【統合】 カラーネガ革命 【銀塩がんがれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
カメラ年鑑のフィルムのところを読んでみて驚いたのだけど
カラーネガはリバーサルフィルムより粒状性が良かったのですね。
驚きました。

ここではカラーネガフィルムをいかに使いこなして
その能力の潜在性をいかに引き出すかということを主眼にして
カラーネガフィルムについて語ることにいたしましょう。
2名無しさん脚:03/12/15 19:41 ID:RtIBQvrk
2げと?
3名無しさん脚:03/12/15 19:41 ID:ydHBUZyv
なおここではどのメーカーのフィルムの歓迎ですが
基本的にメーカーをけなすということはなしにしましょう。
たとえばアグファ信者がフジはだめだとか
フジ信者がアグファは粒状性が悪いとかいうけなしあいは
不毛なので
4名無しさん脚:03/12/15 19:47 ID:VEjXTPsR
>カラーネガはリバーサルフィルムより粒状性が良かったのですね。

どーいうことかもちっと詳しく教えてホスィ
5名無しさん脚:03/12/15 19:49 ID:77a1GvOA
とりあえず、公称ISOを信じるなと言いたい。
たいがいのネガはオーバー目に撮ってちょうどよい。
6咲耶 ◆Love/EF8j. :03/12/15 19:55 ID:AP3ytfg9
>>4
RMSの事を言ってるのでは?
7名無しさん脚:03/12/15 19:59 ID:T5G0XN02
重複なので誘導しておく

おすすめのネガフィルム
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062489013/
8名無しさん脚:03/12/15 20:00 ID:VEjXTPsR
8とか7とか逝ってるヤツか。
ネガの方がいい?んだっけ?
9咲耶 ◆Love/EF8j. :03/12/15 20:08 ID:AP3ytfg9
>>8
上手く説明できませんが、RMSは濃度むらを表す値だから、
小さいから微粒子って訳でもないはず。
ネガはプリントの時に濃淡が変わるのでポジと比較しても
意味無いと思います。

重複スレカキコスマソ。
10名無しさん脚:03/12/15 20:15 ID:VEjXTPsR
>>9

>カラーネガはリバーサルフィルムより粒状性が良かったのですね。
>驚きました。

こういう単純な話ではない、という理解でいいのかな。
まあ、粒状性でネガかポジか選ぶってわけでもないのだけど・・
まあ話として。
確かに普段使ってる限りでは、単純に比べられるモノでもない、
ってのわ解り松。
11名無しさん脚:03/12/15 20:16 ID:ydHBUZyv
すばらしい!
12名無しさん脚:03/12/15 20:18 ID:ydHBUZyv
それと本屋にカメラ年鑑2004が発売で
そこに小池という香具師がフィルムについて書いてる

わしゃびっくらこいた

そこにフジの磯100が4で磯400も4で800が5だと
13名無しさん脚:03/12/15 20:24 ID:VEjXTPsR
ブローニーをフィルムスキャンしてる限りでは、
ラチチュードはともかく、ポジの方が高く解像してる
感じはするけど。まあ、わざわざ同一被写体での比較とか
してないのであくまで感覚ですが。
14寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/15 20:25 ID:eW/bshuC
誰かがどこかのスレでとっくに説明してるかもしれないが・・・
公称ISOは実用最大感度。ネガフィルムには約7段分の諧調を記録できる。
でもプリントで再現できるのは約5段分。その差の約2段分がラチチュード。
つまり公称ISO100のフィルムは、ISO50で使ってもISO25で使っても実用になる。
でも商品としてはやっぱり感度を高く表示したいから、ISO100と公称するわけ。
                 ___
               /
↑            /
濃           /
度         /
↓        /
        /
      /
___/
    ↑   約7段    ↑
       ←明るさ→

    ↑  約5段  ↑
     プリント再現域
15名無しさん脚:03/12/15 20:28 ID:VEjXTPsR
>>14
なんか>>1〜の流れとあまり関係ない話題のような気がする。
16寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/15 20:30 ID:eW/bshuC
いや、>>5でちょっと出てるじゃん。だから・・
17名無しさん脚:03/12/15 20:30 ID:ydHBUZyv
まあ今までリバーサルのほうが粒状性がよいと思っていたから
そちらをメインに使っていたのだけど
ある日、EPR(昔のフィルムだからそんなに粒状性はよくない)を
磯100(もちろん増感)して使っていてあまりの粒状性の悪さに
びっくらこいたという経験もあったので
18名無しさん脚:03/12/15 20:33 ID:VEjXTPsR
ISO800のネガでRMS5だとすると、ベロビアとかE100とかで
RMS8だ7だやってる意味がイマイチわからなくなるなあ。

粒状性が低い=高解像度 ってわけでもないのか…
19名無しさん脚:03/12/15 20:34 ID:VEjXTPsR
×粒状性が低い

○RMSの数値が低い 

の間違いでつスマソ
20名無しさん脚:03/12/15 20:54 ID:u0k6q5B6
粒状性がそんなに重要ならロイヤルゴールド25でも使ってろ!
健康ドリンクじゃねーぞ!!











久しぶりに使いたいな。
21名無しさん脚:03/12/15 21:02 ID:ydHBUZyv
>>20

まだ売ってるのか?
KMみたいに生産中止だったら手に入らんぞ。
22名無しさん脚:03/12/15 21:02 ID:LyQ2FXo1
インプレッサは〜?

車じゃないよ。
23名無しさん脚:03/12/15 21:28 ID:bBfpKEPn
革命というのが乙ですねえ。
革命

インプレッサ
そういえばローソンにプリント出したのを
取りに行かなくちゃ
24名無しさん脚:03/12/15 22:25 ID:bBfpKEPn
...
25名無しさん脚:03/12/15 23:18 ID:6XEajFqt
RMSの定義からするとポジとネガを同列には語れないよ。

よって続きはここで

おすすめのネガフィルム
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062489013/
26名無しさん脚:03/12/16 17:25 ID:7lxni5+Q
革命と論じている間に
騒ぎが大きくなり
いずれ、小池という香具師か富士フィルムの技術部が
このスレに書き込みに来るであろう。
27名無しさん脚:03/12/16 17:34 ID:99CrYWSN
ラーメン大好き
28名無しさん脚:03/12/16 17:46 ID:m5HFNbUG
オーバーなネガは焼きづらいんだけど。
29名無しさん脚:03/12/16 18:06 ID:R/5D2DAs
オーバーで撮れば安心とか言ってる奴は糞w
30名無しさん脚:03/12/16 18:21 ID:7lxni5+Q

なんで?
31名無しさん脚:03/12/16 18:26 ID:7lxni5+Q
カラーネガがリバーサルより粒状性がよいという
衝撃的なことが書かれてある本

カメラ年鑑2004
http://www.nippon-camera.com/shoseki/2104.html

[特集1] フィルムは進化を続ける
 デジタル時代のフィルムは?
小池 恒裕
32名無しさん脚:03/12/16 19:27 ID:G5XIkKA0
アンダーが出まくっても気にしない奴は大物w
33名無しさん脚:03/12/16 19:28 ID:7lxni5+Q
カラーネガフィルムがどれほどの潜在能力を持っているか
これをはっきりさせるまで盛り上げよう。

なお、個々の銘柄は
例の誘導スレッドで語るとしようか?
34名無しさん脚:03/12/16 20:01 ID:WP9+0jgv
最近アグファのウルトラを使っています。
キリキリ絞ってもシャープになり過ぎないところがいいと思います。
ただ条件によっては色が飽和気味? になることもありますが、
狙って使えばいい味が出ます


35名無しさん脚:03/12/16 20:01 ID:nK/eDRg+
アンダーなネガは
しっかり印画紙に焼けないから
始末が悪い
36名無しさん脚:03/12/16 20:46 ID:7lxni5+Q
オーバーなネガも
アンダーなネガも
大変ですね
37井上竜夫:03/12/16 20:50 ID:+D+2/cJX
安いプリント屋さんしか利用していませんけど、
リアラエースは2段オーバーに撮ったらちょうどいいかな、
と思ってます。
プリント屋さんは、苦労されているんでしょうか。
38名無しさん脚:03/12/16 21:05 ID:7lxni5+Q
革命ついでに
リバーサル → プロ用
という香具師も焼き討ち

かな?

確かにリバーサルは増減感で
コントラストコントロールができるけど
39名無しさん脚:03/12/16 21:52 ID:V5nJY58e
粒状性と粒状度は激しく違う事を知れ。
解像度と解像力は激しく違うだろ?
40名無しさん脚:03/12/16 22:01 ID:0D6msxbq
そんなことよりさ、お前らモノクロで撮れよ。
41名無しさん脚:03/12/16 22:14 ID:6qWy0ADF
>>39
解説キボン。
42名無しさん脚:03/12/16 22:16 ID:7lxni5+Q
>>39
解説キボン。

禿同
43名無しさん脚:03/12/16 22:18 ID:K7GgeocW
>>39
解説キボン。

禿同キボン。

44名無しさん脚:03/12/16 22:29 ID:V5nJY58e
よし、小学生にも分かるように解説してみよう。
どうやって測るかとかは長くなるから、興味が湧いたヒトは自分で図書館へ行ってくれたまい。

それぞれの二つの言葉は「計測数値と実際」だと思えばいいんスよ。
解像度はデジカメで言えば何百万画素ということだろ?
解像力はその画像の中に実際何本の線が写るかってことだ。
横に2000画素並んでたとして、理論上の最強の解像力は1画素ずつ白、黒と分かれて1000本の黒い線を写せるということだが、
実際はレンズなどの影響で横2000画素に1000本の黒い線を撮影させたらただの一面グレーの画像になるだろ?
粒状度と粒状性も同じようなことで、
粒状度はツブが何個あるか純粋に数えただけのことで、CMYそれぞれの色の点が何個集まって一つの色の点を作るかなんて考慮されない。
粒状性っていうのは実際の見た目なわけで、粒状度で測った点が同じ数だったとしても、そのツブが10個で一つの色を作ってるフィルムと、5つで作ってるフィルムだと見た目の粒々感が変わってくるわけ。
45名無しさん脚:03/12/16 22:29 ID:2Ded3oN9
>>39
解脱キボン。
46名無しさん脚:03/12/16 22:31 ID:V5nJY58e
最終解脱はまだ勘弁してください。
47名無しさん脚:03/12/16 22:40 ID:6qWy0ADF
>>44
鮮鋭度と解像感と回折の解説もキボン。
48寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/16 22:43 ID:5Nq924Cv
>>44
ふむふむ勉強になった。
単に言葉の定義の問題のような気もするが、とにかくそういう違いがあるわけね。
実際そういう言い分けが一般的なの?
49咲耶 ◆Love/EF8j. :03/12/16 23:00 ID:lSLBBtzO
チャートのコントラストだと
RVP100が160本/mm
スペリア100が125本./mm
実際の解像力はポジの方が上ですね。
50名無しさん脚:03/12/16 23:01 ID:6qWy0ADF
早く解脱して分解能も解説キボン。
51名無しさん脚:03/12/16 23:11 ID:V5nJY58e
おまいら、何でも他人に聞かないとわかんない教えてくんかよっ!
いつからそんな悩み多き年頃になったんだ?
これ以上成人男子のために解脱はしてられない。
解脱するなら麗しきご婦人と共にありたいものです。
52名無しさん脚:03/12/16 23:14 ID:6qWy0ADF
なんだ、まだインターネットの検索が終わってなかったのかよ。
53名無しさん脚:03/12/17 00:39 ID:rbUUZjh7
横やりすまんが、教えてもらっておいてそれは無いんじゃないの?

41 :名無しさん脚 :03/12/16 22:14 ID:6qWy0ADF
>>39
解説キボン。
54名無しさん脚:03/12/17 00:55 ID:a9vDerj5
>>49
リアラはどうなんでしょ?
55咲耶 ◆Love/EF8j. :03/12/17 01:01 ID:T9CxHZSP
>>54
スペリアと似たり寄ったりです。
と言うかFUJIのページだとスペリア系は1600でも100でも同じ様な
数字が出ているので、一部の数字だけ見て粒状性等を
語るのは、どうかと思います。
5654:03/12/17 11:41 ID:a9vDerj5
>>55 ナルホド thanks.
57名無しさん脚:03/12/17 12:44 ID:TogzSpIq
44>
オプトロニクス社 光技術用語辞典
http://www.e-optronics.com/lex/
58名無しさん脚:03/12/17 17:13 ID:VwIb8BxH
でじゃあ
小池恒裕は狼少年だったのか?
59名無しさん脚:03/12/17 18:46 ID:VwIb8BxH
テスト
60名無しさん脚:03/12/17 18:48 ID:VwIb8BxH
>>49

160本と125本の間に
ネガの階調の滑らかさがあるとすれば
スペリアのほうが上だと言う言い方もできる
61名無しさん脚:03/12/17 19:39 ID:fsRwQnzN
クルマに例えると


高級ネガ:   FF V型6気筒、横置エンジン   (ウインダム、セフィーロ)
プロ用ポジ:  FR V型8、12気筒、縦置エンジン (ベンツ、セルシオ)
一般ポジ:   FR 直列6気筒、縦置エンジン   (マークU、旧スカイライン)
アマ用ネガ:  FF 4気筒、横置エンジン     (カローラ等、)
C-41モノクロ: MR  4気筒、横置ミッドシップ   (MR-S)
白黒ネガ:   MR 6気筒 横置ミッドシップ   (NSX)
コダクローム: MR 8気筒 縦置ミッドシップ   (フェラーリ)
62咲耶 ◆Love/EF8j. :03/12/17 20:20 ID:T9CxHZSP
>>60
ナニをもって上と言うのか解りませんし、言い方を変えた
ところで現実は変わりませんので、自分の目で見て判断し、
好きなフィルム使えばいいと思いますよ。
63名無しさん脚:03/12/17 20:43 ID:rbUUZjh7
左様、画質にこだわるなら35mmより上のサイズがいくらでも控えておるからな。
「いい感じ」なのを使うのが一番良い。
64名無しさん脚 :03/12/17 20:47 ID:HUoj6M28
ところでみなさん、フィルムの銘柄選びも大切ですがそれと組み合わせる印画紙の銘柄も同様に大切ですよね
みなさんは印画紙何をお使いですか?

ちなみに私はコダックのスープラです。3からエンデュラに切り替わって若干重厚さが増した気がします。
とはいってもフジやアグファの印画紙は試したことがなく、手に入りやすいからコダックとなったまでです。
現像液も同じ理由でコダックのRA

フジやアグファを使ったことがある方インプレ希望です
65名無しさん脚:03/12/17 21:06 ID:TIMN9Irn
寫眞器械鏡玉蒐集家さん
>>14の説明は、ポジフィルムの能力とダイレクトプリント時の再現ですよん。

今のネガは、12絞り位(11とも考えられるけど13とも)あって、其の中の
6−7をプリントしてますわ。

RMSは、同じ乳剤を使うなら、黒化濃度が高いポジが不利になりやす。
解像度もワリーことになるはず。このあたり、昔からの常識でやす。

66名無しさん脚:03/12/17 21:14 ID:TIMN9Irn
ポジーダイレクトプリントの再現が好きと言うのは、
昔の何でもハイコントラストで絵にすると似たようなもので
現実より、記憶色再現+ド派手再現を好む人・・というか被写体
選択を特性から、描写を期待するミーツー的な人が単にもてはやしただけ。
二火とかにイーッパイ居る奴ら。
でんも、プリントがデジ化して、ポジからのプリントも諧調再現では、ネガ並
に近づいたね。
67名無しさん脚:03/12/17 21:25 ID:vr3YhCbG
このプリントのデジ化というのが曲者だな。
おかげでプリントから本来の調子が見えなくなってしまい
どのように注文しようか判断がつかなくなることもある。
68名無しさん脚:03/12/17 21:28 ID:TIMN9Irn
でも、ポジの場合、本来の調子は、ダイレクトプリントより、デジのほうが
近いとおもうんですがどうですか?

