福利厚生って特典多すぎます。
一般人が知ったら怒りそうなものばかり。
688名無しさん脚:04/07/02 00:59 ID:46Ldnyaf
他にも企業名の入ったポイントカードが存在しますが、何か?
689名無しさん脚:04/07/02 01:02 ID:iqmZ8FI4
選挙だからだろ。
690名無しさん脚:04/07/02 01:50 ID:mOl33ysp
けちけちしないで、暴露しちゃおうよ!

警視庁、消防庁もポイントアップだよな、
小田急社員ポイントアップはビックだけだっけ?
一般客ぼられてるぞ!
691名無しさん脚:04/07/02 02:05 ID:mOl33ysp
ついでに書き込んどこ、
千葉にいた石井って、店長だっけ、あいつ大嫌い。
まだヨドにいるのか?
氏ね、ばーか。

マルチメディア館の「なべきゅー」
いいやつだ。
692名無しさん脚:04/07/02 04:06 ID:IagmWStw
>>686 >>690

そうなの?こういうのって、一般企業はともかく公務員は問題(賄賂?)じゃないの?
と、たまに疑問に思ったりします。
693名無しさん脚:04/07/02 07:40 ID:2ZhFzWey
公務員って車も激安で買えるよね
694名無しさん脚 :04/07/02 11:27 ID:pouMZk2r
いぶきか・・・

賄賂を提供して職務に関して何らかの便益を受ければ犯罪になるっしょ。
この段階では「職務に関して何らかの便益を受け」たとはいえず、単なる淀
の(自殺的)商行為にとどまる・・・
まぁこの分の穴埋めをどこでしているかといえば・・・

怒れ庶民よ!!w

695名無しさん脚:04/07/02 11:53 ID:2/G5e9Cm
昨日、 阪神11−0巨人 だったけど
梅ヨド ポイント11%還元UPしてくれるの?
696名無しさん脚:04/07/02 14:00 ID:Vde0NrmY
>695
MAX5%だろ。
梅淀はまだやってんのか?
697名無しさん脚:04/07/02 14:22 ID:3nfoNYOe
>>686-694
べんべにーご
698名無しさん脚:04/07/02 22:49 ID:JTWlFwzC
>694
すべて税金対策ということですね。
699名無しさん脚:04/07/02 23:10 ID:uZXFIyy+
○横浜5―2中日●
700名無しさん脚:04/07/02 23:27 ID:4Cyl8EC2
よし、明日三脚買いに行こう。 
701名無しさん脚:04/07/03 09:03 ID:+/S9LoOs
>>697
べんべにーご!
702名無しさん脚:04/07/03 09:27 ID:0ArmMLv9
>701
ベンベニゴ!オソーシキショ!
703名無しさん脚:04/07/03 12:55 ID:/Vi+agaT
今日のメルマガより。
「▼カメラ専門店だからできる抱負な品ぞろえ」
704名無しさん脚:04/07/03 13:11 ID:wALFiOjM
在庫を抱えすぎなんだろうか?
705名無しさん脚:04/07/03 17:24 ID:6TDtiOh5
○横浜4―2中日●
706名無しさん脚:04/07/03 23:54 ID:febKDDg7
梅田のカメラ売り場に可愛い店員がいた。
ビックリした。
707名無しさん脚:04/07/04 03:06 ID:Aer1w4Hr
>>706
> 梅田のカメラ売り場に可愛い店員がいた。
> ビックリした。

錦糸町ですら、かわいい店員がいますよ
708名無しさん脚:04/07/04 03:21 ID:2dyfCCK0
錦糸町だから   店員が   かわいく見える
709名無しさん脚:04/07/04 11:23 ID:ETnI5xna
>>707
ですら、ってのがよくわからんが…。
あの辺は競馬の時期になると治安がちょっと不安だな。
710名無しさん脚:04/07/04 18:12 ID:YE9wyvtg
競馬の時期って一年中でしょ?
711名無しさん脚:04/07/04 18:40 ID:vT30LgzF
週末ってことじゃない?
別に治安は悪くない
ハズレ馬券の大量に捨てられて汚い
712名無しさん脚:04/07/04 22:47 ID:vT30LgzF
ボトルんです欲しい・・・
713名無しさん脚:04/07/04 23:14 ID:yFvN8gQw
ぼとるんです、間違えてペットボトルごと捨てそうで怖い
714名無しさん脚:04/07/07 18:08 ID:dYKjC4AX
ケータイサイトでクーポンゲットって
どんなクーポンをゲットできるんだろう?
715名無しさん脚:04/07/07 23:34 ID:VWb4bKwO
銀塩カメラ以外
716名無しさん脚:04/07/09 00:13 ID:5EeM7JyP
やっと、べんべにーごを聞くことができたよ 
あれは、決まった時間に流れているのだろか?
717名無しさん脚:04/07/09 01:48 ID:7FTaQ1Cw
ヨドバシカメラには労働組合はありますか?
ビックカメラにはありません
718名無しさん脚:04/07/09 01:57 ID:ICexVeOz
ヨドバシの家電は安くねぇ〜。
719名無しさん脚:04/07/09 09:52 ID:oy4Mp8uj
>717
役に立たないなら無い方がいい。
720名無しさん脚:04/07/09 10:34 ID:O1prgVA0
独裁者ふじさ○は、社員なんて虫けら以下に思ってるよ。
給料以外すべの点、奴隷と同じ。
クソによってくるハエのように、
カネによってくるヤツの巣窟。
よってヨドに労働組合などない。
721名無しさん脚:04/07/09 13:58 ID:7O/zBbhh
>>717
形だけのならあったよな。
形だけで何の役にも立たないのに、毎月組合費だけは取られて
損してるだけ。
ホント糞だよヨドは・・・
722名無しさん脚:04/07/09 14:01 ID:F4T2e47a
>>720
だな、社員を消耗品と思ってる節がある
扱き使って辞めれば、また新たに雇えば良いって感じがアリアリ
あんなんで、やる気の出る奴は真性マゾの自虐が好きな人くらい
じゃないのか?
723名無しさん脚:04/07/09 15:24 ID:YJEbEVDY
クソ組合打倒 ベンベニート
724名無しさん脚:04/07/09 22:05 ID:fg4Mnlsr
>>722
社員を消耗品てヨドに限らず大半の会社はそう思われてるよ。
くやしかったら自分で人を雇えるようになるしかない。
725名無しさん脚:04/07/10 19:49 ID:JG5BBEod
>>722
いくら淀の社員でも、自動車工場のライン作業者よりは扱き使われてはいないだろう。
ほとんどの社員は30台前半で前髪が後退しているという彼らよりはマシぽ……
726名無しさん脚:04/07/10 21:22 ID:C5j9C2Ek
>>725

