【米国】アメリカ製のカメラスレッド【亜米利加】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
Kodak, Argus, Bolseyなどの米国カメラを語るスレです

なかったようなので作ってみました、、、レス付くかな?
2名無しさん脚:03/09/03 15:10 ID:oCcEI0px
2get
3名無しさん脚:03/09/03 15:10 ID:UhPnMKoe
3!!
4名無しさん脚:03/09/03 15:10 ID:UhPnMKoe
よっしゃ
5名無しさん脚:03/09/03 16:10 ID:CG6sN6fl
終わり
6名無しさん脚:03/09/03 16:48 ID:IIaX891x
シグネット35のエクターはエエヨ。
凄く良い切れ味。
7名無しさん脚:03/09/03 17:01 ID:MbfjbYPd
漏れもシグネット35とボルシーB2、グラフィック35を持ってます。
いかにもアメリカンなデザインで好き嫌い分かれると思うけど
部分部分の工作精度は結構良い線逝ってると思う。
40年代・50年代のアメリカの工業力の底力を勝手に感じ取っています。w
写りもエクターは別格としても、それぞれ満足していまつ。
8名無しさん脚:03/09/03 17:23 ID:IIaX891x
ボルシーって巻き上げがめんどくさいよね。どっちにも回転するから間違えない用に気をつかうし。
グラフィック35も左右のレバーでピント調節だよね、あれも使いずらそう。
(もってないから想像だけど)でもグレー革は良い感じ。
家のアメ公達を紹介するぜ。
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
ココに貼ったからみてね。
9名無しさん脚:03/09/03 19:11 ID:prSu4Ztv
>>8
ARMY仕様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かっこいいですね、ebayでたまに見かけるけど、すごい勢いで値段が上がっていく
どれもちゃんと動きますか?
kodak35は最前線用なので壊れている物が多いと聞きますが
10名無しさん脚:03/09/03 19:31 ID:3FRXx4qk
全部動くよ。
シグネットとボルシーは実写した事あるけどコダック35はない。たぶん問題無いとは思うけど。
シグネットとボルシーは綺麗なんだけど、やっぱりコダ35はかなり傷んでるよ。
きっと軍用じゃなきゃゴミ箱行きかも。
11名無しさん脚:03/09/04 00:02 ID:+jBXhypl
アメリカのカメラで一番はやっぱシグネット35かな。写りはダントツ。
12名無しさん脚:03/09/04 00:13 ID:9OUJm1Ag
シグネット35いいよね。本当に良く写る。
二重像甘くなってきたので、クルマのハーフミラーフィルム張った。
13名無しさん脚:03/09/04 01:14 ID:rjuPzWCb
アメリカのカメラって一般的には評価低いよね。レチナあたりは高いけどドイツの血がタップリっていうか
もろドイツ製だし。
14名無しさん脚:03/09/04 01:26 ID:rjuPzWCb
アメカメってデザインが面白いの多いよね。
バンタムスペシアルとかアンスコフレックスとか当時の臭いがプンプン。
15名無しさん脚:03/09/04 01:58 ID:vy8ccOpa
フォトンとマキュリ−しか無いけど、写りは良いよ。
フォトンの標準レンズはイギリス製だがライカ・コンタックスマウントだと、
標準付きのフォトン並の10万越えはする。
16名無しさん脚:03/09/04 12:29 ID:uXx/1XYR
グラフィック35のシーソー式レバー結構使いやすいよ。
鏡胴のどの部分がヘリコイドだったっけかな?、とか迷う事ないしね。
グラフィック35もシャッターはプロンターSVS、レンズはローデンシュトック
と米独ハーフでつ。デザインもグレーの貼り皮とか、なで肩の軍艦部等
他のアメカメと比べて一風変わったデザインが好き。
17名無しさん脚:03/09/04 13:16 ID:Cqf0wgY/
>>11-12
シグネットの中でも35がダントツなのかな
レンズ交換できる80ってどうなんでしょう?
18名無しさん脚:03/09/04 15:17 ID:CBpyYYGB
>>17
他のシグネットでも写りはそこそこだと思うけど。アメリカとロシアのカメラは
新しくなる度に安っぽくなるからなぁー。
米/ もっと儲けたい→コストダウン
露/ 給料かわらんしメンドイ
19名無しさん脚:03/09/04 23:46 ID:PvxwT1dy
じつはシグネット35も初期、中期、後期といろいろ改良されてるんだよ。
最初期の物はハーフミラーが弱く剥がれてる物が多い。(最初期の物は金状着だからファインダー
覗くと黄色っぽい)これを青っぽい状着に替え耐久性もたしたのが初期の後半以降のもの。
特に後期型はシャッターの部品点数が大幅に少ない。たぶんコストダウンの為だと思う。
普通は後期の後半の黒圧板だ人気だけど正直シャッターはショボイ。あとコーティングの
関係かレンズにカビの有る物も多いよ。
総合的に考えると中期型が一番良いと思う。
20名無しさん脚:03/09/05 00:16 ID:hVPwGhYC
確か製造番号のアルファベットで製造年が分かるんだよな。
21名無しさん脚:03/09/05 00:31 ID:Q4k3b9/2
らしいね。俺は気にした事ないけど。
巻き上げダイヤルの形状とフォーカシングノブ形状で、大旨判断できるよ。
22名無しさん脚:03/09/05 00:34 ID:Q4k3b9/2
以下シグネットの特徴。
シグネットは巻き上げダイヤル形状で大旨、初期、中期、後期が判断できます。

初期=荒いゴツゴツしたローレット(ギザギザ)

中期=縦方向に切ったローレットをさらに水平方向に3分割した物。

後期=ダイヤカットのローレット。

最初期型の特徴はフォーカシングノブが半円形で巻き上げダイヤルのローレットが粗い
です。ファインダーは見え方が黄色味をおびています。
初期型の中半以降はファインダーが青みをおびた物に変更されています。(軍用はこ
の時期の物です。)
初期型最後はフォーカシングノブが平たい形状になります。
初期型は生産時期が長かったため少しずつ変化があります。

中期は巻き上げダイヤルが変わった意外初期型と大差ありません。


後期型になると巻き上げダイヤルのローレットが細かくソフトな感じになり(ダイヤカット)
シャッター構造も簡略化されます。シグネットのシャッタ−音はジリッと変な音
がするのが特徴ですが、(中期型まで)そのジリッ音が無くなりました。
後期型の後半つまり最終生産型はフィルム圧版がリバ−サル対応の黒色になります。
つまり後期型にもクロム圧版と黒圧版があります。

おおまかにはこんな感じですが細かく言うと長い生産期間のうちに内部構造も外観も
色々違うところがあります。(ならべて見なくては気が付かない所)
23名無しさん脚:03/09/05 07:10 ID:hVPwGhYC
>シグネットのシャッタ−音はジリッと変な音

1/25とか1/50とかでシャッターチャージすると、チャージし終わってからも
その音がするんだけど、これって異常じゃないわけですね?。
すごく気になっていたんですが・・・・・。
24名無しさん脚:03/09/05 09:43 ID:nrZnQtEt
>>15
フォトンって生産台数がすくないから高額な奴だよね。金持ち−
25名無しさん脚:03/09/06 02:08 ID:Xya5Ubze
私のシグネットは何期なんだ?
縦方向に切ったローレットを水平方向に3分割。 -> 中期
フォーカシングノブが半円形。ファインダーは黄色味。 -> 初期

26名無しさん脚:03/09/06 02:25 ID:PBxYpgiA
ローレットの表現は微妙だから解りに悔いかもしれなかった。スマソ。
フォーカシングノブが半円形。ファインダーは黄色味。だから間違い無く最初期型だね。
ローレットは実物みると一目瞭然だけど言葉だとむつかしいね。
27名無しさん脚:03/09/06 02:27 ID:PBxYpgiA
補足
ローレットはだんだん細かくなっていくよ。
手が痛いのが初期型って言い方もあるかも?W
28名無しさん脚:03/09/06 08:38 ID:YLuSOEWS
製造年号はレンズ回りのアルファべット、
「C・A・M・E・R・O・S・I・T・Yがそれぞれ1・2・3・4・5・6・7・8・9・0の
数字表してる」との事。
漏れのはRAだから'52年製って事になるな。

話は変わるがアメカメの目測機種の場合、距離がフィートだと
言うのがどうも苦手。
マーキュリーとかモーターマチックとか欲しい機種はあるんだが
それでついつい諦めています。
29名無しさん脚:03/09/06 11:04 ID:cASQGjDS
フィートはもともと人体のスケールにあわせた尺度だからすぐに慣れるよ。
1フィート=30センチで換算してもいいけど、体でおぼえると良い。
体格にもよるが、腕を伸ばすと2フィート、一歩が2フィート、
よく使う距離の2メートル、3メートル、5メートルはそれぞれ
6フィート、10フィート、15フィートでほぼOK。
マーキュリーは1フィート6インチまで寄れるので面白いよ。
この際、いっちゃいましょう。
30名無しさん脚:03/09/06 14:09 ID:DXnSfRlR
フィートの感覚身につけるとカメラの選択肢大幅に増えて良いよね。
体した苦労でもないし。
俺の感覚は
1mは3ft,
3mは10ft
5mは15ft
あとは適当。どうせ目測だし。
31名無しさん脚:03/09/06 16:50 ID:gHLyoYqt
俺のレチナもフィート表示です
ebayで買ったら、クローズアップリング付きだったのだけど、
取り説読んでもフィートとインチで訳分からないよ、、、
換算表みたいのを作ったけれど、未だに試写してない
32名無しさん脚:03/09/06 17:15 ID:/cfDlmbM
>>31
けっきょく、そゆアタッチメント関係の物って必要ないんだよね。
どうしても必要ってシチュエーションってのも無いし。ショボーン。
33名無しさん脚:03/09/06 18:49 ID:gHLyoYqt
>>32
シグネットのフラッシュ、、、役に立たないしじゃまだけど、見た目が素敵なので捨てられないよ
34名無しさん脚:03/09/06 19:21 ID:/cfDlmbM
>>33
漏れも持っちょる。(W
35名無しさん脚:03/09/06 19:29 ID:/cfDlmbM
クラカメでフラッシュとかストロボとか使おうと思った事ないし。
もっぱら、お散歩スナップカメラと割り切って使ってる。
36名無しさん脚:03/09/06 19:31 ID:/cfDlmbM
ほんとに必要なのって速写ケースとフード、フィルターぐらいかな。
でも、なんか不要なアタッチメントでも捨てるの惜しいよね。
37名無しさん脚:03/09/06 19:37 ID:SLddAAK6
アメリカンカメラといえば俺はレンガが好き。ドイツ人には絶対作れないよ、あんなチャチな物。w
38名無しさん脚:03/09/06 19:40 ID:/cfDlmbM
どうすると、あんなデザインになるか不思議だよね。
でもアメリカでは何処の家にもレンガあったって言うし。なんでそんなに売れたんだろ。
39最強スピーカ作る1:03/09/06 19:48 ID:AWJm3G71
至上の名器ディアドルフ。あの芸術性はドイツ人には作れん。

ドイツ人は何をやっても太いソーセージとキャベツになるからな。
40名無しさん脚:03/09/06 20:05 ID:/cfDlmbM
>>39
あんたがこんなスレにまで来るとは思ってなかったよ。(W
41名無しさん脚:03/09/06 21:21 ID:YLuSOEWS
>>38
アメちゃん特有の国民性だろ。
アメちゃんにも高級品崇拝者はもちろん居るが、安いそこそこの製品に
対しても必ずマーケットが成立する。
かつての日本車が売れた事や、日本じゃ見向きもされない韓国車なども
ちゃんと商売になっているのと同じ理由でしょ。
42名無しさん脚:03/09/06 21:26 ID:KqAK5iPz
他の物にくらべると、ただ安かったって事か。
43名無しさん脚:03/09/06 22:56 ID:Ab0+q4Sb
>>41
韓国、台湾って先進工業はかなり進んでて、自動車とか家電、自転車なんかかなり
良い製品を作ってるよね。でもなんでカメラは良いの無いんだ露。?
サムソンのカメラは欧米じゃ人気らしいが。
44名無しさん脚:03/09/06 23:02 ID:Nz3wE2E5
韓国では日本のカメラは輸入禁止って本とか?
45名無しさん脚:03/09/06 23:07 ID:Ab0+q4Sb
韓国行ったとき、普通に売ってたぞ。
メディア関係だけ輸入禁止だったんじゃないの?
って言ってもCDでもビデオでも雑誌でも町中で普通に売ってるけど。
46名無しさん脚:03/09/06 23:09 ID:/3RnWVH5
>>43
独のカメラより後発だけど
独の同等品を蹴散らした、日本やスェ−デンとの違いでしょ?
47名無しさん脚:03/09/06 23:12 ID:Ab0+q4Sb
アメリカって現在、まともなカメラ作ってるのかな?
コダックのディスクカメラ以降記憶に無いんだけど。
48名無しさん脚:03/09/06 23:31 ID:/3RnWVH5
>>47
14nあたりかな?
まあ昔から独のナ−ゲルへの出資や
日本のチノンへの出資みたいなパタ−ンが多いかも?
旧フォクトレンデルも米系の化薬会社シェリングが出資してたし。
49名無しさん脚:03/09/06 23:33 ID:Ab0+q4Sb
14nってなに?大判?
50名無しさん脚:03/09/06 23:35 ID:ZhkceEED
でじ
51名無しさん脚:03/09/06 23:37 ID:Ab0+q4Sb
ググたらデジカメじゃん。
しかもoemだろね。
52名無しさん脚:03/09/06 23:43 ID:/3RnWVH5
>>49
ニコンF80をフルサイズデジタル化して、
ついでにマグネシウムカバ−化した究極のF80?
53名無しさん脚:03/09/06 23:58 ID:Ab0+q4Sb
もうコダックは銀塩カメラ作る気ないのだけは解ったよ。
まあ、もともとフィルム売る為にチープカメラ作ってただけだろうけどね。
54名無しさん脚:03/09/07 01:14 ID:Qar0xSJZ
とは言いつつも、メダリストとかシェブロンとか気合入れたカメラを
作ってた事あるんだよな。
同じフィルムメーカー兼カメラ製造業のアグフアと比べると、まずフィルム
売ってこそのカメラ製造って根本は変わらないけど、生産するカメラに対する
態度は好対照的と思う。

コダック・・・・・・新規格フィルム販売の為の新型カメラ
アグフア・・・・・・あくまで基本は35mmカメラ
55名無しさん脚:03/09/07 01:31 ID:Qar0xSJZ
>>37
今思い出したが、8月の15,6日くらいにNHK衛星で放映してた「カラーで見る
太平洋戦争アメリカ篇」だっけな?。で、映画女優が戦地のアメリカ兵の
慰問に来てるシーンが放映された時、夢中になって女優を取ってる米兵が
写っていて、手にはしっかりレンガが握られていたよ。
戦地に私物のカメラ持ち込んでる兵卒ってのが、やはり写真大国・富める国
なんだなぁ、と変に感心した。
戦地でカンノンカメラとかパーレットで撮影を楽しむ皇国兵士、、、そんな図柄
まず想像できないわな。
56名無しさん脚:03/09/07 02:15 ID:erM6QL2U
割り切りと独創性ならポラロイドでしょうね
1970年代にカメラ丸ごとプラスチックで作るって凄い
かと言えば非常に凝ったSX-70なんか作ってるし
57名無しさん脚:03/09/07 02:36 ID:vAktF5Nf
ポラロイドってなんかアメリカそのものって感じするよね。
漏れも大好き。
58RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/09/07 04:06 ID:yiSZz/no
コダックが何が凄いかって未だに日本コダックに依頼するとコマエクの
バイポストシンクロターミナルを今のシンクロに換装してくれる事

6000円位かな?

