☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート8☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
いよいよ8店舗目が開店。
それではみなさま「べんべにーご」
過去ログなどは >>2-5あたり
2名無しさん脚:03/11/25 00:27 ID:dxzozz1K
過去ログはこう↓なっているんだよね

http://mentai.2ch.net/camera/kako/989/989902559.html
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート2☆
http://mentai.2ch.net/camera/kako/991/991624531.html
ヨドバシカメラのこと教えて!パート3
http://caramel.2ch.net/camera/kako/995/995864490.html
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート4☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1018474674/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート5☆
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1032/10324/1032472011.html
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート6☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042380184/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート7☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054347910/

それでは よろしくね べんべにーご!
3名無しさん脚:03/11/25 00:28 ID:GPmy4lOi
2daze
4名無しさん脚:03/11/25 00:29 ID:dxzozz1K
>>3
パート10でもよろしくね。
5名無しさん脚:03/11/25 09:30 ID:MYw/WhoC
だからおまいら、べんべにーご って何やねん?
6名無しさん脚:03/11/25 10:07 ID:maZCgxFO
べんべにーご それは、秘密の合言葉  だよね。
7名無しさん脚:03/11/26 04:17 ID:Kc4PU851
ビエンベニード
8名無しさん脚:03/11/26 04:41 ID:QfKot5jX
>>5 パート1読んでね。ベンベニーゴ。
9名無しさん脚:03/11/26 10:03 ID:giexCve3
>>8
読んだけど更に訳がわからなくなったよ。
10名無しさん脚:03/11/26 11:25 ID:VH0PK8gQ
店内で流れている外国語の案内だよ。
オソーシキシヨー オソーシキシヨー
ホイニハイニー ホイニハイニー
メンメミヨス メンメミヨス
11名無しさん脚:03/11/26 13:08 ID:QRY7Obxe
10サン、ドモアリガト
12名無しさん脚:03/11/26 18:42 ID:I/FIxk5u
最近あまり流していない気がするが。
13名無しさん脚:03/11/26 18:45 ID:s6JdrKcM
外人も少ないよ最近。
中古屋の方が多いぐらいだ。
14名無しさん脚:03/11/26 18:47 ID:+HOEsHvk
コダックのラッテンが、
「USからの卸値を上げられた。」旨の理由付けで
小売価格大幅値上げになったんだけど、
既に安くで仕入れ済のぶんまで
新しいボッタクリ価格に貼り替えてやがんの。
あー露骨にやられるとムっとするね。
なぁ梅田ヨドさんよ。
どこでもそうかい? でも納得できないな。
15名無しさん脚:03/11/26 20:53 ID:C5lR5hFJ
そろそろクポーン券の時期だっけ?
16名無しさん脚:03/11/26 23:38 ID:+rmUY8J8
梅ヨドのカメラバッグコーナーで若い女性店員にからんでるオサーンがいた。
どこそこのはロットによって色合いにばらつきがあるだの、
展示のバッグを売るなだの、知らない間にモデルチェンジするなだの、
キモイことこの上なし。結局買わずに帰っていってたが。

ほんと、量販店も大変だな。
17名無しさん脚:03/11/26 23:57 ID:kKQvjmgn
>>16
若い女性店員によく絡んでるオサーンいるけどなんだろね。
PLフィルターがどーのこーのって絡んでる奴が前いたけど。
展示のは言えば取り寄せてくれるのに。
俺は取り寄せてもらったよ。
18名無しさん脚:03/11/27 10:34 ID:2qgOmpye
>>16
2階の総合案内でも絡むというか、雑談を延々しているオサーンがいた。
同一人物かな。
19名無しさん脚:03/11/27 11:55 ID:w5eLpCXk
>18
それは、きっと14みたいな人なんだろうね。
20名無しさん脚:03/11/27 13:42 ID:2qgOmpye
時々、意味のない自慢話みたいなことを延々とするんだよなぁ。
ところで、タムロンやキヤノンの大量にあるカタログ、相当古いのが大量に混じってるので、
適当に持って帰ると大変だよ。古いものは廃棄するなり、整理してくれるといいんだけどね。
ミノルタは、コニカミノルタに入れ替えたから、新しいのしかないよ。
21名無しさん脚:03/11/27 15:15 ID:RWYjgXP7
>>16=>>18

>>16=>>17
なのか、
いずれにせよ工作活動ご苦労。
22名無しさん脚:03/11/27 17:52 ID:lNyWQca+
ジジイしか相手にしない狸店員、ろくに知識がないのにプライドばかり高い若手。
もっとまともな店員はいないのかね?
23gonbei:03/11/27 17:52 ID:WFD27FoD
このごろ一行ルールとねかよで終わるというはどうなったのかね。
24名無しさん脚:03/11/27 18:19 ID:3TG5Ekmw
カタログはメーカーセールスの仕事だよね。
25名無しさん脚:03/11/27 18:25 ID:3+HLNWE2
>22
何だか、ビックカメラに似てきちゃったね。
26名無しさん脚:03/11/27 22:33 ID:krvNcVNm
そろそろ服部さんを川崎に戻してほしいよ。
27名無しさん脚:03/11/28 01:52 ID:MBvJLcGK
>25
それでも僕はヨドバシカメラで買い物するよ。
28名無しさん脚:03/11/28 01:58 ID:8pF6Fki5
27日午後10時頃、西口マルチメディア1階でどこぞのおっさんが
店員に対して大声でキレてますた。

なんだったんだろあれは
29名無しさん脚:03/11/28 06:43 ID:ffjRhDqa
服部さんってヨド社員で一番高齢なのかな?
30gonbei:03/11/28 08:05 ID:zA9YqfX6
だんだん一行になってきたね。だれかそうだね。とつづけてね。
31名無しさん脚:03/11/28 08:34 ID:zm6xCwCt




32名無しさん脚:03/11/28 08:58 ID:MoF8qjhe
>>30
仕切んなヴォケ。うぜーよ。
33名無しさん脚:03/11/28 09:39 ID:KFj3lTeG
とかいいつつ、「よ」で終わってくれるところがうれしいね。
34クーポン:03/11/28 10:29 ID:16kdI1Nv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ !!!
35gonbei:03/11/28 12:20 ID:zA9YqfX6
うれしいね
36名無しさん:03/11/28 12:37 ID:KPwdl8Kk
でも、デジカメの割り引きクーポン無いよ
37名無しさん脚:03/11/28 12:46 ID:1Fa4XP6K
レンズ顔かな


来たらの話だけど。
38た。 ◆cipZRTSIII :03/11/28 13:41 ID:/i8ve2PG
はっとりさんはかえさないよ。
39名無しさん脚:03/11/28 17:44 ID:BuvSBwNP
現像100円引き券付きのTMAX400買ったんだけど、
T-MAX現像やってもらおうとすると幾らなんでしたっけ?
単純に聞けばいいんでしょうけど、知ってたら教えて。
40名無しさん脚:03/11/28 18:56 ID:Yu/xR74q
知ってる人は教えてあげてね。
41gonbei:03/11/28 19:09 ID:zA9YqfX6
これから横浜店に行くよ。閉店時間が遅いのでうれしいね
42名無しさん脚:03/11/28 20:07 ID:zThC+rFg
そうだね、うれしいね。でも、店員さんは大変だろうね。
43名無しさん脚:03/11/28 20:14 ID:3scD8DPg
川崎店なんてすごく大変だよね。
44名無しさん脚:03/11/28 20:56 ID:NbZy/03j
>>43
帰りに堀之内に寄れるよ。
45名無しさん脚:03/11/28 23:46 ID:eA2QRzM8
>>39
なんでTri-Xの3本パックはなくなっちゃったのかね。
俺はTri-X好きだから困るね。しょうがなくコダック純正の3本パック買ってるけどね。
46 :03/11/29 00:14 ID:Jj6RjuEt
>>45
復活したぞ、簡易包装のだろ?
先週、錦糸町店でみた。
47名無しさん脚:03/11/29 01:13 ID:Onlzuogb
>>46
新宿西口店にはまだなかったね。
早く復活しないかね。
48名無しさん脚:03/11/29 10:01 ID:0VM+DC/f
横浜店はヌードを現像に出すとこんなのいけないよと説教してくれるいい人がいるよ。
49名無しさん脚:03/11/29 11:24 ID:Cr3xRF+t
>>48
モデルが悪いということか?
50名無しさん脚:03/11/29 12:25 ID:whn6g15l
親切な人だね。
51名無しさん脚:03/11/29 15:17 ID:NOevIRyO
クーポンまだぁ〜?
52名無しさん脚:03/11/29 16:50 ID:Y8zlzI1f
クーポンキター!!
でも何にでも使える割引券は付いてこないのね・・・
しかも還元ポイントをアップ??

微妙にショボくなってるなぁ・・
53名無しさん脚:03/11/29 16:55 ID:h5DZZwWx
梅ヨドの闇ヨーグルト、8Fに行ったら閑古鳥だねえ。
さりげなく値上げしてるし。
54名無しさん脚:03/11/29 17:05 ID:313iaz2Q
一眼カメラ3000円分、交換レンズ2000円分って使えねー
55名無しさん脚:03/11/29 18:46 ID:B45ZuaKF
クーポン来ねーぞ ((#゚Д゚)) ゴニャニャニャニャー
56名無しさん脚:03/11/29 19:16 ID:3sR4GBpE
便器なめないなら商品券送れや!
57名無しさん脚:03/11/29 19:22 ID:k+NoJv6H
うちもこねー
58名無しさん脚:03/11/29 19:26 ID:kp8BRNHp
デジカメの割り引きクーポン無いのかよ!
クーポン使ってFZ10買おうと思ってたけどキタムラにしようっと。
59名無しさん脚:03/11/29 19:45 ID:qxMwDj7f
梅田開店以来、これまで毎回クーポンと冊子が来ていたのだがまだ
来ないぞゴルア。この所フィルムや現像だけだが、2週間に1度は
買い物してるので、ペースが落ちているわけではないのだが。
60名無しさん脚:03/11/29 20:59 ID:rpjqtjmi
大したクーポンじゃ無いなぁ・・・困ったな。
61名無しさん脚:03/11/29 21:10 ID:boYQR3KN
クーポンコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!















(´・ω・`)ショボン
62名無しさん脚:03/11/29 22:09 ID:313iaz2Q
クーポン来ない椰子はヤフオクで内容を確認汁!
マジでショボすぎ・・・・・・・
63ヨド本部:03/11/29 22:25 ID:TW7AsSUU
クーポン使わない奴には次から送ってやんねーよ。
64名無しさん脚:03/11/30 00:52 ID:4ftu/WZn
>>62
見た。
マジショボいな・・・
最低金額決まってるし、値引きじゃなくてポイント上乗せだし・・・(゚听)イラネ
65ヨト``バツカメラ:03/11/30 01:06 ID:U88tl++D
わざわざ損するようなもの送るかよ!
66名無しさん脚:03/11/30 01:26 ID:ziVR5YqS
>62
 ミタヨ・・・・・・。

なんだこれw
(´・ω・`)ショボーイ

67 ◆z/zz007FFE :03/11/30 01:34 ID:NLGZlfl/
>66
DVDメディアの券くらいじゃないかな。
割安感あるの。
6862:03/11/30 02:03 ID:t1hzDHyR
>>64>>66
だろ?
何でも使える5万券が大きかったんだが。
印画紙とか現像液とか半年分買い捲ったりしてたからなぁ。
69名無しさん脚:03/11/30 02:42 ID:QSLLJ74l
なんだ?この糞クーポンは?

ヨドでD2H買おう思ってたけど
キタムラで買おうっと。
70名無しさん脚:03/11/30 02:45 ID:mjwX8oYh
クーポン使うとポイント付かないとか誤解する人が前回いたから、
今度はこうなっちゃったのかな?
71名無しさん脚:03/11/30 03:15 ID:TNF4DbYl
今回はショボイな。

もう15年以上ずっと新宿ヨド一本だったが、こんどBICを覗いて見るか。
72名無しさん脚:03/11/30 03:45 ID:TNt1AcV+
ビックでポイントカード兼用クレカを作っとくといいよ。入会金・年会費無料。
どんな商品を買っても1%ポイント還元。ビックだと9%還元。
電話代やプロバイダ代金でも還元。スーパーでも高速道路でも。
で、持ってる人、使ってますか?使い心地はどうですか?(w
漏れ、堀内の取次はじめたからビックに寝返ろうかと思ってるんだけど。
7371:03/11/30 04:49 ID:TNF4DbYl
ほうほう、そらいいことを聞いた。
クレカよく使うんでいいかも。 いまは航空会社提携のマイレージカードだが、
どうせなかなかチケットとれないんだから、1%とはいえなんでもポイントつい
て使えるほうがうれしいな。

おれも寝返るぞ...
74名無しさん脚:03/11/30 05:01 ID:rNn+24BF
大阪ビクは場所が場所なんで買えないでつ
久しぶりに常盤逝ってくる
75名無しさん脚:03/11/30 08:15 ID:02pVbHac
>>72
ビックのカードを使ってヨドバシで買い物するとヨドのポイント8%にビックのポイント1%てことか。
76名無しさん脚:03/11/30 10:41 ID:4ftu/WZn
>>75
よく気が付いたね、そのとおりだったりする
77名無しさん脚:03/11/30 12:10 ID:8VX+QGHd
ビクのクレジットカードなんて恥ずかし杉
78名無しさん脚:03/11/30 13:04 ID:9SdFOdj6
いまさらかっこつけてどうする。
79名無しさん脚:03/11/30 13:16 ID:Wpv9ugmE
ポイントカードが出現するより前に、Nicos(当時日本信販)と提携した
クレジットカード出ていたの知ってる人いる?
カードにヨドの名前が入っているだけで、特典全然無かったよ(w
80名無しさん脚:03/11/30 13:58 ID:ziVR5YqS
>79

Ωヾ(◇ ̄ ) へぇ〜へぇ〜
81名無しさん脚:03/11/30 15:27 ID:BwTpeTIQ
梅田開店以来、プリンターや大型冷蔵庫や大型テレビやレンズや買ってんのに、
一度もクーポン来たことねーぞ。買うと来ないのか、ここは。
82名無しさん脚:03/11/30 15:49 ID:xWanryda
はじめてクーポン届かん(´・ω・`)ショボーン ンでヤフオク見た(゚听)イラネ
83ヨト``バツカメラ:03/11/30 16:39 ID:U88tl++D
ヤフオクで保証書シール売ってるバカがいるな
84名無しさん脚:03/11/30 16:44 ID:LhbXwv3k
ほしい
85名無しさん脚:03/11/30 17:31 ID:rNn+24BF
段々しょぼくなってくるなー
営業時間も延長してるし
派遣の香具師ボコるし
実は業績悪いんじゃないの?
上場してないから真実が分からない
博多店は失敗じゃないのか?
86名無しさん脚:03/11/30 17:58 ID:BzkbE9zP
クーポン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
87名無しさん脚:03/11/30 17:58 ID:4ftu/WZn
営業時間延長は世の流れだろ
88名無しさん脚:03/11/30 18:09 ID:xm3oIhzq
クーポン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イハズレ!!!
89名無しさん脚:03/11/30 18:37 ID:9SdFOdj6
kone-
90名無しさん脚:03/11/30 18:58 ID:lhdZb9Jc
うちにはクーポンこないよ。悲しいよ。
91名無しさん脚:03/11/30 20:32 ID:wDRega18
今回のクーポンしょぼくね?
ヤフオクに出すかな。
92名無しさん脚:03/11/30 21:02 ID:ziVR5YqS
>91

おまいは今日のレスも読まないのかと小一時間w
93名無しさん脚:03/11/30 21:06 ID:wDRega18
>>92
スマソw
書いた後に読んだw
マジでヤフオク出す。こんなのいらね。
94名無しさん脚:03/11/30 21:13 ID:C8rJw1Oe
自分がいらねもんは億でも売れね。
95名無しさん脚:03/11/30 21:26 ID:wDRega18
>>94
まあ、千円くらいはいきそうでしょ。
見た感じ。
96名無しさん脚:03/11/30 22:07 ID:C8rJw1Oe
>95
千円行くなら折れも出す。

・・・が無理っしょ。
97名無しさん脚:03/11/30 22:47 ID:ziVR5YqS
よく説明読まない香具師に落札されて
到着してからこんなの(゚听)イラネ!
って返金要求されるに100ヨドポイント
98名無しさん脚:03/12/01 05:44 ID:+QX9hcRD
ヨドポイント(゚听)イラネ!
99名無しさん脚:03/12/01 06:48 ID:mpdlBdEV
ポイントいらないからその分安くしてくれると、消費税が少なくて済むよね。
100(´・ω・`):03/12/01 07:33 ID:MMwgD9nW
クポーン来なくて(´・ω・`)ショボーン
101名無しさん脚:03/12/01 07:43 ID:5dkKSmLP
空きパトローネネが段ボールに入っていてお持ち帰り自由だったことがあったよね。
102名無しさん脚:03/12/01 09:55 ID:Bb2ieO6b
今回のクポーン、しょぼ過ぎ〜。
千円券入れろ、千円券!
社長室にお手紙書いちゃうぞゴルァ!!
103名無しさん脚:03/12/01 11:12 ID:epLDbXHP
がっかりしたので来田村でデジカメ買ってきました。
ポイント考慮してもキタの方が安い。ヨドも殿様商売モードかな。
104 ◆GR21WBRHt2 :03/12/01 11:42 ID:KXp7ZThh
保証書シール売る糞社員飼ってる会社だモナー
105名無しさん脚:03/12/01 11:50 ID:VOZ8Fgbg
祖父地図は10000円買うと1000円引き券と買取5%うp券、
あと抽選プレゼントのエントリー券。
Club-S会員だけだが。

淀も1000円券つけろ
106名無しさん脚:03/12/01 17:49 ID:5dkKSmLP
上岡店はデパート商品券が使えるので金券ショップで3%引きで買うと得するね。
107名無しさん脚:03/12/01 17:54 ID:J0LMBFEk
貧乏くさい奴等だな
108名無しさん脚:03/12/01 18:28 ID:vVvcW2Yq
ヨドのクーポン来たけど・・・・・・・

ツカエネ。
しかもポイントでくれるのかヨ。

どーせならポイント還元率10%うpとかのほうがいいのになー。
109名無しさん脚:03/12/01 21:05 ID:5WX1v23i
>>88
確かに期待ハズレだね。
110名無しさん脚:03/12/01 21:55 ID:cASLh5Ns
なーんだ、こなくてよかった・・・。ちと悔しいけど
111名無しさん脚:03/12/01 22:20 ID:dAAtBjnA
今日来た・・・ホントにしょぼかった。
せめて夏の時と同じなら良かったのだが。
ヨドはクーポンケチったせいで、カモがボーナスしょってくるのを
みすみす見逃したって思う。
112名無しさん脚:03/12/02 00:09 ID:RtrC63db
たしかにクーポンしょぼかった。

しかし、クーポンがポイント還元なのは、
会社の買物を自分のポイントカードでするのには役立った。
SDカード256MB買ったので20%+1000ポイントもうけた。
113名無しさん脚:03/12/02 00:25 ID:mTycB4Nm
今日クーポン使いました。コンパクトフラッシュ買いました。でもマイクロドライブが
欲しかったので「クーポン使えますか?」と聞いたところ使えないとの事でした。気を
つけて下さい。デジカメ用メディアの500/1000ポイントクーポンはMDには無効。
114名無しさん脚:03/12/02 06:41 ID:zbK/JaIv
>>113
「クーポン使えますか?」ではなく
「クポーン使えますか?」と聞かなきゃダメ。
意味が通じない店員には便器(略
115名無しさん脚:03/12/02 07:45 ID:YPolUw30
クポーン、DVDメディア(AV用)ってPCデータ用はあかんのか。
ほんま糞やな。
116名無しさん脚:03/12/02 07:47 ID:409U+2MK
まだこないのはなんでだろう
117名無しさん脚:03/12/02 12:31 ID:tB/j1Koc
うちはきのう来たヨ。以前16MBのスマメをクーポンで\500引きで
買ったりしていたが今回から「\3,000以上」限定なのね。買わね。
118名無しさん脚:03/12/02 14:07 ID:J8EQ7KaT
横浜在住だけどウチも昨日届いた。
確かにクーポン使えん。
せっかくまとまった買い物我慢してたのに。
119名無しさん脚:03/12/02 17:49 ID:409U+2MK
横浜在住だけどまだこないね
120名無しさん脚:03/12/02 19:24 ID:AyTHRcvO
せっかくクーポン待ちで買い控えしてたのに、もう他店で買う。
121名無しさん脚:03/12/02 20:07 ID:6m3RPezA
コンパクトデジカメ買おうと思ってますが、
これから年末にかけてヨドの販売価格は上がっていく?
それとも下がっていく?
どっちでしょ?
コムはなんとなく変わらなさげな気もしないでもないが…。
122名無しさん脚:03/12/02 20:18 ID:fuDB1/+F
ビックカメラのホームページで一眼レフレンズ検索で
TOPページに安いレンズがあるんだけど客寄せ品で買えないんだなw

あとヨドコムのデジカメだけどソニーP8ってやつ
半月前ぐらい前に売り切れた限定品そのまま乗せてやがる
一瞬ヨドコムって安いなあ・・と思ってしまった。

ヨドよ・・・・便器舐めるか?
123あんけ〜と:03/12/02 20:34 ID:wh9wtIhq
新しいアンケートスタート!!! 12月31日まで受け付けます。
真面目なご意見待ってます。
(第13回)「あなたにとっての12月メインイベントは?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
貴方のPCのお気に入りに登録してみない?
124名無しさん脚:03/12/02 20:47 ID:IQ3XpaxH
クーポンきたんでポイント還元でもいいかと思い
ヨドバシドットコムで値段調べて梅ヨドいったんだけども
値段がネットより3000円ほど高かったよ。
クーポン使ってもネットの方が安いなんて(´・ω・`)ショボーン
125社長:03/12/02 21:08 ID:BsD77csW
クポーンの件ではご迷惑お掛けして本当に申し訳ございません。
便器舐めますから堪忍して下さい。
126名無しさん脚:03/12/02 21:10 ID:GDW5kqGL
今日来た。しょぼすぎ
127名無しさん脚:03/12/02 22:44 ID:MplT7v9f
ボーナスのない俺にとってはクーポンだけが頼りだったのに・・・
128名無しさん脚:03/12/02 22:46 ID:4OqvOpfX
>>121
下がることはあっても上がることなんてないだろう。
きちんとヨドで買い物してれば分かることだけど。
それよりも本店と他店では本店の方が安かったりすることをチェックすること。
129名無しさん脚:03/12/02 23:13 ID:yJiiyygc
クーポンの内容を書き起こしてやるぜ!