基本的にデジプリ嫌いですが
69名無しさん脚:03/12/17 21:56 ID:vr3YhCbG
調子は近いだろうね
というよりも余計な味付けがしてあるが
70名無しさん脚:03/12/17 22:13 ID:vr3YhCbG
プロがリバーサルという選択は
実はリバーサルフィルムのほうが慣れると
使い勝手もいいし簡単なんだ。

ネガは確かに露出の心配が薄いがそのツケが
DPEに回ってくる。

白黒時代はプリントをする必要もあって
撮影者が引き伸ばしをしていたが
この手間がどれだけ大変かということを考えると
リバーサルは撮影時点で引き伸ばしの作業までやっているようなものだといえる。
だから露出がシビアになるしフィルターも必要になる。

だからネガでとるときもプロのような露出やフィルターワークで撮影すれば
引き伸ばしも手間が楽になるしいい色も出せるだろう
71名無しさん脚:03/12/17 22:39 ID:TIMN9Irn
>>69
そこが嫌いな部分だし、そうしないととんでもない画像になるからね。


72名無しさん脚:03/12/17 22:54 ID:TIMN9Irn
>>70
裏を返せばネガが便利と思うけど 

ポジのワークしてネガで同じ結果が出るとも思わないし
必要ない部分が多いんじゃない。蛍光灯でMかけて撮っても意味
あるとも思わないよ。

確かに簡単便利低コストなポジなんだけど複雑な光線下なんかでは
押さえにネガで撮るプロも多いよね。今なら、デジで収束するけど。

73名無しさん脚:03/12/17 23:01 ID:TIMN9Irn
カメラマン 印刷目的のプロとプリント目的のプロが居るけど
使うフィルムgaポジとネガ分かれているyo

自分なら、どっちか?で答え出るかも
74名無しさん脚:03/12/18 00:33 ID:q2fcogpJ
ネガ「フィルム」自体のRMS粒状度をポジのそれとまんま比較しても話にならん
ネガはプリントするもん。プリントに出てきた粒状度でないと。
プリントも条件次第で出てくる粒状度はかわるしな。
75名無しさん脚:03/12/18 00:45 ID:QChOSI4Q
>>72
印刷目的のために入稿する際は、印刷屋までの工程すべてを含めて、ポジの方がラクなのは事実だね。
ネガであっても蛍光灯でMなど入れて撮ることにはシッカリ意味はあるよ。
ゼロから寄せるのと、ある程度寄ったところから微調整するのとでは、違うからね。
これはデジにても同様というか、ネガのとき以上にフィルターは大切。
修正すればいいやってよく言われているが、修正ってのは劣化を伴う作業だから。
76名無しさん脚:03/12/18 00:51 ID:Jxb5gX2h
REALA ACE と SUPERIA 100と SUPERIA Venus 400 は、
どのように使い分けすればいいんでしょうか?
77名無しさん脚:03/12/18 02:08 ID:zAfcHNt7
カラーネガはもっと銀量を増やしてくれないと、これからはツライと思う。
78名無しさん脚:03/12/18 09:31 ID:eyDz23Wd
銀の引力に取り付かれた前世紀の遺物がここにもいるのか…
自分達から変わってくれることを願っていたが、やはり大規模な粛正が必要だな
79名無しさん脚:03/12/18 16:16 ID:QUyxSiSo
>>78のようなデジ厨を
デジカメ板に誘導してやってくれ
80名無しさん脚:03/12/18 16:40 ID:QUyxSiSo
SiSって
マザーボードの名前か?
81名無しさん脚:03/12/18 17:53 ID:IcjVjw+A
チップセット名じゃねえか?それ。



ジャンルにももるけど、銀ネガの需要って
デジ房が思ってるよりもずっと多いぞ?
82名無しさん脚:03/12/18 19:33 ID:TWsSUA4r
>>77
ネガカラーは、ポジに比べ1/2の銀量で同じ量の色素を出せます。
現状で大きなリニア部分があるネガフィルムの銀量を増やしても
何も変わらないと思います。
83名無しさん脚:03/12/18 19:53 ID:TWsSUA4r
>>75 
書いてなかったですがM補正での露出補正量をノーフィルターネガに与えた
場合の事です。ネガでの補正で問題になるのは、色が違うのに露出を指定感度
で撮影している事が多いようです。
デジカメでアンダーや色調不良などで色・明るさ補正しますがネガの場合は、
この種の画質低下を伴う補正と異なります。
指定感度撮影やアンダーな撮影では、情報が欠落していますから所謂、補正となり、
明らかに画質低下しますが写真として正しく再現可能な情報をネガに載せた場合には、
画質低下無しにプリントできます。これは、自分で焼いたり、ラボで焼いて繰り返し
テストを行いました。

例えば 写真を再現するのに R10 G10 B10の情報が必要なら、
色温度や成分が違う光源でR8 G12 B5なら、正しい再現は、無理だけれど
ノーフィルターで撮影のフイルムに補正としてR15 G20 B10のように必要な
量より多く記録させるなら、プリント時のフィルターで各層の透過量を加減できるので
普通の再現が出来ることになります。
全ての光でこの方法が上手く出来るわけではないですが蛍光灯FLR程度なら、差が出
ませんでした。
84名無しさん脚:03/12/18 20:08 ID:QsVwLN8r
ネガを馬鹿にしてる奴に限って下手くそな写真撮るよな。
85名無しさん脚:03/12/18 20:57 ID:7VLNwULg
革命だあ〜!
86名無しさん脚:03/12/18 22:24 ID:0wd5vO2W
>>84
ネガを馬鹿にするとかリバーサルを馬鹿にするとか
要するにそういう次元でしかものをいえないこと自体が下手くそな原因だろ
87寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/18 23:05 ID:LY+MAYyJ
>>65
>>14の説明は、ポジフィルムの能力とダイレクトプリント時の再現ですよん。

うーむ、そうだったかな?そうだったかも。
でもネガで12段入るってマジ?6段オーバーでもOKってことないでしょう。
88名無しさん脚:03/12/19 00:13 ID:Lp+Cvxyf
階調は別として、ちゃんと絵が出てくるのは10段以上ラチチュードあるよ。
89名無しさん脚:03/12/19 00:17 ID:Dc1zhH54
>>87
すんません

12段は、 ぎりぎりのラインです。

今ネガは、+4までメーカーがOKといってます。

12-7とか11-7で5とか4です。
90名無しさん脚:03/12/19 00:35 ID:Dc1zhH54
追加
+5は、間違いなくプリントできるよ。
91寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/19 00:43 ID:6ijZ7wOJ
ふーむ、そうなのか・・・。
でもちょっと疑問もある。ポジの場合直線的に記録可能なのが5〜6段だったと記憶してる。
透過でさえそんなもんなのに、反射のプリントで7段てのは、?だなあ。
ちなみにポラは5段が限界。
92名無しさん脚:03/12/19 04:21 ID:zBH9uoM5
>>82
T粒子みたいに並べるのではなく、普通に豊富な銀を使って
S字カーブなカラーネガがいいなぁということです。
白黒も銀量減ってるから黒がでないし。色素でごまかして欲しくないの。
93名無しさん脚:03/12/19 22:38 ID:Dc1zhH54
>>91
ポジとネガのガンマが違いますわ。印画紙は、ポジが軟らかく、ネガのほうが硬い
それでも、ポジ用印画紙では、ポジの濃度域が大きすぎて4.5-5程度。
ネガは、印画紙上で6.5くらい。
もし、同じ記録域にしたら・・・ネガを硬調現像(増感でないです)すれば
ネガでもド派手な色になります。

>>92
意味が良くわからないけど黒が出ないのは、フイルムの銀量が減ってるから
じゃないと思うけど。

94名無しさん脚:03/12/19 22:49 ID:Lp+Cvxyf
黒が出ない銀問題は、印画紙の方ですね。
95寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/19 23:01 ID:6ijZ7wOJ
>>93
ふーん、そうなのか・・・。ネガプリントがそんなに柔らかいという実感はないけど、
まあいいや。
96名無しさん脚:03/12/20 18:06 ID:GK/jGIZU
硬調現像って
どうすんの?
97名無しさん脚:03/12/20 20:20 ID:ntcCq3og
それよりも朝亀のデジ特集は
なんとかならんかえ〜

デジカメはたぶんそんなに難しくはないぞ。
バカにするのではなくてね。
パパが液晶ビューカムで運動会を撮影しているノリで
使うものなんだよ。デジカメは。
98名無しさん脚:03/12/20 20:26 ID:ntcCq3og
確かに写真雑誌がデジカメ特殊を組むのもよくわかるが
これは今から20年前にCDが世の中に出てきたころ
「デジタルは先端技術だ」風なことをオーディオ雑誌が
いっていたのと同じだ。

今の状況は変わったのかもしれないが
少なくとも5年位前まではCDを作るとき
デジタルMTRで録音したのをアナログテープにトラックダウンして
アナログのテープからマスターをこしらえていたんだよね。
素人考えだと音質の劣化がないデジタルでマスタを作ったほうが
いいとは思うけど…いちいちアナログに落としていたんだよね。
99名無しさん脚:03/12/20 20:30 ID:ntcCq3og
プロのカメラマンがせっせとデジカメに挑戦するのは
時代に取り残されないようにという焦りを感じずにいられないし、
またケケのように広告塔に徹するということも
悪くはないのだけど
広告塔がいなくたって非常に使いやすくなれば
デジカメは自然に普及するだろう。
100名無しさん脚:03/12/20 20:31 ID:ntcCq3og
しかし、どこかで銀塩をかませるという
処理の仕方が当面続くのではないかな?

朝亀の表紙のようにまるでノイズで濁った
デジカメのポートレートを見せるくらいなら…

ということで100
101名無しさん脚:03/12/20 21:34 ID:ntcCq3og
...
102名無しさん脚:03/12/20 22:14 ID:5enyqKEd
>>96
暗室百科に出ています。
103名無しさん脚:03/12/20 23:07 ID:6xgEOTKR
一応カメラで生活してるからプロと言えると思うんだけど、
印刷媒体の仕事だったらデジで十分。
って言うか、印刷媒体以外の仕事してないし・・・

104名無しさん脚:03/12/20 23:33 ID:5enyqKEd
印画紙に焼く事を考えるから、此処があると思いますが

なんでデジの話題が出て来るのか理解できん
105名無しさん脚:03/12/20 23:49 ID:0uF4jw12
デジ厨はあれだ、銀塩が無くなってみんなデジを買うようになれば
量産効果でデジが今の10分の一になるなんて勘違いして煽ってる訳だ。
106名無しさん脚:03/12/21 15:59 ID:cffE3XYs
銀塩がなくなる可能性は石油と同じで否定はしないが…
107名無しさん脚:03/12/22 19:47 ID:VITZBjKt
age
108名無しさん脚:03/12/22 22:14 ID:TjQkPsBD
わしゃ銀塩が好きじゃ。
わしゃデジを使ったことが無く、人のデジ作品を見て思っただけだから、自分がデジを使えば意見が変わる可能性もあるが
デジは派手でぱっと目を惹く色を出してくれるが、銀塩のような奥深さが無いように思われ。
これまた人が言ってたことじゃが、銀塩のように綺麗に花火の色が出んそうじゃ。
それに、デジ機で撮って貰った結婚式の写真を友人に見せてもらったが、ピントが甘かったぞ。
確か、1年前くらいのカメラ雑誌に、デジ機は、ズームを使ったら、ピントが甘くなるって書いてあったが、
今もそうなのじゃろうか・・・と、思わされる写真だったぞ。
あの程度の写真で高い金を取られた友人が不憫じゃ。
もし、わしがデジ機を買うとしたら、5年後じゃのー。
わしゃ、もう5年は、技術の進歩を待つことにするよ。ホーホーホーー
109名無しさん脚:03/12/22 23:56 ID:m6B0Ycci
最近のインクジェットプリンタはかなりよくなった
最上位機種でもけっこう安いので毎回出る度買い換えているが、ついにAdobeRGBに対応できるようになりほぼ完成の域に達した感じがある。

銀塩はカラーもCP31で自家プリントしているが、毎回薬品作ったり片付けたり手間かかりすぎ
また1枚だけ仕上げるにも2リットルの現像液が必要なのでコストが膨大
確かに真の写真なので写真的な仕上がりはいいにはいいのだが、直接比べなければインクジェットでも不満は全くない
耐久性は置いておいて
110名無しさん脚:03/12/23 00:00 ID:+U87Gosu
インク高杉なんですけど。。
111名無しさん脚:03/12/23 00:10 ID:Idoulwa4
詰め替えましょ
112名無しさん脚:03/12/23 00:11 ID:xxlnNVWT
カラープリントの場合、何枚まで現像液を使いまわすかでコスト計算が変わるけど2リットルで8×10を50枚くらいならインクジェットと同じくらいのコストだよ
手間は雲泥の差だけどね
113名無しさん脚:03/12/23 00:22 ID:XKXBipAf
銀ちゃん
114名無しさん脚:03/12/23 01:02 ID:rUavB7on
趣味や写真集を出すようなプロの仕事なら、銀塩でしょ。
デジカメ一眼マンセーの特集いろいろなところで見るが、
銀塩オンリーだった頃なら相手にされないレベルだと思うぞ。
一昔前の安物カメラにタムロンかなんかのズームをつけたような
画質だ(w
115名無しさん脚:03/12/23 01:18 ID:cYuOnIYN
タムロンズームはともかく、安物カメラと高級カメラとで写真が劇的に
違うと思っている時点で、写真の画質について語る資格無し。
116名無しさん脚:03/12/23 01:22 ID:dyDf9dtm
そりゃテープコンプ好きが多かったからでないかい?
117名無しさん脚:03/12/23 01:27 ID:zC1zbbiF
>>115
劇的になんていってないし、
くだらない揚げ足ですね(w
118名無しさん脚:03/12/23 01:39 ID:cYuOnIYN
はいはい。バーカ
119名無しさん脚:03/12/23 01:43 ID:dyDf9dtm
まぁまぁ。
7on氏の見解をまとう。もうIDが変わってる鴨しれんが(w
そろそろ冬休みだねぇ(ww
120名無しさん脚:03/12/23 01:46 ID:U8Ysiihx
>>118
うるせぇよ、ばーーーか!www
121名無しさん脚:03/12/23 20:11 ID:uynaMoHK
ん?
122名無しさん脚:03/12/23 21:31 ID:uzDSfar5
いくら、アドビに対応したからといって
単色256色の8ビット印刷は、変わらんのでしょ。
123名無しさん脚:03/12/23 22:12 ID:DX/1F7O+
>>122

そうなの?
プリンターは使ったことがないから
124109:03/12/24 00:09 ID:Nt75tekn
まだ試してないのでどれほど違いがあるかわからないが、商業印刷も単色256色8bitだがsRGBとAdobeRGBはけっこう違うよ
125名無しさん脚:03/12/24 01:09 ID:3kkYAeSj
124
ありがとう
126名無しさん脚:03/12/24 19:21 ID:5NbV1qLU
ありゲート
127名無しさん脚:03/12/24 19:49 ID:R2uXTrv7
アリゲーター
128名無しさん脚:03/12/24 22:16 ID:x+uKwDne
おてもやん
129名無しさん脚:03/12/24 23:41 ID:vQEqe7cm
ボヘミヤ〜ン♪
130名無しさん脚:03/12/25 00:02 ID:aNexeJJ0
人間ロケット
131名無しさん脚:03/12/25 00:47 ID:LBckcj9c
写真雑誌で一眼デジカメマンセーしてる奴らをみると

一眼デジカメ=ドーム球場
みたいなモンだろ。

すぐ
「時代の流れに乗り遅れるな」
と流行に便乗する日本人そのもの。

「これからはドーム球場の時代」
「雨が降ると中止になる球場は時代遅れ」とさわいでたくせに
メジャーがブームになると(メジャーは天然芝指向
いつの間にか風向きが変わり(w

報道写真みたいに実用本位なものや、移ってればそれでいい
コンパクトカメラユーザー層ならともかく、写真にこだわってるはずの
人間が何でわざわざ画質の悪いカメラにシフトしなきゃいけないんだか
わからん。写真誌ではデジカメが出るまであれほど微に入り細にいり
画質にこだわって性能テストしてたのにね。デジカメになるととたんに
「デジカメ一眼は中判カメラより画質はいい」(某鉄道誌だけど)
とかいい加減な記事のオンパレード。
132名無しさん脚:03/12/25 00:50 ID:sED6R2mP
>写真にこだわってるはずの
>人間が何でわざわざ画質の悪いカメラにシフトしなきゃいけないんだか
>わからん。

写真にこだわるのと画質にこだわるのは微妙に違うナリ。
そろそろデジ一眼でも買うか。
133名無しさん脚:03/12/25 00:57 ID:vmeyFeaj
カメラメーカーの広告載せてる雑誌はメーカーのちょうち(以下略。

 個人的には、自分の求める品質がデジ一眼にあるのなら、乗り換えてもOK
現状は・・・・そんなもん買えないから試しようが無い。

134名無しさん脚:03/12/25 01:31 ID:SqPKaoJ9
オイラの場合、各社のHPにあるサンプル画像を落としてプリントした所
いまだデジ1眼の画質には納得できません。

そんなオイラはモノクロ自家プリントorネガ撮影→スキャン→自家デジタル出力
アナログカラープリントもしたいけど機材は無し。
そんな訳で低価格のネガを良く使ってます(コニカ等)
リバーサルはプリントに携われない人がオペレーターに頼らずに作画する為の
フィルムと思ってるので使いません(高いから)
135名無しさん脚:03/12/25 01:45 ID:vluAQ6kK
>>134
激しく同意いたします。

白黒してるヤシがデジタルへ移行するのは、未だ先きだべ

画質に我慢ならん
136134:03/12/25 02:02 ID:SqPKaoJ9
>>135
まったくもって。

現在のデジの画質を批判するつもりはありませんが、
高価なデジ機を買うにはいたらない、というのが感想です。
コンパクトデジで日常的に撮るなら良いと思いますが、そのくらいなら
携帯で十分です、高い金払ってデジ1眼買ってストレス溜めるのは御免ですね。
137名無しさん脚:03/12/25 02:27 ID:nsbGPkUJ
俺もカメラは絶対銀塩!
そんでフィルムスキャナー、出力はインクジェットの半分デジタル。

白黒でもエプソンの4000PXならバライタに負けませんよー
138名無しさん脚:03/12/25 11:14 ID:fRMo3bKE
131>

下手に雑誌を見て判断するよりAチャンネル見るほうが確かな情報が入ったりして★

そいえば、最近調べ物するときは、雑誌じゃなくてAチャンネルばっかり見るようになったわ。
某雑誌に、ネガで撮るときは、少しオーバー気味に撮ったらプリントがよくなると書いてあったから
そのとおりにしたら、オーバーすぎた。
まぁ、ええ勉強にはなったけど、雑誌の記事はあんまり信用でけん

と言ってみるテスト
139134:03/12/25 11:26 ID:SqPKaoJ9
>>137
インクジェットでモノクロ出力する場合、
やはりインクを変えるのですか?
ライソン?ランコム?だっけなんか黒7階調のインクがありましたよね?
もし良かったら感想などよろしきゅ。
お勧めのペーパーなんかもお願いします。
140名無しさん脚:03/12/25 14:55 ID:VIXkhqxK
>>139
黒7階調のインクというのは知りませんでした。ゴメン
俺の使ってるPM-400PXはフォトブラック、マットブラック、グレーインクが
あって用途によって使い分ける事になってる。

モノクロの場合、単にグレースケールで出力すると深みがでないので
フォトショップで彩度を落とすか色調補正でモノトーンをつくって
RGBカラー出力する。

まあ、このへんは受け売りなんだけどね、試したらいい結果がでた。
綺麗なグレートーンがでましたよ。
用紙はPM写真用紙半光沢、MCマット紙あたり

インクジェットの進歩は凄いもんでカラーネガのカラー出力も
街のDPE屋より仕上がりは上だと思う(フォトショップ必須)

141名無しさん脚:03/12/25 15:02 ID:YPBl19SM
国産なら、ピクトリコだな。
142140:03/12/25 15:04 ID:VIXkhqxK
PM-400PX→PM4000PX
143名無しさん脚:03/12/25 15:07 ID:YPBl19SM
ライソンは、綺麗だった。  染料なのは、痛いが。。
144名無しさん脚:03/12/25 16:47 ID:/cxOSPaY
age
145名無しさん脚:03/12/26 07:50 ID:eOGdL4zI
ブローニー使えばA3ノビ(半紙ぐらい)にも対応できて(゚Д゚)ウマー
このくらいになるとDPEよりは全然安いと思われ
146名無しさん脚:03/12/26 20:08 ID:fJAdlKfX
>>146

どのように安いの?