でも本国でフイルム縮小とはっきり発表したし先はなさげ

GRAFLEXネタはココではイマイチっぽいかな
59名無しさん脚:03/09/07 11:09 ID:KLJDM1kb
こないだスピグラを手持ちで使ってみたけど、さすがに重いな。
映画とかで昔に記者が手持ちで使ってるシーンあるけど、ああいう風にカッチョ良くは
いかんわ。精進せねば。(腕力着けねば)
60名無しさん脚:03/09/07 14:27 ID:sIFZkcDg
>43
サムソンがローライ買収したんだよね
あと、サムソンのデジカメにはシュナイダーレンズが付いていた
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/pmsu04.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/pmsu01.jpg

デジカメでは、韓国や台湾のOEM製品が増加中
東芝みたいな技術力のないメーカーはそのまま売っている
61名無しさん脚:03/09/07 19:04 ID:qe8usidR
ebayで買ったシグネット35がやって来ました
黒圧版の後期型です、レンズのシリアルはRRなので55年製でしょうか
2重露光防止装置が壊れているみたいで、フィルム入れなくてもシャッター切れます
ついでに、シャッターチャージレバーが途中で引っかかるようなことがあります
やはりシャッター関係は弱そうですね、、、ちょっと心配です
付いてきたマニュアルがなかなか味わい深いです
62名無しさん脚:03/09/07 21:56 ID:DsfWxLS/
>>61
2重露光防止解除のレバー何度かガチャガチャ動かしてごらん。
正常になる事多いぞ。ダメなら裏蓋開けて各部に注油すれば治るよ。
裏蓋開けた時、逆さにするとピン落とし易いから気を付けてね。簡単。
63名無しさん脚:03/09/07 22:17 ID:+mKasbEi
>>60
スレ違いの話題だけど
サムソンが経営危機のときに結局、ロ−ライは離脱。
6008のリニアモ−タ−や3003の縦走行シャッタ−・ユニットが
韓国で量産される事はなかったね。
64名無しさん脚:03/09/07 23:37 ID:Qar0xSJZ
アンスコはもう存在しないんだっけ?。アグフアOEMのカメラ
はオークションなどでも良く見かけるけど・・・。
65名無しさん脚:03/09/07 23:52 ID:4viDOr5F
倒産騒ぎはあったものの自社新製品カメラだせるのってポラロイドぐらいかな?
66名無しさん脚:03/09/08 11:50 ID:RnUbnGSg
>>62
61です、裏蓋あけてみました
特に何もしていないのですが、直りました(w
Thanksです〜
67名無しさん脚:03/09/08 17:02 ID:RMLLJlWd
ボルシーシリーズ愛用者はいないのでせうか?。漏れはB2とCを愛用しています。
シャッターが1/200というのが玉に瑕ですが、可愛らしい事とそこそこの写り
に満足して愛用しています。
68名無しさん脚:03/09/08 20:22 ID:FhRgqUDe
B2とB22もってますが、扱いにくいですよね。
とくに、シャッターが手ぶれしやすくて困ります。
短いレリーズかレチナのようなアダプターを使えばいいんですけど。
69名無しさん脚:03/09/08 21:57 ID:eKUcCgVP
>>68
だね。
ホールドしにくいボディーに貧弱なシャッター、逆回転もできる不思議な巻き上げダイヤル。
上下像合致式で、まん中に太い線が入っちまう距離計、フィルム入れると、締まりにくい
裏蓋。どこを取っても使い憎いよね。
でも魅力は有る不思議ちゃん。
70名無しさん脚:03/09/09 07:34 ID:OsZJmvSl
>>69
全く持ってその通り。でもあのスタイル眺めてるだけで
なぜか癒されるような気がする。
癒し系スタイルじゃ、シグネットと双璧だと思いまつ。
71名無しさん脚:03/09/10 23:20 ID:8J+asPPI
もしシグネット35がセルフコッキングでシャッタースピード1/500まであったら
漏れはもう何も言わない。シグネットのマイナス点ってそこんとこだけだろ。
72名無しさん脚:03/09/10 23:28 ID:rnxiNwnu
>>71
シグネット40じゃダメ?。シャッターは1/400まででレンズも
エクターじゃなくなっちゃうけど。w

それと漏れは例の接点の為、フラッシュ撮影が出来ない点かな。
変換接点売ってるみたいだけど、気軽にシューに乗っけて・・・って
使い方が出来ないのがなんとも。
グラフィック35とかシロとかの変なホットシュー(現行品は大きすぎて
装着不能)も困るが、ボルシーの専用フラッシュオンリーというのも
困る。
73名無しさん脚:03/09/10 23:31 ID:X3X1c6h+
>>72
>変換接点売ってるみたいだけど

それ欲しい。どこに売ってるんですか?
74名無しさん脚:03/09/10 23:38 ID:8J+asPPI
クラカメでフラッシュ使おうなんて考えても見なかったよ。
漏れはスナップしか撮らんし、暗くなったら直ぐ諦める。
前にシグネットの変換接点、知り合いにあげちゃったし。
75名無しさん脚:03/09/11 00:16 ID:n37fdnZG
>>72
すまん。店名は忘れた。たしか1,500円位だったような気が。

誰か知ってる人、答えて上げてくだちい!
76名無しさん脚:03/09/11 01:04 ID:bhka4Cjn
あーがす びびたー
77●のテストカキコ中:03/09/11 01:05 ID:X5UA7RA7
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
78名無しさん脚:03/09/11 03:51 ID:8U038R6S
煉瓦って面白いカメラだけど とにかく重い。あとパ−フェックス55もな。
79名無しさん脚:03/09/11 20:44 ID:LCSzqOIA
その煉瓦ならべて家たてた奴いるよな。アメ人ならいるはず。
80名無しさん脚:03/09/12 15:34 ID:ZHoH8WFH
>>74
漏れもスナップが主だけど、やっぱフラッシュ使えた方が
便利だよん。
レチナUcやフレクサレットでも夜間スナップしていまつ。
閃光電球なんかが簡単に入手出来るなら、オリジナルのフラッシュ
使ってみたい気もするが。
81宇宙の寿司・鉄火巻き:03/09/13 07:26 ID:AhWGQsYG
煉瓦,無意味に重い。
82名無しさん脚:03/09/14 10:11 ID:3ijy/+zo
>>81
あんたはハンドルだけで笑える。
83名無しさん脚:03/09/18 16:30 ID:lw70Q8Fn
>>81
詩人と認定しマスタ。
84名無しさん脚:03/09/18 18:22 ID:/+HrrFo8
>>81
亀板の平均年齢ってどれくらいなんだろう。。。
85名無しさん脚:03/09/18 18:30 ID:AByJMsrN
シグネット35を使ってみた
1/50以下で撮ったのは手ブレだらけだったよ、トホホ
でも、レンズがすごいのはよく分かった
意地悪をして、夕焼けをもろに太陽を入れて撮っても、出来った写真にはフレアもなく
シルエットの潰れもなくてかなりシャープに撮れていた、すごい、、、
86名無しさん脚:03/09/18 18:59 ID:BErO5x6C
>>85
ダロー。
俺的には、このエクタ−以上は無いと思う。(言い過ぎ)
なんでツアイスやライカレンズばっかり、もてはやされてるか不思議なぐらいだよな。
ただシャッターがちょっと貧弱だけどねシグ35。
シャッターに重きを置かないのはアメリカカメラの伝統かな?

ちなみにライカもツアイスも持ってる。でも前評判が良いわりには、たいして
スゲーとかサスガーなんて思わなかった。
87名無しさん脚:03/09/18 21:58 ID:Mnsl32XH
シグネット35、イイネ。
カワユくてしかも、しっかりしたダイキャストボディー。
写りもバツグン。
88名無しさん脚:03/09/19 06:54 ID:vOmbB6ZX
どっかのスレで、エクターはシュナイダーかどっかのOEMだって
書いてあったけどホントかいな?。
89名無しさん脚:03/09/19 08:13 ID:+VOIu9Q/
>>88
レチナの話かな?
90名無しさん脚:03/09/19 21:44 ID:vOmbB6ZX
>>89
ああ、レチナのエクターだったのか。
でもレチナのエクターって外周部に「made in USA」って書いてなかった?。
91名無しさん脚:03/09/19 22:10 ID:QgijxL5e
>>90
ちゃんとmade in USAと書いていないのが、ドイツ製のOEMらしい
92名無しさん脚:03/09/19 22:14 ID:SH6Kd0Zy
レチナのエクターは大部分シュナイダーのOEMで、
010の50mm/3.5と011の47mm/2だけが米製というんだが・・
詳しい人、情報きぼんぬ。
93名無しさん脚:03/09/19 23:08 ID:LzrDRc9G
>>92
それ以上詳しい情報はいらないかも?
米エクターは希少でバカ高。
レチナはコダックだけどドイツ製だし。
94名無しさん脚:03/09/20 19:17 ID:7K58G3Bm
>>92
レンズのシリアル番号がアルファベット2文字から始まっているのが、
本物USエクターらしいよ
製造年を表すルールは>>28と同じ
95名無しさん脚:03/09/22 12:56 ID:R/xkTumg
アメリカ製レンズの方がドイツ製レンズより喜ばれるカメラなんて
レチナのこの機種以外無いのでわ?。w
96名無しさん脚:03/09/22 13:00 ID:uzTNB9yM
>>95
希少価値だけの問題だろ。
中国製エクターで生産台数100台とかがあったら、もっと喜ばれるかも。
今風に言うとシークレットかな。
97名無しさん脚:03/09/22 18:45 ID:Nh++FmpY
カナダ製ライカを喜ぶ人も多いからね
98名無しさん脚:03/09/22 19:29 ID:R/xkTumg
>95
レスサンクス。なるほど、希少価値って事ね。

実際写りはどんなもんなんでしょ?。レチナ本とか読むと
写りもイイ!みたいな記事を見かけるけど・・・。
99名無しさん脚:03/09/22 20:25 ID:R/xkTumg
そっだ、28.5mmのかぶせフードってシグネット35に使えますか?。
100名無しさん脚:03/09/27 03:36 ID:vt8eVmZK
コダックの「バンタム」しか知らん織れだが・・・。(あぁぁ、無知蒙昧!)
101名無しさん脚:03/09/27 23:17 ID:A7cdbgLf
漏れもバンタム スペシアル持ってるよ。すごくカッチョイイ。
でも使った事は無い。フィルムねーし。
102名無しさん脚:03/09/27 23:21 ID:8FIAFclR
>>100
バンタム知ってて、無知蒙昧って言う資格あるのだろうか?。w
103名無しさん脚:03/09/28 18:44 ID:H3f9NSvZ
いまでもアメリカのメーカーのブランドをつけたカメラは売っていますか?
きっとOEMなんでしょうけれど・・・。
104宇宙の寿司・鉄火巻き:03/09/28 18:57 ID:nr3/6ueA
たとえばVivitarとか?
http://www.vivitar.com/Products/products.html
105名無しさん脚:03/09/29 00:34 ID:5JBhfH/D
カメラに限らず、アメリカは自社生産しない国だよね。
106103:03/10/05 10:16 ID:tWRJXLft
おお!いかにもコシナ辺りのOEMといった雰囲気がたまりませんね。
このスペックじゃ高そうなものでもなし、購入してみます。
ありがとうございます。
107名無しさん脚:03/10/05 10:17 ID:tWRJXLft
>>105
日本もそうなりつつありまつ・・・
108ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/06 21:01 ID:naM7Si8h
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安がPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「いかなる手段を尽くしても政権交代を成し遂げる
ことを誓う。自民政権を倒し、本物の本当の改革を断行する以外にない」と述べた。
http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
109ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 04:09 ID:JhJTkwEg
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
110ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 04:14 ID:JhJTkwEg
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。
 
旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
111ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 04:19 ID:JhJTkwEg
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:ttp://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
112ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 04:24 ID:JhJTkwEg
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。
 
旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:ttp://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
113名無しさん脚:03/10/09 09:04 ID:bTvC6PCi
>>107
たしかに・・・。
114名無しさん脚:03/10/19 09:00 ID:9dcqZm7O
今どき、アメリカで国内で自社生産しているカメラメーカーって、
ディアドルフくらいしかないんでは??大判スレで聞くしかないけど。
115名無しさん脚:03/10/19 10:32 ID:cSUJ/+Oz
>>114
だよね〜
116名無しさん脚:03/10/19 11:14 ID:06jDwY7c
ディアドルフはもう作っていないんじゃなかったっけ? ガレージメーカーの
大判カメラなら今でもあるよ,アメリカ製.
117名無しさん脚:03/10/19 11:40 ID:Rdjp0fb5
車にしてもカメラにしても、昔から消費大国。でもって日本もドイツも
アメリカ市場が有ってこそ、それらの産業が発展したし世界的にも一級品と
言われる性能の製品を開発する事ができた(よね?一般論的に)。
自動車はアメリカ製品はまだまだたくさん有るけど、なんでカメラだけは
いわゆる一流品を作る事が出来なかったんだろう?

巨頭コダックはあるし、アンスコ、アーガスなんてそこそこの規模のメーカー
だって有ったのに、なんで高級機〜大衆機まで輸入に頼って、自社開発の
カメラを作ろうとしなかったんだろう?(たとえ模倣製品でも)
技術が無かったとか、そんなことは無いよな?
118名無しさん脚:03/10/20 18:34 ID:8vNo8k+J
>>117
車に関しては自動車大国アメリカのプライドがあるから、持ちこたえたけど
カメラや家電は利益最優先でプライドなんか始めからないんだな。
119名無しさん脚:03/10/20 19:10 ID:V39+RSFI
コマーシャルエクターってのはどこ製なの?
120名無しさん脚:03/10/20 20:31 ID:JXBPfHp4
>>119
コダックのアメリカのロチェスターの工場で作られているよ。
同じエクターでもドイツのシュナイダーのOEMもあるので、気を
つけましょう。シグネット35は確実にロチェスターのエクター
を使っている割安で買えるカメラなので、個人的にお勧めです。

コマエクということは、大判使いですね。
コマエクは、カラーで撮ると黄色くないですかぁ?
121名無しさん脚:03/10/21 00:49 ID:Hn8h4itZ
>>117
メリケンは、細かなこと=精密機器は苦手でしょ。

122名無しさん脚:03/10/21 01:05 ID:9bSkZi8Y
儲からない商品は作らない。それがアメリカ。
123119:03/10/21 01:06 ID:DuOBmDHr
 オレは持ってないのだけどストロボで人物など撮ると
いい感じだった。ファッションものだったし。

 焦点距離がインチなのが異国風。
124名無しさん脚:03/10/21 08:30 ID:GxB+vqvS
コダックの場合4枚玉以上は全部エクターになるわけで,狛江区と一緒くたにはできないだろ.
エクターにもテッサータイプやヘリヤータイプがあるわけだし.

オレの持ってる狛江区8 1/2in.は黄色くなはならないが,ものによってはなるかもね.ウォーレ
ンサックのOEMもあるんじゃないかって気がしてる.根拠はないが.
125119:03/10/22 13:50 ID:+wbxoB05
コマーシャルエクタの 8 1/2 いいすね。
126名無しさん脚:03/10/28 00:33 ID:LBaVbiXy
今でもウォーレンサック社って現存してるの?
あとウェストンマスター社は残ってるんでしょうか?
127 :03/10/28 00:35 ID:fa5M0hNc
どっちももうないんでないの
128名無しさん脚:03/10/28 00:43 ID:LBaVbiXy
やっぱそうでしたか。
ウェストンマスターは、以前ヤフオクで出品されてた4かな5かな?
出品の説明に「現行品です」とか有ったんで、まだ現存してるのかと
思いまつた。
129名無しさん脚:03/10/28 00:53 ID:7ya7aboe
Signet 35 のフードは、何で代替できるか教えてほしい?
ちなみに、キャップはコダのフィルムキャップでオソロ。
130 :03/10/28 08:24 ID:fa5M0hNc
>>728
いや,最近の製品は全然聞かないのでないんじゃないかと思ただけ.アメリカのこと
だからどちらも他社に吸収されてしまったのかな.ウェストンはブランド名だけ残っ
てるのかもしれませんね.オクのってセコニックのOEMじゃなっかった? 古いアメ
リカ映画はウェストンのメーターで計測,ウォーレンサックのレンズで撮影されたん
だよね.
131名無しさん脚:03/10/28 09:57 ID:LBaVbiXy
>>130
セコニック・マスターってのが逆にウェストンマスターVのライセンス品
なんだそうでつよ。
4以降はイギリス製になってると言うのを聞いた事あります。
ウェストンマスターって大きいけどカコイイ!
132名無しさん脚:03/10/30 17:15 ID:OJCpZuda
先週、銀座某店でシグネット見せてもらったのが間違いだった。
手に取ったらもうカワユくて、つい衝動買いしてしまったよ。ガマン汁できなかった。
やっとテスト済ましたけどエクター写りイイネ。シャープ、シャープ。

133名無しさん脚:03/11/02 19:37 ID:MARFlIQC
>132
ヲメ!