★30インチ以上薄型大画面テレビ
 10,000ポイントUP(指定機種のみ)
★22インチ以上液晶テレビ
 3,000ポイントUP(指定機種のみ)
★AF一眼レフ
 50,000円以上で3,000ポイントUP(指定機種のみ)
★交換レンズ
 30,000円以上で2,000ポイントUP(指定機種のみ)
★デジカメ専用メモリーカード
 3,000円以上10,000円未満で500ポイントUP
★デジカメ専用メモリーカード
 10,000円以上で1,000ポイントUP
★インクジェットプリンタ
 25,000円以上で3,000ポイントUP(指定機種のみ)
★書換型DVDドライブ(内蔵・外付け)
 18,000円以上で2,000ポイントUP(指定機種のみ)
★外付けMOドライブ
 18,000円以上で2,000ポイントUP(指定機種のみ)
★DVDメディア (←3枚ついてる)
 AV用DVDメディア5Pで300ポイントUP(指定機種のみ)
★エアコン
 100,000円で5,000ポイントUP(指定機種のみ)
★冷蔵庫
 100,000円で5,000ポイントUP(指定機種のみ)
★掃除機
 30,000円で1,500ポイントUP(指定機種のみ)
130名無しさん脚:03/12/02 23:36 ID:IQ3XpaxH
>129

書いてるうちに余計にハラ立ってこなかった?w

131名無しさん脚:03/12/02 23:43 ID:LL1vEpXg
新宿のカメラ館レンズのポイント20%から15%還元にダウン。
それでポイント上乗せ2000円分とか言われても・・・。

クリスマス、歳末セールでもなんでもないんじゃない?
132名無しさん脚:03/12/02 23:58 ID:yJiiyygc
>>130
全くだよ。この無駄な努力を誰かほめてくれ(w

>>131
ありゃ。ポイント還元率下がったのか。
他のヨドバシと同じではあるけど、クーポン対策かなぁ。
133名無しさん脚:03/12/03 00:54 ID:tFTZr/d/
>>129
グッジョブ
届いたとき漏れもやろうと思ったが腹立つのでやめたよw
134名無しさん脚:03/12/03 05:38 ID:qdydlp8l
>>129
うっそー、こんなしょぼいクーポンで客が釣れるとでも思ってるのか?
135名無しさん脚:03/12/03 05:43 ID:WeDT34zy
逆効果だ!
反感を買って売り上げが落ちるぞ!!
今すぐ作り直してお年玉クーポンとして送付しろ!!!
136名無しさん脚:03/12/03 09:15 ID:RgaMtZgT
ヨドの中の人、ここ読んでるのかな。
2chの住人は怒ってるぞ〜
住人敵に回すと怖いぞ〜

というわけで、年末年始は他の店で買います。
DPEも含めて愛想が尽きました。
137名無しさん脚:03/12/03 10:49 ID:xbSS29bK
なに、本店のレンズポイント戻っちゃったの!
わざわざ横浜から新宿に行く理由がなくなったな。
2週間前にレンズ買った時は20%+2000円引きだったので喜んでたのに…。
138名無しさん脚:03/12/03 11:12 ID:zPzD1i5H
クーポンこねぇ 正直今年消耗品しか買ってねーしなぁ >>129読んで安心したが
139名無しさん脚:03/12/03 11:19 ID:IahDs+Jd
つかせっかく大物いろいろ買ったのにクポーンがこれじゃあなあ。。。
140名無しさん脚:03/12/03 11:19 ID:F0AU2Z6I
クーポン使って買う意味ねーなー
あれなら安いカメラ専門店で買う事にしまつ
141名無しさん脚:03/12/03 13:44 ID:LCUg3VTk
>>140
オレもクポーンが糞なので他店でデジ一眼買いまつ
142名無しさん脚:03/12/03 14:43 ID:rPF93RYs
>>129
最後まで書ききったおまいはえらい!
143名無しさん脚:03/12/03 17:53 ID:kUlmkhbG
クーポンの話はもう飽きました。もっとおもしろい話題をだれか提供してよ。
144名無しさん脚:03/12/03 17:57 ID:Oi8Kignj
便器の話なんかどう?
145名無しさん脚:03/12/03 17:58 ID:WQx/d7Ok
ビックカメラのホームページで一眼レフレンズ検索で
TOPページに安いレンズがあるんだけど客寄せ品で買えないんだなw

あとヨドコムのデジカメだけどソニーP8ってやつ
半月前ぐらい前に売り切れた限定品そのまま乗せてやがる
一瞬ヨドコムって安いなあ・・と思ってしまった。

ヨドよ・・・・便器舐めるか?
146名無しさん脚:03/12/03 18:12 ID:KF9Y8T4o
正月定価半額セールないんか?
147名無しさん脚:03/12/03 18:21 ID:kUlmkhbG
144さんへ 便器の話ももう飽きました。カリスマ店員って言うのはどうですか。
148名無しさん脚:03/12/03 19:45 ID:jJw05vYR
面白い話題・・・だめだ、・・・ほかの事考えようとしてもどうしても渋い
クポンのことに頭が行ってしまう。
ヨド苦しいのか?もうちょっとましなクポン配りなおすんだろう?
悲しい夜だ。
149名無しさん脚:03/12/03 20:09 ID:SYQXMbhC
新塾四度の修理コーナー、受付店員最悪。デジカメのCCD清掃の値段だけ
教えてと聞いたらものすごーーーーくうざそうに答えてくださいました。
150名無しさん脚:03/12/03 20:29 ID:Oi8Kignj
良い店員も多いんだけどね。>ヨド
ひでー店員にあたると全体の印象が悪くなるよね。
以前横浜店のカメラ売場で、店員同士が客の面前で口論していたのには萎えた。
151名無しさん脚:03/12/03 20:32 ID:CINvsoT7
>>147
そりゃ森さんでファイナルアンサーだろ(w
152名無しさん脚:03/12/03 22:06 ID:3XDHVtTP
新宿戦争で淀に軍配が上がったから止めたのかな、20%。
次はどこにしようかな。
今さらビックにするのも癪だし、さくらやにでもしてみようかな。
153名無しさん脚:03/12/03 22:08 ID:JcOqr3uJ
>149

西口?東口?
154名無しさん脚:03/12/03 23:14 ID:loRbn8ym
>>149
俺んときもやる気なかったぞ。西口修理コーナー。
で、何であそこだけ離れてるかって考えてみると、
電化製品が壊れて怒りに打ち震えるDQN客を隔離するためだって気がついた。
あそこはヨドバシの中でもさらに懲戒部屋であり懺悔小屋なのではなかろうか、と。
155名無しさん脚:03/12/04 01:16 ID:0hucS16h
お取り込み中スマソ。
「フィルム・プリント&デジタルフォト完全ガイド2004」出たね。
156名無しさん脚:03/12/04 01:23 ID:qL2AyQi4
ソフマの修理窓口は超優秀だが…
157名無しさん脚:03/12/04 07:48 ID:v6PqBmif
確かにソフマはすぐに交換に応じてくれますね。
158名無しさん脚:03/12/04 08:31 ID:g+AHKT0J
もっと建設的な話題はないのか?
・・・ないのか。
159名無しさん脚:03/12/04 11:48 ID:Vyd9FCvJ
んーと、建設的な話ねぇ。ヨド梅田だけど、撤去された休憩コーナーの椅子、
奥のエレベーターの前とかに、各階分散しておいてあるよ。

DVDソフト売り場に、通常の2/3くらいの速さで動く人がいるよ。この人が
レジの時にあたると最悪。
160DVD売場店員:03/12/04 11:53 ID:CnPPh3r3
おまえらが通常の3/2の速さで動いてるだけだ
161名無しさん脚:03/12/04 13:39 ID:v4TW8Z/0
なんか、.comの銀塩のボディが一部を除いてポイント20%になってるね。
レンズはやってないみたいだけど、チョットいいかも。
FM3Aとかほしいなー。
162名無しさん脚:03/12/04 17:35 ID:9lK+E7hF
>>160
ワロタ
163名無しさん脚:03/12/04 17:49 ID:9qpTxE7B
建設的になってきました!
164名無しさん脚:03/12/04 18:25 ID:+6F96Bx7
建設的といえば、秋葉原店の建設はどうなってるの?
165名無しさん脚:03/12/04 18:29 ID:v6PqBmif
横浜店は、夕方行くといつも混んでいて、店員さんを捕まえるのが大変です。儲かっているんでしょうね。上大岡店はすいていて買い物がしやすいです。
一番すいているのはどの店でしょうか?もしかして札幌?新潟?
166 :03/12/04 18:42 ID:IxMqsJyR
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■人に相手されん事ばかりウジウジ繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
167名無しさん脚:03/12/04 21:33 ID:ttYfCD+M
>>164
工事始まってるよ。オープンはだいぶ先だけど。
>>165
俺は旅行好きのヨド好きだけど、郡山が一番空いてる。
人口比率と比例してる。
札幌は週末以外は空いてる。
混んでいても他店舗よりスペースも広く品数が豊富なのでGood!
上大岡店も2フロアで広くなって見やすくなった。週末は混んでるけどなぁ。
横浜店は駅前店狭すぎ!週末や夕方には行きたくない!
168名無しさん脚:03/12/04 21:33 ID:oD/MRo3i
よど全店舗行ったことある人いる?
169名無しさん脚:03/12/04 21:47 ID:9lK+E7hF
スタンプラリーやればいいのにね。
全店制覇のお客様には、店内放送「ベンベニーゴ」CDを進呈!とか。
要らないけど。
170名無しさん脚:03/12/04 22:17 ID:yueKgH8H
>>155
早速もらいに行った。
前の2002年版と比べて、プリントの紹介に多くページを割いてるなぁ。
かなり参考になる。
171167:03/12/05 00:25 ID:rqxbzthz
>>168
俺は全店行ってる。ヨドヲタとは呼ばないでね。
あくまで旅行のついでに寄るだけだから。
一番好きなのは札幌です。
いつも買い物するのは本店、横浜、上大岡です。
172名無しさん脚:03/12/05 07:36 ID:WLweJ2aC
スターバックスを全部行ったと言う人がいるみたいですけど、ヨドバシ全店巡りの方は流通関係の方ですか?
173名無しさん脚:03/12/05 09:21 ID:akCm92+b
俺はアンナミラーズを制覇した
174名無しさん脚:03/12/05 12:31 ID:WLweJ2aC
ヨドバシは全部で何店あるのかな。アンナミラはいくつですか?
175名無しさん脚:03/12/05 12:51 ID:GPX12qTN
すいているといえば博多店。平日夕方に2回ほど行ったが店員の方が目立つ位だった。
広いデジカメコーナーに客が一人もいなかった。
この時間帯にこの客入りなんて、博多店は結構苦戦してるんじゃないか。
176名無しさん脚:03/12/05 13:12 ID:NXJ3XXei
アンナミラって約しかたは初めて聞いた
177名無しさん脚:03/12/05 18:06 ID:WLweJ2aC
ヨドバシカメラはやっぱりヨドですか?それともバシでしょうか?
178名無しさん脚:03/12/05 18:18 ID:0P+E1+Vb
カメ
179名無しさん脚:03/12/05 18:32 ID:F5T4A3Ku
180名無しさん脚:03/12/05 18:54 ID:EP5+ES3I
ドバ
181名無しさん脚:03/12/05 20:26 ID:hEgFfDmu
新潟の銀塩カメラコーナーは空いていることが多いよ
182名無しさん脚:03/12/05 21:09 ID:Tz/RwImB
ポイントカード再発行ってどういう感じになる?
やっぱり店にある新規会員用のカード使うことになるの?
183名無しさん脚:03/12/05 22:35 ID:hEgFfDmu
>>182 そういうことです
184名無しさん脚:03/12/05 23:42 ID:bL0bbDAo
>>182
漏れみたいにバーコードがよめなくなって再発行とかだったら
カウンターにっいってやってもらうがよろし。
185名無しさん脚:03/12/06 00:00 ID:aKtPpfRj
「フィルム・プリント完全ガイド」、新しいのもらってきた。
186名無しさん脚:03/12/06 01:05 ID:cAXS9O80
ヨド.comでたのんだブローニのベルビア1週間たっても届かねえ、、、
187名無しさん脚:03/12/06 02:31 ID:9TFIW1aC
ヨドって、カーナビ用ナビ研フォーマットの地図ソフトも売ってるのん?
188名無しさん脚:03/12/06 02:58 ID:/xmLoR56
ポスト見たらポイントネットワークが届いてた。
まだ読んでないけど。
189名無しさん脚:03/12/06 10:22 ID:3raETKEN
まだこないね。別に欲しい物がないからいいけどね
190名無しさん脚:03/12/06 16:01 ID:iwKjqFAF
博多店は8時過ぎたらガラガラだよ。9じ10時台なんて開店休業状態
博多店は11時まで開けているけど営業成績の悪い店は時間延長しているみたいだ
あと博多店は博多の駅前にあるけどどちらかと言えば裏側
町の中心は天神だから態々博多まで逝く香具師は少ないと思われ
人が多い時も梅田店の平日の昼並
ちなみに梅田店は星電、和光、マツヤ、日本橋の電器屋を破滅に追いやりますた
梅田店は全店で一番の売上げらしい
博多店は苦戦が続くと思われ。やはりベスト電器とビクには敵わない鴨
191名無しさん脚:03/12/06 17:35 ID:SUESEPXn
新宿西口にデジカメ見に行ったんですけど、
店舗によって表示価格が違うんですね。

カメラ館の方が安かったりそうでなかったり...
192転勤族:03/12/06 18:18 ID:W0SXYP8a
新潟店、店員の愛想は非常に良いぞな。品揃えは。。。
まあ取り寄せは早いのでいっか。
土地柄ロシア人のお客様、韓国のお客様が多いような気がする。
全店共通「べんべにーご」も良いが、「おそおぷしよ」とか「すぱしーば」をパワープレイすべし!
193182:03/12/06 19:31 ID:rAH0lz3P
>>183-184
サンクス。
カードどっかいっちゃって、再発行に手間掛かるようだったら
ポイント大して貯まってないし別にいいかと思ってたけど、
そんな手間掛からないようならまた貰おうっと。

あと、ポイントは引き継げるよね?
194名無しさん脚:03/12/07 00:12 ID:0AhmJ+Uz
梅田店も外人多いなぁー
白人黒人インド人アジア系等
黒人は背が高く迫力ある
中国人は声が大きくウザイ
結構インターナショナル
それにしても店員は何ヶ国語しゃべれるんやろ?
195名無しさん脚:03/12/07 02:27 ID:IRfCG+yl
>>169
> スタンプラリーやればいいのにね。
> 全店制覇のお客様には、店内放送「ベンベニーゴ」CDを進呈!とか。
> 要らないけど。

ウケタ!俺もいらねCD

でも、スタンプラリーとかってやっても、ヨドバシに何のメリットもないだろ。

鉄道会社とかは自社の鉄道に乗ってもらえるからメリットあるけど。
196名無しさん脚:03/12/07 09:52 ID:Z9xbrE4p
クーポン来ますた。
あまりのショボさに泣きたくなりますた。
縁起が悪いので、崎大師逝ってお祓いして貰います。

こんな糞クーポンなら送って来なくて結構です。>淀君様
197名無しさん脚:03/12/07 09:56 ID:Z9xbrE4p
川崎大師、ですた。

クーポンショックで動転してますた。
モニターが涙で霞んで見えます。
198名無しさん脚:03/12/07 10:27 ID:72HF4ELW
当社指定〜に限りますが痛かった
欲しいのに限って使えない罠
レンズだカメラはどれでも使えるんだろうが
MDに使えねーとかDVD-Rは名古屋金沢パソコンパーツだけとか

お得意様にだけ送るとか言いながらサービス減らすくらいなら
送付基準変えて最初から送る奴減らせばいいだろうが
まあそんなことしたら俺んとこに来ねーだろうけど

ビックに寝返ろうにもビックは遠い
199名無しさん脚:03/12/07 12:29 ID:ZAotZ8U3
殿様商売の淀に勉強してもらうためにも、
今回はライバル店で買い物する方がいいな。
200名無しさん脚:03/12/07 12:33 ID:9h9xdqWw
つかもう他店に乗り換える 淀は潰れろ
201名無しさん脚:03/12/07 12:48 ID:vMgyorNm
同時期に来たキタムラなんばCITY店のクーポンはナイス(死語)でした。
202名無しさん脚:03/12/07 14:49 ID:CQCVP5ML
新宿はビックのみ10%還元だね
素直に乗り換えるのが基地ですね
203名無しさん脚:03/12/07 17:45 ID:fpJNqShC
>>202
ビックのみ10%?意味が分からないよ。
新宿にいってる人ってヨドもビックも両方カード持ってるんじゃない?

ヨド本店のカメラ館のレンズ確かに15%還元になってた。
でもほとんどのレンズが2000円引き。
かろうじて他ヨドより安いんだね。
それにしてもボーナス商戦狙ってかキヤノの白望遠の
在庫が山積みされてた。
そんなに買う人いるのか?
204名無しさん脚:03/12/07 22:49 ID:DNxxheWA
予約分じゃないのかいな > 白レンズ
205202:03/12/07 23:07 ID:ZTseC+EU
あ”  1 と 2 鬱ち間違えてた
206名無しさん脚:03/12/07 23:48 ID:J4SNWVS0
今年1月にやったレンズ半額セールだけど、来年やるって噂ないですか?
(ネタだと思って行かなかったのが今でも悔しい・・・・)
207名無しさん脚:03/12/08 11:56 ID:Pn536k87
クーポン、うちにもやっと来たよ。
うれしいよ。
208名無しさん脚:03/12/08 11:58 ID:p4IJ0Apk
おめ! ガンガン買え!w
209名無しさん脚:03/12/09 00:27 ID:wOLEh3h4
>>206
今年は銀塩ボディがさっぱり売れてないらしいので、
そのセンで何かあるかも。

2台買ったら、もう一台タダとか。
210名無しさん脚:03/12/09 00:58 ID:8PkLRKUy
>>209
ボディはいらないw
レンズがほしい(400/2.8L)
211名無しさん脚:03/12/09 02:31 ID:1bK1K+rs
150000円以上のデジタル一眼レフカメラをお買いあげの方に
任意の銀塩一眼レフカメラ本体を半額で
212名無しさん脚:03/12/09 03:09 ID:Nl9/Ubm+
ポイント還元率が20%→15%に下がった訳だけど、
ヨドコムの定価も連動して下がってない?
前、漏れが6万円強で買ったはずのAi20/2.8Sが60,000円の15%還元。
念のためビックをチェックすると64,800円の15%。
213名無しさん脚:03/12/09 10:51 ID:SpoW0R+D
>>211
(指定機種のみ)
214名無しさん脚:03/12/09 12:32 ID:Sgw8Xg7c
ヨドバシカメラの店舗数は17かな。
215名無しさん脚:03/12/09 22:09 ID:JUgckhMh
デジタル一眼を下取りに銀塩カメラを買うと、ポイント40%
216名無しさん脚:03/12/09 23:54 ID:MNR3BFmM
>>215
デジタルコンパクトでもポイント40%にしてくれ(w
217名無しさん脚:03/12/10 18:07 ID:GBEY1a6d
クーポンが月曜日に来たよ。動でも良い客にはおそく送るんですか?
218名無しさん脚:03/12/10 18:14 ID:6kDM8NIh
今日フィルム1本買っただけなのに何かの間違いで
ポイントが105万ポイントも入った・・・・
帰りにプラズマテレビ買っちゃいました。
ヨドよ便器舐めるので許してくれw
219名無しさん脚:03/12/10 18:22 ID:wkBv6j9s
>>218
おめ!
>>217
ンぢゃクーポンこねぇ折れは。。。。_| ̄|○
220名無しさん脚:03/12/10 18:25 ID:P34xeZKl
ずいぶん高いフィルムだったんだね。
一本一千万くらいか。
221名無しさん脚:03/12/10 18:46 ID:9Nsc/WsC
>>218
まじかよ!
222名無しさん脚:03/12/10 19:04 ID:pgWukjPC
いい話だ!浮浪者のオサーンに聞かせたい。
223名無しさん脚:03/12/10 19:27 ID:YG9En66l
どこをどう間違えたのだ???
224名無しさん脚:03/12/10 19:33 ID:wkBv6j9s
フィルムの種類おしえれw
225名無しさん脚:03/12/10 19:36 ID:suMwssvz
コニカクロームR-100
226218:03/12/10 20:49 ID:6kDM8NIh
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < という夢を見ました。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
227名無しさん脚:03/12/10 21:40 ID:P34xeZKl
218には便器舐めの正夢を見さしちゃる。
228名無しさん脚:03/12/12 02:35 ID:+3gjDWIQ
age
229名無しさん脚:03/12/13 23:58 ID:sTeXv+BR
皆さん言うように、使えないクーポンですよね。
ヨドバシでLレンズを買う予定だったけど、フジヤかマップで買います。
230名無しさん脚:03/12/14 00:22 ID:2C5q+nQV
>>206
レンズ半額セール
おれ、この前店員に直に聞いてみたら、やるかどうかわらないいわれた。

ニュアンス的にはやりそうな予感。

EF70−200IS購入予定だから実施きぼんぬ
231名無しさん脚:03/12/14 01:23 ID:+elNMfCi
>230
梅田だけとかだったらやってほしくない(w
漏れは300/2.8Lがホスィ〜
232名無しさん脚:03/12/14 03:13 ID:Td8uI0Zg
それにしても梅ヨドのまわりの渋滞は何とかならんものか。
今日は小一時間行列して待ったあげくあきらめた。
無関係な人にも迷惑だと思うが・・
233名無しさん脚:03/12/14 03:41 ID:PNgrMiCz
ヨドバシのポイントって当日すぐに還元できるものでしょうか?

例えばA商品を買って、その後すぐにB商品を買うときにポイントを使うとか。
234名無しさん脚:03/12/14 03:57 ID:YQ84ub4Q
>>233
ポイントカードを作った当日は駄目だけど、
すでに作ってあるポイントカードを持っていけば大丈夫。
一眼レフ買ったポイントでフラッシュ買ったりとか、
デジカメ買ったポイントでメモリーカード買ったりとかしたことあるよ。
235名無しさん脚:03/12/14 10:29 ID:AMgUbHfe
218は俺が便器で殴打(ry
236名無しさん脚:03/12/14 10:59 ID:wV88rNH4
>>232
あすこは車で行くところじゃないでしょ?
桜橋地下駐車場とかだったら、空いてるよ。
237名無しさん脚:03/12/14 12:23 ID:Td8uI0Zg
「1000台収容の専用駐車場有り」といってるのはヨドな訳だが。
238名無しさん脚 :03/12/14 12:25 ID:MbUFLAIm
教えてください お店で買うのとネットで買うのとどっちが安いですか?
遠方のため、そんなにお店には行けませんので・・・
239230:03/12/14 12:37 ID:BPSci0nb
八王子のレンズ半額セールは
やるとすると1月3日か、4日といってたヨ。
240名無しさん脚:03/12/14 12:41 ID:w0GRyhup
>>238
レンズ半額等の特売以外は.COMの方が安い。(ポイント還元含むby梅ヨド)
「店舗で実機確認して通販で購入」これ最強。
241名無しさん脚:03/12/14 13:43 ID:BCPxm3eZ
>>239
行きたいなぁ
242名無しさん脚:03/12/14 13:57 ID:MbUFLAIm
>>240 サンキュ
243名無しさん脚:03/12/14 17:38 ID:vEt0UoJh
レンズ半額セールってローンでもいいのかなぁ
244名無しさん脚:03/12/14 22:46 ID:gEasecc1
>>237
梅田は平日専用。
土日行く奴は初めてかマゾか待つの好きな人のみだろ。
245名無しさん脚:03/12/14 23:44 ID:pvE5SIxb
どの店でもローンは大歓迎でしょ。ローン会社からバックが入るんだから。
246名無しさん脚:03/12/15 09:01 ID:wP8q80dO
>>240
そうなんだよなぁ。梅田は通販と同じか高いんだよ。
1万円以上なら通販だと送料無料だし、「ショールーム」として使うのが吉かも。
結構在庫切らしてるしね。


247名無しさん脚:03/12/15 10:40 ID:07JYP+dP
梅ヨドレンズ半額セールやらないかなぁ
248名無しさん脚:03/12/15 11:29 ID:vRV8XHWn
>245
小さい店ではカードでのあと払いは内心迷惑だろうね。
手数料とられるでしょ?
249名無しさん脚:03/12/15 12:07 ID:u1r+XM1z
そういえば、ヨドでiPodをポイント+現金で買ったら現金と同額のポイントがついていたことがあった。
250名無しさん脚:03/12/15 13:31 ID:YKSLkjJF
>>249
ちょっと意味不明。
ポイント使っても現金払い分には通常ポイントつくよ。
251名無しさん脚:03/12/15 13:34 ID:1EbVnIO0
ヨドバシなんて店に通う香具師は糞w
252名無しさん脚:03/12/15 14:05 ID:7w0gM3Eo
↑これが噂のウンコ厨
253249:03/12/15 14:06 ID:u1r+XM1z
>>250
いや、iPodが\50000で貯まってた全ポイント分\20000を使って買って、後で見たらポイント残高が
30000だった、と言うような状況。
254名無しさん脚:03/12/15 14:20 ID:6br63+Q3
ウンコ厨、今日も頑張ってますな。
255名無しさん脚:03/12/15 14:59 ID:dNf+yhlD
得したジャン だってテリヤキマックバーガー♪
256名無しさん脚:03/12/15 15:02 ID:4+0NEuTZ
856 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:25 ID:1EbVnIO0
おまえらはみんな糞w
72 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:26 ID:1EbVnIO0
エロエックスなんて糞の糞w
632 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:27 ID:1EbVnIO0
オリンパ製品はすべて糞w
65 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:28 ID:1EbVnIO0
マウントアダプタなんて使ってる香具師は糞w
986 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:30 ID:1EbVnIO0
こんなスレはどだい糞w
945 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:31 ID:1EbVnIO0
LOMOなんて糞以下w
705 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:27 ID:1EbVnIO0
T2はしかし、糞w
183 名前:名無しさん脚 :03/12/15 14:40 ID:1EbVnIO0
コンタッ糞w
809 名前:名無しさん脚 :03/12/15 14:30 ID:1EbVnIO0
ケケは糞w
653 名前:名無しさん脚 :03/12/15 14:27 ID:1EbVnIO0
コンパクトなんて超糞w
251 名前:名無しさん脚 :03/12/15 13:34 ID:1EbVnIO0
ヨドバシなんて店に通う香具師は糞w