ソース、ソース、ソース!キボンヌ
727名無しさん脚:04/07/10 22:07 ID:PLuJ861/
728名無しさん脚:04/07/10 22:39 ID:bCyp+LjN
超人にならないといけないのだ。
ベンベニーチェ
729名無しさん脚:04/07/10 23:44 ID:VgFDUm2m
>>725
ラインは大変だけど金は出るよ
新人研修で工場実習に半年ほど出されたけど金はすごい貯まった
肉体労働は意外と慣れるしね
730名無しさん脚:04/07/10 23:46 ID:+pgh/13T
雑誌に出るようなプロは、こんなところに来ないと思っていたけど、
花火スレのコテハン「ジョー・ラクーナ」氏は、今月の月カメに特集されている
有名プロみたいだね。しかも、2chビュアー使い。

偉大な人が意外と近くにいて嬉しいよ!!
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:28 ID:Qf8ziF22
>>730

ゴバ〜ク?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:48 ID:PCnWcVdo
単なるマルチ
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:26 ID:g+8jAq8O
ラインって言っても派遣だと給料は糞。
734名無しさん脚:04/07/13 00:50 ID:Mf0lrkZF
勝手な勘違いで文句言ってきて
勘違いに気付いても非を認めないので
反省文の提出を要求させてもらいました。
735名無しさん脚:04/07/13 22:48 ID:Xml8dMYG
キャノンの300/2.8Lを解体んだけど、ヨドコムだと10%ポインツです。
店頭でも同じでしょうか?
736名無しさん脚:04/07/14 01:25 ID:lq9p8Ak7
>>735
同じ。ベイが勝った次の日に横浜店に行きましょう。
在庫ないかもしんないけど。
737名無しさん脚:04/07/14 02:29 ID:FW2Ns0Xz
>>736
川崎流布論点でも可
738名無しさん脚:04/07/16 18:47 ID:05GYGCl9
恐れ入ります、中途採用とか時々やってるって聞いたんですけど、
どこに申し込めばいいのでしょうか?
公式サイトの方は新卒募集しか載ってないしリクナビネクストにも載ってないのでさっぱり…。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃったら是非お知恵を拝借させて頂けると嬉しいです。
739名無しさん脚:04/07/16 19:30 ID:OAAk0AQ/
ヨドに直接聞け!
740名無しさん脚:04/07/16 21:02 ID:q2gDbE7y
あ〜あ、横浜5点差だったのに…
741名無しさん脚:04/07/16 23:48 ID:WNIy1iec
>>738
中途採用されてまで入りたい?
やめたほうがいいよ。まじで。
742名無しさん脚:04/07/16 23:56 ID:K73HabZ7
何でヨドバシに直接聞かないんだろ。
こんな能無しが店員になるのかなw
743名無しさん脚:04/07/17 00:32 ID:BeGnGbAU
2chに書き込みできるほど高度なスキルがあれば幹部候補。
744名無しさん脚:04/07/17 02:06 ID:/cyqgw7e
商品知識が一番豊富なのは修理担当
745名無しさん脚:04/07/17 16:43 ID:sa+rgja+
ついにエアポケットの北関東に殴り込む可能性が・・・
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/040717/news_4.html


746名無しさん脚:04/07/17 17:20 ID:1qr3hfrc
さすがに高崎線沿線は避けたか。
747名無しさん脚:04/07/17 17:58 ID:HX2lbIUa
えー!、いくらヨドでもロビンソンは失敗しそうな気がする・・・

宇都宮市内に一年くらい住んだ事あるんだけど
栄えているのは東武宇都宮駅のほうでJR宇都宮駅側は完全に寂びれてた
ロビンソンが閉店したのも場所が悪かったのが大きいだろうし

プロが大丈夫だと思って出店するんだから勝算はあるんだろうな

748名無しさん脚:04/07/17 19:02 ID:eV63sjh0
>>745
なんか、シモネタ系サイトだと思ってたけど、地元(?)の新聞社ですかね?
下野で「しもつけ」と読むのか・・・
これでまた一つ、お利巧になりますた。
749名無しさん脚:04/07/17 19:08 ID:sa+rgja+
>>747
ただ栃木県のスレにも仕掛けたけど反応は冷ややか・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1088250254/
750名無しさん脚:04/07/17 19:26 ID:pLD1z121
>>748
 川崎市には、「下野毛」と言う地名があります。
 「しものげ」と読みます。
751名無しさん脚:04/07/17 19:43 ID:GrsY4gOG
上野毛(かみのげ)もあるよ
東急大井町線
752名無しさん脚:04/07/17 19:50 ID:7OWl5van
開店セールの殺し文句は、「訛りを気にせずお買い物」。
753○横浜8―1広島●:04/07/17 20:41 ID:1qr3hfrc
○横浜8―1広島●
754名無しさん脚:04/07/18 00:11 ID:S2bVDKqO
うーーーーーん。明日を逃すと次いつ勝てるか分からないし
でも先に欲しいものがあるし、セールで夏服も買っちゃったし、

うーーーーん。
755名無しさん脚:04/07/18 09:02 ID:ZiyxNVDN
梅田の得失点セール復活きぼん
756名無しさん脚:04/07/18 14:04 ID:pMg+ts2O
横浜店、川崎店5%アップでつか?
757名無しさん脚:04/07/18 14:20 ID:ZVtkwmLz
だめぽ銀行から金下ろせねーorz
758名無しさん脚:04/07/18 14:21 ID:90v31ZSF
>>757
もしやデビットも不可なの?
759名無しさん脚:04/07/18 14:26 ID:ZVtkwmLz
>>758
今日はなにもかもだめぽ
http://www.mizuhobank.co.jp/info/rinji_kyushi.html
760名無しさん脚:04/07/18 14:43 ID:IxKCrnHK
クレジットでいいやん
761名無しさん脚:04/07/19 06:57 ID:YoQ6CPme
>>760
現金よりポイントさがらなかったっけ?
762名無しさん脚:04/07/19 08:41 ID:1jt299la
大口顧客や公務員ポイントカードなら、クレジット払いでもポイント率同じ(w
763名無しさん脚:04/07/19 09:06 ID:o0YjtX21
>>762
「クレジット払いだと通常カードと同じ還元率」の間違いでは?
764名無しさん脚:04/07/20 23:19 ID:CnKBEpiQ
○横浜5―0阪神●
765名無しさん脚:04/07/21 11:01 ID:gdLkWuIM
>>764
町田店も+5%?
766名無しさん脚:04/07/22 02:41 ID:kFmHVA1Q
ストラップ買いに八王子店行ったけど、あまり種類なかった。
ストラップなんて今まで注意して見たことなかったけど、こんなもんなのかな?
一階から二階に上がる階段のトコロにちょっとだけ。。。
767名無しさん脚:04/07/22 03:15 ID:DygbVhPL
“ボ撮るんです”の使い勝手て、どうよ。
kissデジタルだとつらい?
768名無しさん脚:04/07/22 22:03 ID:U0jaqsHL
つけるレンズしだいじゃね〜の?
769名無しさん脚:04/07/22 22:28 ID:2ctUHdpW
2個付けたら超望遠もOKとか?風が吹いたら倒れそうだな。
770名無しさん脚:04/07/22 22:42 ID:BwRjl7Nx
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_5615558/21504334.html
>「ボ撮ルンです」プレゼント対象商品ですが、こちらのカメラでは、
>ご利用いただけませんので、あらかじめご了承下さい。
771名無しさん脚:04/07/22 23:04 ID:U0jaqsHL
ペットボトルに水銀入れれb(ry
772名無しさん脚:04/07/23 15:10 ID:Dh707xJY
2リッターのPETボトルなら大丈夫だろ。
どう持ち歩くのか知らんが。
773名無しさん脚:04/07/23 15:36 ID:BS6EH3PQ
それでもジッツォよりは軽いから我慢汁。
774○横浜10−4巨人○:04/07/23 21:21 ID:j98ioio0
○横浜10−4巨人●
775○横浜10−4巨人●:04/07/23 21:22 ID:j98ioio0
○横浜10−4巨人●
776名無しさん脚:04/07/24 01:06 ID:bGks26x7
そう頻繁に大量得点で勝たれると、このセールがなくなってしまいそうで怖い。