銀座で買うと高そうだね
134名無しさん脚:03/11/22 22:49 ID:6FCBfaIp
なんか適当に入札したら、シグネット80+レンズ2本セットを落札できました
シグネット35に続いて2台目のアメ亀です
このスレでもあまりふれる人いないけど、どんなカメラか楽しみですー
135名無しさん脚:03/11/22 23:56 ID:YRZp4VVE
>>134
シグネット80ゲトオメ!
40・50・80って、もう最末期のシグネットだね。
80は高級機って事になってるよね。形は知ってるけど
作例とかインプレッションは見たこと無いし、聞いた事無いっす。
試写したら、是非インプレッションカキコしてくだちい!
136134:03/11/23 01:15 ID:MfpJ2eZU
>135
どーもです。おいらも見た目の写真しか見たことないです
高級機といいながらも、見た目はおもちゃっぽいカメラですねえ
EBAYなもので、試写はしばらくお待ちください
税関で止められないことを祈りつつ待ちたいと思います、、、
137名無しさん脚:03/11/30 09:11 ID:FzBlv/Cj
134さん、アメリカから無事にシグネット80到着したかな?
138名無しさん脚:03/11/30 12:21 ID:8UQfJJW3
カラート36とかカロマートなんかの出来ってどうなの?レチナクラスの操作感あるのかな?
米国製じゃないからスレ違いかな?
139134:03/11/30 18:56 ID:aMvaydht
>>137
まだです、、、

>>138
AGFAの蛇腹カメラでしたっけ
ヘリゴン付き興味あります
140134:03/12/03 22:37 ID:8sLbDSJz
シグネット80到着しました

とりあえずの感想は、「カメラの常識」みたいなものをことごとく無視している恐ろしいカメラです(w
巻き上げとシャッターチャージをするのに、レバーを横に2回動かします
ファインダーはサングラスみたいな色つきです
交換レンズはネジ式でもバネット式でなく、レバー引いたらいきなり外れます
う〜ん、なんか使いにくいよ・・・

カメラ自体はかなりでかいですが、プラなんで見た目より軽いです
かなり目立ちそうなカメラですねえ

ちょっと困ったことに、距離計が無限遠であわなくて少しずれとります
あと、レンズのヘリコイドが非常に重いです
整備しないといけないので、試写は少し先になりそうです _| ̄|○
141134:03/12/03 22:41 ID:8sLbDSJz
もうひとつ、35mmレンズ用のファインダーがないんですよね
本体のファインダーはかなり余裕があるのですが、枠は1つしか書いていない・・・アフォか・・・
なんじゃこのカメラって感じで・・・しばらくは遊べそうです(w

age
142名無しさん脚:03/12/03 22:49 ID:QhAJFgm9
>>141
なんか、読んでたら楽しそうなカメラだね。
アメリカ的大雑把だね、漏れも欲しくなったかも?
143137です:03/12/05 23:20 ID:bRrI5IRU
>>141
おお、着いたんでつね!オメ。
距離計ズレは簡単に直せそうな気がしますがいかがです?
そんなにズレ酷くないなら、ピント確認かねて1本撮ってみてくださいよ。
漏れもなんか欲しくなってきちゃいますた。w
144134:03/12/06 00:46 ID:CYxRnieP
>142-143
どうもです
間違った方向に進化したハイスペックカメラという感じですね
アメリカコダック製のカメラって、ゼンマイ式モーターマチックとか、
妙な機能には凝ってますねえ
ただ大雑把なんで使いにくいと・・・w

そうですねえ、なるだけ早く試写してみたいと思います
ただ全くダメだと悲しいので友達の結婚式に持っていくのはやめときます(w
145名無しさん脚:03/12/06 21:33 ID:eiUrIqTX
>>間違った方向に進化したハイスペックカメラ
凄く言えてる。(w

今思えばコダックの製品ってこの手多いよね。
146名無しさん脚:03/12/06 22:29 ID:XOL5FndU
つか、126、127、インスタマチックとフィルムも乱造して
今に完動品カメラが残っていても、使えないと言う悲劇
も招いているね、コダック。w
147名無しさん脚:03/12/07 00:21 ID:qI4BLMdp
そうそう、127製造中止は漏れもショックだったな。
次ぎは110とディスクあたりだろうね。
148名無しさん脚:03/12/07 07:26 ID:PdHQR1/5
結局シグネットも80を最後に消滅しちゃったんでしょ?
149名無しさん脚:03/12/07 11:02 ID:+W02nKVK
グラフィック35ってどうよ?
今、ちと気になるんだけど。
150名無しさん脚:03/12/12 22:23 ID:tx0+HK/l
>>149
おっ、良くぞ触れてくれました。あのスタイルに惚れ込んで、ずっと探して
いたんだけど、今年の春にやっと入手しました。
ケース付き完動品です。
何より形がいいでしょ?アメリカ製とは思えない優美な撫で肩スタイル、
グレーの貼り皮に黒いエプロンって感じで(まあ個人的思い入れですが)。
上に出てるシグネット80とかとは対極的なスタイルって思いません?
シャッターはプロンター、レンズはローデンストックと主要メカはドイツ製っす。
オートコッキングじゃないですが、機構がしっかりとしてるので意外と使い勝手
いいですよ。あのシーソー式のピント調整も面白いですよ。
写りはローデンストックらしいカチッとしたシャープな写りします。
今お気に入りのカメラの1台で、既にフィルム10本以上通しました。

欠点はレバー式のシャッターなんですが、やけに敏感でちょっとシャッターを
切ろうとして一瞬躊躇(まっ、半押しの一歩手前くらい)しても、少しレバーを
動かしてしまうと二重撮り防止機構が働いてしまってシャッターが切れなく
なります。
その時はレバー横のガードに隠れてる空撮り用レバーでシャッターを切るハメ
になる、、、そんなところですかね。
もう1台欲しくなってる今日この頃です。

151名無しさん脚:03/12/12 23:16 ID:Sp6ovndk
グラフィック35って、グレーの革がカコ(・∀・)イイ!! ヨネ。

外観が近代的なのにセルフコッキングじゃないのも不思議な魅力かな?

漏れもシーソー試してみたいなぁ。
152名無しさん脚:03/12/14 00:12 ID:RchoS+z7
>>151
慣れると使い易いっすよ>シーソー式
手首を弧状に動かさず、グリップした左右の指の上下動だけで
ピント合わせするってのは、なかなかアイデアモノと思います。

グラフィック買ってからすぐ後にシロ35もゲトしますた。
こいつはチープさがアメリカしてて結構好きです。w
ボルシーに通ずるものがあります。

今、パーフェクスが欲しくて堪らないのですが、どなたか持ってる人
いますか?
153名無しさん脚:03/12/14 01:43 ID:hnJW7TpT
bolsey jubilee 買いました。
154134:03/12/14 16:01 ID:iybGMtsM
シグネット80を試写したんですが、最後にフィルムを引きちぎってしまった(鬱
巻き上げにはレバーを横に2回動かすのですが、普通の巻き上げレバーと違って力が強すぎるのか、
どんな状態でも常に一定の力が掛かってしまうのでしょう・・・アフォか
自分でカウンターをチェックしないといけないのかな
あわてて蓋を閉めて、カメラ屋さんにいってなんとか救出してもらいましたがどうなることやら
フィルムは明日受け取ってきます

>>152
シーソー式というのも「常識」無視のアメリカらしいカメラですね
あと、ボルシーCの2眼レフとか
155名無しさん脚:03/12/14 16:43 ID:r17sR92J
レバー式のピント合せはジャバラ時代の名残かな。
156134:03/12/15 21:38 ID:Sidl8Zko
シグネット80のプリントを見た感想ですが、結構いい感じでしたよ

素人のコメントなんで適当ですが・・・
エクタナー50/2.8はちょっと昔のレンズという感じで、開放はシャープでは
ないですけど、絞り込むとシャープになります
発色はわりと派手めで35のエクターと似たような感じでした
交換レンズの35/3.5も似た感じであまり癖のないレンズです
なかなか良さそうなレンズので、もうちょっと使い込んでみたいと思います
157名無しさん脚:03/12/15 23:17 ID:j+x2WdCs
>>134
シグネット80報告ご苦労様っす!へえ〜、なかなか捨てたもんじゃないんですね。
80は入手しがたそうだから、まず手軽に40を狙ってみようかな?
出来れば作品うp出来ませんか?

>>155
でもグラフィック35の後にも先にも、RFでシーソー式って有りましたっけ?
グラフレックス社も、35の後はコーワのOEMあたりでお茶濁して、結局RF辞めちゃうし。
なんかアダ花的感じのカメラですよね>グラフィック35
158まったくもう!:03/12/15 23:28 ID:IzXvkQYh
アーガスC3の交換レンズを初めて見ました。
噂には聞いていましたが、びっくり。
ソリゴール135ミリ。
159名無しさん脚:03/12/16 18:00 ID:r5PMkXaU
>>158
135mmはシンター(チンター?)じゃ無いんだ?
160名無しさん脚:03/12/23 14:56 ID:DzCztsvo
161名無しさん脚:04/01/07 21:47 ID:dj9gwnYD
今日ebayで買ったbolsey c が届きました。

状態は良かったのですが、set-o-maticが付いてました。
それって、c22に付いている物ですよね。
でも、上部に彫られてる文字はbolsey C なんですよね。
いじってあるのか、そういう物があるのか。。。
ちょっと調べたんですけど、わかんないです。
どなたか詳しい人いませんか?

bolseyいじっているひとなんているのかなぁ。。。
教えてちゃんですんません。
162名無しさん脚:04/02/21 20:23 ID:DsW+6AZa
ビビター欲しくなりました

B級レンズスレから
280 名前:257 投稿日:02/08/26 10:02 ID:VoIZozan
>>257

キノ精密は、Vivitarも一時かなり作っていた(トキナーが
担当する前)から、それもきっとキノ精密製だと思うよ。
それとVivitarのSeries1の初期のバージョンは、純正メーカー
に負けない高級品を作ろうということで、始まったもので、
元の光学設計は米国の光学技術の大御所、パーキン・エルマーに
担当させたものとか、優秀なものが多い。
ぼくが、Kironのマクロや28mm F2を購入したのは、約2年前。
直接、メリスグリオ(昔のキノ精密)に連絡をとって聞いたところ、
現在は、105mmのマクロレンズだけ、米国医療用機器メーカー向け
のOEMとして細々と生産しているだけで、他のカメラ用レンズはもう
作っていないということだった。
そのマクロを頼みこんで、Kironの銘板にして売ってもらったわけ。
28mm F2は残っていた1本を買ったもので、ズームとか他のレンズは
もう全くないという話だったから、どうかな・・もし、今、買えると
したら、105mmのマクロレンズだけだと思う。
確か、3万8千円前後だったように記憶している。
今、中古で、Kironの24mm F2とVivitarの28-90mmを探しているけど、
日本ではなかなか見つからないね。
163名無しさん脚:04/03/10 23:33 ID:a1I76Ylu
エクトラって、中古であれば、幾らぐらいしまつか?

以前ヤフオクで、レンズ2本付きで\400,000-で落札されてたそうだけど。

銀座の三共で、ジャンク級のやつが売れたみたいだけど、幾らで出てたか
知ってる人いない?
164名無しさん脚:04/03/22 22:29 ID:hRu9Bvqi
コダックメダリストを手に入れました。
オムスビごろりんというデザインが堪りません。( ^ ^ ;
距離計も65mmx1.5倍なので精度充分。
レンズの審美眼は持ち合わせていませんが、エクター……良く写ります。
69だぁ!マキナ67には負けないぜ。デモ、マキナモホシイ( ^ ^ ;)\☆なんなんだ

誰か、アメリカ製ミディアム好きはいないかぇ〜?( ^ ^ ;
165名無しさん脚:04/03/22 22:32 ID:CoYC51be
欲しいが620への巻き替えが面倒っちい。
166名無しさん脚:04/03/23 00:00 ID:tPz4bceb
ベリワイドが欲しいじょ。
夢のまた夢だな。
167名無しさん脚:04/03/23 22:52 ID:pD9Q6yOi
メダリストを使うには
@果物屋などで売ってる改造フィルムを買う。高い( ^ ^ ;
A620へ巻き替える。スプールがたくさん必要だし面倒。
B120を自分で改造する。
 縁を切り取るまでは簡単だけど、メダリストの場合は装填側が落とし込みのため
 更にスプールの長さを短くするために摩り下ろしが必要ですね。
 ダークバック不要な分、巻きなおしよりよりは単純作業だけど
 腱鞘炎になります。( ^ ^ ;
んで結局、改造ボディを買ってしまいました。( ^ ^ ;)\☆駄目親父

んでベリワイド……良いっすね。欲しい。
あたいはGraflexのXLSW使ってますが、本によるとベリワイドの方が
出来あがりの画面サイズが横幅1cmほど長いんですよね。うーん良いなぁベリ。
先月だったか果物屋にNYライツファインダー付きが出てました。
ぼろかったけど、ファインダーだけでも結構なお値段なんですよねぇ。
でも、これに手を出したら家計が。( ^ ^ ;
168166:04/03/23 23:00 ID:gviuUZku
GraflexのXLSWも欲しいじょ。
うらやますぃ。

超広角の中版専用機が欲しくてたまらん。
はっせるSWでもゆるす。(夢のまた夢、買える日がくるんだろか?)
169166:04/03/23 23:05 ID:gviuUZku
あっ、そうだ。
こないだね。eBAYでベリワイドのブローニーバックとポラバック付いたの
出てたから、奥様に、ぶっとばされるの覚悟で入札したけど、結局落札できなかった。

あ〜、ぶっとばされずに済んで良かった。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
170名無しさん脚:04/03/24 22:41 ID:NCGvTyvE
超広角のミディアムカメラ……良いっすねぇ。好き好き。
超望遠のミディアムはいけませんねぇ。だいいち持ち歩けません。1000mmとか( ^ ^ ;)\☆
XLSWは広角専用なんだけど、1インチのバックスペーサー(って名前だったかしら)を付けると
XLとフランジバックが同じになるので、全てのXL用レンズを装着できる唯一のボディですね。
XLSWにバックスペーサーと交換レンズとして100mmのテッサーでも持っていけば
山歩きに最強の組み合わせです。目測だから遠景専用だけど。( ^ ^ ;

奥様にぶっ飛ばされなくて良かったですね。
んで、いくらだったんだろ。落札価格。気になるわぁ( ^ ^ ;)\☆止めなさい
171名無しさん脚:04/04/06 14:33 ID:OXr5AfrE
>169
カメラ買うのも命がけか、、、乙です

今日は天気がいいので、シグネット35でスナップにいきました
ピント合わせるが、面倒だったのでパンフォーカスです
使い勝手は鬱るんですと変わらないな罠(w
172名無しさん脚:04/04/06 16:03 ID:a7yzYtXW
シグネットは見かけのカワユサに似合わず、驚くほど良く撮れるよね。
初めて使った時ビクーリしたよ。
173名無しさん脚:04/04/06 19:18 ID:+lEcIyao
アグファのフィルムケース黒でシグネット35の
かぶせ式フード作ってみますた。
植毛紙張ったら内径もちょうどピッタリ。

ところで皆さん圧板ピカピカは黒く塗ってます?
塗ったら写りが変わるんだろうか。
174名無しさん脚:04/04/06 19:59 ID:OXr5AfrE
>>173
キャップはコダックのフィルムケースの蓋を使ってますが、フードですか、へー

私のはもともと黒いのですけど、カラーリバーサル対応で黒くなったから
カラーリバーサル以外のフィルムでは銀色でも問題ないのでは・・・
違うのかな?
175173:04/04/07 21:06 ID:EMeOuQZv
>>174
黒板ですか、最後期ですね。ただこれだけ銀色にピカピカしてっと
塗りたい欲求がむずむずw

ところでわが機体は軍艦部を開けたら巻き上げ軸のバネが無かったんですが
あれ何の役目なのでしょう。バネ無くてもちゃんと動くけど。
176名無しさん脚:04/04/07 21:14 ID:GZe6EsW5
そうそう、そのバネ意味不明なんだよね。最初期の物にしか付いてなかったと
思うけど(フォーカシングレバーが半円でファインダが黄色いタイプ)
それ以降の物には付いてないし。
177名無しさん脚:04/04/07 21:51 ID:GZe6EsW5
あとね、最終型だけはシャッターがかなり簡素化されてるよ。
だからシャッター音が小さい(頼りない感じ)
178名無しさん脚:04/04/07 22:28 ID:Ec0JOeMZ
俺のはまさに最初期版なんですが、やはり圧板は黒く
塗ったほうがいいんですかね?
ネガでばっかり撮ってますが、補正無しでも別に異常なく
写真撮れてる気がしますが・・・・・?
半逆光でもおかしな光が入るとかは皆無です。

>>173
アグフアケースフード!是非詳細に作り方教えてください。
純正は高いし、入手しにくいんで作ってみたいです。
179173:04/04/07 22:56 ID:EMeOuQZv
アグフアフイルムケースのフードですが、
たんに外径に合わせて底をくりぬいただけです。
1.5センチくらいに切り落とせばケラレないと思います。
内側に植毛紙を貼って出来上がり。
もともと逆光には強い方だと思うけどさらに強くなーる。

フードって結構自作しません?