ブローニーは確かに画質はよいが
147名無しさん脚:03/12/26 20:32 ID:2UqHfVKO
↑自分に質問ですか?
148134:03/12/27 01:07 ID:ax0jkj9y
『写真』として考えるなら2Bから伸ばせるのは
4つ切りくらいかなぁ〜、反射原稿とかは無しよ。
ただし、印刷物と考えると話は違ってくる。
問題はどの環境で展示・鑑賞するかだね
149134:03/12/27 01:14 ID:ax0jkj9y
訂正
四つ切りじゃ無く、半切あたりまではOKかな‥?
個人的な許容度の問題かも知れんけど。
2Bつっても6x45と6x8を同じには語れないし、
被写体にもよるし‥、う〜ん…??
150名無しさん脚:03/12/27 17:19 ID:AxrR4cOr
鉄道写真家の廣田尚敬が「鉄道写真2003」
で煽る煽る
「銀塩は線香花火の最後の輝き」
「今後デジカメはスイス鉄道の電化のように普及し
デジカメ99%、銀塩残りというのが数年後の姿」

で、笑えるのが冒頭の「赤と黒」と称する組写真で
(暗い微妙な光線下でのカットが続く)
「この中で銀塩でとったのはこれだけ」と
称してるカットが明らかにシャープで、あとは眠いこと(w

おまえさ、今までさんざん「写真のシャープさにこだわる」
鉄道ファン誌で銀塩オンリー時代にカメラのウンチク垂れてたよな?

メーカーの宣伝マンと化した以上、もうあそこで仕事はするなよ(w
151名無しさん脚:03/12/27 17:53 ID:OAR7IdWM
廣田尚敬?
知らん。
152名無しさん脚:03/12/27 19:19 ID:/gK8nRWb
153名無しさん脚:03/12/27 19:22 ID:mNAYlCsi
リアラエースに新型出ないかな〜
154名無しさん脚:03/12/28 09:24 ID:T/lKUusn
hage
155名無しさん脚:03/12/29 00:26 ID:m7iQICw0
リアラエースやNEW PRO400で撮った画像ないですか?
156名無しさん脚:03/12/29 00:27 ID:0rzHwEpB
おまえはフィルム1本も買えない糞なのか?w
157名無しさん脚:03/12/29 00:36 ID:j9XimLMA
母親が10年前に撮ったまま室温放置していたカラーネガ2点。
今日(昨日)試しに同プリしてみたらちゃんと写っていた。
ところで、10年前に撮影→放置とフィルム10年放置→撮影。
どっちが画質的に良いのだろう?
158名無しさん脚:03/12/29 10:16 ID:gxJ+B/GS
似たようなことをやったことあるけど、
> フィルム10年放置→撮影
の方が良かったよ。もちろんカラーバランスはかなり悪かったけど。
> 10年前に撮影→放置
だと、ネガを見ても撮影した写真が消えて逝ってる感じがした。
 10年以上期間が空いてたかな...。
159名無しさん脚:03/12/29 11:25 ID:LyndHLe9
>>155


グーグルで調べたら? いくらでもフィルムスキャンした
作例とかあるぞ。
160名無しさん脚:03/12/29 22:50 ID:j9XimLMA
>>158
どもども、なるほど。
以前似たようなケースで捨ててしまったフィルムが勿体ない・・・
結果はどうあれ現像(プリント)してみるべきですね。
161名無しさん脚:03/12/30 03:09 ID:2AmsaitO
WEB画像で見てフィルムの良しあしが分かるのかは、
疑問はあるけどね。
162名無しさん脚:03/12/30 15:39 ID:ILz0fcMF
400のネガで写真撮ってるけど細かいところにピントが会いません。
これって当たり前のことでしょうか?
何かいい方法キボンヌ?
http://www2.odn.ne.jp/~cet58400/
163名無しさん脚:03/12/30 19:43 ID:XRj58H/9
ピントが合わないのはカメラかレンズに問題があります。
400のネガが原因ではありません。

細かいところが解像しないのが400のネガに原因があるなら100のネガを
使ってみて下さい。ただしブレに注意。ブレもピンぼけと誤認されることが
多いですから。
164名無しさん脚:03/12/31 12:32 ID:jMOSoN6I
手ぶれを、ピンぼけだのカメラの不良だのとわめくドキュソがたまにいるなw
165名無しさん脚:04/01/01 20:50 ID:ArZguCbw
エプソン染料プリンタでモノクロ写真を楽しみましょう!

ライソンインクの中間トーン(?)を試したが感動しなかった。マットと
光沢の専用紙を使ったが純黒の締りのある絵はどうしても得られず、
しげしげ見るとわずか青味がかっている。カートリッジ4組も消費したのに
モノにできなかった。私の腕が悪いのか、ライソンインクがエプソンプリンタ
ドライバーとマッチしていないのか不明。何万円も無駄になってガックリ。

同じ金を使うなら普通に純正のカラーインクと用紙で研究した方がお得。
色転びの少ないモノクロ写真を得るお勧めの方法は次のとおり。

・レタッチソフト(PS Elements等)の色設定はsRGBまたは「Webに最適」
・諧調豊かで鮮明なカラー画像を開き彩度を最小(-100%)にする
 (お手軽な一発モノクロ化をすると諧調を失う。)
・印刷用にファイルを別名保存する。このときsRGBのプロファイルを付ける。
・作業したファイルを閉じ、印刷用ファイルを開く。念のため彩度を-100%に。
・印刷設定は「プリンタードライバーによる色補正」「自然な色合い」
 (色転びがどうしても気になる時は詳細設定で色調スライダーを微調整する。
  同時に中間濃度をガンマ値で調節することも可能。)

組写真のプリントでは色転びが少々あっても色調と濃度の一貫性があればOK。
ハイキーな図柄は色転びが目立ちます。頑張ってみてください。
166名無しさん脚:04/01/01 21:11 ID:tM2anjsE
それで写真屋でカラープリントする白黒写真(もどき)より
良いですか?
167名無しさん脚:04/01/03 12:42 ID:iBjT7u/G
>165
ラムダBWで出力すればいいんでないの?
価格も手焼きプリントと一緒だし。
168名無しさん脚:04/01/03 14:39 ID:zcHFlSsJ
167
1年で100枚も焼くなら、引き伸ばし機、買ったほうが
安い気がしてきた。元、2−3年で取れるよなあ。
169名無しさん脚:04/01/04 07:14 ID:MLSHhSjE
>>166
写真屋の白黒もどきカラープリントは一見してそれと分かりますが
自分のプリンターなら気に入るまで調整できます。
色気のない(?)黒々とした「らしい」プリントが得られます。
でも、壁に貼っておくと半年ほどで変色するんですよね。

>>167
ラムダBW?? 近所では見掛けません。
人に依頼するのはなかなか思いどおりになりません。

>>168
時間と場所が許せばまた自分で引き伸ばしをやりたいですね。
経験はありますが薬品の臭いとか後始末とかがイヤでやめました。
170名無しさん脚:04/01/04 13:53 ID:7UzvVT3C
>>169
ラムダプリントは堀内カラーというプロラボで取り扱っている
レーザー露光プリントの商品名です。
近所に堀内もしくは、堀内取次ぎのラボが無ければ、直郵送でも扱ってくれます。

例えば、インクジェットで出力したものを見本としてラムダ指定すれば、
ほぼ意図通りのものがアガッてくるとおもいますが...

手焼きプリントの場合でも、完全ノートリの見本やベタからの指定無しで
意図通りに仕上げてもらうのは、難しいですからね。
171名無しさん脚:04/01/04 21:03 ID:zKGSqnf7
172名無しさん脚:04/01/04 21:08 ID:7cfqh3hF
フジのPRO400(旧型で有効期限2004.3)を屋内のイベントで
使ってますが全体的に赤っぽくプリントされます。
ライトや赤い服の色に引っ張られているのかよく分かりま
せんが現行(NEW)とはかなり違う印象。
赤みを抜いて再プリントしてますがどうもイマイチ。
多分割を使ってますが肌をスポット測光した方が良いのか
と悩んでおります。どなたかアドバイスを願いします。。
173名無しさん脚:04/01/04 21:19 ID:XS6LMpbm
>171
これ、何ですか? ロゴ画像だけなのか、実際に出る予定があるのか。。。
出るとしたら楽しみだけどなぁ!

>172
どうも意味不明。多分割とか、スポットとか、露出の話ですよね?
PRO400は旧型の方が色カブリには強かった印象があります。
ただ単に、プリント時の補正の問題なんじゃないですか?
もしくは、露出がアンダー気味なのかも。
アンダーなネガを焼く時には赤や黄を強くして、肌色の見栄えを
良くする店は多いですよ。
174名無しさん脚:04/01/04 22:59 ID:XS6LMpbm
>171
なんだ、リアラエースの海外での名前ですか。残念。。。
175名無しさん脚:04/01/10 16:55 ID:PWkQhYhm
age
176名無しさん脚:04/01/16 00:18 ID:9bhdf14c
一眼デジカメマンセーの煽りで笑えるのが、
以前は早朝、黄昏どき、反逆光などの微妙な光線状態で
作品を発表していた写真家が
デジカメ工作員と化してから
デジカメのあらが目立たないピーカンベタ光写真を主に
とるようになってること。

廣田尚敬、おまえのことだよ!
177名無しさん脚:04/01/16 17:42 ID:nzNJZ5Q8
>>廣田尚敬
そこまで力いれて書くほどの奴なのかなあ?
もともと、シケだと思うがな
178名無しさん脚:04/01/16 17:51 ID:ZxJOjU5B
その道具で上手く撮れないものものを無理してがんばるより、
その道具で上手く撮れたものを晒しておるのかもしれん。
179名無しさん脚:04/01/16 20:23 ID:8zdF5LoD
フィルム変えるのはターンテーブルのカートリッジ変えるのと似てるんだよな。
カメラでもその楽しみを奪われるのか?
180名無しさん脚:04/01/16 21:16 ID:yluayAXp
>>176
昔から特殊写真ぽい作品も出してたから、
レタッチの自由度が高いデジタルはピクピクくるんじゃねーの?
181名無しさん脚:04/01/16 22:08 ID:fg3NiM4r
>>179

そのたとえは巧いな。
オーディオの再生装置がCDになってから
確かに見掛けの音がよくなったが
(つまり平均的にいい音が出せるようになった)
族が車をチューニングするような
愉しみがなくなったということは確かにそうだ。
CDでカートリッジを替えるようなことをするには
DAコンバーターユニットをそのまま取り替えることだもんね。
182名無しさん脚:04/01/16 22:23 ID:1TfvbH+4
メタルテープや高性能ハイポジが見事に無くなったもんねぇ。

ロイヤルゴールド25はとっくに無くなったけどインプレッサ50も生産終了だとさ。
183名無しさん脚:04/01/17 00:55 ID:XSDVu1n+
寝る前に
あげとくね

以上
184名無しさん脚:04/01/17 02:14 ID:sj1uEYoa
181
そうかなあ?
族の方がレベル高いよ。
銀塩のときにメーカーが作った既製品フイルムをどんなチューニング
していたというんだ?そのまま、ラボ通して終わりが99%だろう。
楽しみなんて既に無くなっていた。既製品の選択で踊らされていただけ、錯覚さ。

チューニングしていたのは、ごく一部だけ。他の奴は、性能と値段が落ち着けば
デジに移行しても、なんもかわらんさ。
185名無しさん脚:04/01/17 03:45 ID:aBhKtWzJ
皆さん フィルムの種類による違いを論じているが
デジタルでも同様の、しかしわずかだが違いがあるんだよ。

メモリーの形式、メーカー、製造ロットにより
発色や粒状性、はたまたISO感度に違いが出るのだよ。

CFとマイクロドライブでは明らかに違う結果が出る。

なぜに書き込みや発表が無いのか不思議だ。
おれ以外にも気が付いているヤツがいるはずだが。
186咲耶 ◆Love/EF8j. :04/01/17 07:48 ID:udWH5egh
AV雑誌にDVテープによって画質がかわるとか
言っていたのが懐かしい…。(w
187名無しさん脚:04/01/17 11:42 ID:WpDwgHNp
引き伸ばしてプリントするから私はポジにこだわるのって
思いっきり主張してるねーちゃんが身近にいるんですけど、
「引き伸ばしてプリントするからポジ」っていう選択は正しいんですかね?
なんか微妙におかしい気がするんで指摘してあげたいんだが
自分もあんまり詳しくないんでどう言っていいのやら。
とりあえず「ポジだからキレイ」ってのは一概に言えないんですよねえ。
あとプリントするならネガの方がいいと思ってたんだけど。
188名無しさん脚:04/01/17 11:53 ID:T+s9jH/8
>>187
ポジからのプリントつうのは普通はネガレスだからねぇ
えらく硬調になりますんで、ライトボックスでは観察できるような
微妙なシャドゥ部の階調などツブれてしまうのは覚悟しなければなりませんな

階調のクオリティを維持してポジから一枚のプリントを仕上げるのであれば、
一回、ネガに起こした方がエエですな。35mmなら69版で。それからネガプリント。

そのおねいちゃんは、硬調な写真が好き好きっていうオチとか?
189名無しさん脚:04/01/17 11:54 ID:q5JG9ejP
>188 かたいのがお好き、という。
190名無しさん脚:04/01/17 13:18 ID:WpDwgHNp
なるほど、かたいのがお好きか、、、いやいや、
そのねーちゃん曰くは「ポジの方が引き伸ばしても細かくてきれい」というんですが
「きれいな気がする」程度で硬調だからなんてことは言ってなかったです。
それってネガかポジかの問題じゃないような気もするんですが・・。
自分ポジからプリントした写真って見たことないんですが、かたいんですねー。知らなかった。
しかし個人でプリントして楽しむんなら、わざわざフィルムもプリント代も高い
ポジを使う必要ないと思うんですが、アドバイスしてやるべきですかね?
それとも自分で満足してやってるみたいだからそっとしておくか。
191名無しさん脚:04/01/17 13:29 ID:sSmziLoC
手焼きの良質なネガプリントを見せてやればグーの音も出ないと思うが。
192名無しさん脚:04/01/17 13:33 ID:Wrj5DP36
>>185
まじで。
同じ条件でとった画像をMD、CF両方うpしてみてくれないか
193名無しさん脚:04/01/17 13:45 ID:oDLe2vzW
規格135でフィルム云々言う前にでかいフォーマットで撮れ
194名無しさん脚:04/01/17 14:11 ID:79qgif9n
>190
うちで使ってるラボだと、リバーサル+ダイレクトプリントより
ネガプリントのほうが細かいとこまででてるなあ
195名無しさん脚:04/01/17 14:31 ID:XIvprbdI
漏れもネガからの引き伸ばしのほうが好きだけど(細部の再現、階調など)、
ダイレクトプリント特有の“派手な見た目”をキレイと感じる人も少なくないように思う。
196名無しさん脚:04/01/17 14:39 ID:yvtiwl4f
>>192 釣れるなよ...
197名無しさん脚:04/01/17 15:33 ID:kpRN9cLp
ネガのプリントに挑戦してみたいんだが、いい教科書とかないかな。
198名無しさん脚:04/01/17 17:24 ID:1qjIBaac
教科書?
なかなか見つからないのね。

それよりもポジ起こしの教科書
ない?
199185:04/01/17 19:16 ID:aBhKtWzJ
ポイント間違ったかな?
潮の流れが.....

帰りに魚屋よっていこ。
200名無しさん脚:04/01/17 22:33 ID:U7Tz6x/A
>>190
階調豊かなネガプリントを見せて
「やっぱりポジだよねぇ」
と言ってみw

「うんうん、だよねー」
だったらそっとしておいてやれw
201名無しさん脚:04/01/17 23:16 ID:sj1uEYoa
美人なのか?
全てそれから、対応が変わると・・・
202名無しさん脚:04/01/18 01:04 ID:7ULbJm3h
203名無しさん脚:04/01/19 00:13 ID:PlaDaNjD
カメラをやっている美人は織作峰子しかいないぞ

へたれだけど
204190:04/01/19 09:38 ID:7yX66IEF
相手は美人ではないので、下心から親切心見せようって気にはならんけどw、
最近一眼買ってちょっと調子に乗ってるみたいで
言ってることを聞いてるとなんかこっちが恥ずかしいんです。
露出のこととかもあんましわかってないみたいだし・・。
たぶんプロはポジを使うなんてことをどっかで聞いたんじゃないでしょうかね。
親切心で何か言ったとしても逆に気分害しそうな雰囲気だから
>>200の言うようにやってみようかなw。
でもこういう人って老若男女問わず結構いません?
自分もカメラ買ったばかりの時そうだったかも・・w。

織作峰子、ちょっと前に雑誌に載ってたがやっぱ歳とったね・・。
205名無しさん脚:04/01/19 10:15 ID:mFwrJ3Og
>204
確かにポジで撮ってる方が“高級”“カッコイイ”“腕がいい”みたいに感じて、
ネガで撮ってる人を小馬鹿にするタイプの人、少なからずいますよね。

というか、漏れもポジでそこそこ撮れるようになった頃は、そうだったよ・・・。
206名無しさん脚:04/01/19 13:09 ID:ikxC5MgY
ポジ

カラーネガ

モノクロ自家現像プリント

カラーネガ、自分でプリント

フジのふつーのカラーネガを同時プリント
207ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/20 09:39 ID:TaYdLyRg
■セクト琉球新赤軍革命的極左宣言
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続爆破予告を宣告する。
http://darkelf.dip.jp/doubt/
  ∩∩
 (・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
 ○  ○ 
http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
208名無しさん脚:04/01/20 16:17 ID:0zcW8S0D
スペリアが嫌でコダックにこだわる(でもロイヤルゴールド)

リアラとかポートラの存在を知りヘビーローテーション

ポジを知る(ボルテージ最高潮)

モノクロにハマる

自家現像開始

突然アグファやコニカに凝りだす(コダクロ、赤外もこの頃)