777名無しさん脚:04/07/24 01:26 ID:QdyJL+uR
>>776
頻繁ではないよ。君ベイの順位知ってる?
778名無しさん脚:04/07/24 01:59 ID:bGks26x7
ここんとこ三連戦で一度、5点以上の得点差で勝ってない? 

779名無しさん脚:04/07/24 11:31 ID:ZaHh1i6p
ポイント還元UPってまだやってるの?横浜店?
ドットコムの店舗案内見ても書いてないけど・・・
780名無しさん脚:04/07/24 11:40 ID:s7q1pf9R
せっかくドットコムでポチッと買ってくれそうな客を、
リアル店舗に誘導するような愚策は取らんでしょう。
781名無しさん脚:04/07/24 13:40 ID:/0Xc6DLQ
>>778
その前はいつだと思う?たまたまだよ。
>>779
ベイの還元セールはドットコムの告知はないよ。

さて上大岡店にレンズ買いにでもいくか。
782名無しさん脚:04/07/24 20:59 ID:rnKQ8Rzt
>>781
その前はこのセールやってない。
783名無しさん脚:04/07/25 01:52 ID:YFmtcLWe
>>781
ここんとこ、5点差以上勝ちは結構ある。↓デイリーベイスターズより。

  ■7/24 打線に活気戻る/横浜10−4巨人
  ■7/21 4投手完封リレー/横浜5−0阪神
  ■7/18 セドリックが来日初勝利/横浜8−1広島
  ■7/17 白星で後半戦発進/横浜7−4広島

>>781
>>607の頃からやってますが?
784名無しさん脚:04/07/25 01:57 ID:YFmtcLWe
ん、>>783の日付は記事の日付だな。
実際に勝ったのは前日で、この日付は淀がセールした日でもあると。
785名無しさん脚:04/07/26 02:06 ID:LkoUkMrq
今日は2%か。
一時は8点差あったのにな。
あわや逆転負けってとこだったから、まだましなのか・・・
786名無しさん脚:04/07/27 23:16 ID:CFNWsHIe
最近、ベイの試合結果報告だけのスレだな。
787名無しさん脚:04/07/27 23:54 ID:xSK0ytUT
巨人が完封負けしたら、新宿で+5%還元とかやってホスィ〜
788名無しさん脚:04/07/28 07:01 ID:biix4ley
横浜ビックが追従しないって事は、体力なくなったのかなあ?
789名無しさん脚:04/07/28 08:05 ID:dXgQm16a
ビッグは巨人への義理があってできないのかも
790名無しさん脚:04/07/28 08:22 ID:biix4ley
だったら巨人勝ったら+5%とかやっても良さそうだけど。。。
791名無しさん脚:04/07/29 00:52 ID:GEcE+8HS
短い期間だったけど6月にやったべよ@新宿、錦糸町>>790
792名無しさん脚:04/07/29 10:35 ID:0GmEQf+Y
またやるかなー?>新宿etc
やるやらないの情報ってどこでチェックできますか。
793名無しさん脚:04/07/29 17:50 ID:6EVB49XR
他球団の4番ばかり集めた痴情最凶打線だから、怖くてやれないだろう。
794名無しさん脚:04/07/30 02:56 ID:31FUJosP
>>792
店に直接逝け
795名無しさん脚:04/07/30 04:12 ID:9A7pWCYW
チームが合併するとヨドもどっかと合併。

ベンベニーゴ
796名無しさん脚:04/07/30 10:46 ID:J0g1JCrC
さくらや吸収合併とかw
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 11:38 ID:wiAND9TL
ちょっと遅かった。さくらやは、もう既に外資が最近購入済み。とオモタ。
798名無しさん脚:04/07/30 12:39 ID:+qesk+d3
安  さ   爆発 さくらや〜。
 くな に怒り

799名無しさん脚:04/07/30 12:57 ID:J0g1JCrC
さくらやの好感接客とかいうのはウザイだけだと思うが
ヨドはもっと販売員の教育をしっかりやれと
800名無しさん脚:04/07/30 18:31 ID:Go3F0aHG
そんな事は無い、櫻屋は商品知識よく勉強している。
801名無しさん脚:04/07/30 20:54 ID:utYuRsZs
店員にヲタ並の知識を求めるのは無理。
802名無しさん脚:04/07/30 22:47 ID:4Jc+FgAP
ニコソのレンズは15%還元なのに、なんでキャノソは10%なのん?
803名無しさん脚:04/07/30 22:48 ID:4Jc+FgAP
↑ ゴメソ、魚篭だった鴨・・・
804797:04/07/30 23:31 ID:wiAND9TL
すまん。さくらや買ったフェニックスキャピタルは日本の会社だった。
805名無しさん脚:04/07/31 00:16 ID:OgxQOOBT
荻窪のさくらやも買ってやれよ。
806名無しさん脚:04/07/31 01:23 ID:r+a9Vue8
旧制服がオークションで1万円で出品されております。。。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25146216
807名無しさん脚:04/07/31 01:42 ID:DrCFb5m5
4万位のレンズならまあまあ?
ttp://www5.yodobashi.com/enjoy/more/news/24597819.html
808名無しさん脚:04/08/06 11:20 ID:fa1mDmoY
べんべに〜ご!!
809名無しさん脚:04/08/06 11:44 ID:RJ+4JHwA
おそ〜しきしよ!
810名無しさん脚:04/08/11 04:44 ID:3dK7xDer
ヨドバシでペンタの645の見積もりを出してもらったら、
(レンズ込み)
キタムラの方が約10万も安かった…_| ̄|○
811名無しさん脚:04/08/11 18:06 ID:8TDMl6KR
ポイントを相殺しても安くなる方が稀だわな・・・
(期間限定かも試練がな)
812名無しさん脚:04/08/14 03:28 ID:50TRKfGv
もうpanasonicのLC33がどこのヨドいっても店頭にならんでいないね。
もう一大ストックとしてねらってたんだけどなあ。
値が大きく崩れることもなく、ひっこめられてしまったね。

