1 :
墜落寸前:
ペンタックスの次期一眼レフが今秋に登場!
またーり語ろう!
煽・ニコキヤノミノ党お断り!
2 :
名無しさん脚:03/09/07 23:15 ID:2Aa4K7SD
「アサヒペンタックスSVデジタル」きぼんぬ
3 :
◆nvPENTAX1Q :03/09/07 23:16 ID:ao4nG5qd
SPデジタルきぼんぬ
4 :
名無しさん脚:03/09/07 23:34 ID:4GGPXBfw
つかソースは?
5 :
名無しさん脚:03/09/07 23:41 ID:uiIC3Py7
ネタですか?
6 :
名無しさん脚:03/09/07 23:44 ID:v5qU1Qw/
*istDの銀塩版、*istGです。
7 :
名無しさん脚:03/09/07 23:53 ID:l5Cwz6L7
MZ-D
9 :
名無しさん脚:03/09/08 00:16 ID:lYlEcsoz
645や67も含めていいの?
110もお願い(w
11 :
名無しさん脚:03/09/08 01:11 ID:+PcBG+7s
フィルムバック交換式645Nがあったらなあ
*istDのフルサイズ版、istDsですね〜
13 :
名無しさん脚:03/09/08 08:45 ID:V350YNXe
α7みたいなAFMF切替ボタンキボンヌ
14 :
名無しさん脚:03/09/08 20:35 ID:Ol+5s0KM
変なもん作らんでいいから
Z-1PとA☆135mmF1.8を再販してくれ。
15 :
名無しさん脚:03/09/08 20:44 ID:NxkZp7uH
LXnをつくれよ
17 :
名無しさん脚:03/09/09 14:38 ID:CARX3Kli
別スレでも書き込みしたがMZ-60で通常の露出補正が
出来ないのは参りました。
オートフォーカスの一眼レフでまさか露出補正が出来ないとは
思いもしなかった。
いくら何でも機能を省略しすぎ。
フィルムの感度設定で代用するしかないけど気を付けていないと失敗の元。
海外旅行なんかでは、安価な一眼はひったくりに狙われにくいし
盗られたとしても損害が少ない・小さいくて軽いものが多いので
荷物にならないなどメリットが沢山あるので高価な一眼レフを持っていても
あえて安価な物を買います。
今後出す一眼は安価な物でも一眼レフの最低限の機能は
省かないでもらいたいな。
18 :
名無しさん脚:03/09/09 14:40 ID:4GuUDHD8
LXでの思想を受け継いだAF一眼で、かつデジタル。これだ。
それを出してくれたら俺はまたペンタ党に戻る。
19 :
名無しさん脚:03/09/09 15:39 ID:UtocBUkT
>>17 あんたのは気の毒だが60に手を出してはいかんよ
あれはアメリカのウオールマートやコスコの店頭に並べる
“家族用ならなんでも良いや”カメラなんだから
ましてやこのカメラ板に出入りしているようなお方が........
せめてistぐらいにしておきなよ
20 :
名無しさん脚:03/09/09 18:38 ID:tNUAERwy
MZ-Sデジを再開発して、35mmフルサイズ&Kマウントレンズ完全対応かな
21 :
17:03/09/09 20:27 ID:CARX3Kli
>>19 istいいけど実売価格がMZ-60の倍だから、ちょっと考え物です。
まだブラックボディがあるなら購買欲も湧くんだけど。
海外のスナップ程度の撮影では不必要な機能が多すぎ。
MZ-60に露出補正さえあれば、なんの不自由もないんだけどな。
金属マウントのMZ-Mキボンヌ。
23 :
名無しさん脚:03/09/12 09:14 ID:iVbf/4aY
プンタックスとかポンタックスとか
24 :
age:03/09/13 11:32 ID:paI6mzkN
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
MZ-10から買い替えで、3にするか、米istにするか
スゲー迷ってる・・
いったいどっちが上位機種になるんだ(?.?;)
26 :
名無しさん脚:03/09/13 19:16 ID:4+ou9yDm
10からならistで良いと思うが、オレならMZ−3黒にする。
ってここは何のスレだ。
27 :
名無しさん脚:03/09/14 00:32 ID:r8cOYxau
MZ-3のお姿でデジカメになってくれたらいいなぁ。
絞りリングなしのレンズが出てる時点で、無理な望みだとおもうけど。
>>27 MZ-3、格好いいもんね。
あのデザインのデジカメがでたら欲しいな。
ってかそれより先にP-TTL/パーフォレーション間データ印字
に対応させたMZ-3nを発売して欲しい。
ペンタ史上初の視野率100%一眼(645でも可)
30 :
29:03/09/14 02:18 ID:8G3EPR4n
31 :
名無しさん脚:03/09/14 02:23 ID:mH2l1GXE
67のペンタプリズム、視野率が35年近くも90%のままなのは何でや?
「試しに95%にしました。余計にデカいですがドゾー」みたいな企画無いのかな?
このメーカーはファインダーにあんまし拘らないメーカーなのさ
マットの汚さで随分損してきたしな。
33 :
名無しさん脚:03/09/14 03:39 ID:rWTebL7+
ist-Dにフイルムが通せればいいのにとか思ってる人は少なくないと思うのですが。
34 :
名無しさん脚:03/09/14 06:12 ID:mK8BsjzT
>33
買う前はそう思っていた、が今はそう思ってはいない。
銀塩版はもうちょtっと大きく、せめてZ−1pの大きさで頼む>>ペンタ。
35 :
31:03/09/14 08:11 ID:c/PtJ2L5
>>32 手元に譲り受け品のKX(随分古いな)があるんですが、
マット面のピントのヤマは意外に掴みやすいですよ。
スクリーンはスプリット型。マイクロ併用なら文句なしですけどね…。
マット面が汚くなった(?)と言われるのはM系以後でしょうか?
もっともSVあたり(さらに古いな)のフレネルは見やすいとは言えませんが。
ペンタ645に何故デジタルバックが想定されてないのか! と思ったら、
マミヤ645のデジタルバックは撮像素子面積が35ミリ判と変わらんみたいだから、意味ないか。
…*ist-Dが大当たりしたら、銀塩35ミリの一眼は今後出ない……
とか言ってみるテスト。
36 :
暇人:03/09/14 08:18 ID:U2ktLtoh
35みりの高級機ぺんたにもほしい。システム性はそこそこでいいから。速射性や使えやすさ。LxもMXも良いが古すぎ。MZ-S・MZ-3・イストDだけじゃ。現行機ラインナップ弱すぎる。
37 :
名無しさん脚:03/09/14 09:22 ID:J3liCgQI
もう、ペンタに期待するものはありません。
ペンタの存在理由も見当たりません。
お得意だった小型、コンパクトがあだで
最近では製品の切れが今一つ・・・・・
今更ペンタ・・・
>>36 *istD使ってみて思いますけどMZ-Sは使いやすいボディと言う印象ですけど…。
測光モードやミラーアップへの変更は親指一発だし、
露出補正やブラケットの設定も*istDがやりやすいとも思えない。
露出補正だけならMZ-7系の方がよっぽどやりやすい気がします。
MZ-Sに秒間4コマ連射と像消失時間の短縮されればかなり満足なんですけど。
>38
露出補正もブラケットも、非常にやりづらいっす。*istD
まぁ、大半の撮影マニュアルでやってるから、良いんですけどね・・・。Hy.M使えるし。
ただ、それでも絞り変更もシャッター速度変更もやっぱり面倒。
シャッター速度は人差し指で、絞りは左手で制御したいっす。
フォクトレンダーのベッサRをSPの名前で…
(以下自粛
MZ-1を出して...
もう銀塩の開発なんてやんないのかな?>ペンタ
42 :
名無しさん脚:03/09/15 18:54 ID:baGebER1
ニコンのFM3Aのように、視野倍率とかMFの必須条件確かなMF一眼希望
だって最新のMFがお茶濁しなMZ-M(悲しい)・・・まともに製品開発しる
>>42 ニコソと違って体力ないからねぇ。>ペソタ
まともなMF機はおろか、まともなAF機さえ今後銀塩では出てこない気がする。
中判もやっている以上、今後の経営資源がデジに集約されるのは半ば必然では。
ただあえて言わせてもらうなら、Z-1Pの後継機はフラグとして出して貰いたかった。
個人的にはペンタの銀塩はもう諦め、今後のデジ一眼に期待している。
44 :
名無しさん脚:03/09/15 19:21 ID:baGebER1
そうねえ、Ai対応で最強らしいF6みたいに
Z-1P+MZ-Sあたりに機能強化した銀塩一眼出せればまずまずだが
どーしてみんな67II使わないんだい?
あんないいMF一眼はないよ。
視野率は低いがウエストレベルファインダーなら
100%だぜ。
体は鍛えられるしいかにも撮ったというシャッター音といいし
これからはistDと67中判の組み合わせだね
確かに!
実はAF.AEの67Vを待っている。
・・・中判初心者なもので、コストも決して安くないし、いきなり!?ということで躊躇してる。
>>45 私見だが、バケペンは、あの135一眼を巨大化しただけの形状からして、
手持ちでも三脚でもアイレベルで使うものだとおもう。
ウェストレベル(の態勢)だと、巻き上げもレリーズもえらく不自由では?
視野率100%は確かに魅力だけど、あの不自由さを受け入れるのはキツイな。
135の一眼でウェストが使える機種(F3とかF5)でも、実際使ってる香具師をみたことないし。
で、肝心なアイレベルは視野率90%しかない。
プロがトリミング前提で撮るなら必要十分かもしれないけど、
きっちりフレーミングしたポジを眺める
48 :
47:03/09/17 01:43 ID:9DA0N3oa
(47の続き)
きっちりフレーミングしたポジを眺める
っていう楽しみが・・ ちょっとなあ。
49 :
名無しさん脚:03/09/18 19:30 ID:woaZ270f
67のアイレベルファインダーで視野率をあげるとプリズムがものすごく重くなってしまう
ということなので、いっそのことペンタミラー式のアイレベルファインダー67を
だして欲しい。少し倍率が低くて暗くはなるが、視野率100%にしても実用範囲の
重さになると思う。
50 :
名無しさん脚:03/09/18 19:49 ID:A8X9ez2F
>>43 >135の一眼でウェストが使える機種(F3とかF5)でも、実際使ってる香具師をみたことないし。
LXでよく使ってたよ。ウエストレベル。
51 :
名無しさん脚:03/09/18 19:56 ID:bHX6eYgw
PENTAXはMZ-Sで自爆して終わったメーカー。
LXのメンテナンスさえできるだけ長く継続してくれれば、それでいい。
もう期待はしてない。
MZ-1とか*ist-Xとか名前は名前は何でもいいから
上級機級の機体を出して欲しい!
もちろん、k、M、Aのマニュアルレンズもちゃんと
使える機構で!
54 :
名無しさん脚:03/09/20 01:00 ID:AiVRX2aR
やっぱり、KレンズM(レンズも含めて)自動露出対応の
MFデジタル一眼がほしいなぁ。。
MEデジタル!!
リコーとかコシナでもいいや
55 :
名無しさん脚:03/09/20 17:12 ID:B9yO6Ij7
PENTAXってカメラまだ作ってたんだ。(TT)
中学時代にMX買ってから・・・・(以下略
56 :
名無しさん脚:03/09/20 18:26 ID:hx/A7pyP
グダグダ言ってねぇで、Z-1pに*istDのAFつんで、コンティニュアスAFでも巻き速が落ちないようにすりゃいいんだよ
57 :
名無しさん脚:03/09/20 20:35 ID:T1NTRrhb
59 :
名無しさん脚:03/09/20 23:57 ID:yxrG1+XB
60 :
通りすがり:03/09/21 00:48 ID:gJis4s1U
*istDnに期待かな>絞りリング
正直絞りリングのないレンズって見た目が格好悪くてイヤ。
Aポジションロックボタンの位置さえ改善すれば
決して使いにくい物ではないと思うし。
62 :
59:03/09/21 09:33 ID:bJzTM19E
プレスニュースで、
装着可能レンズは、K、KA、KAF、 KAF2マウントレンズとなっていたので、
勘違いして失礼致しました。
63 :
名無しさん脚:03/09/24 00:46 ID:LiAS5dFJ
とりあえず、ペンタはさっさとMZSの値段を新品で五万でうっていいという
通達を家電量販店にだせや。
おれは、その中古を4万円でかうからよ。
64 :
名無しさん脚:03/09/27 22:52 ID:rbe+Y+xa
>>63 メーカーによる小売価格のコントロールは、バレると独占禁止法違反で罰せられます。
ミノルタ、ニコン好きでペンタも好きなおいらはダメですか?
素敵です。
私はプラスキヤノン。
67 :
名無しさん脚:03/09/29 22:52 ID:iqt8tUrD
SP-D
M42のデジ。
auto110のデジタルバージョンがほすぃ。
GP-D
ビクセンの赤道儀。ガリウムヒ素リンではない。
70 :
名無しさん脚:03/10/11 20:26 ID:PnUyu9cI
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
MXやらMEスーパーに匹敵する名機
との評価まで出だした※istDだが、
おいらはやっぱまだ見ぬMZ-3Dを待つよ(w
72 :
名無しさん脚:03/10/11 23:15 ID:pDkUytJ1
67Vまだー?
73 :
通りすがりさん:03/10/19 18:46 ID:W7A1hAYm
Z-1Pnまだー???
74 :
名無しさん脚:03/10/19 20:02 ID:Rky2izxy
>>49 645では他メーカよりコンパクトなファインダー実現してるのに
67では構造的にできないのかなあ?
75 :
名無しさん脚:03/11/05 03:56 ID:6gyZClJ3
67のレンズを最新設計にモデルチェンジしてください。
35はもっと高性能レンズを増やしてください。
単焦点、それぞれ☆化するとか。
35のボディは、すごいのをひとつ出してください。
ピントがしっかり合わせられて、シャッタースピードと絞りがちゃんとつかいやすかったらそんでいいです。
フィルムの平面性、タイムラグの短さ、各所の頑丈さが大切です。
早朝ロケなので、本日、早起き!ってか起きれそうにないので、弐ちゃんねらーしてます。
76 :
名無しさん脚:03/11/05 16:29 ID:dnHDZcpr
>>74 いっそのこと645をそのまま大きくしたような新型を。
77 :
名無しさん脚:03/11/07 01:57 ID:rdfZYNkF
MZ3nって本当に「出る「の?
78 :
名無しさん脚:03/11/07 02:18 ID:b9i1PvW7
そんな話はありませぬ。
MZシリーズ終了。
ってペンタ自身が言ってなっかったけ?
>>79 言ってました・・・。
MZ-3N出さない、ユーザーに耳を傾けないペンタ自体もそろそろ終了か。
継続して更に製品を練り上げていく、ということを今のペンタはしないねぇ。
Z-1Pも、AFやファインダーや静粛性をもっとブラッシュアップすれば、一応フラグにふさわしい
カメラになったと思うのだが。
MZ-3にしても、もう少し所有するヨロコビを感じさせるカメラに仕上げれば、もっと評価できる
カメラになる気がする。
現状じゃあまりにプラでプアなカメラで、手にするたび萎える。
巻き上げやシャッターのキレ具合も私ゃ非力です、という虚弱な雰囲気が漂っているし。
ペンタのカメラで正常進化しているのは中判だけ、というのが率直な感想。
別にF5や1vを出せとは言わんが、せめて☆レンズを使うにふさわしい銀塩一眼がオレは欲しい。
>>81 >継続して更に製品を練り上げていく、ということを今のペンタはしないねぇ。
はげどー。
いつからこんなになっちゃったんだろうねぇ。
SFX → SFXn
Z-1 → Z-1p
MZ-5 → MZ-3
MZ-7 → MZ-L
これで練り上げたことになってるのかも
>>83 Z-1と同世代のカメラが
ニコンだと
F-801s→F90→F90X→F100
だからな。
Z-1も、同じように継続していればすごく魅力的なカメラに仕上がっていたと思う。
>>83 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
つうか世間一般のペンタヲタにとっては、
istDの登場で今までそういった不満が
全て払拭されたワケだが(w
デジカメイラネ。
>>86 確かにね。
今までのペンタAF一眼のいいとこを詰め込んだ感じ。
>>86 istDってそこまでいいカメラ?
銀塩のistとは全然別物?
>>86 kissも1DもどっちもEOSだけど全然違うカメラでしょ?
まあ、そこまで差があるわけじゃないけど、そーゆーことです。
ま、MZシリーズ風のコンパクトボディで
ハイパープログラム&マニアル
とくれば当然の評価だが・・・
95 :
名無しさん脚:03/11/09 01:38 ID:HpkCpjhL
そして、K,Mレンズ測光連動も可能にして、
istDでの不満解決必須(ペンタよ、この位の公約ないと、ユーザ確保厳しいよ)
96 :
名無しさん脚:03/11/09 01:41 ID:xlbV4MqD
次期1眼は*wasD。
つまりデジは過去のモノと言うことでフィルムカメラ万歳製品が出るのである。
>>96 ドイツ語かよ!
自分が使う用に*binD、贈り物に*bistDとか。
と思ったらドイツ語では ist → war か。
戦争ですか。
101 :
名無しさん脚:03/11/29 11:55 ID:8GMD2mhO
KistDキボンヌ
102 :
名無しさん脚:03/11/29 12:31 ID:E8sCFpWP
MZ-Sではグリップ部の右手と絞りリングをつかむ左手がぶつかって回しにくい。
縦グリとパーフォレーション間印字は良かったけど。
軍艦部をMZ風に、コントロール系はZ-1系に、質感はLX並に。
ってまるでα-9だな。
103 :
名無しさん脚:03/11/29 12:33 ID:lDPZVUfO
今の1眼をまず全部ラインナップから削除してくれ。
情けない。
金属ボディの安っぽくない1眼だったら何だっていいよ。
それを早急に作ってくれ。
104 :
名無しさん脚:03/11/29 12:45 ID:JsEe67kA
素材そのまんまのステンレスボディー
コントロール系はz−1
ファインダーはLXとコンパチブル
シャッターは、X300分の1秒同調 12000分の1秒シャッター
電池はニッケル水素6本 秒間6コマMD
ここが大事、made in japan
そろそろ、X=1/250で切れるカメラが欲しいぞ
ペンタのことだから他は特に気にしてない。
ハイパー系はあったほうが絶対によいが
絞り輪とバーターなら絞り輪の復活のほうがいいかな
106 :
名無しさん脚:03/11/29 21:07 ID:lDPZVUfO
>>104 ステンレスの種類を微妙に変えて組み合わせ、金属の美しさを引き出すのもいいぞ。
メイドインジャパンが必須なのはまったくもって同感。
メイドインジャパン信仰は結構だけど、MZ-Sには冷たいのね。
>>104 マジレスすると、
炊きたてごはんに緩めのうんこをかけ、無心で口に運ぶあの美味さ!!一度試してみ。
109 :
名無しさん脚:03/11/29 21:28 ID:lDPZVUfO
MZ-Sは全てにわたって中途半端だからな。
110 :
名無しさん脚:03/11/29 21:31 ID:aa3QtbHQ
>>109 露出補正がナニなだけで、他はあんまし不満ないけどな。
ちょっと動作がトロいけどファインダーとか質感は申し分ないし。
*ist系の絞り輪が使えんほうがよっぽど不満だが。
そういう事考えるとペンタのカメラはどのシリーズもナニかが
不満あったりするのだろうけど。
112 :
名無しさん脚:03/11/29 21:58 ID:peAEsz0a
*ってどう読むの?
コメ?
スター?
113 :
名無しさん脚:03/11/29 22:06 ID:lDPZVUfO
アスタリスクasterisk
114 :
名無しさん脚:03/11/29 22:08 ID:lDPZVUfO
つまり
Asteriskist
星をつける人なのだろうか。
istはViolinistとかのistと思われるがどうだろうか。
115 :
名無しさん脚:03/11/29 22:11 ID:/t3Ve7Jc
116 :
名無しさん脚:03/11/29 22:14 ID:lDPZVUfO
多分*は引数かな。
自分で生き方を決めろって事かな。
117 :
名無しさん脚:03/11/29 22:20 ID:peAEsz0a
>>116 いえ,読み方を知りたいんですが。
お店で買うときになんていえばいいんですか?
「コメイストディーください」とか?
118 :
名無しさん脚:03/11/29 22:23 ID:lDPZVUfO
イスト
でいいよ。
119 :
名無しさん脚:03/11/29 22:24 ID:lDPZVUfO
がか〜り・・・
120 :
名無しさん脚:03/11/29 22:28 ID:lDPZVUfO
やっぱりペンタ使いとか買おうとかする人って・・・
121 :
名無しさん脚:03/11/29 22:35 ID:/gblWgCo
IDが未確認飛行物体なのに確認されまくってる人ハケ〜ン
>117
ペンタ公式に、思いっきりこう書いてあるんだが・・・・
『PENTAX *ist D (イスト ディー)』 ( * は発音しません)
これでどう読めと?
大丈夫か?ID:lDPZVUfO
自作自演大いに結構
だが、IDぐらい変えれ(w
125 :
名無しさん脚:03/12/03 17:46 ID:VYeM4lPU
違う!スレたてたのはヲレだ
lDPZVUfO
は無罪だ
>>116 ポインターなんだよ。実体はそこには無い。
類似品に&istDというのがある。
何か理解力がイマイチだぞ。
そもそもポインタでもらってんだから、* を付ければ実体になるでしょーが。
ってこれは関数内のことだが。
もちろん宣言時は *istD なら実体はそこにないポインタだが、その時の姿だけを取り上げて語るのは
片手落ち。
128 :
名無しさん脚:03/12/20 16:02 ID:VqH+UMyV
アメリカで売ってるPZ−1PってZ−1Pのことじゃないんかなあ?
ようわからんけど・・・
130 :
名無しさん脚:03/12/20 17:58 ID:VqH+UMyV
>>129 なら、逆輸入で手に入るね♪
まだ生産してんじゃん!!!
131 :
名無しさん脚:03/12/20 18:11 ID:pLpFeWJs
ペンタはむist以降の銀塩一眼は出さないそうだよ
132 :
名無しさん脚:03/12/20 18:30 ID:Gq2CnfuY
133 :
名無しさん脚:03/12/20 20:26 ID:VqH+UMyV
>>132 データパックなしとは、ますます気に入った♪
極まれにだけど、いつの間にかボタンが押されてて日付が入ってしまい最悪の気分になることがある・・・
あんな機能標準装備すんなああ!!!
って感じです。。。
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
134 :
名無しさん脚:03/12/20 20:29 ID:jaM1c5xA
パノラマ無しならさらにgood!
135 :
名無しさん脚:03/12/20 21:03 ID:UwAJKhJK
istDかったるすぎ!
ID:UwAJKhJKをNGワードに入れることをお勧めします。
>135
銀塩と比べるなよ・・・
あれでも、普及価格帯のデジ一としてはマシな方だったりする。
ブート時間短いのは、やっぱイイ。
138 :
名無しさん脚:03/12/20 21:57 ID:UwAJKhJK
136 :名無しさん脚 :03/12/20 21:19 ID:vfRmJ1kf
ID:UwAJKhJKをNGワードに入れることをお勧めします。
5 :名無しさん脚 :03/12/20 21:20 ID:vfRmJ1kf
>>4 ID:UwAJKhJKをNGワードに入れることをお勧めします。
荒らし警報
そういう『ID:vfRmJ1kf』こそ粘着質ウザイ!
田舎物のクセに。
>>130 PZ−1Pもメーカー在庫はとっくに払底してます。
昨年末の時点で米国のカメラ屋の何店かにあたったけど、
買えなかった。
140 :
名無しさん脚:03/12/20 23:04 ID:Gq2CnfuY
141 :
名無しさん脚:04/01/04 17:28 ID:7XTWSr1v
ペンタックスはデジタル一眼レフ出さないのか
142 :
名無しさん脚:04/01/04 17:48 ID:SqBVSBiF
>141
ist*Dってのがデジでしょ?
143 :
名無しさん脚:04/01/04 17:50 ID:gQlYCpaH
↑????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
144 :
名無しさん脚:04/01/04 17:51 ID:gQlYCpaH
145 :
141:04/01/04 18:51 ID:SqBVSBiF
あで?なんぞまちがひた??
147 :
141:04/01/04 20:22 ID:SqBVSBiF
>ALL
失礼すますた。
149 :
名無しさん脚:04/01/17 17:05 ID:9PYjKQhb
ペンタさんごめん。次期一眼は待てない。
MZ-SとFA85/F1.4売ってα-9と85/F1.4G買っちまった。
151 :
名無しさん脚:04/01/17 17:34 ID:9PYjKQhb
でもLXとMZ-3と645は使ってるから許しておくんなまし。
152 :
名無しさん脚:04/01/20 16:31 ID:VCzibW0o
ふるめかにかるまにゅあるいちがんれふかめらきぼん。
153 :
名無しさん脚:04/01/20 17:55 ID:YBLGWinK
りこぉにたのめ
今更リコー?
コシナじゃろ。
155 :
名無しさん脚:04/02/06 05:08 ID:BRtMdZtI
( -∀- )救助
156 :
名無しさん脚:04/02/06 17:42 ID:EkE5kh5o
ついに待望のMZ-1発売決定!!愛称同時募集!っていうのはどうですか?
ちなみにタムロンの28-200はウルトラズーム(公募)
キャノンT90はタンク
MZ-Sはジャミラ
デザインがわからんとねぇ。
>156
MZ-Sのジャミラは愛称とは言わないような・・・・
そもそもジャミラと他人に言って意味が通じるか怪しいのですが…。
私も特撮モノの怪獣らしいって程度の認識ですし。
ジャミラを相性と呼ぶのは40代くらいの年齢層なのでしょうか?
相性→愛称です。スマソ
ジャミラ-D (・∀・)イイ!!
>159
30代なら判ると思う。
164 :
名無しさん脚:04/02/08 04:11 ID:FshPbYJt
>152
ふるめかにかるAE,AFいちがんれふかめら キボンヌ
電池切れたらME,MFモードになっても構わなんから。
165 :
名無しさん脚:04/02/08 08:51 ID:f3Y9mDUp
>>163 20代でジャミラ知ってますが何か?
「ウルトラ怪獣図鑑」熟読したガキだったから
「怪獣の足のうらの形」まで知ってた
「稲中」でもジャミラネタあったな
「デスラーみたいに真っ青」ってネタは、
さすがにわかってない香具師が多いようだが。20代前半では。
ところで俺はAEもAFもいらんからデータ印字を付けてくれ。
LXに。MZー3でもいい
悲運な怪獣ジャミラ。
悲運なカメラMZ-S。
不憫じゃ。
私見だが、大船観音なα870より怪獣なMZ-Sの方がまだカコいいと思う。
ま、銀塩※istよりはカコイイわな・・・
*istの中身をMZ-3風のボディーに詰めて出したら
中身も外見も良くて(・∀・)イイ!!
ついでに絞り連動ピンも復活ということで。
>168
そしたら多分、一個逝っておく。
MZ-3のダイヤル、使い勝手はそのままに完全電子ダイヤル化とか出来ないかな。
そうすりゃHyPHyMも載せられる気がするんだが。
もう上位機種は出ないそうですよ。
なにを考えてるのでしょうね。
171 :
名無しさん脚:04/02/08 20:04 ID:E+gN4hIV
かつて火星に有人探査に行った宇宙飛行士が宇宙船の故障で戻れなくなった。
救助船も送る事が出来ず、永い年月が過ぎた。
そして火星の環境の為、異形の人となり生き残った宇宙飛行士がジャミラである。
引力の関係で巨大化し、宇宙線の為皮膚は硬質化し、
寒さの為首がなくなり頭部が胸の位置まで降りてきた。
らしい。
MZ-S
両肩が盛り上がってペンタプリズムの出っ張りが少ない点と
悲運な点からジャミラと命名される。って知ってる人のほうが多いか・・・
172 :
名無しさん脚:04/02/08 23:33 ID:LL2SkSvI
賭けても良いが、171はウルトラマン「故郷は地球」を観ていない。
>>170 銀塩135判の開発はおしまいということでしょ。
あとはデジに注力するのと中判市場のトップランナーとしての座を維持するという戦略。
そんなとこでは。
デジタルイラネ
中判カエネ
>>174 これから、銀塩SLRはコシナくらいしか出さない予感が・・・(もしかしたら、もう1機種
ニコンが出すかもしれないけど)。キヤノンはもうない。ミノルタはα-70で打ち止め。
あ、でも上位機種は出さないってことは、中級機は出るのか?(Mレンズ、タクマーレンズ
対応*istとか)。 まあ、時代ってやつですかね。2,3年後に大確変して銀塩ブームが
巻き起こったらわからないけど。
178 :
名無しさん脚:04/02/09 14:54 ID:dheZNOnk
銀塩も35ミリネガフィルムをぽんと入れると、現像・プリントをしてくれる
プリンタがインクジェットA4プリンタ並の大きさと
倍くらいの価格で出してくれれば銀塩ブームが来るかもしれん。
中判とポジは無理かもしれんが。
179 :
名無しさん脚:04/02/09 16:33 ID:j/DzIc7h
MZ5や3のダイヤル式ってそんなに使いやすい?
漏れはそうは思わないんだけどなあ。
結局、ファインダーのぞいたまま操作できないんだから。
そういうの不便でしょうがない。
キャノンのサブ電子ダイアルとか、ああいうほうのが使いよいのでは?
どのみち全部『A』に合わせっぱなしだからいいの。
>>179 確かに操作性はそれほど良くないけど
初めて見た人でも分かりやすい・視認性が良いっていうのは利点かと。
おそらくどんな人でも絞り優先・シャッター優先・マニュアルで使える。
操作性ならZの前後ダイヤルでしょうね。
182 :
名無しさん脚:04/02/09 17:16 ID:jfd85uQv
>>179 写真撮影と言うものを理解しやすい機械ではあるよ。
だからMZ−3はあって欲しいカメラだね。
一応俺はファインダー覗いたまま全部操作してますが・・・
それとは別にZ系ももちろんあればいいと思うけど。俺の撮影ではMZでいい。
>179
ファインダー覗いたまま操作・・出来ないの?