180名無しさん脚:04/04/07 23:02 ID:TmG6dIWf
そいえば純正フードって異常に大口径だよね。
ほんとに純正かよと疑いたくなるほどデカイ。
しかもアダプターないと付かないし。
181名無しさん脚:04/04/07 23:37 ID:Ec0JOeMZ
>>179
う〜みゅ!早速作ってみまつ。あんがと。
植毛紙無いけどモルトの一番薄い奴が在庫してるんで
それで内張りしてみます。

>>180
そうそう。デカイ!付けるのはシリーズ5アダプターでしたっけ?
時々、ヤ腐ーにも出品されますが、そのたびに5K〜7Kなんか
法外な値段が付いてしまうんで入手しそびれてました。
機能さえ果たしてくれれば純正なんて拘らないし、拘る
ほど金持ちじゃないんで。w
ボルシーの共色ケースにフィルターとセットになった
フードもいい値段してますね。なんとなくボルシーも
173さんのアグフアフードで逝けそうな?

とにかく古い機種は汎用品使えないのが痛いですね。w
182173:04/04/12 11:00 ID:v7ozgBOq
すみません。
フィルムケースのフードですが、いまネガを見たら
全長1.5センチでは無限遠で少しケラレるようです。
サービスサイズではカットされる程度ですが。
ちなみにこのフードはよく落ちて無くなるので穴あけて紐を通して
カメラに結んでおけば便利。

この週末に南の島で使いましたがフレア、ゴースト無し。
シグネット35のエクターっていいね。
ただ、たまに巻き上げ不良。何なんだろうこの症状?

183名無しさん脚:04/04/12 13:44 ID:zLXWdrxo
>>たまに巻き上げ不良。何なんだろうこの症状?

二重露光防止レバーあたりに原因あるんではないかな。あと巻き戻し解除レバーあたり。

底蓋はずして注油してみたら治るかも。
184名無しさん脚:04/04/12 19:16 ID:E+gTgcFM
>>182
底蓋開けて、また付けたら直ることも有る。
取り合えず開けてみて、カチャカチャやってみる事をお勧めする。
185173:04/04/12 19:34 ID:v7ozgBOq
>183 >184
ご教示どうもです。
シャッター切ってもたまに巻き止めが掛かったままになり
巻けなくなるんです。再度チャージしてシャッター切ると元に戻る。
二重写しになるので再シャッターはレンズに蓋してやってますが
忘れて二重写ししまうことも。底蓋あけてみます。
186工壱:04/04/12 22:37 ID:dMSTUKo0
マターリしてて、カメ板屈指の良スレですな
メリケンカメラ使いの大らかさが出ていまつ
187名無しさん脚:04/04/12 23:29 ID:7uTiSn9Q
>>185
底蓋はプラスドライバーで簡単に取れるけどね。取ったままひっくり返すと
ピンみたいな部品が落ちるから気をつけてね。
取ったままの状態で作業するか、あらかじめピンをはずすかしてねん。
188チャイカ ◆EH88gsuXXs :04/04/22 08:54 ID:9bW6q3kH
渋谷にあるたばこと塩の博物館で開催されてる「20世紀デザインの旗手 レイモンド・ローウィ」で、
ローウィがデザインしたアンスコフレックスやアンスコマークM(リコー999)が展示されてるのを
見てきました。
で、今度おもしろそうなイベントが開催されるようなので紹介。

http://www.jti.co.jp/Culture/museum/tokubetu/eventMar04/index.html
■ 講演会  先着80名  時間:午後2時〜 場所:1階視聴覚ホール〈参加無料、ただし入館料は必要〉
 4/25(日) 「ローウィのクルマ・機関車・カメラ」 自動車史研究家 高島 鎮雄
189名無しさん脚:04/04/22 13:17 ID:GQ+VOUZl
>>188
情報サンクス。金券屋でチケットが150円であったのを見たことあるから、行ってみようかな・・・
190名無しさん脚:04/04/24 17:46 ID:bkIjIvTe
てことは、アンスコマークMって、リコーのOEM?Made in Japan?
191名無しさん脚:04/04/24 17:55 ID:WfHjmij7
>>190
当然でつ
192名無しさん脚:04/04/24 21:12 ID:oiAKFamO
>188
高島鎮雄さんて、自動車史研究家!だったんですか。
しらんかったじゃ・・
193名無しさん脚:04/04/24 21:46 ID:aIDsehMF
http://www.ricoh.co.jp/camera_lib/cameralist/ricoh999.html
結構個性的なデザインのカメラだと思ってたら、ピースのデザイナーが関わってたのか…
194名無しさん脚:04/04/24 22:11 ID:u3kDx5s4
個性的なデザインって言うとダーウィン ティーグのバンタムスペシアルも
良いよね。
以前、デザイン優先でカメラ集めたから、この手の現在フィルム無しってのが
手元に何台かあるよ。残念。
195名無しさん脚:04/05/01 17:52 ID:DIKy5nGK
日本カメラ博物館でコダック・カメラ展をやっているらしいね
http://www.jcii-cameramuseum.jp/events/20040330.htm
196名無しさん脚:04/05/03 17:24 ID:6TnvscNw
ノワ〜ン!漏れの愛機シグネット35のシャッターが・・・・・
1/100以下で切ると、最後の一瞬がジワーって感じで粘るように
なってしまった。
当然セットレバーも最後の一瞬が、一息止めたような感じで
上に戻る。
連休中に使おうと思っていたのにショックだす。
197名無しさん脚:04/05/03 20:46 ID:F3N8Nadp
>196
チャージレーバーのすきまからベンチンをちょろちょろと
ほんの少しだけ流し込んで空シャッター切ると直ったりするかも・・・

ま、俺のはそうやるとしばらくは直るのだけど、もし実行するなら
自己責任でよろしくね
シグネット35のHPで分解しているところもどこかにあったよね
198名無しさん脚:04/05/04 07:18 ID:1xfTfpxB
>>197
おはようです。その手がありますか?
ちょっとやってみます。レスありがとうございました。

なにせ、いい(好きな)カメラなんで長く使ってあげたいんです。
せっかく50年以上生きてきて、漏れの所で死亡させてしまうのは
申し訳ないですし。w
199名無しさん脚:04/05/04 07:35 ID:CtJiUyY+
>>198 大丈夫、シャッターの粘りなんて、ちょっと風邪を引いたみたいなモノ。
200名無しさん脚:04/05/04 12:04 ID:1xfTfpxB
皆さんいい人ばかりですね。直ったらまたご報告しまつ。
さんくす。
201名無しさん脚:04/05/07 21:03 ID:L1Rw4lvy
ベンジンさし過ぎは危険だから少量にしといた方がいいよ。
シグネットはシャッター弱いけど粘りだけなら修理できると
思うぞ。
202196:04/05/07 23:35 ID:50IaKPhV
>>レス頂いた皆様方へ
ベンジンそろりそろ〜りと垂らしてみましたが、一瞬直るんですが
少し時間が立つと粘りだす感じで・・・・・。
これを機にシャッターOHに出すことにしました。かかりつけの修理屋
さんに聞いたら5Kで請け負ってくれるとの事で頼んでみます。
長く使うには悪い選択じゃないなと思っています。
でも、突然こういう時のサブにもう一台シグネットが欲しいなどと言う
思いが兆して来てしまいまして・・・・・ちょっと困ってます。w
203名無しさん脚:04/05/20 23:48 ID:TIwZZizM
これ、実際にやってみた人いる?
ttp://homepage.mac.com/buchi_dg/pumpkin2/sig35_shutter/sigshutter.html
けっこう簡単そうに見えるんだが...
204名無しさん脚:04/05/21 04:31 ID:05O5V0mq
>203
これやって1台オシャカにしました。
205名無しさん脚:04/05/21 09:16 ID:YUrd40bI
オシヤカっすか。
やっぱり修理のページ見たくらいじゃ歯が立たなさそうですね。
完動品探すか…
206名無しさん脚:04/05/28 13:36 ID:h1m/HfPZ
シグネット35Get age

写り良くてビックラこいた。しかもカワユイ。(⌒0⌒)/ルンルン
207名無しさん脚:04/05/28 17:24 ID:uEG9pPoe
>>206
オメ

エクターの写りってテッサーに似てる様な気がするんだけど、
やっぱテッサータイプなのかしら?
208名無しさん脚:04/06/06 01:59 ID:aJHzonSr
>207
テッサータイプだった筈。
しかし最近人気なのかね?シグネット35
俺も1台持ってたけど友人に切望されて譲ってやった。
しかも薄くなった二重像の関カメで直した直後に。
209名無しさん脚:04/06/06 16:18 ID:udOrAvzM
シグネットは一時ほどのバカ人気はなくなったけど、スタイル
操作性、そしてなによりエクターの魅力で根強い人気はあるよね。
実用で使う向きにも、ファッション性でカメラを選ぶ人にも
ジャストフィットの1台じゃない?
210名無しさん脚:04/06/06 16:30 ID:obDEiOjX
シグネット35はダイキャストだから多少のことでは凹まない。
丈夫なとこも良いね。

あとシャッター速度が1/500まであれば言う事ないんだけどね。
まあ、普通の使用では不便は感じた事ないけど。
後続機の40.50とかは1/500あるのかな?
211名無しさん脚:04/06/06 17:31 ID:PKQneD5I
>>210
4つしかシャッター速度がないからちょっと不便だよねー

別なスレにも書いたけど、レチナIaのUSエクター50/3.5付きをゲットしました
シグネット35のエクターと比べててみるのが楽しみです
212名無しさん脚:04/06/06 18:45 ID:fMQxNan+
>>211
レチナのUSエクター付きって数少ないんだよね。おめでこ
そしてレポよろしこ。
213名無しさん脚:04/06/06 22:34 ID:udOrAvzM
>>210
いや、40で1/400になっただけ。
ただしスタイルがいまいちになってしまった上、レンズもエクタナーに
スペックダウンしてしまってる。
50は目測だっけ?
214名無しさん脚:04/06/06 23:02 ID:aJHzonSr
シグネットはデザインも写りも良くて最高だね。
あとはアーガスC3も欲しいところ。C4じゃ駄目だ。
レチナの最初のやつも欲しい・・・
つーか古い程コダックはデザインがかわいくて秀逸。

ロシカメも面白いがアメカメも面白そうね。
215名無しさん脚:04/06/06 23:13 ID:zxjJAEEI
>>214
共産圏とアメリカカメラの共通する所、それは新しくなる程、質が低下する。
双方、真逆の思想だけど結果が同じになってる。面白いよね。
ロシアンは言うに及ばず、コダック、アンスコ、アーガスは最終的には
使い捨てカメラみたいなので終了して哀れだよね。
シグネット、レチナなんかは元が良いだけに最後がオバカに見える。

ツー事は発展しなかったロシアンのがましか?
216名無しさん脚:04/06/06 23:28 ID:udOrAvzM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48768576
ちょっとスレ違い&話題の腰を折ってしまうが「ORMA」・・・
ちょっと笑ってしまった。
完動品なら一回は使って見たい機種なんだが。
217名無しさん脚:04/06/06 23:55 ID:zxjJAEEI
>>216
MOTORMATIC35って奴?
アクセサリーシュー2個追加してORMAに進化したんだね。
シグネット風のレリーズにレチナ風のカウンターセット
シグネチナって風貌だね。
218196:04/06/08 23:54 ID:edeP1BaY
だいぶ亀レスになってしまいましたが、修理屋に出す積もり
だったんですが、予算不足に陥り出せなくなってしまって・・・・。
で203さんのHPで一念発起!やって見ようかって気になりまして
前玉外してみました。

おっかなびっくりギアを掃除したり、ベンジンで洗ってみたりetc。
なかなかと粘りが直ってくれなかったんですが、シャッター羽に鉛筆芯
攻撃と各部注油しましたら見事復活してくれました。
修理完了から約2週間、不安感から毎日空シャッターを切ってますが
快調にかわいらしいシャッター音を響かせてくれています。
先週の土曜日は運動会の撮影という大仕事もこなしてくれました。
レス頂けた皆さん、その節はどうもありがとうございました。
以上ご報告まで。
219名無しさん脚:04/06/09 11:36 ID:0UDJjj0L
おお、よかったね。ウチのシグネットも具合悪くなったら自分で開けて
みようっと。
220名無しさん脚:04/06/09 17:24 ID:aTTHmB9d
シグネットはあまり油ささない方が良いよ。
シャッターブレードに油まわると動かなくなるよ。
油さして良いのはガバナー部の2個のギヤのみ。(後期型は1個だけど)

まあ、油まわっちゃったらシャッターブレード、ベースごと外して
ベンジンで洗えば快調になるけどね。
221名無しさん脚:04/06/16 11:43 ID:aP3fXXc9
ボルシー購入age.