あれはホントいいカメラだった。ものすごく値段と性能、色描写のバランスがいいカメラだった。
813名無しさん脚:04/08/14 06:15 ID:Ks4/dzyB
だみぃ。
814名無しさん脚:04/08/14 07:40 ID:zgdrVe0d
うちもだみぃ。北。
815名無しさん脚:04/08/14 07:52 ID:2BekB5DQ
うちも。
816名無しさん脚:04/08/14 07:55 ID:faoSQCGY
ヨドバシが配信したのかな。
情報流出だととんでもねー事だぜ。
クレジットカード情報とか登録してるあんのによ。
817名無しさん脚:04/08/14 08:12 ID:GJjTdoey
うちもきた

だみぃ。
件名からして怪しい感じ
818名無しさん脚:04/08/14 08:54 ID:eRuUtsTv
ヘッダ見る限り詐称では無さそうだな

ま、始末書ってトコかな
819名無しさん脚:04/08/14 09:02 ID:FYiwMGEC
だみぃ。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
820名無しさん脚:04/08/14 09:06 ID:v99IJpBp
だみぃ。
おらんとこも来ただ。
821名無しさん脚:04/08/14 09:06 ID:RpH59L6T
うちも「だみぃ」きた。

とりあえず、[email protected]に通報。
苦情と、「安くしてくれるんだったらEOS-1DMark2を5000円で売れ!ゴルァ!」
と言っておきました。
822名無しさん脚:04/08/14 09:32 ID:v99IJpBp
件名:在庫あります。すぐ出荷します。安いです。

だみぃ。

在庫あるんか…
すぐ出荷するんか…
安いんか…
買いまっー。て注文してみるかな。
823名無しさん脚:04/08/14 10:17 ID:30Yd1OWY
家電板で騒ぎ始めたときにメールチェックして来てなかったので安心してたんだけど・・・
2時間もかけて配信してるのか。
824名無しさん脚:04/08/14 10:44 ID:bes1dz3m
うちにも「だみぃ」きた。
本番でテストするな。アホが(w
825名無しさん脚:04/08/14 10:57 ID:vAXIbNjc
だみぃ。
って、なんかかわいい娘が書いたように見えるが実際はきもをただろうな。

漏れの部下は、デバッグメールのつもりで、
社内だがメールでモナーを送ってしまい大変なことになった。
(経営企画部なんでお偉いさんばかり)

今頃上司は電話で叩き起こされ、暑い中冷や汗をかきながら現場に向かっているだろうw
ご愁傷様です。
826名無しさん脚:04/08/14 11:34 ID:EGWJZxNc
お詫びと訂正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ウィルス付いてなきゃいいか・・・
827名無しさん脚:04/08/14 11:34 ID:ndAAMaPa
ニコンの「テストだよん」を思い出した(w
828名無しさん脚:04/08/14 12:05 ID:Hdn0vlq6

    彡彡 ̄ ̄ ̄ミミ
   彡彡      ミミ
   彡ミ ー[个]-[个]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6 ∴∴  つ  )   │「だみぃ」ください。
  _| ∴ ノ △ヽ ノ   <  えっ? おいてない?
 (__/\_____ノ      \________ 
 / (__)) \/  )    
[]_ |  | ┌┐│ ┌┐ヽ\  ∩
|[] |  | └┘ │└┘ )  ̄ 」ア
 \_(___)三三三[□]三 ) ̄ ̄ 
   §△ §::::::::::::::::::::::::::/  
   [◎) ]::::::::::::::/:::::::/   
    ヽ::::::::::::::;;;;;/;;;;;;;/    
     (___|)_|)   
829名無しさん脚:04/08/14 12:54 ID:RpH59L6T
【お詫び】メール本文送信ミスについてのお詫びと報告
いつもご利用ありがとうございます。
お詫びと原因の報告をさせていただきます。

2004年8月14日早朝に配信されましたヨドバシ・ドット・コム ニュースの本文が、システムテスト用文面のまま配信されました。お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

システムテスト用文面が送信された原因は、
・最終的に送信すべき本文を作成する際の処理に手違いがあり、テスト用文面がそのまま送信されました。

お客様に、大変ご迷惑をかけましたこと、心よりお詫び申し上げます。
再発防止に向け、十分に注意してまいります。訂正した本文は

【お詫びと訂正】夏休みもバリバリ出荷。8/14〜8/15限定特価

上記のタイトルにて再度送信しさせていただいております。
830名無しさん脚:04/08/14 12:58 ID:dFTh+Eab
ウチはお詫びメールだけ来た
831名無しさん脚:04/08/14 13:06 ID:XbAcZi5J
あらためて届いたメールマガジンに
ヤマトの歌詞が引用されているけど、作詞者に無断引用の予感。
832名無しさん脚:04/08/14 13:39 ID:IncGzPSU
「だみぃ」なんて送っちゃ駄目だみぃ
833名無しさん脚:04/08/14 13:43 ID:TmhmwMSa
オヤジギャグ晒しage
834名無しさん脚:04/08/14 13:54 ID:z8DoIywf
詫び状まだ来ないよ!
835名無しさん脚:04/08/14 15:40 ID:S62Szp22
>830
うちは「だみぃ」もお詫びも来てないけど。