店頭で触った限りでは出来ると思っていたんだが。
ちなみにLX使いだけど、シャッターダイヤル、露出補正ダイヤルはだいたい
ファインダー覗いたままで操作してるけど。
MZ5や3のダイヤル式は操作性より
分かりやすさとレトロで懐古趣味的な
格好良さだと思う(w
パナ/ライカの変なデジカメより
MZ-3D風なの熱烈キボン
185 :
名無しさん脚:04/02/09 22:31 ID:5BJ/MBUN
LXと同様にファインダーを覗いたままでも操作できますよ。
巻き上げレバーがない分、LXよりも操作しやすい。
ダイヤルのロックもMZー3のが解除しやすい。
ただ俺なんかは左目でファインダー覗くので、
ちょっと顔の位置の関係上覗いたままダイヤル操作はやり辛いです。
ファインダー覗いてれば設定値が表示されるんだから、別にファインダー覗いたままで
いいと思うんだけど。。。
左手はホールドしながら絞りリングだし、右手は俺の場合親指と人差し指でシャッターダイヤルだし。
MZ-Lにデジのメカ積んで、定価10マソで出せ。
デジカメ一眼欲しい初心者層(女性なども)に受けると思う。
188 :
名無しさん脚:04/02/12 19:35 ID:QPgUUu6I
MZ-3にデジのメカ積んで、実販〜10万で出せ。
デジカメ一眼欲しい初心者層(女性なども)に受けると思う。
さらにK/Mレンズ保有者救済して壮年ユーザ離れ解消にもなる。
189 :
名無しさん脚:04/02/12 19:37 ID:vM+tRY/K
ないないw
横幅・高さはともかく、薄くするのが難しそう。
フィルムなら薄い圧板で押さえるだけだけど、
デジだとCCDの後ろに場所を食う液晶モニタがあるし。
>>185 >巻き上げレバーがない分、LXよりも操作しやすい。
巻上げレバーがないカメラは何となくダメな、ダメな漏れです・・・_| ̄|○
*istDのボディ少し角張らして銀色にしてMZ-3風で出せ。
デジカメ一眼欲しい初心者層(女性なども)に受けると思う(w
193 :
名無しさん脚:04/02/13 12:29 ID:EPSk0KHY
パノラマ、日付を取り払って金属外装のMZ-3P。
右手側に露出補正を。
194 :
名無しさん脚:04/02/13 12:39 ID:WaNnrD4i
>巻上げレバーがないカメラは何となくダメな、ダメな漏れです・・・_| ̄|○
はげどー!LXの巻き上げレバーは美しい。あのレバーあればこそニコンからペンタに
のりかえました!(いまは蓑がメインだけど…)
手巻きの機械だと、予備角部に親指ひっかけて安定させる事って多いよね?
LX、この状態だと微妙にシャッターにも負荷かかって切りづらくなるのが残念
だったりする。
って、漏れだけ?
>>195 SPもMXもそうなるっつーか、どの機種でもそうだろ。
巻き上げ途中にレリーズできないようにシャッターボタンの下に入れる板か何かが
当たるんだろ、
197 :
名無しさん脚:04/03/21 17:39 ID:7SVAA7YO
早くでないかなぁ???
198 :
名無しさん脚:04/04/06 20:40 ID:PHZpZrgs
MZ-3一式うっぱらおうかなあ。ニコンMF一眼にいこうかなあ。
でもたいして高く売れないんだよなあ。
199 :
名無しさん脚:04/04/06 23:55 ID:Cobu7tMb
200 :
名無しさん脚:04/04/17 00:56 ID:IhajtVs8
>199
高くていいから、チタン希望・・・・
アルミ外装はスリ傷まみれになるよ
カメラ雑誌の五月号みた?
新製品情報に待望のが出てるよ。
買いかな?
でも絞りリングないのよね。
迷走
SF→Z→MZ→米ist
204 :
名無しさん脚:04/06/14 01:01 ID:2T63Q1wV
フルサイズデジタル記念
あ
206 :
名無しさん脚:04/07/01 21:51 ID:99ksqVQo
もうありえないだろうけど、スクリューマウント希望。
207 :
名無しさん脚:04/07/10 20:03 ID:XnjgEt5x
*istDの銀塩仕様希望。ただの*istは糞。
208 :
名無しさん脚:04/07/17 05:44 ID:EDacvHfj
*istAg
209 :
名無しさん脚:04/07/17 06:51 ID:8vvunNJb
オート110デジタル。
システム組めるようなラインアップで。
ヒット間違いない。
(割とマジですが、何か)
>>209 ボディーが5万円くらい、レンズが単焦点一本2〜3万円くらいだったらいいかも。
あと1万円ずつくらい高くてもいけるかな?
211 :
名無しさん脚:04/07/21 07:40 ID:uTzF5Ra/
素直な意見として、
MZ-3N ほしい。
今のでも不満はないが、出たら絶対買う。
あとスレ違いかもしれんが、
デジタルSLR
MZ-3D ほしい。
今こそこれだと思わないか?
>>211 今後ペンタがFAJレンズが解放でしか使えないカメラを出すとは思えないが…
MZ-3Nを出す場合に絞りがボディ側の操作になってはいかんの?
個人的にはその方がいいけどさ。
それまで、S2 super だったが MZ-5 が出たのを知って、嬉しくてすぐ買った。
やっぱこの操作感じゃないとねー、と。
ファインダーの出っ張りが気になっていたので、MZ-S は発売日に買った。
Tv ダイヤルの使い勝手に感動した。でも、絞りはレンズ側リングじゃないとねー、と。
そして、待ちに待った *istD を予約して買った。
Av・Tv ともに電気的なダイヤルになってはじめは戸惑ったが、その操作性は最高だと判ったよ。
ぐりぐり勝手にいじっても、グリーンボタンで一瞬で復帰。もう MZ-S にすら戻れない。。。
俺は贅沢だから、Z-1pみたいに、絞りリングでも、ボディ側でも、どっちでも選べたら最高。
HyPの時は絞りリングA位置で、ロックを外して任意の絞り値にするとHyMっていう設定に
してたよ、Z-1pは。
216 :
名無しさん脚:04/08/10 21:41 ID:C/4c7qax
保守
MZ-3金属ボディで視野率100%希望
新レンズ発売おめ
視野率100%は、あればそれに越したことはないけど、あまり
必要ないなぁ。スリーブをルーペで除く以外はね。なんで
24x36のマウントってないんだろ。
220 :
名無しさん脚:04/08/11 16:52 ID:cVGeqpAi
MZ-Sがボディ側で絞りのコントロールができれば
手放さなかったろうに。
絞りリング持つ手とグリップ握る手がぶつかって操作しづらかった。
デザインは気に入ってたのに。
222 :
名無しさん脚:04/08/23 21:04 ID:R32qZYaI
手ぶれ補正機能つきカメラ。
223 :
名無しさん脚:04/09/22 23:48:35 ID:bZrnUW5C
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
224 :
名無しさん脚:04/09/24 22:15:00 ID:6ksIQMaO
>>223 コニミノの数字はまずいね。リストラがうまく機能してない感じだ。
ペンタは業績なりだろ。月給じゃなくてボーナスと諸手当の差だな。
キヤノンの数字は嘘。そんなにもらえるわけねーだろ…学生の妄想か?
225 :
名無しさん脚:04/09/24 23:17:10 ID:wrLR+w4O
おおやけってどこよ?
ソース提示しろ。
ちなみにキャノはOA機器部門を切り放して考えるべき。
それより自分の年収と比較してみろと言いたい。
…って、単なるコピペなので信用しないように。
227 :
名無しさん脚:04/10/01 21:02:55 ID:ryJQf2lx
ZX!
LXの後継AF機ギボンヌ
>>228 国内のMZ-S以外のMZ=USA向けZXってことですか そうですか・・・
230 :
名無しさん脚:04/10/04 00:41:31 ID:C3kk1JVL
>>223-224 激しく外出なコピペだけど、他スレだとコニミノは
ホールディングスの数字だから仕方ないとかいう結論だったかと。
他にも関連会社とか工場の扱いとかでどうにでもなる数字じゃないのかな。
何かアメリカのペンタックスサイト、フィルム一眼の製品リストが
*ist、ZX-60、ZX-Mだけなんだけど……w
国内でも大リストラが近いのか?
仮面ライダーZX
236 :
名無しさん脚:04/10/04 23:28:22 ID:RoS7ofRJ
K4
6x7か6x45で
デジパック
237 :
名無しさん脚:04/10/04 23:28:34 ID:2xe/SDH+
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
ていうかよく考えたら*ist/ZX-60/ZX-Mってみんなペンタミラー機じゃん…
最高級機PZ-1n登場の前触れ?
期待し杉。
単にペンタプリズムの生産ラインを*istD
に占有されてるんダロ。
個人的にはKXをAF化したようなのをキボンヌ。
もちろんHyP/HyMで。いっそAv,Tvは省略してOK.
LXは良かったが、良杉。過剰品質で凝り杉。
あと、やっぱ追針式露出計も譲れないなぁ。
巻き戻しクランクとミラーアップもな
242 :
名無しさん脚:04/10/08 22:33:01 ID:If6DSgaB
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
243 :
名無しさん脚:04/10/08 22:34:43 ID:QIkZRbVM
管濫
244 :
名無しさん脚:04/10/09 09:05:02 ID:L5ofs/G/
アサカメの11月号のF6の後藤さんのインタビュー記事を今更ながら読んでみた。
見出しに「フィルム一眼の最高傑作を開発したつもりです」、本文ではライカに匹敵するものを開発したと・・・・・、
この言葉をペンタから聞きたかった、やはり何時ぞやの社長のインタビュー記事に墓場まで「持ってゆくカメラを作りたい」とあった、今となっては夢かなぁ。
>>245 墓場まで持ってくならLXみたいなのかな。
AF一眼はどんな高級機でも墓場までは持っていけない気がする。
気がするってだけだけど。
2001年の8月号のペンタックス特集の記事でさっき引っ張り出して読んでみたら社長というのは私の記憶違いで、当時のカメラ事業部長であった大倉善市氏がLXの生産終了を受けて
「LXのオートフォーカス版を在職中にやりたい、堅牢性等のベーシックなところはそのままにして墓場まで持っていきたいカメラを、」
といった内容で話されていたものです。
余談ですが、もうこの時既に中判のデジタル化について開発方向の示唆なども語られていて興味深かく読んでたんですが・・・
248 :
名無しさん脚:04/11/01 01:04:13 ID:lTxVzZYn
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
249 :
名無しさん脚:04/11/01 01:06:26 ID:lTxVzZYn
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
250 :
名無しさん脚:04/11/18 00:27:59 ID:uiarDkGv
251 :
名無しさん脚:04/11/18 05:21:20 ID:L2MjWK/3
だから、たとえ*ist-D 持っていても,サブ機としてDSを買うこと。
お散歩にはオプティオを使うこと。
過去の遺産にこだわりすぎて、古いユーザーがペンタックスさんの負のお荷物に
ならないように気をつかうこと。
家族や親戚一同にペンタックスの良さを事あるごとに伝え
行事の時には率先して撮影し、最上の仕上がりで「ペンタックスのレンズは違うんだよ」と言って渡すこと。
そうやって、俺たちユーザーが好きな企業のために地道な活動をしてこそ
製品にも余裕が生まれ,より良いカメラが提供されるという循環なんだよ。
今の35ミリのラインナップの統一感の無さはなんだよ!
俺はもっと売れない製品を減らして、センス良い製品を増やして欲しい。
フルサイズD や 中判のD化も必須だと思う。
イメージリーダーたるカッコイイ最上級機を少数で良いから提供してくれ。
LXを再度製造・販売してくれたらそれでいいと言うのが本音。
レンズも、A☆135とA☆85を再販してくれ。中古の高騰化を止めるために。
別のメーカーのだけど、AFカメラは壊れるニダ。
ペンタのカメラが故障したことは、ここ15年で1度もない。
>>252 私は、Z-1PのAF性能UP・モードラ速度UP版で充分…
勿論、LXの再販も希望…
254 :
名無しさん脚:04/11/19 00:57:32 ID:1+AL5JFO
255 :
名無しさん脚:04/11/19 02:12:49 ID:jE63SQYn
それ、しつこいよ。
俺たちは投資家じゃないんだから、製品の情報ならともかく
会社の収益や株価には何の興味も無いよ。
勘違いしないで出て行って二度と来ないでくれ、人間のクズ、卑怯者めが!
>>253 まあそれが現実的かな・・・でも両方使っている身としては、
Z-1pのリニューアルは
・AF:*istDSと同様に測距点が見えるもので11点の配置をもう少し広げる(D2Xのイメージ)
・巻き速:5コマ/秒で十分
・QFS搭載、縦位置BG、最新フラッシュシステムへの対応(この辺は当然)
・ファインダー:枠の出っ張りを無くし、できれば倍率・視野率をもう少しだけ向上
・デザインを一新、もうちょっとカメラらしく(実はこれが一番重要w)
・価格:13〜15万
LX再販するならあまり変える必要ないが
・スポット測光切換え(無理か・・・)
・全速ハイブリッドシャッター
・MDにグリップ装備、電源の近代化
・MD装備時はメインスイッチで電源on(そのときはMD側から電源供給ならなお良い)
・価格:FA-1付で20万(スポット測光付くなら〜25万)。MDも5〜6万に戻して・・・
LXU、*ist1(nZ-1p)、MZ-3n(これは外せない。ぜひ金属Bodyで)、*ist で35mmラインナップ。
やればできないこと無いような気もするのだが・・・・LX再販はどうしても無理か?
本当のところはLXの最新AF版が欲しいが、いくらになるか分からん(w
デジ機は省略。ほっといても増えるだろうし。
とはいえ、一番の問題はレンズシステムの更新と充実なんだが(w
完全受注生産にしたら余計お金かかるのかなぁ
258 :
名無しさん脚:04/11/19 12:44:26 ID:LhvODYBn
結局の処、LXを超える(スペックは別として)カメラがないんだよな。
超えなくとも、見て満足、持って満足、撮って満足できるのはLXしかない。
いいレンズが沢山あるのに、もったいない。
AFにするとせっかくのダイレクト測光がなくなっちゃうし、
ファインダーの倍率・視野率も落としたくない。
強いて上げればデザインは大幅に変えて欲しくない。
第一にLXのデザインに惚れて買ったので、MDもNicdタイプのデザインで
単3型が使えればいい。ついでに50/F1.2もLX2000のときに出たやつを
復刻して、30万〜35万。
LX発売からもうすぐ25年。LX-XXV発売きぼん。
(実際あるかも…)
259 :
名無しさん脚:04/11/19 22:51:55 ID:NlvLimrf
1980年 LX発売
1981年 LX GOLD(35ミリ一眼レフ販売1000万台突破記念)
1994年 LX TITAN(旭光学創立75周年)
1996年 LX LIMITED(LX発売15周年)
2000年 LX 2000(ミレニアム記念)
2001年 生産終了
2005年の6月で25年目にはいるから25周年は2006年の6月。
でも、前の記念モデルは生産期間中だからどうだろう。
出してくれるなら買わずにいられないけど。
260 :
名無しさん脚:04/11/20 00:04:12 ID:BOF/gIP8
>>257 LXの後継機を夢想するとき、それって必ず考えるよね。
でもそうしないと作れないものをそうまでして作ってやっていけるのかも心配。
LX2000方式か・・・あれって数百台しか出なかったはず。
数年後に出すとしたらどのくらい売れるかな? もちろんフィルムが生きている前提で。
昨年も再生産したって噂だし、ダイキャストのラインをまだ廃棄してなければいいのだが。
262 :
名無しさん脚:04/11/21 08:01:29 ID:4ZVUIyI4
age
263 :
名無しさん脚:04/11/22 10:30:31 ID:CPQP4Jvu
造ったら、その後10年は部品確保しなきゃならない。
その分のコストも考えないと。
LXはそうそう壊れるようなモノじゃないけどね。
うちのは未だ故障知らず(稼働率も減ってるけど)。
デジタル化している今、新規にフィルムカメラ(この言い方は好きじゃないけど)を
出すのは非常に難しいことでしょうね。
地方都市におりますが、キ○ムラではすでに、フィルムカメラが全滅しました。
(コンパクト、135判、中判含む、中古含まず)
こんなときに体力がやばいペンタに出せって言うのも酷でしょうね。
もう、Z-1PおよびLXの改良版を出せとは言いません。
MZ−3の上位ランクでいいので出してください。
@ファインダーを見やすく&スクリーンを交換式にしてマイクロスプリットを。
視野内への出っ張りをなくして!表示は下の方が見やすいのでは??
Aシャッターは1/4000まででいいので、シンクロを1/250にして耐久性up!
B巻き上げは秒4コマくらいで
C大きさ重さはある程度までなでならO.K.(800gまでにはして欲しいけど)
D電源は単3が使えるとうれしい。(できれば本体内蔵で、無理ならBPでもいい)
EAFは3点でも5点でもどっちでも。(MFしか使わないのでわかりません)
こういうの、出して欲しいです。ぜひとも。って、完全新規機種か・
数年なら、待ちます。
出なければ・・・あきらめます。
265 :
名無しさん脚:04/11/23 13:46:47 ID:8Fq68L7l
MZ-3のブラッシュアップでいいじゃん。でも、
消費者に訴えるものが希薄かな。
来年あたり銀塩撤退発表というのが一番ありそうな話だが。
>>266 おいおい中判があるだろ こっちもデジ化すんのか
中判をデジ化せずにペンタの未来は無い!
269 :
名無しさん脚:04/11/24 20:42:00 ID:O1XNBgCc
>>269 MZ-Sが値段高いからじゃないかな?
なんでシンクロが250までで耐久性があがるのか、
解りませんけど…。
MZ-Sはシャッター速度が8000使えるユニットを6000で使ってますけど、
別に耐久性云々の理由ではなかったですし。
しかし、*istDsのシンクロ速度が上がっているのは
アレはアレで謎だったり。最初から180くらいにして欲しかったかな。
>>264 ハイスピードシンクロではダメなのか?
その条件なら*istで良いじゃないか と思うのだが。
俺は少しくらい大きくても(ME以上のデカさはダメ)
質感の高い、黒い方のLimitedレンズに負けない
名実共にフラッグシップになれるようなAF機が欲しいな。
機能は*istと同等でいいや、Mレンズで絞り優先AE使えたら文句無いけど
パワーズームはいらないよ、液晶ディスプレイも*istD程度でいいや。
次のデジSLR開発の副産物として出して欲しい、その前にまず業績上げないとな。
書いてから考えた
俺は*ist-Dのフィルム版上級機と*istの黒いのが出てくれればそれで良いや。
80年記念バッチとかはつけなくて良いからw
273 :
264:04/11/25 08:44:58 ID:TrrITmqF
>>咲耶殿
シンクロ1/250と耐久性は別個の話です。
以前持っていたMZ-3がシャッター幕がぐちゃぐちゃになって壊れちゃったので・
Z-1Pの弱点も巻き上げ&シャッターと聞いたことがあるので、耐久性のあるシャッターを、ということです。
MZ-Sは買おうと思い再々、手に取ったのですが、シャッター音と測距点がインポーズされないことが好ましく
なくて、買えません。特にこれという不満はないのですが、これという利点もないって感じでしょうか。
まぁ、istでもいいっちゃいいのですが・・・
>>273 MFしか使わないとか言いながらスーパーインポーズされないとか、
よく解らない主張なのですけど…。
とりあえずニコンのF6がお勧めかと。(w
スプリットの交換スクリーンも販売されるでしょうし、
ストロボ撮影を意識されているのでしたら、
アドバンストワイヤレスやFVロックなんか便利そうですし。
耐久性は明らかにMZ-Sを凌ぐでしょう。(w
貴重な時間を1メーカーに固執して浪費するよりかは、
求めるモノを早く手に入れた方が精神的にヘルシーになれると思います。
275 :
名無しさん脚:04/11/25 21:11:49 ID:HFTUwyKr
>>274 僕もそう思う。どこかで何かを妥協しないといけない。ペンタックスで
銀塩待つのは厳しいと思う。ペンタックスに固執して数年待つくらいなら
その間に*istでもMZ-Sでも買ってバンバン使うべきだと思うな。
被写体は待ってくれないんだよね。
あの、MZ-Sが高いから買わないと推測してるのにF6を薦めるのはどうかと。
276 :
名無しさん脚:04/11/25 21:22:38 ID:qpYdGFyq
35ミリ銀塩一眼はもうでません。
しっかりしたプロ用機材をご希望の方は
中判に行くか、他社の機材を選ぶのが基地でしょう。
MZ-Sは高いからではなく、中途半端、未完成品、その場しのぎ ダからです。
デジカメにおいても、しっかりとした作りのデジ一眼は出ません。
他社へどうぞ。
ペンタの生き残る道は コンパクトさしかないんです。
>>275 言葉が足りなかったと反省しますとMZ-Sは値段と性能を考えると一般的に高いと思います。
特にMZ-Sはカタログしか見てない人や店頭でちょっと触った程度の人には
物足りないカメラなのも事実だと思います。
LXは15万でも文句が出ないでしょうけど、MZ-Sなんか文句いわれまくりですし。(w
F6は値段をさておいても魅力あるので、高くても損したと思う人は少ないと思います。
それに少しばかり値段が張っても、求める機能が搭載されているのだから
F6選ぶ方がいいと思います。
ペンタがスプリットの交換スクリーンとかシャッター耐久性を謳い文句にした
カメラも出る可能性は低いでしょう。
>>274 >貴重な時間を1メーカーに固執して浪費するよりかは、
>求めるモノを早く手に入れた方が精神的にヘルシーになれると思います。
節操なくカメラやレンズを買うようになった今となっては、
その意見はまあよくわかるんだけどね。
でも、そうでない頃ってカメラを2台も3台も買うなんてばかじゃね?と思ってたし、
だからこそコレという1台を待ち望む気持ちも強かった。
世の中そこまでカメラに投資する人の方が少数派だと思うし、
そういう点では
>>264の気持ちはよくわかるけどね。
まさに過去の自分と同じで。
結局私はペンタはそういうカメラを出すことはないと見てEOSに手を出したんだけど、
機材買うのに抵抗がなくなったせいでクラカメ地獄にはまっちまった(藁
ま、275とか276で言われてるのと全く同感で、
ペンタはもう銀塩機なんか出さ(せ)ないと思うね。
それなりにカメラにかける金があるんだったら、ホント別のを買った方がいいよ。
ペンタがどれほどマッタリしてようが腹立たなくなるから。
ペンタに見切りをつけてミノルタへ行ったさ。……orz
280 :
名無しさん脚:04/11/26 00:26:17 ID:s8TKwYq+
「ヒロシです。ペンタが(・∀・)イイ一眼を出してくれません。」
それでもな〜
ペンタフレックス、K、SP、M と
間違いなく日本というか、世界の一眼レフ普及を先導してきた歴史があるからな
EOSはEOSとして、ペンタの機体にもこだわりがあるんだよな。
金さえ出せば何でも買えるが、個人的な選択肢の一つとしてペンタは外せない
中判にはまだ体力が残ってるだろうし、デジコンパクトには下半期かなり力が入っている
一部の電子部品を共通化するなどのコストダウンを押し進めてでも
なんとか35mm一眼の上級機と中判デジを出して欲しいと思うよ。
アサヒフレックスだった(恥
283 :
264:04/11/26 09:34:57 ID:kSEAFTxl
ペンタ以外にニコン、ミノルタのカメラも使っております。
(ミノルタはすでに別れましたが)
ですが、ペンタックスのレンズが一番好きなのです。
ニコンにはその能力を存分に発揮できるF一桁があります。
ミノルタも、ディスコンになっちゃいましたがα9がありました。
それに引き換え、ペンタックスには対等な一眼がないわけです。
Z-1PとLXとを使っておりますが、LXはすごいと思います。
F3、F4と同等またはそれ以上の能力であろうと思います。
それゆえ、すばらしい一眼レフが登場してくれないペンタックスに苛立たしさ、悲しさを感じるわけなのです。
上記のとおり、出なければあきらめる。それだけです。
ただ、今使っているペンタレンズが好きなので、極力使えるように、LXorKXを買いあさるつもりです。
284 :
264:04/11/26 09:37:02 ID:kSEAFTxl
すげぇ、IDに、「K」「S」「E」「A」とペンタのシリーズが入っておりました!
MとZがなかった・・・やはり、新しいのはないのか・・・
285 :
名無しさん脚:04/11/26 14:38:48 ID:Of2XPTQQ
俺的にはMZ-SはCPUに例えるとペンティアム4じゃなくってペンティアムMって感じだな
クロックは遅いけど、それだけじゃないぜ?って。
>>283 私はあんまりペンタのレンズが好きとかEOSが好きとかはなかったりするので、
そういう気持ちは理解しかねるのですけど、ペンタのMZ-Sとかは
一眼レフ機では一番自分的に理想に近いので気に入ってますね。
レンズに関しては写ればなんでもいいかな〜、ってのはあります。
あえて好き嫌いとかですとレンズメーカーではコシナ・シグマが好きで
カメラメーカー的にはオリンパスだったりします。
EOS-1とかF一桁は凄いんですけど、自分的にそこまでのボディ使っても
撮れる写真に差はでないので、MZ-SとかC1sくらいで普段落ち着いています。
無論、EOS-1が必要になるような撮影では持ち出しますけど、撮影で
EOS-1が必要か?ってのはあんまりなかったりしますし、カメラが劣っていても
努力と根性である程度カバーできるので、機体に対するこだわりは薄かったり。
288 :
名無しさん脚:04/11/26 22:06:55 ID:5tPFIUHj
DとかDSの格好で銀塩欲しい。
DSは塗装や金属部品が微妙に安っぽくなっていて悲しかった orz
Dのフルサイズ(CCDが安くなってからでいいです)上位機種とそれと同クオリティの銀塩を激しく望みます。
LXが消えたのは時代の流れとしても、引き継ぐAF機を用意していないのが辛い。
せめてPENTAX銀塩SLR有終の美を飾るにふさわしい機体を出してから
ストップにして欲しい。
290 :
名無しさん脚:04/11/27 00:22:37 ID:fmtVW5rg
>>289 あんまり昔の事情は知らない人なのですけどLXの後に出た
AF機ってZ系じゃないんですか?
Z-1pで終わってよかったって人多そうですし。
>>291 だから、289さんが言いたいのはLXのコンセプトを引き継ぐようなAF機が
ないこと残念だってことでしょ?
そりゃ、LXのあとAシリーズが出てPシリーズが出て、SFXが出て本格AFになり、
そのあとZでコンピューターライクな操作性になり今のMZがあるけどさ。
問題はLXの後にカメラが発売されたかどうかではなく、
LXの後にLXと同等のコンセプトを持つことができるほどのフラッグシップが発売
されたかどうかってことなんでしょ??
Z-1Pで終わってよかったって人、どういう意図で言ってるのか私にはわかりません。
293 :
名無しさん脚:04/11/27 00:40:45 ID:KLAT2whC
>>277 今はMZ-Sは3割引が一般的みたいなので、デジカメが嫌でSMCレンズを使いたい
なら、解のひとつになると思います。
個人的には機能満載のカメラより、機能を絞ってその分スリムで、いつでも
持ち歩くのに躊躇しないカメラが好みです。その点はあなたも理解している
のではないかと思いますが。
>>283 LXほどではなくてMZ-3+α程度の物が欲しいと言いつつ、LXレベルの物が
登場することを欲する理由が分かりません。銀塩カメラ市場なんてすでに
飽和しているので、新たに高級機を出して儲けるのはペンタックスには
まず無理でしょう。逆にそんな高級機を出したらアホだと思います。
そんなことよりデジカメ一眼で頑張ってもらいたいです。
>>293 私は264氏じゃないですが、
本当はLXレベルのものが登場して欲しい。
でも、おそらく実現不可能であろうから、(せめて)MZ-3+αのものが欲しい、です。
264氏も同じような見解なのではないでしょうか???
MZ-5〜のダイヤル操作のコンセプトは大好きです。大賛成です。
ただ、MZ-3では完全に昇華しきれていないように感じられるのです。
まだまだ、改良の余地があり、8万3千円?のカメラで終わらせて良いのでしょうか。
MZ-5から続く「ダイヤルダヨ」操作系の最終版が欲しいと思います。
MZ-Sは「ダイヤルダヨ」操作系の最終版とは思えないので。
今、ペンタのスレで多少なりとも話が続くとしたら、このネタしかないよね。
でも私はもう銀塩カメラなんて出ないと思ってるし、
ペンタとしても「現行機(つまりデジ)を使ってください」って言いたいんだと思う。
どうせデジでもニコンやキャノンとガチやるわけでもないだろうから、
価格競争が一段落したら出してくれることもあるかも?
>>292 LXは所有していないので、コンセプトとかよく解らないのですけど、
Z-1pやMZ-Sみたいな量産型普及品ではなくて、
職人の手による高級品が欲しかったって事ですか?
確かにそういう嗜好もアリだとは思いますけど、
実際作れる人がいなくなったのは仕方ないと思います。
>>293 smcが使いたいのでしたらMZ-LとかMZ-3進めるんですけどね。
ただ、*istDから銀塩機って事になるとMZ-Sもお勧めな機体だと思ったり。
MZ-Sは好みといいますか、現行の一眼レフでは簡易ミラーアップが出来て、
24mmカバーするストロボ内蔵したデータ印字可能な小型軽量縦グリで
夜中の撮影も楽でフィルム残り枚数警告だしてくれうるシンクロソケット付な
極上ファインダーのミラーショックが少ない機種ってコレしか無いので使っている
と言う感じです。
297 :
名無しさん脚:04/11/27 23:25:33 ID:fmtVW5rg
298 :
名無しさん脚:04/11/27 23:56:36 ID:C1N/XI7K
ペンタのAFレンヅ持ってるんだが
そのままデジ一眼に使えるのですか?
>>281 歴史はあくまで歴史。
いったん衰退に向かったら、企業にしろ国家にしろ再興は難しい。
理想の1台を追い求めても、ペソ太には新規に開発する
体力も開発費も無いだろうからなぁ。
現実的なところで、ヌコンにFM3AをOEMしてもらって
マウントだけKマウントにして、FM3Kとして売ってくれ
んか脳。
あ、それサイコー。
てか、コンタユーザーも似たようなこと言ってたような。
>>298 全く問題なく使えます。安心して下さい。
SMC-MやM42レンズでの絞り込み測光も出来るので
資産を有効に生かす事ができます。
最近悪意の書き込みが多いですね。
ペンタにかまわないで,仲良く共存出来ませんか?
ここでけなしてもあなたが強くなる訳ではないのだし、大人になって下さいな^^
>>303 すまんすまん、悪意っつーかシャレだよシャレ。
だって本気で聞いてるとは思えないじゃん。
FM3Aもいいカメラだと思いますけど、そういう事いいだすと
α-7や9やF6のKマウントキボンヌって展開になりそうです。
むしろペンタがカメラボディ作るのやめてレンズメーカーに転向汁!ってオチになりそう。(w
コンタはまさにそれ言われてるね。
レンズメーカーでやってけそうなレンズってコレくらい?