扱い難い、しかしキュート。
生意気な子娘みたいなカメラだ。(萌
222名無しさん脚:04/06/19 15:54 ID:qLv9Zfdn
すぐ女にたとえるのはヤメレ!
223名無しさん脚:04/06/19 16:00 ID:3wigWMph
カメラは女性名詞だぞ
224名無しさん脚:04/06/19 18:14 ID:HEoJ5U6q
>>222
生意気な美少年みたいなカメラだ。(萌
意固地な飲んだくれジジイみたいなカメラだ。(鬱
225名無しさん脚:04/06/19 18:19 ID:3wigWMph
>>221
実年齢を考えると、

わがままでいうことを聞かないボケ婆さんが正解かも(鬱
226名無しさん脚:04/06/19 18:55 ID:TRJvY0Rg
おひょれにょきょときゃにゃい

おひょ〜ゐ びゃ〜さみゃ
いりぇびゃひゃ どきょじゃ〜

わしのことかぃ(怒

おーい ばあさんや
入れ歯が見つからんのじゃが
227名無しさん脚:04/06/19 19:26 ID:HEoJ5U6q
●●今、目の前にあるカメラを擬人化するとどんなキャラになるか?●●スレッド
造ろうか?
228名無しさん脚:04/07/13 13:05 ID:braoG1Xc
age
229名無しさん脚:04/07/26 12:07 ID:h2J0cW2h
斜め上からのシグネット35=ミッキー
230名無しさん脚:04/07/26 17:17 ID:ESD6MMr0
斜め上からのボルシーは?
231名無しさん脚:04/07/26 18:45 ID:p6Wz8ObO
おにぎり
232名無しさん脚:04/07/26 18:57 ID:vLhO9T7j
アーガスC3は?
233名無しさん脚:04/07/26 19:33 ID:ntLfE+G8
どこから見ても煉瓦しか無いでしょ。
234名無しさん脚:04/07/28 03:28 ID:JmBvJ9Xv
フォトン。
235名無しさん脚:04/07/30 08:29 ID:NQgLzsgs
フォトン?ウイスキーのフラスク酒水筒そのママだ罠。
楕円形のボディに、モロッコ革がイイ!
236名無しさん脚:04/08/06 16:25 ID:/ShhUVvs
age
237名無しさん脚:04/08/06 20:41 ID:uerrECiv
238名無しさん脚:04/08/06 21:27 ID:mo/tzJ8j
フォント良いね。
239名無しさん脚:04/08/06 21:41 ID:9cg5zo9o
240:04/08/06 22:46 ID:mo/tzJ8j
これは、玉とか出るんですか?それともレーザー光線?
241名無しさん脚:04/08/15 09:56 ID:2xsX1gJO
bolsey の tというのは何ですか。
242名無しさん脚:04/08/16 12:27 ID:DqA0vhd7
eBayでアメリカから買ったカメラやアクセサリー、時々女性の香水を思わせるような甘い匂いがついているけど、あれ何だか知ってる?
243名無しさん脚:04/08/16 12:49 ID:bN0BiqWj
>>242
トイレの香水みたいな匂いでそ。カメラに限らず匂い付き多いよね。
カビ臭いのゴマかす為かな?
ロシアのウンコ臭より良いか.......
244名無しさん脚:04/08/16 13:42 ID:uJ2kLqZb
最初匂い付きがきた時には、「このカメラの前オーナーは女性だったに違いない!」と想像したもんだ。想像するのは当然若くてきれいでグラマーな金髪女性。そういう人の化粧台にいつも置かれてたんじゃないかとね。
でも同じ匂いの落札品が度重なると、こりゃどうも違うらしいと現実に返る。
これからは、「こいつもトイレに放置されてたのか・・・アメリカではトイレを防湿庫代わりにつかっとるのか?」と思うようにしまつ。
245名無しさん脚:04/08/17 00:32 ID:MbchUlJ3
>>241
シャッターのT(タイム)の事かな?
古いカメラには良くある物で現在のバルブみたいな物だよ。
シャッターを一回切ると開きっぱなしになって二回目を切ると閉じるってやつ。

ボルシーの場合、二重露光防止のピンがあるから使いやすくはないけどね。
246名無しさん脚:04/08/27 05:01 ID:pqEXglhT
age
247名無しさん脚:04/08/28 12:34 ID:Zl2zz4Iu
グラフィック35購入age.
248名無しさん脚:04/08/29 07:29 ID:d07GFPew
購入オメ
シ−ソ−レバ−がおもろい。
249名無しさん脚:04/08/29 22:20 ID:dRhSFq10
俺も気がついたらいろいろ持ってる。高いカメラはないけどね。どれも
どっしり重くてしっかり作ってある。写りもいい。マーキュリー2がいまの
お気に入りだ。かにみたいな不細工な面構えがいい。
250名無しさん脚:04/08/30 04:31 ID:zLgJPKS0
エクターの後ぼけが嫌
中判でも、35mmでも同じような感じ
色やシャープさはいい感じだけど
251名無しさん脚:04/09/01 15:21 ID:9LsXpTbw
ぐるぐるぼけこそエクター
252名無しさん脚:04/09/03 20:20 ID:CP5ucBVO
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55103026
これ49年製?
メダリスト(しかもI型)ってそんな頃まで生産してたのか??
フルーツポンチ?
253名無しさん脚:04/09/03 20:44 ID:VaGwKxEj
レンズ繰り出した写真がないのでヘリコイドが黒いかどうかわからないな。
254名無しさん脚:04/09/04 00:14 ID:MBOqoScI
>>250
シャープが命のレンズにボケ味、期待してもな〜。
エクターの良い所はすっきりシャープだからね。
255名無しさん脚:04/09/04 00:54 ID:L9O59agZ
>>253


>>254
そうだよな
そのボケを良いボケとか書いてる奴がいる
どういう感覚なんだと思う
256名無しさん脚:04/09/04 23:21 ID:/kE/IjS6
>>255
ボケてんでしょ。リアルで!
257名無しさん脚:04/09/05 21:50 ID:XSEfH+Zq
あーがすのレンガってどうなの?ちゃんと写るのかな?
258使ったことないけど無責任に:04/09/06 20:23 ID:wjUHLjOJ
よーがす
259名無しさん脚:04/09/08 07:51 ID:btmSQBx5
オレのアーガスはなぜか35mmのレンズが付いていた。このカメラ、レンズ交換
が出来るんだよね。35mmに限って言えばかなり良いとおもう。もともとでかい
上に、ケースに入れるといっそうでかくなるので出動の機会が少ないのが難。
260名無しさん脚:04/09/27 18:24:29 ID:Lzol5rVR
保守age

ebayはパラパラ見ていたら、BOLSEYFLEXというかわいい二眼を発見
でも、フィルムサイズが分からない、120でOKなのかな
かわいい外見に、すっかり一目惚れしてしまった
261名無しさん脚:04/09/27 18:40:58 ID:LHlP+x2P
>>260
一般的な35mmだ〜よ。

こないだtvで潜水艦の映画やってたけど米兵がレンガ使ってた。
262名無しさん脚:04/09/27 20:37:41 ID:Lzol5rVR
>>261
お、さっそくレスが

そうなんだ、ボルシーCと似たようなものなのかな
ボルシーCもホスイけど、ebayでも結構高い
263261:04/09/27 20:58:50 ID:RzlCSyYT
>>262
スマソ。間違った。120でした。
なんていい加減な漏れ。ユルシテチョ。
264261:04/09/27 21:22:30 ID:RzlCSyYT
265名無しさん脚:04/09/27 21:35:54 ID:Lzol5rVR
>>263-4
そうそう、これです。
ボディーが明るいグレーで文字がオレンジで、かなり個性的でいいです
フィルムは120なら安心しました、とりあえずは使えそう
266261:04/09/27 21:45:47 ID:RzlCSyYT
今、他も調べてみたら、やっぱ120の6x6ってでてた。
しかし、昔のカメラは細軸(620だっけ?)だったりするから調べなおした方が
無難かも?
267260:04/10/04 21:02:50 ID:tlQQnbGE
BOLSEYFLEXですが、落とせませんでした、残念

代わりにBOLSEY BかBOLSEY Cを探してみようかな
BOLSEY Bもいろいろとバリエーションがあるですね
268名無しさん脚:04/10/13 07:42:58 ID:ZWZgEInK
有楽町でもイロイロとあったけど買わんかったナ。
269260:04/10/14 20:11:37 ID:IoJCBkGN
BOLSEY B2を落としちゃいました、ニヤニヤ、
また届いたら報告します

最近、雨続きで気を許すとすぐに皮ケースが黴びるですけど、、、鬱だ
270260:04/10/22 15:10:11 ID:RjTUrtoc
BOLSEY B2が届きました、これも個性的なカメラですね

巻き上げる時にノブを持ち上げるのが最初は分からなくて、
パーフォレーションを破ってしまいました、orz
で、くるくる巻き上げるとフィルムカウンターごと回転して、
いつの間にかシャッターチャージされてカウンターもちゃんと
1つ進む、、、不思議だ、、、
週末に試写してみます
271名無しさん脚:04/10/22 17:39:28 ID:YCZuTF1y
>>270
やっと来たんだね。オメデコ

オニギリってフィルムちゃんと定位置に入れないと、裏蓋閉まなまかったり、
巻き上げノブ逆に回せたり、なんか未完成な感じで扱いずらいカメラだよね。
でもかわいいからゆるせる。
272名無しさん脚:04/11/16 15:38:22 ID:B/Jida1o
http://www.eiga.com/review/skycaptain.shtml
この映画でグウィネス・パルトロウがレンガ・アガースを使っている。
予告編にも写っているよ。ただ、1939年のニューヨークという設定に
は合わない気がするけど、ま、SF作品なんでいいのかなw
273名無しさん脚:04/11/29 20:36:47 ID:IQxb0ZTk
 こんなスレがあったなんて・・・嬉しいっす。
 アンスコ・オートマチック・レフレックス使っています。もう見かけの、
ゴーヂャスさが命のカメラなんですが。なんか気に入っています。
 写りは・・・よく言えばエクター風のぐるぐるボケです。中心部はけっ
こうシャープです。
274名無しさん脚:04/11/29 21:01:12 ID:vd6ADxUp
ディアドルフもアメリカ製だったよな?
275名無しさん脚:04/11/30 17:49:58 ID:im7LdD7y
>>273
うちのボルシーについているウォーレンサックも笑っちゃうようなぐるぐるぼけです
276名無しさん脚:04/12/01 13:13:05 ID:UpFMP0G+
アンスコ・オートマチック・レフレックスも、レンズはウォーレンサック製じゃ
ないかと言われています。
277名無しさん脚:04/12/09 20:04:28 ID:hSrFENg5
VOKARってカメラ、格好良いんだけれど、写りはどうなのでしょう?どなたか
使った経験ある方いらっしゃいますか?
278名無しさん脚:04/12/21 10:28:12 ID:B5JijKql
シグネット35のシャッターが調子悪くなってきました。
スピードが遅くなってきたというか、粘る感じはないけど
バネが弱くなってきたような。修理できるんでしょうか。
279名無しさん脚:04/12/21 11:17:40 ID:kX9O0ZSd
>278
修理はできると思いますよ
このスレの>196-218あたりが参考になるのでは?
280278:04/12/21 11:33:19 ID:B5JijKql
>279
ありがとう。簡単なのでレンズ前板を開けたことはあるけど
普通のレンズシャッター機のような粘りと違う感じなんです。
でも粘りなのかなあ・・・。掃除してみます。
281名無しさん脚:04/12/21 12:15:52 ID:4p7fhLrU
レンズ前玉はずしてシャッター露出させるとギヤみたいな部品が2個(最終型は1個)
あるでしょ。そのギヤに極少量のオイル塗ると大概直るよ。

最悪シャッターブレードに油がまわってたらベンジンで洗うしかないね。
シャッターブレードに油が付着するとブレードどうしが張り付くようになるから
高速も低速も全てヌルーって感じで閉じるか途中で止まっちゃう。

282名無しさん脚:04/12/22 09:21:30 ID:/LvBe3/q
あ、俺のはそのブレードへ油が回った状態なんだけれど。ブレードへの
アクセスはどこからすればいいの?シャッタ部品全部外さないとだめ?
283名無しさん脚:04/12/22 10:18:44 ID:H9cyHmHr
>>282
レンズ周辺の小さな部品を全部外してシャッターブレードが付いてるベース
ごと外してベンジンの中で洗う。
その時シャッターチャージレバーは外せないからくぐる様に本体に残す。
部品点数少ないけどバネは飛ばない様に注意ね。あと分解前と途中をデジカメ
で撮っておくと組み立てしやすいよ。あと再組み立ての時は順番間違えると組みにくいから
注意ね。
284名無しさん脚:04/12/23 10:31:01 ID:YaOQ+kZP
>>283
どうもありがとう。細かい部品は一度バラした経験があるので、もう一度
やってみます。
前にバラしたときは、きっちりバネとばして、散々探した経験あります。
今度は慎重にやります。
285名無しさん脚:05/01/05 14:48:41 ID:8C/+qPY5
http://www.hayatacamera.co.jp/about/photo200407.html
ベーカー駐日米国大使のコダック・エクトラII型
286名無しさん脚:05/01/09 15:43:57 ID:zQGU0QMt
保守あげ
287名無しさん脚:05/01/14 13:40:00 ID:m2147T0v
>>285
エクトラて同時期のカ−ドンやフォトンよりスナップに弱そう。
ピント合わせはモロにカラ−トとかベラみたいな上下合致式だけど
まだバルナック式に撮影フレ−ムは別。
288名無しさん脚:05/01/15 17:15:21 ID:8HCtwVAz
ANSCO REGENTをゲット
ま、AGFAのOEMなんでアメリカ製ではないのだけど、、、
皮のロゴもちゃんとANSCOになっているけど、レンズの名前だけはAGFA APOTAR
レンズ周りにシャッター関係、絞り、ピントリングなどがごちゃごちゃしていて、
がさつなアメリカ人には使いにくかったのではと思ってしまった
289名無しさん脚:05/01/16 00:27:19 ID:v2NKmXGL
ジョリネッテの姉妹機だね。
レンズカバーが邪魔でピント合わせにくそうだね。でも魅力的だ。


290名無しさん脚:05/01/22 15:22:42 ID:8Wa4Dq3k
クラウスてどう?
一度手にとったけどシャッタ−チャ−ジが神経質だったが。
291名無しさん脚:05/01/29 19:34:50 ID:S75rlXB2
シグネット35の後期型、シンクロの近くにF-M-Xと書いてある。
だからシンクロコンパーみたいにレバーで接点切り替えるのかなと思ったら、
レバーがない。ためしにコダック−ドイツ接点変換アダプターで、
Xシンクロしたら同調しました。ストロボをタイプ認識して、
自動的に切り替わるというのなら凄いけど、どなたか仕組みを教えてください。
292名無しさん脚:05/01/29 20:40:32 ID:lIvOIkE/
>>291さん
すんまそん。質問してる方に質問悪いのですが、コダック−ドイツ式接点変換
アダプターをどこで入手されたか教えて下さい。
ずっと探してますが入手できなくて・・・。
293291:05/01/29 21:04:14 ID:S75rlXB2
>>292 さま

小生はたまたま部品取りにヤフオクで買ったジャンクのオリンパス35についていたので、
かぶせてます。
それ以前に、神戸の行きつけのクラカメ屋に聞いたところ、たぶんあるだろうというので、
ガラクタ箱を探してもらったら、無かった!ということでしたが、時々見るよとも言ってました。
Ebay、ヤフオクあたりで、オリンパス35、コニカT、Uあたりの部品取りのカメラにサーチをかけるのが良いかと。
ご期待に沿えずすみません。
294292:05/01/29 22:09:23 ID:lIvOIkE/
>>291殿
ああ、そうでしたか・・・。気長に探してみまつ。以前、コダック式接点の
カメラを所有するなんて思ってもいなかった頃、どこかのHPで販売してる
店の紹介が出てたの見た記憶があるんですが、必要となって探しても見つからない
んです・・・orz
情報さんくすでした。
295291:05/01/30 16:34:41 ID:GNJ+TMrA
>>291 自己レスすみません。
やっぱり後期型シグネット35はシンクロ]同調してます。
ということは1/300でシンクロ撮影ができるので、
使い道が増えたです。
296名無しさん脚:05/01/30 18:59:34 ID:rfbUCwhW
297292:05/01/30 20:00:58 ID:ICRF/Yfz
>>296
おお!これです、これです!ありがとうございます。
助かりますた。感謝!m(__)m
298名無しさん脚:05/01/31 23:48:34 ID:l5jr+g5K
>>291
シンクロ同調してるのは後期型だけですか?漏れのは中期型
なんですが・・・。
299名無しさん脚:05/02/01 12:35:01 ID:IGNRzorB
後期生産のは、それ以前の物と比べるとシャッターが簡素化されてるけど
シンクロまわりは同じみたいよ。
300名無しさん脚:05/02/01 16:36:15 ID:tbUi7RpM
>>299 ということは中期型もXシンクロなのですか?
301299:05/02/01 17:35:56 ID:jxJjwsUK
ゴメン。今開けて比べてみたらシンクロ部の取り回し違ってた。
(構造的には似た様な物だけど)
後期のにはM-F-Xの表記あるけど、それ以前のには無いね。
年代から考えると中期まではフラッシュバルブ全盛期だからXシンクロじゃない
と思う。