だみぃ 来た。  お詫び 来た。  当然だな。
だみぃ 来ない。 お詫び 来ない。 これも当然だな。

だみぃ 来た。  お詫び 来ない。 たるんどる、もしくはチェック漏れ。
だみぃ 来ない。 お詫び 来た。  いったい何処見てんだ?
836名無しさん脚:04/08/14 15:56 ID:dFTh+Eab
多分誤配信の途中で気づいてキャンセルしたんだろ
で、どこまで配信したかを調べるのがメンドクセか急いだ方が得策と思って全員にお詫びを送ったと
837名無しさん脚:04/08/14 16:20 ID:v2ilz1Bg
ヨドコム・ニュースって、どこで登録すんの?
838名無しさん脚:04/08/14 19:49 ID:EX9EW8lY
>>837
ヨドコム
839名無しさん脚:04/08/14 20:27 ID:v2ilz1Bg
>>838
ヨドコム使ってるんだけど、ニュースが1回も来たことないよぉ〜
(配信停止にしてないのに・・・)
840●巨人2−7横浜○:04/08/14 21:50 ID:30Yd1OWY
●巨人2−7横浜○
841名無しさん脚:04/08/14 22:09 ID:3GUEAn0C
最後の駄目押し1%良くやった。
明日フィルム買いにいこ。
842名無しさん脚:04/08/15 01:00 ID:9r6Qgt/q
>>841
「だみぃ」も買っとけ!
在庫豊富で安いらしいぞ。
843名無しさん脚:04/08/15 02:22 ID:8cLjCdV8
>840
藻前、虚塵が負けたのが口惜しくて仕様がないな。

このスレにいる香具師とっては、横浜の5点差以上の勝利は喜び以外の何物でもないからな。
844名無しさん脚:04/08/15 06:52 ID:WLuKb2LH
そうやって少ない可能性に夢を見ていろ!!
845名無しさん脚:04/08/15 11:58 ID:sWwJ4K0H
昨日フィルム一杯買ってしまった。
撃つ出し脳。
846名無しさん脚:04/08/15 15:56 ID:8E8UXC51

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /              \
         /                  ヽ 
          l:::::::::.     ,,_   _,     |   
          |::::::::::      "゚'` {"゚`     |     
         |:::::::::::::::::      ,__''_       | +
          ヽ:::::::::::::::::::.    ー     
847名無しさん脚:04/08/15 21:44 ID:Q+XQULEm
本日ヨド上大岡でお買い物。
パソ用品だけど20%+5%で計25%ポイント還元。
ありがたいねぇ。
848名無しさん脚:04/08/16 15:50 ID:fD5DQ82z
>846
その:::::::::::::::::::のところが鬱の出てる部分?
849名無しさん脚:04/08/16 20:53 ID:i71XVn/N
>>846
漏れはてっきりダイチャンかと。。。
850名無しさん脚:04/08/16 21:19 ID:0GM72BoB

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             \──/            \
  /                  ヽ /                 ヽ 
  l                   .:::::───:.                | 
  |   (●)     (●)   :::::::::::| |::::::::::   (●)     (●)   | え?ハゲって誰のこと?
  |     \___/   ::::::::::::::───::::::::::   \___/     | 
  ヽ     \/  .::::::::::::::::::::::ノヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
851 名無しさん脚:04/08/20 08:29 ID:L3571tQs
カメラを買うならカメラのヨドバシ
高いけどポイント付くよ
ボ〜リボリ♪
(台詞)
ポイントはwebでためられて使うのは店頭だけ!
地方のヤシは貯めるだけ溜めて失効してね♪
852名無しさん脚:04/08/20 08:51 ID:5FqMXE3h
レンズが10%還元になってから大きな買い物してないなあ。
貯まったポイントでフィルム買ったり現像出したりしてるだけだ。
853名無しさん脚:04/08/20 12:10 ID:FdwEaFer
それで正解
ここは積極的に使う所じゃない
854名無しさん脚:04/08/21 20:05 ID:Q7thJQ4Z
中日5−9横浜
6回裏
855名無しさん脚:04/08/21 21:51 ID:45zXtF30
横 10 (終了) 5 中


・・・給料日は今週木曜なんだよorz
856名無しさん脚:04/08/21 22:08 ID:S0Uoss77
横浜近郊住民がうらめしいぞ・・・
857名無しさん脚:04/08/22 23:13 ID:uTiGVjvC
>856
そんな事くらいで怨むなよ。
うらやましいだろ?

ちなみに福岡でもやってるね。
858名無しさん脚:04/08/24 00:04 ID:qgRzrduf
西口本店だけで取り扱ってるプロDPEって何?プリント代が少し高めだけど。
859名無しさん脚:04/08/25 11:09 ID:6dSu/Eet
西口でフジのリバーサル現像出すと、
どこで現像しているのでしょうか?
アサミのバイクが停まっているのを
見た事あるけど。
860名無しさん脚:04/08/25 15:31 ID:UmX3eJ/M
>>859
アサミ潰れたようなのでどこへ行くか興味ありますね。
861名無しさん脚:04/08/25 15:45 ID:oLcQbHL/
クリエイト。
862名無しさん脚:04/08/25 15:45 ID:vsxOIsct
麻美のバイクはわかりませんから。
僕的には麻布のカメラ屋でライカですね。
むずかしかったらおしえますよ。
863名無しさん脚:04/08/25 23:27 ID:bZN+1DIs
ヨドバシカメラたけーよ。
あでも、ポイントあるのか。
864名無しさん脚:04/08/26 22:01 ID:WV67cKaV
梅ヨドのDPEフジ純正、最近ボケボケじゃねーか?
865名無しさん脚:04/08/27 00:43 ID:/DMiZ8aZ
それはあなたの腕のせい。
866名無しさん脚:04/08/29 13:01 ID:h5m3vato
ポイント有効期限切れの予告が来た。
2年間買い物しないと切れるらしいが・・・
6月に買い物してるんだけどな。どうなってんの?
867名無しさん脚:04/08/29 22:20 ID:edzatNjl
前の買い物の時にカードを出さなかったとか・・・
カードを複数持っているとか・・・
淀に電話して聞いてみな
868名無しさん脚:04/08/29 22:45 ID:QmtYRC4W
まだ発売予定日がはっきりしないキヤノンの20Dを予約するとしたら
webと店頭ではどっちが早く入手できると思う?
869名無しさん脚:04/08/30 22:36 ID:VigDSF4A
>>868
マルチすぎ
そんなんだからキヤノンユーザーはマナーが悪いって言われるんだよ
870名無しさん脚:04/08/31 10:47 ID:iLzRAwvl
現在ポイントが4万あります
あなたなら何に使いますか?
871名無しさん脚:04/08/31 10:56 ID:6DLEtO5F
>>870
フィルムとかDPEとか、通常ポイントのものばかり買ってたら
7万ポイント一気に無くなったよ(w
872名無しさん脚:04/08/31 11:57 ID:8MqvQ30J
>870
3万ポイント持ってて、MTVX2004買おうと思っていたが
ムラムラしてMTVX2004HF買ってしまった。
TBCつきなら何でもよかった
今では反省している。
873名無しさん脚:04/08/31 16:33 ID:E+iYriml
>>870
ソープに走る
874名無しさん脚:04/08/31 16:53 ID:DEEzB1IR
>>873
店員に接客される罠
875名無しさん脚:04/08/31 16:57 ID:y//ebvSv
お客さん、たまってますね〜
876名無しさん脚:04/08/31 16:59 ID:ET5gJdbh
貧乏性なのでたまったポイントはアポー製品とか書籍とかに使うことが多いな。
877名無しさん脚:04/08/31 20:25 ID:4LfNfzxv
>>869
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マルチって、自分はこのスレしか書いてないですがぁ。
他にも同じことを考えてる人がいるというだけで
ぬれぎぬだ_| ̄|○
878名無しさん脚:04/08/31 22:59 ID:YPE4APAQ
>>877
ワラタ
3行目は同意だが、貴方に関してはご愁傷様だな。