「山崎渉」みたいなもんなので、ウンコ厨のことはスルーしてください。
少し脳の具合がよろしくないため、夜泣きのように「○○は糞」と繰り返してます。
257名無しさん脚:03/12/15 15:22 ID:3gwFO2I6
しかし正直言って梅ヨドはウンコ。
いつもヨドコムで買って、ポイントを消費するために梅ヨドに行く。
258名無しさん脚:03/12/15 15:51 ID:ffD6aze6
横浜店にボカ・ジュニアの選手がいたよ
259名無しさん脚:03/12/15 19:52 ID:btcX7APm
260名無しさん脚:03/12/15 23:08 ID:bzeQ+Liw
>>258
バカ・ジュニアならそこいら中におるぞ。
261名無しさん脚:03/12/15 23:53 ID:zmkZZBFl
年末・年始で大安売りとかするんでしょうかネェ。
全品半額!!とか。

なんか情報ありません?何日にどこどこ店で特売!!みたいな。
262名無しさん脚:03/12/16 00:27 ID:HV3tL40u
川崎店で、レンズ半額セール希望!
263名無しさん脚:03/12/16 00:39 ID:mTb4zBcm
また業者が買い占めて転売するんでしょ?
それでもヨドにメリットがあるんだったら全店でやってほしい罠・・・・

264名無しさん脚:03/12/16 00:40 ID:8kuRB92U
銀塩カメラは全く売れてない。
一眼デジカメは売れてるが、
銀塩ボディの場合と違って、
交換レンズの販売につながらない傾向だそうな。
本店の20%も15%に戻ったのも、値引きで売るのも行き詰った
(値引きしても売れない)のではないかと。

やるなら、前に誰かが言った、銀塩ボディ関連が可能性は高い。
ほっといても売れないし、来年は、ますます売れないのは目に見えてるから、
とりあえず売るだけ売って、交換レンズ販売の種にしたいところ。
265名無しさん脚:03/12/16 09:07 ID:a8d+RjGT
デジ厨煽りスレの誤爆かと思った(w

今デジ一眼を使ってる奴は標準ズームだけで満足する奴が多いからな。
例外的にKissD厨がEF50/1.8に走っていて、それだけは売れているようだが、
他はデジ対応という宣伝文句が付いてるレンズだけ売れてるようじゃレンズの在庫が偏って
それは淀にとっても好ましく無いだろ。

と考えると、銀塩ボディに何らかの販促を掛けて、
そこから交換レンズの需要を刈り取っていこうと考えてもおかしくはないか・・・
266名無しさん脚:03/12/16 21:24 ID:6MYDpPF2
定価6万、実売4万のレンズが半額2万か〜…。
やっべー、すごいほすぃい。
267名無しさん脚:03/12/16 21:26 ID:O1Ywetrb
「定価の半額」じゃなかったっけ?
268名無しさん脚:03/12/16 23:32 ID:4G89T+ff
漏れはVR70-200/2.8が欲しいのだが。すっごく欲しいのだが。


金がn
269名無しさん脚:03/12/16 23:35 ID:f9ul7wx2
明るい望遠レンズが欲しいですが高いんでしょうか?
出来ればF2.8の200mmとか300mmのISやらUSMとかいうのがほすぃ。
http://www2.odn.ne.jp/~cet58400/
270名無しさん脚:03/12/16 23:54 ID:Ph5PzJzT
デジ一眼自体高いからレンズまで金まわらないのかもな
271名無しさん脚:03/12/17 00:40 ID:wxtY6Fqe
FM3Aが欲しいんだが半額で買ったレンズヤフオクで売ってその金でどうにかタダにしたい。
というかタダになるなら欲しい。
今からシュミレーションしてみよう。
272名無しさん脚:03/12/17 00:42 ID:rbUUZjh7
タダにするには定価の半額+FM3Aの値段で売れるレンズが必要なんですよ。
そんなの無い。
273名無しさん脚:03/12/17 00:45 ID:RqtuZtc7
ヨドバシ新宿西口本店のDPEで質問です。
ここに出すと、足立の方の現像所に送るようですが、
35mmとAPSって同じ現像機を使ってるんでしょうか?
この前、APSを現像に出したら、35mmの時よりも、シャープネス
が強く仕上がってきました。
犬の写真を撮ったのですが、ルーペでのぞいてみると、毛並みの
所に僅かにジャギーらしきものが見えるので、きっとこれは
デジタル現像機なんだと思いましたが、35mmの時に犬を撮って、
現像に出してもシャープネスが強い感じがしなかったし、ジャギー
らしきものも見えなかったので。
274名無しさん脚:03/12/17 00:58 ID:wxtY6Fqe
定価の半額で買ってその値段より高くヤフオクで売り抜く儲け分とポイントが
FM3の価格と同程度が1〜2マン程度の上乗せだったら全然いい。

AF−S ED300mm F2.8D II (IF)
特価:¥458,000 23%引 (税抜き) 15%還元  還元後408765円
定価:¥600,000
半額に消費税だと315000円にポイントマイナス分が15%が47250円
借りに35万円で売れたら余裕でFM3A買えるな。
275名無しさん脚:03/12/17 01:01 ID:kJq7zdGP
フィルム現像がデジタルなのか?すごいな。
276名無しさん脚:03/12/17 01:46 ID:r6n8LpzG
れぇざぁ定着機とかあるのかな?
277名無しさん脚:03/12/17 03:00 ID:RqtuZtc7
>>275
紙焼きがデジタルという事です。
表現ミス訂正します。
278559:03/12/17 12:34 ID:RHFO1ST1
ネガ現像は同じ機械です。135判より画面サイズが小さいので拡大率が大きく
なるので粗が目立つのでは?あとデフォルトでいろんな補正をかけてプリントし
てますので。デジタルとはいえラボによって仕上がりは異なります。
>>274
思いどうりに買い手が付けばいいでしょうね。
279名無しさん脚:03/12/17 23:05 ID:SkfL4ojs
レンズ半額セールって、
銀塩のカメラボディを買わないといけないんじゃないの?
280名無しさん脚:03/12/17 23:14 ID:dATb75bN
レンズ半額セールやったら、誰かキヤノンEF500/4L ISを買って、ヤフオクに
出してください。近くにヨドが無いので、55万までなら買いたいです。
281280:03/12/17 23:16 ID:dATb75bN
未開封でおながいします。
282名無しさん脚:03/12/18 08:13 ID:BYcqyJL6
いつもボーナス商戦って言うと何月ごろだっけ。
来春OPEN予定の川崎店では祭りになるかなー。
それまでに貯金して、って思ってるんだけど。

それにしても、今回のクーポソはクソだった。
283名無しさん脚:03/12/18 09:00 ID:L13ZmHpk
ヨドバシ梅田の地下に、ブームも下火になったワッフル屋が出てるよ。
売店横に常駐するキャリヤーオヤジの前。
284名無しさん脚:03/12/18 09:09 ID:Am0EU8mi
>>282
ん?
川崎にもうひとつ店舗できるの?
285名無しさん脚:03/12/18 09:28 ID:BYcqyJL6
うん。京急川崎じゃなくてJRよりに。
つぶれた百貨店跡だったかな?
サクラヤもできたし、なにげに便利な川崎。
286名無しさん脚:03/12/18 11:20 ID:Am0EU8mi
>>285
SEIBUの跡?
287名無しさん脚:03/12/18 12:45 ID:BWlhA7Hx
SEIBUの跡。
でも、サクラヤでカメラを探すのは大変だぞ。
288名無しさん脚:03/12/18 14:01 ID:eufpGW7u
川崎店、今のままでも充分満足してたのに…。
広くなり過ぎると品物探すのが大変。
おまけに京急乗りだったので今の方が便利だった。
既に負け組のさくらに対抗意識しても意味ないのに。
289名無しさん脚:03/12/18 16:52 ID:BYcqyJL6
そうかな。「さいかや」かも。
290名無しさん脚:03/12/18 16:54 ID:BYcqyJL6
>>288
きいた話では、京急の店舗も残ると思ったよ。
それで、京急の店舗と、新しい店舗との売り場面積を
あわせると新宿に次ぐ広さだって。
291名無しさん脚:03/12/18 18:00 ID:g/3shE7o
こんどは川崎のあの辺一帯ヨド化計画か。。。
292名無しさん脚:03/12/18 19:35 ID:hq+skaeK
age
293名無しさん脚:03/12/18 19:56 ID:sPxChT/R
淀の店舗は広くなっても
銀塩コーナーは良くて現状維持か
下手すると縮小のヨカーソ
294名無しさん脚:03/12/18 20:12 ID:2vWfrXoC
仙台のヨド、行くたびに銀塩が終演に近くなっていってる。
仙台近郊じゃないから、たまにしか行けない。
だから、銀塩コーナーが少なくなっているのが、よ〜くわかる。
Filmが減ってないのが救いかな。
295名無しさん脚:03/12/18 20:57 ID:OBoCt4Gw
>>294
仙台店は空調がとんでもなくカビ臭い時期があったなぁ。2年くらい前だっけ?
あの臭いの中でレンズを買うのは冒険だった。
296名無しさん脚:03/12/18 22:08 ID:DdFCiDcZ
先日川崎店に行ったら、いつの間にかフィルム売り場が
目立たないところに移動されていた・・・
297名無しさん脚:03/12/18 22:08 ID:zYfaZELu
>>290
情報ありがとさんです。
売り場が分散されるのは残念ですが、
残るのなら良しとします。
298名無しさん脚:03/12/18 22:15 ID:Am0EU8mi
>>296
あの物陰では、はじめていった人は売り場みつけられないw
299名無しさん脚:03/12/19 00:08 ID:WRagcWgF
ここって消費税分もポイントついててよかった気がするけど、例えば3万のものに1万ポイント使って買い物したりしたらやっぱ還元無しだよね?
300名無しさん脚:03/12/19 00:48 ID:l/Tp8BRC
>>299
税込21,000円に対してポイントが付く。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/question.jsp?page=2
301名無しさん脚:03/12/19 18:22 ID:WRagcWgF
ありがと、すごい太っ腹だな。しかも差額の税金取られんぽいしねそれだと。
302名無しさん脚:03/12/19 20:08 ID:MIuqTJgS
>>299
>>300
うんにゃぁ、税別3万円の商品なら税込み31,500円。
1万ポイント使うと残りの21,500円に対してポイントが付くのよ。
303300:03/12/19 23:09 ID:KnALtL+Y
>>302
あ、そだ。ゴメンして。
304名無しさん脚:03/12/20 10:16 ID:OV299d/h
過去の半額セールは、いつ頃からどのくらいの期間でやっていたのでしょうか?
申し訳ないですが、教えてもらえませんか。
305名無しさん脚:03/12/20 12:56 ID:vDAcwumo
>304
過去ログ嫁!!
争奪戦だから、その話題には触れないように。
306名無しさん脚:03/12/20 19:00 ID:XFoEOjAp
ネットから申し込んでヨドバシのポイントカードをつくったんだけど、
初回でカメラを購入してそのポイントを即座に使ってレンズを買うことは可能?
何か説明書みたいなのにカードを当日作っての初回購入時だけ翌日以降に
ポイントがつくみたいな書き方してるんだけど、ネットで申し込んでカードは既にできてる
わけで「カードを当日作って」というやつに該当せずに当日からポイントを使えるのかなと思って・・
307名無しさん脚:03/12/20 19:26 ID:CMa3stTF
電話で聞けば教えてくれるよ。
308名無しさん脚:03/12/20 19:57 ID:04mzX3I9
仙台のヨド、Filmが小さいコーナーに成り下がってた。

Filmをおいていた大きいケースは、インクジェットのカートリッジ置きに
変わってた。
なんか、すごく悲しかった。銀塩の終演という感じがした。
309名無しさん脚:03/12/20 20:52 ID:vDAcwumo
ちょっとスレ違いですが、カーナビ用のナビ研ソフトって
新宿ヨドだと何館で売ってるんでしょうか?
310名無しさん脚:03/12/20 20:55 ID:D3UP/9bv
2chじゃないと何も聞けないの?w
311名無しさん脚:03/12/20 21:00 ID:Fz8WOM/Z
>309
いけばわかる場所にド~ント。
312名無しさん脚:03/12/20 21:06 ID:vDAcwumo
>>310
知ってるなら教えてくださいよぉ〜
313名無しさん脚:03/12/20 21:19 ID:xxEqbIY7
>>309
新宿ヨドに電話すれば? まだ営業時間中だよ。
それとも電話できない事情があるとか?
314名無しさん脚:03/12/20 21:31 ID:XFoEOjAp
そうだ、めんどくさいからヨドバシで買うのやめよう
315名無しさん脚:03/12/20 21:54 ID:iWWj0fri
>>310
ヒッキーくんだから許して(w
316名無しさん脚:03/12/20 22:16 ID:vDAcwumo
ぉぃぉぃ、ヒッキークソが「カーナビ用のナビ研ソフト」なんて買うかよ!
317名無しさん脚:03/12/20 23:16 ID:6JpcUpiV
概出かも知れないけど、フィルム陳列棚!

夜中電源切ってても良い!
温度守って無くてもいい!

照明用蛍光灯に届くまでフィルムを積み上げて、
30℃位にまで暖めるのだけはやめろ!
特にコダのプロポジ棚!
318重箱の隅:03/12/21 01:02 ID:h5taE5LR
「終演」でなくて「終焉」だね。ベンベニーゴ
319名無しさん脚:03/12/21 01:07 ID:8QqUgfJE
>>316
なにか別の楽しみ方があって、現在位置の表示が動かなくても良いのでは・・・
320名無しさん脚:03/12/21 07:54 ID:fLP7AOAt
べんべにーご
321名無しさん脚:03/12/21 12:24 ID:N37hJ48F
(・∀・)ベンベニーゴ!!
322名無しさん脚:03/12/21 16:34 ID:AczAoDi6
・上野店/錦糸町店
1月1日〜レンズ半額セール
一眼レフ本体と同時にレンズをご購入の方、レンズについては定価の半額で販売いたします
323名無しさん脚:03/12/21 17:00 ID:IZVQmkWd
>>322
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
324名無しさん脚:03/12/21 17:05 ID:DOc3nTff
なんだ本体も買わなきゃいけねーのか。
325名無しさん脚:03/12/21 19:52 ID:xxzOd6qx
>>322
飢えの店は、超望遠レンズの在庫がないんだよね。
魅力半減・・・ 行く気なし・・・
326名無しさん脚:03/12/21 20:02 ID:pRG5S1KQ
埋め四度でやってくれ
327名無しさん脚:03/12/21 20:39 ID:+et8Czt4
・ビックカメラ有楽町店
1月1日レンズ半額セールします
328名無しさん脚:03/12/21 22:49 ID:wLi8UEGk
>>327
それホント?
ボディーは買わないでいいの?
329名無しさん脚:03/12/21 23:08 ID:yiOOY4gz
梅ヨドすごい人でした
DVD買うのに10分以上待たされました
女子トイレもすごい順番待ち。ここは高速のトイレかと小一時間(ry
とにかく人大杉
梅ヨドに対抗する電器屋出来ないのか?
ビクも梅田に進出汁!
330名無しさん脚:03/12/21 23:17 ID:2n2uATwE
>>322
イオス接吻とサンニッパとか買ってもOK?
331名無しさん脚:03/12/21 23:23 ID:nDr5N9y6
錦糸町にはヨンニッパあるのかな?徹夜するかな。
332名無しさん脚:03/12/22 01:07 ID:azhjdeNU
正月から半額レンズ買うために徹夜ですか
寂しいやつらだなプッwww
333名無しさん脚:03/12/22 01:20 ID:am7gp2Qh
元旦は彼女とホテルに泊まりだ、キャンセルしてヨドバシ並ぼうかな(w
昼過ぎに行ってもめぼしい物は残ってないだろうしなー。
334名無しさん脚:03/12/22 01:32 ID:AKQupPOT
tu-ka、ネタだろ?
335名無しさん脚:03/12/22 01:52 ID:MEN7PM39
・ビックリカメラ本店
1月1日レンズ半額セールします
336名無しさん脚:03/12/22 11:38 ID:d9uGfOZx
>330
去年は確か、5万円以上のボデじゃないと駄目だったんだよね。
鱚って5万円したっけ?
337名無しさん脚:03/12/22 23:41 ID:LSFwKf0l
ちょっとスレ違いですが、カーナビ用のナビ研ソフトって
新宿ヨドだと何館で売ってるんでしょうか?
338名無しさん脚:03/12/22 23:43 ID:7lKnCryF
3階だったと思う。
339名無しさん脚:03/12/23 00:18 ID:VkWAQNhD
>>337
2chじゃないと何も聞けないの?w
340名無しさん脚:03/12/23 00:28 ID:dEq8lIQs
>>337
いけばわかる場所にド~ント。
341名無しさん脚:03/12/23 00:29 ID:eygWikaj
しょーがないなー。ゲーム館4階だよ。
342名無しさん脚:03/12/23 00:30 ID:7MpOFFqg
>>339
知ってるなら教えてくださいよぉ〜
343名無しさん脚:03/12/23 00:31 ID:7MpOFFqg
>>341
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・
344名無しさん脚:03/12/23 10:08 ID:+qrp5ogZ
アダルトソフトは売ってるのでしょうか?
345名無しさん脚:03/12/23 10:20 ID:LhMPicI3
カメ板らしいことを話してよw
346名無しさん脚:03/12/23 11:26 ID:dEq8lIQs
瓶(カメ)は売ってますか?
347名無しさん脚:03/12/23 14:59 ID:ygy/ok5u
亀を飼いたいのですが、ポイントはつきますか?
348名無しさん脚:03/12/23 16:26 ID:OWlU1GYd
放射亀なら一万ポイント付きます。
ミドリ亀は20%還元、噛みつき亀は15%還元です。(年末まで)
349名無しさん脚:03/12/23 18:41 ID:9Tt4z/4E
ワシントン条約により保護されている亀は取り扱っておりません。
350名無しさん脚:03/12/23 18:43 ID:Fo/7jWe7
ふざけんな!
おまえら亀ら屋だろ!
351名無しさん脚:03/12/23 19:31 ID:jG6YisTY
亀等屋
352名無しさん脚:03/12/23 19:45 ID:8xCrmWAl
あたしは 便器の そうじ屋さん♪
353名無しさん脚:03/12/23 20:05 ID:dEq8lIQs
あたしゃビルのおそうじオバチャン♪


                 by憂歌団
354名無しさん脚:03/12/23 21:26 ID:8vGRfg0t
ミドリ亀に延長保証はつきますか?
かわいい亀が2年で死んじゃったら悲しくてべんべにーごです。

それからやはりソニン製の亀にはソニン・タイマーがあるんでしょうか?
タイマーが作動するとどうなるのですか?
355名無しさん脚:03/12/23 22:06 ID:Fo/7jWe7
新宿西口店に電話で聞いてみれば?
「ミドリ亀に延長保証はつきますか?」
「タイマーが作動するとどうなるのですか?」

たぶん親切に教えてくれるよ。
三脚売場に行って、直接モリさんに尋ねてみるのも吉。
356名無しさん脚:03/12/23 22:07 ID:GvlhuWzF
運がいいとスッポンに進化しますが、大概の場合ニダニダ言い始めます。
357名無しさん脚:03/12/23 23:34 ID:JT506mXF
>ソニン製の亀

って、ソニンは女だろ?
e-jump時代に、ゴマキの弟とやりまくったよーだが・・・
358名無しさん脚:03/12/23 23:45 ID:VHAJXR2F
そーいえばモリさん もういないよね
非売品だとかいてあったが
モリさんのビデオほしいなぁ
359名無しさん脚:03/12/24 00:15 ID:fndPIjbb
えっ、モリさんいなくなっちゃったの!?
なぜ?ホワイ?
360名無しさん脚:03/12/24 00:23 ID:fT351zFp
ヨドバシは下取りしてくれるんですか?
ニコンFE2を使ってますが、そろそろAF機にしたいなぁと思いまして。
361名無しさん脚:03/12/24 00:28 ID:/9Vd8a63
たいした金額にはならなかったはず。
FE2はいいカメラだから取っておいたほうが・・・

FE2の買い取り相場はしらんけど、きちんとしたものなら
中古屋持ってったほうが高い事のが多いとヨドの店員が行ってた
362名無しさん脚:03/12/24 01:01 ID:mZ8av191
ヨドバシのHPで富士のデジカメプリントを注文する場合と、
ヨドバシ本店にあるプリンチャオで「スーパーデジタルプリント」
を注文するのに画質的差はある?
どちらもフロンティアなはずなんだけど。
インターネットプリントだと、足立のラボでプリントされて、
スーパーデジタルプリントだと、ヨドバシ本店かその近くにある
フロンティアにデーター伝送されてプリントされると理解している
んだけど、これで間違いはないかなぁ?
363名無しさん脚:03/12/24 01:14 ID:fT351zFp
>>361
シルバーとブラックの2台持ってるんですが、ブラックの方は
使い込んでます。シルバーは観賞用(空シャッター専用)に持ってます(w
下取りするならシルバーかなと。
364名無しさん脚:03/12/24 01:17 ID:FXF+t0L0
今日梅ヨドに出してた、VISTA100と400がかえってきました。
正直微妙な仕上がりですね。悪くはない…というところですかね。
線がやや眠いのが数枚あり。キャンペーンのCDRに焼いてもらった方は
綺麗でしたが。コニカ、コダック、フジの仕上がりはどうなんでしょう?
365名無しさん脚:03/12/24 09:21 ID:S2p0w8MA
>>364
プリントのスレでは、ヨドの同時プリントはあまり評判よくないな。
366名無しさん脚:03/12/24 11:16 ID:pcGBIE6f
森さんのいない淀などクリープのないコーヒーのようなものだ
367名無しさん脚:03/12/24 11:34 ID:uCfE3gWP
鴨南蛮よこせや 鴨抜きでな
368名無しさん脚:03/12/24 12:16 ID:6/lsDGc0
オレ牛丼。肉抜きで。

って、吉野屋だいじょぶか。
369名無しさん脚:03/12/24 12:20 ID:S2p0w8MA
>>368
9割方アメリカから輸入しているそうで・・・
370名無しさん脚:03/12/24 12:22 ID:6/lsDGc0
えー、まじすか?
もうね、アホかと。馬鹿かと。
371名無しさん脚:03/12/24 15:01 ID:576VEa0g
ビックのレンズ半額の件本当ですか?
372名無しさん脚:03/12/24 15:10 ID:S1evmFbu
ツグマ28-300mm F3.5-6.3 MACRO 値上げしてやがる。
373名無しさん脚:03/12/24 15:44 ID:N3ZUs1p9
>>371
有楽町で聞いたらそんな話はないってさ。
それでヨドバシの半額の噂はどうなった?
374名無しさん脚:03/12/24 15:48 ID:576VEa0g
>>373
Thank'sです!!
ああ、楽しみだったんだけどなぁ…
ヨドの件も???ですよね??
375名無しさん脚:03/12/24 16:12 ID:WhvaQTXn
おい梅ヨド。きのういったら、二階のカメ売り場エスカわきの
ヨグルトの店なくなってたやないけ。
消費者をナメてんのか? あれうまかったのにいじわるをするな。
376名無しさん脚:03/12/24 18:34 ID:RESlJnHF
>>366
淀で流れてた三脚ビデオ、ハルクのビックでも流れてたみたいだけど…
ひょっとして、あれが森さん?
377名無しさん脚:03/12/24 19:24 ID:TKX5sjBx
>>375
なんかカワイイのでワラタ
378名無しさん脚:03/12/24 20:15 ID:xE0KPmAJ
>>374
ヨド植野に行って聞いたけど、やらないって言ってたぞ。
去年は銀塩カメラの在庫が予想以上に売れなくて仕方なくやったらしいが
今年はそれに懲りて納入調整したみたい。
379名無しさん脚:03/12/24 20:39 ID:+LzzwemN
>>375
8階に移動したらしいよ。あのウンコマークのヨーグルト屋。
380名無しさん脚:03/12/24 22:43 ID:uJkj8Bjc
正月の半額セールは他業者まで買い付けにきたほど転売騒ぎが多かった。
ヨド内部でも問題視されたみたいだから
今年はやらないとヨド店員の友が酒を飲みつつ語ってくれた。
ちなみに友は上●店員ではない。
381名無しさん脚:03/12/25 00:33 ID:A8wzk1Fo
上野店員だそうです
382名無しさん脚:03/12/25 00:36 ID:M4K/F4DU
>>380
でも最近、梅ヨドでレンズ半額やったじゃん。
383名無しさん脚:03/12/25 04:29 ID:kem54EWf