302300:05/02/01 21:03:42 ID:tbUi7RpM
M-F-Xってことは、同時にその3つを達成するのでしょうか…
実は和製サモカ35スウパーを持っていたのですが、
MXがレバー切り替えなのに、たまたまXにすべきところ、
Mシンクロでミスショットをしたにもかかわらず、
やはり同調してました。
サモカもそんな上等なシャッターじゃないので、
もしかしたら廉価なシャッターはMFX全て同調してしまう
のではないかとかってに想像してしまいます。
ローテクというかハイテクというか…
303名無しさん脚:05/02/03 17:19:54 ID:mqjEbT8f
シグネット35のねじフィルター径って何ミリですか? 
教えてエロい人
304コードVb:05/02/10 19:00:47 ID:sBokKPa9
お初です。シグネット35使いつずけて十二年、出入りが激しい私のカメラのなかで
最長です。発色とシャープネス共に気に入ってます。開放では柔らかい雰囲気で
ポートレート向きですね。ときどきシャッターがぐずるんですが自分で簡単に治る、
壊れると言うほどのモノではありません。
フアインダー清掃も簡単。もし無人島に一台だけといったらこのカメラが最適。
仕事はきっちりやるし丈夫ですから。軍用に採用されたのもうなずけます。
軍用と言うより可愛らしいイメージからしてボーイスカウトかな。

305名無しさん脚:05/02/10 23:31:38 ID:TdYjWV49
シグネット、構造シンプルだから壊れないよね。つか壊れる所ないと思えるくらい
丈夫。たとえ壊れても分解しやすいからすぐ直る。難解なパズルみたいな所なくて
思った通りにバラせる。カメラ修理の入門にはもってこいだ。
こゆ所が軍用に採用されたのかもね?とは言ってもボルシーやコダック35なんかも
軍用あるけど、あんな癖だらけのカメラでよく軍が採用したとおもうよ。

シグネット唯一の欠点といえばシャッターセットが自動で無い事ぐらいかな?
306コードVb:05/02/11 00:21:22 ID:HkRjgwI1
同じコダックでもドイツコダック、レチナのクセノン、クセナーの描写はほっそり
しとやかタイプなのに対してシグネット35のエクターはむっちり華やかタイプだと
思います。
307名無しさん脚:05/02/11 00:31:27 ID:i2ytMmv1
>>305
ライカとかも軍用に使ってるんだよね。またはカードンとかメダリストとか
・・・。
ライカとかとシグネットなどの軍用カメラって、どういう風に使い分けたん
だろうね?
将校用=ライカ
下士官兵用=シグネット、ボルシー、コダック35など、、、って感じ?まさかな。w

漏れのシグネット、シャッターがにっちもさっちも行かなくなって、ついに修理に
出しました。一瞬手放すかとも思ったけど、愛着あってどうしても治してやろうか
って思って。OH頼んじゃったから、直れば当分元気に可愛いシャッター音聞かせて
くれるでしょう。いいカメラだよね。
同じシグネットでも、40以降はガクッと食指が動かなくなるのは不思議。w
308名無しさん脚:05/02/11 00:41:06 ID:Eqkt7vxe
>>307
シグネット。ボルシーは陸軍通信隊でコダ35は一般兵士が使ったらしいよ。
でも通信隊ってなんだろ?宣伝とか記録とかを担当する部隊かな。


漏れ的にはギリギリ、シグネット40までなら許せる。それ以降は
チ−プ過ぎ。
309名無しさん脚:05/02/11 01:44:03 ID:i2ytMmv1
>>308
へぇ、なるほどね。通信隊って従軍カメラマンじゃないけど、記録担当の
部署でその一環で写真を取ったり公式作戦記録用の16mm撮影などを
してたみたいだよ。良く見る沖縄戦とかの記録フィルムなんかも通信隊の
撮影したものが多いみたい。

漏れも確かに40までなら許せる。せめてレンズがエクターなら1台は持って
いたかも・・・。でも50とか80とか、余りに不恰好で面白さ以前に所有
する気が起きない。大昔のラジオにレンズ無理やり引っ付けたような形
だもんな。
話は変わるけど、朝鮮戦争のときにマリリン・モンローが戦地を慰問してる
記録フィルム見たことない?下で兵士が写真取り捲ってるシーンが写るけど
みんなアーガス使ってるよ。
310名無しさん脚:05/02/11 10:31:04 ID:fUxqx3R9
映画とかでも良くみるのはスピグラかアーガス煉瓦だよね。
煉瓦売れたらしいからアメリカ人にとってカメラと言えばア−ガス煉瓦を
想像するんだろうね。


311名無しさん脚:05/02/11 14:09:23 ID:w/xdgFJ5
>>309
一般兵士が使っているのは私物という話だけど、一般人が買えるカメラは
レンガだったのかな
戦場にもカメラ持って行って珍しい写真撮っちゃうよ〜という感覚は、
イラク戦争の兵士にもきっちりと受け継がれているね
例の刑務所でのデジカメ写真が暴露されたときは不謹慎だが笑ってしまった
312名無しさん脚:05/02/11 15:53:54 ID:IfXKwijq
>>311
前になんかのムック本で昔のアメリカ写真業界の広告集みたいの
あって、アーガスA2だっけ?軍艦部が潜水艦みたいな奴、が25$
だった(確か1941年)。既にレンガも有ったと思うけど、まあ30$
前後だったんでは?価格から言って一般家庭にも、相当普及してた
んでしょうね。
日本のカメラ技術が向上したのも、終戦後の進駐軍へ売らんが為が
そもそもの理由だよね。あと例の豆カメラとか流行らせたのも
アメリカ人だよね。
313名無しさん脚:05/02/11 15:56:22 ID:OlpIfvTN
おまいら…ここ読んだか?

http://www.geocities.jp/news2chnet
314コードVb:05/02/11 16:39:09 ID:HkRjgwI1
1970年前後頃、銀座に行くとアメリカ人がおもちゃのようなカメラを首に提げて
いる姿をよく見た。当事の日本はまだ貧乏だったけどカネがある連中がなぜ
安物カメラ?って不思議だった。最近もペトリのRF下げてるのを見たけど、一般的に
あまり細かいことには拘らないみたいだね。写ればいいじゃんて感じかな。
ああいう性格がうらやましいよ。でも最近は淀橋なんかに外人多いね。
少し変わってきたみたい。
315名無しさん脚:05/02/12 11:54:21 ID:gdF/T8SL
シグネット35をこの1年持ち歩いてるけど遠景は弱い感じ。
皆さんの機体はどうですか。
近景を印象濃く描写するレンズという気がする。
これがアメリカ人の割り切り方なのかな。
おれの被写体の95%は近景だからこれで良い。

316コードVb:05/02/12 18:03:47 ID:3U0Ikj+H
>>315
私のシグネットは遠景でもすごいですよ。ただしかなり絞り込みますけど。
一度F11ぐらいに絞り込んで場合によっては三脚で撮ってみてはいかがですか?
スピグラ(クセナー付き)と一緒に茶畑の風景を撮った事があります。4*5はベタ、
シグネットはサービスサイズで見比べても遠景の農家の屋根瓦などは殆んど同じ
くらいシャープです。
只、逆光にはだらしないです。ですから手製のフードを付けてます。よく外れて
無くしますけどね。
317名無しさん脚:05/02/14 02:05:49 ID:sJHfBGF3
上レスの方にあったかなあ。アグフアのフィルムケースでシグネット用フード
作りました。長さは目分量で切ったけど、試写したらケラレ無し。
オリジナル欲しいけど10K超えちゃうもんね、ヘタすると・・・。
318名無しさん脚:05/02/25 12:40:25 ID:VseEFu2j
松家の亀市では結構オムスビ見掛けた。
319名無しさん脚:05/03/03 23:57:48 ID:MCNh7PAd
やっとANSCO COLOR CLIPPERを手に入れたので嬉しくて書きこみ。( ^ ^ ;
写りがどうだとか、機能がどうだとかとは無縁のチープなカメラだけんど
デザインが大好きなのでこれで良いのだ…って、これって米カメでしたよね。
320名無しさん脚:05/03/04 07:20:04 ID:C8ORHO0e
レイモンド・ローウィーだっけ?有名な工業デザイナーがデザインした
カメラでしょ。ただし、アンスコクリッパーは違う。カラークリッパー
の方ね。
321名無しさん脚:05/03/04 10:03:38 ID:G2rg1qew
うちにあるアンスコフレックスと同じ香りのカメラだ。
デザイナーが同じだから陶然だね。
カラクリ欲しくなてきた。
322名無しさん脚:05/03/04 11:44:03 ID:GLONPhyZ
>>319-320
ググってみたら、、、すげー不思議なデザインのカメラだ!

ボルシーCといい宇宙から来たようなデザインだよな
323名無しさん脚:05/03/05 15:01:52 ID:OUnhEgBw
シグネット35の無限遠に狂いが出てきてしまいました。
ネットで探ったら軍艦を開けて、二本のネジで調整する事は分かったのですが
具体的にどのネジを最初にどうしてとか、そういう説明がありません。
もしご存知の方いらっしゃったらお教えくださいませんか?
ちなみに無限遠で二重像が行き過ぎ、ちょい戻すと合致するって症状です。
教えてクン申し訳ないですが宜しく。
324ポラポラ:05/03/05 20:16:07 ID:HUNb8lsZ
>>323
年代によって違うけどハーフミラー動かすのなら縦のビスを緩めてから横ビスで調整して
調整終わったら縦ビス締めて固定する。ただ縦ビス絞めるとまた、狂うからまた、横ビスで調整しる。
325323:05/03/05 20:47:48 ID:OUnhEgBw
>>324
レスさんくすです。縦ビスと言うのは、ハーフミラーを上側から
押さえ込んでるアームみたいなのの基部にあるネジですか?
横ビスと言うのはミラーの下右側にあるネジですよね?
ううみゅ〜・・・難しいとは聞いていましたが、ドつぼにはまると
とんでもない事になりそうな気配が有りますね・・・・。
普通(国産等)はネジを右なり左なり回すと二重像が動いて、それで
よい所でネジの回転を止めれば調整できる方式だと思うのですが、シグネット
のミラーはドライバーの先っちょとかでツンツン動かして調整するのですか?
何度もすみません。
326ポラポラ:05/03/06 00:04:38 ID:+UFkaxq/
ゴメン。勘違いだった。ハーフミラー動かすのは上下調整だった。
レンジファインダーの無限調整は前からみて絞りの数字書いてある円弧状のプレート
外すとまん中に小さな穴あるからそこに細い六角レンチ差し込んで回すだけでよかった。
あとで画像アップするからゆるしてちょ。
327ポラポラ:05/03/06 00:18:28 ID:+UFkaxq/
板作ろうUPローダーに画像のせたからみてね。
ttp://res9.7777.net/bbs/itasaku/
328ポラポラ:05/03/06 00:33:08 ID:+UFkaxq/
>>3兄さん
早合点で解答しちゃってごめんね。
トップカバー外してレンズ前後させるとレンズと距離系のリンクの関係
すぐ理解できると思うよ。金属同士直接あたる部分だから長い年月の間に
こすれて減って微妙にずれるのかな。
329ポラポラ:05/03/06 00:39:48 ID:+UFkaxq/
ついでにね。
トップカバー再組み立てする時、そのまま組むとカウンターが動かなくなるから、
中央部にあるカウンター動かす爪に糸をひっかけて引っ張ったまま、トップカバー
付けて、その後糸を抜くといいよ。その後ネジ止めね。
330323:05/03/06 08:25:11 ID:vvuJpFDh
>>ボラボラ様
おはようございます。重ね重ねの丁寧なレス感謝いたします。
画像までアップして頂いて・・・・。今、レンチ穴確認しました。
残念ながらこれに合う六角レンチを持っていませんので、この後購入に
出かけようと思っています。本当にありがとうございました。
昨日からファインダー関係の修理とかでググってますが、二重像調整で
距離計プレートを外して調整と言う情報は見当たりません。
軍艦部内のネジで調整と言う情報しかありません(検索が悪いのでしょうか?)
もしかするとすごく貴重な情報かも知れませんです。

本当にありがとうございました。m(__)m
331名無しさん脚:05/03/06 14:02:17 ID:tbV62YA1
こんなページありますよ
http://daniel.mitchell.name/cameras/signet35/signet35.html

でも、下手すると収拾つかなくなっちゃいますのでご注意を・・・・
332323:05/03/06 20:54:58 ID:vvuJpFDh
>>ポラポラ様、331様
夕方、距離計調整完了しました。奥まった所に指し込みが有る為
ちょっと苦労しましたが、なんとかズレ調整完了です。
どうもありがとうございました!
333名無しさん脚:05/03/17 01:35:01 ID:slWp8R7w
保守
334名無しさん脚:05/03/17 10:37:29 ID:odFshSRl
漏れもカラークリッパー買ってしまつた。
ただ、eBAYだから無事届くかどうかはわからん。な〜む〜
335名無しさん脚:05/03/18 21:24:08 ID:yjvJq+4v
>>302 シグネット35後期型は、シャッター速度50にしておけばXでもMも同調するようです。
それ以上速ければ、Mは発光前なので暗くなって使えません。Xは300でも同調します。
336名無しさん脚:2005/03/27(日) 11:49:30 ID:P5m7Ys5H
>>334
おめでとう!
安いカメラは詐欺の対象にならないから大丈夫だよん。
漏れのは程度が悪いから、もっと程度の良いのが欲しいーん。
E-bayで探すか。
337名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 20:14:13 ID:GMbUkHpP
外出かもしれませんが、ディアドルフ使ってる方居られますか?
338名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 23:47:20 ID:Atve+XWs
>>337
大型スレにいけばいる
339名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 18:16:45 ID:yB99ATgA
ディアドルフもいいがウィズナーはもっとよいような希ガス
340名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 23:24:55 ID:Ul107B0W
ウイズナー高杉晋作だがスペックは凄い?!
http://www.polaroid.co.jp/product/business/wisner/
http://www.wisner.com/
こっちはディアドルフ、程度の良い奴はこれも高杉
http://www008.upp.so-net.ne.jp/sparrow/
341名無しさん脚:写暦17年,2005/04/05(火) 00:57:10 ID:orbcwAM4
>>340
ディアドルフ高杉って、どんな値段付けてるのかと思ったらそれほどでもなかった
まあ、俺は買えないけど
342名無しさん脚:2005/04/06(水) 22:16:28 ID:W0dFkCs1
やはりアメリカ人の作るモノと日本の職人が作るモノは違うんだなあ、と想う今日この頃
343名無しさん脚:2005/04/07(木) 04:06:58 ID:inKYUesm
やっぱりアメリカ製はダメか
まあ、そんな製品ばかりでもないんだろうけど

期限がくると壊れるような物を発明したのはアメリカだしな
344名無しさん脚:2005/04/07(木) 14:58:44 ID:wkHkUUAw
アメリカ製品はコストを下げて大量生産できるように設計されている
そもそも、ベス単以来、安く大量にカメラを提供するのがアメリカの会社のポリシー
日本の家内製手工業製品とは方向性が違うねえ
コストを無視すれば日本製が優れているは明らかだけど、それはアンフェアだな
だって、マーケットにおいてコストを無視する訳にはいかないから
345名無しさん脚:2005/04/07(木) 22:54:00 ID:76BpHzEZ
コストを無視すれば........?
たぶん現在でもヨーロッパ、特にドイツには敵わないだろ。

日本製品なんか米国と同じで、どれも数年ね壊れてしまう設定だし、手入れして数十年使う様に
作られてる物なんて少数派。ましてや高額だしてまで治す価値がある物なんて、まれ。