FA24mmF3.5〜90mmF4.5 AL[IF]
FA28mm〜70mmF4AL
FA80mmF4.5〜320mmF5.6
レフレックスズーム400mmF8〜600mmF12
A15mmF3.5
FA★24mmF2AL[IF]
FA31mmF1.8AL Limited
FA35mmF2AL
FA43mmF1.9 Limited
FA50mmF1.4
FA77mmF1.8 Limited
FA135mmF2.8[IF]
Mレフレックス2000mmF13.5
FAソフト28mmF2.8
FAソフト85mmF2.8
Fフィッシュアイズーム17mmF3.5〜28mmF4.5
書いてて思いましたけど、コンタよりはイケそうな悪寒(w
Limitedシリーズの質感や描写を超えるレンズは悲しいかな今や皆無
僅かにコシレンが近いか?というくらいだが機械加工の精密感は及ばない。
このレンズを使うためだけにペンタファンを続けているようなもんさ
Aレンズも悪くは無いが、総金属でAFにはならんだろうしな。
>>307 FA*85mmF1.4
A*135mmF1.8(絶版だけど)
FA*250-600mmF5.6ED(動物撮りの人に)
しかし、FやEF,αマウンコならともかく、
SAマウンコを供給するようになったら…。
>>309 307でFA*85mmが除外されているのは、どのメーカーも気合いの入ったのを持っているからと解釈した。
それにしても、最近いろんなレンズ使うようになって
ペンタのレンズの逆光性能には驚かされる。
ペンタしか使ってなかった頃は全然意識してなかったんだよなあ・・・。
FA★85mmを除外したのは、各社とも気合入れてるからですかね。
ニコンは兄弟レンズですし、ミノルタはGリミだすくらいですし、
キャノンはF1.2Lがありますし…。
85mmは激戦区かと。
FA☆85のボケは秀でて素晴らしいと個人的には感じているが。
というか本題に戻らんか? ボディの話な。
そもそもがマターリスレなんだから積極カキコもどうかと思うが。
>そもそもがマターリスレなんだから積極カキコもどうかと思うが。
なんだいそりゃ
314 :
名無しさん脚:04/12/02 22:27:43 ID:kLZ2hRB+
315 :
名無しさん脚:04/12/02 22:37:05 ID:kLZ2hRB+
316 :
名無しさん脚:04/12/03 00:48:18 ID:YBye/WFL
「ヒロシです。ペンタがユーザーのリクエストに耳を傾けてくれません。」
ヒロシです。未だにコピペ厨が来るとです。
318 :
名無しさん脚:04/12/04 22:14:44 ID:qgZyRfuW
319 :
名無しさん脚:04/12/11 14:59:29 ID:OxLueWk5
>>318 作ってるし提携もしてますが?
大丈夫ですか?あなた。
320 :
名無しさん脚:04/12/11 15:07:48 ID:e7JT5McI
あややのうんこなら食べれる気がする。
321 :
名無しさん脚:04/12/11 15:17:16 ID:64Ufw2t4
322 :
名無しさん脚:04/12/11 15:50:51 ID:wqJyJQR+
>>319 作ってる?? CCDや、画像処理エンジン作ってるの??
初めて聞いたよ。
ペンタックスって そんな体力あったけ??
そちらこそ 大丈夫??
“何も作ってない”わけじゃないわな。
少なくともレンズは作ってんじゃん
CCDや画像処理エンジン作っているとなにが大丈夫なんでしょう?
だったらサンヨーとかは世界一のデジカメメーカーなのか?って気がしますし。
325 :
名無しさん脚:04/12/11 21:05:42 ID:S4+JLmCm
今期のペンタは以前になく頑張ってると思うよ。
中判カメラと非民生高性能望遠鏡&内視鏡の特殊光学機器メーカーとして特化したって良いくらいなのに
デジカメにかなり力入れてくれてるじゃん。
一眼レフをこの世の中に普及せしめた立役者として今後カメラ部門をどう振る舞わせるか
俺には判らないけど、いちペンタファンとして、カメラ好きとしてオプティオXと2台目*ist-Dをボーナスで購入した。
無理に銀塩機の開発はしなくても良いけど、出来たら次のデジ一眼と双子でもいいから誇れる機体を出して欲しいな。
326 :
名無しさん脚:04/12/11 21:51:07 ID:YlLaGlWn
デジカメで化ける会社の予感がする。ペンタックスは。
327 :
名無しさん脚:04/12/13 04:51:05 ID:Al15WDYT
俺、MZ-L使ってるけど、使い易くていいカメラだよ。
スペックも充分で、手に持った感じもいい。
惜しむらくは、見た目が安っぽい事かな。
これが、色が黒で、日常生活用防水だったら言う事無しなんだが。
*istはどうもイマイチ。 外見がeos kissみたいだし、ミラーショックも大きい気がする。
MZ-Sは割高感があるし、MZ-3はもう古いし、今買いたいボディが無い・・・・。
今使ってるMZ-Lが死亡する前に、何とかして欲しいよ。
328 :
名無しさん脚:04/12/13 05:46:47 ID:ZD//qw4f
Nikon F6を持ってみた。
これにHy PとHy Mがついていれば最強だと思った。
329 :
名無しさん脚:04/12/13 05:49:24 ID:ZD//qw4f
今気づいた、IDがZD≠チて。
Z-1pのデジ一出してくれよ〜。
330 :
名無しさん脚:04/12/13 06:00:36 ID:WOljB5w/
2 :無名草子さん :04/12/07 18:12:09
1 :密告者 :04/06/12 11:53
学習研究社のサテライトスクール及びPCを使った個別指導について、これ以上被害者を増やしてはなりません。
2 :密告者 :04/06/12 11:55
そもそも中学生を対象とした完全たる教材の訪問販売なんですが、「プロの先生がつく」「完全個別」など母親(被害者)の気の引くようなウソを並べ、あたかも大手塾のようなスタンスで詐欺行為をする業者です。
3 :密告者 :04/06/12 11:55
例えば学研のモデルになってもらう為に確実に伸ばすなど言ってますが、学研本社にその様なものは存在しません。
4 :密告者 :04/06/12 11:56
学研は主に代理店(関連会社や別会社)が学研の看板を用いて学研に利益を流しているだけなので、代理店が考えた売りの一策としてこのモデル生を考えたようです。今現在も被害者は増える一方で年間100万を超える教材に、学研クレジットを用いて辞められない様にします。
ぜいたくは敵だ!
OM難民のことを思えば、ペンタ湯座は幸せだ!
>>328 確かに。いいカメラなんだけど、マニュアル露出の時にコマンドダイヤルをぐりぐり
やるのが結構面倒。
>>331 まあね。OMは終わっちゃうし、フォーサーズは行く先不透明な気もする(一発逆転があるかな?)
でもなんでフォーサーズにしたんだろう? *ist-Dsの大きさ見ると、OMマウント規格のままAPS-Cで
出してもよかったのに、と思う。そして、OM707用のAFレンズ使えたら面白いのに。
*ist-DsのOMマウントバージョン。。。
夢のまた夢。。。
オリンペンタックス?
335 :
名無しさん脚:04/12/14 17:52:17 ID:+rjN4hS2
>>322 そんな体力もないのに作ろうとしているから
「デジカメ儲かってんだなぁ」と一般的に見られているのだが
画像処理エンジンの開発開始も
CMOSの開発開始も公式リリースでズバリ出でいるのだが
ちなみにエンジンそのものはさらに提携先をカシオ以外にも増やしている状態だが。
何も知らないで適当に書けばそれでおしまいというのはいかがなものか。
そいえば昔はHPと提携してたっけ。
あのころのは悲惨だった。
337 :
名無しさん脚:04/12/14 22:45:26 ID:HaBBAcR+
>>335 >CMOSの開発開始も公式リリースでズバリ出でいるのだが
半導体デバイスそのものを作っているのですか?
公式リリース見たい。
自前の半導体工場持ってる会社ってのもあんまり無いと思うけど。
339 :
名無しさん脚:04/12/15 11:28:57 ID:7CM5s//7
金属製のカメラ作ってる時代だってよ、鉄鉱石の採掘や精錬はやらねーし
シャッターユニットは専門メーカーがあるし、細かい締結部品や規格部品は自社じゃねーつの
フィルム作ってるカメラメーカが偉いって話も聞かないしな。
全て1から作るのが偉いって考えは万能じゃないよな
思うように協力先を動かし創作出来る力があるなら分業で何の問題もないわけで
おかげで商品が多様化してるわけだろ。
どこかのコピーライターの安っぽい台詞に踊らされてる世間知らずに
いちいちかまう事はないよ。
企業間でも協調とういのは大切な事だ、ペンタはマウントの公開やってた希有なメーカという歴史もあるし
少なくとも今でもペンタックスは良くも悪くも個性的な存在だしな
例えば645N2はペンタだから創れたエポックメイキングな良いカメラだよ。
>336 でも、あの頃の製品には「新しいものを創り出してやろうぜ」みたいなエネルギーがあったよな
きっと*istDとかにも影響を与えてるんだろうし、あの時代は必要だった気がする。
EOSでもFでもないPENTAの個性は今も確実にある気がするんだけどな、上手く言えないや
>>340 そういえばEI-2000とかあったなぁ。
かなり欲しかったけどサンプル見てやめちゃった。
今の技術でもう一度ああいうのを出して欲しいな。
2/3型CCDの小型一眼レフっての。
342 :
510:04/12/15 18:56:27 ID:pyM0vVRj
中判デジ、出してください。
343 :
名無しさん脚:04/12/15 18:58:21 ID:wL0ftfJX
ちょっとまって!
来春に向けて作ってんだからさ。
そういえばデジ専用のLimitedパンケーキ
1月の発売らしいよ、あれかなり欲しいんだよな,俺。
345 :
名無しさん脚:04/12/16 07:33:48 ID:h47xsrtl
>>335 嘘は良くないよ。開発なんてしていない。
俺が言いたいのは、デジカメの主要部品の半導体を
半導体メーカーの言いなりの値段で買って ただ組み立てて
利益なんて出ないということ。
キヤノンは 独自に開発しているから 最高益を更新続ける
ことが出来ている。
まあ、この会社は 競争で 淘汰されるだろうね。
>>345 おまいさん、社会人じゃないか経済社会のルールが解ってないだろ?
恥の上塗りっていうか本当に頭悪いのか?
半導体メーカーの言いなりで購入する企業がどこにいるんだよ
複数の選択肢のなかからそこに行き着いているんだから
そのメーカーとの契約の時点で任意の選択を経ているんだぜ。
もちろん半導体メーカーだって供給量を増やしたいし
供給先のカメラメーカーが利益を出せるよう企業として努力をするわけだ
それから自社開発だが相応のリスクや知的財産権や各種特許もある訳で
過渡期の今CCDなら開発者のソニーから買っておくのは極めて妥当な選択だろ。
果たしてキャノンがCMOS自社開発を続けて行けるかの方が心配だがね。
ペンタの製品ラインナップってカメラだけじゃないよ
自社開発にどれだけの意味があると思ってるのか知らないけれど
利益出すならアウトソーシングの方が
ここまで頻繁にモデルチェンジするデジカメ市場ではリスクは少ないんじゃないか?
脳内の変な理屈で不当な誹謗を吐いてなんか良い事あるのか
カメラは写真を撮る道具だぞ、たまには外に出て使ってやれよ。
それにさ、>買ってただ組み立てて
なんて軽く言うけど、外装、レンズ、鏡胴、骨格、フィルム基盤、演算素子、受光素子
メディアスロット、液晶パネル、各種スイッチ、電池、メモリー、ファインダー、駆動機構
インターフェース、ACアダプター、各種ケーブル、取説、ソフトウエア、その他装備品、梱包
これらをまとめあげて商品を創る作業は大変なことだよ
CCDやCMOSはフィルムの代わりではあるけどカメラの機能とは関係ないからね
ちゃんと理解してからお願いしますよ。
349 :
名無しさん脚:04/12/16 17:27:55 ID:+X+vNqis
ペンタク〜ン
たのむからいいカメラ作ってくれ。良いレンズはあるから。
昔のLXみたいなのを一発がつ〜んと。
645はすばらしいのにね。35ミリもほしいね。
>>349まったくだね、
オレはそろそろニコンに鞍替えしようか
と思ってるよ。
もっとも今まで使ってきたカメラやレンズは
手元に残しておくけど。
ニコンはGレンズ出す前は乗り換え候補だったが、今後は全てGタイプになる
ようだから二の足を踏んでいる。実質マウント変更だし、積極的に選ぶ理由が
無くなってしまった。
まあ現行のペンタに大きな不満は無いから、急ぐ訳ではないけどね。
352 :
名無しさん脚:04/12/17 22:48:45 ID:iPUFCACL
>>352じゃあオレは煮込んF6のHy M&Hy P付きを軽マウントで。
356 :
354:04/12/18 01:14:46 ID:VcWh11s+
訂正する。F6でなくてもいい、せめてF100ぐらいででも・・・・。
*istDをフィルム使用にして、もう少しだけゴツい外観にして
各ボタンをもう少し大きくしてモニターでかくして
F6のグリッフをつけてくれればそれだけでいいよ。
358 :
名無しさん脚:04/12/18 23:00:47 ID:c8xq5zg3
Kマウントのα-9。
Fマウントのα-9。
EFマウントのα-9。
α-9)ノ さようなら〜
ミノのSLRはどうなっていくんだろうか?
ペンタユーザーながら気になる
α-9は嫌いじゃなかった
>>360それを考えるとペンタックスはシブトイのかもね。
35mm一眼のシェアが低くてファンとしては嘆いていたけど。
シェアがなくて嘆くこともできないメーカーもあるわけだし。
>>360 ミノルタってなんか危機的状況なの?α-9が消えただけじゃないの?
プロ機が無くてアマ用の上級機と入門機って、ペンタと同じラインアップだと思うけど。
メーカーがこれ以上減って欲しくないのは同意だけどね。
関係ないけどニコやキヤノよりミノ好きなペンタユーザーって結構多いんじゃないかな。
α-9・α-7はちょっと欲しかった。
ペンタにも同等のボディが欲しかったけど、もうMZ-3の手直しくらいしか期待できない鴨。
あ、X-370終了のことか。
いやなに、まあ、その、あれだよ、ほら α-Sweet2Lのことをね...
α-9を失うミノを見ながらLXを失ったペンタを想う・・・ 嗚呼
頼むPENTAXのひと、もう世界最小最軽量とかじゃなくていいから
イバリが効くカッコいいAF一眼レフを作ってくれ。(MZ-Sみたいな方向じゃなしにね)
デジでもいい、例えば*istDやDSの上位機種としてでもいい。
どうかEOS1DやNikonD1みたいな正当なPENTAXのフラッグシップを
このまま*istD系が数売れたらそういう位置づけの機種は必要ですよね。
ね、ね
>>366禿同!
オレみたいにペンタユーザーでありながら小型軽量
であることにはそれほど有難みを感じてないユーザー
もいる訳で、未だにZ-1pの後継機を待ち望んでいる
ユーザーの声も聞いてほしいよ。
ペンタックスは、腹腔鏡(ふくくうきょう)手術器具の開発・製造を
手がける米マイクロライン社の全株式を取得して買収した。
買収額は約50億円。成長が見込まれる医療分野を収益の柱に
育てる考えだ。
開腹せずに治療できる腹腔鏡手術は患者の負担を和らげる手段
として注目を集めている。ペンタックスは、従来から手がけている内
視鏡手術器具の技術との相乗効果も見込めると判断した。
(asahi.com 12/19 19:54)
ペンタックスは、腹腔鏡(ふくくうきょう)手術器具の開発・製造を
手がける米マイクロライン社の全株式を取得して買収した。
買収額は約50億円。成長が見込まれる医療分野を収益の柱に
育てる考えだ。
開腹せずに治療できる腹腔鏡手術は患者の負担を和らげる手段
として注目を集めている。ペンタックスは、従来から手がけている内
視鏡手術器具の技術との相乗効果も見込めると判断した。
(asahi.com 12/19 19:54)
370 :
名無しさん脚:04/12/20 00:48:09 ID:PjUp0sYI
>>367 自分としては何時でも何処へでも持って行ける、小さくて軽くて使いやすい
のが良いです(防塵防水は欲しい)。大きくて機能満載なものはニコンと
キヤノンに任せて。
つまり、クルマで言えば大きな高級セダンより、スポーツカーを目指して
もらいたいなと。
小型軽量でレスポンスがそこそこのライトウエイトスポーツなら
MZでも*isでも*istDでもいろいろとあるんじゃないのかな?
*istなんて現行レンズ使うならホント小さくて軽くて良いカメラだよ。
しかしね、ヘビーウエイトスポーツっていうかリアルスポーツっていうか
人前で押しが強くて、ムルシェラゴやデイアブロとまではいわないけど
そういうのが欲しいよ。
被写体をその気にさせるとか、使っていて悦にいるとか、撮影行で
その機種の自慢話に花が咲くとかさ
そういう、見栄をはれてさらに機能や操作性も吟味されたフラッグシップが
どうしても欲しいでつ。
645N2この前買った、マジスゲ〜良いよ!感動するから
初めて中判を手にしたのがブロニカでその次が旧67で
でもなかなか入り込めなくてついつい35メインになっていたんだけど
645N2は目から鱗っていうか扱いやすさも機動性も格段に良い
しかしね、レンズがまだ2本だけ、素人がほいほい買える値段じゃないのが悲しい。
それに35mmで充分っていう時にはまず持って行かないしね
今までそろえたKマウントのペンタレンズ達を手放す気にもなれないし
そんなわけで、やっぱり存在感のあるフラッグシップを望みます。
フラグシップ機、デジならそのうち出るかもね。
銀塩は無理。
今のペンタはフラグシップフラグシップ言うユーザーがいなくなるまで
世代交代が進むのをひたすら待っています。
もちろんデジでいいよ、いまさら銀塩の高級機出してくれなんて言えないし。
古いレンズとの互換に執着してペンタのお荷物になるのも嫌だしね
ただ、*istDで終わりじゃなくて、CCDが安くなったらフルサイズも出して欲しいな
376 :
名無しさん脚:04/12/21 00:29:04 ID:uBDvScdc
>>375 半導体デバイスというのはチップサイズが大きいうちは安くなりにくいもの
です。300mmウェハで作れば200mmの2倍くらい取れますが、どうなんでしょ。
それより、銀塩並みと言えるらしい2000万画素のCCDとかCMOSセンサがAPS-C
でいつか出ないかなぁ。
各社が出してくる製品を見ていると、
やっぱりCCDを大きくする方向に向かっていってるように思う。
以前だとフルサイズに否定的な意見が優勢だったけど、
そういう意見だった人達は今でもまだ意見を変えてないのかな?
少なくともオリの中の人達は、あと30年は意見を変えないんじゃないの?
「The Four Thirds system is NO.1 !!」
世の中ひくにひけない状況ってあるよね。
まあ、30年後にまだ残ってるようなら、
それはそれでフォーサーズの展開は正しかったと言えるだろうけど、
実際には5年後にも存在意義を問われそうな感じ。
>>376さん
オプティオの750Zってさ、なにげに*istDよりも画素数多いんだよね
つい数年前まで130〜200万画素で妥協できていたんだから
進歩は想像以上に速いんじゃないのかな。
交換レンズとの兼ね合いもあるからCCDはフルサイズ、画素数は分子の大きさもあるし
2000万クラスで、必要十分とかになって一段落するような気がする。
それも3.4年のうちに。
750Zはいいネーミングだな〜 次のが1100ZXRとかなら欲しいかもw
そのうちライムグリーンがデフォになって、
ローソンレプリカとか、、、?
>>380 将来2000万画素になろうと、同プリで180万画素前後にリサイズして
プリントされてしまう現在は、一般人には宝の持ち腐れだと思う。
そろそろ日本の方々には高画素化競争に疑問を持ってほしいな。
383 :
名無しさん脚:04/12/22 00:18:16 ID:w8kPcwb/
あっ、ごめんなさい。
別に380さんをバカにしたのではないですよ。
そうそう、モニター上では綺麗に充分綺麗に見えていた画像も
リバーサルをスキャニングしてフォトショップで補正を入れて整えた画像も
メディアに入れて店頭の機械や指定無しのサービス版でプリントすると
そんなふうになりますよね。
でも今でもプロ用窓口で指定プリントにすると高額にはなりますが
四切りくらいまではデジタルデータで満足してもらえる仕上がりに
(クライアントにではなく、一般の友人へのプレゼントといった範囲で)
なるとおもっているんですけど。
無指定機械焼きプリントや店頭の機械は最初の一回だけで懲りました
民生用プリンターも高性能になっているので非圧縮のデーターで
プリントアウトしてもそこそこのものができると思いますし
わざわざクオリティの低いサービスを選ぶことも無いと思いますよ
382さん。
382が言いたいのはそういうことではないと思うが。
でも〜 デジカメデータってプリントすること少なくないかな?
ほとんどHDDにしまい込むかデーターのかたちで渡すから
やっぱり画素数というかデータの絶対量は多い方が良いと思うんだけど
普通は違うんですかね?
スレ違いで済みませんがアドバイスお願いします。
>>386 個人的には400万画素で十分かと。
画素数アップよりもラチチュードの拡大や偽色の解消、高ISOでもノイズ無しの撮影とか
そっちの方を向上させて欲しかったり。
できればフルサイズCCDで実現して欲しいかな。
388 :
名無しさん脚:04/12/22 16:17:29 ID:1dKtPnTd
つーか、アナログ機に匹敵するような超フロンティア
きぼんぬ。
う〜ん 最大限妥協するとですね。
高い金出して頼んだ(育てた?)デザイナーに売れないカメラを設計させるよりは
645Nのブラッシュアップをやった人に*ist-Dの銀塩版高級化をやってもらって
普通に今の*istの上級機として黒で出して下さい。
*istはなで肩で女性的で悪いとは思いませんが、*ist-Dのように男性的なイメージのがやっぱり欲しいです。
>>387 同感。
でも35mm判CCDは、まだ難しいんじゃないかな。
実現すれば600万画素まで増やしても良いけど。
とは言え、肝心のCCDはンニー頼りなんだよな。
取り敢えず半導体工場はいきなり無理だろうから、
試作レベルが出来る程度のラボを自前で運用、かな。
コア技術を外注してては駄目だろ。
俺はCCDが好きなんじゃなくて
ペンタのカメラが好きなんだけどね
シャッターがコパルじゃだめとか
CCD保護ガラスがHOYAだから買わねーなんて今どき聞いたこと無いぜ
実際に使ってみれば600万画素でも不満な時がある
フルサイズの広がりが欲しい時もある
物によってはフジの68用2000万画素が欲しくなる時もある
往々にして用途と条件で変わる物なんだよ
過去データーで脳内迷走虫の老レベルな人には理解出来ないだろうし
実際いろいろと買って使ってから話してみたら。
もうCCDをメーカーから買うことの話はうんざり
トータルで考えて、今自社開発するメリットって具体的に何?
393 :
名無しさん脚:04/12/24 18:14:29 ID:E7sBR1Kh
>>392 自社開発(製造でしょ?)するデメリットが大きすぎる。
半導体製造ってとってもお金掛かるんです。
CCDなんてコア技術だとは思えない。CCDからの信号をどう処理するかの
ほうがずっと重要だと思う。その設計にはペンタも加わっているんじゃ
ないの?
ま、夢を語り合うのも良いですが。
394 :
名無しさん脚:04/12/25 07:45:45 ID:c/MtyK2b
カタログ見たら*istの測距点って11点って
なってるけど、その内の何点がクロスタイプセンサーなのかな?
まさかニコンF6と同じ11点中9点?
だとしたらどれぐらい当りますか?DやDsでも使ってる人いたら
教えて下さい。
395 :
名無しさん脚:04/12/25 07:46:31 ID:zpDIRLFX
a
>>394 クロスかどうか知らないけど測距点が中心付近(だけ)に密集してますから・・・
仮に全部がクロスセンサーとしても合焦する画面の範囲が狭いです。
それとAF精度は正直あまり褒められたもんじゃないですね。
私は銀塩istですが中央一点で使ってますよ。
>>396ありがとうございます。
なんかヘタな鉄砲も数内ゃ当たるみたいな
フォーカスセンサーなんですかねぇ・・・・。
あの値段だったらそんなに期待してはいけないん
でしょうけど。
398 :
名無しさん脚:04/12/25 13:49:46 ID:/5FXHHoI
>ペンタックスは、腹腔鏡(ふくくうきょう)手術器具の開発・製造を手がける
>米マイクロライン社の全株式を取得して買収した。買収額は約50億円。
>成長が見込まれる医療分野を収益の柱に育てる考えだ。
>開腹せずに治療できる腹腔鏡手術は患者の負担を和らげる手段として
注目を集めている。ペンタックスは、以前から手がけている内視鏡手術器具
の技術との相乗効果も見込めると判断した。
http://www.asahi.com/business/update/1219/010.html 50億もあったら、CCD,CMOSセンサーの開発したほうが
いいと思うが。。。。
カメラメーカー諦めて、医療メーカーにでもなるの??
*istはペンタの新しい方向としては悪くないと思う
正直測距点の配置は改善の余地があるけど
この先MZ-3みたいなダイヤル操作式にデジカメ世代の消費者がついてくるのか疑問だから
ああいう方向で行くのは手堅い選択だったんじゃないかな
*ist-Dから*istに行っても比較的違和感なかったし
DSでは省略された露出補正のバーも表示あるしね。
なによりあれだけ小さくてあの機能ってのは
それだけで評価に値すると思う
俺の中では*istとlimitedの組み合わせはLXを引退させるのに充分だった.. orz
401 :
名無しさん脚:04/12/25 20:53:42 ID:sRDY7s1U
足りるわけねえ
403 :
名無しさん脚:04/12/25 21:14:22 ID:zXrpPiwQ
カメラメーカよりも医療機器メーカであるほうが儲かるだろ
404 :
名無しさん脚:04/12/26 02:21:23 ID:qWVT69ZP
くどいようだが、CMOSの自社開発はすでに開始してる。
生産は委託と言うことになるだろうが、いずれ他社設計・製造品の購入というラインからは外れるよ。
なんか、ニュースリリースも読まないでわけわかんないことを書く奴が多いのは冬休みだからかな。
短気なやっちゃな
406 :
337:04/12/26 08:50:56 ID:fBBbDlbD
>>404 だから、どこに書いてあるのか教えてくださいってお願いしてますけど。
読みたいんです。確認したいんです。
これからの銀塩カメラは実用品では無く趣味のものだから軽量&小型の方向性はどうかと思うな>*ist
Aポジションの無いレンズが使えないのも×
409 :
406:04/12/26 10:00:14 ID:fBBbDlbD
>>407 どうもです。
ま、設計だけならありうるなぁ。一眼レフ用ではない、プロセッサなんか
を混載したコンパクトカメラ用の小さいヤツかもしれないね。もっとも
モノにならないうちに止めることも…。
410 :
名無しさん脚:04/12/26 10:08:23 ID:C7taI64n
一人だけ自分の過去レスに都合の良いことしか考えていないのがいるな。
>408
>Aポジションの無いレンズが使えないのも×
気持ちは解るんだけどね、*istも*istDもDSもカスタムファンクションの設定で
で使える様になるし、DやDSは瞬間絞り込み測光も可能でしょ
*istもタクマーとかのM42なら使えるしね。
貴兄はSMC-MやXRリケノンなど主に古い限られたレンズのためにペンタに負担を強いて
設計に制限をつけ続け様としていることを恥じるべきじゃないのかな
新しいボディは新しいレンズメインで使いなよ
もうメーカーのお荷物人老人になるのはやめようぜ。
>貴兄はSMC-MやXRリケノンなど主に古い限られたレンズのためにペンタに負担を強いて
>設計に制限をつけ続け様としていることを恥じるべきじゃないのかな
これはおかしいだろ。
ユーザーが要望を言うのは悪いことじゃないし、
それをどう受け止めるかも企業側の自由。
1ユーザーの発言を間に受けて設計に制限を感じてマイナスになってるような企業は
企業の方がバカなだけだよ。
ペンタもそこまでバカじゃないだろ。
あくまで儲かる範囲でサポートを最大限アピールするもんだ。
413 :
名無しさん脚:04/12/26 12:05:14 ID:fdYnkKMe
まあ、そうムキになるな、それだって単に俺の主観にすぎないんだ、ほっておけ。
ところでフルサイズCCD希望派が意外に多いと感じるんだが
フルサイズで出した場合に回折やらテレセントリック特性の問題はどうなるんだろうか?
やはりフルサイズで出せばフルサイズ用設計のレンズではないと周辺の減光などは避けられないのかな
オリがフォーサイズのためにマウントまで変えたのもその辺りの配慮があってのことだろ
消費者としてはSLRなら今のレンズをそのまま生かしきりたいと思うのは当然だが
実際にフルサイズCCDにした時の弊害ってどのくらいあるのかな
415 :
名無しさん脚:04/12/26 12:09:11 ID:fdYnkKMe
>>411は社員でしょ。
趣味が高じて社員ですかww
レンズの絞り環に関しては設計の際に制約があるのは解るのですが、
Aポジのないレンズでボディに制約があるのは単なるコストダウンの結果かと。
オリンパスは4/3に関してポリシーがあるからアレはアレでいいと思いますし、
フルサイズはフルサイズでメリット・デメリットあるでしょうね。
APS-Cでもメリット・デメリットや弊害ありますし、現状はそれに慣れるしかない状態かと。
実家は千葉県旭市で
祖父はアサヒビールの
祖母は旭硝子の
父は朝日生命の
母は旭化成の
兄は朝日新聞のそれぞれ社員ですが
私はしがない旭土建の製図屋です。
キャノンのフルサイズ機とか
これまでのレンズでも破綻をきたしていないようだから、
ボディ側の技術次第では。
> キャノンのフルサイズ機とか
キヤノン?