ナニワカラーキット

スペリア同時プリント
209名無しさん脚:04/01/20 16:24 ID:6ebIxean
ポジからネガに起こしてプリントする方が色の補正とかの注文が楽になるとは思う。
サービスサイズで全部プリントしたものを整理するのも大変だしな・・・
210名無しさん脚:04/01/21 01:25 ID:n+vJNDVC
レーザープリント時代にですか?
211名無しさん脚:04/01/26 13:59 ID:9ZjYBCtV
ここは日本だ!!と言ったら終ってしまいますが
フランスのカメラマンはネガ撮影がメインで仕事もネガです。
212名無しさん脚:04/01/26 17:02 ID:n4caPMJ7
日本のプロだってプリントを渡す仕事のときはネガで撮るよ。
213名無しさん脚:04/01/30 20:30 ID:fVuUJy0f
ピッカリコニカとジャスピンコニカの開発者といわれた
内田康男さんが写真の撮り方についての本を出していらっしゃって
そこで個展を開いたときに
「どんなリバーサルフィルムを使いましたか」と聞かれたとき
「カラーネガです」と答えた。そのときの反応が面白い。

詳しくは本を探して読んで
214名無しさん脚:04/01/30 20:44 ID:Te2FXBzj
>>213
その本、持ってる。
ネガISO400が常用フィルムって言いきっていたり。
135はもともと機動性こそ命だから、シャッター速度優先で撮るべしとか。
ズームを利用しないで、フレーミングを行うことこそ、怠慢とそしられるべきじゃないかとか。

一般の写真教本とは違って面白かった記憶あり。
ユニークだけど、スジは通ってるとオモタ。
215名無しさん脚:04/01/31 09:20 ID:b68yywSb
>>214の意見を広く公開するために
age
216名無しさん脚:04/01/31 23:12 ID:wIG7KB9e
>>214
 初心者が犯しやすいミスって、手ぶれでしょ。手ブレを押さえるには
高感度フィルムが吉。よってISO400ネガが値段からもベストな洗濯。
 手ぶれしないシャッター速度にして、シャッター速度優先で撮れば
さらに手ぶれしにくくて吉。
 写したい物を画面いっぱいに撮ると、下手にひいて撮るより何をと
りたかったのかがはっきりとわかる。つまり、なぜシャッターを切っ
たのかが明白になる。故に、すばやく被写体を捕らえ、シャッターチャ
ンスを作るためには、ズーム使用が吉。
 以上により、少なくとも写したい物をシャープにぶれずに撮れる
可能性が上がると思われ。ボケだの解像度だの画角なんかはその次の
レベル。

 と解釈してみた。折れは被写体を画面いっぱいに撮るって、かな
り意識しないと出来なかい。勉強になった。
217名無しさん脚:04/02/14 19:39 ID:X6VHNLJE
>>216

一応本を読まれたのね
218216:04/02/14 23:02 ID:3QBFwA7B
 んにゃ、読んでない。
219名無しさん脚:04/02/15 12:32 ID:+2FUHdAu
35mmサイズのフォーマットを愛する会という
新規スレでも立てようと思った。理由はやたらに
プロが使ってるので中判と
玄光社が持ち上げるからです。

しかし、
【玄光社】へたれ写真家養成MOOK【学研】
というスレを立てた方がいいかな。

フレーミングの本を見てプロの作例真似たら
間違いなく下手になるからね。

理由は記事を書く編集者が
うわべだけの理解で書いているからで
技術的な裏づけのあるもの以外は参考にしないほうがいいと思うよ。
220名無しさん脚:04/02/15 14:39 ID:+2FUHdAu
まあ、この板の住人に
プロはエライと思う人がほとんどいないので
玄光社MOOKを読んで納得する人は
いないか
221名無しさん脚:04/02/15 20:08 ID:sUqJXkvD
a
222名無しさん脚:04/02/16 19:47 ID:F7oqnNj2
最近の鉄道雑誌のデジカメマンセーぶりが病気なのは
慣れっこのつもりだったが。。。。。
さすがに今月の鉄道ダイヤ情報には開いた口がふさがらない。

暗いシーンに銀塩よりデジカメが強いと称して、、、、、、

ノイズだらけのカットのオンパレード(w

しかも「銀塩に画質は圧勝」と称した車庫内の機関車の一連のカットでは
比較対象として当然掲載すべき銀塩のカットが一枚もない。
比較もさせないで「圧勝」とは、見えないものが見えているんでつか?

まるで「北朝鮮は地上の楽園」といい張っていたブサヨクのようだ。
いい加減、明らかに性能面で劣るデジカメをマンセーして
買わせようとするのやめろよ
工作員ぶりがあまりにも痛々しい。
223名無しさん脚:04/02/16 20:28 ID:gPX8S2RK
てつオタの話は

どうでもいい。



うせろ。
224名無しさん脚:04/02/16 21:04 ID:F7oqnNj2
くだらねー煽り。
ひろく世間で行われてる
デジカメマンセーの工作員ぶりの一例を書いただけなんだが。
225名無しさん脚:04/02/16 21:09 ID:GTDq2sYt
デジなんか使ってる奴はアマ。
226名無しさん脚:04/02/16 23:00 ID:gPX8S2RK
>最近の鉄道雑誌のデジカメマンセーぶり

正常な一般人にはわからないたとえ。



鉄オタバカデブ???
227名無しさん脚:04/02/17 07:29 ID:PAiMCaZQ
>>226

こいつ、自分はまともだと思ってるよ(w
引きこもってないで就職しようね
228名無しさん脚:04/02/17 12:42 ID:5jNL0171
暗いシーン
なにも写らないorブレブレな銀塩よりは、ノイジーでも写るデジカメ
229名無しさん脚:04/02/17 18:36 ID:7BN6i+vD
>>227

やせろよ   w


230名無しさん脚:04/02/17 20:17 ID:7tFJ7r4F
やらせろよ



に見えた(素)
231名無しさん脚:04/02/17 23:43 ID:B7Koy6n6
>>229
まだやってるのコイツ。
キモイねー(w
意味もなく空白にするとことか
232名無しさん脚:04/02/17 23:46 ID:B7Koy6n6
>>228
ノイズだらけのデジカメ画像よりは、
銀塩の増感写真の方がましだと思う
233名無しさん脚:04/02/18 12:51 ID:wSKhTevE
>205
けどネガだと真っ青な空が青く出ないんだよね。
どこか、こぅ、白っぽいの。
同じようにポジでとると青くでるんよ(RDP3じゃなくてもよ)

あおが真っ青にでるんだったらポジやめてネガに戻るんだけどねぇ
234名無しさん脚:04/02/18 16:08 ID:ncDWVqDo
>>233
焼き込みという言葉を知らん同プリ廚
235名無しさん脚:04/02/18 16:54 ID:tGFn+bUU
>>233
プリント時に指示しないと駄目ってことだよね。
ネガでもフィルムによって色の傾向はかなり違うと思う。
236名無しさん脚:04/02/18 20:20 ID:LzYPPU7K
中途半端に聞きかじったアマがリバーサルまんせいなのは、
事実だな。
紙に出すのが目的だったら、ネガだね。紙に出す人物写真の
専門家である写真館は、ポジでプリントなんてやらないよ。

237名無しさん脚:04/02/18 20:24 ID:gChcgNW1
>>236
何を今更・・・
238名無しさん脚:04/02/18 21:49 ID:HU6+S0Dw
>>236
そりゃそうだろうね。

でもそれより、プリントしたやつをファイルしてくより、
ポジの方が撮ったあと場所とらなくていいと思わない?
家族とか友達とかで一緒に見るには不便だけど、
どうせカメオタは自分でしか見ないだろうし
239名無しさん脚:04/02/18 22:25 ID:BV/Mnzs6
そうは言っても普通家族とか友達いるからなぁ。
240名無しさん脚:04/02/18 22:58 ID:wB83ao46
>>238
インデックスプリントだけ保存するのではだめ?
241名無しさん脚:04/02/18 23:06 ID:HU6+S0Dw
>>240
別にだめじゃないよ。自分でよければいいよ。
242名無しさん脚:04/02/19 09:06 ID:yYNjJZy8
>234
scannerですが、何か?

243名無しさん脚:04/02/19 09:07 ID:FrHbRwa7
>236
正論のようだが当たり前のこと言ってるだけジャン。

244名無しさん脚:04/02/19 11:40 ID:PLilQGHG
>>242
スキャンして写真屋で焼き込めばいいだろうが ヴォケ
245名無しさん脚:04/02/19 16:13 ID:As+ZuGWo
234,244>
おまいらと話があわんようだ。

ネガで焼き指示を出すとか、スキャンやきこみとか
そーゆーことではなく・・・・




ポン出しのじょうたいでどーよ?ってことを聞きてぇんだよ、





わかったか、ウルトラ脳内厨
246名無しさん脚:04/02/19 16:45 ID:m9O+5PIZ
このすれは

小学生のたまり場だな。W
247名無しさん脚:04/02/19 16:55 ID:9muZtsks
光線状態にも依るが、空の青ちゃんと乗るけどなあ。同時プリントでも十分に。
>>245の使ってるフィルムは逆光でも青くなるんですか?
(そうだったら、そんなフィルムは他のものの色が変わりそうで怖い。)
248名無しさん脚:04/02/19 17:01 ID:9muZtsks
あ、あと、空を多く入れた構図だと、空の明るさに引っ張られて、AEがアンダー目になることも多いと思う。
アンダー気味だとポジでは色が濃いめ(つまり空も濃いめの青に)なること、および、
ネガだと他の被写体の色が暗くならないよう薄めにプリントすることが多く、その結果
空が白めになりがちなことは理解した上で発言してますか?
249名無しさん脚:04/02/19 17:08 ID:2NK3ch6K
太陽と反対の空を撮ろうね
250名無しさん脚:04/02/19 18:28 ID:8oZEuKa4
誰かさぁ
「シャッター押すまででカメラマンの仕事は終わり」って言ってるうちは初心者(素人)だぞ!
って言ってやれよ


あ、漏れが言っちまった・・・
251名無しさん脚:04/02/20 00:32 ID:8S2l6/SI
ポジが一番いいもんだと思ってる廚か、ベルビア爺だろ w
252名無しさん脚:04/02/20 03:43 ID:2x+jFn+H
フジのスーパー100で空撮った時は糞だったな。
フィルターとか持ち合わせてなかったからかもしれんけど、
あんな糞色の空は始めて。
俺に言わせればセンチュリアとリアラは良くて、
スペルマとコダークゴールドは普通。
253名無しさん脚:04/02/21 02:53 ID:91dLJ4Fh
コッキンとかから出てる「ハーフND」使うのもいいよね。
254名無しさん脚:04/02/22 09:13 ID:kUra3gdD
空を青く写す方法

ケケに聞きましょう
255名無しさん脚:04/02/22 14:43 ID:EUShvf1r
ネガカラーで撮るのにフィルター使うの?
256名無しさん脚:04/02/22 15:14 ID:G+YqH7hi
NDとか、クロスとか、ディフーザーとかネガでも効果あるじゃない。
ハーフNDも輝度差がありすぎるときには重宝するが。
257名無しさん脚:04/02/22 15:30 ID:EUShvf1r
なるほど。カラーフィルターとかは使わない?
258名無しさん脚:04/02/22 16:07 ID:G+YqH7hi
モノクロ用のオレンジとかカマしたことあるよ。
意味があるのかわからないけど、遊び半分で。
259名無しさん脚:04/02/22 16:09 ID:EUShvf1r
どうなった?
おれ、ネガカラーはラボで自分でプリントするから、色温とかは
そこでのフィルターで調整してしまう。
260名無しさん脚:04/02/22 16:13 ID:G+YqH7hi
普通にオレンジ色になりますた。>オレンジフィルター
細かいCCとかは使ったことないですが。
261名無しさん脚:04/02/22 22:45 ID:I3KZcPK6
>>255
使いますよ。
262名無しさん脚:04/02/23 00:20 ID:mevJJ7OG
フィルター使って撮るのと、プリントで調整するのでは違いますか。
263名無しさん脚:04/02/23 04:19 ID:hO7+Lcuj
>>262
自分でラボでプリントしてる人はいいけど、
そのへんの安い同プリだと良い補正であがってこない時が多いから。
また、わざとカラーバランスを好みで変えたい時も使う。

あと既出かもしれんが空を青くするって時は
普通にPLとかUVとか、ブルー系フィルター使ったりする
264名無しさん脚:04/02/23 07:37 ID:mevJJ7OG
撮るときに色まで作っておけば、プリントのイメージも作りやすそうですね。
とくにPLはそうかも。空だけ青く焼き込むことはできるけれど、技術的に
難しそうだし。

ありがと。
265名無しさん脚:04/02/23 10:35 ID:sBEPUA5/
しかし森山代走氏はどうでもいいので
こちらを上げます。以上
266名無しさん脚:04/02/23 11:27 ID:zqwodnif
UVは青みをつけたいときには逆効果と思われ。
267名無しさん脚:04/02/23 11:32 ID:sBEPUA5/
>>266

そうだったのか!?
268名無しさん脚:04/02/23 11:45 ID:zqwodnif
だって、UVって紫外側(短波長側)をカットするわけでしょ。
269名無しさん脚:04/02/23 12:08 ID:sBEPUA5/

だからモノクロのフィルターに赤とオレンジをつけるのかと
妙な納得。
270名無しさん脚:04/02/23 14:36 ID:sBEPUA5/
age
271名無しさん脚:04/02/23 15:18 ID:T3ISAHXM
>>268
そうかもしれないけど、海岸など紫外線が多い状況だと空が見た目の
青とかけ離れた青に写るのを防止する意味でUVも有効のような。
ただ単に青っていっても色んな青があるけどw
272名無しさん脚:04/02/29 01:41 ID:yE5N9PVb
ヨドバシカメラでフィルム売り場が大幅縮小されました
片隅にぽつんと

まるでβのテープ売り場のように(w
273名無しさん脚:04/03/01 00:14 ID:0R8tvpaW
紫外線は、青感色層に感じますから

紫外、多いとネガが濃くなるので空が白くなる

274名無しさん脚:04/03/02 11:00 ID:KMiPS0oX

パンクロのYフィルターと
同じ理屈ですね
275名無しさん脚:04/03/02 11:57 ID:KMiPS0oX
平行して
ついでにこちらもあげとく
276名無しさん脚:04/03/21 01:17 ID:mhdKwClR
カラーネガあげ
277名無しさん脚:04/03/21 01:59 ID:TKrjwgfr
撮るものによって感度の選択が違うのは当然ですが、
皆さんは100と400どっち使うこと多いですか?
私は画質重視で100派でしたが、暗めのときや
望遠で有利なので最近は画質も良くなってきたし
400でもいいかなと思ったり。。
278名無しさん脚:04/03/21 02:54 ID:mhdKwClR
>>277

最近フジに限るが
800を使ってみたいなと…

でも、高くって
279名無しさん脚:04/03/22 23:57 ID:PhBNbnyu
フジのASTIAに近い発色のネガフィルムって何だと思う?
野外でのポートレート撮影に使いたいんですけど。
280名無しさん脚:04/03/23 01:17 ID:4G1eFE2E
意外と熱いなここ w
281syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/03/23 01:48 ID:G4mvF0pC
アグファ10本パックが安くて(・∀・)イイッ!
282名無しさん脚:04/03/23 02:24 ID:2AdRFlqO
でも3本セットは高い
283名無しさん脚:04/03/23 03:01 ID:5iH+GQV4
ヴィーナスはシャープでイイ
せんちゅうりあんは氏ねw
284名無しさん脚:04/03/23 06:33 ID:szN6m3vC
徹夜明けの朝でも撮ろうと思ったら
一本だけ残ってたフィルムが期限切れだった・・・
285名無しさん脚:04/03/26 11:51 ID:KwsczwTI
>>284

使ってみたのかな?
286名無しさん脚:04/03/26 13:06 ID:ikEkgcou
花撮る時にむいてるネガは
287名無しさん脚:04/03/26 15:49 ID:kypVRqdk
アグファのウルトラ
288名無しさん脚:04/03/26 21:38 ID:U/bs8uks
289syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/03/27 00:18 ID:QdlgBfhW
ネガしか使わないのって成長しない?
290名無しさん脚:04/03/27 00:31 ID:204ftj/o
>>289
んな事ない。
291名無しさん脚:04/03/27 11:11 ID:MowAHsib
>>289

取り組み方による。露出ひとつとってみても
適正で撮るかオーバー気味で撮るかということもあれば
ノーフィルターで撮るか
それともいちいち色補正のフィルターを使うかという
違いも出てくる。リバーサルフィルムを使うような
取り組み方をすればいい話である
292名無しさん脚:04/03/27 16:37 ID:1HNHKLYA
私はネガしか使ったことないですが、露出補正しても、プリントされて良くわからなくなってしまうことってないですか?
そういう点でポジは確かに勉強になるのかな?って思います。

うえで出てた気もするけど、内田康男さんの「写真もっと自由自在」にはそこらへんのこと書かれてましたね。
「ネガに対する不信感はラボの責任だ」みたいな。

みなさんネガのプリント指示ってどんな感じでやられるものなんでしょうか?(信頼できるラボに出すのは前提として)
是非ご教授願いたいです。
293名無しさん脚:04/03/27 23:10 ID:ZplHJcGF
同時プリントをするときは
少なくとも
ラボにデフォルトで焼くように
伝えてください
294名無しさん脚:04/03/28 02:05 ID:uAeputG9
>>292
写真始めて1年半くらいの初心者です。
いつも同じネコ撮っているのでこんな感じです。

1. とりあえず同時プリントに出す。
2. いい色が出ているやつを保存しておく。
3. 焼き増し時に、同時プリントをつけて「この辺がもっと明るく(暗く)なるように」と言って、
さらに色見本をつける。
295292:04/03/28 12:52 ID:ZIeYm6x7
>293さん,294さん
レスどうもありがとうございます。
もう少したくさんの人の意見を聞きたいですね。

>293さん
「デフォルト」とは?つまりプリント出力側で補正するなということでしょうか?
確かにすべて同じ設定でプリントすれば、露出補正の違いもわかるでしょうね。

>294さん
色見本・・・猫もって行くんですか?
いや、すみません。
私は特にプリント指示したことがないんです。まだまだ写歴短いんで、もっと経験をつみます。
296名無しさん脚:04/03/28 13:47 ID:S+aclUu3
誰かポジとネガを比較する為に撮影を行い
UPした神はいないか?
297名無しさん脚:04/03/28 15:13 ID:/t++eHzz
うちの知り合いがネガとポジの二刀流で撮影してるが、全然色が違ったよ
298名無しさん脚:04/03/28 20:09 ID:8XRDS9x0
ネガ同士でもポジ同士でも銘柄によって全然色は違うのだが
299名無しさん脚:04/03/28 21:43 ID:uAeputG9
294です。

本当はネコ持って行きたいんですが、そうもいかないので
たまたまいい色が出た写真を見本用に残しています。
思う色の写真が存在しなければ... (そういうこともあります)
どうしましょう?

