【 初心者の為の質問スレッド Part25 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:03/10/30 19:18 ID:QsmYTS2x
>>951
乙!
しかし、45点がちゃんと使えるとは・・・
953名無しさん脚:03/10/30 19:42 ID:n3cLNQRe
昔のレンズの600mm。

今の300mmのレンズ
    +
  2倍テレコン。


どっちが解像力ありますか!
超真面目な質問です宜しくお願いしますよ。
954名無しさん脚:03/10/30 19:45 ID:yoRu7MUE
昔とか今とかじゃなく具体的な名前をあげれば?
現行品だって各社性能は違うんだし。
昔って何年前よ?
955名無しさん脚:03/10/30 19:56 ID:FO68ef2y
昔のレンズのF値を書けよ。
956名無しさん脚:03/10/30 20:03 ID:mJzKkDmJ
次スレテンプレ

【 初心者の為の質問スレッド Part26 】

教えてクン的疑問はこちらでどうぞ。

【書き込む前には取り敢えずここへ】
Google(TM)
http://www.google.co.jp/

・ 機材、状況、その他の詳しい情報を書くと、解決が早くなることが多いです。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby2.2ch.net/camera/subback.html

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。
・ ネタ質問、嘘レスは禁止!

【 前スレ Part25 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1065787463/

・ スレ立てたい人は取り敢えずここで解決を試みてください。
【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1064241057/

・カメラ、写真の初心者は以下のサイトが参考になります。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm

957名無しさん脚:03/10/30 20:08 ID:QsmYTS2x

新しいスレッドを立てました。
新規の質問は↓こちらへドゾー

【 初心者の為の質問スレッド Part26 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067511945/l50
958名無しさん脚:03/10/30 20:15 ID:ZilYqUAl
当スレッドは950レスに達したため、次スレに移行いたします。
これ以後1000までは、既出質問に関する補足質疑等にお使いください。

これから質問される方は、↓のスレでお願いいたします。
【 初心者の為の質問スレッド Part26 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067511945/


<<このスレッドでの新規質問受け付けは終了>>
959名無しさん脚:03/10/30 21:50 ID:j29JJope

<< 再 開 >>
960名無しさん脚:03/11/04 10:45 ID:x9Kl8vm4
山田うどんのホームページがつながらないよ!!
http://www.yamada-udon.com/
961名無しさん脚:03/11/04 12:54 ID:Z4Efu7YV
何かよく分からないあるが、

ここにティッシュ置いとくあるよ。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
962名無しさん脚:03/11/04 15:00 ID:Eukpubv+
山田うどんのホームページがつながらないよ!!
http://www.yamada-udon.com/
963名無しさん脚:03/11/04 22:01 ID:GAzaVRSL
F5のようなど下手な写真を撮りたいのですが、どうしたらいいのでつか!
964名無しさん脚:03/11/05 10:40 ID:SpuOOIVp
山田うどん復活!!
965名無しさん脚:03/11/05 10:52 ID:CL2qOggd
弟子入り汁
966名無しさん脚:03/11/05 10:59 ID:nfMIvSJ7
なんと読むのでしょうか?

半切→ハンセツ?
全紙→ゼンシ?
967名無しさん脚:03/11/05 11:00 ID:Rf2NRanv
harf cut
all paper
968名無しさん脚:03/11/05 11:02 ID:Rf2NRanv
うげ
ちょう恥ずかしい!!
half cut
でした。
やっぱり僕のようなエリートでも間違えるのだ(F5風)
969名無しさん脚:03/11/05 14:09 ID:ljAD7L4w
初心者どころのレベルではないのですが
一つ質問させていただいてよろしいでしょうか?
とにかく腕の良いプロ並カメラマンさんを探しているのですが
そのような方を探す方法ってありませんか?
舞台女優さんを隠し撮りしていただきたいのですが
素人では手元がぶれたり、見つかったり、
肝心の舞台女優さんを綺麗に撮る事ができないのです。
一般的にカメラ小僧と言われてる方々などは
レースクイーンやアイドルのプライベートから仕事風景など
綺麗に撮られているのを(オークション等で)見て
これはもう探すしかないと思ったのですが・・・
素人がしゃしゃりでる余地無し的なカメラ通ならではのルールみたいのが
あるのならばキッパリ諦めます。
どなたか答えて頂けないでしょうか?
970名無しさん脚:03/11/05 14:14 ID:Rf2NRanv
お前、まず刑務所へ行け。
舞台の撮影は主催者に断りをいれるもんだ。
ってこれって多分ネタ振りだな。
一瞬マジで反応してしまいまつた。
971名無しさん脚:03/11/05 14:29 ID:A109RPGa
まあ、ネタを承知で。