> これまでのレンズでも破綻をきたしていないようだから、
> ボディ側の技術次第では。
そんなこと言ったら、オリの立場がなくなるでしょwww
>>418 広角レンズでは周辺かなり厳しいらしいよ。
そいえばNデジもフルサイズだったけどこちらはどうなんだろうね。
いや、もちろん専用設計がいいに決まってるけど、
従来のレンズでも使えなくはないくらいには実現できそうだな、と。
422 :
名無しさん脚:04/12/26 18:41:18 ID:lCmMEPjG
>>421 もしかして、DFAはそのへん解決してませんかねぇ。
423 :
く○ちん:04/12/26 18:57:40 ID:PKGUrsEA
ペンタックスは最後の銀塩フラッグシップを出し損ね、
当初予定していたフルサイズデジタルも失敗し
デジカメ時代に突入したわけですが
早くフルサイズのフラッグシップ欲しいですな。
ただキヤノンがシェアを独占しているような中で商売的にはどうかな。
auto110のデジカメ版みたいな
レンズ交換式のポケット一眼レフが欲しいですね。
中判のデジタルはできるころには時代遅れでしょうね。
EOS-1DsMarkIIで従来の中判の役目代替できるんだもの。
>中判のデジタルはできるころには時代遅れでしょうね。
>EOS-1DsMarkIIで従来の中判の役目代替できるんだもの。
EOS-1DsMarkIIって中判並にブレとかに気を使わないとダメらしいけど、
画質自体が中判並みになったわけじゃないんでないの?
仮に中判と同等の画質を35mmフルサイズのセンサーで実現できているのなら
そのセンサーと同等性能で中判の大きさのセンサーがあれば、現在の中判よりさらに上を
いけるわけでしょ。
そしたら645、67の資産が無駄になるなんてこともない罠。
ペンタには値段も高いフルサイズ機なんか望みません。
「フレンドリー」な*istDsみたいな機種と、もうちょっと趣味性があって楽しめる機種なんかを
出してほしいですわ(リミみたいなね)。
フルサイズ機が欲しい人は素直にEOSかコダックかNデジでも使ってるとよろしいかと。
全部のメーカーが同じ方向にいく必要なんてないんだよ。むしろ個性を出して突っ走ってくれ
たまにコケるかもしれんけど、俺はMZ-Sも愛用してるさ。
てか、○ま○○ってまだ生きてたんだね。
マジレスしちゃったよ
425 :
名無しさん脚:04/12/27 19:26:55 ID:7ifm2/Es
ニコンだからF6を出せた。ペンタックスは、無理でしょ。
そういう比較って大人げないよな
ガセネタコピペでは相手にされずに
CCD自社開発で無知丸出しで撃沈
次はそのネタかい。
1を良く読んでくれ
まあ、ペンタも妬まれる存在なんだということで
悪い気分はしないけど
それにしてもしつこいな。
427 :
名無しさん脚:04/12/27 22:42:36 ID:ISXdyKIQ
>>426 でも、「ガセネタ」と「CCD自社開発」と「次」が
同一人物だとどうして分かったの?スゴイ!
どこかに同一人物って書いたかな
あくまでも流れね、流れ。
>427さんはなんで同一人物って決めたの
429 :
名無しさん脚:04/12/27 23:04:11 ID:ISXdyKIQ
>>428 あ、そゆこと?
そのまま読んだらそう読めちゃった。ゴメン。
430 :
名無しさん脚:04/12/28 02:07:31 ID:+1bqmtrB
フルサイズはいいけど
今後ミノルタみたいなボディー内手ぶれ補正が普及しそうなので
そうするとイメージサークルの問題でフルサイズはきつくなるかもね
そもそも現行の35mmの代替としてならAPS−Cサイズで画質は十分
なので良いレンズさえそろえばフルサイズいらないのかも
と思い始めてしまった・・・
今までずっと気になってたんだけど、
どうしてペンタだけレンズ着脱ボタンが
右手側(カメラを持って構えた時ネ)なのか知ってる人いる?
Nマウントになってからのコンタックスを含めて
他はぜんぶ左手側なのに。どんな理由があるんだろうか?
うーん、なんでだろうね。
設計した人がどう思ってたかは分からないけど、
グリップを握ったままレンズを着脱できて便利なので気に入ってる。
そういえばライカMとペンタKくらいだね。
あとライカRもじゃなかったっけ?それとフジのTX-1&2、
ブロニカRF645、コニカヘキサーRF、
もしかしたらシグマの一眼もかな?
435 :
名無しさん脚:04/12/30 10:52:54 ID:BmUbVy/q
>>404 ペンタがCCD開発??
三星でさえ 利益が出るまで 20年かかっているのに、
簡単に開発できるわけねえだろ!!
簡単に開発出来るなら、SONYのシェア60%以上で
続くわけねえだろ!!
駄目だ、この会社。デジタルで淘汰されるのは時間の問題!!
↑
虚しい叫びだなぁ
心を病んでるんだね
>436同意
まともに煽りもできない知識しかなくて
こっちが同情しちゃうんだよなぁ〜
ペンタレンズの良さに引かれている俺なんかには
435の言ってる事って全く的を得てないと思うし
それになんで30も前のログに喧嘩売ってるんだよ
煽るにしてももう少し頑張れよ。
438 :
名無しさん脚:05/01/01 00:06:19 ID:WjaRWLFs
開けましておめでとうございます!
ペンタックスさんと僕たちファンに
今年は去年よりももっともっと良い一年が来ますように♪
439 :
名無しさん脚:05/01/04 10:56:01 ID:MJeCYQ/J
MZ-3に*istのAF積んでMZ-3n、出してくんねえかなぁ。
MZ-Sも、そろそろリニュウアルして欲しいもんだ。
>>431 ボディ左手、レンズ右手で持つ方が安心で俺は好きだけどなー。
着脱レバーもあの位置なので邪魔になるという事もないし。
441 :
名無しさん脚:05/01/04 17:17:42 ID:6OYr3Qr/
フレックスなどの福利厚生がかわるそうな。
これでまた、優秀な社員が辞めていく・・・
駄目ね。この会社。
ペンタの優秀な技術者がシグマに行ってくれればどうでもいい
>>441 情報が半端すぎ。どう変わったのさ。それに
最近残業規制が法的に厳しくなったの知ってる?
クソつまらん仕事を楽してするよりも
やりがいのある仕事を出来る方が充実して楽しいと事務屋ではない俺は思うがね。
仕事にやりがいがあって好きで働いてるから
411のように簡単に転職はできない。
411は上辺の情報でしか物事を判断出来ないお子様ですかね?
>>440 漏れはフツーに右手でボディグリップ握った状態で、
左手でレンズ着脱出来る今のKマウンコが好き。
最低なのはニコソFマウンコ。何故に逆ネジ?
単純に考えてニコソはSがコンタの模倣品から始まっているので
その時のレンズ着脱の方向をただ引き継いでいるだけかと
ロックボタンの位置はよくわかりましぇん
ひねり終わった方向にボタンがあるとスナップした手とボタン押してる手が
ぶつかっちゃうからじゃないのかな?
もちろんペンタはアサフレのころからM37.M42とネジマウントだったので
いぱーん的なネジの方向に順じてだろうけど
俺も時計方向でしまる方が違和感無いしKマウントのボタン位置は好き
はやくDA40/2.8発売にならないかな〜
447 :
名無しさん脚:05/01/08 15:47:28 ID:x5M7wXR0
デジタルカメラ首位のソニーと二位のキヤノンが世界市場で
攻勢を掛ける。今年の世界出荷を昨年に比べ2―3割積み増す。
今年初めて国内向けがマイナス成長となる見通しとなったことで、
普及期に入った欧米市場開拓で先行するのが狙い。今年は業界
全体の世界出荷が昨年(推定)に比べ約2割増え7000万台に
乗せるのは確実。両社のシェアは合計で5割を超え、海外市場でも
二強の寡占が鮮明となる。
下位メーカーの淘汰(とうた)が始まりそうだ。
⇒ 下位メーカー=ペンタックス。
シェアは無くてもレンズだけは最高
それが意外にもデジ一眼の*istD系が売れてて
しかも単焦点を使う使途もいて
量販店ではFA35やFA50は品薄になる程。
ここでペンタレンズの優秀さを理解してもらえれば
今年は良い年になるかも☆
だからお願い、フラッグシップの*ist-Z1Dを投入してくり。
質感の向上と外観の高級化、耐久性や操作感のアップ
画素数のアップくらいでいいからさ。
450 :
名無しさん脚:05/01/15 00:27:49 ID:ZE76jc09
松下とオリンパスが提携。もう大手企業でも利益は出ない。
下位メーカーの淘汰(とうた)が始まりそうだ。
⇒ 下位メーカー=ペンタックス。
so what?
ペンタは滅びぬ 何度でも甦るさ
そう ペンタのカメラ、レンズ群☆こそ、我らの夢だからさ!
旭フレックス、K、S、SP、K2DMD、ME、MX、スーパーA、LX、SFX、Z-1、MZ、*ist、-D、-Ds
バケペン6x7、67、67-2、645、645N、645N2
考えても見ろペンタックスが創り続けたSLRの量を
増してやこのボディ達に与えられた秀逸なレンズ群は他社の追随を簡単に許す物ではない
ペンタはまだまだ戦えるのだよ!
453 :
ペンタ歴28年:05/01/16 18:44:47 ID:hpF7GyTI
今だZ5−Pがメイン機でメーターNGのSPFを楽しんでるオイラとしては
銀塩35mm)
いずれ1機種に淘汰するなら*ISTベースでもいいから上下カバー金属化とK・Mレンズ使えるようにした
*IST−Nを出してくれ。*IST+1万高なら許す・・・・・つ〜か、あとペンタプリズム化もして(+1.5万高)
*ISTと2台体制でいってくれ。上記以外はまんま*ISTと共通で原価維持すりゃ何とかなるんじゃねえっすか!
中判)
6×4.5のベストセラー=645Nを維持するためにも画質最優先のデジ版の早期出現を!マミヤとかEOS−1DS系とか出て
るし少々急がないとせっかくの商機を失うぞ!せっかくの地盤もあることだし何とかしてくれ〜・・・優先事項としてはこちらのが重要なんかな?
ぺんたくす、しっかりしいや!!
454 :
名無しさん脚:05/01/16 23:06:00 ID:eXORDnj3
>>453 中判用のデジ版っていったって…、そんな大きいCCDやCMOSセンサーは、相当
高いよ。そんなカメラ、君には買えないんじゃないかな。
ペンタックスは君よりずっとしっかりしていると思うな。
455 :
名無しさん脚:05/01/16 23:29:38 ID:RkH9PcyQ
>>452 MZだけシリーズでまとめられてるってことは
あまり好きではないってこと?
645N2はシャッターがライバル機より劣るのがマイナスポイントですね・・・
デジは早めに出したほうがいいだろね
120マソくらい!?
ペンタックスの希望の星!的トリップ出たんでカキコ。
SMCでMZ-1か。こりゃ目出度い
しかもブラックボディ
>>456 をを、何か今年はイイことありそうなヨカーン。
俺の親父は俺が生まれた時にペンタのLXを買ってくれた。
長男誕生記念と将来俺に使わせようという意味が有ったらしい
しかし眺めているうちに使いたくなって使ってしまったそうだ...orz
そんな親父が去年肝臓ガンで急逝した、しかしそのカメラは今俺の手元にある
そしてペンタックスは今でもこのカメラのレンズを用意してくれている
まだ・・僕には愛せるカメラがあるんだ・・・こんなに嬉しい事はない。
461 :
名無しさん脚:05/01/19 21:09:17 ID:PLossnTB
500mm付けても
ミラー切れしない
の出して欲しい
MZ-Sを2ダイヤルにしてくれればいいよ。
463 :
名無しさん脚:05/01/21 00:36:35 ID:itfI7n/y
今日ヨドバシ行ったら、MZ-3置いてなかった。ヨドバシのホームページ見ても、掲載されてない。生産終了
?
464 :
名無しさん脚:05/01/21 08:25:18 ID:2xxKPmNd
ビックには生産終了と・・・
MZ−3ってまだまだ存在価値があるかと思ったのに・・・
そ、そんなぁ…_| ̄|○
今からでも買いに行ってみようか
春頃に新型SLRを発表するのでは? と思える俺は楽観的すぎるかな。
*ist-1とか期待してるのだけど...
やっぱこれからは*ist系なんだろうか。
どっちかっていうとMZ-2みたいなの出て欲しいんだけど。
MZ-60n
Z-zeroとか・・・・・・・・・・でないよなあ。
470 :
名無しさん脚:05/01/22 00:15:33 ID:HXYjUDKC
*istかあ、イマイチなんだよなあ。
MZ-3の金属タイプが理想なんだけどなあ
新型が出るとしたら今までとは全く違う名前で出そうな予感。
*istもそうだったし。
というか、*istってシリーズなんでしょ。
次があるとしたらやっぱりいすとなんちゃらになるんじゃないの?
*istAg+
ペンタ一眼は今後これくらいのラインナップにまとめてほしい。
・フラッグシップ機
*istDの機能を銀塩に盛り込んだもの、希望としてはシャッターは1/8000まで
・中級機
MZ-3後継機、せめて金属外装で、あとファインダーの出っ張りをなくして。
・ファミリーユーザー機
MZ-L後継機、モードダイヤルなど初心者向けだがK以前のレンズも使えるようにして。
ひょっとしたら*istがそうかもしれんが。
・ホームセンター、通販専用機
MZ-60後継機、安価なダブルズームセットが標準仕様、K以前のレンズは切り捨ててもかまわない。
・フルメカニカル機
アジア向けのK1000後継機、できれば布幕横走りシャッターで(w
今までペンタは3・4番目が同時発売でも何機種かかぶってたから、これくらいすっきりさせてくれ。
475 :
名無しさん脚:05/01/22 19:27:58 ID:lKeXvWj5
>>474 三番目も*istDsの技術を流用すれば可能だと思われ。
でも、やっぱフィルム用の空間が銀塩カメラにある分、一眼デジの銀塩版は実現は難しいだろうね。
LXのなりをしたフルメカニカルマニュアル機があれば、俺はそれでいい。
絶対無理なんだろうけど( ´・ω・)
>>474の案でも多すぎるよ、これからはそんなに銀塩のラインナップを残しても
会社の負担にこそなれ利益にはならないんじゃないかな?
実際には*istと*ist上級機と安価な機種1種くらいで良いと思う
その分これからはデジに力を入れて欲しい。
悲しいけれど俺的にはAの無いレンズに対応させる機械的機構はもういらないよ
そういうのが欲しければ*istD的に対応させれば充分だと思う
でももし余裕があるなら*ist-DS-M42を出して欲しいな
遊び感覚で手軽に確実にタクマーでデジを楽しめるように
478 :
名無しさん脚:05/01/22 20:14:46 ID:lH9YBVJ8
>>477 俺もそう思う。同じ値段だったら、みんなデジカメに流れると思うよ。
もはやデジカメ時代なのだから、いまだにフィルムカメラをいじりたい
「特別な人」向けの、少量でも利益が出るような高級機だけで良いと思う。
ただ、ニコンやキヤノンと同じモノ作ったらダメだな。
しかし、そんなに一般人がデジカメ買うのかな?
40以上の人っていまだにPCに詳しくない人が多いんじゃない?
そういう人は銀塩カメラを選択するんじゃないかと思うんだけど。
オレは高級機こそデジでいいと思うなあ。
オレの廻りを見ると・・・
1)昔1眼持っていた、あるいは知ってはいたが買えなかった
2)デジカメ買う
3)あっという間に古くなってしまうので、2〜3台買った。(買い換えも含む)
4)昔の憧れの1眼レフが、中古だが安く出回っている事を教える
場合によってはオレのカメラを使わせる。
5)「やっぱりいいですねぇ」と銀塩1眼への想いが復活する
6)ペンタとは限らないが銀塩1眼買う「やっぱりコレがカメラですよねぇ」
全く興味示さないのも居るけど、今まで3人復活させた♪
ペンタは1人だけだけど。(ME)
Aの無いレンズに対応させる機械的機構ってそんなに高いものじゃないでしょ?
以前は最低機種のZ-70pにも付いてたし。
安物には付いてなくていいけど中級機以降には着けて欲しい。
482 :
無しさん脚:05/01/22 21:34:31 ID:Yx3SIFe8
>>479 >しかし、そんなに一般人がデジカメ買うのかな?
カメラ屋へ行ってみな。
>40以上の人っていまだにPCに詳しくない人が多いんじゃない?
PCが使え無いと、デジカメも使えないと思ってるのか?
なんでそんなに喧嘩腰なの?
484 :
478:05/01/22 21:51:55 ID:lH9YBVJ8
>>479 言わんとしてるのは、どこに大きな?マーケット(客層)があるかということ
なんだが。廉価機には*istを残せばそれで十分。
カメラ屋さんに行くと、老いも若きもデジカメを買ってるよ。銀塩機なんか
あまり置いてないし。デジカメに慣れない人は確かにいるけど、そういう人
は新たにカメラを買うことさえない、どっちかというとマイナーな客層だと
思う。これからはもっとそうなると思う。
極端な例だが、ウチの周りじゃ70歳のジーチャン、バーチャンもデジカメを
使ってるよ。今じゃプリントにPCは不要だし。40歳以上って…、そりゃ
ひどいよ〜。
それから高級機一眼としてフルサイズのCCDを使うなら、銀塩の方が安く
作れる気がする。解像度はフィルムの方が上だし。
あー、なんかすぐ熱くなるなあ。
軽く発言しただけなんだからそんなにカッカしないでくれよ。
486 :
名無しさん脚:05/01/22 22:07:53 ID:hlOEhCpI
今までのAF機の集大成と今後のAF機のフラグシップをになう
ZX―1
なんてのがでんかなあ
基本的操作はZ−1系って事で…
で期が熟せばそれをベースにフルサイズデジを出すと♪
487 :
478:05/01/22 22:09:06 ID:lH9YBVJ8
う、ダブった。
>>485 いや、俺は、熱く、なってない、つもり。
ま、単なる議論(意見の交換)なんで気にしないで。
Yx3SIFe8 はデジ厨だろ
デジ板のやりとりそのものな殺伐ぶり
荒れるから巣に帰れよ
>>486Zシリーズを最初(アルファベットのA)から見直すという意味と、
Zシリーズのエース(A)という意味と、厳密には発音が違うけど、
THE ONE≠ニも解釈出来るような最上位機種「ZA-1」なんてどう?
在?
チョトイタダケマセヌ
ザクみたいで嫌だ
>>490それもそうだね。
でもいまだにZ-1pを手放せずに使っているオレとしては
叶わぬ夢とは思いつつもその後継機を待ってるんよ。
>>474 *istシリーズとMZシリーズではコンセプトがまるで逆なので同居は無理だと思われます。
マニュアルテイストの中級機→ハイパー上級機という流れは失敗しています。
MZ-Sの操作性や見た目が、多くのMZ-3ユーザーに触らずに拒否された時点で厳しいかと。
なんというか、シリーズごとにファンが分かれてしまって、
しかも他のシリーズに対して無関心&無知な方が多いような。
カメラの志向に一貫性がないペンタックスが悪いのかもしれませんが。
そういった意味ではMZ上級機のディスコンは操作体系の統合にはいいのかも。
(個人的には故障の問題もあるので、レンズの絞りリングは残して欲しいのですが。)
>>476 おぉ、禿同だ!
>>478 同じで良いんじゃない?マウントだけKにして、
FM3Kで良いよ、漏れは。
>>489 「デジカメ市場>銀塩亀市場」
と成ったのは、もう3年も前の話なのだが…。
銀塩は3機種に絞るとして、バケペソと、*istと、
(出来れば)FM3Kのラインナップくらいをキボンヌ。
MZ-Sの操作、実際にさわってみれば超明快なんだけどなぁ。
やっぱり見た目がいけなかったんだろうか。
>>474 1/8000sなんてシャッタ速度意味無し芳一じゃねーの?
幕の間隔狭めりゃすむけど、それだと動く被写体は歪むし、
銀塩の感度も非線形な領域の照度で撮る訳だから、
相反則不規で露出もあてにならないし。明る過ぎる相手には
NDフィルタと言う手も有るんだから。
重要なのは幕速じゃねーの?シンクロ速度は誤魔化し効かん
だろ。
個人的には、それより低速シャッタを4000秒まで伸ばして
欲しい。電子装備がギッシリ詰まったハイテク亀ラを相手に、
百円ショップのローテク・キッチンタイマを握り締めてB撮影は
マンドクサ。
>>496 それなら、MZ-S用にバルブタイマーつきのレリーズあるから、それに対応させたカメラに
すればいいかな、と。
まあ、でも、デジカメがカメラ市場を(一時的にせよ)活性化させたみたいだし、もうしばらくは
デジカメ開発がメインになるんじゃないかなあ。銀塩は
・67 ll
・645N ll
・*ist
・*ist上級機
この4機種くらいに絞ってくるような気がする。まあ、*ist上級機が出るにしても今年はないんじゃ
ないかな(予想が外れてくれたらうれしいけど)。
645デジが(発表だけでも)あればいいんだけどなー。無理かなー。
>>496 MZ-60が32分までバルブタイマー使えたと思いますけど…。
あるでしょ確実に。
ペンタはデジにかなり出遅れて、痛い目を見て
一昨年辺りから矢継ぎ早にコンデジ発表してきたけど
*ist-DでデジSLRに参入してそれなりのノウハウを得たせいか
Dsでは比較的良好な実績を上げてレンズ販売も伸びている。
バケペンの例を持ち出すまでもなく645も含め中判SLRではかなりの
技術力と信頼を得て実績もあるわけで、この市場を
デジ切り替えの遅れでみすみす失うような無能ではないと思うよ。
ただハッセルみたいに大振りのフィルムバックではなく
小型軽量に徹しているのがあだになりそうで不安はあるけど
手持ちがきく高性能AF中判デジとして開発は進んでるだろうから
そう遠くないうちに見ることができるんじゃいのかな。
期待してるよ、PENTAX!
501 :
名無しさん脚:05/01/24 01:03:00 ID:1kJLJM5b
>>500 で、いくらなら買いますか?
CCD/CMOSセンサのスペック(画素数)はどのくらいを希望します?
映像素子(CCD等)交換式645を出せば売れるかも。
おいおい勘弁してくれよ。
いくらなら買うって、そりゃ一般の消費者の方にきいてくれ
俺もペンタの株まで買って応援してる部類だぜ
気に入ったらいくらだって買うさ!
それがペンタマニアの魂ってもんだろ
でも、LXやZ1の焼き直しはいらない派だよ
俺が望んでるのは、マニアの口をしてニコンFを旭の真似と言わせしめた、あの頃の輝きだ
日本を一眼レフの王国に育て上げるための礎を固め、TTLを普及させた真の立役者だしね
FA☆85/1.4はそういう意味では素晴らしいレンズだった
ペンタみたいな良心的な企業は、今の時代なかなか日の目を見ないかも知れないが
俺は好きなんだよね、奥ゆかしいというか、地上の星というか、ペンタックスがさ
504 :
名無しさん脚:05/01/24 02:29:06 ID:IyV2yK8o
MZ50持ってます。
今までのレンズが全〜〜部使え
ない!
K2のように質実剛健、多少ぶつけたぐらいなら相手を破壊する金属カメラ。
あまりにも頑丈かつ大き過ぎて2ちゃんでバーベルだのなんだのいわれるぐらいのカメラ。
これでMFでKマウントだということなしなんだが、
だめですか、そうですか。こんな変態カメラ漏れ以外買ってくれんですか。
506 :
名無しさん脚:05/01/24 07:43:09 ID:C3osHo9d
なんでデジに移行する意味があるのかわからん
両方使えばいいじゃん
507 :
名無しさん脚:05/01/24 08:19:01 ID:5bJ/nJxo
田代なんだろ
>>505 大丈夫だ。俺も買う。
そんな俺たちってヤパーリ変態なの?_| ̄|○
509 :
名無しさん脚:05/01/25 03:03:45 ID:yOSNWVM0
MF機はコツナと不死鳥でガマン汁 ウッ!
ビビターでもな。
で、そ ろ そ ろ 本 題 に 返 ろ う 。
新 た な る P E N T A X 銀 塩 S L R は 発 表 さ れ る の だ ろ う か。
さ れ る と す る な ら ば 、や は り M Z - 3 ク ラ ス な の か?
* i s t - D 上 級 機 と 相 似 形 と な る の か ?
P E N T A X メ ー ニ ィ ア に 新 た な る 一 眼 レ フ は や っ て く る の か ?
>>511 MZ終焉のタイミングを考えるとフォトエキスポあたりで新たな動きがあるかもね
35ミリ銀塩市場から完全撤退します!
みたいな
ペンタに限ってニコンFみたいな展開は無いと思うが、万が一仮にもMZ-Sみたいなマスターベーションカメラを企画してるならそれは企画だけにしておいてスッパリ消えます宣言して貰いたい
その方が諦めが付く
513 :
名無しさん脚:05/01/29 23:06:39 ID:J9D8a8Kw
デジカメで「負け組み」のペンタックスは、一眼レフカメラの
開発に選択と集中しているらしいが、松下電器も参入してくるし
ちょっと遅いんじゃないかな。
2年以内に倒産するね。この会社。。。。
君がその発言になにがしかの責任を負うというのなら多少は聞く耳を持ってやってもよいぞ
αショックから2年遅れ、SFX発表とEOSシステム被る。
あの状況で撤退せずに済んだのは奇跡だよな。
しかも、SFXnのころだったか、Aレンズ大粛清が行われて、Fレンズもかなりしょぼい
状況だったのに、よくもまあ盛り返して、デジタル一眼レフを出せるまでになるとは・・・。
かなり土俵際に強い会社かも。
Kiss DIGITALに始まる低価格デジタル一眼に1年少々遅れ、ようやくist-Dsを発表するも価格的に他社と大差は無し。
そして銀塩一眼とレンズ大粛清。
この先どうなるかね。。
SLからペンタ一筋の実家の父がMZ-Sを下取りに出して*istDsを買った。
70歳を堺に「年寄りには重いから」とバケペンを処分したのに、ついに銀塩所有機はMEとMZ-3にしぼった。
軽くて、老眼に優しいファインダーで、それなりに安っぽくない*istDsは彼のお眼鏡に適ったらしい。
機材オタじゃない、写真好きの彼らしい選択だと納得した。
彼の仲間の高齢者にも、ペンタファンは多いらしいので、ペンタは*istのブラッシュアップ版を出してほしい。
名前はもちろんMZ-1で・・・・
私の実家の父はSPとかESIIとかK2DMDとか持ってるけど、Dimage A1買ってたな。「一眼レフのファインダは暗くてよく見えない」って言って。
さすがにそこら辺の機種と今の機種では全然違うだろ、と思ったけど、標準レンズが単焦点から暗めのズームになってるからそうとも言い切れないんだよな・・・
521 :
名無しさん脚:05/02/06 00:27:06 ID:x1pzDfQC
今やデジタル家電は、主要半導体部品を自前で作れる会社のみ
利益が出ている状態。
ペンタックスがいくらデジタル一眼レフに集中開発しても、
ファインダーだけでは勝負できない。
522 :
名無しさん脚:05/02/06 00:43:59 ID:5uJv4UND
ぺん太の今後に期待していいのか?
なにもMZ-3もそうだがMZ-Sまで製造辞めること無いのに
523 :
名無しさん脚:05/02/06 09:12:07 ID:FCc07H8B
製造しない事にして
生産拠点を、海外にシフトしたいんじゃないかな?
MZ-3も末期はフィリピン製でした。
MZ-Sくらいじゃないかなボディで最後まで日本製だったのは。
*istは日本製だよ。
*istの日本製は初期だけだよ。
527 :
名無しさん脚:05/02/10 23:11:01 ID:RciWzNhs
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
528 :
名無しさん脚:05/02/11 01:48:00 ID:SjZ/mrgV
銀塩一眼とレンズ大粛清・・・・・135撤退!
529 :
名無しさん脚:05/02/11 08:29:52 ID:1bZeDQHT
2/10の短信は何か地味だと油断してたけど、よく見たら減収じゃんよ。
しかも経常利益も昨年対比でマイナス・・・。
終わった・・・。
>>527-529 相変わらず新ネタもなくて惨めっすね
能力足らなくて中途採用落とされた人でしたっけ?
しつこい逆恨みはみっともないですよ。
Z-1Pが重く、体にこたえるようになってきてしまった。
ここはistでも買うか。
だが、このカメラは、どうやら、Kレンズでは露出がきかないらしい。
実に困った。新しいのを出してくれ。
>>531 Kレンズ使いたいなら、istじゃなくてMZ-LかMZ-7じゃない?
533 :
名無しさん脚:05/02/19 01:25:33 ID:zJ/npLRE
まさかistDs Silver、OptioWP、Optio S5n、Optio 50 だけで
半年乗り切ろうと考えているわけではないとは思いますが、
そうだとしたらもはや淘汰の対象だね。
キヤノンは、やっぱり凄いね!!
銀塩・デジタル両方考えてもPKマウント一眼のフラッグシップが*istDと言う状況は明らかに以上だと思うんだけど
そう遅くないうちに真のフラッグシップ機が出るんじゃないかなぁ
「真のフラグシップ機」といった格付けが、
どの程度のグレードを意味するのかわからないけど
EOS1やF一桁みたいなものを期待するのは違うような。
どうせ殆どのファンが買わない(買えない)偶像フラグシップ機なら
Z-1、MZ-Sのような実用最高級機でいいのでは。
ただその実用最高級機ですら売れなかった、ファンは買わなかったのも事実。
実用高級機?のZ-1pとMZ-Sは処分しちゃった。
手元に残ってるのは、MZ-3とKMと*istDの3台だけだ。
Z-1pはMZ-Sの下取りに、MZ-Sは*istDの下取りになった。
被写体がスナップ主体の自分には、35mmか50mmを中心に
28mm〜135mmの単焦点を過不足無く使えるボディーが
あれば自分には十分です。
ということで、MZ-3の後継機をよろしく!ペンタ様。
結局のところMZ-3もMZ-Sも売れなかったからディスコンしたと思いますけど。
MZ-3は正直MZ-Sに対してどうこう言うほど売れてない機種でしょう。
MZ−3は言ってみればペンタ中興の祖みたいなもんだヨ、これの売り上げはケッコウなもんだった筈。
なんか最近の現場(?)のペンタの機種ですと、
645,67,Z-1,MX,MZ-L,*istなんかは見るのですけど、
MZ-3,MZ-Sなんかはレアですよ。(w
MZ-Sは昔から売れてないでしょうけど、
MZ-3は最近はかなり売れてなくて、
売れたとしても程度のいい中古って印象です。
ペンタ的にどっちも商売成り立たない機種かと。
540 :
名無しさん脚:05/02/19 14:04:19 ID:cyosMKMv
>>538 それを言うならMZ-5だと思う。そのあと似たような形のカメラをパカパカ
出してきて閉口した。MZ-3は良いカメラだと思ったが、MZ-5買った人の多く
はステップアップとしてMZ-3に手を出すことはなかったのではないかな?