壁の色とか、周辺の色がどんな感じになるかを指定します。
「このソファーの色が緑になるように」という感じで。
300名無しさん脚:04/03/29 19:47 ID:bNLm5H3O
300回記念カキコ

プロラボではネガスライド(すなわちポジ起こしのこと)が
中止になった。
理由はコダックが昨年ポジ起こしのプリント用フィルムを
製造中止にしたからである。暴挙だと思う。いくらリバーサルが
全盛だからといっても学術用のポジ起こしの需要が極端に
減ったのだろうか?
これがなくなるとネガは一生涯ネガのままである。
コントラストが低めのやわらかいポジが作れなくなってしまうのが
ものすごく辛いところである。ネガはプリントだけ
しとけということかい?堀もやめた、校舎もやめた。
栗はまだ受け付けているがいつなくなるかはわからないということ、
革命を起こす前に結局力尽きたカラーネガなんだろうか?
301名無しさん脚:04/03/29 20:18 ID:7uk+DvZl
>>300
ビックカメラでネガスライドの注文ができるんだけど、以前はコダック・フジのどちらにも出せたが、現在はコダックは終了したとのこと。フジはやってる。

フジは保守的というか、昔の製品も残してるような感じがするから、フジのポジ起こし用フィルムがなくならんことを祈るばかりだな。
302名無しさん脚:04/03/29 20:21 ID:2E7vmCqd
ネガのポジ興しなどやろうとも思わんから漏れにはどうでもいい事だが
こんなこと頻繁にやってるやついるの蟹?
303名無しさん脚:04/03/29 21:37 ID:ewmSeL1z
デジタル・スキャン → ポジフィルム出力

で無問題。
304名無しさん脚:04/03/29 22:20 ID:3iKWaFPS
>>300
>プロラボではネガスライド(すなわちポジ起こしのこと)が
>中止になった。
映画用の35mmフィルムって中止になったのか?
それとも需要が少ないからやんぴしただけ?
いずれにせよ愚かだな。
305名無しさん脚:04/03/30 12:25 ID:g7wSs7Pn
>303が安くなったから無くなったと思われる。

ところで「ポジのネガお腰が亡くなった」の間違いじゃないの?
306名無しさん脚:04/03/30 16:43 ID:tsja1TBV
>>305

> ところで「ポジのネガお腰が亡くなった」の間違いじゃないの?

こっちなら問題だ
307名無しさん脚:04/03/30 18:04 ID:aHsejmpc
デジタル・スキャン → ネガフィルム出力

で無問題。
308名無しさん脚:04/03/30 18:56 ID:kRYR/oB6
保守的って言うならコダックだろ、未だにTX売ってるんだから。
309名無しさん脚:04/03/31 00:25 ID:WHO1BusH
需要があるからでしょ>TX
310名無しさん脚:04/03/31 06:36 ID:7uc3sJN1
某学術系の分野で、超長期間に渡ってTXで写真記録している物がある。
感材の特性が変わると記録整合性が失われるので、今でも供給されているのだよ。
311名無しさん脚:04/03/31 20:59 ID:W2MgF0KQ
どうやって
映画用のラボに
現像を頼むんだ?

今時価だと門前払いを食らうぞ
312名無しさん脚:04/03/31 21:03 ID:W2MgF0KQ
ということで
しばらくこの件について考えよう

そうこうしているうちに
EPR EPN EPP が
製造中止になったりしたらかなわんからな
313名無しさん脚:04/03/31 22:58 ID:WHO1BusH
VPは無くなったし、E100Sも無くなった(E100Gは後継というにはテイストが違いすぎる)。
314名無しさん脚:04/04/03 18:14 ID:fkZSvbKN
kodak


悪夢
315名無しさん脚:04/04/05 01:09 ID:i470TC36
>>311
感材が供給されなくなったという話だから。

でも、映画用にはじゃかすか大量生産してるのに
それを切ってパトローネに詰めて供給すればいいだけの
写真用の供給が打ち切られるというのはへんだなぁ、というお話。

現像はどこでもできます。薬品さえあれば。
316名無しさん脚:04/04/05 20:53 ID:AEitI2YT
写真用...C-41

映画用...ECN-2
317名無しさん脚:04/04/05 22:16 ID:VuTXAVAd
>>312
EPRがディスコンなったらホントにデジ移行だな・・・。
318名無しさん脚:04/04/06 19:35 ID:6EcTTNH+
>>317

しかしやばいんだよな。E100Sを使ったことがないんで発色の具合は
わからない。しかしE200を使用して失望をしたんだな。増感をかけて
EI400で使うとグレートーン(CMYKでいうところのKのようなもの)が
自己主張してCMYの部分が地味になってしまったのね。そしてそれを
ダイヤミックでRPプリントをしたら汚らしい発色になって往生したのね。
これだとモノクロプリントしか使えないということになったので
コダックのEシリーズは信用をしていない。ということでEPRを使用しているが
これは増感をかけるととたんに激しく粒状性が悪化して悲しくなる。
もし、オリジナルエクタ(EPR EPN EPP)を使うならブローニーより
大きいサイズで使いましょう。
319名無しさん脚:04/04/06 19:39 ID:6EcTTNH+
しかしカラーネガがダイソーで売ってたので
テストついでにキヤノネットに入れて撮ってみたら
やっぱりキヤノンとコダは相性がいいな。
独得のなんともいえない色が出た。

コダはネガもポジも同じ傾向だな。
発色や粒状性は各自違うだろうが、
基本的にグレートーンが出て来る。

その傾向を抑えて淡い色彩にしたのが
例の最近出たHDみたいだな。
320名無しさん脚:04/04/06 20:25 ID:pc8TCtV7
昔、ツアイスがテストに使ってたのがエkター25。
で、それが中止になつたので仕方なくベルビアに切り替えたそうな。
すごい。

321名無しさん脚:04/04/06 21:12 ID:6EcTTNH+
>>320

KMじゃ
なかったっけ?

ネガのエクタだったっけ?
322名無しさん脚:04/04/07 00:37 ID:QtWce6FR
銀塩
がんがれ!
323名無しさん脚:04/04/07 18:14 ID:QtWce6FR
?
324名無しさん脚:04/04/08 16:30 ID:4QoaW9YD
??
325名無しさん脚:04/04/08 22:43 ID:xeRne/ip
???
326名無しさん脚:04/04/08 22:58 ID:wfQ196Fw
????
327名無しさん脚:04/04/09 14:19 ID:JBOoYqVT
?????
328名無しさん脚:04/04/09 15:44 ID:q95XQlir
??????
329名無しさん脚:04/04/10 01:01 ID:XYKAM+S1
?????
330名無しさん脚:04/04/10 02:48 ID:LFzNsTQM
????
331名無しさん脚:04/04/10 02:59 ID:dhVyokdX
???
332名無しさん脚:04/04/10 03:35 ID:ssp/knOD
??
333名無しさん脚:04/04/10 16:04 ID:5hRnYosN
?

変なの。
334名無しさん脚:04/04/10 16:08 ID:3VnGK+UL
-??

何なの?
335名無しさん脚:04/04/10 16:30 ID:CczZkfiS
名古屋駅前のビックカメラでは
フィルム売り場の隣に同面積の酒売り場がある.

とリビアは置いておいて,フィルムスキャナってどうよ.
デジ捨ててフィルムに走った俺が買おうかと思うんだが,
どれがいいかな.
336名無しさん脚:04/04/10 16:39 ID:V5Ahaa3X
フィルムスキャナはNIKON系が良さそうだよ

安さでminoのdualIIIを選んだけどドライバは更新されないし
ネガ読み込みを苦手としてるし(粒状感が数割増)、まぁ安価だけなことはあるかなって感じ
337名無しさん脚:04/04/11 07:37 ID:k6HzGP50
フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 11】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1080653279/
338名無しさん脚:04/04/11 21:28 ID:oy7SZ6G7
>336
クールスキャン使ってるけど、やっぱカラーネガは苦手みたい。
ストライクゾーンが狭い感じで、めったにきれいに読めないよ。

プリントから読み込んでるほうがトーンきれいに出るような気がしまつ。
339名無しさん脚:04/04/12 12:58 ID:JPoYwiSh
ネガ読みダメなのかぁ.
一応,ニコンとミノで見積もりとってみまつ
340名無しさん脚:04/04/12 20:48 ID:vVyeQ53z
ネガ読みの抜群な
スキャナーを作れと
メーカーに発破をかける。
341名無しさん脚:04/04/14 15:43 ID:qVRYRFwo
>>340
同意します.
342名無しさん脚:04/04/14 15:49 ID:sY3DvGiY
なんでみんなネガを読み込むの?
ラッキーのプロセッサー買って自分でプリントした方が
よっぽど綺麗だと思うけど。

手を加えないとイマイチな写真撮ってるの?
イマイチな写真は、いくら手を加えてもイマイチだよ。
343名無しさん脚:04/04/14 16:38 ID:DHclQRfD
>>342
ネガでとったからネガを読み込みたいのは普通だと思うけど。
なんでラーメンに自分のの味付けしたがるの?
ラーメン屋行って食った方がずっとうまいと思うけど。
いまいちなラーメンはいくら手を加えてもイマイチだよ。










逝ってきます。
344名無しさん脚:04/04/14 17:14 ID:Yk99/J41
>342
 素朴な疑問てやつだよね。
オレもそう思うんだ。
 ラーメン屋から材料だけ買っていかに家にある電子レンジで作るか
って努力してるみたいだ。
345名無しさん脚:04/04/14 17:35 ID:H3IF82OM
なんでそんなこと疑問に思いますかね。
知らないならどうぞフツーにやってて下さいよ。
346名無しさん脚:04/04/14 20:04 ID:nZB1SlO8
重大発言

近日発表
347名無しさん脚:04/04/14 20:05 ID:qVRYRFwo
整理整頓とコストの問題だけどダメ?
348名無しさん脚:04/04/14 20:10 ID:wvF7po0+
>>342
遠く離れた編集者から、「急ぎで誰それの写真が欲しい」とか言われて、
そういう時にスキャンしてメール添付で送ったりするんですが。
けど、こういうことやってると、早くデジタルに行かなきゃ、って思います。
349名無しさん脚:04/04/14 21:02 ID:sY3DvGiY
>>347
読み込む時間を考えれば、無駄な気がする。
>>348
どうでもいいような仕事なら、それでいいかもしれないけど
いくらプロファイル付けても
どんなモニターで確認されるかわからない訳でしょ?

どうでもいいような仕事ならいいんだけど。
350名無しさん脚:04/04/14 21:54 ID:n/hQNNaH
>>342
綺麗には同意しますよ。
しかし、同じ方向で手軽に意図を反映させる
ならいいのではないですか?
ラボ任せより、健全な気がするのは、俺だけ?
351名無しさん脚:04/04/14 21:57 ID:lGF1EWEy
自分は気に入ったコマを綺麗に保存しておくために読み込んでる。
なんだかんだでネガは整理が大変だし結構痛みやすい。
デジタルデータにしてきちんとバックアップしておけば
いつまでも綺麗なまま保存しておける。
店のCD-R書き込みサービスだと品質が悪すぎるし。
352名無しさん脚:04/04/14 22:07 ID:wwOlmPlJ
趣味にいちいち理由をつけたくは無い。
353名無しさん脚:04/04/14 23:21 ID:da/4k1fi
>>352
禿同
354名無しさん脚:04/04/15 12:39 ID:hPtFhf2Q
先日デジカメ画像をそのままインクジェットで光沢紙プリントしたら
意外にイケルじゃん.ってな感じなのですが
そんなショボイレベルでもフィルムスキャナのネガ読みは
ダメなんでしょうか.
355名無しさん脚:04/04/16 17:21 ID:gbD8untu
>>303

ポジ出力
ソリティア
base1 ¥2,000
base2 ¥3,000
base4 ¥6,000

ただの135ネガ→35mm判のマウントポジ
約¥100
(フジカラーサービス)

356名無しさん脚:04/04/16 18:36 ID:gbD8untu
ついでに
カメラとレンズの癖について語るスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1079934454/
というスレがあるのですが荒れてます。

カメラの癖は知らんがレンズの癖はありますね。

レンズの癖よりもレンズとフィルムの相性のほうが
大きいですね。それはカラーネガでも十分に判別がつくもので
レンズとの相性が激しいフィルムもあれば
それほどでもないというフィルムもある。
357名無しさん脚:04/04/16 21:06 ID:gbD8untu
ので
あげ
358名無しさん脚:04/04/19 20:21 ID:K6A6p7Y7
hage?
359名無しさん脚:04/04/20 20:08 ID:An6ytwBR
360名無しさん脚:04/04/20 21:20 ID:An6ytwBR
最近カメラマンEXで玉田さんの大判写真入門が始まって
堀のラムダについて言及していたね。まさに現代の密着プリントで
引き伸ばし機を通すとレンズの表面反射や蛇腹の内部の反射で
フレア気味になることで劣化するという…
この事実をこれまで言及したことがなかったということをいってたけど
映画の撮影の世界だと密着ラッシュとオプティカル処理の違いということで
オプティカル処理のほうがそのような問題が起こることを論じているよ。
361名無しさん脚:04/04/22 21:06 ID:d68jlLM0
>>360

そうかい
362名無しさん脚:04/04/22 21:59 ID:n4aUa0sW
密着の方がいいのは、ひとめ見ればわかる。
今にはじまったことではないが、それがどうかしたのか。
363名無しさん脚:04/04/22 22:03 ID:d68jlLM0
>>362

趣旨はわからないが
まあ「カメラマンEX」を読めということだろう…(ry
364名無しさん脚:04/04/23 21:44 ID:N4esnqva
革命
365名無しさん脚:04/04/28 21:12 ID:GIE2S3kj
あのですね。
366名無しさん脚:04/04/28 21:45 ID:LfhTUb3h
>>365
マジ!?
367名無しさん脚:04/04/28 21:53 ID:GIE2S3kj
フジ系のラボではまだポジ起こしはやっていますが
実は密着でなくオプティカルで行っています。

多少の画質の劣化はあるでしょう。なら
35mmのサイズから6×9に拡大起こしをするというのは
という提案。
368名無しさん脚:04/04/30 16:05 ID:K5lT4A/d
提案??
369名無しさん脚:04/05/08 20:57 ID:62sS9yFW
提案????
370名無しさん脚:04/05/09 01:28 ID:yqriW4Av
職安??
371名無しさん脚:04/05/30 20:37 ID:CkpCFtJ+
この板さびしい!!
銀塩と同じに終わるの!!

このごろK良いの出てきているFよりびびっと来ますよね
372名無しさん脚:04/06/10 00:42 ID:0vxVFe11
結局KはK,FはFだと思うが・・・・。

373名無しさん脚:04/06/13 03:25 ID:chfUvfmx
Aは?
というかKはどっちだ?
374名無しさん脚:04/06/14 02:56 ID:NgM9R0eJ
>>360
変ですよね。こんな話なら、白黒写真なら、あたりまえの話しだし
オプチカルでのフレアーなんて大昔から、コダックの現像計算式に
は、考慮に入っていました。
375名無しさん脚:04/06/21 12:27 ID:lcvBFAYc
ネガで撮影しているのですが、露出補正したり、PLフィルター
付けたりしてもプリント結果はほとんど変わりません。

プリント時に機械が勝手に補正してプリントしているように感じます。
青い空もほとんど白っぽく妙に明るいし色合いだけ見るとデジカメの
方が見た目に近く綺麗に感じます。

色合いについては撮影者の意図なんて全く反映されないような感じです。
ネガで撮影してプリントする場合、こんなものでしょうか?

補正無しでプリント依頼するとかはできるのでしょうか?


