タムロンレンズ総合スレッド 4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
公式HP
http://www.tamron.co.jp/
前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1064487619/
関連スレ
☆ タムロンのアダプトールMFレンズ ☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046486133/
2名無しさん脚:03/12/05 22:29 ID:5BKvWlGs
2
3名無しさん脚:03/12/05 22:32 ID:/FcFFrH2
>>1
確信犯的に重複スレ立てただろ。
本スレが若干荒れ気味だが誘導しとく。

【ズームも】 Tamron 4本目 【単焦点も】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1070284951/
4名無しさん脚:03/12/05 23:51 ID:TaGCXZPz
調べてみたけど現在の本スレはこっちだよ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069938270/
ここはアンチが立てた乱立重複スレ
テンプレすらまともに出来てないのが証拠

こんなスレ放置汁!
5名無しさん脚:03/12/06 02:25 ID:76YlY3kp
地下水から基準の8千倍超の有機化合物 タムロン工場

 カメラなど光学レンズメーカーのタムロンは4日、さいたま市見沼区の本社敷地内にある工場跡地の地下水から
環境基準の8200倍、土壌から3500倍のテトラクロロエチレンが検出されたと発表した。
また、環境基準を上回るトリクロロエチレンやシス−1・2−ジクロロエチレン、鉛、ホウ素も検出されたという。
同市は同日、周辺調査を実施し、井戸水を飲まないよう呼びかけた。
 同社によると、テトラクロロエチレンは発がん性が指摘されている有機化合物で、
体内に入ると、めまい、不快感があり、高濃度の場合、意識を失うこともあるという。

 土壌汚染対策法の施行に伴い、7月から検査をしていた。レンズなどの洗浄で74〜79年にテトラクロロエチレンを、
63〜79年と98〜01年にトリクロロエチレンを使用し、鉛とホウ素はレンズ材料に含まれていた。
洗浄工程で出た残りかすを敷地内に埋めたり、廃液を業者に渡すときにこぼれたりしたために土壌に浸透したとしている。

 市によると、地下水の流れを考慮し、工場の北東約300メートルの範囲を中心に100軒程度の民家を調べたところ、12の井戸があった。
工場敷地内の地下水から井戸水になるまでの過程で、どの程度、濃度が薄まっているかを分析し、2週間後に結果を出すという。

(12/04 20:50)
6名無しさん脚:03/12/06 12:47 ID:O3i/0R5b
地下水から基準の8千倍超の有機化合物 タムロン工場

 カメラなど光学レンズメーカーのタムロンは4日、さいたま市見沼区の本社敷地内にある工場跡地の地下水から
環境基準の8200倍、土壌から3500倍のテトラクロロエチレンが検出されたと発表した。
また、環境基準を上回るトリクロロエチレンやシス−1・2−ジクロロエチレン、鉛、ホウ素も検出されたという。
同市は同日、周辺調査を実施し、井戸水を飲まないよう呼びかけた。
 同社によると、テトラクロロエチレンは発がん性が指摘されている有機化合物で、
体内に入ると、めまい、不快感があり、高濃度の場合、意識を失うこともあるという。

 土壌汚染対策法の施行に伴い、7月から検査をしていた。レンズなどの洗浄で74〜79年にテトラクロロエチレンを、
63〜79年と98〜01年にトリクロロエチレンを使用し、鉛とホウ素はレンズ材料に含まれていた。
洗浄工程で出た残りかすを敷地内に埋めたり、廃液を業者に渡すときにこぼれたりしたために土壌に浸透したとしている。

 市によると、地下水の流れを考慮し、工場の北東約300メートルの範囲を中心に100軒程度の民家を調べたところ、12の井戸があった。
工場敷地内の地下水から井戸水になるまでの過程で、どの程度、濃度が薄まっているかを分析し、2週間後に結果を出すという。

(12/04 20:50)


7名無しさん脚
くだらね