MZ-3をもうちょっと高級感とか、MZ-5との見た目も差別化しても良かった
のではと今思う。
541 :
名無しさん:05/02/19 14:10:42 ID:8izAQxQx
ペンタの一眼はあくまでアマチュアユーザー向けだろうから
フラッグシップといってもせいぜいZ-1Pどまりじゃないの?
へ〜。
MZ-3はレアだって言い切る奴がいるんだ〜。
MZ-3はレアじゃないかな?
キャノンやニコンはよく見ますけどペンタは絶対的に少ないですし、
MZ-3の使っている人はもっと少ないです。
感覚的に100人カメラマンがいたとしてMZ-Sが1人でMZ-3が2人くらいの
の割合かと。
そんな状況でMZ-3はレアじゃない!とか言われても・・・(w
へ?
俺はただ、MZ-3をレアだと言う奴がいるんだな〜と思っただけですよ。
なんかいきり立っているように見えるんですが、なんか変なものでも食べましたか?
545 :
名無しさん:05/02/19 14:27:56 ID:8izAQxQx
MZ-3の新品ってまだ売ってる?
MZ-3をレアと言うとなんかいきり立っているように見えるんですが、
なんか変なものでも食べましたか?
>546
あらら。なぜ必死になっているのか判りませんが、
変な日本語になっていますよ。
落ち着いて書き込みなさいよ。
∧_∧
( ´・ω・) とりあえず、お茶どうぞ。
( つ旦O
と_)_) 旦 ~
MZ-3は中古屋でわりと見掛けるからそれなりに売れたのではないでしょうか?
ボディの質感やミラーのキレの悪さはさて置き、あのファインダー枠の出っ張りが惜しい。
とても考えられてるカメラだけに画竜点睛を欠くという感じ。
>>540氏のおっしゃる様にもっと明確にMZ-5との差別化があっても良かったかも知れない。
そうは言っても一度使ってみたいカメラではある。
電池はフィルム何本ぐらい持ちますか?
MZ-Sも良さげだけどファインダー倍率知ると萎えるね(´・ω・`)
>>545 流通在庫のみだから欲しいなら今すぐ買っとけ。
>>547 文章うつのがかったるかったのでコピペしたら変な日本語でした。(w
>>548 ファインダーの出っ張りは慣れなのかも知れませんけど、
MZ-S以外のMZで撮影したポジ見ると微妙にズレてるので、
MZのファインダーは精神的に集中できない感があったり。
アレで視野率92%ってのはなんだかなぁ〜。
オイラは、出っ張りは気にならんカッタヨー
それより、Z1Pに比べるとファインダー見難いのが気になった。
それでもチッチャイ、カルーイ、カコイイということで一番使用頻度が高くなった。
やっぱりペンタは持って、撮って嬉しいという物を作ってホスィ。
とにかく*istDクラス以上の銀塩一眼を出してくれ
MZ-5、MZ-5N、MZ-3は、ペンタ的にはよく売れた機種なんだけれどねぇ。
キヤノやニコみたいに絶対量は多くないけれど、それなりに売れたよ。
>>548 でもMZの中では一番いいファインダーですよ。>MZ-S
今は純正単焦点レンズが買えないので、M42機になっていますがMFでも問題なく使えています。
スレタイの話題に戻りますが、私個人はMZ-Sにボディ側の絞り制御が付いたような機種を希望します。
555 :
名無しさん脚:05/02/19 22:37:52 ID:0omFPTOp
∬
∧ ω ∧
(@ ̄_ ̄) <いい、湯だ。・・・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ┼─┼ .|
| /\ |∧_,,∧
| ./ ホ. \|´・ω・`;はい、大きなお茶。
\____/ と )
└─┘ しー-u'
DSが予想外に売れたと思っていたけど
次世代デジ機とか中判デジシステムとか準備やってるのかな?
ベトナム移転で忙しいのかな?
なんか事情がみえてこないよぉ〜 ペンタさ〜ん。
新しい防水のデジいいっすね。
559 :
名無しさん脚:05/03/06 20:50:39 ID:l3QE6tz6
広角レンズを使うことが多いので右の出っ張りは気になる。
素直にMZ-Sを買えばいいんだけど。
561 :
名無しさん脚:05/03/10 14:30:38 ID:KMiHyAfL
ねぇねぇPENTAXしゃん*istDs売れてるならM42バージョン数量限定とかで出してよ
AFとかHypはなくていいからさ
MとAVモードと合焦表示と中央重点測光とスポット測光あればいいからさぁ〜
SMCTの開放測光機能連動があれば最高だけど
難しければ普通のオート絞り対応だけでもいいからさぁ
562 :
名無しさん脚:05/03/10 15:39:48 ID:zDWLBeNY
ヤシコンマウントバージョンは?
無い
>>ださんでしょう。
古いレンズを今のデジカメで使うには相当に問題があるみたいです。
565 :
561:05/03/10 17:25:53 ID:KMiHyAfL
>564
既に*istDにアダプターで使ってるんですタクマー、普通に使うなら全く問題ないですよ。
以前からPENTAXのコーティングは秀逸で逆光性能は群を抜いていると感じていたけど
当時のレンズも当時なりにしっかりしたコーティングがされているようで
よほど煩いことを言わなければ面白く遊べると思います。
いずれはベッサが出すんでしょうけど、DSのスペシャルエディションで出して欲しいなと。
M42バージョン
*istDM42+SMC Takumar 35mm F2 スペシャルパッケージ
567 :
名無しさん脚:05/03/10 18:34:47 ID:zDWLBeNY
>566
放射能レンズはまずいだろう
いや新規開発(希望)ですよ。
570 :
名無しさん脚:05/03/10 23:14:27 ID:Uu/oc9wt
昔からペンタしか使ってないので、キヤノン使いの知人の写真を見ると
むしろこの程度でゴースト・フレア出るのかよと思ってしまう。
極端に言うと、
他社のを基準にすると、ペンタのが精好品にみえるけど、
ペンタを基準にすると、他社のが粗悪品にみえる
ということだねw
>>569 >残念ながら、ペンタに比べると、贔屓にしているOのMFレンズは「逆光に弱いレンズが多い」
>と思います。
漏れもMFはOMでAFはMZ使ってるけど、剥堂。
ライカMも色は好きだけど特に逆光に強くはないね。
ペンタ以外は太陽が出ていないときに使うカメラなんだよ。
リコーが逝き、ヤシコンが逝き、α-9も逝ってしまった...
オリもコニミノも....
逆境にも負けるなペンタックス!!!
WPいいっすね
結局残るのはキャノ、ニコ、コシナ、ライカか・・・。ペンタは微妙だよなあ。
中でも、今年、あえてオートボーイの新型(といっても従来機の改良型みたい
だけど)を出してくる(確か今日発売)キヤノンは恐いね。キヤノンのことだ
から、適当なところでフィルムカメラ止めるんじゃない?って言われてるのに
まだフィルムコンパクトを出すのか、って感じ。
富士フイルムを忘れちゃ困る。
SLRは中判しかないけれど、コンパクトは意欲的ですよ。
579 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 13:08:58 ID:jebXXj0/
どうやら次期一眼は望み薄。 それどころか35mm銀塩終了が近い悪寒。
FA24-90のような良く出来た標準ズームが消えるようではなぁ。
580 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 13:19:13 ID:klqGdj/W
銀塩一眼は、ニコン以外は絶滅を待つのみだと思う……
581 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 16:58:55 ID:ir0XfteE
そうだよな〜
ニコンだって写真学校の標準教材のFM3Aと高級機のF6で打ち止めの予感だしな
本当に最後まで残るのはコシナだと思うが
国内では35mm銀塩一眼はもうマスで購買層を狙えない商品だろうな
デジでもいいや、中判でもいいや
とりあいずこの前のショーに参考出品してた645を買える値段で出してちょんまげ。
582 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 21:59:28 ID:p+i5MO1L
最後まで残るのはEOS Kiss10だと思う。
583 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 06:24:55 ID:X80nZ5N/
フイルムでなくてもいいから最高級一眼レフをやってほしいなあ・・・
でないと普及機だけじゃレンズラインナップ維持できないよ・・・
最高級機手がけてないメーカーはジリ貧になるというのがこの10年ではっきりしているし。
584 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 15:05:19 ID:P1kBm86g
買えない最高級機出されても、誰も買わなくて
余計苦しくなるだろ。FM3Aのように、写真学校の
標準教材に成るようなのを出さないと。
とにかく、ちっちゃい・軽い(=ちゃちい)だけでは、
その名の通りのコンパクトや伝染るんですに駆逐
されるだけの運命。リコーしかり、降りんぱすしかり。
585 :
名無しさん脚:2005/03/24(木) 14:29:56 ID:er8GULyB
なんか、昔のマミヤみたいに、35mm版フィルムカメラから撤退しそうな予感。
APS-Cデジタル一眼、フィルム中判、中判デジ、っていうメーカーになりそう。
コンパクトデジもどうだろうね? 生き残れるかどうか・・・。もちろん、願
わくば35mmフィルムカメラも続けて欲しいんだけど。
586 :
名無しさん脚:2005/03/25(金) 15:38:42 ID:7oodJEtU
>>584 写真学校の教材といったらMZ-3/5の後継機だな
まあMF機でも良いけど
587 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 15:49:03 ID:zsd4Qwb5
>>583 へんてこなデザインの上級機出して失敗したのは痛かったんだろうけどさぁ
今のラインナップではボディがレンズに負けてるんだよな。
もう少し高級路線の機種があってもいいと思うよね
*istDsが売れてるんだから、その方向で上級機を出しても良いと思うけどな
むしろ出さないと向上心のあるユーザーはヌコンなりに流れていくのではないかな?
588 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 10:51:22 ID:sECMVAEk
___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´∀`;:::\< 時代が経てば、きっと評価されると信じてるよ。
/PENTAX::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||MZ-S|::::::|
589 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 12:11:52 ID:MWO3c0fw
ジャミラ…
590 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 20:24:29 ID:XTd1jJzK
LXかMXあたりを1回再販してくれたら(気軽に使えるように限定じゃなく無印で)、
もう銀塩から撤退しても許せるかなと思う。
591 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 20:52:16 ID:4EVK/xzx
マニュアルKマウント機(K1000)とM42マウント機(SP改+シューアダプタ)を
10年毎に限定生産して欲しい。趣味人のための実用機として。
デジイチユーザーのニーズもあるかと。(LXはいつかは限定復刻しそうだが。)
おそらく他社のようなプロ用途のフラグシップはデジでも出さないでしょう。
MZ-Sは妥協じゃなくて、これで十分という答えだと思う。リミ用の最高実用機ってことでは。
現に★はもう出ていない。かなり前から生産もしていないっぽい。構想外かと。
592 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 21:49:02 ID:5yUYB5lR
MZ−M最強。
593 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 21:58:55 ID:LTdSvLW1
>>591 わかってて書かれてると思いますけど(w
ペンタにそれだけの体力はないでしょうね・・・・
そう考えるとNikonはエライ、というかNikonしかやらないだろうし、
Nikonだからやったと。
Canonは会社としてそういう体質ではないし。オリパやミノはもちろん出来ない。
594 :
名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:44:51 ID:4EVK/xzx
>>593 大幅に譲歩してK1000なんですがw
まあ、コシナのC1sとBessaTMがあるぶんマシですか。
ただSP(シュー無し)は美しいカメラだと思うので、
いつか限定生産して欲しいってのは本音です。
595 :
名無しさん脚:2005/03/29(火) 00:30:15 ID:2XOp7dmx
メタル外装の頃のK1000でプレビューレバーがあればお布施の価値有りと思ふ
596 :
名無しさん脚:2005/03/29(火) 02:21:03 ID:807R8483
597 :
595:2005/03/29(火) 07:47:18 ID:2XOp7dmx
>>596 ありがと
でも漏れはキャップを外すと動き出すフォトスイッチじゃなきゃダメなんだ・・・
598 :
名無しさん脚:2005/03/29(火) 20:15:09 ID:UsjClsvF
あれ、KMもフォトスイッチじゃなかったっけ?
ウチのはレンズキャップ外すとすぐメーター動くよ。
Mシリーズより巻き上げレバーがしっかりしてて、
かつシンプルでいいカメラっすよ。
599 :
595:2005/03/29(火) 20:57:45 ID:2XOp7dmx
およ!?
そっか、KMフォトスイッチだったか!!
KシリーズはKXとK1000しか持ってないから知らなかったよ
そんな漏れは今日中古のMZ-S買っちった・・・
600 :
名無しさん脚:2005/03/31(木) 04:49:47 ID:Ef9Q9SSV
MZ-Sおめ!
俺はね,サイクロプスのデザインを継承してデジタルおめめ君のデザインしてる人に
WPのフレームキャラなんか書かせてないでカメラのデザインさせろよ! って感じ。
あっ、でもジャミラもバイクデザイナーにやらせて失敗したんだっけか
いいや、いいや、*ist-D系で絞り連動機構付き出してくれればそれでいいや。
可変抵抗つけるだけだから出入力系も難しくないでそ、次の機種はそういうのにしてくらさい。
601 :
名無しさん脚:2005/03/31(木) 18:25:48 ID:BKLKkUvF
>ジャミラもバイクデザイナーにやらせて
知らなかったが納得。使ってみると良さが分かるんだが。ジャミラだもんなぁ。
アナログともデジタルとも言えない微妙なデザイン。。。俺は好きだが。
602 :
名無しさん脚:2005/03/31(木) 21:49:52 ID:9siKbaJr
>601 ネタにマジレスになっていますよ。
若い奴らに自由にやらせてベテランは口出ししなかったら、
結果、ああなったとインタビューに答えていたぞ。
オマケに、メインの奴はあまり写真を撮らない奴だという話しも耳に入った事がある。
が、これは未確認の噂レベル。
そりゃ間違いなく脳内の噂かと(w
だったら*istDはMZ-Sの設計者よりもよりもよっぽど写真撮らない人が
作ったんだと実感しますけど・・・。
604 :
名無しさん脚:2005/03/31(木) 22:20:46 ID:wHanR5Rn
MZ-Sってああ見えて実際に使ってみると悪くないしね。
…測距点中央固定、AEブラケット無しならだけど
*istDもスーパーインポーズとか十字ボタンとか
CFスロットとか、気絶するブラケット設定とかを忘れて
BGつけずにバッテリーはCR-3Vのみって感じで使うと
いい機種だとは思うのですが。
*istDsとかMZ-Lってホントいい機種だと思います。(w
606 :
601:2005/03/31(木) 23:16:29 ID:BKLKkUvF
なんだよ、ネタですかい。
MZ-S持ってますけど、写真撮らない人が作ったカメラとはとても思えませんよ。
そんな噂流したり、信じたりしてる人は間違いなく使ってない人です。
でもやたら*istDマンセーな人が多いんですが、銀塩版を出すほどのものですかね。
今更、*istに毛が生えたようなモノを最終機として出されても困るんですが。
せめてMZ-S以上のモノを期待しましょうよ。(現実的ではないけどね)
607 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 02:03:14 ID:WgLabKTB
や っ た ぜ ー!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
P E N T A X 新 型 一 眼 発 表!!
写 真 文 化 の 更 な る 発 展 と 向 上 を 目 指 し P E N T A X は
同 社 の 最 高 級 機 L X 直 系 の 後 継 機 と し て 総 チ タ ン 合 金 製 高 級 銀 塩 A F 一 眼 レ フ L X - ATi neo と
以 前 か ら フ ァ ン の 間 で 熱 望 さ れ て い た Z 系 の 新 型 デ ジ タ ル 機 で 実 質 の フ ラ ッ グ シ ッ プ と な る Z 1 D - NEXT
の 発 売 を 発 表 し た ! !
608 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 02:14:27 ID:luDnkwOZ
609 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 02:15:18 ID:YiCahe6u
610 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 02:24:45 ID:NnA0rsq/
俺もどこかで読んだような?
「デザインしたのは、一眼レフを使った経験の少ない人ばかり。」というニュアンスだったような?
確かデザイン系の雑誌だったかな?
611 :
607:皇紀2665/04/01(金) 02:25:25 ID:WgLabKTB
いえね、ぶっちゃけ、年号が皇紀になったのに気がついて
なんでだろうと思ったら、今日はそういう日ということで
2ちゃんもやるな〜と、んで大好きなPENTAXへの願望を。。。スマソ
612 :
名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 02:30:41 ID:nr/Jr5hP
池田先生がノーベル賞を受賞されました
613 :
名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 18:58:17 ID:iGg0ZBuz
614 :
名無しさん脚:写暦17/04/02(土) 10:01:04 ID:AXD+/oGX
ペン夕ックスだろ。
615 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 19:04:18 ID:xArSt2rp
>613
うそみたいだね〜。
616 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 19:19:57 ID:9EL2q0S2
617 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 10:24:59 ID:Nbff5RKt
>●ペン夕ックス
>超小型デジタル一眼レフ「Auto110 Digital」でフォーサーズ参入
まじなんだね、結局キャノンやニコンと正面勝負は避けてそういう隙間へいくしかないんだね
618 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 10:43:50 ID:Nbff5RKt
駄目だ一週間前のエイプリールフールネタだったのか・・マジだまされた_| ̄|○
619 :
名無しさん脚:2005/04/08(金) 21:37:12 ID:mUm+M+BQ
遅いしw
620 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 09:13:52 ID:y846kbUJ
621 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 09:25:14 ID:owU+7Bpj
五年後にペンタは銀塩一眼を作っているかな?
622 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 10:10:29 ID:AwNzFL0B
案外最後まで作っていそうな気がする
623 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 11:08:40 ID:kijDRmgM
>>622 コシナからOEM供給受けて、MX-Sとか。
624 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 00:35:12 ID:MqeWsE/N
MZ-Mだけずーっと残るのに一票。
625 :
お悔やみ申し上げます:2005/04/11(月) 17:43:59 ID:Wr8Nvjwy
>>624 すでにお亡くなりになられておりますが
惜しいカメラを亡くしました。いいカメラは、速くなくなると、いうでわ内科
後は、MZ60orzに任して・・・・
そのうちいいことあるよ…
626 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 18:29:34 ID:bOM4Tzrj
レンズのラインナップは迫力あるのにボディはしょぼいなぁ。
FA☆のシルバーレンズに負けないぐらいのボディを出して欲しいね。
MZ-Sじゃ役不足。
でかいのを作ってくれないかな。
ちっちゃなカメラはイラネ。
627 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 19:05:21 ID:OIoIfV/A
>>626 MZシリーズが始まった時点で「ちっちゃなカメラ」は35mm(Kマウント)。
「でかいの」は中判にシフトした。
MZを意識した★レンズって出てないでしょ?
MZはリミを楽しむカメラ。役不足もなにも、はなから★使用は想定されていない感じ。
中判を買いましょう。デジならフィルムの違いも関係ないし。
628 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 19:28:29 ID:bOM4Tzrj
>>627 あのさぁ。
だから俺は作ってくれと言っている。
このスレってそうだろ?
コンパクトさなんて入門機に任せておけばいい。
FA600mmにMZつけたらなんかキャップみたいだぜw
写真撮れるキャップだからありがたいけどな。
629 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 20:24:04 ID:91c3agmp
600/4だとF5とかを付けてもリアキャップだと思ったり
まあMZよりはバランスいいだろうけど
630 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 21:11:20 ID:bOM4Tzrj
思うにMZ-Sは素直にMZ-Dとして出してフィルムカメラとしてのフラッグシップは
別に出せば良かったと思うのだよね。
istでお茶を濁しているところを見るとそろそろ撤退か?
631 :
名無しさん脚:2005/04/11(月) 22:48:00 ID:OIoIfV/A
632 :
名無しさん脚:2005/04/12(火) 00:03:35 ID:mK/WFyE+
>>625 やー、知らなかった。もうないんですね。
一度店で触ったことがあって、みょーに軽くて部材が少なくてシンプルで
印象的だったんだけど。
633 :
名無しさん脚:2005/04/12(火) 06:10:48 ID:sUhW9bMp
もう新規に企画されてるレンズがリミDAの薄型とかだろ銀塩SLRはあり得ないよな
でもペンタはなんで小型にそこまで執着するんだ? レンズとのバランスってもんがあるだろ
MZとか*istって100mm超えるレンズつけると異常にバランンス悪いぜ
女子供に媚び売ってファミリーユースのDSで小銭稼いだら
ちょっと大きめのカッコイイの出してくれよぉ 出してくれよぉ 出してくれよぉ
634 :
社長:2005/04/12(火) 20:23:03 ID:Xw5kjPwY
>633
分かった、分かったよ。
お前には根負けしたよ。
出すよ、出せばいいんでしょ。
すごいの出すから驚かないでよ。
635 :
名無しさん脚:2005/04/12(火) 21:13:30 ID:/ao6+xSt
636 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 01:03:07 ID:2+raFzrG
>小型にそこまで執着するんだ?
馬鹿の一つ覚え。
637 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 02:02:12 ID:Oh1KTk6R
個性を認めてみんな集まってきてるんだから。
それがNGと思うのなら、他メーカーを選択するってのがよき考えじゃ??
各社明確に違うほうがお客もありがたい。。
638 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 02:13:24 ID:y1cVfkEK
そう思うね。
ちなみに、★レンズなんかとバランス悪いって言う人多いけど、
ボディが軽いと何か問題あるの?
私は200mmと*ist使ってるけど全然不満ないなあ。
まあ、1機種くらいごっついのがあってもいいじゃん、てのはわかるけど、
もう今となってはカラーを明確に打ち出す方がいいんじゃないかな。
ペンタがF6みたいなの出したって買う人ほとんどいないでしょ。
639 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 02:51:46 ID:a0EwP7jc
640 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 02:52:00 ID:j9L40dZH
新型デジ一眼欲しいですねぇ。
今度はMFレンズの使用に制限を設けることなく・・・と言う俺は未だにペンタックスMX
641 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 02:57:45 ID:4z1pfM/U
レンズ群が泣いている
642 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 04:33:03 ID:yci8OTmC
AFバケペン
643 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 10:04:37 ID:bNOoQibR
単焦点で明るいレンズがあるのに最高でも1/6000ってのが何とも悲しい。
644 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 10:11:35 ID:r1vuTm4i
ペンタ次期(銀塩高級)一眼なんてもう出ないよ。
往生際悪い奴らめ。
645 :
名無しさん脚:2005/04/13(水) 17:28:59 ID:E3PNBiOT
645NVが出ますって。
646 :
名無しさん脚:2005/04/14(木) 09:39:10 ID:65L3JZcO
デジだってあんなちっちゃなおもちゃだもんなぁ。
カタログのサンプル画像はみんな暗めであれを見ると買う気がなくなる。
647 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 00:56:23 ID:vG7Vs+Aj
WPの動画見たときはドキドキした、買いたくなった。
648 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 04:34:26 ID:viDu5lvG
ここで、いっそのことコンタックスと合流して、
N1とNデジをKマウント化してくれ。
NZ-1だの、NZ-Dで、是非とも果たせなかった夢を引き継いでくれ。
649 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 10:26:22 ID:uWmFcT3K
>>648ブランド名はPECONTAX?
なんかイヤだなぁ。
650 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 14:38:46 ID:viDu5lvG
PENTAX + CONTAX
PONTAX
CENTAX
PENTAX
CONTAX
或いは、PE/CONTAX
ペ・コンタックスだと、今っぽくていいんじゃないか?
651 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 19:19:03 ID:glniHHg7
旭コンタックス
652 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 22:18:16 ID:0iWsAfaz
コペンタックス
653 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 23:29:25 ID:viDu5lvG
香具師ックス
654 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 23:51:18 ID:Ilyg+rln
ペンタコンだね。
655 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 23:52:22 ID:H3oeI11P
ペコタン
656 :
名無しさん脚:2005/04/15(金) 23:53:58 ID:xdJJFQXA
NOTAXがいいなw
657 :
名無しさん脚:2005/04/16(土) 00:02:15 ID:klgEeZlt
>>650 センタックス *ist D ECO…
・素早く撮れる、高速回転AF!
・手ブレ安心、逆共振システム!
・省エネ・静音、インバータ制御!
・頑固な汚れも落とす、遠心脱塵機能!
・カビを抑える、抗菌ステンレス鏡面加工!
658 :
名無しさん脚:2005/04/16(土) 05:35:35 ID:GSuwYphd
洗濯機じゃねーんだよ!(藁
659 :
名無しさん脚:2005/04/16(土) 23:53:32 ID:BxyyMV4P
何期待してるの??
こんな会社に。
660 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 00:17:06 ID:loYsbuBo
661 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 00:34:01 ID:6mhcY/gF
>>659 通った小学校が少子化で廃校になった…
初めて働いたバイト先が倒産してた…
自動車学校が経営不振で無くなった…
いつもガキの頃から買い物していた八百屋も、スーパー進出で無くなった…
質屋でバイトした時SPに惚れて即買い、
その後MXを購入。
勢いで新品のMZ-3だって買った。
そのうちLimited三姉妹だって購入するさ!
だ、だから、だからさ…
願いはたった1つなんだよ…
潰れないでぇー!!。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
662 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 00:57:03 ID:1PODUuZH
今期は回復の年になるはず、デジの評判もなかなかいいんだぜ、つぶれないよ。
>>659は以前からの陰湿な粘着アンチだからスルーで上等
663 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 01:06:24 ID:o4uxVB5H
俺なんか久々に諭吉を数枚お布施しちゃったぜ>OptioWP
最近いいもの作ってると思うな。OEMであっても個性的なものが多いし。
デジ一眼もその気にさせる大きさ&性能&値段。
キヤノンみたいな巨大企業とよく渡り合ってると思うよ。がんばって欲しいね
と、カメラ撤退なコンタのアリアを今日購入してきて思ってみたりする。
664 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 02:30:17 ID:zLFHXkkB
ペンタは当面潰れるとかの心配はなさそうね。
キャノンとわたりあってるとは思わないけどw
665 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 02:38:16 ID:J78AU0HF
大企業でも粗悪品を売るんだなぁ
キヤノンの安物カメラにはホント萎える
666 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 03:40:13 ID:o4uxVB5H
わたりあってる気分ってことで。
667 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 11:43:23 ID:xjcY5R9c
ペンタのプロ向けは中版で安定的シェアを持ってるのは大きいな。
そういう意味じゃ、プロサービスのノウハウはかなりある。
668 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 18:52:21 ID:M7/2mwsV
中判かあ。ブロニカ、コンタが脱落しちゃったから、余計市場の期待は大きくなるかも。
国産だと、あとはマミヤ、フジか・・・。中判デジがそれなりに買いやすい値段で出ると
いいな。
669 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 20:16:20 ID:mPYb3dwF
>>663 OptioWP、いいなぁ〜(‘∀‘)ウラヤマスィ〜!
最近のペンタって、オリンパの御株を奪うのに必死なのかな・・・(;´・ω・`)
で、OptioWPってOEMなの?
ていうか、OEMかどうかって、どこ見たらわかるの?
670 :
名無しさん脚:2005/04/17(日) 21:26:14 ID:o4uxVB5H
>>670 ぜんぜん詳しくないんだけどデジカメ板にいったら他メーカーのカメラと比較して「そっくりじゃん」って話題になってた。
レンズの位置とか、ストロボの位置とか、その他ちょこっと違うだけ。
WP以外でもExif情報?(←どーでもいいのでよく知らない)に、サンヨーだとかカシオだとか
そういうOEM供給元の名前がバッチリ入っていたりするらしい。
デジカメ板とか価格の掲示板とかでも、当たり前のことって感じで否定的意見ばかり目立つってこともない。
まあそれでもペンタらしさというか個性もよく出てるし、何よりWPみたいにそのままで
水に潜れるカメラも他にないし、デザインも結構いい線いってるのが多いと思うし
できればこの勢いで銀塩もなんとかして欲しいね。
ともかくWPのおかげもあって、今度沖縄の離島のサンゴ礁にいくのが楽しみだ
671 :
名無しさん脚:2005/04/18(月) 17:00:11 ID:D2bxtheh
この会社、社員はあほと爺ばかり、技術力も2流、社員の給料も
安いのでやる気は出ない。会社は同属で出世の可能性も無い。
経営陣もあほばかり。製品はと言えば目立つものも無い。
なんも好材料も無い。早く清算した方がいいんじゃない。
さっぱりしそうだ。 とのこと。
672 :
名無しさん脚:2005/04/18(月) 17:13:11 ID:THJYBivq
>>671 レンズだけは良さそうだぞ。
あれを無くすのはもったいない。
673 :
名無しさん脚:2005/04/18(月) 17:22:02 ID:5hFVI/ZK
674 :
名無しさん脚:2005/04/18(月) 17:38:29 ID:THJYBivq
>>673 中国の奥地からでもネットしているのかな?
675 :
名無しさん脚:2005/04/19(火) 12:28:37 ID:fjViaveE
676 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 12:59:45 ID:w324hPfy
645(初代)、MZ−Sを漬かっております。
デジもそろえたいのDEATHガ、DがいいのかDSがいいのかわかりませぬ。
教えてくだされ。
677 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 13:24:50 ID:zEkUSNv2
あなたならたぶんどっちでもそれなりに楽しい、つか、Dはもう
ディスコン近いんじゃね?アウトレットに出るくらいだから。
678 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 13:58:31 ID:En/Hc1x2
>DEATHガ
そこまでするか?
679 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 18:32:31 ID:ap9AZkxx
タテグリ(どうしても)つかいたきゃD。
それ以外においてはDを選ぶ理由は見あたらない。
680 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 18:42:30 ID:b2fA3slz
HyP/HyM
681 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 19:55:26 ID:lNEyUn4H
内蔵ストロボでのTTL調光とか。
接写だとP-TTLよりTTLのがちゃんと調光してくれる感じ。
今なら*istDsじゃないかな?
今となっては*istDの背面液晶はかなりショボイですし・・・。
*istDはシンクロソケットがついているのは個人的には重宝しましたけど、
普通の人は使わない気がしますし、それくらいなら後から
アクセサリ買えば解決なんで、よほどのナニかに思い入れがないと、
*istDは選ばない方がいいと思ったり。
683 :
名無しさん脚:2005/04/26(火) 21:02:51 ID:8frIUKk/
684 :
名無しさん脚:2005/04/27(水) 10:13:47 ID:IxuUueIu
なんか本当に*ist-Dは終わりみたいだね
でもペンタの初代D-SLRとしては大健闘だったんじゃないかね。
しかしこれからDS一本だけのラインナップとは考え難いから新機種の投入は必然として充分あり得るわけだ
そこでMZ-1D登場 というわけには行かないよね
685 :
名無しさん脚:2005/04/27(水) 15:07:32 ID:koOYm2+/
DFAレンズでのクイックタイムフォーカスに対応した銀塩ボディを出してほすぃ・・・
686 :
名無しさん脚:2005/04/28(木) 01:23:29 ID:+ctFi4xr
「Quick-Shift Focus System」
687 :
名無しさん脚:2005/04/28(木) 01:29:35 ID:/mOJ/nJT
ist-Dのカタログの作例写真見ると買う気が起こらないな。
フィルムで撮った写真でも掲載すれば良かったのだよ。
688 :
名無しさん脚:2005/04/28(木) 20:05:05 ID:RkZc6MDw
689 :
名無しさん脚:2005/04/29(金) 01:45:02 ID:xTWRzdIA
この会社に ist-D,Ds以上のものが
作れるはず無いでしょ!!