376名無しさん脚:04/06/21 21:31 ID:oZ4oR4ua
>>357
プリントするときに「無補正で」言えばやってくれる。

露出補正は、あまり変化でない罠。でも、PLは効くぞ。ちゃんとPLが効く使い方をしているのか?
377名無しさん脚:04/06/22 10:13 ID:HoaZami5
ノンフラッシュによる新しい写真の楽しみ方を提案する
超高感度の銀塩フィルムだから実現できる新システム
「ナチュラルフォト(NP)システム」 NATURA 新開発
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1227.html
378名無しさん脚:04/07/01 12:49 ID:zMMb6FM7
PL学園
379名無しさん脚:04/07/02 17:54 ID:TpsdX+3x
マックは使いにくい
慣れてないから
380名無しさん脚:04/07/02 17:57 ID:fm1QaOI9
          .,,,,,…'''''''''…-,,,,         
        /: : : :: : : : : : : : : :'ヽ,       
       /.: : : : : :: : : : : : : : : : : : i      
      ,!::: : : : :: :.,,,…'''''…''''ヽ: : i      
      {:: : : :: : : .i    '⌒ ⌒i: :,'.       
      {: : :: : : : :.|    ェェ ェェ|:''         
       { : : : : :: :.|     ,.、|         
      ヾ: : : : : :i  ,,-''⌒⌒)     
       ヽ: : ::i   ` 、__ ̄ノ    ・・・ 
         |       | ̄      
381名無しさん脚:04/07/08 03:25 ID:uBTf2a+z
>>380

382名無しさん脚:04/07/15 17:25 ID:LQqc5h0I
と書き込み
383名無しさん脚:04/07/25 17:09 ID:n/+C/hLb
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1088406527/143
に書いておいた件について。これはカラーネガの場合は
フジのサービスでラッシュを作ってもらうか。
NFPを作ってもらい(インターポジ作業)
それからモノクロのインターネガを起こしてもらおう。

コダのネガだとGOLDクラスのネガも、HD400も
黄色っぽいラッシュが出来上がったけれどもそこから
モノクロのインターネガを起こすと
原版がカラーネガだと綺麗にシャドーディテールが出てくるよ。

でもフジはなぜかだめだった。
384名無しさん脚:04/07/25 18:07 ID:DCdxbasB
フィルムもそうだが、ネガの場合プリントしてなんぼの世界
きれいなプリントしてくれる写真屋選びもかなり重要
フジ・コダック・コニカ純正にこだわっている奴はいないと思うが
コレだと思える写真屋がなかなかない

最近、ロイヤルで焼く写真屋がなかなかの色を出すのでそこでDPを
出している。
各メーカー安定した色を出してくれる
優秀店ののぼりも出てたよ
385名無しさん脚:04/07/25 18:19 ID:n/+C/hLb
>>384

それ、どこ?
386名無しさん脚:04/07/26 00:10 ID:VZ7pMmFr
test
387名無しさん脚:04/07/31 16:29 ID:Mmg9L28H
確かにポジはプリントが高いんでリアラ持ってシルクロード撮ってきます。
ネガ久しぶりなんだけど後悔しないだろーかw
388名無しさん脚:04/07/31 16:36 ID:psc1MJCO
>>387
天気よければそこそこ
リバーサルとリアラは対極にあるフィルムだと俺は思う

ポジでデジタルRPの方が後悔しないと思う
389名無しさん脚:04/07/31 16:43 ID:G0cLr0zX
プリントが欲しいならネガ。
なぜにポジからプリントしたい??
390名無しさん脚:04/07/31 16:49 ID:tJvrLt4M
リアラとベルビアではまったく撮れる絵が違うよ
どんな感じで撮りたいかはっきりした方が良い
391名無しさん脚:04/07/31 23:48 ID:X3zilnJE
↑リアラの特徴教えてください。ポジに近いイメージを持ってますが。
普段はベルビア使いです。
やっぱぜんぜん違うんですかね...
シルクロード(旧ソ連)で人物、街を半々
にとる予定。カメラは高級コンパクトメイン。    
でかくプリントできてなんぼって最近思うんでネガ挑戦です。
ポジからは高くて..
392名無しさん脚:04/08/01 01:12 ID:ZajIwjS5
俺の脳内では、少なくともproviaとは大きく違うと思う。
sinbiに近い..いや違うな。一度試してみることをお勧めする。
393390:04/08/01 09:55 ID:mZ/RJpUC
>>391
ベルビアは超記憶色  硬調     ハイコントラスト 

リアラは忠実な色再現 柔らかい描写 階調豊か

ベルビア使いならリアラは対極にあるフィルム
旅行される前に ひまわりを晴天、曇天、順光・逆行等でためし撮りをおすすめします

394名無しさん脚:04/08/03 16:04 ID:KG0qCMaN
リアラの作例を
アップしてあげたいが…
395名無しさん脚:04/08/03 16:25 ID:AlkysDUP
UPお願い!
396名無しさん脚:04/08/03 18:37 ID:ryqafjcZ
>>394
同じことを考えたが..フラットベットスキャナしかもってないし
そもそも人様に作例として見せられる写真が(ry
397396:04/08/03 18:44 ID:ryqafjcZ
ttp://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~morifuku/08Kitawaki/080401/0006-02.html
ここ参考になるかな?教えてエロイ人!

398名無しさん脚:04/08/10 15:40 ID:6huFdj60
腰が痛い
399名無しさん脚:04/08/12 21:19 ID:lMEDhqnz

で?
400ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/08/13 00:44 ID:5r+9VuPE
なんとなく。頑張れ!
401名無しさん脚:04/08/14 08:30 ID:eN1iqNbv
>>389
> プリントが欲しいならネガ。
> なぜにポジからプリントしたい??

全面同意。
ポジっぽい高コントラストの絵が好きなら、コニカのプラスチック? がベースのペーパーが良かったぞ。
まだ売っているかは知らないけど。
402名無しさん脚:04/08/16 22:36 ID:wZv95jrC
それはね…
403名無しさん脚:04/08/17 07:32 ID:EEXyO91/
リアラは要注意!現像液を選ぶフィルムで、一度でも二度でもテストなされ。特にミニラボは液管理してないところ多いし、最近は大きいところも?だ、現像が眠いと全てオシャカに…。露出も少しオーバー目にした方がよいよ。
海外かー、オイラならプリント前提でもモノクロかリバーサルにするが…。
404名無しさん脚:04/08/18 16:17 ID:ymAWlVAt
>>403

どんな駅を使えば
解決するの?
405名無しさん脚:04/08/18 16:18 ID:ymAWlVAt
ついでに
コニカのインプレッサが
駅を選ぶということで
パレットプラザに出したら
断られた。
406名無しさん脚:04/08/19 22:26 ID:9yaK4Tsj
>>405
ホントにそんな事ってあるの?>断られる
407名無しさん脚:04/08/19 23:07 ID:gTMWTmad
新幹線は男か女か?理由は?
408名無しさん脚:04/08/19 23:09 ID:eqI/HkT9
>>407
駅をいっぱい飛ばすから男ってか?
409名無しさん脚:04/08/19 23:47 ID:ZcsxAtHv
>>407
うんにゃ、スカートはいてるから女
410名無しさん脚 :04/08/20 00:23 ID:Jf7/ABhO
フジ・リアラ100ですけど、135mmのものと、ブローニーでは発色に差があります。
なぜか135mmの方がダントツに色が綺麗。もちろん同じレンズじゃないの
で単純に比較することはできませんが、何が原因なのでしょう?
411名無しさん脚:04/08/20 00:28 ID:wNRXXUe7
>>407>>408を見ると、オカマって事で良いのか?
412名無しさん脚:04/08/20 02:16 ID:b407DyB7
あげ
413名無しさん脚:04/08/20 02:28 ID:wCfG2C1s
414名無しさん脚:04/08/20 08:09 ID:rvVeRs5G
>410

あまり違いは感じたことがないですけど・・・
単にレンズの違いではないんですか?
415名無しさん脚:04/08/20 09:26 ID:VJs6s9Ad
ベルビアって何万画素ですか?
416名無しさん脚 :04/08/20 17:54 ID:Jf7/ABhO
>>414
そなんですかね。たとえば、現像所のプリント機が135mmの方が良いとか、
っていうケースはないでしょうか。
417名無しさん脚:04/08/20 18:35 ID:Gkk4YOX0
同じ印画紙なのでしょうか?
印画紙での違いは、フイルムと同じほど違いがあるようです。
418名無しさん脚:04/08/20 19:01 ID:X20pYThw
>>403
質問なんですけど、

ラメカクッビとかで「フジの純正で・・」というと
フジカラーサービスなどに持って行かれるんですが、
メーカー系のラボでも問題あるんでしょうか?
419名無しさん脚:04/08/20 19:35 ID:cWlJYoTV
>>410
35は、で痔仕上げ
2Bは、穴仕上げ
            以上
420名無しさん脚 :04/08/20 21:56 ID:Jf7/ABhO
>>419
ありがとうございます。やはりブローニーはいまだにそれなんですね。
同じところで純正仕上げ指定で出してるんだけど、その差が大きくて。

414氏のところでは、ブローニーでも痔仕上げ?
421名無しさん脚:04/08/20 22:33 ID:TeKrJV3F
リアラをデジプリするなんてもったいない。
422名無しさん脚:04/08/20 22:43 ID:5FPkAxgn
花火撮りにリアラを使ってみたけれど、期待したほどのことはなかった。
なんか色のりがいまいちだった。

現像が堀でプリントはノーリツ3000だか30000だかの物
紙は富士純正
パステルカラーの花火なんてイラネ
423名無しさん脚:04/08/20 23:38 ID:h5sOlBXe
花火にはもっと硬調なほうがいいべ。
424名無しさん脚:04/08/20 23:46 ID:VJlRPqjP
ネガは自分で手焼きプリントすると本当の威力を知ることができるのだが、
知らない人が多いまま衰退していくのはもったいないなあ。
425名無しさん脚:04/08/20 23:59 ID:kRkX6wps
ブローニーのリアラ、風景の空の部分に白点が多い。
ほかのフィルムはそんなことないのに。
426名無しさん脚:04/08/21 06:26 ID:7LU+340J
424
全くそうなんだよ、本気で焼いたネガプリントは例えリアラでなくともデジタルとは次元が違うよな…
425
それはステインか?外れラボかもね
427414:04/08/21 07:37 ID:6LwSOKb9
>>420

私も純正仕上げで出しています。両方とも出ぢではなく
普通に焼いてもらっています。
ですがこれはあくまでサンプルで、気に入ったものがあれば、
プロラボで手焼きにしてもらっています。
428名無しさん脚 :04/08/21 16:51 ID:rAqo3hK8
>>427
なんだ、話が違うじゃありませんか。両方とも出ぢプリントじゃないなんて。
出ぢプリントもやった上での話しかと思いました。

出ぢプリントもこの1年で、すっかり仕上がりが変わってる。すごく良くなっている。
それに引き換え、ブローニー・プリント仕様の旧態依然たる仕上がりには努力の跡を感じない。
429名無しさん脚:04/08/21 20:03 ID:+RzXLpU2
リアラで花火を撮った人
カメラとレンズの
データを
記してください
430名無しさん脚:04/08/21 20:58 ID:5dulMpH+
>>428
最近、フジ系列のラボにデジプリ出したけど、相変わらずギザギザだったよ。
431名無しさん脚 :04/08/21 23:05 ID:rAqo3hK8
>>430
もし都内在住なら、池袋東口のサクラ○に出してみられては。
盆休み明けに初めてISO100を出してみたけど、ギザギザが気にならなくなってる。
驚くほどの柔らかさだった。とくに一緒に写った白人の肌の綺麗なのにはビックリ。
432名無しさん脚:04/08/22 00:15 ID:5IVZTHsS
test
433名無しさん脚:04/08/22 01:24 ID:gZjflckx
>>431
ギザギザにならない機械あるんだ。
サクラヤは機械何使ってるんだろ?

僕が出した店にはフロンティアの375ってやつが入ってたよ。
434名無しさん脚:04/08/22 10:19 ID:UMdz+xRl
行ってみて
訊ねてみたら
435名無しさん脚:04/08/22 12:44 ID:R/V/yOyv
銀の埋蔵量はあと20年分くらいしかないらしいけど、
銀が無くなったらフィルムはもうだめぽ?
436名無しさん脚:04/08/23 22:33 ID:Nv3nY8Xw
排水から
銀を抽出
437名無しさん脚:04/08/24 18:18 ID:jwOgrp3x

438名無しさん脚:04/08/25 02:46 ID:MrQWPdea
>>435
時々、そんな話出てくるけれど今、掘って採算が合わないとか
技術的に困難とかで・・・
当面、枯渇の心配なしのようだよ。
439名無しさん脚:04/08/25 11:35 ID:DBeuo8vp
>>435
銀の先物でも始めてみる?(w
440名無しさん脚:04/08/25 12:40 ID:/EJEYfaQ
>>439やるんだったらパラジウムでしょう。
先がまったくわからない
441435:04/08/26 04:05 ID:aFdeZ9fU
なるほど。
漏れが生きているうちは、銀が原因でフィルムの値段がなくなることは無いと
見ていいのかな。値段は上がるかも知れんけど。

それよりも、メーカーの採算が合わなくなって生産が止まることの心配をした
方がいいな・・・。
442名無しさん脚:04/08/26 14:26 ID:2sAKpTWu
>>441
アグファってやめるんでしょ。
443名無しさん脚:04/08/26 18:07 ID:nxVzJwI8
アグファ?
444名無しさん脚:04/08/26 18:41 ID:KIVAV/K8
フィルムの値段がなくなるということは只でもらえる(喜)
445名無しさん脚:04/08/26 19:55 ID:N3H06th3
アグファって他に事業やってるのか?
446名無しさん脚:04/08/26 20:38 ID:nxVzJwI8
>>445

石鹸会社とか?
447435:04/08/27 02:13 ID:wWLoH3EZ
>>444
コピペミスヽ(`Д´)ノ
448名無しさん脚:04/08/27 10:59 ID:y2T3J6a0
俺は花火撮りにはリアラがいいと思うがなー。まー人それぞれだけどさ。
それよか、同プリだからしょうがないけど、綺麗にプリントされる
ことが少ないよ。スキャナで読んでみたら綺麗に写ってる。

ちなにみ数年前からパステルカラーの花火が流行りだったりするのです。
449名無しさん脚:04/08/27 12:18 ID:kb4Nx2Qe
リアラ使いは
サービスでラッシュをつくってもらえ

いい色だと
感動するぞ
450名無しさん脚:04/08/27 18:19 ID:V4jNfaa3
富士の新しいブローニーはどうよ?
451名無しさん脚:04/08/28 01:02 ID:yIFqR9s4
>>450
160NPCのことかな?
ひょっとしてフォルティア? だったらスレ違い。
452名無しさん脚:04/08/28 06:46 ID:WrVDBoSD
PRO160NS/NH のことかな。
まぁ、あんまり変わらないんじゃない?
453名無しさん脚:04/08/28 15:47 ID:GwH1/jwj
454名無しさん脚:04/08/28 16:14 ID:EEqAGxmL
なんじゃ
455名無しさん脚:04/08/29 00:10 ID:aU7NlhYq
>>452
160NSって新しくなったの?
456名無しさん脚:04/08/29 22:22 ID:hwqUVaJP

┌─────┐
│        │  < 加奈をいじめる奴は
│ ‖・ ・|  │  < 東レのぬりかべごと
│  )つ(   │  < 荒木絵里香さまが許さないぞ
│    Д   │  < いじめ…カッコ悪い 
│        │    
└┬┬─┬┬┘
 ⊂=!   !=⊃

457名無しさん脚:04/09/04 19:23 ID:YOH5vX4D
PRO160NS使ってみた。なかなか良いんでない?
458名無しさん脚:04/09/11 23:30:24 ID:k46EiAH0
160NSはポートレートにはいいね。風景には向いてない。
459名無しさん脚:04/09/18 20:21:04 ID:59XvE+Dl
pro400

は?
460名無しさん脚:04/09/18 21:30:59 ID:wxAJ/ZZa
PRO160NS/NHってオレンジ色が濃くなってない?なんで?
461名無しさん脚:04/09/21 07:10:14 ID:0lUr8+TO
>
なんか違うよね。これで旧NSなくなるとちょっと困る。
462名無しさん脚:04/09/23 12:32:30 ID:ZNsLPjCO
旧NSがなくなるの?
463名無しさん脚:04/09/23 21:08:54 ID:ePB/L4Qw
?
464名無しさん脚:04/09/24 21:32:07 ID:AECA+ws1
なんか写真工業の連中たちが
この板を丹念に読んでるみたいだぞ…
465名無しさん脚:04/09/25 01:04:38 ID:XVlFuvPW
最近、現像したネガをフィルムスキャナーで読み込んで使用するようになりました。
ネガフィルムをデジタルデータに変換して、デジ一眼並みの画質にしようとすると
かなりシビアな露出と色温度管理が要求される事に気付きました。(w
通常ネガは紙焼きの過程で補正されるので、フィルムの状態では、リバーサルと同じで
露出も色温度も全く補正されていない状態です。

デジ一眼歴は比較的長く、単体露出計、カラーメーター、チャートを使用して
導き出した数値を基準に1/3段階露光で撮影していましたのでストライクが無い事などありません。
カメラ側の設定で理想の画像を創る事を原則としていたので、
同じようにネガで撮影(フィルター無使用)すれば、問題ないと考えていましたが、
できたものは、見るも無惨なファッキンな写真でした。(w
街の現像屋にだして、コニカミノルタの3万円のスキャナーを使用した理由を
さっぴいたとしても、あまりにもヘタクソ過ぎる。

結局、光源が蛍光灯RIFA3台だったので、マゼンタのフィルターを使い、
単体露出計が示した数値から+1.0〜1.3段で撮影したら、かなりまともになりました。
しかし、まだ良くなると思うので、現在奮闘中です。
はっきり言って、ネガの奥深さに打ちのめされました(w
しかし、なんであんなにアンダーになるのか?
勿論、ネガによっても異なると思いますが、使用フィルムはリアラISO100です。
466名無しさん脚:04/09/25 18:50:44 ID:70Ji/QZf
実効感度が100無いからじゃないでしょうか?
ビーナス400・ビュウテー400なら明るく獲れるのでは?
467465:04/09/25 20:31:45 ID:1KQGYxij
>>466
>実効感度が100無いからじゃないでしょうか?