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ボーナス出たから500/4L ISを買おうと思ってるんだけど、
| 半額セールはやらないにょ?
| それならそれで、徹夜して並ばなくてもいいんだけど・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧W∧ 
    彡=゜ο゜ミー3  ヨド社員さま、マジレスきぼん!
   彡 つ旦0
  〜彡    )
    """"""" 
384名無しさん脚:03/12/25 13:15 ID:rZ+QhQSS
>>383
500の在庫があるヨドなんて本店ぐらいじゃないの?
385名無しさん脚:03/12/25 14:20 ID:wdY2LzX3
>384
あったかな?
ショーケースの中に無ければ無いだろう。
386?¨?¢?AN??:03/12/25 16:39 ID:gSZSIKw9
梅ヨドヨグルト八開に移動ですか。
なんと、お客様を八開までのぼらせるとは、いい根性してます。
ウンコマークのヨグルトのくせに。
しかし、うまいから、今度いったときはいくyo。
387名無しさん脚:03/12/25 17:06 ID:A8wzk1Fo
クリスマスセールで半額やってたので200mm2,8買ってきた。
388名無しさん脚:03/12/25 17:18 ID:vxaqozWu
な、なんだって!?
389名無しさん脚:03/12/25 17:24 ID:cC+aoT4E
>>385
本店にはあるよ。ネットの在庫状況では。
ショーケース内に展示品はないが三脚取り付けの展示品がある。
箱に入った商品も2週間前だが2本あった。
390名無しさん脚:03/12/25 22:40 ID:bXx27XTC
レンズ半額は知らないけど、このクリスマスセールは、けっこう安かったね。
いろいろ買っちゃったよ。
けど、Lレンズだけは、お正月の半額セールを夢見て買わなかった。
391名無しさん脚:03/12/25 22:53 ID:U7hNEyh3
新宿本店はレンズ通常料金だったな。一応見に行った。
まあ欲しいやつしかチェックしてねーけど。
392名無しさん脚:03/12/25 23:28 ID:q5mnI4q9
京急川崎で週末にやるようだ。
393名無しさん脚:03/12/25 23:44 ID:4BfRUh57
ヨドとビクのレソズ半額って話はホントなのか?
電話して聞いたけど「いやぁ〜、聞いてませんねぇ〜」って言われたぞ。

394名無しさん脚:03/12/25 23:54 ID:q5mnI4q9
395名無しさん脚:03/12/25 23:59 ID:jp3ifUwK
延長保証って、すべての商品5年間なのでしょうか?
ビックのほうが保証内容はよさそうですが、
パソコンだと3年になってしまうらしいので…。
ヨドバシが5年だとすると迷っちゃいますね…
396名無しさん脚:03/12/26 00:18 ID:tSEeK56V
延長保証はさくらやが最強だぞ。落として壊しても保証される。
3年だし、減価償却も加味されるけど。

淀やビクは自然故障だけじゃなかったっけ?
397名無しさん脚:03/12/26 00:39 ID:dibQsmxV
今週末、都内ヨドで何かセールやらないのん?
398名無しさん脚:03/12/26 01:08 ID:NQU/8BdG
クリスマス半額セール?
そんなの横浜・上大岡店ではやってなかったぞ!
いつまでも半額セール期待してないで
欲しいものは欲しい時買おう!
それよりもお年玉箱復活うれしい!
399トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/26 13:41 ID:vK+Ovsud
仙台ヨドの話なんですが、ちょっと気になる金額の話
デジで申し訳ないのですが、ミノルタのx20
1年以上たっているのになぜか値段が一気に5000円上がることがありました
びっくりしました
店員いわく他店との兼ね合いとか

これだけならまあしょうがない、という話なのですが、この前発売になってフジのF420
発売当初は34800円で20%還元
確かその週末になぜか39800円の15%還元
34800円を確認した当日梅田ヨド&ネットで確認すると39800円で15%還元
仙台ヨドのこの値付けは間違い?戦略?

デジカメ板にいかないのでちょっと気になったのでここに書き込みました
400名無しさん脚:03/12/26 15:49 ID:5D9DJz7C
>396
 保証はソフマのソフマワランティーが最強。
5年間で事故破損も適用される。
 故障の多い機種は保険屋も赤字。
 カメラはどうだったか?
401名無しさん脚:03/12/26 18:35 ID:cYiuxlW+
ヨドバシカメラのCMって関東以外の地域でも
「まあるいみんなの山手線」
というフレーズで始まるんですか?

チョット気になったので教えてください。
402名無しさん脚:03/12/26 18:37 ID:vzcoTdbz
札幌はオリジナル歌詞があったような。
403名無しさん脚:03/12/26 18:38 ID:cYiuxlW+
>>402
え、まじっすか?
404名無しさん脚:03/12/26 18:52 ID:pqOXGgSC
「札幌北6西5条♪」てな感じで始まるんだよね。
405名無しさん脚:03/12/26 18:53 ID:aDNTITV6
大阪も違うフレーズですね。
山手線はともかく環状線という言葉も出てこないはず。
406名無しさん脚:03/12/26 18:54 ID:7+qiNyuv
うち。。ヨドが無いどころかキタムラしかない 鬱
407名無しさん脚:03/12/26 18:55 ID:cYiuxlW+
>>404>>405
やっぱ地域によってちがうんですね。
あとどんな歌詞だか教えてください!!
408404:03/12/26 18:57 ID:pqOXGgSC
>>407
何年も行ってないから、良く覚えてないや。
だれか札幌の人、教えてくれないかな。ベンベニーゴ!
409名無しさん脚:03/12/26 19:14 ID:/rsdAfZo
札幌Version
1.若者集まる札幌に
マルチメディアの店がある
安くてなんでも揃ってる
みんなのヨドバシカメラ


2.札幌北6西5丁
安くて大きな店がある
マルチメディアの揃ってる
みんなのヨドバシカメラ


3.良いパパ・良いママ・良い家族
安くて楽しい店がある
家電もたくさん揃ってる
みんなのヨドバシカメラ
410名無しさん脚:03/12/26 19:14 ID:/rsdAfZo
札幌Version

4.パソコン・モバイル・オーディオも
携帯電話もデジカメも
時計もゲームも揃ってる
みんなのヨドバシカメラ


5.札幌北口駅前に
安くて大きな店がある
駐車もできます600台
みんなのヨドバシカメラ


某所より転載
411名無しさん脚:03/12/26 19:16 ID:/rsdAfZo
2番は 「札幌北6西5条♪」が正しいと思う
412名無しさん脚:03/12/26 19:21 ID:ieWUCMxn
ググったら仙台や大阪や福岡や英語版もあるみたいだが歌詞は????
413名無しさん脚:03/12/26 19:22 ID:cYiuxlW+
>>409
ありがとうございました。
やっぱり地域によって歌詞はちゃんと変えているんですね。
414名無しさん脚:03/12/26 20:28 ID:NclCW99Y
ベンベニーゴって、Bienvenidoだよね?
415名無しさん脚:03/12/26 20:33 ID:/rsdAfZo
>>411
よく考えたら 「北6西5丁」でいいみたい。スマソ
416名無しさん脚:03/12/26 20:40 ID:9roV7MvY
どうでもいい
417名無しさん脚:03/12/26 20:42 ID:C88WWUPo
大阪は

カンカンカメラのナニワ
418名無しさん脚:03/12/26 20:43 ID:HcHWNV9G
ちなみに新潟店には歌はないよ
おなじみのメロディーとベンベニーゴはあるけど
419名無しさん脚:03/12/26 21:02 ID:aDNTITV6
>>417
そう、そっちとだぶってなかなかヨドのCMソングが思いだせん。
420名無しさん脚:03/12/26 21:54 ID:/EGC3L/O
>401
♪まあるい緑の山手線♪ だろ?
>418
 ♪外国船集まる新潟に
421名無しさん脚:03/12/26 21:56 ID:OWAoEb/i
>>409-410
カメラは揃ってないのか(泣
422名無しさん脚:03/12/26 22:06 ID:ieWUCMxn
3番と4番はどこでもいいぢゃん
423名無しさん脚:03/12/26 22:07 ID:jsqoFtMa
で、レンズ半額セールはやるの? やらないの? by 上野
424名無しさん脚:03/12/26 22:16 ID:cYiuxlW+
>>418
ベンベニーゴって何?
425た。 ◆cipZRTSIII :03/12/26 22:18 ID:wt407ET0
歌の英語バージョンは、梅田でも東京のと一緒だったよ。
よーく聞けば Yamanote lineとかorange Chuo lineとか分かりますよ。
426名無しさん脚:03/12/26 22:22 ID:pqOXGgSC
>>424
ぼくらの合言葉さ。ベンベニーゴ!!
427名無しさん脚:03/12/26 22:25 ID:jsqoFtMa
で、レンズ半額セールはやるの? やらないの? by 上野 
428名無しさん脚:03/12/26 23:28 ID:3F/DpVCL
ガイシュツだろうけど、歌っているのはアニソン歌手なんだよね
アニソンのライブでいくつかのバージョンを歌ってくれた

スレ汚しスマソ ベンベニーゴ!
429名無しさん脚:03/12/27 01:34 ID:RV0p4NKO
友人があるカメラメーカーの販社に勤めておりまして、
昨年は年末にきて、淀から高額なレンズの発注がたくさんあって、
不思議に思っていたら、あの半額セールだったそうです。

で、今年は?ってきいてみたら
430名無しさん脚:03/12/27 02:17 ID:pkmZw+24
ベンベニーゴ!!
431名無しさん脚:03/12/27 03:03 ID:d7yrb/tA
>>429
ねたのか? ねたなのか?
432名無しさん脚:03/12/27 10:19 ID:aNU5604P
>>428
本店バージョンはそうなの?
あれ、子供の声だよねぇ。
札幌バージョンは女性だったような。
英語バージョンの話しだったらごめんね。
バージョンによって歌手も使い分けてるヨド恐るべし!
433名無しさん脚:03/12/27 10:47 ID:E8jyrUT/
26日に横浜店にいったら、何の掲示もなかったよ
434名無しさん脚:03/12/27 12:56 ID:3ah5LZE4
>>432
本店は子供が歌ってるんですか?
聞いたのは札幌と関東版と英語版だったかな?

札幌店でセールやらないかな〜
435名無しさん脚:03/12/27 12:57 ID:scgSybkV
>>432
旧バージョンのことじゃない?
ttp://cyudoku.cool.ne.jp/movie/cm/yodobashi.wmv
436名無しさん脚:03/12/27 13:09 ID:BTp/KSPj
>>435
懐かしい・・・
紹介されてる商品から見ると、1988年のものですな。
「まーるい緑の山手線」じゃないようだけど、上手く聞き取れない。
「まーるいみんなの山手線」?
437名無しさん脚:03/12/27 13:12 ID:scgSybkV
>>436
YES!!
438名無しさん脚:03/12/27 13:15 ID:7DUlxtKy
このころはまだ一眼レフが主力だったんだな…
439名無しさん脚:03/12/27 13:53 ID:tQm6Orrw
<<433
仮にやるとしても掲示は当日までないと思うよ。
徹夜騒ぎになっちゃうから。
俺、これから横浜店行くから仲の良い店員に直接聞いてみる!
440名無しさん脚:03/12/27 16:15 ID:m5C5gOO2
最近ヨド梅がセコくなってきている
@駐車場直通のエレベーターが3台から1台になった
A大便用トイレの水圧下げて流れにくくなった
B2Fの休憩所とアイスクリム屋を撤去
だんだんヨドの本性が出てきたね
441名無しさん脚:03/12/27 16:57 ID:HUrc7Vx3
>>440
アイスクリーム屋さん、まだあると思うんだけど…
漏れの勘違い?
442名無しさん脚:03/12/27 17:53 ID:YpwJAx3b
>>440
2番目も別な理由だと思うが・・・・
443名無しさん脚:03/12/27 18:29 ID:HF4MzcQ9
>>440
藻前が流れない程の物を出すのが問題かと
444名無しさん脚:03/12/27 20:34 ID:6MrK+YOd
水圧が下がるって事はないと思われ。
445名無しさん脚:03/12/27 20:53 ID:eyvg9L7X
>>440
そういう場合はだな、店員呼びつけて「見ろ、流れねーぞ!」と怒鳴ってだな、
お約束の便器(略

マジレスするとだな、流さないで帰れってこった。
ボケが。
446名無しさん脚:03/12/27 20:58 ID:eyvg9L7X
ついでに言えばな、丸数字は使うなってこった。
アホが。
447名無しさん脚:03/12/27 21:01 ID:LbNTCiFT
うちの大学のトイレはフロアが変わると水圧が変わって
和式だと場合によってはウンコが流れなかったな。
448名無しさん脚:03/12/27 22:45 ID:nYK8rQ/M
淀上野情報
壱月参日午前苦痔参十糞殻
恋図版画癖瑠決定!!
449名無しさん脚:03/12/27 23:33 ID:Fx0jX0aG
ご注文商品確保してから発送するまでがなげーよ。
450名無しさん脚:03/12/27 23:42 ID:LMgouyRp
1.まず、高いポイント還元を掲げて客を誘引する
2.客の注文を受ける
3.HPに「※急な価格変動により、還元ポイント数がかわる場合がございます。」と書き加える
4.客が「ポイントが合わない」と抗議しても無視する

これがヨドバシ・ドットコムのやり方だ!
451名無しさん脚:03/12/27 23:55 ID:BTp/KSPj
( ´_ゝ`)フーン
452名無しさん脚:03/12/28 00:17 ID:hA60dYoi
ヨドバシに限らずポイント制っていうのは正直損なんじゃないか?
しかも高い買い物になればなるほど損をしていく。
453名無しさん脚:03/12/28 00:22 ID:lgo9Gmt/
>>448
半額セールは1月3日ですか?
454名無しさん脚:03/12/28 00:23 ID:vr8KhEzp
sage
455名無しさん脚:03/12/28 00:35 ID:jmQLH1OM
>>436
たぶんある時期で歌詞が変更になった。
456名無しさん脚:03/12/28 01:00 ID:oDUTx1x7
旧) 「みんな」の やま「で」せん
新) 「みどり」の やま「のて」せん

山手線は やま「のて」せん が正式名称。
457名無しさん脚:03/12/28 01:10 ID:n03vLNYe
「やまでせん」なんていわねぇよ
「やまてせん」とは言ったが
458名無しさん脚:03/12/28 02:10 ID:oPDQwpaZ
>>440
確かにトイレの水量減ったと思う
前はもっと勢い良く流れていた
エレベーターも同様だ。節約モードに入ったみたいだ
アイスクリーム屋は確か8Fに移転したと思うが
459名無しさん脚:03/12/28 03:10 ID:135FsEQY
ヨド梅田のライトボックスはガキ連れの休憩所になってるな
460名無しさん脚:03/12/28 08:04 ID:Ixl3Dq9T
とりあえず、新年の冬休み期間中は、毎朝京急川崎店をのぞく予定。
半額セールやってたらすぐに書き込むので、待っていて下さいね。
私も期待してるけど、皆も楽しみにしているようなので!

けど、1月5日にセール!なんて事になったら、かなり悲しいけど...
その日から出社なもんで。
461名無しさん脚:03/12/28 08:32 ID:EylXpoQe
錦糸町淀のDPE受付行列なんとかしろ!
行列できるときに限って店員がいない。
462名無しさん脚:03/12/28 09:50 ID:yIhbqVyU
>>460
嬉しい!よろしくね。
463名無しさん脚:03/12/28 12:11 ID:C30O5u2u
>>460
横浜ではやりません!ときっぱり言い切った。
他店の事は分かりませんが
やらないと思います。
と含みのある答えが帰ってきた。
川崎はやらないと思うよ。
464名無しさん脚:03/12/28 19:33 ID:Gz6KFgHH
飢えのヨドに電話したら綺麗な声のおねぃさんが答えてくれますた

漏 「レンズの半額セールをまたやるんですか?」
姉 「関係部署に問い合わせますので少々お待ちください」

  約2分間 保留音♪

姉 「お待たせしました。そのようなセールですが今年は無いとのことです」
漏 「あのー、今年じゃなくて来年なんですけど?」
姉 「すみません。少々お待ちください」

  約30秒間 保留音♪

姉 「お待たせしました。来年も無いとのことです」」






「おいおい、来年 “も” じゃなくて、来年 “は” じゃねーの?ゴルァ!!」 とは言えませんですた
465名無しさん脚:03/12/29 00:09 ID:HPdjFkWG
ポイント20%のときに買っておけばよかった・・・
2月とか5月とか売れない時期に、また20%ポイントになるですくぁ?
466名無しさん脚:03/12/29 00:12 ID:0rzHwEpB
ならねえっつってんだろクソ野郎がw
467名無しさん脚:03/12/29 00:15 ID:HPdjFkWG
小さいオコチャマは、くそとかウンチとかよく言うけど・・・
468名無しさん脚:03/12/29 00:15 ID:F9Uf+Q2s
半額セールとかポイント20%とかの
過去の事にこだわっても仕方ない。
欲しいと思う物は欲しい時に買いましょうよ。
ヨドが高いと思うなら他社で買えばいいことだし。
469名無しさん脚:03/12/29 00:16 ID:MHskbzHt
プリンター買った。
ポイントアップのクーポン使い忘れた。_| ̄|● i||i 3000円…
470名無しさん脚:03/12/29 00:20 ID:snWIDi8H
466 名前:名無しさん脚 投稿日:03/12/29 00:12 0rzHwEpB
ならねえっつってんだろクソ野郎がw

741 名前:名無しさん脚 投稿日:03/12/29 00:17 0rzHwEpB
おまえみたいな奴はネット利用すんじゃねえよ
2ちゃんみたいな糞サイトじゃなかったら抹殺されてんぞアホ

件のウンコ厨だな。
471名無しさん脚:03/12/29 00:46 ID:HPdjFkWG
>>468
確かにそうなんだけど、本番が3月からなんで2月にやるなら待とうかと・・・
472名無しさん脚:03/12/29 00:49 ID:aMAgO2YV
>>470

580 名前:名無しさん脚 投稿日:03/12/29 00:14 ID:0rzHwEpB
新しいの買えよ貧乏人w

ここではウンコ言ってないようでつが。
473名無しさん脚:03/12/29 00:58 ID:HPdjFkWG
ここでは「糞」と・・・

290 :名無しさん脚 :03/12/29 00:28 ID:0rzHwEpB
    おまえの頭が糞並みにヤバイことに気づけよwws
474名無しさん脚:03/12/29 02:54 ID:5lLpPUA+
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!うんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
475名無しさん脚:03/12/29 13:10 ID:YDzsXrsr
>>473
こういう馬鹿がたまに発生するけど
大抵学生の休みのシーズンなのはなぜ?
476名無しさん脚:03/12/29 13:31 ID:MHskbzHt
>>475
何でも「糞」の香具師は結構前から居るよ。
477名無しさん脚:03/12/29 15:04 ID:lwF2OzLn
>476
こいつらだな
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1033894682/414
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1033894682/421-

荒らしに粘着する正義漢っぽいのが現れるのも亀板らしいけど・・・_| ̄|○
478名無しさん脚:03/12/29 16:46 ID:eLZq0miF
うん、どうやら新宿もやらないみたいです。
転売目的や組織的な買い付けがあるといけないのでとのことでした。
まあ、昨年が異常だったということか?あきらめきれんが!
479名無しさん脚:03/12/29 17:31 ID:XxigRxQI
レンズ半額セールは期待薄だが、ポイント30%なら可能性はあるかも???
5マソ以上の銀塩ボディ同時購入に限り・・・なら、イラネ。
480名無しさん脚:03/12/29 17:54 ID:4HGDe6nP
上野店は便器ひと舐めにつきポイント1%うpでつ
481名無しさん脚:03/12/29 17:54 ID:0rzHwEpB
いや、半額セールやってもおまえには糞しか売らんからw
482名無しさん脚:03/12/29 18:32 ID:NJVgX6N7
へど馬視の店員がウゼーな
483名無しさん脚:03/12/29 20:26 ID:Hnd/+OGZ
発表になりました。全店でやるそうです。

http://no.m78.com/up/data/up075676.jpg
484名無しさん脚:03/12/29 20:31 ID:DGroReJQ
>>483はたぶんスレ乱立用のスクリプトだな。
踏んだら2chのどこかの板にフシアナでスレ立てするやつ。
485名無しさん脚:03/12/29 20:54 ID:GKlK4M/m
>>483

え?ヨドバシで300万の10Dとレンズ複数セットが
販売されてる画像出てきたけどこれってマズイの?
486名無しさん脚:03/12/29 20:56 ID:oEF79wva
>>485
もう君の人生終わりかも
487名無しさん脚:03/12/29 21:01 ID:DGroReJQ
何の疑いもせず、リンクをホイホイ踏む癖を改めろや。
488名無しさん脚:03/12/29 21:09 ID:MHskbzHt
>>484
キヤノン憧れの300万円コース

●一眼レフデジカメEOS-1DSキット
●交換レンズ
EF14F2.8L        EF300MMF2.8L IS
EF16-35/2.8L USM    EF400/4.0 DO IS USM
EF24-70/2.8L USM    エクステンダーEF2*2
EF70-200/2.8L IS USM  エクステンダーEF1.4*2
EF100-400F4.5-5.6L IS
●バッテリーNP-E3ニッケル水素パック
●スピードライト550EX
●LEXAR CF4GB40X(WA)

通常販売価格3490000円相当をヨドバシ特価3000000円(ポイント還元10%)


…うーん、買う人居るのか?
てかこれって安いのかね。

>>485
う、2ちゃんブラウザで見たんだけどまずかったかな。
489名無しさん脚:03/12/29 21:23 ID:DGroReJQ
■ スレ立て・投稿スクリプト対策
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062269604/539-541
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062269604/546-549

いまごろどっかの実況系の板にスレが立ってるんだろうな。
フシアナではないらしいが。
490名無しさん脚:03/12/29 21:24 ID:4HGDe6nP
>>485>>488のパソコンは妊娠しますた
491名無しさん脚:03/12/29 22:01 ID:XxigRxQI
2ちゃん語?
どーゆー意味ですか?

