蛇腹カメラスレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん脚:2008/02/23(土) 09:34:52 ID:CIOl2FxO
松屋の中古カメラ市はどう?

昔ビルタスほしかったんだけど、今じゃ買えない値段になったな。
937名無しさん脚:2008/02/23(土) 09:53:32 ID:TAKBsw9J
>>936
初日にハードケース入りのスーパーネッテル買ったよ。
トリオター付のせいか
蛇腹やメカの程度の良いわりに安い感じだった…。

今日は掘り出し物dayだっけ。
938名無しさん脚:2008/02/26(火) 01:18:08 ID:3saayLKU
しかし、フジが蛇腹出すことによってスーパーイコンタやベッサ2が値崩れ
しねーかなぁ。それをちょっと期待してるんだが。。
939名無しさん脚:2008/02/26(火) 06:30:14 ID:q/+Vvi9v
>>938
下がるとしても美品で値の張るやつだけだろうから
一万そこそこので遊んでる俺には関係ないな・・・orz
940名無しさん脚:2008/02/26(火) 11:12:23 ID:L2u+yT+D
>>939
逆に相場が上がると思うよ。
いまのうちに買いあされ!
941名無しさん脚:2008/02/26(火) 16:13:26 ID:Ybab5Tio
>>938
比較したくて古い物に走る人はいるからなー。
俺も今のうちだと思う。
942名無しさん脚:2008/02/26(火) 20:48:07 ID:XlL3J8kB
>>940
ようやく俺のZenobia-RとWester-Autorollが高値で売れる時代がきたか
943名無しさん脚:2008/02/26(火) 21:33:19 ID:8e63ovVZ
買う気もなく見に行っただけなのに、1日に2度行って2台買ってしまった。
昔の病気が再発したみたい。まあでも2台とも気に入った。
イコンタUとメスイコンタ、どちらも良かった。
メスイコンタの単独距離計はけっこう遊べる。
暖かくなったらあちこち撮影にいこう。
944名無しさん脚:2008/03/05(水) 18:19:57 ID:69dnZSbQ
943だがイコンタUをISO125フィルムで撮影してみたところ、
テッサーのシャープさとトーンの味わいが出た。
メスイコンタの単独距離計の正確さもチェックしてみる。
もちろんテスト撮影はしたので大丈夫だがトーンも見てみたい。
945名無しさん脚:2008/03/05(水) 22:59:46 ID:fxVT0hjD
>メスイコンタの単独距離計はけっこう遊べる

kwsk
946名無しさん脚:2008/03/05(水) 23:37:41 ID:RecRrldu
>>945
別に。
なんか珍しかったのでそういう表現になっただけ。
たしかパールT?あたりも単独で距離を測って、その後ピント合わせる
んじゃなかったっけ。
前は持ってたが今は手放しているので忘れてしまった。
まあイコンタUが目測なので2台持って行ったらメスイコンタで
距離を測ることもできるなあ。
947名無しさん脚:2008/03/09(日) 09:59:31 ID:Qjr0Zg3W
>メスイコンタの単独距離計