690 :
名無しさん脚:2005/04/29(金) 02:13:59 ID:6grXj3/E
そこでツァイスですよ
691 :
名無しさん脚:2005/04/29(金) 13:30:13 ID:Busd9TCk
>>687=689
君がみたのはきっと中国製の偽物のカタログでありカメラだよ
本物は*ist-D.Dsだから。
692 :
名無しさん脚:2005/04/29(金) 16:02:02 ID:FFQcjs7h
>>691 あなたのも偽物だったようで。
本物は*istD/*istDS(ハイフンは入らない)ですぞ。
693 :
名無しさん脚:2005/04/30(土) 09:35:05 ID:k2Di6EE5
MZ-Sはクズ
694 :
名無しさん脚:2005/04/30(土) 11:04:46 ID:x/f+Aqtp
アンチ、オマエは過去にとらわれすぎ
このスレはペンタの未来に期待をする場所。
中途採用落とされたのは君の能力が足りなかったからさ
あまり八つ当りの粘着すんなよ。
695 :
名無しさん脚:2005/05/05(木) 12:28:17 ID:ndWsGvGR
Z-1pのAF性能をUPして、
頻発している電池室横の割れに対する対策をしてくれるだけでいいから…
御願い…
696 :
名無しさん脚:2005/05/06(金) 23:00:30 ID:kuki+uX1
697 :
名無しさん脚:2005/05/06(金) 23:16:57 ID:QYfqxHor
MZ-Sよりは売れそうな予感
698 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 00:22:38 ID:3k1Y6Od0
699 :
695:2005/05/07(土) 01:12:12 ID:weFZxdwv
>>698 私は2台買うから、698さんと合わせて3台は売れる。
700 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 01:58:52 ID:09OkYURt
ほんとそれ以外に望むことなんて、ほとんどないなぁ
強いて言えば、ファインダーがニコンF4かF6並みになると最高なんだが。
701 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 02:26:07 ID:PdINz9eo
92%ってのはちょっとあれだけど
100%ファインダにすると頭でっかちになりそうだ。
漏れは95%ぐらいでいいや。
702 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 08:57:14 ID:09OkYURt
そういえば撮影データの記録ができるといいな。
あと縦位置グリップも欲しいな。
やっぱだんだん要求が増えていきそうだ
703 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 09:52:10 ID:3k1Y6Od0
同感
705 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 09:59:07 ID:xePOBv1s
名前は*xyz
706 :
名無しさん脚:2005/05/07(土) 10:27:21 ID:O0dvWQhH
やっぱ*orzじゃないか
707 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 00:31:45 ID:YcqF6fGW
やっぱ*WxYがイイ!
で、現在出ている仕様をまとめよう(○○の後継機などをのぞく)…
・金属マウント・ボディ
・ボディーカラーはブラック・シルバー
・ボディーサイズはMX程度、もしくはMZ−3並
・AF性能をUP
・P-TTL
・ミラーアップ
・追針式露出計
・プレビューレバー
・巻き戻しクランク
・手ぶれ補正機能付
・別売レリーズ・縦位置グリップ
・ハイパープログラム&マニアル
・パーフォレーション間データ印字
・スクリーンはスプリット・マイクロ併用
・視野率100%〜95%(もしくはウェストレベル視野率100%)
・シャッター速度は人差し指で、絞りは左手で制御
・M42、K、M、Aのマニュアルレンズも使える機構
こんなところか♪
>>657の要望を入れるか迷ったw
708 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 00:36:07 ID:vIxcZRCW
FM2並に頑丈なMXきぼぬ
709 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 00:39:20 ID:pFTjhfWk
さんざがいしゅつだが,F100のOEMでいいよ
そりゃ,F6のOEMなら嬉しいが,高いので売れないだろうし
710 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 01:32:57 ID:Pdqk+BVT
711 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 07:26:12 ID:VdC+o8gB
ボディ前後のTv/Avダイレクトダイヤルと
親指で押せるIFボタンがついてりゃOK
712 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 14:41:48 ID:Pdqk+BVT
つーか☆レンズとあわせてバランスが保てるボディが欲しい
*ist自体は好きだけど、あれじゃー西平じゃなくてもバランス悪いといいたくなるもんな。
713 :
名無しさん脚:2005/05/08(日) 16:15:08 ID:DLWnRgCg
禿同!
素直にFM3Kで良いよ。これくらいの価格帯なら
漏れでも買えるし、使い込めるし。
714 :
名無しさん脚:2005/05/11(水) 02:14:43 ID:sHb0YeQr
俺も同じ!
レンズは使いたいの揃ってるのに今のボディはなんだよぉ って感じなんだよなぁ
ほんと上級デジ一頼みます。
715 :
名無しさん脚:2005/05/11(水) 21:46:58 ID:4hS/9n21
>>714 あ れ ?
これってフィルム一眼だしょ?
716 :
名無しさん脚:2005/05/11(水) 21:58:56 ID:8e7NByT5
オレも突っ込もうかと思ったが、
銀塩一眼は出そうにないから、せめてデジで出してくれ、
というメッセージと見た。
717 :
名無しさん脚:2005/05/11(水) 23:25:18 ID:kqydDK7L
MZ-3のパワーアップ版でいい。
1/8000にX250、視野率95%で0.8倍、ファインダー表示は下部にまとめる。
秒間4コマで大きさ重さは2割り増し。金属外装。
たったの、これだけでいい。
理想は、α9のKマウント版。
718 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 00:05:11 ID:8e7NByT5
別物ぢゃねいか
719 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 00:43:31 ID:nmsKrNNx
α9なんて贅沢は言わん。α7のKマウントver.でいい…
できれば金属外装がいいんだが
720 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 00:54:06 ID:Uzx2MZ2o
ミノはいらね、コニミノ板いきなよ。
ずっと欠番のままでいいのかよ、MZ1とMZ1Dが王道ってもんだろ。
721 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 00:55:21 ID:F1zULC2x
ポリカーボネート外装が、
耐衝撃・耐傷・コスト・グリップフィット感
全てにおいて金属外装より優れている。
722 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 01:17:57 ID:Uzx2MZ2o
金属はリサイクル性能と外観の質感、重量感、耐摩耗性というメリットもあるけど
昔のような真鍮にメッキは難しいだろうな。
キャストならアルミ合金かマグネシウム
プレスならチタンかサスが好感持てる。
トータルで見たらポリカ他エンプラにはかなわないが
趣味性というフィルターをかけると金属は光り出すからなぁ
まぁ塗ってしまえば分らないくらいの差しかないんだけど。
723 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 01:23:29 ID:nmsKrNNx
>>720 いや,何でもいいんだ。上の方にあったF100のKマウントver.でもいい
とにかく*istしかないのは悲しすぎる
別に*istが悪いカメラだとは言わんが…
レンズの方はリミテッドシリーズとか出しているんだからさぁ
724 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 01:54:57 ID:L0Pj6xWU
このスレは夢があるねぇ
725 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 02:25:10 ID:Uzx2MZ2o
PENTAXの前で 上級一眼レフ販売せよ! のパレードやりたいね。
726 :
名無しさん脚:2005/05/12(木) 04:28:10 ID:wgZvtH4L
>>721 禿同!
外装はエンプラで、中はマグネシウム合金で
おながいしまつ。まぁ、コツナOEMで既に
やられてるんだけど、コストの割に「使える」
ヤシなので、是非ペソ太純正で、おながいしまつ。
とにかく、金属外装だけは絶対辞めてくさい。
冬、手の皮があっけなく剥がれて、参った。
マミ屋RBだけど。
727 :
名無しさん脚:2005/05/20(金) 00:38:40 ID:pNJBPZ4f
AFを新しい物にして、
下カバーの強化(電池室付近の割れ対策)をした、
Z-1pで充分です。
御願い…
728 :
名無しさん脚:2005/05/20(金) 01:57:36 ID:5h2G6Vve
同じく機能的にはZ-1pで十分なので、あの
潰れ蛙みたいな形を辞めて欲しい。
外観はオードソックスなのが良いでつ。
729 :
名無しさん脚:2005/05/20(金) 20:47:07 ID:Ljr2KUQT
ここでMZ-4の登場ですよ
730 :
名無しさん脚:2005/05/21(土) 12:07:47 ID:nkAplZgb
ここでZ-1p改の登場ですよ
731 :
名無しさん脚:2005/05/22(日) 02:16:37 ID:ucSvgg9b
MZ-1p…
732 :
名無しさん脚:2005/05/22(日) 02:49:03 ID:9EZfpcuI
MZ-2ぐらいのがホスィ
733 :
名無しさん脚:2005/05/22(日) 16:42:11 ID:cGSoy5Tt
そこまで行くならMZ-1だべ
734 :
名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:16:18 ID:gqiOpWP7
ニコンみたいに数字を増やしていけば誰も変な期待しなかったと思う。
「1」の次はどーすんだようって思ってた。
735 :
名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:19:06 ID:PmURNJyE
LX−1がホスィ
736 :
名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:37:08 ID:g8KsfKcV
羽が生えていて全てのMZのプロトタイプってカメラかなぁ。(w
738 :
名無しさん脚:2005/05/27(金) 08:54:10 ID:rTNa7O0+
LXをあと25年修理保証してくれ
740 :
名無しさん脚:2005/05/27(金) 23:17:51 ID:qFtJe2ei
MZ-3、MZ-2、MZ-1、MZ-0
で、次は
MZ+1
だろ?
だめ?
741 :
名無しさん脚:2005/05/27(金) 23:58:19 ID:RG9d8iju
小学校では足し算、引き算、掛け算、割り算の順番で習ったろ?
次は MZ*3 だ
*ist はその布石だ
742 :
目の付け所が:2005/05/28(土) 00:53:35 ID:1EOXB7iB
MZ-80K
>>742 電源入れてから使えるまでに時間がかかりそうでイヤです。
744 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 02:27:02 ID:OvJdv3RX
745 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 13:45:24 ID:GQBqfUpM
746 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 20:52:50 ID:T+UzX5ON
もう銀塩は*istがMZ-Mのように細々と売られていくだけなんだろうな・・・。
747 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 21:19:03 ID:LOJpET4I
コンセプトは明確な方がいいです。
istDsを持ってるので、銀盤は逆を行って金属ボディの完全機械式。
ペンタッ糞のFM3A(のハイテク部分を除いたようなヤツ)が
欲しいです。
748 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 21:34:53 ID:l3Y3hc3H
そんなんは最近の軟弱ユーザーには受け入れられんでしょう
749 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 21:38:41 ID:9PSruzoH
そうかなあ。
むしろ、今ボディ出すとしたら機械式なんかの方がいいんじゃないか、
って私も思いますがね。
750 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 21:48:34 ID:l3Y3hc3H
LXの中古とかじゃだめなんですか?
751 :
名無しさん脚:2005/05/28(土) 21:55:17 ID:9PSruzoH
いや、まあそれでいいんですけど。
新しい一眼っていう話だから。
でも、希望としては完全機械式がいいなあ。
752 :
747:2005/05/28(土) 22:03:51 ID:LOJpET4I
皆さんありがとうございます。
LX、素敵なたたずまいですね!こんなカメラらしいカメラが
つい先日迄売られていたんだ…。現行品欲しいな〜。
753 :
名無しさん脚:2005/05/29(日) 00:19:51 ID:HPiPghM0
言われてみると、*istDから銀塩へ乗り換えるための現行機種って無いんだな。
新旧レンズの全機能が使えて、ペンタプリズムという機種が無い。
*ist-Super になるのだろうか? limitedが似合わなそう。
MZ-Lのペンタプリズム化MZ-2 よりも MZ-Sの後継でMZ-SLだといいな。
754 :
名無しさん脚:2005/05/29(日) 02:12:00 ID:EJvXhNym
鉄ヲタ仕様のカメラみたいだ>MZ-SL
*ist、有楽町ビックの銀塩コーナーで「今一番売れてます!」って一位になってたぞ
ほんとか嘘かは知らんけど。
銀塩コーナー自体がどんどん隅に追いやられてる中での一位ってのも、遅すぎた一位な気がするな。
まあアレはアレでいいんかしらね
755 :
名無しさん脚:2005/05/29(日) 04:21:52 ID:HGaDHsQE
>*ist、有楽町ビックの銀塩コーナーで「今一番売れてます!」って一位になってたぞ
>ほんとか嘘かは知らんけど。
昔レンタルでバイトしてた時、
ヒットを期待してた新作がイマイチ売れなかったりすると、
そういうポップを掲げてカンフル剤にしたりしていた。
756 :
名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:53:21 ID:I0MEAwPD
私待ぁつわぁ、いつまでも待ぁつぅわぁ・・・
>>754 >>銀塩コーナー自体がどんどん隅に追いやられてる
ビックカメラはヨドに比較して、プライドが無さ過ぎる。
ヨドは大判や中判もあくまでメインとして位置づけている。
ビックなんか、カメラ館と称して、メインストリートから
遠ざけちまってる。全然客が入っとらんぞ。
758 :
↑:2005/05/31(火) 23:58:50 ID:5ilYz3uj
そうかなあ?
759 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 00:37:26 ID:XDkp5eXI
bicは今はなきCONTAX N1 が一番売れてたことになってからなぁ〜
ほんとかも知れないけど
もっと硬派なのでないかね
760 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 01:25:29 ID:fKuCbc7q
カメラ館が本店と分離してできてよかったよ
本店、接客とかレジの混雑とか最悪だから。
商品もヨド本店よりは手にとりやすいんで、触ってみたいときはビックカメラ館にいく。
その他アクセサリーとかも、別に不足しているようには思えない。
てか総じて欠点を感じない。
5階の中古コーナーのじいさんらなんか一生懸命で微笑ましいぜ
あんまり知識ないからイジめないようにな。
てか、あそこは中古相場がよくわかってないのか知らんが、ペンタのFAレンズが
やたらに安く売ってることが多い。だから池袋に行ったら、たいていちょこっと覗いて見ることにしてる。
ついでだが、ヨドは、ついこの前購入した家電の横っ腹がべこべこの不良品だった。
ヨドの責任か、メーカーか、運送屋かは知らないが、印象は悪い。
また別の話でも、買ったパソコンが不良品だったので購入店に電話しても全くつながらない。
仕方がないのでコールセンターに電話してみたら、購入店に転送されて当然出ない
→コールセンター→購入店出ない→コールセンター・・の無限ループにされたことがあって
それ以来ヨドはイメージが悪い。
761 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 05:55:40 ID:9xIrekWG
>>760 ヨドの社員だが、なんつーかマジすまん。
ウチの上層部もここ何年か好調だったってだけですっかり油断しちまってグダグダだよ。ビックあたりがヨドに追い付け追い越せって必死になってんのにも気づきもしやがらねぇ。
一応ウチにもカメラ館あるから使ってやってくれよ。キャノニコ中心でペンタは少ないけどさ。
長文&スレ違いスマソ
762 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:25:42 ID:ELUVdlCf
俺はヨド派なんだけど...
つかスレ違い...
763 :
名無しさん脚:2005/06/01(水) 23:35:23 ID:m0lb8CVE
宅のエム蔵ちゃん(MZ-3)が「弟や妹なんかより姉か兄貴を」と、悲痛な叫びを・・
なんとかなりませんかね?
764 :
760:2005/06/02(木) 00:57:26 ID:mUdmGXDz
>>763 カエルの子はカエル
たまにジャミラも生まれるようだが。
>>761 世間的にはヨドの方がファンが多そうな気がするから安心しなよ
ビックは残業代不払とかでDQN企業ってイメージが定着してそうだし。
名誉挽回な良い話を書くと、先日初めての一人暮らしをする女がいたので
家電のまとめ買いに付き合ったんだけど、いろいろ選んでるうちに閉店時間になった。
レジで精算を終えるころには、正面玄関のシャッターも半分しまってて
店員みんな一箇所に集まってミーティングみたいの始めてたのね。
で、帰るときにそのミーティングのそば通ったら「ありがとうございます!」って
20人くらいに声をそろえて言われて、ちょっと感心した。感じもよかったし。
がんばってる現場もいるってことですな。
以上、スレ違いスマソ
765 :
スレ違いだが:2005/06/02(木) 02:16:45 ID:yMdLYYWY
766 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 10:48:39 ID:+j56Q7py
767 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 13:06:37 ID:W1ibE7wT
やるじゃんペンタックス
なんだかんだ言いながらDSと言いデジタル一眼の市場を今リードしてる感じだし
DSみたいなのが出なかったらD70sもKissDNも出る時期がこれほど早かったかどうか
768 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 13:12:23 ID:nj7NpEHF
これのおかげでDsが84,800円あたりでおちつきそうだなあ。
そろそろ買ってもいい頃か。
769 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 14:21:54 ID:qBG2+xCj
その具体的な数値がどこから出てくるのか不明だけど
今度のボーナスでDS買おうと思ってた俺には嬉しい話だな
でも一昨年Dを買って、年末に出たDSも欲しくなったら半年で次って速いな。
小型軽量で安価にっていう流れは正しいんだろうけど
ちょっと変化の速さに追いつけない
Dはもう終わるとしてDSとDLは併売されるのかな?
上級機が出たなら間違いなく買うんだけどなぁ
でも仕上げも悪くないし軽いのはありがたいし、買うかな、DL
770 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 16:35:44 ID:I5Mu7atB
*istD〜DS〜DL
ふつうLよりSのほうが小さいもんで内科医?まあ冗談だけど。
デジタル機器の宿命なんだが、ヌコソのD100〜D70〜D70s〜D50とか
織のE-1〜E-300とかも、「ボディーの基本性能は初期型上級機が上だが、デジタル処理や
背面液晶の大きさ、画素数は最新の廉価版が上手」
という構図はなんとも納得で金罠。
できることなら、2,5in液晶付いた最新のペンタプリズムファインダー機が欲しいわけで・・・。
771 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 19:06:51 ID:Fbp/300v
八万円が安いか?
まだまだ高いだろ
スペックに見合う価格ではない
772 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:10:04 ID:W+0iYMRq
既出だが、開発には金が掛かる訳で。
それもコストダウンの為の開発が、一番コストが掛かる。
安易な廉価版の開発は、父さんへの近道にしか成らない。
しかも、キャラのカブった廉価版ばかりのラインナップ…。
なんとかしる!
773 :
名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:13:43 ID:1RaY8rW5
>>772 まぁデジで生き残れなかったら銀塩新機種なんて
夢のまた夢。売れることを祈りましょう。
774 :
名無しさん脚:2005/06/03(金) 04:07:22 ID:Kz6Ed8m8
ファインダー覗かないうちは決定できないけど、
ペンタへの繋ぎ融資と思って買うかな?
あぶく銭丁度9万入ったのはその為と思って。
775 :
名無しさん脚:2005/06/03(金) 22:29:03 ID:fQ1NAUx5
で、ついついEOS Kiss Digital Nを買う・・・と。
776 :
名無しさん脚:2005/06/04(土) 00:36:03 ID:xMMe2iAw
キヤノは間違っても買わないから
777 :
名無しさん脚:2005/06/04(土) 00:41:59 ID:xxXjmjjV
____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ おまいら ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三 これでも嗅いで )
/ / ∧ \ (⌒:: 嫉妬心鎮めろ。 )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
778 :
名無しさん脚:2005/06/04(土) 02:32:44 ID:dcH9jAZi
ID:xxXjmjjV
779 :
名無しさん脚:2005/06/04(土) 02:41:36 ID:viMmvJi1
何で800万画素で出ないのだろう
780 :
名無しさん脚:2005/06/04(土) 05:36:42 ID:9gSIOVEh
外観と処理やディスプレイは多少違っても
基本のフレームやCCD規格は*istDからの継承だからだべ。
秋頃に1000万画素クラスの上級機種投入してくれないかな
夏のボーナスでDL 冬のボーナスでZ1D(仮称)
来年の春はローンで645NDという脳内計画進行中なんですがね。
781 :
名無しさん脚:2005/06/04(土) 11:26:27 ID:tBbEtgjs
年内は難しいと雑誌で語ってたような
782 :
名無しさん脚:2005/06/05(日) 03:07:57 ID:+RhOj5jY
783 :
名無しさん脚:2005/06/05(日) 09:02:49 ID:nV89xDoZ
784 :
名無しさん脚:2005/06/05(日) 16:07:44 ID:LxsWKbXd
しかも645Dのことだったり?
785 :
名無しさん脚:2005/06/05(日) 22:14:14 ID:UTjaySZC
ペンタックスのコンパクテデジで今一番の押し(というかこれまでのペンコンデジの歴史の中で
初めてうほっ! とボクが叫んだ)は、WPだね。
これいいね〜。
完全防水、海の中、プルの中での水中撮影できる。光学ズームなのにレンズが飛び出さない仕様、500万画素とさ。
786 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 00:13:10 ID:PE+4uw0a
WP持ってて気に入ってるし、毎日会社行くときも持ち歩いてるけど
感度400のときのノイズが惨いのだけ悔やまれる。
会社帰りのデートで寄った銀座のレストランのお食事などを撮るわけですよ
ノイズでザラザラなんですよ。感度さげると手ぶれがひどいし。
ボーナスでフジのF10か、パナのFX8でも買おうか考えている。
でもistDLにもそそられるんだよなー実売いくらだろうね。
DLで足元を強化して、来年に出す上位機種(デジね)で安定して
その流れで銀塩も!とかになればいいんだけどねぇ
しかしその上位機種ってのの内容が気になる
またMZ−Sみたいな奴なんだろうか?・・それはそれでいいんだが(好きだし)
20Dとかα7Dとか中級機クラスと比較されて辛い機種ならマーケティングは考えて欲しいね
MZ−Sもコンセプトをより明確に、他社の中級機とは一線を画すモデルだってことを
もっとアピールしていればあんな事にはならなかったと思えてならないので。
787 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 01:22:16 ID:6lSIMArD
>>786 古くはZ-1p、最近のMZ-Sもコンセプトは明確すぎるひど明確だったわけですが。。。
ペンタはどこぞの会社と違ってアピール下手なので心配ですね。
ていうか、MZ-Sはこう使って欲しい!みたいなキャンペーンをやれば誤解もなかったでしょうに。
もちろん、速さ重視の方は買わないでしょうけど納得したのではと。
また脳内、妄想インプレで叩かれることもなかったと。
EDレンズも使い方によっては未表記だったり、マルチコーティングが貼り合わせ面にまでもしてあることなど、
聞かれなければ言わない奥ゆかしさ。
でも大手が出すようないい子ちゃんカメラは欲しくないですなあ。
788 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 10:12:15 ID:MongaFwt
昔の出来事:(super A現行機種時代)
・ビックカメラ池袋本店にて
PENTAX担当の店員とのやり取り
「シャッターボタンアタッチメントありますか?」
「はぁ?なんですかそれ?」
・ヨドバシカメラ新宿西口本店にて
PENTAX担当の店員とのやり取り
「シャッターボタンアタッチメントありますか?」
「あっ、ハイハイ!有りますよ!」
以来、ビックには行かなくなりました。
789 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 13:37:10 ID:HYgNwLGQ
>>787 今さらMZ-Sのことを言っても仕方はないけど、これからは
出版社にも金回して、*ist-DLのムック本とか出して欲しいね。
結構アピール度あると思うんだよね、本屋に「PENTAX」の
ロゴがどーんとあると。キャノ、ニコ、コニミノ、ソニーは
結構やってるのに、ちょっと口惜しいと思う。
790 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 14:20:32 ID:WGZ9UOv/
本気でペソタを救いたいのでDL買います。
新しいDAのラインナップも揃えます。
お願いだからオリやコニミノの様にはならないで。
やっぱりイメージ戦略もやりましょうよ。
小型SLRの美点も広く世間にPRして下さい。
ペソタはいいレンズ出してるのに、しっかりしたサポートしてるのに
写真文化を広めるためにはやはりそれなりにユーザーを確保しないと
PENTAXガンガレ!
791 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 21:24:59 ID:QDdqRmUS
新宿魚籠では売れ行きベスト3ってことで、KDN、D70s、istDsが
並んで展示してあった。ああいうとこに並んでるとアピール度は
あるよね。
792 :
名無しさん脚:2005/06/06(月) 23:09:47 ID:cOymXz/P
夢ぶちこわすようでスマソだが、
量販店のPOPで「売れ行きbestXX」というのは、実は違う。
アレはその量販にとってオイシイ(つまり利幅が大きい)製品のことなのよ。
793 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 00:31:29 ID:udLNVUzJ
どうなんだろ、ここに来るような人ならDLよりかDSの方が満足できるん
じゃないのか?DLってDSの廉価版でしょ?
794 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 00:33:58 ID:IahvI90d
しかもあまり安いとは感じないんだけど
795 :
786:2005/06/07(火) 01:46:01 ID:qdUO7DNl
でもDsの実販って7万切ってるところもあるじゃない
DLが出たらそれより安くなるでしょ。そうすると新品6万ちょいで買えるかもしれない
俺はDL買おうかなと思ってる。
ペンタも来年には上位機種出すみたいだし(内容は知らんが)、そのときに
所有してるのがDsだったら満足してて上位機買う意欲が涌かなそう。
DLだったら上位機買っても使いわけしそう。
上位機自体は欲しいから、DL買おうかと思ってる。
液晶がでかいのもいい。
2.5型なら、撮ってすぐに相手に見せるのも楽しめそう
AFポイントが少ないのも、割り切って使うにはよさそう。
もちろんDsもいいカメラだと思うが、DLにはそれなりに存在価値があると思う
つーかデジ板いけっていわれるなこりゃ。しかも長文でスマソ
796 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 01:55:06 ID:0k1NnXb9
>>793 デジイチはさ、まだまだコストダウン続くから
廉価=悪いではないよね。DSとDLはファインダーなどが違うらしいけど
これも善し悪しは使う人次第、で性能自体はトータルで上がっているはずだよね。
DSはDの廉価版で露出補正のバーもなければ立て位置グリップも無いけど
つかい勝手その他はとても良くなっているからなぁ
別にDL買って後悔する事はないと思う。
797 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 03:36:13 ID:pM2gpqTV
そのDも廉価版な訳だが。
安物ばかりのラインナップ…。
普通の人ってKissとかで十分なワケだし台数的にもKissくらいが
一番普及しているんだから安価な機種が選択できるのはいいことじゃない?
それにペンタは安物ばかりと言う人は645や67や大判はなかった事
にしたいフシがあるのでよく解らなかったり。
どーせ645デジが出たら高いとか喚いて結局買わない人と思ったり(w
799 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 08:13:20 ID:Y02nA+7O
>>798 ホントのことかも知れないが言わない方が良いよ。
800 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 10:15:21 ID:7HWj04Vl
大判?
801 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 10:58:47 ID:AeF4LZ+T
荒らしに餌をやらないでください。NGワード推奨です。
802 :
コズペンJr:2005/06/07(火) 11:53:59 ID:0k1NnXb9
ペンタは大判どころか、民間公共問わず天文ではなくてはならない世界的なメーカーでもある。
SMCやゴーストレスコートをふまえた超高性能コートや収差補正で最高の評価を受けているメーカーのひとつだ。
もちろんその像はシートフィルムでの記録もあるしCCDでの電磁的記録もある
ペンタの懐の深さを甘く見るな、釣りの坊や。
でもなぁ、マイナーチェンジばかりだといつかは飽きられるよな〜やっぱり デジ
半年ごとに新製品を出さなきゃならないなんて、今までのペンタには厳しいのかな
でもDsみたく当たれば単焦点レンズが完パケするくらい出ちゃうんだから
なんとかこの荒波を上手く乗り切ってくれ!
803 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 12:50:45 ID:0k1NnXb9
804 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 16:33:42 ID:vF7IeysS
↑ おい!
MZSが自社の歴史史上から完全にないものにされてるぞ(藁 おい!
おい!
805 :
名無しさん脚 :2005/06/07(火) 16:46:00 ID:K+x99JYx
それよりLXが代表的な機種から省かれていることの方がはるかに
おかしい。会社としてそういう認識だとしたら失望を禁じえないね。
806 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 16:46:56 ID:PIcPmXW3
> 失望を禁じえないね。
略して失禁。
807 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 19:50:20 ID:ckCktjTY
他にも、紹介されてるMZが5でなくて7だったり
その割にはSFXがちゃんと紹介されてたり
>>806 同じ事を思った自分が何か嫌だ('A`)
808 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 20:06:12 ID:K7+XWg6F
もうどうなってんだよ、この会社の認識は!
だから倒産寸前なんだよ! 馬鹿!
これだけおれたちが愛してやっても本人が認識してないんならしょうがないぞ!
おまえらの会社はこれほど愛されてるのにさ! 中の人が自社を嫌いじゃしょうがない
809 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 20:23:46 ID:OxwjDXZk
>>808 いくら「お客さんが喜ぶ製品を作ろう!」と社員が発奮しても
残業代も出ない、ボーナスも減る、昇給無しとくればそれでも職場を
愛せよというのは難しいと思う。
いえ、本当にそうなのかは知りませんがね。
810 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 21:55:28 ID:pM2gpqTV
て言うか、リストラ進めてる訳だが…。
811 :
名無しさん脚:2005/06/07(火) 21:57:55 ID:pM2gpqTV
そもそも、お客さんが喜ぶ製品を作れば良いのだが、
誰も喜ばないような小っちゃいちゃちい製品「ばかり」
乱発してるからなぁ。
まずはKマウンコの「マトモな」亀ラ売ってクレヨン。
812 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 02:26:04 ID:TV9kKLW/
>>803 ESも載ってないのかぁ。 カメラミュージアムを持っている会社とは思えないなぁ。
営業的にはSMCを強調しなくてどうする。
ついでに言えば入門用双眼鏡に「タンクロー」という名前ははいかがなモノか。
形が変で、カタログスペックもそこそこだが、真面目な設計で実は使いやすい、いかにもペンタックスらしい製品なのだが
名前で損してる。
813 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 10:48:26 ID:tYjXvc3y
中判銀塩やめるって本当でふか?