でもドイツ製だって資本が他国の現在は、どんどん悪くなっているみたいだが....
346名無しさん脚:2005/04/07(木) 23:00:28 ID:76BpHzEZ
米国製でしっかりした作りの物だと、ギリギリ、セレン露出計使ってる時代までかな?
347名無しさん脚:2005/04/08(金) 00:09:49 ID:Ezbd4tqX
ボルシ−とかマ−キュリ−、B&Wフォトンなんてまだまだガンガン使えるよ。
348名無しさん脚:2005/04/08(金) 02:12:11 ID:XM5oDwe1
>>345
それはいつ頃の話しかな?少なくとも60年代までは、まあ大衆機は
確かに数年で壊れるものも有ったようだが、少なくとも手入れすれば
使えるよう代物ではあった筈。
当時の大衆機クラスのカメラでも、今から見れば随分コスト掛かって
いたんだなあってカメラ結構あるよね。
349名無しさん脚:2005/04/08(金) 02:48:01 ID:kjog73iV
ディアドルフは…とか、スピグラは…という話は出てこないな
350名無しさん脚:2005/04/08(金) 04:49:17 ID:PrxdVPGr
しかし、Wollensakの絞り羽根の固定方法はいただけない。
(ピンではなく穴を明けたときに淵にできるバリで固定している方法)
安いのはともかく、NY Leitz向けの3兄弟(50,90,127)もこれだもんなー
351名無しさん脚:2005/04/08(金) 04:53:23 ID:PrxdVPGr
Fotonのレンズは、レンジファインダーが連動するのは50mm, 75mm, 100mmまで。
100mmの近距離部分、240mm, 及び320mmは非連動!
外部レンジファインダーが必要ですね。
352名無しさん脚:2005/04/08(金) 04:56:33 ID:PrxdVPGr
訂正:75mm->71mm (2.8 inch)でした。すみません。
353名無しさん脚:2005/04/08(金) 18:24:01 ID:/2zHueOG
>>349
ディアドルフも過去の遺物
程度の良いモノは殆ど無く、タチハラの新品に負ける精度

納得した? 因みに俺はトヨMIIに乗り換えた罠
354名無しさん脚:2005/04/08(金) 18:36:42 ID:Z+PCufu0
>>346-7
シグネット35、レンズはいいけどシャッター手抜き杉
355爺ッツオ:2005/04/10(日) 00:03:47 ID:T345B7Bi
>349
ディアドルフなんて、例外なくガタガタのジャンクだよ。タチハラの足許にも及びませんぜ。
356スレ違いスマソ:2005/04/10(日) 22:34:23 ID:TuRVOsNV
今夜は風が吹いてたから…

タチハラよりもトヨを使ったよ
357名無しさん脚:2005/04/15(金) 22:55:55 ID:Xp4ab24v
アメリカ製の良いカメラはなくなったのか?
358名無しさん脚:2005/04/16(土) 00:10:13 ID:KeFyeVQN
現在、特殊な大判等除いたらアメリカ製のカメラ何があるんだろ?
35mmか中判で。
359名無しさん脚:2005/04/17(日) 22:58:40 ID:rwdwJiVl
なにもない
360名無しさん脚:2005/04/18(月) 22:42:27 ID:YZLvL0SI
>>358
大判を特殊と言はれると… ちと辛いがw
361名無しさん脚:2005/04/18(月) 22:46:55 ID:0FVXTxS0
唯一残ったのがポラロイドかな?
コダックはもうカメラ作らんのかな?
362名無しさん脚:2005/04/18(月) 23:32:38 ID:peuzQOHu
コダック版D100の14nではタメポ?
363名無しさん脚:2005/04/20(水) 08:50:46 ID:loyeuxL0
コダ製のデジカメはアメリカ国内では売れてるらしいが。
亀オタが萌えるタイプのデジカメでは無いな。
364名無しさん脚:2005/04/20(水) 13:49:25 ID:kxppAYr0
>>361
ポラロイドも潰れて…
http://www.polaroid.co.jp/aboutpola/oep.html
365名無しさん脚:2005/04/22(金) 21:39:02 ID:F6TfZi4f
一昔前にコダックから大量の金をふんだくっておきながら、倒産する駄目な会社
366名無しさん脚:2005/04/22(金) 23:23:36 ID:LAr8eh7x
資本が変わっただけじゃん。
そんな事言ったらライカもローライも。。。。。。。。
367名無しさん脚:2005/04/26(火) 14:47:12 ID:AjmYeusS
 私のシグネット35は、とにかくシャッタがダメでした。
3回ほど修理に出したかな。セットレバーが粘って完全に戻らず
シャッターが三日月状に開いたままになるのです。レンズは、
解像力も発色もいいんですが。ロシアものですらこういう故障
は経験したことがないです。で、4度目の修理はギブアップし
ジャンクと断って新宿のkむらの委託に出したら、速攻で売れ
ました。エクターレンズを流用する人がいるんですかね。とにかく
「外れ」でした。
368名無しさん脚:2005/04/26(火) 15:26:52 ID:eSxVenTR
>>367
世の中にはこんなの↓があったりするしな
http://mitte.nir.jp/~mitte0576/item.htm
369名無しさん脚:2005/04/26(火) 18:32:08 ID:lJTFHeHd
>>367
よくある、シャッターグレードに油が廻っただけだったんじゃないの?
そゆのってベンジンで洗うとすぐ直るよ。
370369:2005/04/26(火) 19:53:53 ID:lJTFHeHd
訂正.........シャッターグレードじゃなくてシャッターパレードだった。
371名無しさん脚:2005/04/30(土) 00:33:25 ID:1JV0WOA/
ウィズナーほすいなあ
372名無しさん脚:2005/04/30(土) 00:48:36 ID:hnH1MVZ1
大判スレうまく行かないのか?
こっちはレチナ,シグネッと、フォトンとまりにしてちょ。
373名無しさん脚:2005/05/01(日) 23:46:33 ID:6QDN/oRM
いやいや
メダリスト
グラフレックス22
あたりの話題も欲しい
374名無しさん脚:2005/05/13(金) 02:27:02 ID:lzH9ASQ5
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33939396
これって、何回も落札されてるような気がするけど、毎回つり上げ失敗で終わってるわけ?
悪徳カメラ屋?

メダリストはあのエクターのうざいボケが嫌いだけど、持ち歩ける6x9として欲しくなる
375名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:01:34 ID:ZmAq+53S
つーかメダリスト重杉で持ち歩く気にならん。
376名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:09:20 ID:ZmAq+53S
>>374
オクソンページ見てみたらオークションスレで悪名高いKAZU君じゃん。
377名無しさん脚:2005/05/27(金) 02:16:29 ID:t1ceVjD0
手元にアーガスIIIcが二台ある。

一つはレンズのヘリコイド不良。繰り出しができない。
もう一つはレンジファインダーがずれている。
378名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:37:19 ID:njQMW66U
>>377
レンジファインダー直せないの?
アメリカのカメラはメンテしやすいのが多いけど
379名無しさん脚:2005/05/30(月) 21:33:55 ID:oXWH7pK4
>>375
6x7の一眼レフよりはマシ
380名無しさん脚:2005/06/08(水) 16:28:16 ID:ovcTjjx5
age
381名無しさん脚:2005/06/08(水) 18:26:14 ID:j7U+PmY4
>>357 
カメラなんてこつこつ作るなんてもうアホ臭いんでしょ。それより他所の石油掠めたり
喝上げする方が短期間でごっそり儲かる。カメラなんてモンは日本に作らせて儲けさせ、
株で利益を上げればいいんだよ。面倒な設備も従業員もいらないしね。


382名無しさん脚:2005/06/11(土) 14:33:57 ID:tcgFvchH
>>381
日本でもカメラの製造を辞めた方が、会社の株が上がる話はあるネ。
エクトラ・フォトン・カ−ドン・アンスコ2眼は一時は技術的に、
ライカ・ロボット・旧コンタックス&ロ−ライ2眼を凌いでたけど
アボ−ンした訳だし。
383名無しさん脚:2005/06/11(土) 17:47:30 ID:s1hYJZ31
確かに今時NYなんかでカメラは作れないだろうなあ

>>382
アンスコもオリジナルのカメラを作っていたんだ
35mmに関してはAGFAや蓑のOEMってイメージです
384名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:19:15 ID:VQbGXTJv
>>382
そのライカ・ロボット・旧コンタックス&ロ−ライだってアボーンしたり
資本が変わってやっと生きてる状態だったり。
それでもちゃんとしたカメラ量産できるのは、まだ日本だけなんじゃないかな?
まあ、中国が本気だしたらもうおしまいな気はするけど。
385名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:11:52 ID:r6ELM3lk
中国が本気だしたら多分デジだろうね。
でも、思うんだけどカメラのような高度で緻密なものを独自の技術で作るには
作ろうとする強い意思が無ければ無理でしょう。今の中国は日本の技術で生産しているだけ。
有人衛星を成功させた技術は国家的意思によるもの、全てを集中できたから。
民間レベルで先端技術の工業製品を作るには基礎技術からこつこつ地道に研究しなければ
ならず、モノを作りあげるとはどう言う事なのか歴史が無いだけに無理だと思う。
拝金主義が横行し目先の儲けに目が眩んでいる様では今の成長ぶりもいずれぼろを
出すだろう。結論を言うと或る特殊分野においては国民性が作用する。




386名無しさん脚:2005/06/12(日) 00:02:24 ID:Hn7RlsGY
なるほど、
今現在まともなカメラ生産出来る国って何処だろ?
387名無しさん脚:2005/06/12(日) 00:14:33 ID:QTPt1RMs
バイクだってヤマハとホンダとカワサキ、スズキしかレースで勝てるマシンは
作れないじゃないか。これからはどうなるかワカランけど・・・
F1でホンダが勝ち続けていた日々が懐かしい・・
カメラでも日本が実用機で一人勝ちしていた時代を懐かしむ日が来てしまうのかな?
写真じゃなくて、カメラという機械そのものに対する思い入れとしては
日本人が世界一熱い思いを抱いて来たんじゃないか?日本人を揶揄するキャラの
トレードマークにもなっていたぐらいなんだから。
388名無しさん脚:2005/06/12(日) 00:43:52 ID:Hn7RlsGY
日本はあらゆる工業製品で首位の座に上り詰め、他国の製品を駆逐し、そして今日本自体も転換期に来ている
と言うことだな。
カメラの場合、日本自体も急速にデジに以降するしかない状態だから銀塩なんか一部のマニアの
為のなっちゃうのが目に見える様だ。銀塩で残れそうなのはブランド力強い、らいか、ろーらい、
ニコンぐらいだろうか?
デジだって台湾、韓国あたりに首位奪われるかもしれんが。
389名無しさん脚:2005/06/12(日) 00:52:39 ID:Hn7RlsGY
コダックがフィルム事業から撤退する日も近いかも。
つかコダックからフィルム取ったら何も残らない気もするけど。

あー酒のみながらだと考えがまとまらん。おやすみ
390名無しさん脚:2005/06/12(日) 00:56:42 ID:vUnQVPx3
例えばパソコンのメモリ、台湾や韓国に日本のメーカーがやられていると言う。
多分、俺のパソコンにも使われているだろう。でもメモリの生産設備は日本製で
その為に莫大な資金がいる、一括では払えないから利子をつけて払う。しかも
めぼしい工業製品にはパテント料を払わなければならない上に大量に生産しても安く
しなければならず、一見経済が発展している様に見えるが実情は何とかやっていける程度。
それもこれも自社開発できない悲しさ。韓国にはたびたび行くが化粧品からシャンプー
の類さえ日本の製品をハングル文字で包んでいる。本気で自分たちの力で物を作ろうと
する気持ちが無いのかなと思う。真似から始めてもいいからモノ作りを本気で考えて
欲しいと思うんだが、かつての日本もそうだったからね。世界に胸をはって出せる
モノが無いと言うのは悲しいもんだよ。
391名無しさん脚:2005/06/15(水) 14:04:43 ID:UBbesa3N
5年前に購入したsinget35を愛用しています。
久々に使おうと思ったらレンズ内部にホコリが入っていました。
素人には除去できないものでしょうか?
392名無しさん脚:2005/06/15(水) 19:48:08 ID:1aet9D2+
>>391
ttp://homepage.mac.com/buchi_dg/pumpkin2/sig35_shutter/sigshutter.html
分解の仕方を説明しているHPはあるけどお勧めしない
ホコリなんか写らないし
393391:2005/06/15(水) 22:23:07 ID:e5GD5d6f
>>392
ありがとうございます。
が、時既に遅し・・・orz
レスを読む前に、そのサイトを頼りに解体したあとでした。
レンズ部分の埃は除去できましたし、他の不具合も直せたのですが、
ついでにシャッター部分に油をさしたところ、367さんのような状態に
なってしまいました。369さんの方法を試してみたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
質問ばかりでごめんなさい。
394391:2005/06/15(水) 22:32:35 ID:e5GD5d6f
文章がおかしい・・・。
レスを読む前に、そのサイトを頼りに解体してしまいました、でorz
連投失礼しました。
395名無しさん脚:2005/06/16(木) 18:22:50 ID:b39ow1vm
>>393
>シャッター部分に油をさしたところ

OTZ そんなトーシローがカメラ修理してんじゃねーよ。
396391:2005/06/16(木) 22:13:56 ID:V9fjkmMz
>>395
シャッターに直接、ではありません。
正確にはレンズ周辺の歯車の部分です。
素人なのは否定しませんがorz
397コードVb:2005/06/17(金) 10:29:52 ID:dnKKi/um
私のSig35は油を指した形跡は全くありません。という事は本来油を指す必要がない
事を意味します。他のシャッターはどうか知りませんが多分油は必要ないでしょう。
シロウト考えですが油の粘力が微妙なメカに影響を及ぼすことは充分考えられます。
特にシャッター羽に油が廻ったらアウトです。洗浄するしか無いでしょう。
>>393の答えになっていませんが。
398ポラポラ:2005/06/17(金) 11:30:12 ID:AJqjf4eM
シグネットには注油厳禁です。ただ古い物なので注油必要になる所もあります。
注油する必要部分は2個(後期生産型は1個)あるギヤ状の部品ですがこれも最小限(ギヤを外して注油後に拭き取るとか)
にしないとシャッターブレードに油が回る恐れがありますので注意が必要です。
ギヤを本体に付けたまま、チューとするとアウトです。
シグネットのシャッターブレードは3枚がサンドイッチになっていてその間に油が付着すると
ブレードどうしが張り付き動かなくなります。もし張り付いた場合はシャッターブレードの付いた
ベース部分を外しベンジンで洗うしか方法は無いと思います。
399コードVb:2005/06/17(金) 14:06:17 ID:jvC2hFzv
Sig35はシャッターにホコリが入り安い構造ですから油を指せば油にホコリがついて
むしろ悪い結果になります。
私のSig35もたまにぐずる時がありますが原因はどうも格パーツ間の力加減の様です。
シャッターの動きをよく見ると例えば歯車は全週回転しているわけではなく
歯車の限られた部分しか使われていません。私の場合、ピンセットで歯車を外し
使われていない部分を使うように入れ替えるとか、二つある歯車を(一つのものもある)
入れ替えたりしています。それでもしばらく使っているうちにグズリ出すことが
ありますが。まあ、今言った事を繰り返せば良いだけです。
いずれにしても壊れると言う事ではありませんので安心して使える貴重なカメラだと
思います。
因みに旅行に持って行くときはドライバーではなくピンセットを持って行きます。
400391:2005/06/17(金) 14:09:59 ID:i2w97oxG
>>397 さん
>>398 さん
レスありがとうございます。
ベンジン含め掃除道具を揃えましたので、シャッターブレードを
洗浄してみます。

>ギヤを本体に付けたまま、チューとするとアウトです。
まさにその通りやってしまいました・・・。
401名無しさん脚:2005/06/17(金) 14:12:34 ID:ergitWD2
いろいろと読んでいるとジャンクな35を手に入れたくなる
今、持っているものはたまにスローが粘る以外は問題なし