ご意見ありがとうございます。
本日もスペリア100で実験しました。
単体露出計の基準値はF11+0.1EV 、S1/4でした。
そこで+1.0、+1.3、+1.6と段階露光しました。
+1.0はアンダーでした。(補正なしではやや暗い)
+1.3がほぼ適正露出。+1.6は白い部分が補正され、明るい画像になりました。
これは好みの問題でしょう。
これからISO100で物撮りをする時は、単体露出計の基準値+1.3EVで撮影する事にしました。
それとネガスキャンは、あたり前ですが色温度を合わせないとかなり色被りします。
LBフィルターを使用して、ポラを切りながら確認すれば大丈夫ですが、
手間が完全にリバーサルと同じになってしまいます(w

例え、色温度と露出を合わせたとしても、スペリアISO100+DIMAGE Scan 4では、
同画素比較でEOS10Dの画質、色再現には及ばない事が分かりました。(w
次は、フジの業務用ISO400とPRO400での露出値確認と画質、色再現の検証をしてみます。

しかし、お金がかかりますな。
こんな当たり前の事が、デジから入っているので鬼のように違和感があります。
468名無しさん脚:04/09/26 00:34:25 ID:yRI+SvpI
ネガは基本的に紙焼き出力が最終観賞状態だから
途中状態のときでがんばってもあまり意味ないかと。

ネガからデジタルデータが欲しかったら
プリントをフラットベッドで読み込んだものが一番綺麗です。

あと、どうしてもネガフィルムのスキャンニングをしたいなら
フジよりコダックの方がいいですよん。
一度お試しあれ。
469465:04/09/26 21:23:05 ID:FEtHCNB2
>>468
ご意見ありがとうございます。

>フジよりコダックの方がいいですよん。
そうなんですか?
では、早速試してみます。
470名無しさん脚:04/09/27 00:07:00 ID:AOvH0gDg
>>469
Among photographers, lab professionals, and printers, Kodak professional films―both
negative and reversal―are widely acknowledged for their consistency and easy scannability.
For example, new KODAK PROFESSIONAL PORTRA Films are designed and manufactured
to deliver outstanding results regardless of whether the final output is a digital file
or a traditional print.

www.kodak.com/global/en/professional/support/techPubs/e6/e6.jhtml?id=0.1.14.34.9.16.58&lc=en

だそうです(ネガスレより)。

私も今年になってからコダックを徐々に使うようになったのですが
たしかにこちらの方がモニター上での見栄えはいいです。
471名無しさん脚:04/09/27 09:02:29 ID:mefb1ZQa
ホコリが付きやすいけどね、コダックは。
472名無しさん脚:04/09/29 16:54:06 ID:XaasnUIP
旅の恥は書き捨てと言われますが、2chのレスの恥は、己を高めると思います(w

私は上述したように、銀塩一眼歴は、浅く初心者です。
デジ一眼を封印し、ネガスキャン撮影を試したところ、1段半程度アンダーになると
勝手に勘違いしておりました。
TS-E90でUV+FL-W(蛍光灯補正フィルター)をしての撮影に於いて、
露出倍数が「2」の条件では1段は補正が必要です。
従って、単に1/3段程、アンダーになる傾向があるというのが、結論でした(w

まあ、恥を晒して勉強になりました(w

コダックのHD400と100UCを購入してきました。
ネガスキャンでのモニター上の画質再現がフジより良いという助言なので楽しみであります。
473名無しさん脚:04/09/30 21:52:10 ID:/IYK0AV0
>>HD400と100UC
わ、この2つはちょっとクセのある方です。

NCシリーズかお安くGOLD100あたりがよろしいかと。
474465:04/10/01 01:55:21 ID:lHE/jhro
>>473
了解しました。GOLD100も試してみます。
ところで、現像フィルムに白い粉というか、液が白く付着したような
コマがよくあるのですが、これはプロラボに依頼すれば、防げるのでしょうか?
475名無しさん脚:04/10/01 02:55:07 ID:AHCDLOWI
>>472
すごく厳密にやっておられるようだったので、
まさかそーいう落ちではないだろうと思っていたのですが、
そーいう落ちだったのですね。
476名無しさん脚:04/10/01 02:59:24 ID:AHCDLOWI
>>474
ネガスキャンした画像の空の部分などに白点があるということですか?
私は、リアラのブローニーで結構発生します。
フジ系のプロラボなのですが……。
477465:04/10/01 03:41:12 ID:lHE/jhro
>>475
>そーいう落ちだったのですね。
すいません。そー言う落ちだったのです(w
デジ厨病と言う事で。。。
しかし、デジで幾ら綺麗に撮れても、銀塩で糞画像しか創れなければ
やっぱり、フォトグラファーとしては「逝ってヨシ」だと思います。
メーターで計測して、段階露光とホワイトバランスブラケティングを
両方やれば、馬鹿でも綺麗にとれますからね。
(露出と色温度に関してのみ)
但し、1カットが9枚になり、かなり編集が面倒ですが。

>>476
>空の部分などに白点があるということですか?
空などの特定部分ではなく、無差別です。
白点ではなく、垂れた液を拭いたみたいな汚さです。
今度、遭遇したら画像を晒します。

>フジ系のプロラボなのですが……。
私は、フジのミニラボでした。
478名無しさん脚:04/10/01 22:45:50 ID:9/8jNMRD
>>465
ずいぶん几帳面なな方とお見受けいたしました。

ネガはラチチュードが非常に広いためシビアな露出補正を気にする必要はありません。
(なるべくクリアでカラフルな画像が欲しい場合、+1EV程度の濃い目のネガが理想的です。)

ネガをスキャニングする時、まずは標準の自動設定を試してはいかがでしょうか?
スキャナーは余裕を見込んで諧調、彩度を取り込むので淡い低コントラスト画像が標準となります。

次に、色調補正もまずは「自動調整」などを試してはいかがでしょうか?
撮影時に照明の色温度を大体合わせておけば微妙な色調補正も可能です。

更にメリハリ感が欲しい場合には、ヒストグラムの明暗両端を少々カットします。
(豊かな諧調とメリハリはトレードオフの関係にあり両立しません。)

それから、ネガはオレンジベース上の補色画像ですのでどうしてもポジやデジカメより
若干ヌケが悪く、同じ仕上がりにはなりません。(これはネガ独特の色味です。)

スキャナーの光源の色温度が安定せず困る場合には--->ニコン製品に買い換えましょう。
クールスキャンなら光源がLEDなので色温度が常に安定しておりウォーミングアップも不要です。
また、デジタルICE専用の光源を有しておりゴミとりも確実です。
(^_^)/~
479咲耶 ◆Love/EF8j. :04/10/01 23:05:57 ID:tSPk/rCV
>>465
ミノルタのDUAL Wでも昔に比べるとずいぶんとネガのスキャンが簡単になったなぁ、
とは思うんですけどね。
今はCOOLSCAN V EDを使ってますけどスキャナまかせでもかなり綺麗にスキャンできますよ。

あと撮影するときにグレーカードとかを撮影しておいて、スキャナのソフトや
写真屋などのソフトでグレー点指定して色補正とかすると、その手の作業
楽になりますですよ。
480465:04/10/02 14:49:17 ID:c3vUC7oi
>>478
>>479
色々と、助言ありがとうございます。
481名無しさん脚:04/10/02 18:08:59 ID:pbb6/nZB
写真工業誌にて特集化
記念age
482名無しさん脚:04/10/04 12:47:43 ID:EewLiQXq
ここにこようと思ったら
つい
垢ギコのスレを見てしまう

自己嫌悪
483465:04/10/04 16:09:10 ID:smyks4HF
ここはマッタリしてて良いですね。
週末に舞台撮影をしました。いつもはデジですが今回はネガです。
ネガスキャンではなく、補正の効く紙焼きを考慮して
180カット(36×5)Venus800にしました。
これからプロラボに現像してきますが、心配です(w
かなり暗い会場で、f2.8、1/4〜1/20程度のファッキンな露出でした。

複雑なミックス光なので、Mモードで多分割測光にしましたが、
平均して0.5段程、マイナスでしか撮影できませんでした。(光量不足の為)
手持ち撮影が条件でしたが、勿論、ストロボも焚いています。
しかし、半分以上ノーストロボです。

そこで考えたのが、Venus1600にすれば手持ちでもかなり
シャッター速度が稼げると思いますが、画質はどれくらい悪くなるでしょうか?
2L程度で、商業的に通用するなら選択肢の一つとして考慮できるかな?とも
考えています。
484名無しさん脚:04/10/05 03:38:47 ID:pJ6tsl4v
多分、ほとんどブレていて使えないと思う。
1段プッシュの指示出せば?
485465:04/10/07 09:15:11 ID:ihUEyggF
>>484
150枚は許容範囲でした。
残り30枚は、露光不足や被写体が流れすぎていました。
486名無しさん脚:04/10/07 16:07:51 ID:XTeYjnYY
しまった
毎度毎度
消防士スレを覘いてしまう…

写真工業特集化で
なにか話題にしてあげようと思ったのに
487名無しさん脚:04/10/07 20:18:07 ID:osVAFlAo
465が意外にもマメな人なので少し助言(?)を。

>>470がKodakのサイトなので果たして客観的な意見かどうかは疑わしいが、
とりあえず一長一短ある。ただ、確かにポートラはオススメ。

ちなみに俺はリバーサルはコダック派。というのも30年ぐらい前に取った
リバーサルを富士とコダックで比べると、コダックの勝ちになる。(EPR)

素直な疑問だが、スキャンしてデジ一眼を上回りたいなら、
なぜネガでなくポジにしない?
例えばフロンティアの中に仕込まれた秘密のパラメータがあってこそ
フジのネガが真価を発揮すると噂で聞いたことがあるが。

それとも>>1に書いてある粒状性(っていうかRMSが言いたいのかな?)を
気にしてるのかな?RMSってroot meanだよ。
それがかえって味になるという研究報告もあるんだが。
実際に「デジ1眼のプリント」と「デジ1眼に粒状製を持たせたような
処理をしてからプリント」を比較させた場合、後者のほうが良い印象だった
そうな。今年の春ぐらいの研究会で聞いた気がする。

>>486
>>消防士スレを覘いてしまう…

それって京都の消防士スレ?
探したけどみあたらなかった。
いまごろ何をしてるんだろう??
488465:04/10/08 17:25:00 ID:Jp7CaFOh
>>487
>スキャンしてデジ一眼を上回りたいなら、なぜネガでなくポジにしない?

リバーサルがハイクオリティなのは十分理解しています。
「ネガスキャン」というローコストで時間のかからない手法が、
どこまで実用的であるかを検証する為にテストしてみました。
撮影画像をインデックスとして提示する分には
問題ありませんが、業務用途では難しいと結論づけています。
やはり、記録写真に属するジャンルや、スナップなどに於いて
ネガが有効であると考えています。

助言、有難うございました。
489名無しさん脚:04/10/09 02:07:37 ID:CLN3klO4
>487
>例えばフロンティアの中に仕込まれた秘密のパラメータがあってこそ
>フジのネガが真価を発揮すると噂で聞いたことがあるが。
そうだったのかー! (笑

>実際に「デジ1眼のプリント」と「デジ1眼に粒状製を持たせたような
>処理をしてからプリント」を比較させた場合、後者のほうが良い印象だった
>そうな。今年の春ぐらいの研究会で聞いた気がする。
興味あるんですがproceedingどこかで読めませんか?
490名無しさん脚:04/10/10 09:06:49 ID:v24N/kk6
なにか
写真工業の特集ネタを
無料贈呈してないかい?
491名無しさん脚:04/10/16 15:30:46 ID:OPIh3ROw
また垢ギコのスレを…

逝ってきます
492名無しさん脚:04/10/16 16:49:22 ID:WnQIWhXU
493名無しさん脚:04/10/17 19:26:42 ID:Q0iOGTmA
ttp://www.fujifilm.co.jp/natura/index.html
ノーフラッシュ+高感度フィルムを提案するなら、
そのコンパクトカメラにフラッシュ付けるなよ。
494名無しさん脚:04/10/17 21:46:10 ID:Tx/NqGQ9
↑ダメ出し王
495名無しさん脚:04/10/24 10:15:55 ID:fGjmLoPG
写真工業の特集を読ませてもらったのだが
やっぱりバカケケ以下
程度の低い日本のプロのカメラマンが
リバーサル原理主義を説いている関係上
大倉さんではちょっと力不足だったかな。

それと川又氏の2ページは無駄で
その2ページを使っていま銀塩の周りで起こっている事について
警笛を鳴らすほうが良かっただろうな。
たとえば、ポジ起こしがもう出来なくなってしまったんで
印刷原稿を作るのが非常にやりにくくなったということも
書いておく必要はあるよ
496名無しさん脚:04/10/25 23:43:10 ID:u80VxECI
>>495
警笛鳴らしてどうすんだ?
497名無しさん脚:04/10/26 10:23:56 ID:89OPkSp5
鉄の人だからじゃないの?
498名無しさん脚:04/11/01 10:42:37 ID:HbSz93+4
ポッポー!
499465:04/11/04 15:22:21 ID:Ywsn5t9C
ネガスキャンですが、フィルムスキャナーの設定をデフォルトに戻し、
スキャナーサイドの自動補正をOFFにして、単にカラー変換のみで
読み込んだら、かなりマトモな画像になりました。
他のメーカーは分かりませんが、コニカミノルタではそのような結果がでました。
500名無しさん脚:04/11/04 16:33:42 ID:XV6swomc
500げっと☆
501名無しさん脚:04/11/07 22:19:23 ID:0b6WHL5u
もしかすると自動補正がインチキだったとか?
502465:04/11/08 13:37:24 ID:qbVbPDel
>>501
インチキというか、癖があるようです。
設定方法によってはナチュラルに仕上げる事も可能かも知れませんが
撮影時に露出と色温度を合わせてますから、そのまま再現して
くれるのがありがたいです。
リバーサルと比較すると、スキャン時の粒状性が、ネガはかなり悪いので、
レタッチソフトもトリミング以外では極力使用は避けたいですね。
503名無しさん脚:04/11/10 13:45:50 ID:ZDmtFUJm
一度プリントを起こすのがベターかな?

というよりもフラットベッドのスキャナーだと
ゴミの対策が大変…。だから民生用の高性能ドラムスキャナーを
発売すると解決…かな?
504名無しさん脚:04/11/13 17:04:10 ID:5mxcYekr
さて、2003年4月に賞味期限が切れた工事用ネガを発掘して撮ってみたが、どんなことになるやら。
505名無しさん脚:04/11/13 23:57:38 ID:5mxcYekr
全然問題なかった。もうかった。
506名無しさん脚:04/11/14 00:10:35 ID:JLMFFpRd
507名無しさん脚:04/11/14 09:10:54 ID:2Hp7Wifo
>>505
色のバランスも大丈夫?
508名無しさん脚:04/11/15 00:30:19 ID:wfZ0/MEX
>>507
ほとんど問題なし。
どうせスキャンするし。
保管状態は悪くなかったからね。
色が全然でないかと心配したが、その問題は全くなし。
509505:04/11/15 05:45:08 ID:etSLXeFn
レスありがd
冷蔵庫からRDP(試験済み、問題なし)とインプレッサ(2004/5期限)がでてきた。
貴重なインプレッサ、冷凍保存に切り替えます。
510509:04/11/15 05:49:13 ID:etSLXeFn
↑間違えたorz
507でした。
511名無しさん脚:04/11/15 23:24:16 ID:zm61VTRI
512465:04/11/18 15:32:52 ID:1lgF2Aot
デジから銀塩に寝返った465です。(w
デジはコンパクトから一眼まで、5年程度の経験がありますが、
最近やっと試行錯誤の末、銀塩で最低限の写真(露出、色温度管理)
を撮る事ができるようになりました。(と言っても135ですが。。。)
何とか低コストのネガをモノにしようと、かなりテストしましたが、
ラボで印画紙に焼いてもらったものをスキャンしない限り、
本来の性能が発揮されないので、リバーサルを使用するに至りました。
この時点でスレ違いになるのですが、ここの皆様には、
親切に助言を頂きましたので結果を記したいと思います。

私は、忠実な色再現でのブツ撮りを主に行っています。(小物中心)
デジ用に光源を揃えたので、定常光はすべて蛍光灯です。
ストロボは、人物以上の静物の時しか使用しません。

光源:蛍光灯8灯(天トレ6灯、メイン1灯、アクセント1灯)
RVP-F+FLW(35M+5B):フィルム自体が忠実でないので逝ってヨシ!
RDP3+FLW(35M+5B):カメラ側の色温度が下がり過ぎてシアン被りとなり失敗。ライトベージュがグレーになり、逝ってヨシ!
RDP3+FDL(15M+20R):かなりオシイ。反射率の低い被写体に若干のグリーン被りが発生。
RDP3+FDL(15M+20R)+CCM1.25:ストライク!超忠実です。
いやー本当に感動しています。明らかに色再現ではデジより素晴らしいです。
しかも、デジ一眼より絞り込めますので、この点でも有利です。
これをポジスキャンしてデジ画像と比較しましたが、それでも銀塩画像の方が色再現は忠実です。
私の場合は、それほど解像度は必要ないので、予算と時間の許す限りこれからは銀塩で行きます。(w
ちなみにフィルターはフジのシートフィルターとコッキンを併用してます。

長文失礼しました。
513名無しさん脚:04/11/18 18:12:34 ID:Le1FmSWs
>512

まーあれだ、スレちがい。

RDP3がどーのこうのなら、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1090377008/
514465:04/11/19 03:11:03 ID:4tn0LgzK
>>513
須磨粗(w

でもそっちは荒れてますよね?
私が書いたら更に荒れそうなので、遠慮しておきます(w
ネガはネガで追求します。今度、モノクロの自家現像に挑戦します。
515名無しさん脚:04/11/19 17:54:01 ID:fQWx4SRj
>>514

それはすばらしいことだ
そのときはぜひともヌードに挑戦したまえ
516名無しさん脚:04/11/24 19:55:01 ID:Oh7UpEuN
今日は水曜日
517名無しさん脚:04/11/25 17:36:02 ID:Yw0qJj5U
今日は木曜日
518名無しさん脚:04/11/25 17:54:02 ID:jcsuFLJS
venusを買
519名無しさん脚:04/11/28 18:41:07 ID:8hXafpSn
垢ギコは忘れられてしまった
520名無しさん脚:04/12/01 22:48:14 ID:qkKXs2YG
ISO100/36枚を通販で安く大量に買えるところを教えて欲しい。
ネガリバどっちも可。
期限切れ間近でも可。
ヨロピク
521名無しさん脚:04/12/02 20:42:03 ID:EsgRnSlz
>>520
ヨドが無難じゃない?
522名無しさん脚:04/12/02 20:51:10 ID:ImcGdiXx
ドンキにはないかなぁ?無いよね
523名無しさん脚:04/12/02 21:05:08 ID:DCVrxJwK
>>520
トダカメラは?
524名無しさん脚:04/12/02 21:08:05 ID:ImcGdiXx
トダカメラって?と思いググった。起源切迫フィルムというのがあるけどそんなにビックリする
程安くは無いね。
525名無しさん脚:04/12/06 23:52:09 ID:ML5drPdk
あげ
526名無しさん脚:04/12/07 15:23:36 ID:+Mtwu7Iq
>520
やふおくで攫え
527名無しさん脚:04/12/14 17:50:13 ID:pLcqaHib
528名無しさん脚:04/12/20 14:36:43 ID:T4o0aFL+
屋フ億
529名無しさん脚:05/01/05 21:31:14 ID:m+WWgCot
どうして垢擬古はアフォなのか?
530名無しさん脚:05/01/09 12:04:03 ID:ZDmHjAX4
スキャニングを前提で考えるとポジよりネガの方が使いやすいですね。

パソコンのプリンタの画質が上がって、カラー写真でもモノクロみたいに
気軽に明室でいじることができるようになって、写真の楽しさって
やっぱりこういうことなのかな、と改めて思う。

プリント画質はまだまだよく調整して焼いた銀塩プリントには及ばないけど、
黒つぶれしたダイレクトプリントで我慢したり、何度も店に言っても思ったような
調子で焼いてくれないことに業を煮やしたりする必要もなくなりました。