>>480 便器ひと舐めにつき

>>490 パソコンは妊娠
492名無しさん脚:03/12/29 22:14 ID:MHskbzHt
>>489
見てきたけど…
>>483のファイルとは違うんじゃ?
落としたJPEGをエディタで開いてもHTML見えないし。
493名無しさん脚:03/12/30 06:12 ID:B+3mRKVR
オレ踏んじゃったけどスクリプト反応無かった
494名無しさん脚:03/12/30 10:30 ID:fiS4OCYH
>>488

ついでにシフトレンズも付けてちょ
495名無しさん脚:03/12/30 15:26 ID:ypNIF8Qq
>>488
それは無駄に高いな。下らんレンズ多すぎ。本体+800mmが買えてなおオツリが出るのに。。。
496名無しさん脚:03/12/30 16:30 ID:fssoFcGJ
脳内クソにマジレスか、、、、

  キミも寂しい人生を送ってるんだな。。。。
497名無しさん脚:03/12/30 16:32 ID:fiS4OCYH
ところで来年のレンズ半額って開催するらしいけど、
HPとかに告知出て無いじゃん。
498名無しさん脚:03/12/30 16:50 ID:SHw46BZa
来年やるのは300万円セットのセールだけです。
499名無しさん脚:03/12/30 17:54 ID:fssoFcGJ
>>497
過去レス読め!
最近の50レスだけでも開催しない旨が書かれてるから。
>>463 >>464 >>478

まぁ、勇気があるなら>>483 を信じるもヨシ(w
500名無しさん脚:03/12/30 18:22 ID:SHw46BZa
なんか誤解してない?
300万円セールを全店各1セットでやるんだよ。
501名無しさん脚:03/12/30 21:08 ID:fiS4OCYH
どーせ買うのは金持ち じいさんだろ
502名無しさん脚:03/12/31 01:39 ID:yEs1zZ1p
金のないおこちゃまは黙ってろ
503名無しさん脚:03/12/31 08:48 ID:NWLgatF9
今、川崎ヨド前デス...寒い...
504名無しさん脚:03/12/31 10:46 ID:uMPxEv2z
ウメダでヤレ〜…。
505トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/31 14:04 ID:JyfNe72e
仙台店の初売りチラシはいってたけど、今年はショボ過ぎる・・・
まだ連休とかのと気にやる限定品のセールの方が魅力的だ・・・

なので欲しいものは混まない今日でも買ってきます(w
506名無しさん脚:03/12/31 14:34 ID:IYgbuxUm
CMソングについてだけど、当初は

「みどりのやまてせん」

だったけど、山手線にステンレスの車両(205系)が入った時期に

「みんなのやまてせん」

に変わったんだよね。
435は、1988年って言ってるから、205系投入1985年とほぼ一致する。

それから、いつのまにか

「みどりのやまのてせん」

に変わって現在に至ってるんじゃないかな。
507名無しさん脚:03/12/31 14:49 ID:IYgbuxUm
http://susumutti.at.infoseek.co.jp/yodo.htm

http://clearbrain.khsoft.gr.jp/any/camerashop.htm

補足この辺にいろいろ書いてある。

札幌と新宿以外の歌詞はどうなってるんだ?
508名無しさん脚:03/12/31 15:51 ID:k8yuPs7j
べんべにーご
509world_end:03/12/31 15:53 ID:MgwfrFME
カメラのナニワのCMソングとヨドバシの曲がいっしょなのはなんでだろう〜
510名無しさん脚:03/12/31 18:06 ID:bM2iWOvt
300万セットって冗談かと思ったら本当にやるんだね。
ニコンの200万セットやペンタ645の100万セット。
どれもで1セットみたいだけど誰が買うんだろう?
本店にはすでに300万セット並んでました!
511名無しさん脚:03/12/31 18:24 ID:uzf1NQ6D
ヨドバシカメラの写真教室って行った人いる?

http://www.rouyukai.com/lifework/LIFEWORK/kamera.htm

初心者なんで行ってみようと思うんだけど
512名無しさん脚:03/12/31 19:06 ID:bHpqojo7
なんかショボィ。
こんなんで客が来るとでも思ってるのか?
513511:03/12/31 19:38 ID:uzf1NQ6D
>>512
行こうと思ってます・・・
たしかにしょぼそうだけど、初心者にとって二回の授業で2000円は良いかなぁと。
何を教えられても新しいことばかりだし。
あと、自分が撮ったものを講評してもらえるのはうれしい。
514名無しさん脚:03/12/31 19:42 ID:baB+Nz1u
300万セットって誰買ったか 見てきて〜
それとそのセットってダンボールとかに入ってるの?
515名無しさん脚:03/12/31 19:52 ID:1dHWFQGw
えーえーえーえーえー、レンズ半額やんないのーのーのーのーーーー?
516名無しさん脚:03/12/31 19:55 ID:02ffyMBO
500万画素デジカメ福袋…。
ミノルタA1とか入ってないのか?
517名無しさん脚:03/12/31 19:56 ID:JWF3Yb97
げ、マジで300万のをやるんかい
518名無しさん脚:03/12/31 19:56 ID:baB+Nz1u
500万画素デジカメ福袋って
いくら?
519510:03/12/31 19:57 ID:bM2iWOvt
>>514
とりあえず300万コースはショーケースに入ってました。
望遠レンズは段ボールには入っていません。レンズ剥き出し!
520名無しさん脚:03/12/31 20:17 ID:baB+Nz1u
しかし300万のって買う人 どんなのかな?
マニアなら大体持ってるだろうし。
1度に沢山高級機材揃える人って?だね
新聞社とかかな?
521名無しさん脚:03/12/31 20:22 ID:keE84xei
もぅヤメれ!

--------------------------------<キリトリ>------------------------------
>>485
え?ヨドバシで300万の10Dとレンズ複数セットが
販売されてる画像出てきたけどこれってマズイの?

>>498
来年やるのは300万円セットのセールだけです。

>>500
なんか誤解してない?
300万円セールを全店各1セットでやるんだよ。

>>510
300万セットって冗談かと思ったら本当にやるんだね。
ニコンの200万セットやペンタ645の100万セット。
どれもで1セットみたいだけど誰が買うんだろう?
本店にはすでに300万セット並んでました!

>>519
とりあえず300万コースはショーケースに入ってました。
望遠レンズは段ボールには入っていません。レンズ剥き出し!
522名無しさん脚:03/12/31 20:33 ID:3/7bq7Ej
20,000円の「400万画素のデジカメなど入っている『かも?』」ってなってるけど、
1種類しかないんだから入っているんだよなぁ、当然。
523名無しさん脚:03/12/31 21:04 ID:1dHWFQGw
明日からセールやります?
福袋とかは興味無いんですけど、レンズ買いたくて。
ポイントアップとか、いつもより何割引とか・・・。
524Y社員:03/12/31 22:56 ID:ubxl0AI5
セールは1月3日です。
間違っても徹夜して並ばないようにしてください。
風邪をひいても責任は持てません。
また、今回(来年)はレンズ半額セールはありませんのであしからず。
525名無しさん脚:03/12/31 23:36 ID:1dHWFQGw
>>524
どもです。普段より大体どれぐらい安くなるんでしょうか?
526名無しさん脚:03/12/31 23:39 ID:oNn7Y2lu
>>521
信じて無いの?2CH不信?それとも他の理由?
485は正しく無いけどそれ以外は本当だよ。
今日本店でチラシもらってきたしちゃんと確認したよ。
>>518
3万円!
>>522
チラシにはかも、の文字はないよ。
ちなみにお年玉箱は5千円、1万円、2万円の3コース!
527名無しさん脚:03/12/31 23:42 ID:79kxxWMW
上野店でペンタ645の100万円セールってのを見た。
528名無しさん脚:03/12/31 23:53 ID:xGjpzIs1
来年は展示品を掴まさレないように気を付けたい。
今年は2つ掴まさレたよ。
529♥ ◆heartQl6dc :04/01/01 00:14 ID:DKxa03Ue

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あけおめ〜! べんべに〜ご!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧W∧ 
    彡=´∀`ミー3
   彡 つ旦0
  〜彡    )
    """""""
530名無しさん脚:04/01/01 00:20 ID:V5/+RLha
あけおめ!

>528
なんで展示品ってわかるの?

>524
情報ありがと。
1/3にレンズを買いに行きます。
531名無しさん脚:04/01/01 00:25 ID:MfvisTqo
1/3のセールってレンズどんくらい安くなるの?
532名無しさん脚:04/01/01 00:27 ID:w6nbwrGw
1/3セールは、3分の1です
533syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/01/01 00:31 ID:6OtU6s2o
何かよく分かりませんがここにサクサクのエビフライ置いておきますね。              ,.、,、,.
534名無しさん脚:04/01/01 00:46 ID:IHqbRiEX
お年玉袋は買うべきですか?
535名無しさん脚:04/01/01 00:58 ID:B/qviSkg
ロクヨンゴーヨンヨンニッパ3本セットで300万円で売れ
536名無しさん脚:04/01/01 01:04 ID:/aA8i1IE
福袋以外のセールって本当に1/3からなの?
HP見ると1/1〜1/12までって書いてあるけど
537名無しさん脚:04/01/01 01:24 ID:1FYPud6j
ショッピングカートに入れた迄は良かったが・・・。
538名無しさん脚:04/01/01 01:31 ID:1FYPud6j
淀瞑想中
539名無しさん脚:04/01/01 01:49 ID:Fe692kUW
>>536
チラシにもセール期間1/1〜12になってるよ。
ていうより昨日本店いったら年末セール最終日で用品が安くなってた。
狙ってた8000円のカメラバックが4500円で買えてラッキー!
540名無しさん脚:04/01/01 02:19 ID:/aA8i1IE
>>539
レンズとかも安くなってました?
541名無しさん脚:04/01/01 04:56 ID:VufXOfV/
Nikonの35mm F2Dと50mm F1.8Dが欲しいんで、どなたか行ったついでに
値段調べてきてくれ。もとい調べて下さいお願いします。
542名無しさん脚:04/01/01 10:05 ID:45aDlsJg
なんで店に電話して聞くという事ができないのかと、年初から小一時間(ry

電話するのが嫌なら、ヨドバシドットコムから買いなさい。
543川崎ヨド:04/01/01 10:29 ID:/H9decmh
現場からの報告です。

キヤノン福袋300万を筆頭に、新春ドリームセットがいっぱい売り出されてます!
客は、思ったほど混んでないけど、午後からかなー。
今のところ、レンズは15%還元。
各店舗さんからの続報よろしく。
544名無しさん脚:04/01/01 11:36 ID:+VjKSfiC
正月からヨドかよ
545名無しさん脚:04/01/01 11:36 ID:nkEP3iSs
はい、新宿西口から帰ってきました。
ニコンの200万円セットが売れました。
キヤノの300万円セットはまだあるよ!10時現在だが!
レンズは通常通りです。一部特価がありますが、皆様の期待の程では
ありません。
ちなみに、デジカメ福袋買いました。
@400万画素デジで2万円
A400万画素の薄型2万円
B500万画素デジで3万円でした。
私はBを購入しました。中身はキヤノンパワーショットS50
店頭では47,300円で販売(15%ポイント還元)
546名無しさん脚:04/01/01 11:41 ID:+VjKSfiC
ちなみに町田のヨドで半額セール開催中ですよ。もう買ったから情報提供。
5万以上のカメラ限定だったんでFM3Aと短焦点の大口径望遠買ってきました。
547名無しさん脚:04/01/01 11:54 ID:Sayq6laS
テレビCMでは錦糸町店とか千葉店は1/2から営業って言ってるけど、
yodobashi.comの店舗案内では
1月1日〜1月12日は、新春福福大売り出し開催!
って書いてある。
どっちが本当だろう?
548名無しさん脚:04/01/01 12:27 ID:qyH0pBSQ
今年は状況が違う。
デジ一眼が馬鹿売れしてるんで、レンズの連れ売れも期待できると、カメラやのにーちゃんが逝ってた。
去年初めの不良在庫気味な空気は、今年はかなり薄れてると思われ。

よって、>>546 はネタケテーイ!
549名無しさん脚:04/01/01 13:01 ID:hspYz4pT
っつーか、
>>544の書き込みから5分後に>>546でつか?p
550名無しさん脚:04/01/01 13:06 ID:9KJOunCD
今町田澱
なにもないよ?
551名無しさん脚:04/01/01 13:34 ID:jF2eO1uu
>>550
そこのパソコンから2ch書き込まないように!(笑
552名無しさん脚:04/01/01 13:43 ID:/aA8i1IE
レンズ安くなってないノ?
553名無しさん脚:04/01/01 14:13 ID:r2TZqMws
横浜店は福箱以外特になにもなし。
カメラコーナーほとんど客がいませんでした。午前11時頃。
すでに2万円の箱は売り切れ!
300万セットや200万セットで各店舗でやってるんだね。
本店だけかと思ってた。
554名無しさん脚:04/01/01 14:42 ID:+VjKSfiC
おまえら自分が買いたいからって必死だなw
555名無しさん脚:04/01/01 15:04 ID:MHCtSYho
546の「短焦点の大口径望遠」ってどんなレンズよ。
その時点でネタっしょ
556名無しさん脚:04/01/01 15:08 ID:zImk57oU
>>554
おまえにいられとう無い!
557名無しさん脚:04/01/01 15:48 ID:+VjKSfiC
ちなみに俺が買ったのはFM3AとキヤノンのEF85mm F1.2Lですよ
俺が店に入ったときにでっかいダンボール持ってるヤシがいたので
ニコンのかなり大きい箱なので転売厨ではないかとおもた
高額なレンズ買いたいヤシは急いだほうがいいと思われ
558名無しさん脚:04/01/01 15:57 ID:f78sI7gG
ヨドバシ2万円鬱箱
・オリンパス CAMEDIA C-4100zoom
・CASIO CASSIOPEIA BE-500-BU
・SONY CD WALKMAN D-EJ785
・SANYO シェーバー
・3mテーブルタップ
・漫画「ワンピース」の携帯ストラップ
・コニカ使い捨てカメラ
・パナソニック単4電池四本パック
559名無しさん脚:04/01/01 16:16 ID:C6dEemVC
>>557
新品なの?
ポイントは?
560名無しさん脚:04/01/01 16:41 ID:f9rGzF/P
>>559
釣られるなって!やってないよ!
やってたらとっくに祭りになってるでしょ!
>>558
CDウォークマン毎回のように入ってるね。
2年前、3年前の1万円のにも入ってた。
561名無しさん脚:04/01/01 16:58 ID:UbEwHIyp
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46803565
もう出品されて何か呆たけどこれで1万なら楽しいし買っちゃいそうですね。A60何か夏秋にかけて売れてたわけだし。
562名無しさん脚:04/01/01 16:59 ID:UbEwHIyp
他の出品見て気付いたけど酷い転売厨ですねw
563名無しさん脚:04/01/01 17:28 ID:nkEP3iSs
うん、どうやら淀はネタですね!千葉、錦糸町は明日からだし、
上野、新宿は変わりなし。各方面の報告からしてネタとおもった方が無難!
三宝や、地図、荻窪さくらやにベクトルを向けるべし!
こんな機会がないと無駄遣いもできんよね!
健闘を祈る!
564名無しさん脚:04/01/01 18:06 ID:WSgpTi4m
荻窪さくらやはなんも無いと思う・・・
昔なんかやったの?
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 18:06 ID:xE8/bwCJ
>>544
>>546
>>557

こいつのIDは+VjKSfiCだね。
町田にいた時間に中野のフジヤにもいて、1/3から始業のはずなのに
すでに福袋を買ったらしい。↓さんしょう


62 :名無しさん脚 :04/01/01 12:05 ID:+VjKSfiC
もう売り切れますた
自分のは200万画素の正方形のデジカメが入ってたので速攻売りましたw
566トマソン ◆RpF5AfTOMA :04/01/01 18:26 ID:ZsuSH5Su
仙台ヨドは営業は今日からやってますよ
日にち限定のは明日からですが
行く気はないですが(w
567528:04/01/01 18:31 ID:w89vMlEC
>530
展示品もあるがB級品も掴まさレましたよ。
まず箱にキズや凹みがある。製品自体は塗装剥がれと埃混入。
外装のずれもあっんですよ。しかも店員はそれを知っていたのね。
外装のずれが有った物の箱は随分痛んでました。

568名無しさん脚:04/01/01 18:50 ID:6HrMy37h
>>567

店名を晒すべし!犠牲者が続く悪寒。
569名無しさん脚:04/01/01 19:52 ID:0RzvJ2Mu
シグマスレでも、あばれてますがw

7 名前:名無しさん脚 投稿日:2004/01/01(木) 18:43 ID:+VjKSfiC
正月早々クソスレたててんじゃねえよ 
570名無しさん脚:04/01/01 20:00 ID:UbEwHIyp
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069927614/131
LXスレでも発見

131 名前:名無しさん脚 投稿日:04/01/01 18:34 ID:+VjKSfiC
妄想してんじゃねえよ
571名無しさん脚:04/01/01 20:02 ID:0RzvJ2Mu
F100スレ

625 名前:名無しさん脚 投稿日:2004/01/01(木) 18:33 ID:+VjKSfiC
>>623
そのまま自殺しろ


572名無しさん脚:04/01/01 20:15 ID:UbEwHIyp
感染原因がわかりました。

フジヤスレ
62 名前:名無しさん脚 投稿日:04/01/01 12:05 ID:+VjKSfiC
もう売り切れますた
自分のは200万画素の正方形のデジカメが入ってたので速攻売りましたw
573名無しさん脚:04/01/01 21:37 ID:Ttht7LbF
ヨド、ダメぽーだたよ。
レンズのセールも無ければ、ポイント増強も無し。

そーいえば、新宿のニコン200マソ円セットは速攻で売れたようで、
10時過ぎに行ったときは既にショーケスはカラッポですた(w
574名無しさん脚:04/01/01 22:35 ID:9Cp8rd9l
>>572
各社入門機スレにもいたよ。
この人、よっぽど辛かったんだね。
575名無しさん脚:04/01/01 22:41 ID:8XWuXLzv
300万セットより200万セットの方が確かに魅力的。
ニコンのMFユーザーが一気にAFデジに移るには丁度いい買い物!
新宿以外の店舗でも買えるようだけど
売れたのは本店だけだろうなぁ。
576名無しさん脚:04/01/01 22:43 ID:nJkNO5Rr
福袋、いや福段ボール箱
夕方まだ売ってますた。
577名無しさん脚:04/01/01 22:50 ID:6Dv0jtW7
F2スレ
305 :名無しさん脚 :04/01/01 18:25 ID:+VjKSfiC
おまえの頭が原因だよ

こうして並べてみると口先ばっかりだねえ。
578名無しさん脚:04/01/01 22:52 ID:6Dv0jtW7
F2スレ
305 :名無しさん脚 :04/01/01 18:25 ID:+VjKSfiC
おまえの頭が原因だよ

口先ばっかりの冬厨だねぇ。
579名無しさん脚:04/01/01 23:00 ID:5To/0I6F
Nikkorスレ

675 名前:名無しさん脚 投稿日:2004/01/01(木) 18:26 ID:+VjKSfiC
>>672
しったかこいてんじゃねえぞクソガキ


この時間帯(18:30前後)に、片っ端からスレを開いてレスしまくったんだね。
エネルギッシュだことw
580名無しさん脚:04/01/01 23:32 ID:rGIcvGov
+VjKSfiCをヲチするスレですか?
581た。 ◆cipZRTSIII :04/01/01 23:33 ID:Gk3kr0nd
梅淀いってきたっす。
○百万円セットは
1:EOS1Dsと諸々セットで300万円
2:D2Hと諸々セットで200万円
3:ハッセル503CW諸々セットで200万円
4:ペンタの中版(型忘れました)諸々セットで200万だったかな。ちょっと自信ない
5:エルメスライカ+エルメス時計+エルメスケリーで200万円
その他、MacやThinkPad、冷蔵庫とキッチン家電セットなど、盛りだくさん。
完売は
「踊る大捜査線DVDセット 38000円」だけでした。
582名無しさん脚:04/01/01 23:34 ID:78lyPJbV
年末頃から湧いているうんこ厨と思われ
583名無しさん脚:04/01/01 23:35 ID:6HrMy37h
ID:+VjKSfiC を召還するスレになりますた
584名無しさん脚:04/01/02 00:30 ID:OI9otdA2
200漫画祖で2万円で購入? うーん、中古屋持込みで保証書に判子がなけりゃ
とかケチを付けられて5千円だね。
585名無しさん脚:04/01/02 00:37 ID:397j3X9X
新宿200万円セットは午前中10時に売れたよ!
50歳代のお父さんが買っていった!
あれってお得なの?
586名無しさん脚:04/01/02 00:51 ID:iBRZ8ITl
>>585
普通に買うよりお得だが、ポイント15%のレンズ類が10%になったので
約9万円強がマイナスポイント。まぁ、それでも40万円以上は得してるって感じ?

俺は、あのセットじゃいらないものが多くて見向きもしなかった。
587名無しさん脚:04/01/02 01:03 ID:397j3X9X
>>586
そうですか!結構お得なのですね。
例えば、あれ買ってヤ●オクに流したり・・・なんて!
588名無しさん脚:04/01/02 01:24 ID:OVWLaJF5
年末年始はやっとんのかね?
589名無しさん脚:04/01/02 04:27 ID:iJpAo0bl
あまりにも庶民をバカにした福袋だな<〜〜万セット
590名無しさん脚:04/01/02 06:50 ID:xnIbydUt
200万で買っても来年は値落ちして...。
福袋って売れないもんを集めて売ったのが起源だろ?
591名無しさん脚:04/01/02 07:11 ID:SWr4iA+i
残り物には福がある。
592名無しさん脚:04/01/02 07:54 ID:UmXR5I9n
起源どころか、今でもそう。
593名無しさん脚:04/01/02 08:24 ID:cjXnGh6H
俺も一万円セット買ったけど 中身が微妙に違うなぁ
デジカメと歯ブラシの代わりにCDプレーヤとDVDプレーヤー
小物類は全く同じ。計算するとだいたい2万円相当かな
うちのじじばばさまにあげたので まぁやくにたったかなと
梅澱でした
594名無しさん脚:04/01/02 14:44 ID:WoaXDtmj

∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < 592が変な日本語なのでショボーン 
( つ旦O  \_____________
と_)_)
595川崎ヨド:04/01/02 16:07 ID:qVTNhI9U
遅くなりましたが、現場からの報告です。

キヤノン憧れの300万円コースは、まだ間に合うよ!
レンズは、相変わらず、15%還元。タイムサービスも開催されてない模様。

ただし、過去レスに1月3日からセール開始っていう書き込みがあったから、それを信じれば、明日なにかがある!