814 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 10:53:19 ID:36RVZ01J
つか、開発はもうやってないだろ
815 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 13:53:34 ID:tYjXvc3y
うむー残念ダス
35mmは残してね・・・
816 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 20:05:55 ID:EQyZcYpx
プロの現場もデジ化が急激に進んでるから
645N2で打ち止めでもしかたないけど
販売終了はまだまだ先でしょ>中判
それにさ、
>>803のグラフは深い意味ないでしょ。
KもK2DMDもLXもスパーAもMZ-3もsも無いなんて単なるデジへの流れ紹介だからじゃない
でもそれだけ忘れられない名機が揃ってるんだよな〜ペンタの歴史って
この栄光を絶やすなよ。マジに。
817 :
名無しさん脚:2005/06/09(木) 23:36:53 ID:tWt2FyN3
<ウェブサイト上のカメラミュージアム>
×なメーカー=オリンパス、ペンタックス=デジタルカメラ負け組
◎なメーカー=キヤノン、ニコン=デジタルカメラ勝ち組
818 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:04:47 ID:MJ02dT8G
>>796 コストダウンとかいうことではなくて、質を落としてるんだと思う。いや、
一般の「デジ一眼欲しい!」って言う人には軽くて安くて普通の形なのでそこ
そこ売れると思う(安く作ってると思うし)。でも「それなり」以上のマニア
には受けないでしょう。ファインダーの性能は落ちてるのだろうし。ま、量が
はけそうなカメラを作ることは儲かるので支持しますが。
とにかく、発展途上のデジ一眼は個人的には欲しくない。長く使える物が
出るまでは待ちです。
819 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:38:29 ID:ii+piO2/
一応永くは使えるよ、品質としての手抜きはしてないから。
俺もう2年使ってるけどトグルのフィーリング変えた以外はなんの問題もないし
カメラの機能では充分満足だけどなぁ。*istD
たださ、持っててさ、こうさ、満足感が少ないんだよね。
レンズがすごく良いんだからさ、ほんともっともっと多くのマニアにも使って欲しいな。
>>817 あれミュージアムってもんじゃないでしょ。
ペンタは無料のリアル博物館あるから国内では最良心的というか
営利事業所としては写真文化の最上級の理解者だとおもうよ。
820 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:56:56 ID:Oj60437l
>>819 *istDは良く作ってあるカメラだよ(RAW撮りが辛いけど
*istDsと併用していますが、長い間使っていくのは*istDだと思う。
>>818は発展途上とか言わずに使ってみたら?
今あるレンズを違う視点(違う画角)で使えるから、面白いよ。
今あるレンズの本数分だけ、新しいレンズを買ったと思えば安いもの。
821 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:58:47 ID:Cd8aAXqc
2年使えたら、一応永く使えたことになるのか・・・そういう時代になったのか・・・orz
822 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 01:21:21 ID:S4ogBxDU
istDとDSのRAWって基本的には同じですか?
スレ違いは承知なんですが、デジ板では聞く気になれないもんで。
823 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 02:00:45 ID:cygow1Ly
>>817 フジ、コニミノは文章中心で読み物多い、リコー、マミヤは全機種掲載。
マニュアルを載せてるのは評価出来るが、広報がダメなんだろうなぁ。
中版ではトップメーカーの一つでプロ御用達だぞ、とか強調すればいいのに。
このままだと入門期専用メーカーと思われそう
824 :
819:2005/06/10(金) 02:22:05 ID:ii+piO2/
>>821 そうじゃないだろ〜
2年(正確には2年目)使ってみて、これからも問題なく使えそうってことだろ〜
まったくも〜 釣りですかぁ?
>>822 基本も何も、同じファイル形式で作成されるよ。
どのみち現像してJPGなりにするからそんなに気にすることないんじゃないのかな。
825 :
名無しさん脚:2005/06/10(金) 04:12:45 ID:h3IuCcVc
PEFファイルのサイズは無駄な部分を切りつめたとかで
*istDSのがちょっと小さいんだよね。
826 :
822:2005/06/10(金) 23:01:07 ID:S4ogBxDU
んー、何と言いますか、
画質も基本的に同じと考えていいんでしょうか?
CCDは同じと聞いてますが。
827 :
名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:49:20 ID:ckvcLwHm
CCDは同じでRAWで撮る限りは基本的に同じ。
ただし、DSはローパスフィルターがコストダウンされていて特性が若干悪い。
その分Dに比べて解像度が落ちやすい。
828 :
名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:51:02 ID:RwCoicjQ
>>826 CCDは同じだけどローパスフィルターが違うらしいので、
写りとしては違って来るみたい。同じような写りになるよう
味付けはされてるらしいけど。DとDsのRAWは、ファイルサイズが
小さいのと、書き込み速度がSDカードを使ってことから
バッファフルになったときの待ちが、Dsのほうが少ない。
829 :
名無しさん脚:2005/06/11(土) 03:20:01 ID:7TLyxQxF
なるほどー。
わかりやすい解説ありがとうございます。
まあだいたい同じと考えてもよさそうですね。
実は、自分が買うとしたらDの方かなーと思ってるんで、
Dの画質が気になっていたのです。
830 :
名無しさん脚:2005/06/12(日) 02:29:03 ID:Oo+adlOC
パワーズーム接点使えば比較的簡単にレンズ内モーター実現できそうに思うんだけどどうだろう
ちっちゃな本体で大口径レンズを高速AFとかしてみたい
831 :
名無しさん脚:2005/06/12(日) 15:16:26 ID:cjpqDdav
今どきそんな需要があるとは到底思えないが
832 :
名無しさん脚:2005/06/12(日) 15:27:35 ID:IxpU4LJf
>>831 レンズさえ作ってくれれば本体はMZ-3使います
833 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 09:37:55 ID:/NR1fejv
確定情報じゃないんだが、期待の意味も込めて書き込んどく。
先日、ペンタフォーラムに行ったのさ。そしたら顔見知りのペンタの人がいたもんだから
『デジ一眼好評みたいじゃん。ここで新しい銀塩一眼だしてよ。MZ-1でたら買うよ』ってふってみたの。そしたら
『会社にも新しい高級銀塩一眼を、という構想はあるんです。でもMZという名前は使わないでしょうけどね』
とのこと。やっぱペンタの人にも現行銀塩が*istだけってのは気になってるみたい。
ちなみに商品開発の際はこういうスレも一応参考にするらしい。みんな希望があればどんどん書き込むが吉。
みんなの希望通りの夢の一眼がでてくるかもだよ。
長文スマソ
834 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 15:00:52 ID:EiPlOjaV
フォーラムで端末使って価格.comみてる社員居たからな。
>>833 MZってやっぱ終わってるのね。
835 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 20:39:15 ID:wivOMkz+
MZ-5使いなんだけどZ系のハイパー操作系ってそんなに使いやすいの?
新しい高級一眼出すならLXの代わりになるようなものキボンヌ
FM3Aみたいな全速ハイブリッドシャッター搭載がいいな
836 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 21:46:18 ID:SFPSl7Oa
昔アサカメだったかで、LXの次期モデルAF機検討中って言っていたけど…
837 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 22:56:57 ID:LyXBU2Gs
>>835 全く同意見。
今更AFはもういいやって感じ。
838 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 23:05:17 ID:yrLyc1eD
結局の所LXのリニューアル、
もしくはLXの継続製造販売でいいんだけどな。
839 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 23:09:19 ID:LyXBU2Gs
どうせなら完全機械式きぼん。
ハイブリッドならなお良し。
840 :
名無しさん脚:2005/06/14(火) 23:31:57 ID:fZ5vzTSR
デジカメ時代に銀塩メリットつーたら電気つかわんでも写ることだからね
基本はLXで全速ハイブリッドシャッター搭載なら存在の意味があるよね
あとは、マウント面にAFカプラを用意しておいてワインダーの要領で後からAFモーターつけられるとかいいかも
AFのセンサーはファインダー交換でつけるんだな
841 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 01:17:42 ID:BDTNppTK
そんな趣味に走ったカメヲタ仕様のカメラはコシナで十分
Z-1pを現代版にアレンジしてくれ
842 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 01:38:01 ID:RwchhyN+
今更、銀塩なんつー『特殊な』カメラ買うのは、
カメヲタしか居ないので無問題。
843 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 02:25:04 ID:N5nvf2zE
>>841 Z-1pはでかすぎ
でもistの純粋な上位機種でZのよいところを引き継いだ機種ならあってもいいかも
まるっきり話が違うがコシナの気合入ったKマウント一眼は見てみたい気はするな
LXなんかとはまるっきり違った方向性を見せてくれるとうれしい
844 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 06:05:44 ID:+CjLgwVe
おれはとにかくデザインがまず優先なんだよね。
ペンタックスはデザインがいいから好きなんだよなあ。
LX神。
MZS現人神
istds manmadegod
コンデジoptioWP 素晴らしいデザインと防水機能!
845 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 11:11:13 ID:rprxaIgs
うん。
オレもLX買う時の理由はそのデザインに惚れたのが一番。
とくに巻きあげレバー。
MZ-Sは最初ナンダコリャだったが、カタログ等をみているうちに
買わずにおれなくなるほど気に入ってしまった。
だが、Z系はチョト違うと思う。
846 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 21:39:55 ID:M084t3kp
>>843 それってまず9割FM3A-Kになりそうな悪寒。
847 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:27:56 ID:ohlOk6o7
>>833 α-7程度のスペックで、銀塩終焉の日まで作ってくれればいいよ。
848 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:41:11 ID:HZFXdFt7
>>846 それなら万々歳だけど、実際になるとしたらFM10-Kでしょ。
849 :
名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:55:41 ID:IN46GrJI
850 :
名無しさん脚:2005/06/16(木) 01:55:43 ID:3zZ5qKNv
ヽ( ・?・)ノ ぉまぃら〜
コツナはもぉぃぃ〜 ペソタはどうしたペソタックスは〜
851 :
名無しさん脚:2005/06/16(木) 02:31:44 ID:grNLMhb7
>>845 甘いな。
Z-1pなんて、カタログで見たとき(当時写真撮影入門者だった)
「なんて野暮ったいデザインなんだ」って思ってたけど、
手にとって使ってるうちにかなり合理的な部分が多いことに気がついて
そのギャップのせいか惚れてしまったよ俺は。
MZ-Sは、普通にいいデザインだと思う。
まあデザインはともかく、データ印字にひかれて買ったよ。
ただいろいろ期待を裏切られた感の強い人々には、目立つ分だけうとましいんだろうなぁ
LXについては語ることなぞない、な。
ただあのカメラも、入門者時代にカタログ眺めてて
「なんでこんな時代遅れなスペックのカメラが一番高級なんだ?
シャッター1/2000までしかねーし、防滴なんて不要」って思ったもんだ。
あれも使ってみなければわからない部分が、実は多い。
(使わずに分かったら重傷なカメヲタに違いない)
852 :
名無しさん脚:2005/06/16(木) 11:19:30 ID:MIbkMVAN
LXが時代遅れの時代に産まれた若者よ。
わしのような、LXの出る前に写真はじめたジジィには
十分なスペックなんじゃよ。
853 :
名無しさん脚:2005/06/17(金) 01:21:56 ID:PV00+CrJ
MZ-S は出払ったようだし、LXから買い換えたくなる
ようなのを出してほしいな。
854 :
名無しさん脚:2005/06/24(金) 01:20:18 ID:7FTbclkg
855 :
名無しさん脚:2005/06/24(金) 01:24:23 ID:3MbiCqZb
>>854 Kマウントレンズの再生産とセットならレンズだけ買うよ
856 :
2/1:2005/06/26(日) 11:20:23 ID:g1h7NEa1
MZ-SをMZ-3ベースでない完全な新設計で出してくれればOK。(名前もMZ-*でなくてOK)
★ジャミラの改善して欲しい所
・小型ゆえか巻き上げ遅し。(MZ-3と同じモーターだと思われる)
・完全Kaf2マウント化にする。(MZ-3と同じモーターだと思われる)
・長い消失時間をもうちょい短く。
・裏ブタの剛性。(コストかな?)
・縦グリBGにもTv,Avダイヤルが欲しい。
・測距点を上下対象にする。(現状では横位置撮影に特化されている。MZ-3のセンサーX2らしい)
・慣れが要する測距点選択。(PFを拡張して他のボタンに充てられてもいい)
・左側ダイヤルも液晶表示の電子化にして、1/3露出補正にも対応。
・本体側の絞りダイヤルを追加。(ただしメインはレンズ側で)
・スプリットマイクロファインダースクリーンなどの追加。
・絞り値の直読み窓の追加。
・デジタル時代に対応し、ファームアップで機能拡張可にする。
・デジタル時代に対応し、撮影データをPCに出力できる。
・M42レンズでのフォーカスエイド対応。
・とにかくサポートを長く続ける。
857 :
2/2:2005/06/26(日) 11:21:08 ID:g1h7NEa1
★ジャミラのいい所
・マグネシウムボディ。(ペンタ最後の金属カメラにしないでね)
・このクラスのカメラでは極めて小さく軽い。
・ミラーショックが極めて小さい。
・基本操作が古くからのカメラと一緒なので馴染みやすい。
・MFレンズが非常に使いやすい。
・古臭いシャッター音。
・キワモノ扱いのFレンズがなかなか似合う。
・遅いが精度の高いAF。
★流行りの機能だが追加不要な所
・6点測距程度だったらスーパーインポーズは要らない。(故障要因が増える)
・裏ブタ液晶パネルも要らない。(故障要因が増える)
・1/8000シャッタースピード。(他社ファンにバカにされるが特に困らない)
★その他
・異常高騰している一部レンズを適正価格で再販。
・横の首振り可能なP-TTLストロボの発売。
私としては、こんなところですかね。
858 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 12:48:44 ID:Y74TdPP/
35ミリ画像素子搭載1眼レフ
859 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 14:33:49 ID:VdsmL0WB
>>856 >完全Kaf2マウント化にする。(MZ-3と同じモーターだと思われる)
これどういうこと?
そもそも巻き上げやコマ速違うからMZ-3と同じモーターって
事は考えにくいですが。
コマ速はオキシライドで多少はブーストされます。
あんまりこの辺りのスペックを欲張るとバッテリーの消耗が凄いので
どーだかなぁ〜、って感じです。BGなしでFA☆ズーム使っている
人はかなりクるかと。EOSでも同様な面があったりしますが。
今でもMZ-Sは他のMZに比べると電池食いな印象ありますし。
861 :
856&857:2005/06/26(日) 18:24:54 ID:g1h7NEa1
>>860 あまり上がってないんで同じかと思ってますた。
ちなみに私は現状でも困っていませんが。。。
>>859 KAF2マウント機(Z-1)にあるズームクリップとか、
省略された一部PZ機能をちゃんと入れて欲しいなあ、と。
省略の理由はボディ側のパワー不足なのかな?と私個人が思っただけです。
>>861 オートブラケット使うとMZ-Sとそれ以外のMZとの差は格段に体感しますが・・・。
863 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 21:09:11 ID:g1h7NEa1
>>862 MZはおろかペンタ一眼はジャミラしか持っていないんで数字だけで見てますた。
そう考えると妥協してS以下のカメラを買わなくて良かったと思っています。
・大きさはMZ-Sくらい。
・基本操作はMZ-S型で。
・スプリットマイクロファインダースクリーンなどの追加。
・絞り値の直読み窓の追加。
・デジタル時代に対応し、ファームアップで機能拡張可にする。
・デジタル時代に対応し、撮影データをPCに出力できる。
・M42レンズでのフォーカスエイド対応。
・とにかくサポートを長く続ける。
私の使い方における次期一眼レフ(銀塩)への要望はこんなところですね。
864 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 21:26:08 ID:c4x351aI
・デジタル時代に対応し、銀塩からは撤退する。
ペンタの銀塩への見解はこんなところですね。
ファームで機能拡張って一体ナニをなんでしょう?
他社にあってMZ-Sに無い機能ってFVロックにインターバルタイマー内蔵に
露出ディレイ、簡易でないミラーアップに露出補正&調光補正とか
マルチスポットにMモード時のブラケット選択、アイスタートにDMF、擬似STFくらいだと思いますけど、
実際FVロックがつけば余程の人で無い限り機能で不満は出てこない気が・・・。
デジカメなら圧縮RAWやら無線LANやらダストオフデータとか色々あるでしょうけど・・・。
866 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 21:40:59 ID:g1h7NEa1
>>865 バグFIXや、レンズMTF情報の追加、PFの項目入れ換えなどです。
そんな大げさなもんは私も要りませぬ。
MTF情報ってFAレンズ側のROMにあると思ってましたが・・・。
868 :
866:2005/06/26(日) 21:45:06 ID:g1h7NEa1
>レンズMTF情報の追加
↑はレンズ側のROMが持ってるから要らないか。
869 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 22:01:12 ID:43WNtp1b
LX+AFでイイじゃん。
870 :
名無しさん脚:2005/06/26(日) 22:51:32 ID:lQG0bB6p
LX路線でいくならAFなんぞイラン
871 :
名無しさん脚:2005/06/27(月) 02:31:50 ID:GdFT3ddO
マニュアルピント合わせにAレンズのような重みと
ネジ切り幅が欲しいな。。軽い上にマージンがない
のはつらい。
872 :
名無しさん脚:2005/06/27(月) 02:38:59 ID:GdFT3ddO
でなきゃ微調整用ダイアルが本体にあるといいな。
istDの VIII でも AFの精度が悪すぎる。ファインダが
いいだけに惜しい。
873 :
名無しさん脚:2005/06/27(月) 10:14:09 ID:ybM8XMHs
istDと同様の操作系でMZ-S程度のグレード、それでAポジション無しレンズに対応してればいいや。
874 :
く○ちん ◆4zEk3/lPec :2005/06/27(月) 10:25:01 ID:3h5bivId
MZ-3をアルミ外装にしてMZ-1,あとは適当に性能アップしといてよ。
875 :
名無しさん脚:2005/06/27(月) 20:27:23 ID:NB0Ibv9h
MZ-Sをベースに考えてみる。
防塵防滴仕様で、電池は充電式が良いな。レンズ交換情報の印字ができると
楽ができる。ファインダー内で測光方式が分かると助かる。
ハイパーオペレーションも2ダイヤル式で復活してくれたら嬉しい。
グリーンボタンはともかく、AEロックボタンをもっと出っ張らせてくれると
分かりやすいのだけど。ファンクション内容の液晶表示なんてのもあると
親切かな。
876 :
名無しさん脚:2005/06/27(月) 20:38:37 ID:Ue+KC1cN
LXのメンテナンスをできる限り長くやっていただければ
もうそれ以上の贅沢は望みません。
もっとも、それも叶わないんだろうけど。
877 :
名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:01:53 ID:85X5c7DC
Z1pのデジタルモジュールとか出ないかなぁー
878 :
名無しさん脚:2005/06/29(水) 00:08:35 ID:2Y4ZI2kM
ばかでかくなるだけやん。。
Z-1pをそのまま安く出してくれないかなあ・・・
880 :
名無しさん脚:2005/07/01(金) 02:54:57 ID:wSV7LeQX
49800
881 :
名無しさん脚:2005/07/01(金) 17:27:56 ID:a1h5vgMj
ウォン
882 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 01:12:22 ID:4Z3FxcKF
つうかさ、多くのペソタクスファンが望んでいるものは別に難しいものぢゃないだろ。
MZ-3そのままで、外装の材質/仕上げのクォリティをF100同等にすれば良いんだよ。
外装だけで良いんだ。外装だけで。
883 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 04:09:44 ID:k7pSbP4n
俺はそんなの嫌だね。
Z1-P + MZ-S + istD の機能を 最低でも MZ-Sのような小さなサイズの
筐体、できれば LX のような金属筐体と、誰かが書いていたように、最近の
Luxman のオーディオアンプで採用されている上品なクリック感を持つ
ダイヤルスイッチ群で実現する。あと新規に、とろい AF を レンズを
AFモードのまま容易に微調整できるような+/-スイッチかダイヤルを、
構えて左指でいじれるようにマウント付近に追加して欲しい。
とにかく、A位置やAF モードを持つレンズまで、調整時に以前の
マニュアル動作と同じことをさせるような手抜きはしないでもらいたい。
どのみち数がそんなに出ないものを作るのだから、全てのペンタックス
ユーザに対して、手抜きを感じさせるようなものは認めない。出してくれれば
俺は必ず最低2台か3台は予約するぞ。価格がいくらでも。
884 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 04:21:11 ID:k7pSbP4n
あー、あと、ファインダーの質は LX と同等かそれ以上(100% の
視野もしくは 1倍)。倍率が高くてかつ歪が少ないファインダーは
LX 以降、みかけない。
885 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 06:56:55 ID:1tdeviHg
さっさと作れや。お客様の声きいてサクっとつくれや。
なにも難しいこと言ってねーだろ。
お願い。
886 :
>882:2005/07/03(日) 07:26:13 ID:PI0Jh706
全く同感!MZ3に外装の材質/仕上げのクォリティUPと(実際使わんだろが)
コンティニアスAFがプラスされればもう文句ありまへん!!
MZ-3の金属外装機はペンタよりもコシナにお願いした方がいい様な気がしたり。
しかし、ボディが金属外装って実際ナニが嬉しいのでしょうか?
普通の人が金属外装を要求するほど過酷な撮影ってしないと思いますので、
そういう場合は一般人が使うには無意味な重量&コストアップだったりするのですが・・・。
なのでMZ-3なんかはよく出来たパッケージだと思ったり。
金属外装路線とかですとコンタと道が重なったりする印象ありますし。
F100はF100でいい機体ですけど、フィールドで風景やらマクロするくらいなら
MZ-Sくらいで止めとくと扱いやすいかと。フィールドで動体撮影ならF6やらF100くらいが
いいと思いますが。
個人的には金属外装機よりもプラパーツを増やした廉価機のMZ-Ss(?)とかが欲しかったり。
888 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 11:01:35 ID:k7pSbP4n
写真を取るだけの道具なら世の中にあれてる。
今さら中途半端なのはいらない。金属で重くなる?
LX はうそっっていうくらい軽かったし、小さかった。
これはペンタの特長だろ。
889 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 11:09:12 ID:k7pSbP4n
あれてる → あふれてる。
以前は、革のカバーで大事に持ち運びしてたけど、
やはり、移動時も剥き出しでないと扱いづらいし、
いざ撮る時にカバーが邪魔。 だから、プラだと割れる
心配があっていや。別にカメラマンじゃないし、旅行時
の記念撮影ばっかだけどね。
890 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 12:10:19 ID:LdtUsDIC
俺はMZ-3の金属外装版よりも、SPのデザインそのままでKAFマウント機出してくれた方がいい。
(もちろん明るいファインダーとか中身は今の時代のもので作るのが前提ね。)
金属外装カメラとしてはどう見ても、MZ-3よりもSPの方が美しいカメラだと思う。
MZ-3はあのレベルで留まったからこそ名機だったんじゃないかな。妥協点が良かったんだよ。
891 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 12:12:53 ID:VO+VcWva
そういうことカキコしてると、お約束のようにプラの強度は金属並ィィ〜って奴がわいてくるぞ
俺なんか、たんに質感がよいから金属のカメラが好きだけどな。
MZ-3みたいなプラ機だと長年使ってると、どんなに大事にしててもテカテカしてくるしなぁ
金属のは使い込んだ後でも、ちょっとした傷とかが逆に年季を感じさせて良い場合もあるし。
あんまりペンタの歴史に詳しくないの人なのですけど、
LXってペンタらしくない機体だと思ったり。
アレはよくもわるくも例外的な機体ですし、
庶民的には縁がない機体かなぁ。
貧乏人な私としてはリコーのXRで満足してたりしましたし(w
今はC1sなんですけど、プラ機体って言うかあの安さなので
気楽に扱えるので貧乏性の私はプラ機体の方がありがたいかな。
質感で愛着と言うかそういうのはあんまり好き嫌いに直結はしないかな?
最低ラインな質感のC1sも道具しては満足しているのでいい機体で好きですし。
893 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 17:23:31 ID:BFXj4A0A
LXとmzs製造中止にしてるなやボケ。
再開しる。
894 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 17:25:46 ID:LQbrfqn6
一眼レフのパイオニアの意地としてLX後継機を出して欲しいね
あと、常に大衆向け機種をメインにしてきたんだからそういう路線の機種も
895 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 20:19:51 ID:VO+VcWva
LXはすごくペンタらしい気がするけどな。
F3、NewF1、RTSとか並み居る高級機と比較すると、やっぱりペンタックスな香りがする気がする。
大衆路線とか小型軽量とかがアイデンティティのようにも言われるペンタだから、
そういう意味ではLXは「らしくなく」見えるのかもしれないけど。
まあうまく語れんな。
896 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 20:53:51 ID:YrASoqyq
マニュアル(及びハイブリッド)機の市場規模は小さいかもしれないけれど、
FM3AとLX後継で二分すればistとかよりも美味しい気がするんですけど…。
ロードスターみたいな生き残り方が出来ないかな?
897 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 21:09:59 ID:jN3/SG9I
レンズのラインナップを残してるニコンとはわけが違う。
898 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 21:37:40 ID:L+k0dDBf
今のMZ-3に
金属ボディ
視野率98%以上
露出補正1/3
ミラーアップ
レリーズシャッターをリモコンに
後、左右のシャッターダイヤルやら補正ダイヤルの
真ん中のロックボタン要らない
899 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:10:13 ID:k7pSbP4n
A50/1.4 相当が新品で手に入らないのがいたい。
FA50/1.4 を MF だとピント合わせがシビアすぎる。
A50/1.2, A50/2 は新品で手に入るのに。。
900 :
886:2005/07/03(日) 22:11:29 ID:plgFHesv
MZ3で最大唯一気にくわなかったのは電池室の蓋のヒンジです。
あれじゃ使いこむうちに切れてしまうのでは?とふと感じた。
フィルム4本くらい撮った後、それほどカメ好きでもない父親に「欲しい」と言われ
譲ってしまったので経時劣化度合いはわからんけど初級機ならともかく標準価格83000円
した中級機ですよね・・・・そう考えると「コレ」だけはカンベンでした。
あと、自分的にはあっても使わないのですが「コンティニュアスAF」・・・・一応中級機
だしね、ということで気になりました。
てなワケで、金属ボデーも無しでいいから電池室フタとCAFだけ付けて再登場してくれれば・・・・
ペンタックス殿、35銀塩1眼はもうコレだけでいいっすから頼みます!
つか、ist*のフィルムガイドレール等の内部骨格系を金属にしてくれるだけでもいいんで
何とかならんのですかね・・・・
当方、最近オキニのZ5PをOH出した者です。
901 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:51:33 ID:TgOKY6PO
外はプラで、でも中はマグ合金で。
902 :
名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:52:42 ID:iQt0/qTJ
>>900 つ[MZ-S]
C-AFついてるし、電池室の蓋もちゃんとしたヒンジになってるよ。
ジャミラじゃダメですかそうですか(´・ω・`)
ペンタはMFはともかくAFレンズのラインナップもかなりビミョーですしねぇ。
>>900 ペンタのC-AFってMZ-3程度の機体ならあってもなくても変わらないですよ(w
MZ-Sや*istくらいの機体ならともかくですけど。
私的には、あっても邪魔じゃないですけど、ないと不便とか言うモノでもないかな。
そもそものAF性能がかなりアレなので。
この場合MFにして自前でC-AF(w)する方がマトモな気さえしてきますし。
と言うか普通に*istを買えばいいのでは・・・。
904 :
882:2005/07/03(日) 23:25:28 ID:PmSXGPpu
むむう。外装が金属でありさえすれば良い、というのはちとヌルかったな。
AF性能をF100並に、大きさをLX並に、というのはどうかな。
アサヒってのは昔から小型化が得意なんだしね。
>>904 相当に色々な技術が進化しないと無理じゃないかな?
LXサイズのF100は・・・。
とりあえず、F100はバッテリーだけ考えても単三4本な状態で撮影可能本数が60くらい
MZ-3が120って事考えると、単純にモーターだけ強化したとしても
LXのサイズに収めたとするならフィルム30本でもう電池交換かと・・・。
仮にF100なLXとF100があったとしたら私はF100買います(w
と言うか実際はF6買うでしょうけど。
ちなみにF100で望遠レンズ(80-200F2.8)の時は25本くらいなので、
ある程度の以上のAF性能が必要なら、小型ボディはヤめといた方が
いいかと。
906 :
名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:19:41 ID:hG7EO5aw
オレはLXのシャッター改良版を出して欲しい。
ストロボシンクロ1/250希望。
あと、AEロックも欲しいな。
ま、ムリなのはわかってるけどね...
907 :
名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:27:22 ID:xAiw4lDl
シンクロ1/250ってことは縦走りになるけどダイレクト測光との相性はどうなんだろう
908 :
名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:55:54 ID:hG7EO5aw
>>907 縦走りでも関係無いんじゃない?
確かFM3aもストロボ撮影ではダイレクト測光だと思ったよ。
909 :
名無しさん脚:2005/07/04(月) 03:03:54 ID:llBHOMjz
Nikkor の MF(Ai S)レンズ、実はピントの回転角が
AF レンズ並なんだね。Nikon に浮気しようとしたけど、
思いとどめた。だが、レンズキャップNikon のはいいね。
おかげで、フィルタを傷つけることがなくなった。
910 :
900:2005/07/04(月) 13:16:02 ID:ljU30rHq
ジャミラで充分でしたね!mzsは現役時もう少し安ければと思いました。α7と同レベルだったらもう少し売れていて生産期間も延びた・・・ いやどうだか
911 :
名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:39:34 ID:Jism2+gL
みんな、どうしてそんなに低スペックで満足するんだ?
他メーカーの焼き直しで良いなんて最低だと思うがなぁ。
負け犬じゃんか(いや、たしかにそうなんですけど…)。
なんでもかんでもできますって言うカメラじゃなくて、ペンタックス
らしいあっと驚くような夢のあるカメラが欲しいよ。
912 :
名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:46:21 ID:llBHOMjz
今は、デジタルで勝負しないとね。
そしてあっと驚く銀塩カメラを
>なんでもかんでもできますって言うカメラじゃなくて、ペンタックス
>らしいあっと驚くような夢のあるカメラが欲しいよ。
そんなあなたにMZ-S(w
914 :
911:2005/07/04(月) 23:59:04 ID:Jism2+gL
915 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:05:17 ID:U1PT4LI1
ペンタらしさって何だと思う?
>>914 じゃあMZ-7,Lくらいかな?
とりあえず電源入れると楽しいです。(w
917 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:25:30 ID:7hctUU51
そんなにハイスペックは使わないということでは?