自分の写真を気軽にA4でどんどん打ち出すと、サービスサイズじゃ見えなかった
ものが見えてきたりと面白いです。
531名無しさん脚:05/01/10 08:22:17 ID:g0gkrMCM
参上!てことで、サマーズデイ見てカラーやりたくなりまつた。
モノクロは家に暗室あるんすが、カラーはどうしたらいいすかに
ダーストのヘッド帰るかスキャンするかなんすね
てか一番安いのはフジの160なんですか
532名無しさん脚:05/01/12 01:36:07 ID:2QN1oDQp
533名無しさん脚:05/01/13 17:18:32 ID:Z2S0K46G
534名無しさん脚:05/01/13 18:17:55 ID:B024wCUw
535名無しさん脚:05/01/13 22:44:56 ID:Erq3w+Gm
カラーでタレ現像はじめたんだけど、けっこういいよ。
リバーサルばっかりだったんだけど、いまじゃネガばっかりになりました。
ネガをスキャナーで読みこんだり、自家プリントしたり、そのときの気分で遊んでまふ
536名無しさん脚:05/01/19 12:21:02 ID:0y8021Ef
ずっとリバーサル使ってたんですが、最近ネガがやりたいです。
ただ、出来る限りの工程を自分でやりたいので、スキャナーを買ってPCに取り込んだ上でプリンタから出力するかラボで出力しようかと思っていますが、知識が全くありません。
そのために必要な機材やオススメのスキャナーなどがあったら教えてください。
また、我が家のPCの性能はクソったれなんですが、問題あるでしょうか?
537名無しさん脚:05/01/19 12:27:48 ID:Art9a2Rp
>>536
素直にデジカメ買え。
ネガのスキャンはどれも糞。
538名無しさん脚:05/01/19 12:51:16 ID:BAgjD2Dr
>>536
使えるスキャナといったらNIKONの9000EDくらいじゃないかな。


539名無しさん脚:05/01/19 17:13:55 ID:Esd38jEN
Kodak100Tを4x5で使って+1現像して、SUPRAにアポロダゴン150mm
使ってんだけど、なんかプリントがまだネムいんだよね。2段増感すると
ポジっぽくなるし、フジ NS160とか、Kodak 160NCだと
撮影時の露光時間をあまり長くできないし。100TってNCとVCの中間ぐらいの
発色だから好きなんだけど、もっとパキッとプリント上げる方法ないかな。
誰か知ってたらおしえて!お願い!
540名無しさん脚:05/01/19 17:23:31 ID:9F+FTEOX
>>539
F3200でスキャンして、デジプリ
コントラスト+3でプリント以来すればよろしいいかと
541名無しさん脚:05/01/19 18:01:43 ID:Esd38jEN
Kodak100Tを4x5で使って+1現像して、SUPRAにアポロダゴン150mm
使ってんだけど、なんかプリントがまだネムいんだよね。2段増感すると
ポジっぽくなるし、フジ NS160とか、Kodak 160NCだと
撮影時の露光時間をあまり長くできないし。100TってNCとVCの中間ぐらいの
発色だから好きなんだけど、もっとパキッとプリント上げる方法ないかな。
誰か知ってたらおしえて!お願い!
542名無しさん脚:05/01/19 18:08:02 ID:lymx0iy3
フジのペーパー使えば?
543名無しさん脚:05/01/19 18:21:27 ID:Ke6Q4J0q
デジは鮮やかで抜けが良くて気持ちいいんだけど、
ネガのコクというか、重厚さが感じられなんだよね。
DiMAGEシリーズが一番ネガプリに近い気がする。
544名無しさん脚:05/01/19 19:05:04 ID:Esd38jEN
>>540
早速のレスありがとうございます。
デジプリって4x5で印画紙に焼いたものと比べて粒子どおっすか?荒れないかな?
重く取り込んだとして、プリンタがどれもイマイチな気が・・。

>>542
やっぱりフジっすかねぇ。試してみます。ありがとうございます。
545名無しさん脚:05/01/19 20:39:24 ID:Zj+YBUqM
(*^_^*)
546名無しさん脚:05/01/19 20:40:13 ID:eNCiXdVE
>537・538
どうもです。
でじたるかなぁ。
ニコンのスキャナーにするべきだろうか??
547名無しさん脚:05/01/20 02:02:00 ID:3KKu0EhW
548名無しさん脚:05/01/20 12:14:26 ID:q+8RoQob
>>547
荒らし?

下手な作例アップされても迷惑。
549名無しさん脚:05/01/20 13:02:12 ID:Sevg7Od7
でもネガからのスキャンはざらざらになるというのはよくわかった。
550名無しさん脚:05/01/21 01:27:06 ID:Sv2wCMAJ
>>549
ならねーよ
551名無しさん脚:05/01/21 01:49:11 ID:E5CQR6Qa
552名無しさん脚:05/01/21 23:48:42 ID:HRMVnZEc
>>550
えーっ!デジ1眼の800か1600並みのノイズというか粒状というか
ざらざらだろう?
553名無しさん脚:05/01/22 00:00:58 ID:HLS60GzR
ここでかくのもなんだけど
ツァイスイコンの新型カメラは
垢ギコ…なんていってるの?
554名無しさん脚:05/01/22 01:31:18 ID:FHvKjYVG
今週でた日経パソコンはデジカメ信者必読だな。
フィルムとデジタルの描写力の違いは文字通り
桁違い。

銀塩の表現色687億色以上
パソコン1670万色(プゲラ


それにしても今のカメラ雑誌を見ていると
「嘘も百回繰り返せば本当になる」
とばかりに宣伝で洗脳して
パワーユーザーを全面的にデジカメに
移行させようとするメーカー&提灯持ち
カメラ雑誌の悪意がひどすぎる。
今まで何年も、周辺光量がぼけ味がラチュードが
色の再現性がと微にいり細にいり画質にこだわっていたのは、
どこの誰ですか?w
デジカメは銀塩より画質がいい?
おまえメクラ?w
またなー、寒流ブームみたいにマスゴミに
影響される奴も大杉。
555名無しさん脚:05/01/22 01:46:49 ID:xh+UwpkC
>>554
んでそれだけの色がおまいには見えるのか?
556名無しさん脚:05/01/22 02:07:43 ID:H4hrWhFY
>>552
GEMやりすぎ+USM誇張
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=892.8477
557名無しさん脚:05/01/22 02:22:49 ID:??? BE:12525252-
「パソコン」ってくくりが甘いな。RAWファイルなら表現色はRGB各14bit=4,398,046,511,104 だけあるんだが。
558名無しさん脚:05/01/22 02:27:44 ID:FHvKjYVG
で、パソコンは表現できないわけだがw
559名無しさん脚:05/01/22 02:29:40 ID:FHvKjYVG
プロのくせにデジカメの宣伝ばかりしてるような
まるで家電製品の工作員レベルにプロがなったらおしまいw
560名無しさん脚:05/01/22 02:33:05 ID:??? BE:60120768-
RGB16bitで現像して出力センターに持っていけば無問題。

つーか最近のミニラボシステムって中身全部コンピュータ…
561名無しさん脚:05/01/22 02:33:56 ID:FHvKjYVG
「嘘も百回繰り返せば本当になる」

ナチスドイツ:ゲッベルス
562名無しさん脚:05/01/22 02:47:37 ID:FHvKjYVG
で、デジカメ工作員が写真雑誌に発表する写真は、、、
なぜか順光写真ばかりで、
たまに夜景を乗せるとノイズが載っているんだが、、、
「画質がいい」とワケワカコメントw
563名無しさん脚:05/01/22 03:12:28 ID:FHvKjYVG
で、デジカメ工作員的写真家、コマーシャルフォト写真家以外はなぜ

銀塩使うんでしょうね?

デジカメのすばらしい風景写真って見たことないんですけど
564名無しさん脚:05/01/22 04:02:14 ID:L8AnNYro
>>563
どうもデジカメは「使えない」らしい。
きれいっちゃきれいだけど、「肝心なとき動かん」とか。
565名無しさん脚:05/01/22 18:44:21 ID:FiJpjTvZ
>>555
音楽でいうと、録音と生演奏くらいの差があるな。
可聴域外れても体感してるし。
566名無しさん脚:05/01/22 20:19:38 ID:eF88Azd8
と能書きたれる奴も結局フロンティアのsRGBプリントで鑑賞とは・・
567名無しさん脚:05/01/23 00:03:56 ID:QQV2QIAd
>>566
妄想がたくましいようで・・・
568名無しさん脚:05/01/23 00:15:28 ID:XJVgRkQv
569名無しさん脚:05/01/23 13:26:54 ID:Cf3N/EQk
ネガをスキャンした画像データをきれいにプリントしたいです。
コニカの匠プリント超光沢と、フジのクリスタルプリントとでは
どちらの方が色域が広いでしょうか?
570名無しさん脚:05/01/23 23:54:28 ID:Z+9kXwWp
>>569
んー、素直にネガをラボに持ち込むのが一番きれいに出力できるんですが。
ちなみにスキャナーは何をお使いでしょうか?
571名無しさん脚:05/01/24 16:24:20 ID:GTEh0oWZ

スキャンした画像はスキャン機の性能なりの物だろ。
それでネガの画質を云々するのは間違ってないか?
昔ながらの方法で引伸ばした物と比べろよ。
572名無しさん脚:05/01/24 16:50:55 ID:C3osHo9d
スキャンした時点で、純粋な銀塩写真ではなくなるだろ
意味のない比較だ
573名無しさん脚:05/01/24 20:02:16 ID:2Td2NoGH
>>570
スキャンする理由は 530:の人の気持ちに近いです。
今は専らsRGBのデジカメプリントを利用してます。
画質に特段不満はないのですが、印画紙の白地の反射率が
より高ければもっと鮮やかにプリントできるのでは
と妄想してます。

クリスタルプリントはポジからのダイレクト出力が普通で
しょうが、データからプリントしてくれる所もあるという
噂を聞いたので期待してます。
574名無しさん脚:05/01/25 18:13:20 ID:kKNIXjb7
大昔、フィルムを特殊な液とスキャナで処理すると
現像しなくても潜像を読めるという話があったが
どうなったんだ?
575名無しさん脚:05/01/25 19:16:45 ID:LStCDMrh
それを現像というのでは?
576ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/01/25 20:45:40 ID:sbKX1Llp
なんかでかい機械でやるやつかな。
PhotoEXPOか何かに出てた。
ネガが戻って来ないんだよね。確か。
577名無しさん脚:05/01/30 00:55:22 ID:+ems0l1T
戦場カメラマンって、デジとフィルムどっちが多いのだろう?
デジの方がすぐに処理できるだろうけど、
戦場じゃあまりデジタル化されてるのも困るような気もするし
578名無しさん脚:05/01/31 01:27:55 ID:xiKE7CGx
いまだにデジカメに通信機能がつかないのが不思議。
579名無しさん脚:05/01/31 15:06:59 ID:y5cgJzAu
>>578
D2HとかD2Xとかにオプションであんじゃん。
580名無しさん脚:05/02/01 08:49:37 ID://Rr21q7
撮影→知らない間にオンライン状態
→至近のホットスポットに接続→知らない間にうp
→丸秘社員流出ウマー(゚Д゚)
581580:05/02/01 08:50:21 ID://Rr21q7
×社員
〇写真
582名無しさん脚:05/02/12 17:52:29 ID:X8CgiJly
583名無しさん脚:05/03/09 16:35:42 ID:RxyIrju5
あげ
584名無しさん脚:05/03/11 15:43:57 ID:lzDV6yx1
>>580
偵察用にホットスポット地雷とか散布すると面白そうだね。
585名無しさん脚:05/03/12 12:19:13 ID:S6eyyJ5K
586名無しさん脚:2005/03/23(水) 20:27:43 ID:VYbyX6kv
あげ
587名無しさん脚:2005/04/18(月) 20:42:10 ID:9oxpMc5u
>91
今さら何なんだけど、最初からある程度のコントラストを持って記録される
ポジに比べると、ネガは実は超軟調なんでやんす。これをそのままプリント
したら軟調過ぎて色がまともに出ないけど印画紙が硬調なので軟調なネガ
を硬調な印画紙に焼くことでバランスを取っているわけ。つまりプリントは実は
ネガに記録された情報を全て再現しているわけではない。特にフジのプリント
やCD-Rサービスはコントラストがきつ過ぎて困ってしまう。この軟調さこそがネガ
のラチチュードの広さの秘密。だって写るんですのようにシャッター単速(しかも一定の
スピードが出ているのかも分からない)、絞りなしのカメラでも何とってもちゃんと
写ってるでしょ?
 つまりネガはポジより記録できる階調の幅が広く、そうでないポジは露出に非常
にシビアにならんといけない訳だ。
588●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/02(月) 20:18:50 ID:MJAiugz7
160NPC終了ってマジでつか(´Д⊂グスン
最近気に入って使い始めたのに・・・
NSみたいにリニューアルじゃないんですかね?
買い占めるにも金がー(T_T)
589名無しさん脚:2005/05/25(水) 18:26:34 ID:YWjqKhWs
きれいにできないですかね?
私は、カラープリントをスキャンして、白黒に変換して、
自家プリンターでプリントアウトしています。
きれいに出ないよ〜。
だれか、きれいにプリントアウトする方法を教えて下さ〜い。
590ババラチ@:2005/05/25(水) 22:38:22 ID:YitQGEKq
589
引き延ばし器買ったら?w
591名無しさん脚:2005/05/26(木) 19:45:32 ID:osgppvG+
>>588
ブローニーだよね
まだあるんじゃない?
http://fujifilm.jp/personal/film/color/professional/index.html
592●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/30(月) 21:56:24 ID:gfXqxoa3 BE:62938548-
店頭はもうあまり見かけません>NPC
店員さんにはPro NCが後継と言われましたが、どうなんでしょうね。
ハイコントラストは同様のようですが、色の鮮やかさがどうなるか・・・
NPCはなんかポジっぽい絵が出来てよかったんですがねぇ。
テストしますか。
593名無しさん脚:2005/05/30(月) 22:34:26 ID:wS73WbkU
>>592
プロカメですか?
業者向けフォーカスという現金問屋には旧NS(海外製造)
まだあります。NPCに該当するのはどうだったか??

NSの新タイプは変になりました。
594●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/31(火) 22:04:52 ID:v3Oubrhc BE:31468782-
>>593
すいません、ド素人です。

NSプロですか、一度試したんですがどうもスキャンでいい色が出せなくてその後は
全然使っとらんです。
変なんすかね?(^^ゞ
595名無しさん脚:2005/06/03(金) 15:14:55 ID:8U1TSeZH
祭り中。かなりデカくなる予感。(イッチー以上)

【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117753135/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿

現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
ttp://wave.prohosting.com/~john1252/index.html
596 ◆9JwPxuTPUI :2005/07/24(日) 23:59:55 ID:tqCvMn9+
テスト
597名無しさん脚:2005/08/06(土) 20:54:46 ID:qVgX0RLt
NPCどこでうってるの
598ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/09/02(金) 16:54:55 ID:sp2sUGKS

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。

1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7

5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。

1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20

6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。

1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6

http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
599名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:55:37 ID:3bgyeJOR
保す。
600名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:59:25 ID:YXI9xDdy
hosyu
601名無しさん脚:2005/11/14(月) 21:16:07 ID:OUoKOAnz
ネガをスキャンするときれいな色が出る
スキャナーで現像しているようなもんだな
これが何か新鮮な感じがするよ
今までポジばっかだったけど、ネガも案外いいんでない
602名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:40:27 ID:t8poJQp2
>>601
そうでしょそうでしょ?
603名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:07:05 ID:PDvvq2UY
ネガはスキャンでも諧調は良く出るんだけど、
ヌケが悪いしカラーバランスを調整するだけで一苦労。
トーンカーブを弄らないとマトモな画像にならないこと多すぎ。
よって手間が掛かる。
604名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:46:54 ID:R9h3/AWu
ヌケとは?
605名無しさん脚:2005/11/15(火) 12:00:54 ID:ILjs/nfQ
ぐぐれ。
606名無しさん脚:2005/11/26(土) 09:44:42 ID:JayIfnEL
当然ながらスキャナーの性能が大事だよね
実質的に現像してるようなもんだから
スキャナーの機種を明確にしよう
607名無しさん脚:2005/11/26(土) 14:56:45 ID:2USYdL1j
COOLSCAN3+AGFA VISTA100でつ
17-35/2.8-4(D)+AGFA VISTA100 (1)
http://www.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/46.jpg
17-35/2.8-4(D)+AGFA VISTA100 (2)
http://www.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/47.jpg
50/1.4(NEW)+AGFA VISTA100 (1)
http://www.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/48.jpg
50/1.4(NEW)+AGFA VISTA100 (2)
http://www.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/49.jpg

ノートリミング、補正なしでつ
608名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:32:44 ID:Rdi1OdDm
COOLSCAN3は、ダイナミックレンジが狭いからポジの濃度幅を
網羅できないから、そんな感じを受けるのではないでしょうか?
609名無しさん脚:2005/12/04(日) 17:22:05 ID:vJJlS480
>607
最初の一枚はストロボ使ってない?夕方で補助光与えたらカラーバランス
はややこしくなるわね。どっちにしても、カラーネガはトーンカーブ必須
でしょ。ハイライトもシャドーも飛ばしてしまえば、グレー合わせるだけ
で色は出るけど。
610名無しさん脚:2006/01/01(日) 09:21:45 ID:3TyYf+RH
>>607
なんか青っぽいねどれも
2枚目の右下の放物線のような影は???
611名無しさん脚:2006/02/10(金) 22:12:31 ID:rFdgBPbB
あげ
612名無しさん脚:2006/02/20(月) 11:07:34 ID:rck7/SuZ
富士写が医薬品に参入、創薬VBに出資・がんや糖尿病の薬開発
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060219AT1D170AE18022006.html
 写真フィルム市場が縮小するなか
 医療分野を収益の柱の1 つに育てる。
613名無しさん脚:2006/03/07(火) 20:29:28 ID:u+y4UAxw
余った銀をアクセにして新規事業しようよ
614名無しさん脚
ナチュラ1600の高画質に驚きました。11日から始まる京都東山花灯路をナチュラ1600で撮影に行きます。
手持ちノンストロボでどれだけ雰囲気を記録できるか挑戦してみます。