他店舗さんからの報告希望。
596名無しさん脚:04/01/02 16:21 ID:1bTZhdiT
上野ヨドで何かが起こるようです。
店員に恒例のアレはやるのか?と聞いたら
「例のアレですか?3日の開店時間にに来てみてください」とのことです。
597名無しさん脚:04/01/02 16:26 ID:13cIeQ0S
意味深だな、とりあえず上野ヨドにチェキラー!
598837:04/01/02 16:40 ID:Ken+k2L5

Kenko製 ダブルズーム用 MCプロテクターセット 55mm&58mm(1セット)

HAKUBA ワンタッチ レンズキャップ  55mm&58mm (1セット)

MINOLTA BODY CAP BC−1000 (2個)

MINOLTA REAR LENS CAP LR−1000 (一個)
 
* いずれも未開封、未使用です。 

名古屋市及び近隣在住の方に、夏目漱石3人でお譲りします。(手渡しのみ)
ご希望の方は、お申し出下さい。
599名無しさん脚:04/01/02 17:41 ID:MiIunbMd
>>597
釣られるなって。何もないよ!
箱も完売の店が続出で新年セールは終わり。
何かあるとすれば年度末の決算セール!
600名無しさん脚:04/01/02 17:43 ID:iPu8IaXe
嘘600
601名無しさん脚:04/01/02 17:48 ID:DcPlLjS9
もしあったとしでも上野が在庫がしょぼいのでパス
602名無しさん脚:04/01/02 18:09 ID:Rv6CzQ5P
とんでもない内容(例えば先着5名にサンニッパプレゼントとか)を期待して
>>596が「アレ」と言ってるかも知れんのに、
店員が「例のアレですか?3日の開店時間にに来てみてください」と返す訳無いじゃん。

ましてや、開店時間"にに"と言うはずも無く。
603名無しさん脚:04/01/02 18:12 ID:13cIeQ0S
604名無しさん脚:04/01/02 23:22 ID:UY7GrkTk
先着って・・・

コンパクトカメラ買いに来たおばちゃんとかだったらどうするよ。
605名無しさん脚:04/01/02 23:52 ID:l+AnxDe9
「例のアレですか?」

↑こんなアホな回答する店員は日本中どこ探してもいません
606名無しさん脚:04/01/03 01:37 ID:FMC6jKhQ
もういいかげん半額セールは諦めろ!
それと嘘情報流しまくるのヤメレ!
607名無しさん脚:04/01/03 01:53 ID:nYmW6Y+K
ようやくカメ板も2chらしくなってきたなw
これからも2ちゃんねららしく嘘情報やネタで盛り上げよう(・∀・)
608名無しさん脚:04/01/03 03:08 ID:H6HhTwb8
新宿西口本店4階の三脚売り場で延々流れてるビデオに出てる基地外オヤジは何者?
たかが三脚のことで偉そうに怒鳴ってたぞ。
頭おかしいんじゃない?
609名無しさん脚:04/01/03 08:06 ID:dWdyEYWi
未完封とあるタイトルの出品者は全て新規なことからして、もしかして同一人物?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E8%A5%C9%A5%D0%A5%B7+%CC%A4%B4%B0%C9%F5&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
610名無しさん脚:04/01/03 08:34 ID:MvJD6mRt
上野店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
急げ!
611川崎ヨド:04/01/03 08:36 ID:6PhFqu2g
これから出撃してきます。
ホントに何かあるんだよね?
あとでレポします。
612名無しさん脚:04/01/03 09:30 ID:dx9OI9cL
>>609
「未完封」じゃ「未開封」と逆の意味だな・・・・

一度もふたを閉めてないのか。
613名無しさん脚:04/01/03 10:20 ID:aS43uvmo
>>612
(・∀・)ソレダ!!!
614名無しさん脚:04/01/03 11:15 ID:o5avB76b
で3日だけど 各店レポートよろしく
615名無しさん脚:04/01/03 12:08 ID:Jq+JN3MN
人をだますんじゃねーっての
616名無しさん脚:04/01/03 13:18 ID:wOywmWvQ
普段通りですた
梅田
617名無しさん脚:04/01/03 13:47 ID:onSwMrBE
駐車場と16号が混んでます
町田
618名無しさん脚:04/01/03 13:48 ID:V/gZwzLq
植えのふだんどー利

うそつきは氏ね
619名無しさん脚:04/01/03 14:00 ID:Lb6SaIHN
>608
あれって激しくウザイよね。
620名無しさん脚:04/01/03 14:29 ID:LyeUjMaL
やっぱり祭りはないのか・・・
621名無しさん脚:04/01/03 15:29 ID:OskHMiew
これからいってみてくるよ。
622名無しさん脚:04/01/03 17:27 ID:HbGSxvFg
>>617
漏れも町田行ってきたが
御大尽セット 売れてないようだったな。
623名無しさん脚:04/01/03 17:59 ID:Jq+JN3MN
横浜澱はどのセットも売れてないw
624川崎ヨド:04/01/03 18:18 ID:eOhH9Hkf
結局、何もなし...例のアレって何よ!

とりあえず、報告。
銀塩一眼は20%還元。レンズは15%で特別安くなし。デジカメはモノによっては安く、還元率も15〜20%とお買い得でした。
625名無しさん脚:04/01/03 18:48 ID:L9j/1y70
>608、>619
あの人はな、三脚メーカーSLIKの元「良い写真伝道師」森さんだよ。
(多分SLIKを定年退職?して、今は澱の契約社員)
今日4Fの三脚売り場覗いたら、そのビデオの横に本人が居たよ。
もちろん澱の制服着て。

数年前まではフォトエキスポとかで講義もやってたし、ビデオもその時の録画だろ。
ためになるかは別にして、聞いてれば結構面白いけどな。ガマの油売りみたいで。
626名無しさん脚:04/01/03 18:56 ID:GfFQxqza
森さんのビデオ欲しくて三脚買っちゃったよ。
あの芸の凄さを見抜けないようでは
モノを見る目がないから写真撮るのをやめなさい。
627名無しさん脚:04/01/03 19:03 ID:mKfwEICz
>>624
乙! 
期待してたがなにもなしか・・・残念だな
628川崎ヨド:04/01/03 19:11 ID:5rya02Jr
レンズ半額セールを期待してたんだけどね。

EF24ー70mmを買わないで待ってたけど、明日フジヤカメラに行って買っちゃいます。
629名無しさん脚:04/01/03 19:21 ID:Lb6SaIHN
>626
 すごすぎて毎回折伏されてる気分ですよ。
 釣バカ日誌25.4もフーテンの寅さん256もおもしろくて飽きない
ですよね。
630名無しさん脚:04/01/03 19:23 ID:kURoustk
釣りばかも寅さんも全然おもしろいと思わない漏れは
見ても仕方ないということか。
631名無しさん脚:04/01/03 19:25 ID:mve9VwMe
香具師はキライw
632名無しさん脚:04/01/03 19:27 ID:Jq+JN3MN
>>626

あの糞ビデオが付いてくると思ったら買うのやめちゃったよ。
633名無しさん脚:04/01/03 19:38 ID:Dwyl6dCz
今日ヨドいったら去年のレンズ半額セールの話をして
店員にくいついてる亀爺がいた。
634名無しさん脚:04/01/03 19:57 ID:wVnbDEdP
此処はポイント還元が有る分高い・・。
安く買いたいならやっぱり三宝かフジヤしかない。
635名無しさん脚:04/01/03 20:42 ID:dOtGUC/O
>>625
昔用品ショーだった頃話したことがある。
当時日本の三脚はまるでよいものが無いと嘆いていたなぁ。
636名無しさん脚:04/01/03 20:51 ID:I83GPs57
>>634
算法も不二家も中古だろ?
637名無しさん脚:04/01/03 21:29 ID:AQv8DI5V
いつもはヨドバシ・ドット・コムで機材を購入しているんだけどどうしても急いで
いる機材があってひさしぶりに店舗に出かけカードでお願いしたんだけど、
カードだとカード手数料として10パーセント還元が8パーセントになりますと言われた?!
これはどこの店舗でも同じだそうです。ドット・コムでもカードで購入していたんだけど
ちゃんと提示してある還元率のままだったんだけど??自分の勘違いだったのかな?!
カード手数料てお客に請求するものなの???!
638名無しさん脚:04/01/03 21:36 ID:JVOHMd35
昔からカードだとポイント率低いよ。

カード手数料は客に転嫁してはいけないことになってるはずだけど、
これはポイント率に差異をつけてて代金はかわらないので、
問題ない、ってとこなんじゃなかろうか。 ポイントはよくある値引き
サービスチケットみたいなもんだからな。
639名無しさん脚:04/01/03 21:39 ID:O0wm+16D
店頭・・・・カードだと現金決済時のポイントより2%低くなる。
ヨド.com・・・・カードでもポイントは一緒。

そのように書いてあります。
販売価格だって違うこともあります。

そもそもヨド.comは店舗とは独立した異なるシステムです。
ヨド.comでのルールが店舗でも通用するとは限りません。

-2%というのが実際に手数料として扱われているのかどうかは知りません。

640名無しさん脚:04/01/03 21:46 ID:z7N+ZHbm
新宿はミノの一部レンズが通常価格より0.5〜1万引きの告知あったよ。
>>628
フ●ヤって新品安い?
そのレンズだと三●で14.9万だけどフ●ヤもっと高いよ!
川崎在住ならば横浜のタ●カカメラでも14.9万だったよ。
641名無しさん脚:04/01/03 21:59 ID:plBoTjIu
地図も保険付だからそこらへんも考えれ!
ペコちゃんは親切!とフィルターくれる。純正も!
算法は遠い!在庫チェックせよ!
結果、まめに探せ
642名無しさん脚:04/01/03 22:04 ID:KdF6Syo5
>>640
いつからその0.5〜1万引き?
643名無しさん脚:04/01/03 22:09 ID:aNNvbpeh
で、どのレンズ?
644名無しさん脚:04/01/03 22:11 ID:O0wm+16D
梅田だと、去年から
さらに1万円引き!
とか書いてるけど、また別モノなの?
645名無しさん脚:04/01/03 22:52 ID:DgHC88LH
今日梅ヨドにあったEF400 F2.8新同中古50万円を買ったの誰か見てないか?
646名無しさん脚:04/01/03 23:18 ID:yx1MCP1V
レンズ半額。
去年横浜でやったのは3月だぞ?

なんか勝手にみんな正月だと思ってる雰囲気だから、
一応いっとく。
647名無しさん脚:04/01/04 00:10 ID:k/bGwRny
もう半額の話しはどうでもいいよ。
ネタばっかで相手にできん!
>>642
いつからかは分からんが、
大晦日には告知の紙なくて、今日見かけた。
確か14日までだったような…ミノユーザーじゃないのでうる覚え…
レンズの条件はGレンズが中心でしたよ。
648名無しさん脚:04/01/04 00:50 ID:55nKhVFk
× うるおぼえ
○ うろおぼえ
2chで正すのもなんですが。
いい間違えている人が世の中に多いので気になります。
649名無しさん脚:04/01/04 00:54 ID:MBYzwblo
>>648
一応突っ込んでおくと、「うるおぼえ」は2ちゃんではポピュラー用語、、。つまりワザと。
650名無しさん脚:04/01/04 01:17 ID:Ea52OROh
そのとうり!
651名無しさん脚:04/01/04 01:28 ID:Bk1nImEx
記憶しる!
652名無しさん脚:04/01/04 02:15 ID:BiFr5DJt
ところで、キャノソ300万円セットは売れたのか?
ニコソの200万円は新宿と梅田で売れたようだが。
653名無しさん脚:04/01/04 02:21 ID:YPabnRLs
ほしいには欲しいが、300万もパッとでないよ。
今のをサブ機にしてD1sを本務機にしたいんだがなぁ・・・。
自分が使ってるという妄想だけで終わらせますた。
654名無しさん脚:04/01/04 02:23 ID:Eexl3JNS
>>653
D1sってなによ?
655名無しさん脚:04/01/04 04:09 ID:Q09pFHNS
D1sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
656名無しさん脚:04/01/04 08:33 ID:YEOD4awi
( ● ´ ー ` ● ) ウフフ漏れも昨日D1sカターヨ!
657名無しさん脚:04/01/04 10:48 ID:VVZp5wiO
新機種なのに微妙に型番が古いね。
658名無しさん脚:04/01/04 11:31 ID:k47gQtge
どこかのスレにも
200マソnikon買ったとの
報告があったよ
659名無しさん脚:04/01/04 12:59 ID:99+eTXbP
漏れはキャノ爺ですが、キャノ300万は構成がダメだな。
16-35/2.8より17-40/4の方がいいし、100-400/5.6と400/4DOより
500/4の方がいいのに。

売れてない証拠だな。
660名無しさん脚:04/01/04 13:32 ID:nE+wsZCu
>>659
胴衣。中途半端なレンズなど(゚听)イラネ、ロクヨンくらいは最低付けるべき。
661名無しさん脚:04/01/04 13:39 ID:PMVfFIH7
ロクヨン???

6mm F4なんてレンズ無いだろん?
662名無しさん脚:04/01/04 13:43 ID:nE+wsZCu
香ばしいね、凄く香ばしいよ。





でも6mmF4なんてあったらステキだともオモフ
663名無しさん脚:04/01/04 13:44 ID:PMVfFIH7
あ、ブローニのこと?? >ロクヨン
664名無しさん脚:04/01/04 13:45 ID:fPDhRnyG
↑つまらん
665名無しさん脚:04/01/04 13:52 ID:nE+wsZCu
666名無しさん脚:04/01/04 13:54 ID:HjFs+TKj
じゃあゴーヨンゴとかサンニッパは5mm F4.5とか3mm F2.8?

あったら欲すぃ
667名無しさん脚:04/01/04 13:59 ID:EkQWlh8h
ペンタックスの30mm F2.8なら
668名無しさん脚:04/01/04 14:14 ID:aQIQh/Oc
ハッセルの200マソセットに禿げしく
心を揺さぶられてきたけど
ポジの上がりが6日だと
669名無しさん脚:04/01/04 14:28 ID:n2fyo7qz
>>666
オーメン!
つか、そのサンニッパだとカメラボディーも欝ってしまうという罠
670名無しさん脚:04/01/04 17:32 ID:pgV5PAEc
店で1Dsをいじってたら、オサーンが来て漏れが持ってたのを差して
「これ1台な」って言って買っていった。なんか、凄くあっけなくね。
ブ厚い財布から現金100万くらい出して、たどたどしく数えてたのが印象的だった。
金持ってるんなら、カードで買えよ。つーか、ブ厚い財布なんか持って来るなよ。
671名無しさん脚:04/01/04 17:47 ID:YEOD4awi
子供の時からコツコツ貯めたお年玉で、やっと買えたかもしれないんだから、許してやれよ。
672名無しさん脚:04/01/04 17:54 ID:KoCK5/6P
半分くらい聖徳太子だったりするのか?
673名無しさん脚:04/01/04 18:05 ID:Q09pFHNS
>670

有馬であてたんかな?
674名無しさん脚:04/01/04 18:53 ID:b/aaJxR8
高額な商品を買ったエピソードとかもっと聞きたいな。
675名無しさん脚:04/01/04 19:05 ID:OYduSPl+
>>670
現金派っていう人も多いんだよ。
俺だって200万とかのカラープリンター現金持っていって買うもん。
カードは持ってるけど使わない。現金無い時の衝動買い以外では。
でも財布に現金入らないから銀行の袋に入れて持ち歩くけどなぁ。
676名無しさん脚:04/01/04 19:11 ID:LOA0ahCH
それは何?自慢?
677名無しさん脚:04/01/04 19:37 ID:6m8kZfY5
まぁ100マンともなるとカードと現金のポイントの差額も
大きいよな
678名無しさん脚:04/01/04 19:38 ID:4mJf1H3I
現金のほうがポイント良いんじゃなかったっけ?

金持ちな奴ほどケチなもんよ。
679名無しさん脚:04/01/04 19:38 ID:YEOD4awi
じゃ、俺だって1000万とかのレンズ現金で買っちょうもんね。
680名無しさん脚:04/01/04 19:41 ID:hGG+hKZE
一万数千円程度のレンズを買おうかどうか迷ってる俺はどうすればいいのでしょうか。
今日もショーケースの前で小一時間見つめて帰ってきました。
足長おじさんが買ってくれるのを待っています。
681名無しさん脚:04/01/04 19:43 ID:EmPgnoUC
3桁の万までは現金だな
682名無しさん脚:04/01/04 19:55 ID:CtV8Dd/j
>>680
漏れもそんなもんだな
でも買い物で一番楽しいのは迷ってる時じゃないか?
金持ちが味わえない楽しみを漏れらは・・・

と思ったが、漏れらが一万円の糞ズームとかそのへんで迷ってる間に
金持ちは金持ちでヨンニッパあたりを小一時間見つめてたりするんだろうな
683名無しさん脚:04/01/04 20:55 ID:OYduSPl+
>>676
100万200万ぐらいの現金で自慢できるほど
大人の経済力は低くないよ。
>>680
俺も学生時代はそうでしたよ。
200万の品物を現金で買うことよりも
一生懸命こづかいやバイト代貯めて買った品物の方が
思い出の品物になったりするものです。
684名無しさん脚:04/01/04 20:58 ID:EaKcaLfF
>>682
金持ちは買いたいときに買うから、小一時間見つめたりなんかしないって
685名無しさん脚:04/01/04 21:02 ID:zKGSqnf7
別に金持ちだからって迷わずポイポイ買うというわけでも無いのだが…
686名無しさん脚:04/01/04 21:23 ID:gVCjcdz2
金持ちってのは金を使わないから金持ちなんだよ。
687名無しさん脚:04/01/04 21:28 ID:YEOD4awi
でも、黄な粉持ちは黄な粉を使うから黄な粉持ちじゃん。
688名無しさん脚:04/01/04 21:46 ID:xq9CR5GX
ひとつだけ確かなことは、このスレに金持ちはいないということだ。
689名無しさん脚:04/01/04 21:48 ID:OIesYEqN
なぜなら淀に貢いでいるからだ。
690名無しさん脚:04/01/04 22:03 ID:MVoqlIsa
おまいら面白いぞ!
691名無しさん脚:04/01/04 22:36 ID:5UCMbRv3
淀の店員って金持ちなんだろうか?
692名無しさん脚:04/01/04 22:44 ID:rgt41YIJ
>>678
デビットだったら、現金と同じポイント
.comなら、クレジットも変わらないが
693名無しさん脚:04/01/04 23:18 ID:SppRBrW9
>>691
社長はライカコレクションなんかやってるから金持ち!
それ以外の雇われ店員達は貧民だろう…。
694名無しさん脚:04/01/04 23:23 ID:OIesYEqN
まあ資本主義ってそんなもんでしょ。
資本家と労働者の関係。
695名無しさん脚:04/01/04 23:59 ID:ie0In71K

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヨドの雇われ店員達は貧民らしいぞ
  \_ ______________
     V
     ∧ ∧      ∧_∧
     ミ ∵彡    (´∀` )
     (   )     (     )
    〜|  |        | | |
      し`J       (_( _)
               ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ヨドは年中無休だから、雇われ店員さんも無給なんだモナー
     \_________________________
696名無しさん脚:04/01/04 23:59 ID:ie0In71K

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  \_ ______________
     V
     ∧ ∧ 
     ミ ∵彡
     (   )
    〜|  |
      し`J

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    ∧_∧
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  (´∀` )
-=   / /⌒\.\ ||   ||   (     )
  / /     .> )||   ||   | | |
 / /     / /__||_ ||   (_( _)__
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
697名無しさん脚:04/01/05 01:34 ID:dYi/NLPO
黄な粉sage
698名無しさん脚:04/01/05 01:41 ID:6SIhDO0I
つまり、このスレには金持ちがいないので、金持ちの行動を解明することは
不可能ってことだな。 
699名無しさん脚:04/01/05 02:07 ID:h0VvbB9h
おカメ持ちsage
700名無しさん脚:04/01/05 02:17 ID:mnNNQKDC
ヤマダに勤めていた友人の弟は貯金が一千万貯まった代わりに倒れて退社したな。
ほぼ無休で終日仕事だったらしい。
701名無しさん脚:04/01/05 02:22 ID:M1ehuDgT
雇われ店員の中の人も大変だな。。。。
702某量販店 店員:04/01/05 11:33 ID:BoUH2WQu
ヤマダって残業・休日出勤手当て出るの?
いいなぁ。
倒れても1千万貯まるならやる気にもなるのだが。
703 ◆z/zz007FFE :04/01/05 12:04 ID:EEQet/yf
ヤマダ電機は格差が激しいぞ
出来るヤツは数年で平購買から取締役になっちゃう(;´Д`)

まあがんばっちょくれ。

704名無しさん脚:04/01/05 14:50 ID:sM3kMoxM
>703
なんかねずみ講みたいな会社だな…
705名無しさん脚:04/01/05 15:46 ID:SUaKoU53
何年で一千万円ためたの?
飛脚の運送会社みたいな話しだなぁ..
706名無しさん脚:04/01/06 14:06 ID:+tPSXEo6
ニコンの200万セットのバラ売り転売屋登場!
結局買ったのは矢不奥転売屋だったようです。
神奈川の人間のようだが、
ヨド側は当然転売屋特定できてるだろうなぁ。
707名無しさん脚:04/01/06 15:30 ID:PeLvuRhr
新宿ヨドのカメラ売場に貫禄のあるハゲ黒ニコマートを下げている店員さんは
プロカメラマンですか?
708名無しさん脚:04/01/06 17:59 ID:BqZxoYxp
まぁ、よその人には関係ない話だろうが、
仙台ヨドは、仙台伝統の初売りの協定を破ったらしい。
正月で帰省していた時に新聞に書いてあった(朝日のトーホグ版)
仙台の初売りは景品が豪華だったりするのが有名で(東北では)
伝統的に1月2日にいっせいに店開きをするはずであった。
最近では全国ネットのお店も多く、1月1日より店開きをするとことも
多いのだが、それでも初売りとか福袋的なものは1月2日からやる予定だったのだが、
ヨドバシはその協定を破ったようだ。
携帯の派遣社員の件といい、なんか嫌いになってきたな。
といって、びcに行くのも気が進まん。
なんとかならんかな。
709名無しさん脚:04/01/06 18:03 ID:sigFkuvs
>>708
協定書でも取り交わしていたのか?
710名無しさん脚:04/01/06 18:22 ID:+tPSXEo6
>>708
昔の協定ってことだろ?
仮にヨドが協定に加盟していたとしたら問題だろうが、
そんな事は買い物客には関係ない事!
俺から言わせりゃ1日にヨドで買い物して
2日に他の店に行けるのだから、むしろ有り難いと思う。
711名無しさん脚:04/01/06 18:32 ID:i/SaP/9e
協定なしで自由に競争した方が消費者にとっては良いと思うが。
712名無しさん脚:04/01/06 18:37 ID:2u77DEl7
漏れが子供の頃は、
三が日に開いてる大型店は無かったな。
713名無しさん脚:04/01/06 18:37 ID:eDwDv5O5
仙台なんか行かねえよ…
714名無しさん脚:04/01/06 18:54 ID:SFHmHgbN
思うが。

思うがーーーーー!!!ww
715名無しさん脚:04/01/06 19:28 ID:f+D8CSRO
どちらの気持ちも分かるが、ただ一つ言えることは、
大規模店がその体力で安売りをすると、良心的な小規模店は
撤退せざるを得ず、結局ユーザが損をする「場合もある」

この協定がどういった性格のものだったかは漏れは知らん。
716名無しさん脚:04/01/06 19:32 ID:kcj5RJR0
>>706
ヨドの社員じゃねーの?
売れないから自分でばら売り。
717名無しさん脚:04/01/06 19:40 ID:jQhL43nz
子供のころ親に
元旦からお金を使うなって言われませんでしたか?
718名無しさん脚:04/01/06 20:34 ID:hqtNXvBL
MapCameraのニコンフロアにある

50mmF2.


売ってくれ…。
719名無しさん脚:04/01/06 21:17 ID:o9iTtyQr
小規模店が良心的だとは限らん。
大規模店が悪徳だとも限らん。
720名無しさん脚:04/01/06 22:00 ID:52nQEh8f
ていうかカメラ関係の福袋は微妙なモノばかりで手間に見合うとも思えないが…

721名無しさん脚:04/01/06 22:17 ID:Wup1oY+8
>>716
それはないだろう。ヨドの安月給で…やめとこう。
それにしても、ああもあからさまに転売するヤツもすごいな!
なぜか本体のD2Hは出品されていない。
転売の為に正月から200万も使うなんて…。
722名無しさん脚:04/01/06 22:25 ID:I0e9ldoq
>>721
でも転売すれば元よりも増えるな、と漏れも思った。
かといって買う金はなかったが。
723名無しさん脚:04/01/06 22:41 ID:dzZh3wdR
ヤフーのURL晒して!
探すのめんどいから・・・
724名無しさん脚:04/01/06 22:49 ID:NNCyr5ml
t_mori_3421tmでつか?
725名無しさん脚:04/01/06 23:15 ID:SFHmHgbN
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。       ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
726名無しさん脚:04/01/06 23:18 ID:Wup1oY+8
>>722
どうだろう?
下手すると原価割れしないか。
500ミリだって小刻みに値段下げてるが誰の反応もない。
このレンズ早くさばかないと新型出るんだよ。
727名無しさん脚:04/01/06 23:55 ID:Rl5HZOeZ
>このレンズ早くさばかないと新型出るんだよ

ま、マゾっすか?
728名無しさん脚:04/01/07 00:13 ID:AY3jR0D6
転売くんのURLが見つからないよぉ〜
誰か教えて!(500/4に興味ありあり)
729名無しさん脚:04/01/07 00:29 ID:1BA8v7cV
730名無しさん脚:04/01/07 00:44 ID:AY3jR0D6
>729
サンクス!
業者だったのねん。
731名無しさん脚:04/01/07 01:58 ID:Z0X5Ibwf
そう!!!!!!!
おれ、10時前後に新宿の2階にいた。
モリさまだった!!!!!!!!
50代のおじさんだったぞ!
店員さんに「モリサマ・・・」って反応したんだ!
なんで覚えているかって?それは、俺は「モリヤ」なんだよ!
あだ名は「モリ」さんだったから、思わず反応したよ!これかっ!!!
732名無しさん脚:04/01/07 04:13 ID:vjtFChsc
通報しました。
733名無しさん脚:04/01/07 05:37 ID:lRKsS4KH
>706
>ヨド側は当然転売屋特定できてるだろうなぁ。
特定されたらなんかまずいことでもあるの?転売で逮捕できる法律なんて
ないんだから特定したところで意味ないと思うが
734名無しさん脚:04/01/07 08:39 ID:27qWxdQp
業者が、他店の安売りで仕入れて売るっていうネタを、ちびまるこちゃん
で見た。
735名無しさん脚:04/01/07 11:36 ID:WJlBEJJ7
 実際安売り店の目玉商品は仕入れ価格割れ。
736名無しさん脚:04/01/07 12:18 ID:jho9eVAT
>>733
逮捕なんてことはあり得ないが
ヨドの場合悪質の客に大してはポイントカードの無効や
今後の販売お断りなどの対抗措置を取っているの知らないの?
それにヨドは基本的に業者買い付けは禁止だよ。
個人ぶって買う人多いみたいだけど。
737名無しさん脚:04/01/07 12:25 ID:WJlBEJJ7
>736
 今のカメ売り場のところに「ヨドバシ卸部」があったころのこと知らないの?
むしろ歓迎だろうよ。
738名無しさん脚:04/01/07 13:20 ID:om1VrAXH
こんな小物どうでもいいだろ
739名無しさん脚:04/01/07 13:54 ID:jho9eVAT
>>737
いつの話し出してんだよ!
今の話ししろよ!
740名無しさん脚:04/01/07 14:11 ID:WJlBEJJ7
 卸部のほうが僅少だけどお店より安かった。
 ならば小売値で買うお客さんが業者だろうが何だろうが
歓迎に決まっているではないか。

 卸部で買う素人のお客さんも多くなったのもあってあの地での
卸部の存在理由はなくなった。
741名無しさん脚:04/01/07 14:15 ID:pMBGdmU0
>>734
某板である電気屋が店ぐるみでやってるという書き込みを見た。
で、近所の店の新装開店のときそこに書かれた素行をする人物を
発見してしまった。
742名無しさん脚:04/01/07 14:41 ID:fUTVXfJE
梅ヨドの厄袋逝ってよし!
743名無しさん脚:04/01/07 21:46 ID:gWsZiZjP
500/4の転売の中の人も大変だな。
もうすぐ、新500/4が出るのを知って焦ってるのか、53マソに値下げしてるYO!