こういう場合は望遠とか使わないとうまく撮れないし、といってデカいのを構えてると
目立ってしょうがない。そこで、ふたりひと組になって、一人はカメラマンを隠すように
立って盾になるんだよ。で、後ろから肩越しに狙う、と。
972名無しさん脚:03/11/05 15:17 ID:8lNaLCmJ
コンサートはともかく舞台だと客席の物音もよく響くよ。一眼レフは無理。
コンパクトデジしかない。
でも、許可なく撮るのは違法だと思うよ。単に写真を手に入れるなら劇団
か舞台主催者に問い合わせればいい。自分で撮りたいならその由申し出た
方がいい。本番直前のリハーサルだとお客さんを気にせずいいポジション
で撮れるよ。音も気にする必要無いし。
973名無しさん脚:03/11/05 19:32 ID:iVt6g+Kw
ライカについて知りたいんですけど、
そんなスレありますか?
974名無しさん脚:03/11/05 19:33 ID:Mf8U79Cs
沢山あるんだけど。
975名無しさん脚:03/11/05 19:38 ID:iVt6g+Kw
えー、M型について購入を迷っているもので。
何か参考になればと。
976名無しさん脚:03/11/05 19:39 ID:Rf2NRanv
ライカの本も腐るほどある。
腐ったカメラだからな。
カメラ雑誌はネタが無くなるとライカに走る。
977名無しさん脚:03/11/05 19:40 ID:Rf2NRanv
悩む必要ないんじゃない?
みんな良いらしいから。
ライカ使いに言わせるとな。
978名無しさん脚:03/11/05 19:41 ID:Mf8U79Cs
>>975
さっさとM型ライカ統合スレに逝きましょう。
979名無しさん脚:03/11/05 19:48 ID:Mf8U79Cs
しまった。ここ旧スレじゃん。

当スレッドは950レスに達したため、次スレに既に移行しました。
これ以後1000までは、既出質問に関する補足質疑等にお使いください。

これから質問される方は、↓のスレでお願いいたします。
【 初心者の為の質問スレッド Part26 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067511945/


<<このスレッドでの新規質問受け付けは既に終了済み>>
980名無しさん脚:03/11/05 19:56 ID:Tr/CLMOZ

<<受付再開>>
981名無しさん脚:03/11/05 19:58 ID:Mf8U79Cs
>>980
あんたも好きねぇ。
982名無しさん脚:03/11/05 21:40 ID:2vty5GC1
本格的にカメラを始めようと念願の一眼レフカメラを購入し、カメラチェックをしようと思ってる
のですが、具体的にどこをどうやってチェックをすればいいのでしょうか?(一生懸命ためて
買ったカメラなので初期不良とかがあると悲しいので)どなたかご教授
お願いします!
983名無しさん脚:03/11/05 21:46 ID:ipca79WM
>>982
フィルム1本撮ってみるのが手っ取り早いと思う。
984名無しさん脚:03/11/05 21:46 ID:2vty5GC1
すみません、機種はminoltaα-7です。
985名無しさん脚:03/11/05 21:47 ID:Rf2NRanv
買ったことが不良
986名無しさん脚:03/11/05 21:48 ID:2vty5GC1
>>983
そうですか。ちょうど2本ほどフィルムがあったので使ってみようかな。
987名無しさん脚:03/11/05 22:24 ID:HixU2TJf
>>982
プロビア100Fと言うフィルムを買って高速シャッタ切る。
シンクロ最高速でストロボ炊く。連射も汁。
カメラ固定してマクロ域で撮影(AFも使う)、ピントに狂いがないか。
これくらいしか思いつかんなぁ・・
988名無しさん脚:03/11/05 22:38 ID:2vty5GC1
>>987さん
詳しく教えてくれてありがとうございます。明日さっそくやってみますね。
989名無しさん脚:03/11/06 01:01 ID:QiHisnw2
D100 のRaw現像ってどうするんだろう。nikon view 6 で出来るんでしょうか。
990名無しさん脚:03/11/06 01:04 ID:NgAiY03w
>>989
デジカメ板で聞けhttp://hobby2.2ch.net/dcamera/
991名無しさん脚:03/11/06 01:06 ID:8aRv9MSO
当スレッドは950レスに達したため、次スレに既に移行しました。
これ以後1000までは、既出質問に関する補足質疑等にお使いください。

これから質問される方は、↓のスレでお願いいたします。
【 初心者の為の質問スレッド Part26 】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067511945/


<<このスレッドでの新規質問受け付けは既に終了済み>>
992名無しさん脚:03/11/06 01:15 ID:8aRv9MSO
992
993名無しさん脚:03/11/06 01:15 ID:8aRv9MSO
993
994名無しさん脚:03/11/06 01:17 ID:8aRv9MSO
994
995名無しさん脚:03/11/06 01:17 ID:8aRv9MSO
995
996名無しさん脚:03/11/06 01:18 ID:8aRv9MSO
996
997名無しさん脚:03/11/06 01:18 ID:8aRv9MSO
997
998元傍 ◆MotoboUtHM :03/11/06 01:19 ID:q0KwI1UI
このスレは沈めずに資料としておいておくんじゃなかったっけ?
999名無しさん脚:03/11/06 01:19 ID:8aRv9MSO
998
1000 ◆.Hx.KFMAV. :03/11/06 01:19 ID:i2wFvA5m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。