879名無しさん脚:04/09/01 03:49 ID:GjIjWANj

 家を探しても、ポイントカドがみつからない。
 カドだけ落としてきたのかもしれない。
 でも、こんなポイントカドなんて別に他人に拾われたとしても、悪用されないよね?
 ポイントカドなんかだけで、バンバン買い物なんて出来ないよね?
 一応店側にいっといたほうがいいかな? ポイントなんて使い切ってたはずだから
のこっていても十数円だとおもうけど。

880名無しさん脚:04/09/01 06:53 ID:q05ezntJ
ヨドバシカメラってAV売ってんの?
881名無しさん脚:04/09/01 06:53 ID:/TJkHvp9
一応言ってカード無効化しといたほうがいいのでは?
ヨドバシの端末叩けば住所氏名電話番号程度の個人情報は見えちゃうみたいだし。
882名無しさん脚:04/09/01 07:35 ID:h/7mmqg1
そうだね。
店にいってカド無効にしといてもらおうかな。
で、また作ればいいんだよね?新しく。
883名無しさん脚:04/09/01 08:44 ID:3MpDyeBj
意外と拾ったカードで、溜めていてくれてるかもよ?
884名無しさん脚:04/09/01 20:27 ID:FSB86MYe
昔、カード紛失したけどお店に言ったら再発行して
くれました。古いカードは無効になったと思ったよ。
885名無しさん脚:04/09/01 21:20 ID:fWp8LGq0
ジャイアンツ勝ちマスタ。
886名無しさん脚:04/09/01 21:32 ID:/TJkHvp9
>>885
ジャイアンツが勝つと何かいい事あるの?
887名無しさん脚:04/09/01 21:32 ID:UPrtpguv
錦糸町店、DVDメディアの比較一覧が載っている大きなプレートがあるんだが、
規格という文字が木各となっていてワラタ。
っつーか、あんな大きなプレートに書かれている文字なのに、従業員は誰一人気がつかないのか?
今日FujiのDVDR買ってきたら、何枚かケース割れてたし、ヤレヤレだぜ・・・
888名無しさん脚:04/09/01 22:25 ID:GknUsN3v
>>886
何もない。
ナベツネが喜ぶ程度。
889名無しさん脚:04/09/02 02:19 ID:td4wLMDA
ところで横浜応援セールが終わったわけですが、
9月になってポイント還元率に変化などありました?
890名無しさん脚:04/09/02 12:04 ID:XHkC2Dj4
>>889
うえぇぇ マジ??
891名無しさん脚:04/09/02 14:27 ID:zLzo/uR8
先週末までは貼り紙あったけど?
どちらにしてもベイは負け続け。
892名無しさん脚:04/09/02 16:35 ID:DaW349Xa
こないだまであった『横浜勝ったら〜』の記述は消えてるね。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/850142.html
893名無しさん脚:04/09/03 02:19 ID:1obN2nTe
カドでてきました。
他のカドとペターっとくっついていただけでした。
どうもです。


894名無しさん脚:04/09/03 07:26 ID:wnaMpvkG
>>887
夫見 木各

だったりして。
895名無しさん脚:04/09/03 16:26 ID:P23VKshO
>>887
所詮ヨドだからな
896名無しさん脚:04/09/03 16:40 ID:OyTz2qc5
きかく
で変換したら
木各
と出てきて
誰かがそれじゃ駄目じゃんてんで規の字を追加したってとこかな。
897名無しさん脚:04/09/04 18:46 ID:+LohMR6g
横浜ベイ10点差で買ったね!
明日、川崎にプラズマ買いに行きます!
898名無しさん脚:04/09/04 20:10 ID:MHcjai+b
>>897
>>889 な訳だが。。。。。
899名無しさん脚:04/09/04 20:21 ID:XWHE3eu8
>>898
しばらくヨドへ行くメリットないってことね。

町田ヨド、HD400のパック物切らすなよ。
今日行ったら無いじゃないか。
900名無しさん脚:04/09/04 21:14 ID:ewHtaC2h
>>899
今は貯まったポイントを使うときでしょ。
901名無しさん脚:04/09/05 11:23 ID:lMX6MQS6
初歩的な質問ですいません。
店舗とドットコムの価格は同一ですか?
僻地の住民なんで出向く交通費も馬鹿にならないんですよ。
ドットコムのQ&Aには、原則同じ(店舗独自企画除く)とあるんですが
独自企画の頻度や値差はどれくらいですか?
ベイが勝ったら、というのが有名(だった)らしいですが、どの店舗も同様な企画
やっているんでしょうか?
902名無しさん脚:04/09/05 11:30 ID:keh8Fvnu
>>901
ヨドに限らず量販店は店舗によって価格が違う
客層や競争率が地域によって異なるからね
サービス内容も同様
903名無しさん脚:04/09/05 14:07 ID:eeoY/rXo
横浜ベイの応援セールは終わってたのか。。。
904名無しさん脚:04/09/05 14:24 ID:ZQkK8gxG
>>902
あなたの書き込み見てると各店舗値段が違うように取れますよ。
そんな事はありません。基本的にはヨドは各店舗同額です。
もちろんコムでも。一部店舗独自の週末特価品等に差があるだけ。
新宿が独自のポイント還元を止めたのも
各店舗との差別化が問題になったから。
905名無しさん脚:04/09/05 14:32 ID:8yE8tACm
>>904
基本は同額かもしれないけど
土日によく付いている値引きの札の額は違うような気がする。
906名無しさん脚:04/09/05 14:39 ID:h8O5vxFP
>>904
ん?俺はヨドの店員から店によって価格は違うと聞いたのだけど?
907名無しさん脚:04/09/05 15:20 ID:fR2PECer
やっぱ梅田が一番安いかな。
908名無しさん脚:04/09/05 15:50 ID:YD1vHOzP
みんな、ごめん、。
数ヶ月前に淀でD2Hが安かった時があったけど、
その時の価格を覚えてる方、情報下さい。
909名無しさん脚:04/09/05 16:16 ID:k54Wav+Q
>>906
昭和の時代の話しか?
910906:04/09/05 16:28 ID:h8O5vxFP
>>909
2000年位の話だよ
ヨドバシドットコムで調べた価格と店頭価格が違うから店員に聞いてみたら
「店舗ごとに値段が違って、ネットは新宿店を基準に設定されてる」みたいなこと言われた
911名無しさん脚:04/09/05 17:23 ID:PUDXyIHJ
最近でも各店舗で微妙に違うよ。特に「期間限定特価」てやつが曲者。
カメラ・デジカメ関係は横浜セールみたいなのを除いて新宿が一番安い気がしる。
912名無しさん脚:04/09/05 19:12 ID:E+x+tQpy
値段が各店舗同一だったら、
「わざわざ○○店でいくらだったんですけど〜」
なんて交渉しなくて済むんだがな。
913名無しさん脚:04/09/05 19:34 ID:8yE8tACm
>>912
一番安い店舗で買えば良いじゃん
914名無しさん脚:04/09/05 23:51 ID:RkPLh3vU
そうそう。
そういう話を小耳に挟むたびに
「だったらそこで買えば」って思う。
915名無しさん脚:04/09/06 00:29 ID:WuCOczUd
いや、美人の店員のいる店だ。
ごく希だが、錦糸町や千葉にいることがある。
916名無しさん脚:04/09/06 01:10 ID:La9/a/6n
>>910
2000年に聞いた店員の話しを今でも鵜呑みにしているとは……。
2000年…はぁ?…こんな人もいるんだねぇ。
2000年の店員情報と現在のサイトでの公の情報。
普通どっちを信じる?
917名無しさん脚:04/09/06 01:15 ID:1EAvTC9K
>>916
以下より引用
http://yodobashi.com/enjoy/more/customer3/oid2_799802/oid3_799946/799805.html

