?ビデオカメラにはどんな種類がありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
8ミリビデオカメラが壊れてしまいました。
新しいビデオカメラがほしいのですが、
最近のビデオカメラ知らないので、何買ったらいいかわかりません。
カセットの小さいのみたいに録画するデジタルビデオカメラがいいのでしょうか。
それとも、最近はDVDに録画するカメラもあるのですか。
あるいは、メモリーカードに録画するのもあるのですか。
長時間撮れて、高画質がいいです。
よろしくお願いします。
22:03/11/11 00:03 ID:xBgKBSYS
単発質問スレ立てんなバカ!
しかも板違い。
3名無しさん脚:03/11/11 00:15 ID:tBFuG3/J
ビデオカメラは一応カメラの名は付くがAV機器だろ
http://hobby.2ch.net/av/
4名無しさん脚:03/11/11 00:15 ID:dPknEvQn
hYpOuN/x=D Q N
5名無しさん脚:03/11/11 00:18 ID:Pr/bQwi8
板違いです。こちらへどうぞ。

デジタルビデオカメラはどれがいいですかPart16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1065535228/
6名無しさん脚:03/11/11 00:20 ID:tBFuG3/J
>>4
お前のID:d*****Qn
危ないところだったな(w
71:03/11/11 00:21 ID:hYpOuN/x
ごめんなさい。
ここは銀板スチールカメラの板だったのですね。
84:03/11/11 00:26 ID:dPknEvQn
>>6
oooo! (w
DQNは漏れだったようなので、もう寝まつ (w
9名無しさん脚:03/11/11 00:35 ID:G3pBFzzN
そういえば昔、35mm写真と8ミリビデオを同時に撮れるカメラがあったなぁ。
メーカーはどこか忘れたが。
たしか、ニコンF4のペンタ部にCCDを仕込んであったような。
「誰がこんな物買うんじゃ」という高価格で
実物を一度も見ないまま市場から忘れ去られていったような・・・
10名無しさん脚:03/11/11 09:13 ID:4Ivfr9Co
IXY DVぐらいのならいいけど
プロスペックのを個人で買ってみたり、テープの規格が変わらないうちに
何回も買い換えるのは理解できないと思った。DVカメラ関係の板をみた感想
11名無しさん脚:03/11/11 14:31 ID:5GnrFyC+
新しいもの好きなマニアがいるんだろ
そういう奴らのお陰で熾烈な性能向上戦争がある
12名無しさん脚:03/11/11 14:40 ID:CiNG1Qz4
>>10
ビデオカメラは一眼レフのレンズなんて比べ物にならないくらいメーカーによって
画質が違うよ、広告だけ見て買ったらひどい画質(っつーかとんでもない色)だったので
あっという間に買い換えた(w
13名無しさん脚:03/11/11 14:50 ID:VUxlehfJ
>>1
今の主流はminiDVカセットを使うものです。
たぶん今後はメモリーカードやハードディスクに記録するものが主流になるでしょう。
しかし現在あるメモリーカード記録タイプはメーカーが「こんなものも作れますよ」
と出している程度のもので、内容がminiDV使用のカメラのように真面目に作られていません。
DVDに記録するものはたぶん普及する前に過去のものとなってしまいそう。
主miniDVを使うカメラの中から予算に合わせて選ぶのが良いでしょう。
14名無しさん脚:03/11/11 16:06 ID:5GnrFyC+
よく分からないならソニーを買って間違いは少ない。
画質と機動性を両立させたいんなら松下の3CCD機
光学ズーム倍率ならキャノン 但しすぐぶっ壊れる
それ以外のメーカーは糞も多いから要注意。
あと最低限デジタルズームと光学ズームの違い位は勉強してから買うべし。
15名無しさん脚:03/11/11 16:36 ID:DErwGsYw
> 長時間撮れて、高画質がいいです。

だったらminiDVじゃなくてDVがいいな。価格がかなり異なるけど。
16名無しさん脚:03/11/11 16:43 ID:AWWaMyMX
みんな板違いスレに対してやさしいなぁ
17名無しさん脚:03/11/11 17:04 ID:5GnrFyC+
>長時間撮れて、高画質
これ「だけ」を考えたら民生用ではVX9000が最強だろうな
他に許容できる重さ・サイズとか予算がどのくらいとかも書かないと。
18抑圧:03/11/11 17:36 ID:TRltitD3
19名無しさん脚
>>18
これだ、これこれ!!ブロニカVX3000。なつかぴ〜