1/6000なんてシャッタースピード使ったことないし。
正直1/3段レベルの追い込みなんかカメラの露出計では無理だし。
LX並みのカメラが欲しいというのはいまだにある。
FM3Aなんかうらやましくおもうしね。
918 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:29:33 ID:iBoHgbJ8
そうそう。ISO64をよく使っているから1/2000 もあればOK.
って別に LX 使いつづけるからもういいよ。書くの疲れた。
確かに露出の1/3ステップ補正は確かにあんまり必要性感じないかなぁ。
私はファンクションで露出ステップを補正できる機体は1/2ステップに変更して使ってますし。
920 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:51:33 ID:ifFSKGe8
LXの操作感触って、FM3Aと比べてどう?
キモチイイでつか?
両方持っている人、感想イボンヌ。
感触を云々するカメラじゃないよ、とかいうのはナシで。
921 :
911:2005/07/05(火) 01:04:40 ID:2+i5EQuH
>>916 今あるカメラのことを言ってるのじゃないですよ。
何を買えばいいか相談してるわけじゃありません。そこの所
間違えないでください。お願いします。世界のどこにもないカメラ
の話をしてるのです。
922 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:11:28 ID:bmcwo2bZ
>>921 写真を撮るのに凄いスペックが必要なのか?
おれはそれよか・・・20年無調整で1/1000維持とかの方が良いなあ。
ピントや露出のオートも不要 基本スペックだけで良いぞ
923 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:11:57 ID:HQDWDY/g
ペンタといえば小型軽量、と思ってるんだけどね。
実際どういうカメラがいいの?
ハイスペックになるとでっかくなるでしょ?
以前にEOS-3使ってたけど、気に入らなくて売っちゃった。
いいカメラではあるけどね。
そういう他社にあるようなカメラをペンタにも、って希望してるの?
>>921 そんな夢の世界の話をされても(w
要するに秒間120コマ連射とかシャッター速度4294967295とか
テレパシーAFとか木製ボディで電子レンジと冷蔵庫内蔵ボディとかなぁ。
これくらいのスペックなら世界のどこにもなさそうですが。
925 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:21:05 ID:VHK7ZFPf
一眼レフカメラにこだわって欲しいんだよな
クイックリターンミラーの開発とかTTL測光とかいつも一眼レフという方式の完成度を上げることに貢献してきたメーカーなんだし
いまの、istDsとかのファインダ重視路線もそういう意味では評価してる
AFの合焦速度とかももちろん大切だけどシャッタータイムラグの改善とかブラックアウト時間の最小化とかの方がペンタらしい努力のような気がするんだよね
あと、あんまり高速なシャッターは切れなくてもいいけど、全域で正確なシャッター側を維持できるようにするとかね
926 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:22:06 ID:vNAMOzDW
>>924 あはは咲耶たん飛ばしすぎw
でも木製ボディーは面白いかもしれん。
あと大判カメラみたくコンパクトに折り畳み出来るボディーとか。
(精度面が厳しいかな?)
927 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:22:55 ID:9enVmRn8
>>920 両方持ってます。
ずっとペンタだったんですが、FM3aが出たときにニコンのレンズも持ってないのに、衝動買いしてしまいました。
使った感じはペンタに慣れてたせいか、個人的には使いにくいです。
不満点は:
マジックニードルが無いのでフィルムの充填がメンドウ
分割巻上げ不可
巻上げレバーがシャッターロックも兼ねているので、レバーを引き出さないとシャッターが切れない
シャッターチャージのインジケーターが無い
レンズを時計方向に回外すのが慣れない
レンズ脱着ボタンの位置が正面から見て右側にあるので、脱着の際にレンズに隠れて見えない
まあ、良い点もあるのですが...
928 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:25:14 ID:HQDWDY/g
不可能というのは置いておくとすると、
ペンタにもISやらUSMを備えたレンズ群と、F6みたいなカメラが出ていれば、
それはそれで結構。
でも、そんなのを望んでる人がどれほどいるかな?
古くからのペンタユーザーにはそういうのを望む人もいるようだけど、
最近、あるいはこれからペンタユーザーになる人ってのは、
私もそうであるように、そんな大げさなカメラなんか望んでないのでは?
そういう姿勢を負け犬としか感じられないんだったら、もはや相容れないということでしょう。
素直にニコンとか逝った方がよいと思う。
929 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:25:25 ID:9enVmRn8
>>927です
誤→レンズを時計方向に回外すのが慣れない
正→レンズを時計方向に回して外すインターフェースが慣れない
930 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:35:33 ID:VHK7ZFPf
>>928 F6じゃあ価格的に購入対象にならんからいらん
ただ、ペンタ流の小型軽量ボディに大口径望遠レンズつけたくなったとき超音波モーター見たいのが使えるとそれはそれでうれしいかも
931 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:39:52 ID:HQDWDY/g
>F6じゃあ価格的に購入対象にならんからいらん
でしょ?
オレが言ってるのは当然価格とかその他諸々の条件まで含めてのことだよ。
機能的なハイスペックだけを求めるだけ求めるんじゃあ、
結局それは否定のための否定にすぎないんだよ。
負け犬どうこう言う前に、まずそういう点を認識すべき。
932 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 02:41:46 ID:VHK7ZFPf
>>931 ただ、フラッグシップは必要だと思うんだよね
デジでもかまわないから他社のユーザーからもうらやまれるような特色ある高級機が一機種は欲しい
そんなこといっても、俺は値段的にこなれてきたLXの中古を買うんだけどさ
933 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 02:56:44 ID:zWBDNy2c
F6やLXは、よう買えんのでFM3Kでイイヤ。
以下の不満点は良く聞くが、何が不満なのか漏れは理解出来んのだが、
>不満点は:
>分割巻上げ不可
マミ屋は分割巻上げ可だが、これで嬉しかった事は一度も無い。
何が便利なの?何の必要性が有るの?
>巻上げレバーがシャッターロックも兼ねているので、レバーを引き出さないとシャッターが切れない
シンプルな構造でシャッタロックが可能に成って、信頼性が高くて良いじゃん。
そもそもレバーしまい込んだままシャッタ切るなんて馬鹿は有り得ない。
>レンズを時計方向に回外すのが慣れない
>レンズ脱着ボタンの位置が正面から見て右側にあるので、脱着の際にレンズに隠れて見えない
この2つは同意。あとFマウンコは強度不足なので、重いレンズやボディだと接合力不足で
すぐスケアリング狂うし、その対策として強化バネ売ってるが、これに交換すると今度は逆ネジ
のせいでTマウントと不都合が生じる問題も有るしな。
知人が特注削り出し強化バネ仕様のマウントフランジを5万で作ってもらってたが、このせいで
逆ネジで緩まないようにと力入れて捻ったら、5万の特注品がバキっと逝ってしまった。
934 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 03:08:53 ID:VHK7ZFPf
>>933 分割巻上げに関しては個人的には一回のアクションで巻き上げきれなかったときにうれしいかな
まあ、俺がヘタレなだけですがフィーリングの差としては結構あると思う
レバーは俺も不自由しないけどネット上の意見としては出っ張ってるのが邪魔って意見は結構あるからしまってもレリーズできるにこしたことは無いかな
信頼性が落ちるっていうならちょっと考えちゃうけど
935 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 04:37:15 ID:wTYp07zB
>>933 F6やLX程度が買えないような奴に限って、妄想ばかりたくましくなる一例。
936 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 09:53:56 ID:p5xwRUbL
LXのモードラ(Nicd)を、デザインそのままで
単3orリチウムイオンに変えて出してくれるとアリガタイ。
ワインダーのデザインはLXの美観を損なうので。
あとはLXを継続製造販売してくれたら毎年1台買う。
937 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 13:47:31 ID:CPcyI4iA
度々出されるフラグシップ論だがペンタの偉い人の見解はこうだ。
Q.ペンタックスは*ist Dシリーズでユーザーを育てながら、4,000ccまで(車の排気量に例えて)
ステップアップするデジタル一眼レフカメラを用意するのでしょうか?
A.もちろん、我々も近いうちに用意します。具体的には写真で言う4,000ccは大中判の世界です。(以下略)
LXは60周年特別企画だと考えた方が妥当な気がする。
また、こうも言っている。
「(前略)ペンタックスの基本スタンスは“売れる製品を企画する”ことではなく、
写真を撮影するユーザーにとって良いものを”というもの(以下略)」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/25/1065.html あり得ないニコンの中級メカニカル機のKマウント機を望むくらいだったら、
SP(Kマウント化)やK2などの改良復刻を望んだ方がいいのでは・・・。
938 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 21:48:22 ID:UgyIHjAj
復刻版なんつーお遊びやれるくらい余裕がある会社だったら希望退職なんか
つのらんだろう。
潰れられてしまっては元も子もない。
新品買ってお布施しよ(情けねぇ・・・)
939 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 22:49:19 ID:HQDWDY/g
>>932 それは多くの人の偽らざる気持ちではあると思う。
フラグシップがないよりはあった方がいい、と私も思う。
でも、実際に買う人は少ない。
結構いろんなメーカーのカメラを渡り歩いたんだけどね。
キャノンだと高性能なカメラはあるけど、
あんなもん、普段持ち歩きたくもないし、愛着もわかない。
そうすると普段使いの気軽なカメラが欲しいんだけど、
MZ-3や*istのようなカメラはキャノンにはないし。
コンタも使ったけどね。
まあコンタユーザーに比べれば、ペンタユーザーなんてお行儀いいもんだね。
コンタスレはサイテーなユーザーたちばかり。
一応フラグシップ使っている人だったりしますけど、
自分にあった道具が用意されてる事が重要であって
フラグシップの有無なんかはどーでもいいと思ったり。
と言うかペンタのフラグシップって645や67なのでは?
941 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 23:05:25 ID:HQDWDY/g
>>940 正論だけどね。
私はあなたよりは道具に愛着持つタイプなので、
フラグシップほしがる気持ちも多少はわかる。
いざとなれば買えるという安心がほしいんじゃないかな。
そのへんはコンタスレ見てるとよくわかる。
自分たちは買いやしないくせにメーカーに対してはボロクソ言ってるw
あと、中判が〜っていうのは、中判使ってない人にとっては全く考えられない世界だと思うよ。
942 :
名無しさん脚:2005/07/05(火) 23:27:20 ID:EyPWQp2A
中判は中判でいいと思うんだけど、やっぱり135にも気合の入った機種が欲しい
とはいってもF6見たくでかく重く高くなってもいやなんだよな
10万円台前半で実用的な耐久性と軽快さを兼ね備えたやつがほしいなぁ
個人的にはAFはがんばらなくて言いから、シャッタータイムラグとか像消失とかにまじめに取り組んだやつ
>>941 趣味で道具に愛着を持つのは否定しないのですけど、
それがフラグシップに繋がるのはちょっと理解できないかな。
たとえば安一眼レフなリコーのXRですけど、
友人はデジカメの方が便利だから、と親に勧めても、
それでも親は旅行にXRを持っていくそうです。
その親もXRの方が解りやすくていい、とコメントしていて
家族で大事扱われているようです。
そういう意味で高級一眼だから愛着が湧くかは微妙かなぁ。
944 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 00:20:08 ID:6W1yrTHp
>>933 >そもそもレバーしまい込んだままシャッタ切るなんて馬鹿は有り得ない。
左眼が利き目の人間は、レバーを出したままだと辛いが馬鹿ってことなの?w
俺はそれが理由でニコマート〜FM3Aのカメラは買えないでいるよ
35mmフラグシップはともかく、とりあえず*istのいっこ上あたりのカメラがほしいな
ミノのα-Sweetに対するα70程度のカメラでもいい。贅沢は言わない。
いきなりフラグシップでも、*istとの落差がつきすぎる気がする
945 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 00:30:57 ID:QCoCh5wz
LXって触ったこともないけど、
こういう話を見てると、ほんとによくできたカメラだったんだなあと思う。
946 :
920:2005/07/06(水) 01:24:30 ID:n9/cij2J
>>927 Thanx.で、LXの作動感触はどうなんだろう?
巻き上げスムーズ?レリーズは切れる深さ分かりやすい?
レリーズタイムラグは?MZ-Sみたいに持ったときペコペコたわまない?
教えて君で申し訳ないス。MX欲しかったけど、やっぱりLXにしようか悩み中。
947 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 02:05:03 ID:VvC0MLfh
>>946 927です。
全体的な感触はMXよりLXの方がずっと良いです。
巻き上げの感じなんかはゼンゼン違います。
また、巻き上げ角度は確かMXは160度位ですが、LXは125度だったかな?
なんで、LXの方が圧倒的に使いやすいです。
LXを持った感じは非常に良いです。ペコペコ感は全くありません。
その点MXはちょっと安っぽいです(別にペコペコではありませんが)。
レリーズタイムラグはLXでもMXも皆無でしょうね。
AFの銀塩一眼使ったこと無いんで、詳しくわかりませんが。
MXのシャッターダイヤルは固いし、薄くて回しにくいですが、LXのは回しやすいです。
LXはフィルムを巻き戻す時に、カウンターも回るんで好きです。
LXのファインダー(FA-1等)は視度調整が付いているんで、補正レンズを付けなくて良いです。
レフコンバーター等を使うときに、いちいち視度補正レンズを外さなくても良いので使いやすいです。
MXの方が軽いと言う点では良いのですが、持ったときのバランスはLXの方が良い気がします。
私はLXにグリップ(削らない方のヤツ)を付けていますが、コレは結構好きです。
多分今でもペンタックスフォーラムに持っていけば、ストラップ留めを付けてくれると思います。
LXの不満点は露出計が使いにくいことです(MXと比較して)。
露出計の精度は知りませんが、MXだと1/4段まで追えます(緑と黄色のランプ同時点灯)。
LXだと、何とか1/2段がわかるかどうかです(なぜか、なかなかランプが2個同時点灯しない)。
なんでLXだとAEで撮ることが多いですね。
でも今だにAEの+-補正になかなか慣れません。
MXは完全マニュアルなんで関係ありませんが、LXはAEロックが無いのが残念です。
ダイレクト測光システムなんで、原理的にAEロックが無いのは理解できるのですが...
ファインダーの倍率はMXの方が高くて良いですね。
ただし、LXの方が確か視野率は高かったと思います。
また、LXはブライトマットスクリーンがあるので、ファインダーは明るいです。
MXも良いカメラなんですが、できれば頑張ってLXにすることをオススメします。
948 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 02:23:19 ID:zPDzskGA
LX用のブライトマットスクリーンって今でも手に入るの?
明るさの違うスクリーンがただ取り替えるだけで使えるっつーのはダイレクト測光の偉大なメリットだね
949 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 17:15:49 ID:DoTH8791
>>948 入手可能。地図や大手量販店行けばOK。
950 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 23:13:14 ID:6W1yrTHp
951 :
名無しさん脚:2005/07/06(水) 23:46:41 ID:VvC0MLfh
>>950 少なくとも今持っているカメラでは一番気に入っています。
初期の憧れのカメラはF2とか初代F1なんで、
いずれはこの辺のカメラも使ってみたいですね。
952 :
名無しさん脚:2005/07/07(木) 00:46:36 ID:pJBbXYER
LXをベースに理想のカメラを発想している人が多いですが、
私にとってのベースはMXになります。スペックは当然LXの方が良いですが、
MXの何が良いって、ファインダ内のLEDとシャッター速度表示が実にタマランのです。
ペンタックス次期一眼に望む条件はただひとつ。
3色LED&クルクルシャッター速度表示です。
LXにそれが付いて復活したら最高です。ハアハア
いや、ぜいたくは言うまい。それの付いたMZ-60でも良いです。
極私的希望スマソ
953 :
名無しさん脚:2005/07/07(木) 01:13:50 ID:9aK8wPo9
私は露出計といえば追針式が普通で、
LEDはコシナの安物とばかり思ってたので、
MXがLEDと知った時はショッキングでしたね。
追針式って今は作ってるメーカーがないみたいな話をどっかで見たような気がしますが、
そうなんですかね。
LEDは安物っぽくてやだなあ。
954 :
名無しさん脚:2005/07/07(木) 01:22:55 ID:ZD4aUgW2
>>953 FM3aは追針式です。
LX、MX、FM3aを持っていますが、露出計はMXが一番使いやすいです。
955 :
名無しさん脚:2005/07/07(木) 02:22:51 ID:NH4EQ07x
>>953 所詮2ちゃんのどっかで読んだ話だがFM3Aの追針式メーターは日本国内じゃ作ってないから海外で仕入れてるなんて話もあるね
956 :
名無しさん脚:2005/07/07(木) 02:35:02 ID:9aK8wPo9
>>955 ああ、私が見たのもそれかも。
私はMXユーザーなんですけど、LEDが5段階ということもあって、
まあ使いにくいってことはないですね。
追針式がいいと思うのは気分の問題ではあるんですが。
957 :
名無しさん脚:2005/07/08(金) 01:04:34 ID:tZWhYZNr
>>947 946です。詳細かつ思い入れいっぱいのインプレありがとうございます。
私もここはひとつ漢らしく、両方逝っときますね。
さて、どちらを先に、あ、いや、MZ-3にも逝くので、どれを先にゲトするかな。
ところで、MZ-3の横幅って、MXとあまり変わらないんですね。知らなかった。
やっぱり、小さいということ自体に価値があるし、趣味性もほしいので
金属外装のMZ-3が出たらうれしいな。できればブラスで。
958 :
名無しさん脚:2005/07/08(金) 01:07:53 ID:l6EGn2gM
ペンタがLX後継となるような135のフラッグシップ機を銀塩で出すならば、パトローネのバーコード読み込んでフィルムごとに反射率を補正するインテリジェントダイレクト測光キボンヌ
959 :
名無しさん脚:2005/07/08(金) 22:38:14 ID:ihRZeVzK
100周年に期待しよう!
960 :
名無しさん脚:2005/07/09(土) 08:30:02 ID:v/SXU+kX
IDのケツにKXが出た記念カキコ(・∀・)ッ
今日は良い事有りそう!
961 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 00:51:55 ID:m2OnSTSL
このところのレスを読んでいると、ペンタックスがなぜ今以上の銀塩カメラを
出さないのかが分かるような気がする。
962 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 00:54:54 ID:Cd5li80M
963 :
133:2005/07/10(日) 01:37:09 ID:qEFa5wk2
記念カキコ(・∀・)ッ
k2
964 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 04:30:24 ID:05BQyOQ/
>>961 さりげにSLでつね。セットでST(超琢磨)までw
みんなの意見バラバラ&話が無限ループしてますからw。。。
私はファン歴がコンデジ上がりの浅い者なんですが、浅いなりに調べてみたところ、
ペンタのシリーズ展開がどれも一代限りで、次シリーズに継承されないのが問題な気がします。
・Kシリーズ:他社(ニコン)でいうニコマート/FMシリーズに相当。ハイアマチュアまで対象。
・Mシリーズ:他社(ニコン)でいうEM/FGシリーズに相当。小型軽量オート路線。ファミリーユース。
・Aシリーズ:Mシリーズを更にオート化し機能凝縮。ハイアマチュアまで対象。
・Pシリーズ:小型軽量、機能簡略路線。ファミリーユース。
・SFシリーズ:初のAFシリーズ。初物ゆえか手堅い。ターゲットは新しい物好き。
・Zシリーズ:露出設定にこだわった電子カメラ。ハイアマチュアまでを対象。
・MZシリーズ:AF機での小型軽量に成功。操作系統はMFカメラ的で覚えやすい。お散歩カメラ。(Sは番外)
・*istシリーズ:MZの小型軽量路線は継承するものの、操作系統は電子カメラ。
以上が私の主観入りまくりの各シリーズの位置付けです。(主観なのでご容赦)
気になる点を挙げますと、
・Kシリーズを気に入っていた人はMシリーズに納得できたのか?
・M→A→Pは繋がっているが、Pシリーズのスペックダウンは受け入れられたのか?
・SF→Zの進化は順当なところだが、Zシステムはニーズに対して不備があった。Z-1p以上のプロ機があっても良かった?
・MZはZシリーズよりスペックダウン&操作性激変。Zとの並行販売があっても良かったのでは?
・MZ-Sは相反する機種同士をハイブリッド化したため、双方のファンから総スカン。広告戦略に疑問。
・*istは絞りリングを廃止。レンズ互換性の問題あり。(デジタルでは改善)
・LXは隙のないシステムカメラだが、一代限りの記念企画。ロングセラーになってしまったため誤解されている?
みなさんがおっしゃる通り、ボディに関してはまったく一貫性がありませんね。
各シリーズのファンごとに望むカメラがバラバラなのも納得しました。
でも要望出すのはいいんですけど、同じペンタファン同志が時として他シリーズを揶揄するのは悲しいですね。
以上、チラシの裏ですた。m(_ _;)m
965 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 10:01:12 ID:3LTYPVtY
通史では一貫性がないように見えるかもしれないが、
隣り合っている部分についてはそれなりに理由がある。
流行り廃りもあるし。
966 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 12:59:41 ID:YNHySapG
今となってみるとMZに関してはその辺でAF一眼メーカーとしての衰退が見えてきたところだからなぁ
Zとの並行販売なんてのは無理だったんじゃないのか
だいたいZ自体がマーケティング的には失敗だったわけだし
なまじ、MZ-5/3の路線が受けちゃったのもペンタにとって良いことだったのかどうか…
個人的には大好きで今でも使ってるんだけど時代の流れから完全に浮いてるよね
MF時代からの流れで見るとこれこそペンタらしい機種だって意見にも理はあると思うけど…
967 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 13:29:25 ID:jvMzdFeB
いや、形の問題だと思うぞ。
Zシリーズは機能的には良かったが形が悪過ぎた。
MZシリーズは機能的にはショボかったが、形が
亀ラらしかった。MZシリーズでもジャミラ君は
売れなかったわけだし。
ニコ・キャノならともかく、大衆カメラのペソ太
としては、オードソックス路線が良いのでは?
SPみたいに亀ラらしい亀ラが良いと思う。
968 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 16:59:55 ID:1WxRca9Q
オレの場合、オヤジがSV持ってた流れで、MXを現役時代に新品で購入。
当時はLXが35mmのフラッグシップで、憧れだったが、高くて買えなかった。
その後のAシリーズ以降はどれもオモチャに見えて購買意欲喪失。
しばらくブランク...
その後LXがディスコンするころに、中古で憧れのLXを購入。
最近面白そうなカメラが無いと思ってたらFM3aが出たので、
少し浮気して衝動買いしたが、使いにくさに愕然。
今では*istDSとLXで撮ってます(MXは最近出番が無い)。
こんなオレはペンタにどんな次期一眼を待ち望んだら良いのやら...
チラシの裏に書けば良かったな。
969 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 17:02:57 ID:YNHySapG
ずばりLX-Dでしょ
この際だから遅いAFなんて取っ払ってしまう。
シャッターだけはFM3aの全速ハイブリッド縦走りフォーカルプレーンシャッターで
970 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 18:25:45 ID:a/cvrHPl
デジ一眼のステンレスシャーシ で いくんでしょ。
971 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 20:16:18 ID:1WxRca9Q
>>969 どうも。
そうだよね。
RD-1なんかもあるんだから、LX-Dもアリだよね。
当然MF。
そして絞りリング完全対応ね。
ま、この際だからプログラムオートとTv位は
付けた方が良いかもね。
で、超こだわりのファインダーが欲しいな。
交換式じゃ無くても良いから、
FA35装着時0.9倍、視野率95%。
本当は視野率100%が欲しいがムリは言わない。
スクリーンはスプリットマイクロ標準で、
その他オプション多数。
でも売れないだろうから50万円以上になりそう。
買えない...
972 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 20:26:00 ID:YNHySapG
>>971 ファインダー交換式は譲れない
っていうか、LXのオプションを可能なかぎに継承して欲しい
まあ、LXのファインダーつけてもAPS-Cじゃ見え方ぜんぜん違うからなぁ…
あ、だから今度こそフルサイズCCDってことになるんか
っていくらだよ
973 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:19:03 ID:1WxRca9Q
>>972 う〜ん。
LXのファインダーそのままじゃ*istDSと同じくらいの見え方になっちゃうよ。
あんなんじゃゼンゼンだめ。
で、フルサイズCCDにしたら一気に100万オーバー確実。
そして周辺光量確保のため、新しいレンズマウント導入。
ま、645のが使えるかも知れんが...
それじゃオレの手持ちレンズが使えないよ。
で、オレにはゼンゼン無理。
974 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:23:16 ID:a/cvrHPl
ファインダー交換って、無理。ニコンも止めたんだよ。
もうさMZ3風の作ってくれたら十分ですよ。
975 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:27:37 ID:YNHySapG
>>973 ファインダ倍率ってファインダースクリーンより目の側が問題でしょ?
だから、高倍率ファインダーを開発するのさ
976 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:31:49 ID:1WxRca9Q
そう言えばココはカメラ板であって、デジカメ板じゃないよね。
だから「次期一眼」ってのは銀塩のことだよね。
977 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 21:47:57 ID:YNHySapG
AF一眼だとみんなの理想がばらばらだからやっぱりLXIIとかで
978 :
名無しさん脚:2005/07/10(日) 23:47:38 ID:05BQyOQ/
だから100周年を待ちましょうw
979 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 00:00:33 ID:3LTYPVtY
LXの後継ならフルメカニカルがいいな。
デジなんてもってのほか。
980 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 00:33:53 ID:y7YKE0wU
たとえばシャッターなんだけど機械式・電磁式のハイブリッドシャッターってFM3aの全速ハイブリッドが最終形と思われてるじゃないですか
ここで、さらにぶっ飛んだ技術革新をやってのけるのがペンタスピリッツだと思うんですけどどう?
981 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 01:01:02 ID:BDPpJ0Xc
全速メカで十分。昔と違って、今のフィルムは
アホみたいにラチ広いし。ベルビャーやミニコピャー
でさえ。それに較べるとデジは1/3EVでも足りない
気がするくらいラチ狭いけど。
銀塩なら全速メカでOK。
ところで、次スレは?
982 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 01:11:30 ID:y7YKE0wU
シャッタースピード一つとってもJISの許容誤差なんてお構いなしでぴったりあわせてくるのがペンタスピリッツです
983 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 15:26:13 ID:c5k0JCaI
何十周年記念モデルでもいい
LXをブラッシュアップして
作り直してほしい
AFなんてなくていい
そんなの無くても写真とってるし
自動化されて さほど便利になったと思わない
AE化ほどの便利さ感じないもん
手動の巻上げ残してほしいなぁ
年寄りのたわごとですけどね
一日に150〜200枚くらい撮る時はさすがに自動巻き上げはともかく
自動巻き戻しやらAEとかないと泣けてきますが・・・。
手巻上げのカメラはコシナがあるからいいように思ったり。
985 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 21:49:40 ID:1IT3XiWC
そういう方には別売りの新型モードラを。
もちろん単3/リチウム仕様。
986 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:01:46 ID:9l9E/EPp
カメラ業界のエンジニアは、20年前からそうなんだけど
リクルートという会社がエンジニアの引っこ抜き雑誌を始めてから
カメラ業界の人間は、回転するようになっています。
メーカーのポリシーなんか求める方がおかしい?
実際、差が無いでしょう?
987 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:22:32 ID:cciXiRJ1
>>971, 973
フルサイズCCD機ですが、確かMZ−S発売の頃(2001?)にMZ−D
(600万画素、開発中止)が、「3桁きれるかどうかの価格」という話だったと
思います。
ペンタがもし(仮定)フルサイズを本気で販売するならブランド力と販売
戦略上、20万前後の価格設定で作れるようになった頃ではなかろうか?
画素数をある程度抑えれば、近い将来実現性あるんじゃないかな。
LX風、MZ-3風、MZ-S風、*ist風 …
価格がそれなりなら、LX-Dが妥当かなあ…
988 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:34:06 ID:0fyuM5UC
>>987 だからー、ここはデジ亀板じゃないんだってば。デジの次期一眼
なんてどんどん出てくるでしょうが〜。
989 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:35:58 ID:cciXiRJ1
990 :
名無しさん脚:2005/07/11(月) 23:47:19 ID:FzWQuu/o
いまさらLX なんて持ち出して来るやつは論外、てか糞ヲタク
ペンタに進言してみたところで逆効果「はい、はい。」ってとこだな
991 :
名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:28:07 ID:0O+c1A5V
おしいがペンタの資本からして
とうぶん、デジ1本槍で頑張るしかない
うわさのデジ645も出せるかどうか
さしずめ銀塩はMZ-Sで打ち止め
ん? フルサイズ LX-D それどころじゃwww
へたすりゃ お父さん
>>990 LXは作れる職人さんがいなくなったからディスコンしたと聞きますので、
どんなにペンタにお願いしようが出来ないモノは出来ないのでしょうね。
>>986 メーカーのポリシーに関してはシグマやコシナに関してはあるんじゃないかな?
993 :
名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:33:32 ID:mJUJHC/P
LXと同じものを今出せとは言わない
LXと同じくらい気合の入ったモデルが欲しい
994 :
名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:37:27 ID:TSl7eCSB
超現実路線で銀塩*istのブラックボディくらい出さないのかしら。
35ミリ銀塩の現行モデルでブラックはひとつも無くなっちゃったよ (orz
995 :
名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:38:41 ID:z0KilHgj
銀塩*istイラネ
LXの時代知らないのでよく解りませんけど、
気合が入っているカメラはL-1とかMZ-SとかEOS-RTとか
F6とかFM3aとか,α-7とかかな?
この辺りはもう2度と出ない個性派カメラと思ったり。
997 :
名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:48:03 ID:z0KilHgj
>>997 オリンパスのレンズ交換できない(w)AF一眼レフの初代機>L-1
世界初(だと思う)の背面液晶機で後のデジカメEシリーズのベース機体となりました。
999 :
名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:55:22 ID:JHT5Krx0
LXは60を意味するから仮に復刻はあっても、LXの名を冠する新カメラはないと思われ。
主観入りまくりで可能性を整理してみる。
・MX後継:ニーズが少なすぎる上に、小さい以外の目立った売りがない。
・LX後継(名前はC?/ローマ数字で100):会社に余裕があればあるかもしれない。ただし爺向けの限定生産だろう。
・Zシリーズ後継:*istDが相当。D2あたりに期待?ただし銀塩では出ないのでは。
・MZ-3後継(MZ-1?):MZ-Sがあったのでなさそう。見た目の印象が異なるが使い込むとより洗練された後継機だと分かる。
個人的にはSP後継(KAマウント/M42のピンにも対応アダプタ付属)を望む。
ペンタはここから始まった気がするし、今とは異なるデザインも新鮮でいい。
で、そろそろ次スレですな。
1000ゲット
1001 :
1001:
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