店舗の価格と同じ?

ヨドバシ・ドット・コムの販売価格は、基本的に店舗の価格と同じです。
ただし、店舗あるいはヨドバシ・ドット・コムで特別なセールやキャンペーンを
実施している場合や、その店舗独自の販売価格を設定している場合など、
一部販売価格が異なる商品がございます。

店舗での販売価格については、ご利用のヨドバシカメラ各店舗へ、
直接お問い合わせをお願いします。

また、ヨドバシカメラはよい商品をより安くお客様にご提供できるよう、
日々努めています。そのため、価格変動が生じることがございますので、
あらかじめご理解いただけますよう、お願いします。



「その店舗独自の販売価格を設定している場合」読める?
918名無しさん脚:04/09/06 05:35 ID:f10BwYSZ
「基本的に店舗の価格と同じです。」

どうみてもこちらが主文だろ。
919名無しさん脚:04/09/06 09:03 ID:dAbM9bEH
>>918
だったら一行でいいよね
各店舗に問い合わせてくださいもいらない
920名無しさん脚:04/09/06 12:11 ID:urRvyD8n
○○店の方が安いとかコムと店で値段が違うとか
今でも騒いでるヤツが紛れてるくらいだから
しつこく掲載するのも理解できる。
921名無しさん脚:04/09/06 13:30 ID:31ZnHs/m
新宿と横浜を毎日往復してる俺が言うんだから間違いない。
基本のプライスタグは一緒だが、その上に貼られる期間限定特価の数字が違うのだ。
922名無しさん脚:04/09/06 19:32 ID:aBaoKyOg
だから何が言いたい?
もう結論は出たのだから違う話題にしろよ。
基本は一緒!
923名無しさん脚:04/09/06 22:06 ID:rdMObO5h
>>922
自分の意見に自信がもてない奴って、
やたらとその自分の意見を結論にしたがるよなw
924名無しさん脚:04/09/06 22:13 ID:PHKSvBeG
結局、店舗によって値段は違うということでOk?
925名無しさん脚:04/09/06 22:18 ID:HWhen33y
>>924
OK!
926名無しさん脚:04/09/06 23:08 ID:a4ElzlJ8
荒れるの覚悟で聞くけど、保証書のシールって他の商品にも使えるの?
例えばAという商品の保証書シールを無くした後にBという商品を買って
付いてきたシールをAの保証書に貼って修理に出すとか。
927名無しさん脚:04/09/06 23:26 ID:jenF82MU
>>926
>荒れるの覚悟で聞くけど

自己厨な奴だな・・・
928名無しさん脚:04/09/06 23:32 ID:PNLwsfN4
販売している期間の日付ならOK。
929名無しさん脚:04/09/06 23:33 ID:YP4zpj0f
可能だけど、胸が痛まないの?
930名無しさん脚:04/09/06 23:37 ID:PNLwsfN4
日付なしの保証書シール欲しいよね。
931名無しさん脚:04/09/06 23:58 ID:wptdJ3bL
>>926
ポイントカードなら記録残ってるんじゃないの?
932名無しさん脚:04/09/07 01:38 ID:BOEL0N7b
>>925
あんた生きてるの恥ずかしいでしょ。
933名無しさん脚:04/09/07 08:39 ID:ShpU/JzH
>>932
なんという情けない反撃だw
934名無しさん脚:04/09/07 09:04 ID:Rakdanwz
>>926 マジレスすれば、張り替えて保障期間内と偽装して
無料修理を行わせたとすれば詐欺罪が成立するね。

狂牛病牛肉偽装買い取り事件みたいだな。
935名無しさん脚:04/09/07 10:08 ID:49ViwxSJ
>>934
少なくとも詐欺罪ではないだろうな
936名無しさん脚:04/09/07 12:49 ID:Rakdanwz
え? じゃあ何罪?
937名無しさん脚:04/09/07 13:46 ID:+y5K7rp8
う罪
938名無しさん脚:04/09/07 14:13 ID:ShpU/JzH
>>936
売買契約に付随する機器保守契約に於ける保証期間偽証罪




等という罪はないだろうし。
939名無しさん脚:04/09/07 18:47 ID:Fgz+Ma62
偽造私文書行使 ではないかな?
940名無しさん脚:04/09/07 20:58 ID:ZQk9gCZe
私文書偽造同行使
941名無しさん脚:04/09/08 10:54 ID:MASWRH2E
保証規定って売買契約の一部だから、民事でも訴訟の対象になりそうだね。
942名無しさん脚:04/09/08 21:56 ID:hnSnmFR2
要するにやってはいけないってことだな。
ポイントカードから簡単に購入履歴は遡れそうだし。