これがフィート表示だといまひとつ距離感がしっくりこないんだな。
948名無しさん脚:2008/03/09(日) 12:11:23 ID:lT/jTnTG
慣れろ!
949名無しさん脚:2008/03/20(木) 01:02:27 ID:cOjy/HOq
782 名前:名無しさん脚 投稿日:2008/03/20(木) 01:00 ID:cOjy/HOq
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118679/
>  富士フイルムの中でもひっそりと展示されていたのだが、
> 中判フィルムカメラの参考出品は見逃せない。
> 「KLASSE」など高性能高級機をラインナップする同社ではあるが、
> 出品されたのはコンパクト中判機。しかも蛇腹鏡胴という思いきり
> マニアのツボを付いたモデルだ。発売時期や価格はまったくの未定とのこと。
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118686/img800.html
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118685/img800.html
950名無しさん脚:2008/03/22(土) 13:43:13 ID:PwFIA9sd
先日エンサイン220オートレンジを手に入れた素人です。
どうぞよろしく。
951名無しさん脚:2008/03/23(日) 08:28:08 ID:SdjHMqPx
>>950
オメ!
沼の世界にようこそ。
952名無しさん脚:2008/03/30(日) 23:16:25 ID:muC4sd34
スーパーネッテル(トリオター)で初めて実写した。
癖のある色を期待したけど、ちょっと違うかな?って感じで普通にきれいだった。
自作のフードでも作るかな。
953名無しさん脚:2008/04/03(木) 04:25:00 ID:aFny6FXt
>>952
スーパーネッテルて
フィルターとかフードとか
アクセサリーの[引っ掛け爪]が
レンズの周りに有るよね。
954952:2008/04/03(木) 18:09:20 ID:zI8mItvG
>>953
そう爪あるよね。純正フードが欲しいなあ。
でも、ネット見てたら25.5mmのフード売ってたから、それ買うわ。
955名無しさん脚:2008/04/15(火) 01:50:16 ID:PWEqjsgH
人大杉解消揚げ
956名無しさん脚:2008/04/15(火) 09:17:23 ID:q+rRGyGx
最近スコパー付のスーパーベッサ買ったけど、
ケース付で¥三万四千円だったかな。
957名無しさん脚:2008/04/15(火) 21:09:36 ID:/fFLX57v
.
958名無しさん脚:2008/04/21(月) 03:52:35 ID:NIjLs3Az
マミヤ6で一日に何枚も撮ってると親指から血が出るって本当ですか?
959名無しさん脚:2008/04/22(火) 07:16:10 ID:3P4IVL2S
フィルム交換の間を惜しんで3台ぐらい
持歩いて運用すればイイかな。
960名無しさん脚:2008/04/23(水) 03:33:07 ID:5/2VP4LJ
>>958
ピントリングのギザギザ歯車を回す親指姫が可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
961名無しさん脚:2008/04/23(水) 08:15:46 ID:olhmAeMq
つ 指サック
962名無しさん脚:2008/04/25(金) 19:09:05 ID:fsDjFWOV
>>961
ヒント:コンドームを付けると感度が下がる
963名無しさん脚:2008/04/26(土) 18:48:57 ID:iCDKAP13
ワロタ
964名無しさん脚:2008/04/26(土) 19:08:40 ID:HpSZA96B
>>831
単独距離計とバルター80mm F2,9の付いてる6×6のバルディックスを見つけて購入。
\一万三千円でも写りはよいね。
バルターレンズは、
たぶんバルダ自社製の3枚玉のレンズだね。
965名無しさん脚:2008/04/26(土) 20:17:02 ID:od5Ba+Cq
マミヤ6のピントリングを、ついフィルム巻き上げのつもりで右に回してしまう。
思えば人生最初のカメラはオリンパスEE3
966名無しさん脚:2008/04/27(日) 03:00:23 ID:K/nipEmM
>>965
俺も家族のEE3を借りたのが「カメラ始め」だったな。

蛇腹カメラも二眼レフも存在すら知らなかったな‥。
今は6×9ポジのハシカに罹患中。
967名無しさん脚:2008/04/27(日) 08:36:07 ID:mfyXtBoo
マミヤ6のジャンクをゲット。蛇腹が破れ、軍幹部がへこんでいる。でも、レンズはきれい。
なんとか復活するか、だめなら、他のカメラに移植して使おうと思う。
968名無しさん脚:2008/04/27(日) 22:15:17 ID:Sd9j32Wl
小西六のパール3が\15000、パール4が\60000で売ってたのでパール3を確保。
いいねパール、スーパーセミイコンタより使いやすい。
969名無しさん脚:2008/04/28(月) 18:13:52 ID:Hswzwwnq
白内障で失明したマミヤ6を見つけたのだが、移植手術用の義眼パーツが入手困難な訳なんだが…
970名無しさん脚:2008/04/29(火) 08:19:06 ID:g7xD4wr9

どうせダメモトということで、酸化セリウム買ってきて研磨を試みるというのは?
971名無しさん脚:2008/05/02(金) 10:59:11 ID:3jz4NaF/
すいません。スレ違いかもしれませんが、
蛇腹に詳しい人が多いと思い質問させていただきます。

pentaxK10D用に蛇腹を自作したんですが、
手持ちのレンズ(tamron18-250mm/sigma zoom 28-70)では
まともに写りませんでした。
参考にしたサイトでは、ニコン EL-NIKKOR 105mmF5.6を
していましたが、KマウントおよびマウントアダプターKで使用できる
レンズで蛇腹をつけてきちんと写せるレンズを知っている方は
いらっしゃいますか?
また、こういう条件にあてはまっているレンズであれば蛇腹を使って写せるよ。
というのがあれば教えていただければ助かります。

教えて君ですいません。ググってもいまいち要領を得なかったので質問させていただきました。
972名無しさん脚:2008/05/02(金) 12:25:58 ID:JBDLro0S
たぶん、その手のズームレンズでは難しいし、あまり意味ないと思うよ。