ただ、
・発送翌日の日付記入保証書シール付き
・新品に付き消費税5%
・万一初期不良が発生している場合は新品と交換
って何?カメラ屋さんなの?
744名無しさん脚:04/01/07 21:50 ID:l+LvLxq4
ニコン200万セットの出品者、お年玉箱に入ってた
携帯電話クーポン券まで出品してる。
何考えているのか?それともウケ狙いか。
500ミリも63万に始まり、58万、53万と下げても相手にされず。
745名無しさん脚:04/01/07 22:05 ID:EcJeLm9n
個人から買うなら店頭よりよほど安くないとねぇ
746名無しさん脚:04/01/07 22:07 ID:gWsZiZjP
500/4の転売の中の人に、

定価の45%引きですが、なにか欠陥でもあるのでしょうか?
また、ニコンから新しい500mm F4が出る情報もありますので、在庫消化のためと思ったほうが良いでしょうか?

と質問しようとしたんだけど、YahooのID持ってないからログインできない・・・
誰か質問きぼん!(w
747名無しさん脚:04/01/07 22:14 ID:nezrQjN+
そんな事したら、漏れがヤフオクで買ったアレやコレがばれてしまうでないでつか....
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
748名無しさん脚:04/01/07 23:14 ID:Cttu9hDv
例のセット、今日本店に行ったらご好評につきとか書かれて追加販売されてたよ。
転売厨へのあてつけか!
749名無しさん脚:04/01/07 23:30 ID:Er7q+qRs
売れるのが本店だけで、他店からの転売だろ?

ん? 転売??
750名無しさん脚:04/01/08 07:21 ID:KK1hVrYy
東京kittyが梅田ヨドバシで1万円の福箱を転売屋と奪い合って殴られていた
というのは本当ですか?
607 :めでたい奴ら :04/01/02 10:51 ID:7ANSeV82
>>587
青ジャンパーに青帽子を斜めにかぶったヤンキーとノッポで茶色の服着た奴がルンペンらしきジジイを大量に買収。
転売目的でそいつらに1マソ箱等を投げて渡してた。ワゴンのまん前で二人して独占し、周りの奴に取れないようにしてたのか陣取ってたのかはわからないが
ルンペンどもに手渡ししてた。そしたら油豚が取ろうとしてたのか邪魔だったのかしらないが言い合いになり油豚が
「いたいーいたいだろー!!いい加減にしろ」と叫びアホジャンパーと喧嘩。まあ、アホジャンパーたちが1マソ箱をポンポン投げてたのがあたったのかもしれんが・・・
豚油が挑発してアホジャンパーと掴み合いにもなり「殴られますー店員さーん。殴られます。来てくださいー。殴ってみろや」と叫び更に挑発。アホジャンパーが殴る
「殴られましたー。店員さん殴られましたー。警察呼んでくださいー」と叫びもめあいに。
店員はもめたくないのでいったん二人を引き離し警備員も来て離したが豚油が「警察呼んでクダサイー」と五月蝿いので
周りの客も冷やかし半分に「警察よべやー。よべよー。ハイハイ、けいさつねー」といってた。

 ちなみにレジの店員は、一瞬その喧嘩現場を見てソッコーで無視モード。ツレの茶色服のノッポは豚油にずっとメンチきってましたわ。そんで3人並んで店員と警備員に連れられ控え室にGO!
751名無しさん脚:04/01/08 08:38 ID:92gQFB9v
福袋関係は、完全予約制にした方が良いな。
752名無しさん脚:04/01/08 08:39 ID:92gQFB9v
あと、レジの人は揉め事は無視する。これは、わざと騒ぎを起こして
レジの人が離れた隙に金を盗る奴がいるから。
753名無しさん脚:04/01/08 11:18 ID:ORmFhZ/d
また大阪か
754名無しさん脚:04/01/08 11:18 ID:f8iKhS/P
さぁ、今日も楽しく町田駅前店に行っちゃおうかなぁ〜
755名無しさん脚:04/01/08 23:47 ID:0kqH0jFd
梅田四度から出してる白黒の現像所は最悪で・・・・

ちなみに実家は町田だからかえると町田四度に良く行くけど町田はなんだか楽しいね。
でも町田は近くの楽しみが減っちゃたよね
756名無しさん脚:04/01/09 16:17 ID:uVTsLBIf
田んぼがネェ・・・灯が消えちゃいましたからねぇシミジミ
757名無しさん脚:04/01/09 18:04 ID:V8OqXLV4
京急川崎店久々に行った。
写真の売り場、配置変わっててわかりずらくて困ったヨ
758名無しさん脚:04/01/09 21:04 ID:fPHmFC1i
>>746
今頃それと全く同じ文言が複数のユーザーからたくさん届いていたりして
759名無しさん脚:04/01/10 00:14 ID:wG/qenyx
50マソに更に値下げしたけど、ひとりも食いつかないってのが痛いね。
転売君でなけりゃ、俺は解体と思ってるんだけど(w
760名無しさん脚:04/01/10 02:50 ID:CQDd391V
スペ400を梅田のヨドの現像にだしたんだけど、思ったよりよかった。
大林よりはいいかなと思ったね。今度梅田のナニワに出そうとおもっとるんだが、
ナニワはどうでしょう?各社純正仕上げやってるんですか?
761名無しさん脚:04/01/10 09:50 ID:6QGGqi3d
ヨド梅田の白黒は純正仕上げではない。
クリエイトかHCLかダイヤミックにだそうとおもう。
762名無しさん脚:04/01/10 10:13 ID:LZY+nUrD
クリエイト、HCL、ダイヤミックって純正なの?
淀で薬液指定するのとどっちが安いかなあ?
763名無しさん脚:04/01/10 11:16 ID:DXxxyuoO
>>762
薬液指定って、高くない?
まえ、聞いたら見積りッだって言われたのでやめたよ。
沢山だすなら、安いタンクかって自家現もいいかも。
764名無しさん脚:04/01/10 12:16 ID:czZM4v3y

ヨドバシ.comから買ったレンズ届いたけどX線検査対象外の取扱いに
してないのか 単なる「こわれものゆうぱっく」だった。
さくらやで買ったときは佐川急便の箱にx線対象外のステッカー貼ってあったと思うが。
ヨドの送料無料だとそこまでやってくれないのだろうと思った
765名無しさん脚:04/01/10 15:21 ID:bbgVIce7
レンズにX線当たってもたいしたこと無いじゃん。
昔はレンズ自体から放射線(以下略)

そもそもレンズなんて精密機器を佐川でなんてガクブルものでお断りですな。
ヤマトでないならゆうパックの方がまだ良心的と思われ。
766名無しさん脚:04/01/10 16:06 ID:7iYuRKN+
ゆうパック→旗本
ヤマト  →外様大名


佐川   →ふんどし
767名無しさん脚:04/01/10 16:18 ID:aOACcaYH
なにしろ企業ロゴが「TRAN' SPORT!」だからな。
荷物でラグビーかサッカーでもしてるものとオモワレ(w
768名無しさん脚:04/01/10 16:58 ID:J1RHdwg1
飛脚の竿の先で、激しく揺られていそう。
769名無しさん脚:04/01/10 17:03 ID:sAZhbWS/
>767
そゆ意味だったのか!目からウロコだ
770名無しさん脚:04/01/10 18:01 ID:g2TGrPl3
>>767
いや荷物相手にK-1だろ。
771名無しさん脚:04/01/10 18:07 ID:RkUB24Ks
そーいやラグビージャージみたいな服着たあんちゃんが、荷物抱えて
疾走してる姿を見掛けるなぁ。
とにかく届りゃ後はのーさいどってなわけだ。

荷物で積み木崩ししてる話は有名だったな。
772名無しさん脚:04/01/10 18:23 ID:+lq00bQS
sakuraya netsも佐川止めてくれればもっと注文すんのにな。
梱包が厳重なのは佐川対策として必要なのだろうけど捨てるの大変。
淀は郵パック使ってくれるから近所の郵便局で24時間受け取れる。
オレ的には便利だな。
773名無しさん脚:04/01/10 22:45 ID:6QGGqi3d
>>762
ダイヤミックはコダックに限って純正のはず。

取り次ぎで純正現像に出すのはなんだかんだいって淀がうちの近くで一番安いから腹が立つ。
774名無しさん脚:04/01/11 09:27 ID:DYV4PfC6
佐川 → ラグビーボール扱い
ゆうパック → X線照射 
775名無しさん脚:04/01/11 23:37 ID:PI5r5MuF
ていうか、ゆうパックがX線照射してないとすると形勢は逆転するな。
776名無しさん脚:04/01/11 23:40 ID:KFh2z7bs
佐川って綱引きが強くなかったですか?

と、まぢれす
777名無しさん脚:04/01/12 01:08 ID:wO4yjbBo
ところで、新宿ヨドバシ本店の現像受付コーナー(角の方じゃなくて正規の方よ)に半年ぐらい前まで「きむら」さんという美人がいたことを覚えている香具師はいるか?
ちょっと年を食ったお姉さんという感じで、顔がきれいなうえに声がこれまた優しい感じだった。
消息その他を知っている香具師がもしいれば、教えて欲しいっす。
778名無しさん脚:04/01/12 01:13 ID:G8jFdOOa
今日の森さん、ギャラリー多かったな。
779名無しさん脚:04/01/12 01:15 ID:1wek+9t6
>>777
消息聞いて同寸の?
780777:04/01/12 01:26 ID:wO4yjbBo
どうもしない。元気でいるのかどうか知りたいだけ。
781:04/01/12 14:29 ID:ibWuxmnV
↑元気でいるかどうか知って同寸の?
782名無しさん脚:04/01/12 15:27 ID:mcfPqA1D
自分の知らないところで

ところで、新宿ヨドバシ本店の現像受付コーナー(角の方じゃなくて正規の方よ)に通ってた>>777を覚えている香具師はいるか?
消息その他を知っている香具師がもしいれば、教えて欲しいっす。

と言われていたらどんな気持ちだ?気持ち悪くね?
いい大人だったら、他人の嫌がることはしないように。
783名無しさん脚:04/01/12 17:49 ID:SLmTDxMI
盛さんの講座、話題はいつもカルマーニュじゃない?
真面目に聞いたことないけど。
784777:04/01/12 20:24 ID:2BE+NF3b
>>782
いい大人じゃないもんで(ゲラゲラ
785名無しさん脚:04/01/12 20:37 ID:B2hU+0Gp
777を読むと個人名が出ているな。
消息その他を知っていたとしてもこんなところで書けるわけがない。
そういう質問をする777は常識に欠けているのではないか?

スレ違いなのでこれにてこの話題は終了
786名無しさん脚:04/01/12 20:49 ID:150Z8nhc
2ちゃんなら、何聞いても許されると思ってんだろ。
787名無しさん脚:04/01/12 22:32 ID:wO4yjbBo
流石に2ちゃんでもお前らはちょっとは良識があるな。
788名無しさん脚:04/01/13 00:16 ID:F6EpCkpa
平均年齢の高い板だからなw

モー板ではオサーンの漏れもここでは若造
789名無しさん脚:04/01/13 22:13 ID:VkSyq1N/
ビックってレンズのレンタルやってんだな。
知らなかったよ。ヨドもやんないかな?
790名無しさん脚:04/01/13 22:43 ID:uelM4MPb
>>777
どうも。どうも。
おいらの奥さんになりマスタ。
791名無しさん脚:04/01/14 00:28 ID:7UUGibk1
ちょっとしたストーカーだな。
みんなも気持ち悪がっているし、エスカレートする前にヤメレって。
気づかないうちに悪化していくぞ。
792名無しさん脚:04/01/14 00:49 ID:qwIxlLnJ
今月末にセールあるますか?
793名無しさん脚:04/01/14 00:54 ID:1gapJZGU
俺も知りたい!
Lレンズを買いたいんで!
794名無しさん脚:04/01/14 01:28 ID:kfARJVdv
>789
梅ヨドでやってなかったっけ?
レンタル。
795名無しさん脚:04/01/14 02:08 ID:8CtklOYt
>794

やってるけどしょうもないレンズばっかだね。
しかもその日の5時だっけ?に返却しないといけないという罠
796名無しさん脚:04/01/14 09:13 ID:K/PHMnDD
新宿本店でも2-3年前やってたけど、借りられるのは数時間だった。

撮影に使うというよりも、購入前のテストに使ってくださいみたいな感じだった。
797名無しさん脚:04/01/14 10:22 ID:RhkDRQXM
息子の幼稚園の発表会でVR70-200でも借りてみようかな。ビックは1泊2日だよね?
798名無しさん脚:04/01/14 11:22 ID:y942ZBQq
1泊2日、1000円、2泊3日、1500円なり。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/camera/
799名無しさん脚:04/01/14 16:10 ID:jPdUVWks
大阪ではやっとらんのかぁー。
800名無しさん脚:04/01/14 16:37 ID:qeM3Iasd
>>798
それいいね、しかも買うんなら1000円引き、迷ったら利用してみよう。
801名無しさん脚:04/01/14 18:02 ID:Vxjct/aF
シフトレンズみたいに滅多に使わないのとかもあるかな。
全、貸し出しリストってある?
802名無しさん脚:04/01/14 18:08 ID:eUaX+sm6
>>788
モー娘板か?
803名無しさん脚:04/01/14 23:30 ID:ukJscSB0
>>802
そう、モ娘(狼)でつ。
あそこは30代もいるけど若い人が多いみたいで。
804名無しさん脚:04/01/16 00:08 ID:lKmY1uRs
クーポンまだー
805名無しさん脚:04/01/16 00:15 ID:uLn/mUIp
クーポン期間が終わったら20%還元復活するかな?
806名無しさん脚:04/01/16 01:11 ID:tKKWHbR8
マルチメディア川崎(仮称)開店のお知らせ

http://www.yodobashi.com/enjoy/news.jsp?oid=18611395

わくわく
807名無しさん脚:04/01/16 01:21 ID:BxGq+JGg
マルチメディア川崎開店のオープンセールまで、Lレンズ買わないで我慢します。
808名無しさん脚:04/01/16 01:34 ID:0YMIQJv1
ただでさえ使えないクーポンを使おうと思ったら、パナのDVD-RAMは対象外だと抜かしやがった。
809名無しさん脚:04/01/16 03:27 ID:BDeGQXwo
すっかり忘れてた。
食うポンはいつまでだっけ?
810名無しさん脚:04/01/16 03:42 ID:OwTwGaZs
>>809
18日。今度の日曜。
811名無しさん脚:04/01/16 08:29 ID:++qVgCZ0
>>808
それはひどすぎる!
812名無しさん脚:04/01/16 08:54 ID:9klNZyEw
>806

リンクありがd!
すごい楽しみー。また祭りかな?
これに合わせて帰省(上京)するぞ。
813名無しさん脚:04/01/16 18:04 ID:Pxvu9jhe
>マルチメディア川崎開店
埼玉県民でも出撃する価値あるますか?
レンズ半額セールとかやるのかな?
EF50ミリが欲しいんだけど。
814名無しさん脚:04/01/17 00:21 ID:PWSUA0w4
生活環境から刷り込まれた固定観念を言わせもらえば
埼玉県民が南下してくる、などと言う事態は
 
  甚 だ 迷 惑 だ   
  
              御免。
815名無しさん脚:04/01/17 07:59 ID:1B6zuLHK
おまえは矢作俊彦か?
816名無しさん脚:04/01/17 11:40 ID:q5JG9ejP
さいたまんぞう
817名無しさん脚:04/01/17 12:07 ID:IaJSpuE5
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                     ̄
818名無しさん脚:04/01/17 12:27 ID:FD0N2G7I
半額セールを期待しちゃうよなー!
とりあえず、3/3まで、なんとか買わないで我慢するよ。
819名無しさん脚:04/01/17 13:36 ID:dQmE2XL4
埼玉県民のどこが悪いんじゃーーーー!!!!

多摩地区のド田舎者が「東京都民です〜」と言うよりマシだろうがッ!!!

有名人は、のはらしんのすけ(春日部)
820名無しさん脚:04/01/17 14:00 ID:jRjrwqZZ
ドキュソのスクツ、川崎市川崎区と比べんなよ。
821名無しさん脚:04/01/17 14:32 ID:dQmE2XL4
川崎自慢ですか?(プ

川崎なんて、東京と横浜に挟まれたお荷物の町だって気づいてないのかなぁ〜?(w

R135には嫌な思い出が・・・・
822名無しさん脚:04/01/17 14:41 ID:QFv/jIds
>819
はるひぶってどこの国でつか?
823名無しさん脚:04/01/17 14:54 ID:XIvprbdI
春日部=かすかべ、と読む。(ネタにマジレスか)
824名無しさん脚:04/01/17 15:00 ID:QFv/jIds
>823
マジレスするなら、彩の国って書いてホスィかった
825名無しさん脚:04/01/17 15:07 ID:EvCJu2rT
>>820

川崎市川崎区日進町に限定しとけ
826名無しさん脚:04/01/17 15:24 ID:dQmE2XL4
川崎市川崎区日進町自慢ですか?(プ

工業都市は空気が綺麗で水道水もうまくていいですね。

地震が起きて火災になっても海に逃げれば安心だし、いいよね。
827名無しさん脚:04/01/17 15:27 ID:IGKxjzTB
春日部よりは多摩の山の中の方がまし。
828名無しさん脚:04/01/17 16:06 ID:EvCJu2rT
>>826
頭悪いね(プ
829名無しさん脚:04/01/17 16:33 ID:9chPE8QS
のはらしんのすけは春我部だが
830名無しさん脚:04/01/17 17:49 ID:0GG9IfLu
川崎も西川口も好き
831名無しさん脚:04/01/17 18:10 ID:4qRxRCeW
川崎、新宿、上野…
ヨドバシ出店地の選定基準って…
832名無しさん脚:04/01/17 18:35 ID:URxSYIa6
>>831

駅の裏口(創業当時、新宿駅西口は新宿の裏側。おまけに学生運動で治安最悪)
敵のいないところ(キクヤのあった池袋は避けている、ドイが先に進出した渋谷も避けた。上野は大型カメラ店はなかった)
交通の要衝

が昔の話。

最近の基準は知らん。
アキバ進出を見ると、弱体化した敵を、更に殺しに行こうとしているとしか思えない。

833名無しさん脚:04/01/17 18:37 ID:q5JG9ejP
手を広げ過ぎて弱体化しないで下さい。
ヨドバシマンセーとは言わないが、
ヨドバシなしでは生きられません。
834名無しさん脚:04/01/17 18:38 ID:J1WcUXEv
むかーし、1980年代に神田にあっただろ。
あれ、撤退したのは何故か、わかる人います?
835名無しさん脚:04/01/17 19:34 ID:XEFxDzn/
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!
836名無しさん脚:04/01/17 19:39 ID:b16LY9Oh
>834
 単純に、思ったほど売れなかったということでしょう。
 スキー買いに来るようなやつばっかで。
837名無しさん脚:04/01/17 19:43 ID:1eMpM2ED
川崎の店舗拡大もさくら潰しとしか思えん。
川崎よりも横浜の方をもうちょっとまともな店舗展開してほしい。
川崎と横浜、どちらに客が多く来るかヨド分かって無いのか!
横浜店はもはや上大岡店よりも品揃えが悪くなってる。
838名無しさん脚:04/01/17 20:32 ID:qSwhyk77
>川崎と横浜、どちらに客が多く来るかヨド分かって無いのか!

当然、川崎だべ?
839名無しさん脚:04/01/17 20:36 ID:UOOj03Ir
北関東、宇都宮辺りに来て
KやYと喧嘩して星井。
840名無しさん脚:04/01/17 20:37 ID:qumEQUCw
川崎を通って通勤するサラーリマンをなめたらアカン。
841名無しさん脚:04/01/17 20:37 ID:qumEQUCw
>>839
○ト○メと喧嘩してくれる方がありがたい。
842名無しさん脚:04/01/17 22:31 ID:nayNTAO2
クーポン明日までだが、
おまえら使いましたか?
843名無しさん脚:04/01/17 23:02 ID:9chPE8QS
DVD-Rの+300ポイントを1枚使っただけでつ
明日もう1枚使おうかな…
844名無しさん脚:04/01/17 23:10 ID:sbl6SHQS
>>842
存在すら忘れてた
845名無しさん脚:04/01/17 23:51 ID:HkjpyzT6
そういや、今回の糞クーポンはデジカメ用も無いんだな
846名無しさん脚:04/01/18 04:53 ID:0GZqQyA3
クーポン使おうとしたけどドットコム価格の方が有利なことに気付いて止めた。
847名無しさん脚:04/01/18 14:43 ID:aBhIF31v

 まぁ、田舎者は交通費が掛かるからドットコムの方が有利だ罠・・・(w
848名無しさん脚:04/01/18 15:08 ID:Hqfzv2Ia
ヨドすらない田舎ってプッw
849名無しさん脚:04/01/18 16:48 ID:jQqrIHD0
埼玉にはヨドがありません。
千葉にはTDL、栃木にはもてぎ、群馬には温泉地があるのに、なぜ埼玉には
全国的に有名な施設も無いのだ???