ところで数%上乗せしたら保障期間が延びるあれ、みんなやっているの?
おれはやったことが無いけど・・・。
943名無しさん脚:04/09/08 22:18 ID:jFBreGjZ
>942
あの保証って、自然故障だけだよね?
そんなのに、保証金だせないよ。
944名無しさん脚:04/09/08 23:37 ID:FNC1H03e
ソフマの採算とれるのか心配になるほどの保険に比べると
ブッタクリじゃねえかって気がしてくる。
945名無しさん脚:04/09/09 01:12 ID:xXe3xKOI
名古屋出店まだでつか?
946名無しさん脚:04/09/09 02:25 ID:khFyhM3M
故障する確率と修理費用の事を考えると1万円以上の物に延長保証をつけるのは損な気がする。
ソフマップのは入った方が得だと思うけど。
947名無しさん脚:04/09/09 05:11 ID:zSOUo5BV
壊れそうなものを買うときはさくらやの延長保証だな。
948名無しさん脚:04/09/09 21:55 ID:6x4WL6WN
自然故障の保険は、壊れたら金のかかるデジタル一眼ぐらいが良いかもね。
同額程度のレンズは壊れにくく修理費も安い。
949名無しさん脚:04/09/10 13:34 ID:ihyhY5F/
ヨドで一年に数回3%ポイントアップのセール時期があるけど
もうそろそろかな?
950名無しさん脚:04/09/10 14:22:00 ID:vU9zOl0U
最近まともなクーポンが無いよね・・・
951名無しさん脚:04/09/11 08:53:25 ID:40Fy3TkY
>>945
まだでつ。
次は、来年、秋葉原に出店予定なんだね。
952名無しさん脚:04/09/11 08:57:36 ID:40Fy3TkY
>>949
前回の3%upは、6月末の最終土日。売上もちょっと上げたい時の追い上げ?
四半期末の最終土日が要チェックかもね。
953名無しさん脚:04/09/11 11:49:25 ID:zFrTM3KW
>952
Thank you!
954名無しさん脚:04/09/11 21:48:58 ID:kvR850A/
最近カメラやレンズの20%還元見ないね。1、2年前まで結構あったのに、、、ナンデダロウ。
955名無しさん脚:04/09/11 21:51:44 ID:fVa490IB
>>954
低価格デジ一眼のせいである程度の売り上げが出てるんだよ、きっと
だからポイント還元率アップで財布の紐を緩めさせる必要がない
956名無しさん脚:04/09/11 22:01:15 ID:kvR850A/
>>955
なるほど。
確かにD60やD100の頃まで20万コースの買い物だったけど、
KissDやD70を20%もまけちゃうと、利益いくらも残らんような気はしますな。

でも、半年に1度くらい20%還元セールやってくれないと、
高いレンズ10%の時に買ってしまうと損したような気になるので、
買い時がつかめない。。。
957名無しさん脚:04/09/11 23:38:20 ID:40Fy3TkY
低価格デジ一眼の好調のおかげで、レンズの新規購入も多くなってると思う。
そういう意味では買う側はつらいなぁ。
6月末みたいに15%+3%upがあったら前から欲しいレンズは逝ってしまいそう。
958名無しさん脚:04/09/12 07:58:35 ID:fw4Szm3w
ポイントの設定ってメーカーの意向もあるんですよね?
959名無しさん脚:04/09/12 11:10:40 ID:2BoeEbKd
>954 正直言って、20パーセントも還元するなら販売価格を下げてホスィ。
960名無しさん脚:04/09/12 18:31:50 ID:PN5kZjzV
それは色々あるから、ポイントでお茶を濁すんだろ
961名無しさん脚:04/09/12 21:52:20 ID:DDRDxCdp
> 高いレンズ10%の時に買ってしまうと損したような気になる

ハゲ同。
ココ最近は、ヨドよりフヅヤで中古を買うほうが増えた。
キャノソ17-40/4L、85/1.8、300/2.8L ISも新品で買いたかったけど
結局中古で調達してしまった。
962名無しさん脚:04/09/12 23:06:27 ID:o+FYXHuR
淀で現在配布しているPHOTO LIFEの9・10月号。
韓国観光公社とのタイアップで「韓国の紅葉を撮ろう」
という企画は別に構わないけど、そこに北朝鮮の「金剛山」が
紹介「38度線を越えるツアーもあり、より行きやすくなりました」
との解説文も。
よりによって日本の外務省が「危険情報」を発令している地域を
薦めるとは、どういう神経をしているのやら>ヨドバシカメラ

http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=035#header
963名無しさん脚:04/09/13 06:01:54 ID:0lUWrcY8
風景Gを装った南の工作員が大量発生のヨカーン
964名無しさん脚:04/09/13 17:16:33 ID:/4m/i6VK
危険といってもまだ戦争が始まったわけではないではないか…。

工作ご苦労とはキサマの事。
965名無しさん脚:04/09/13 20:36:10 ID:ZuBwk0Ss
>>962
例のバクハツ現場をだな(ry
966名無しさん脚:04/09/13 21:52:20 ID:MNTWyrbQ
>965
神出鬼没のカメ爺軍団が(ry
967名無しさん脚:04/09/13 21:54:02 ID:46UwkmHB
『パクリ』の語源は朝鮮語

普段なにげなく使う「パクリ」という言葉、その語源が朝鮮語だということはご存知ですか?

その昔、百済の時代に朴(パク)と李(リ)という二人の陶工がいました。
二人は親友で一緒に働いていたのですが、根っからの怠け者で、いつも仲間の作品のマネばかり作っていました。
その日もいつものように腕のいい仲間の壷を真似て作っていたのですが、実はその仲間の壷は殿様からの注文だったのです。
自分が注文した壷と同じものがもう一つあることに激怒した殿様は、早速パクとリーを捕まえて首をはねてしまいました。
それ以来朝鮮では、ズル賢く人のマネをすることを「パクリー」と言うようになったそうで、日本には植民地として併合していた時代に伝わったそうです。



968名無しさん脚:04/09/13 23:15:08 ID:ZuBwk0Ss
>>967
民明書房ですか?w
969名無しさん脚:04/09/14 03:33:42 ID:QEinG9N5
李朴の靴履いてるんだろ?
970名無しさん脚:04/09/14 08:55:11 ID:6CtdYFcF
>>968
漏れも同じこと思た
971名無しさん脚:04/09/14 10:35:37 ID:81D6dRY9
>>967
朴氏と李氏の末裔が激高したり泣き喚いたりしてウザいからやめれ
972名無しさん脚:04/09/15 00:06:02 ID:RuUfQ80T
>968
これくらいしか見つからなかった。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1089854715/167
973名無しさん脚
>964
北朝鮮と南朝鮮はあくまで休戦中なので50年以上終わってすらいないぞ。