目的がわからのだけれど、参考にしたサイトのように引き伸ばしレンズを入手したら?
接写目的なら50ミリからでもよかろうが、90ミリ以上のほうがなにかといいかも。
無限遠も出るかと思うしね。
それと、引き伸ばしレンズは安価なので、試しやすいです。
973971:2008/05/02(金) 21:19:46 ID:3jz4NaF/
>>972
ありがとうございます。
前面にピントを合わせたり、ミニチュア風の写真を撮ったり
したかったのですが、レンズが高かったので、蛇腹を自作しようかと。
90mmの引き伸ばしレンズを探して見ます。
蛇腹で使用する場合は、90mm程度の単焦点レンズであれば良いということですか??
974名無しさん脚:2008/05/02(金) 22:48:42 ID:ULMCiqxZ
「本城直季」風のチルト・スイングがしたいんですよね。
でしたら35mmカメラのレンズは焦点距離が90mmなどであっても使えません。
近接専用になるので。90mmの引き延ばしレンズならボディとの間に
間隔を取っても遠くにピントが合うのでOKです。
975971:2008/05/02(金) 23:26:51 ID:3jz4NaF/
>>974
なるほど、一眼レフのカメラのレンズはボディとの
間に間隔を開けて撮る前提で作ってないので、
ピントが合わないのですね。。。
引き伸ばしレンズをオークションで探して見ます。
みなさん、いろいろと質問に答えていただきありがとうございました。
本当に助かりました。
976名無しさん脚:2008/05/03(土) 08:35:01 ID:LS3RxnkS
>>970
うーん、その手もあるけど生兵法で大怪我するのは火を見るより明らか
977名無しさん脚:2008/05/04(日) 23:38:07 ID:Grh8sKmt
旅行のお供に蛇腹カメラ
978名無しさん脚:2008/05/10(土) 19:37:22 ID:rTKI6Lz2
俺のスーパーイコンタ(69)なんだが
型式がよく分からんので誰か意見を求む。
MX接点付き、シンクロコンパー1/500、
レンズはCarl Zeiss Tessarなので5型かと思ってたんだが
シボ革には531/2と型押しされてる。
531でも5型ってのはあり得る?
979名無しさん脚:2008/05/10(土) 20:08:30 ID:VVVFRVYv
531/2というのはツアイスのカタログナンバー
初代のスーパーイコンタが530
2代目(ボディーレリーズになったやつ)以降が531
/2というのは6X9cmフォーマットのこと。
お前さんが言ってる5型というのは、日本人が勝手に分類したものだよ。
で、シンクロコンパーMX+Carl Zeiss Tessarなら5型でおk
980名無しさん脚:2008/05/10(土) 20:30:00 ID:jYCLlsK7
やっとエンサインの修理が帰ってキター(゚∀゚)
981978:2008/05/10(土) 22:16:42 ID:rTKI6Lz2
>>979
サンクス。なるほど。そういうことか。
ちなみに531と532の違いって何なの?
>>980
エンサイン、俺も持ってたがイプシロン逝ってから
急にロスレンズが恋しくなった。
無いものねだりだなあ。ちなみに俺は16-20持ってた。
982978:2008/05/10(土) 22:31:59 ID:rTKI6Lz2
そろそろやばいんで「蛇腹カメラスレッド3」立ち上げといた。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1210426222/
983名無しさん脚:2008/05/10(土) 23:12:17 ID:Ug5lmkmn
995くらいでも十分間に合いそうなスレだけどなw

乙。
984979:2008/05/11(日) 01:49:42 ID:S3mK11pr
>>981
めんどくさい質問しやがってw
スーパーイコンタ系だけまとめてみる。
530   6x4.5cm
530/2  6x9cm
530/16 6x6cm(二眼式)
530/15 6.5x11cm
531   6x4.5cm(ボディーレリーズ化)
531/2 6x9cm(ボディーレリーズ化)
531/16 6x6cm(戦後型、ドレーカイル式でない)
532/16 6x6cm(1眼式)
533/16 6x6cm(532/16に単独露出計が載った物)
534/16 6x6cm(戦後型、531/16に単独露出計が載った物)
番外
533/24 24x36mm (Contessa35のこと、実質スーパーイコンタ35といって良い)
基本的に530→531の流れだが6x6cmモデルのせいでややこしくなってるな。
(戦前モデル)
          530/16
           ↓  
          532/16→533/16

(戦後モデル)
          531/16→534/16
蛇足までに米国では6x4.5cmモデルをA、6x6cmモデルをB、6x9cmモデルをC、6.5x11cmモデルをDと呼んでいる。
*6.5x11cmフォーマットは120ではなく616フィルム
985978
>>984
おーこれはいい。
マジでサンクス。
勉強になるわ。