三角な二重像がかわいいけど、なんでシグネット以外には採用されなかったんだろ?
402コードVb:2005/06/17(金) 14:35:49 ID:jvC2hFzv
三角窓で思い出したんだけどSigのフアインダーは眼鏡に傷をつけますね。あれは
困る。眼鏡を新調しましたよ、痛い出費です。そこで両面テープとフエルトで接眼部
にあわせて細工し一件落着、細かい仕事で大変でしたけど。
>>401
何ででしょうね。Sigの取り説見たいですね、三角に何か意味がありそうな・・・
403名無しさん脚:2005/06/17(金) 14:54:49 ID:ergitWD2
http://www.butkus.org/chinon/kodak_signet_35/kodak_signet_35.htm
ここにマニュアルありますよ
パスワードを要求されますが、見る事はできます
まあ、三角に関する情報はないですが・・・w

私が持っているのマニュアルはもっと簡単なプリントでした
後期型なので、マニュアルもコストカットされたのかも
404名無しさん脚:2005/06/17(金) 14:58:23 ID:ergitWD2
>>400
ついでにこんなものも発見
http://daniel.mitchell.name/cameras/signet35/downloads.html
頑張って下さいな>391さん
405ポラポラ:2005/06/17(金) 15:37:08 ID:3I0xfVGr
>>391
分解掃除の注意点。
1.時々デジカメで記録取っておくといいよ。
2.ヒゲバネたくさんあるから飛ばさない様に細心の注意。
3.シャッターチャージのレバーは外せないからブレードの付いてる
 ベース取る時はくぐらす様にすると外れるよ。
406ポラポラ:2005/06/17(金) 15:39:09 ID:3I0xfVGr
もひとつあった。
4.シボリずらすと組み立て大変だから触るべからず。
407コードVb:2005/06/17(金) 15:49:22 ID:jvC2hFzv
>>403,404
有難うございます。みんな親切だなー。
Signi関する資料は少ないので興味深く見ました。
三角窓に深い意味は無いようですね。
408名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:53:35 ID:JOCK++yO
某所でレチネッテの赤皮のものが売られてるんだけど、
これって張り替えかな?
409名無しさん脚:2005/06/17(金) 16:13:08 ID:ergitWD2
>>408
レチネッテは分からないけど、こんなボルシーがあったw
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7523403873&fromMakeTrack=true
410名無しさん脚:2005/06/17(金) 16:15:34 ID:JOCK++yO
>>409
ちょうどそんな感じだった。
411コードVb:2005/06/17(金) 16:22:05 ID:jvC2hFzv
レチネッテで色皮見たことありません。多分、張替えだと思います。
レチナは裏蓋にRetinaの文字が型押しされているからすぐ判るけど。
一度見せてもらったらどうですか?聞いてもいいし、遠慮すること無いですよ。
412名無しさん脚:2005/06/21(火) 20:52:56 ID:QH+DXVTa
デジカメ板で見つけてきた

コダックTシャツだってw
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36110
413名無しさん脚:2005/06/29(水) 18:07:27 ID:woqfAPcF
センチュリーグラフィックの話題はどこいけばいいのですかね。
414名無しさん脚:2005/06/30(木) 22:30:02 ID:B0RgfPhW
メダリストIIの上蓋開けるのって、距離計外さないといけないけど
フィルム室からネジはずさんといけないの?教えてエロイ人。
415414:2005/07/13(水) 20:58:15 ID:IG8Q0bpB
自己レスだが解決しました。ところで620のスプールどっかでてに
入らないかな?
416名無しさん脚:2005/07/13(水) 21:24:17 ID:PVzCQISD
レモンにあるんじゃないかな。
http://www.lemonsha.com/lemon/film.html
417414:2005/07/14(木) 07:20:57 ID:q7iZ5ACo
レモンのは巻きなおし品で、120スプールを削ったもののようなのです。
オリジナルが欲しいんだけどね。入手難しそうだね。
418名無しさん脚:2005/07/14(木) 09:39:31 ID:2ibc2v5J
>>417
620使用のカメラを入手すると付いてくる…場合もある。
419名無しさん脚:2005/07/14(木) 17:13:00 ID:BRB6H5qL
シグネット35の後期型持っていますが、
先日シンクロ接点変換アダプターを購入して、
発光させたところ、]接点でした!
1/300で同調するので、使い道が増えたです。
420名無しさん脚:2005/07/19(火) 13:12:20 ID:HVGURrxt
そうか、ボーナスはたいてシグネット買おう。
421名無しさん脚:2005/07/20(水) 21:59:00 ID:XwumtIu1
コダック35、パーフォレーション傷つけやすいね。
422名無しさん脚:2005/07/24(日) 11:10:42 ID:1A9uNMQm
東京のカメラ屋で買うのはやめ。
高すぎるわ。地方に出張でいったときにかうのが吉。
シグネット35でも1万円ぐらい違うわ。
423名無しさん脚:2005/08/02(火) 22:28:55 ID:FAGo1Je2
グラフィック35買っちゃった〜。
シソーおもろい。
424名無しさん脚:2005/08/05(金) 13:56:15 ID:wDkJIBUD
>>423
漏れも持ってるけど面白いだけでなく、結構描写もシッカリしてるよ。
425名無しさん脚:2005/08/06(土) 00:15:00 ID:Kk3pxUqf
>>423 グラフィック35のホットシューって、普通のサンパックとかのストロボOKでつか?
426名無しさん脚:2005/08/06(土) 07:59:31 ID:rEWDC95d
>>425
X.M切り替えできるから使えると思うよ。

正直、グラ35でストロボ使った事ない。
427名無しさん脚:2005/08/06(土) 09:08:07 ID:KvCcB3FO
>>426
ストロボの足を削らなきゃいけないしね。
428名無しさん脚:2005/08/06(土) 09:27:48 ID:la+dLDQ+
グラフィック35のレンズのグラフラーって、
ローデンストックがOEM供給しているようですが、
ローデンストックで言う何なんでしょうか?
3枚玉トリナーか4枚玉イザールか?
429名無しさん脚:2005/08/07(日) 18:19:15 ID:M7trkE1D
oemなんて面倒な事しないで漏電取得の表記のままだった方が価値が上がっただろうに。
おしいな!
430名無しさん脚:2005/08/07(日) 18:20:52 ID:X+ec/04/
アメリカ製のカメラなんてどうでもいいけど、でも周辺関係はアメリカ製は良い。
日本も見習って欲しいなぁ。
431名無しさん脚:2005/08/11(木) 19:37:47 ID:sbggpvbm
銀座にいったんでレモソ寄ってみたら軍用のシグネットが3台もあって戦友会をひらいてた。
さすが銀座だとおもた。
その横に普通のシグネットがあって値段が¥42000もしてた。
さすが銀座だとおもた。タケ〜
432会苦多ー:2005/08/11(木) 19:47:17 ID:GN5dHeXQ
シグネット35はebayだと10ドル以下だったんで、買ってしまった。
やっぱアメリカではカメラの評価低くて安いね。
433名無しさん脚:2005/08/11(木) 21:18:21 ID:sbggpvbm
ウソつけ!
いくらなんでも$10はねーだろ。$12はするわな。
434コードVb:2005/08/11(木) 23:39:03 ID:igzLgBPy
>>431
今どきいくら銀座でも四万二千円はありえない値段です。せいぜい二万円台でしょう。
委託品かな。
買うときのポイントはシャッターがジヤリッと滑らかに切れる(前期型)
引っかかるように切れるのは手ブレが起きやすい(後期型)です。
レンズを外してシャッターが見えれば良いのですが、前期型は同じ歯車とガンギが
2セットあります。後期型は1セットこれはコストダウンと思われます。
前期、後期の判別は前スレにありますが、一応、シャッターの感触を確かめる
事をお勧めします。

435名無しさん脚:2005/08/12(金) 00:00:18 ID:bNjZfSmX
つーか巻き上げダイヤルのローレット形状で一目瞭然。
前期、中期はシャッター同じだけど黒圧板の後期だけコストダウンシャッターでそ。
たしかに中期まではシグネット独特のジリリッで後期はチリッと頼りない音だね。
ジリリッは最初、気になる変な音だけど慣れると心地いい。

それより最初機(ピントノブが半円のやつ)のハーフミラーが黄色いやつは薄くなってる
事多いから注意。これは直ぐに改良したらしく初期の後半からは無色の耐久性のあるやつに
改良されてる。

初期型の半円形のノブはカコイイけどレンジファインダー注意ね。
436名無しさん脚:2005/08/13(土) 00:00:59 ID:jucd4Mii
非常にきれいな完全動作の
後期型、送料含め130米ドルでGET、
いい買い物ですか?
ヤフオクで見おぼえのある
IDがうようよ群がってるよ。
437名無しさん脚:2005/08/13(土) 00:36:04 ID:/70St7qU
130ダラって高くねーか?
よっぽど状態が良いんだろね。オメ。
438436:2005/08/13(土) 00:48:58 ID:AgJZn3qL
距離計とファインダーばっちり。
アルミは戦闘機ムスタングのようなグリター。
シンクロX、ドイツ式接点切り替えアダプター、
ケース、フード付です。
439名無しさん脚:2005/09/04(日) 11:28:59 ID:9tDIMqLr
age
440名無しさん脚:2005/09/04(日) 23:20:19 ID:13fYTxqa
シグネット35のシャッターがついに壊れたど。
441名無しさん脚:2005/09/07(水) 21:19:16 ID:2zDlp2P4
シグネット35買ってしまつた。
アルミのピカピカ重厚感良いですね。
しかし天気が悪くて試写できない。 orz

あした天気にな〜ぁれ。
442名無しさん脚:2005/09/19(月) 16:07:43 ID:UbvAGn33
オリーブ色の軍用シグネット、欲しい〜
443名無しさん脚:2005/09/19(月) 18:20:34 ID:FNNgoSJj
>>442
たしか銀座レモンに3台もあったような。。。。。(たぶん委託
444名無しさん脚:2005/09/19(月) 23:55:56 ID:qEkoRd+U
ついに買ってしまった、SuperGraphic。
グラフレックスファンだから、これで良いのだ。

よく解らないのがボディ左肩にある赤いボタン。
「レンジライト」という説と「ソレノイドレリーズスイッチ」という説が
ありますが、どなたかご存知でしょうか?
もっともバッテリー室の開け方も解らない…情けない

それにしてもボディ上にデーンとあるフラッシュコンピューター
(というか計算尺だわね)が、車のメーターみたいで実に格好良いです。

伝統的デザインのスピグラも捨てがたいんですが、完全なアメリカンスタイルに
なったスーパーグラフィックはどうしても欲しかった。幸せです。

一応フジのクイックチェンジャーがありますが、やはり本家の
グラフマティックチェンジャーが欲しくなってきました。
またE-bay覗こうかしら。
445名無しさん脚:2005/09/20(火) 10:54:41 ID:0qryvl0d
レンジライトだよ
446名無しさん脚:2005/09/20(火) 18:16:45 ID:9OJbBS5C
メダリストを使いはじめて2ヶ月ですが、満足してます。
スプールも120の鍔を切ったり、削ったりの転用ですが支障ありません。

重いので肩当てが広いストラップを検討中です。
447名無しさん脚:2005/09/20(火) 21:34:47 ID:vaEznHnI
オリジナルの金属スプールってどっかで売ってない?
448名無しさん脚:2005/09/20(火) 22:37:10 ID:xEae+0la
>>445
Thanks 
449446:2005/09/24(土) 10:48:33 ID:6+2nqwZa
>>447
骨董市で時計やカメラ等のガラクタ(ジャンク以下)を売っていた古道具屋の

部品等が入っている箱から2個見つけて買いました。(2個で¥50)

中古カメ屋でも探したけど、金属は無いですよねぇ...

450名無しさん脚:2005/10/09(日) 00:49:42 ID:SZc1l5r+
金メダルあげ
451名無しさん脚:2005/10/13(木) 13:38:26 ID:zscvUkhI
>>444
同志よ、ボタンはソレノイドです。バッテリーカバーは指で押して左
にずらして右側を引っ張り外します(割らないように注意)たぶん腐っ
た電池が出てくるでしょう、捨ててパッキンを入れてやって下さい。
嬉しいな仲間がいて、俺は中古のオリジナルがヤレたので、トヨの最
終品を使ってます。
452名無しさん脚:2005/10/25(火) 01:17:45 ID:TZyY+UJs
>>451
おぉスーパーグラフィック使いの先輩がおられて嬉しいです。
しかもトヨのラストモデルということで羨ましいです。
(しばらくこのスレッドを見ていなくてごめんなさい)

ソレノイドスイッチでしたか。使えないけど何だか嬉しいなぁ。
カバーは言われた通りに試しましたがやはり開きませんでした。
(電池の液漏れで膨れてるのかしら)

スピグラの系譜だからと言うわけじゃないんですけど、ケンコーの
マイティグリップにカンボのロールホルダーで手持ち撮影もしました。
50年代にタイムスリップしたみたいで気持ち良い。

このカメラはリンホフクローンじゃなくて純然たるオリジナルスタイルが
最高に素敵です。アメリカンな佇まいも大好きです。

私の手に入れたカメラは残念ながらピントフードが欠損しており
ピントグラスが剥き出しの状態なので、持ち歩くには気を使います。
何か代用できるものがあればお教えいただければ幸いです。

453451:2005/10/27(木) 17:58:07 ID:KNP6L8hN
私もたまにしか来ませんので・・・
あっ同じだ。私の先代もピントフードありませんでした。(ついでに電池蓋も)トヨのを付けてました、在庫聞いてみたらいかがでしょう。
 手持ち使い易いですよね。当初は嬉しくて撮影会に持っていってました。儀式が終わってないのにモデルさんこっちばかり見ていて、他人に迷惑かけてました。来週は集合があるので、久々の出撃です。
454名無しさん脚:2005/11/14(月) 11:38:16 ID:RqDH+TcY
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200511/sha2005111205.html
クロちゃん、コダック好きかもw
455名無しさん脚:2005/11/14(月) 12:39:39 ID:EJl+qjAA
>>454
メダリストIIですか。
アメリカ製愛用者としては、
ちょっと親近感沸きますね。
456名無しさん脚:2005/11/30(水) 07:44:55 ID:MiolHH49
メダリスト良いねえ。アメリカのこの時代のカメラは重厚で
良いよね。
457名無しさん脚:2005/12/04(日) 09:25:18 ID:j28Ne8qc
ハリーポッターみてたら、銀色の塊がでてくるので
何かと思ったら、角型アーガスにフラッシュつけると
結構高級感があった、こういう使い方するのかと思った
458名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:22:39 ID:3m8l7tAO
ア-ガスC3マッチマティックってカメラだよ。
459名無しさん脚:2005/12/04(日) 11:18:04 ID:j28Ne8qc
フラッシュの入手がネックなんですね。
460名無しさん脚:2005/12/04(日) 11:53:01 ID:3m8l7tAO
フラッシュを入手しても電球を手に入れるのが難しいからね。
マッチマティックは専用のセレン露出計が合って、その数値で
シャッタースピードを決めるようになっている。今となっては
かえって面倒。色は黒よりおしゃれだけどね。
461名無しさん脚:2005/12/04(日) 12:04:42 ID:zig7Nl3+
>>460
バルブはeBayで買えるよ。
そんなに高くないし。
462名無しさん脚:2005/12/24(土) 19:23:20 ID:/N1LkPvh
クリスマスage
463名無しさん脚:2005/12/24(土) 20:41:02 ID:eVo5ihS4
ボルシーB2のフィルターサイズを教えて下さい(_ _)
464 :2005/12/28(水) 13:16:29 ID:PEP6iUTA
>>463
遅レスですが、定規で計ってみました

直径21-22mmぐらいかな
そんなサイズのフィルターは持っていないので
正確なところは分からず、スマソ
465名無しさん脚
ありがとうございます>>464
相当小さいですねー
ゴムフード付けたら可愛いかと思いまして・・・
持ってないんすけどね^^;>B2
(ヤオク落とせませんでしたTT)