出身芸能人はイパーイいるけど。
850名無しさん脚:04/01/18 17:05 ID:0CBJLySt
埼玉には超電磁病院が(・∀・)アルジャナイカ

www.aiseikai.or.jp
851名無しさん脚:04/01/18 17:16 ID:H4UaqYap

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
852名無しさん脚:04/01/18 17:36 ID:VyHh5OKE
クポン最終日
ミノのカメでも買おうかと行ったがミノのとこだけ棚が空いとる。
店員が調べてくれて他店にもないと。・・・
売れないと思っていたが一応在庫はけてるんだね。
ミノのカタログの山が悲しい。
853名無しさん脚:04/01/18 17:51 ID:jPHAoroq
>>850
何この病院?
怪しげなホムペだね。
854846:04/01/18 18:06 ID:Tigi2hyY
>>847
新宿西口店頭でドットコム価格指定して買いましたが何か?
まあ杉並区が田舎であることを否定する気はないけど、
新宿で降りられる定期持ってるんで交通費はタダ。
855名無しさん脚:04/01/18 18:09 ID:JWffLf0E
>>854
価格.com最安値の値段言ったら値引きしてくれたんですか?
ビックですけど、何処かのサイトでどんなに頑張っても
価格.comに載ってるサイトの値段にはまけてくれないなんて
書かれていたので。店頭同価の店ならいけるかな。
今度試してみようかな。
856名無しさん脚:04/01/18 18:13 ID:JWffLf0E
>>849
なんでもてぎ?(笑)普通東照宮ちゃうか。
東照宮以外なんもないし。
857名無しさん脚:04/01/18 18:14 ID:0CBJLySt
>>853
結構前から晒されてるんだけどね。
作った人のセンスがちとアレだが、好々爺でもあるし、
ネタとして秀逸なので、2chでは神扱い(w

>>855
yodobashi.comのことだろ。
店頭でヨドコムの値段を伝えると大体合わせてくれる。
ちなみに価格.comの「最安値」は往々にして金融新品とかだったりするので、
鵜呑みにするのはよくない。真っ当な商売してるところでは無理だろ。
858名無しさん脚:04/01/18 18:18 ID:JWffLf0E
>>857
あ、失礼。早とちりしてしまいますた。
859名無しさん脚:04/01/18 18:20 ID:+20kJKkO
>>854-855
ヨドバシ・ドット・コムの価格の方が店頭より安いってこと
ですよね?

こないだ21時過ぎにドバ西口本店に行ってみたら
ポイント還元率の張り紙、付け直してました。(10→15%)
高額商品で5%の違いはデカイもんねえ。知らずに買った
人がいたらご愁傷様って感じですよ・・。結局、その日は
買い物を見送りました。

私、最近、ドットコムで買い物する方が賢くないか?なんて
思い始めています。
860名無しさん脚:04/01/18 19:36 ID:jQqrIHD0
>>856
世界的なMotoGPやるじゃん。もしかして知らなかった?
「東照宮以外なんもないし」なんて書いちゃって・・・ リアル爺さんですか?(w
861名無しさん脚:04/01/18 19:45 ID:bBP0T+Rg
小山ゆ〜えんち〜♪
862名無しさん脚:04/01/18 20:03 ID:jQqrIHD0
小山遊園地レベルなら、埼玉には東部動物公園があるよ。
サッカーならレッズ、野球ならライオンズの本拠地があるけどね。

でもさー、んなモンいらねーからヨド進出きぼん!
863名無しさん脚:04/01/18 20:24 ID:0CBJLySt
仮にヨドバシが埼玉に出来るとしてだ。
ビックがあるからとりあえず大宮は無理だとすると、新越谷とか所沢とかか?
864名無しさん脚:04/01/18 20:46 ID:Cpy+1d4G
赤羽って何かあったっけ?あ、埼玉じゃないのか(w
865名無しさん脚:04/01/18 21:00 ID:0CBJLySt
赤羽といえばひ(略
866名無しさん脚:04/01/18 22:30 ID:jQqrIHD0
川崎店だけど、なんで平日オープンなんだ?
土曜日にしてクレヨン。

それとも、会社休んで行こうかな。
867856:04/01/19 00:21 ID:m97eeetz
>>860
知らないどころか、何度も走っていますが・・・(笑)
世間一般的に栃木の名所なんて言ったら東照宮ぐらいしか出てこないでしょう。
それさえ出てくるかも怪しいですがね(笑)
モータースポーツに興味の無い方にとって、もてぎなんて出てきません。




はぁ、俺ガキ相手に何ムキになってるんだろう・・・
868名無しさん脚:04/01/19 00:51 ID:B12AiKEE
>>867
何度も走ってるヤシが、ヨドのスレが気になって仕方が無いと?(激w
某板の「もてぎスレ」には書かないの?

漏れ、もてぎスレには1日1回、書くようにしてるんだけど、
レスがついてこなくてね。まぁ、走ってるというのは、マラソンとか
自転車でとか、ループバスの道を車で… なんてオチかな?坊や。
869名無しさん脚:04/01/19 01:08 ID:emdYHXeM
だから栃木とか茨城とか千葉とか東北方面のナンバーにはドキュソが多いのか。
870856:04/01/19 01:09 ID:m97eeetz
>>868
>何度も走ってるヤシが、ヨドのスレが気になって仕方が無いと?(激w
意味不明です。

なんならライセンス写真アップしましょうか?
貴方の気がそれで済むのなら構いませんよ。
筑波も(というか筑波がメイン)走ってるんで、そちらでも構いません。
871名無しさん脚:04/01/19 01:16 ID:B12AiKEE
>なんならライセンス写真アップしましょうか?

出来るもんならやってミソ!(他人のヤシとかだろうけどな・・・)

「東照宮以外なんもないし」なんて書いてる爺さんよ、粋がるのもいいが
早く寝ないとくたばるぞ(w
872名無しさん脚:04/01/19 01:17 ID:B12AiKEE
>>689
春日部ナンバーも入れておいてくれ!(w
873856:04/01/19 01:25 ID:m97eeetz
874名無しさん脚:04/01/19 01:26 ID:OUVEXN8L
栃木といえばイマイチ市だろ。
875名無しさん脚:04/01/19 01:30 ID:sz+1Dg65
>>873
ジャスコのシーツ?うちもそう。
876856:04/01/19 01:34 ID:m97eeetz
>>875
わかりまへんw
ウエストベルとか書いてあります。
877名無しさん脚:04/01/19 01:36 ID:ZI6AuUhJ
栃木なら、足利銀行とか猿軍団だろ?
878856:04/01/19 01:41 ID:m97eeetz
あれ、さっきまで威勢の良かった子は何処にいったんだろうw
少しは他人を信用しなされよ。んじゃ画像消すよ。

>>877
黄金カステラも捨てがたい。あの無意味な金箔が最高。

と、長々とくだらない事でスレを汚してしまい申し訳ありませんでした。
早く寝ないとくたばるそうなので、そろそろ寝ますw
879名無しさん脚:04/01/19 01:54 ID:ZI6AuUhJ
栃木のローカルネタは分からん。
名古屋のローカルネタなら付き合うよ(w
880名無しさん脚:04/01/19 02:42 ID:xgjkjpe5
小山遊園地レベルなら、埼玉には東武動物公園があるよ。
サッカーならアルティージャ、野球ならロッテの練習場があるけどね。
881名無しさん脚:04/01/19 08:33 ID:ceHEUJqg
おまいら、浦和レッズを忘れてますよ。
882名無しさん脚:04/01/19 11:23 ID:bEupcjtG
宇都宮餃子と佐野ラーメンだろ
883名無しさん脚:04/01/19 16:26 ID:b4tMUPx6
おいらもヨドさいたま進出きぼん!
さいたま新都心にまだまだ空き地がいっぱいある。
おっと、やっぱ再開発中の浦和の東口!西口の「さ」と戦争だ!
884名無しさん脚:04/01/19 17:08 ID:5McwvbXn
もてぎがどうしたかしらんが、
カメ板だもの。若くても知らんやつは知らん。
885名無しさん脚:04/01/19 18:22 ID:WABaRZlA
>>883
ライバルが既に居る所には店を出さないだろう。
886ИIKON:04/01/19 18:56 ID:laXOIixB
888ゲト!

887名無しさん脚:04/01/19 19:34 ID:Lz0oSykI
宇都宮餃子は案外よかったよ。昔っぽい雰囲気と値段がいい。
888名無しさん脚:04/01/19 21:19 ID:DwIMW5b6
さいたま市ではないが、熊谷に出店計画があるらしい。 >ヨド

http://www01.at.infoseek.co.jp/daily-news/index-j.htm
889名無しさん脚:04/01/19 22:23 ID:2Fel7HF2
すんごく既出ならごめんなさい、ポイントのことをおしえて下さい!

4万円で10%還元のカメラを、1万円分貯めたポイントと、現金3万円を払って買った場合、
ポイントはどれだけ付きますか?

4万円の10%還元で4千円ですか、現金で払った3万円分のみ10%還元で3千円ですか?
それとも、全く還元されませんか?

890名無しさん脚:04/01/19 22:28 ID:YDhTQo/T
現金で払った金額(消費税含む)の10%還元。
891名無しさん脚:04/01/19 22:30 ID:GLWMbDNa
40000円って税込みの金額なのね?
そしたら3000円分ポイントつきます。

支払金額に対してポイントがつくようです。
892名無しさん脚:04/01/19 22:44 ID:2Fel7HF2
うわー、すごくありがとう。
もやもやがすっきりしました。
今夜はよく眠れそうです。
893名無しさん脚:04/01/19 22:50 ID:jXd5Q9QR
>>889
貴方の場合、無知なのでポイントはつきません。
894名無しさん脚:04/01/20 14:43 ID:Pna0djSk
↑やくざ
895名無しさん脚:04/01/20 18:39 ID:LvUm4fLP
 去年一時所得があったんで経費で買えるものにポイント使わないで
今年まで貯めときゃよかった、などと考えている。
 これって間違ってないよな。
896名無しさん脚:04/01/21 00:36 ID:0jX1J6bm
ヨドバシの領収書って、ポイントで払った分も現金で払ったように見える。
897名無しさん脚:04/01/21 12:15 ID:s1ac6mfX
>896

ついでに言うとヨド梅だとポイントで支払ったとしても駐車料金
サービスになるよね。
平日1円以上、休日5000円以上の場合ね。
898名無しさん脚:04/01/21 21:24 ID:GF8gk5G1
仙台淀はいつでも1円以上1時間サービス
1000円以上2時間サービス
もちろんポイントのみの支払いでも
899名無しさん脚:04/01/22 02:34 ID:pI2gyZKs
新潟は\3000でやっと一時間無料ですよ
\10000でどうにか二時間ですよ(ちょっと前は\10マソだった・・・)
900名無しさん脚:04/01/22 13:32 ID:6U6F77iG
ヨド年末年始セールが終わった途端に一部カメラの還元率が18、20%なってる。
クーポンの事計算に入れてもセール後の今の方が安いというのは…。
デジ一眼なんかも10000円引きとかやってるし…。
901名無しさん脚:04/01/22 14:35 ID:23YgGftB
>>900
所詮セールなんて言葉は、客を煽るだけに使ってるからね
セールだからって商品価格が特別安くなる事なんて殆ど無いし
吊り下げのPOPを貼り替えて、気分変えてるだけなんだよ
902名無しさん脚:04/01/22 18:26 ID:d9G5gTB4
>>900
あれ?AF一眼は期間中もずっと20%じゃなかった?本店だけかな?
903900:04/01/22 21:17 ID:Ykzmsn1J
>>902
本店だけだと思いますよ。
私が今日気が付いたのは横浜店です。
フィルム一眼ボディのほとんどが15%から20%になってました。
あと、一部デジ一眼が5000〜10000円引き及び還元率アップ。
904名無しさん脚:04/01/22 21:40 ID:InrtexKJ
千葉ヨドは20%だったよ<AF1眼
905名無しさん脚:04/01/22 22:02 ID:CwIsES5u
んなことより、決算でレンズ半額セールはやらんのか?
906名無しさん脚:04/01/23 00:09 ID:G/pVNrwP
今日新宿に逝ってみたら軒並みコンパクトデジがえらい値下がりしてたな
907名無しさん脚:04/01/23 10:58 ID:QQcz27PU
今は年末でさばききれなかった品の整理の時期でしょう。
2月後半のチョコの様なものです。
908名無しさん脚:04/01/23 21:46 ID:h3k7p5Dh
MF一眼のポイントはナンパー?
909名無しさん脚:04/01/24 18:09 ID:meHLMLP+
ヨドバシコムってゆうパックなので助かる。
分割発送でも追加送料無しって凄いですよね。

アマゾンなんて扉の前に置いていくだけなのでかなり心配。
チャイムぐらい鳴らしておくれや。
910名無しさん脚:04/01/24 18:30 ID:a5i2BK55
>>909
そうそう。分割は目茶便利。
ただ同じ日に発送する小物を4つに分けて送るのはどうかと。
こちらは構わないのだけど淀的には高くついてないのかな?

在庫商品が取り寄せ商品よりあとに届いたこともあったけど
普通は朝注文すれば翌日届く。
速さも魅力。
911名無しさん脚:04/01/25 01:43 ID:0CgkJJc7
>>909
>ヨドバシコムってゆうパックなので助かる。

うわっ、最悪!
俺の住んでる地域の配達担当にPM20:00指定してるのに
朝9:00(まだ寝てる)に配達にきて時間指定している事
を告げると「夜、もう一度きましょうか?」なんて言う
最低の奴いるからなぁ。

912名無しさん脚:04/01/25 02:08 ID:FfkNGEVk
大丈夫。ヨドコムでは配達時間の指定ができないから(w
913名無しさん脚:04/01/25 02:24 ID:BkXHn+/B
>>910
ゆうパックは月間差出個数が多い程割引率が上がるので
想像するより負担にはなってないのかもよ。知らんけど。

>>911
ゆうパックの配達って外部委託(わけわからん会社)が多いからねぇ。
まぁ早く届いて喜ぶ奴もいるだろうし悪気があってやってるわけじゃないと思うよ。
914名無しさん脚:04/01/25 02:26 ID:BkXHn+/B
>在庫商品が取り寄せ商品よりあとに届いたこともあったけど

何気に面白い
915911:04/01/25 07:02 ID:wQ2TsAuA
>>914
商品確保して出荷準備に入ったはずのものが
取り寄せ商品に追い越される様を
ウェブ上でチェックしながら笑ってたよ。

普通なら「忘れてんじゃねぇの?」と心配になるのだが
メールでも未出荷であると明記されてたからね。

現場で何が起こってたかは知らんが(w
916名無しさん脚:04/01/25 23:25 ID:HgTC2Jk0
ネタだろうがツマラソ
917名無しさん脚:04/01/26 00:19 ID:wQGByb44
在庫有りと表示されていても20時間以内に発送と表示されていないものは、
発送まで数日かかることがよくある。
取り寄せ商品であっても1日で入荷するものもあるので、発送が前後することは
充分有り得る。
918名無しさん脚:04/01/26 20:46 ID:TCbBhA2P
在庫がどっかにあるだけで仕舞い込んでいるわけだね。
919名無しさん脚:04/01/26 21:56 ID:P1vyzx9Q
店員のポケット
920名無しさん脚:04/01/27 00:09 ID:L41N9NPg
こないだ>>873の画像落としてそのまま放っておいたんだけど、
さっきエクスプローラでサムネイル画像見てみたら白塗りが消えて顔が見えてる。
きちんとした画像処理ソフトがあれば白塗り消せるのかな?
921名無しさん脚:04/01/27 16:50 ID:8ILA7lxR
べんべにーご
922名無しさん脚:04/01/27 17:04 ID:UG+XN81q
(・∀・)ベンベニーゴ!!
923名無しさん脚:04/01/27 21:15 ID:ohD4VOoJ
(≧∇≦)ベンベニーゴ!!
924名無しさん脚:04/01/27 21:37 ID:wNkt6Iuh
BMW25
925名無しさん脚:04/01/28 12:52 ID:BELDZnbx
なんか、販売士3級とか名札に書いてある店員の
態度が悪くて、何にも書いてない奴の方が、好感接客
の気分がするのは気のせいですか?
ベンベニーゴ!
926名無しさん脚:04/01/28 12:59 ID:ILiSd48t
べんべにーご!
927名無しさん脚:04/01/28 13:07 ID:0SCKy6NC
>>925
お前はさくらやへ逝け。
好感接客安さ爆発!
928名無しさん脚:04/01/28 13:16 ID:/mO3GA8I
さくらやは安さ爆発してない。
929名無しさん脚:04/01/28 13:18 ID:Yk9N44sQ
>>927
お前死んだ方がいいな。さくらやの回し者か?
さくらやよりヨドバシのがまだましだ!
930名無しさん脚:04/01/28 13:47 ID:nKMhLYBR
>>929
ネタにマジギレ?(ウェハハプゲラオプスウッヒョーー
931名無しさん脚:04/01/28 14:12 ID:EGeAekXT
Bien venido!! (スペイン語)です。以前も書きましたが。
932名無しさん脚:04/01/28 17:25 ID:2N8924yz
このスレ的には「ベンベニーゴ」が正しいらしい。
933名無しさん脚:04/01/28 17:43 ID:854Gwdtk
股間接客さくらや!!
934名無しさん脚:04/01/28 18:14 ID:VVHouzuv
さくらやにきゃわいいおにゃのこはいますか(*´Д`)ハァハァ
935名無しさん脚:04/01/28 20:06 ID:xNXNvxIY
そういや、淀西口のポラ売り場にカワイイ子いたけど、どこ逝っちゃったのかなぁ?
936名無しさん脚:04/01/28 22:01 ID:KurBz86O
ヨド梅田にコダックのネガ出してきたんだけど、仕上がりイマイチですた。
梅田近辺でコダック綺麗に仕上げてくれるところありませんか?
937名無しさん脚:04/01/28 22:28 ID:8ok0P4tT
あったとしてもスレ違いになるので教えない
938名無しさん脚:04/01/28 23:20 ID:DTAN1afc
>>937
はいはい、よかったね
939名無しさん脚:04/01/28 23:56 ID:VFDs3Dgi
月末のセール情報ある?
940名無しさん脚:04/01/29 00:32 ID:YXVKoXZU
淀梅田って、2階にプロラボ擬きがあるけど、殆どはフジイメージングサービスとかの
外注回し。つまり、一階や地下の受付と一緒。コダックも、どこかに出していると思われ。
淀が自前でしているのは、スピード仕上げだけなんだろうな(憶測)
941名無しさん脚:04/01/29 00:47 ID:tr/aPtQO
フジはフェスティバルホール、コダックは中崎町の彫家です。
942名無しさん脚:04/01/29 01:27 ID:CCkE39wv
>>941
お舞さん、通だな
943名無しさん脚:04/01/29 01:39 ID:tr/aPtQO
いえいえ、フジを出したら栗八のフィルム入れ(正式名称を知りません/恥)
に入って来るし、コダックを出すと伝票に大きく中崎町と書いてあるので
一目瞭然です。
その辺のところを淀が気にしないのが不思議です!
944名無しさん脚:04/01/29 01:43 ID:wgGd13/t
決算セールまだー??
945名無しさん脚:04/01/29 11:19 ID:s3RmsUMm
あーあ、マジでさいたまに出店しないかな。

946名無しさん脚:04/01/29 13:55 ID:mlGhIm37
北千住か草加か新越谷キボンヌ
947名無しさん脚:04/01/29 18:22 ID:pPW9x/2X
>>945
埼玉で交通の要衝で駅前が賑やか…ってーと大宮ぐらいしか思いつかん。
そしてそこには桜屋とピッグがいる。
南浦和や武蔵浦和じゃ客の絶対数が少ないだろうしな。
948名無しさん脚:04/01/29 18:22 ID:CJNcvfG5
>>946
北千住は東京だろが
949名無しさん脚:04/01/29 18:33 ID:TczjKejK
川越きぼん
950名無しさん脚:04/01/29 18:38 ID:6k7lmO2b
大船に一軒きぼーん!
あの駅前の雑然さ加減はヨドにぴったりと思われ(w
951名無しさん脚:04/01/29 18:56 ID:CJNcvfG5
小岩にも一軒

雑然さなら負けん
治安の悪さも新宿に負けん・・・
952名無しさん脚:04/01/29 19:06 ID:F0EHtFit
町田、川崎と来たら、次はNK流の西川口しかない
953名無しさん脚:04/01/29 19:40 ID:2pMwuy7y
ヨドスレなので関東の人が多いのかな?
954名無しさん脚:04/01/29 21:37 ID:KpsTxNI4
横浜の家電館には未だにでかでかとアリック日進の看板が出ているよ。
955名無しさん脚:04/01/29 22:28 ID:GeAp/ko4
>>954
仕方ない。
今でも日進のビルなのだから。
956名無しさん脚:04/01/30 01:05 ID:GhvCnhkD
浦和の東口にできるであろうでっかいビルに出店すれば(勿論駐車場つきで)、
西口の佐久なんぞ遅かれ早かれ・・・

でも仮にできたとしても新宿と同じ割引率でやってくれるのかな?
957名無しさん脚:04/01/30 08:52 ID:fwF7iYee
>>946
北千住に東急ハンズができるんだから、ヨドバシは錦糸町か上野で我慢しる!
半蔵門線と日比谷線があるだろうが。
958名無しさん脚:04/01/30 08:56 ID:9C7sS01T
店舗であつかっている全商品が、同じ値段でドトコムでも買える様になったら、それはそれでいいな。
959名無しさん脚:04/01/30 09:05 ID:R0E6ekap
今ならドットコムの方が安いよ。
狙ってるAi50/1.2SとかAi45/2.8Pとかしか見てないけど。
960名無しさん脚:04/01/30 10:06 ID:G1SNMgRO
>>957
北千住はハンズじゃなくて丸井だっちゅーの。
961名無しさん脚:04/01/30 10:08 ID:V5yPzFZ+
淀梅田、このごろ値段設定が上がってきている気がする。
ポイント分考えても、NANIWAや大林より高いとき多し。
962名無しさん脚:04/01/30 11:45 ID:EEvv2ELt
ヨドバシは、今度は秋葉原に大型店舗をオープンするのでしたっけ?
電気街(オタク街と化してるが・・・。)の様相も様変わりするんだろうな。
963名無しさん脚:04/01/30 14:22 ID:oGUYOXym
>>962
今さら何を。
秋葉はすでに電気街とは呼べない。
964名無しさん脚:04/01/30 14:28 ID:i42pcSAS
北千住は丸井の中にハンズあり。
ヨドできたら俺電車乗らなくなっちゃうよ(笑)。
撮影は荒川ね
965名無しさん脚:04/01/30 14:44 ID:eiKRo91w
>963
で、ヨドバシはカメラも売ってる電気屋さんになってたりする。
966名無しさん脚:04/01/30 14:54 ID:BZqDzCgk
敵のヒキコモリ発見!
967名無しさん脚:04/01/30 15:21 ID:fgiKnhNW
>>961
平行して客が減ってきてる気がする。
968名無しさん脚:04/01/30 21:21 ID:aW8CUYH5
淀梅田のコムサは氏にかけか?
969名無しさん脚:04/01/30 23:32 ID:GFwc5fU7
>>964
マジですか。知らんかった。
970名無しさん脚:04/02/02 17:50 ID:z5rVfUWa
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/thema_song/
こんなイベントがあるらしいぞ(w
スレ違いか?
971名無しさん脚:04/02/02 18:32 ID:dU2+nonk
>>970
淀の地方バージョン送ってみれ
972名無しさん脚:04/02/02 20:03 ID:lB+2oxrv
みんなの集まる難波には〜安くて大きな店がある〜
マルチメディアも揃ってる〜ビックビックビックビックカメラ(w

http://www.biccamera.com/images/images/shopnews/themasong/track01.mp3
973名無しさん脚:04/02/02 21:57 ID:qtQsa7ar
♪ビックの前はプランタン 千日デパート大火災
♪歴史を辿れば首切り場 ビックビックビックビックカメラ
974名無しさん脚:04/02/02 22:14 ID:8xOENUil
さて
そろそろ次のスレッドを立てる時期ですね
975名無しさん脚:04/02/03 00:36 ID:cgCUC+7l
川崎ヨドの回転セールで、何かドデカいセールやりますかね?
(レンズ半額セールとか・・・)
976名無しさん脚:04/02/03 13:01 ID:oIFQ7qp7
もういいかげん半額セールは諦めなさい!
それに川崎店は高額玉の在庫なんて揃ってない。
977名無しさん脚:04/02/03 23:15 ID:k49WcFSd
芯塾の中古屋で、ニコのVR70-200/2.8とか500/4が禁輸新品で
売られてるんだけど、これってもしかして???
978名無しさん脚:04/02/03 23:20 ID:AbIFAhzj
>>977
保証書に「ヨドバシカメラ」とかいてあればヨドバシカメラ
何も書いてなければ…地図かな?
地図で新品買ったことが無いので不明だが。
979名無しさん脚
地図は店員同士の会話でもよく金融新品って言葉を聞くよ