【Aiレンズも】最強一眼F6登場!【ばっちり対応?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
前スレ
【最強】F6登場!【一眼】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046583525/

※F6に搭載?魅惑のD2H新機能
・AiニッコールレンズでRGBマルチパターン測光に対応
・新開発11点測距オートフォーカス
・バッテリィ長持ち、新リチウムイオンバッテリィ

では語ってくだちい。
2名無しさん脚:03/09/03 09:47 ID:gga1y06O
亀板はなんでこんなひとすくないんじゃ!2ゲット!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん脚:03/09/03 10:00 ID:Tmatq/Va
>>1
乙!
社会人は仕事中
4名無しさん脚:03/09/03 10:01 ID:9u+/cWTX
>>1
スレ立て乙

F6、フォーカスエリアを増やして欲しい
5名無しさん脚:03/09/03 10:46 ID:CG6sN6fl
>>1さん、スレ立て乙です

F6はECスクリーン撤廃してほしいな
ファインダーの見え悪くなっちゃうし
現行スピードライトがろくすっぱつかえないんで
いいかげんF4から移行したいんだけど
F5はファインダーで萎えてしまう
6名無しさん脚:03/09/03 11:24 ID:Ye4jvH5Y
>>5 F5を買ってスクリーンを非ECにすれば済む話じゃんか。
7名無しさん脚:03/09/03 11:31 ID:6HsenV/U
ECスクリーン、漏れもどうしたものかと悩んでいる。
F5でフォーカスエリア選択を頻繁に使うため、やっぱりあったほうが便利かなとも思うし…。
素のスクリーン、K型でも買って入れてみるかな。

F6では無しの方向で。F100みたいにフレームが光るほうがいいでしょ、まだ。
8名無しさん脚:03/09/03 12:41 ID:4fwkf/cY
業務ではデジタルへの移行が進む中(報道>D1系、コマーシャル>EOS1D系)
銀塩F6を要望するおまいらがどういう用途を想定してるのか純粋に興味があるんだけど。
例えばモータースポーツとかすか。

他に適当なスレがあればそこで聞きます。
9名無しさん脚:03/09/03 12:43 ID:CG6sN6fl
F5に非ECスクリーン入れると
測光の一部に制約がかかるって聞いた
10名無しさん脚:03/09/03 13:31 ID:aAD/oij+
>>9
スクリーンが素通しになってたりしなければ大丈夫よ。
カタログによるとB,E,A,L,J型ならマルチパターン&スポットOK。
ただしスポットは測光φがちと大きくなる。
11名無しさん脚:03/09/03 14:37 ID:HovekSrr
妄想スレですか?
12名無しさん脚:03/09/03 15:13 ID:aAD/oij+
>>11
前スレ嫁
妄想しつつ楽しむスレです
13名無しさん脚:03/09/04 00:05 ID:zXGaZQWV
F6ほしい。

出なきゃ一生F3。
14名無しさん脚:03/09/04 00:33 ID:n7MwgZQx
ファインダー倍率0.85倍以上
AF可だが基本はMF
ブースターを取り外せば小型化
てからない金属外装

一言で言えばF4を金属外装にしてファインダー倍率上げたようなカメラ
1514:03/09/04 00:37 ID:n7MwgZQx
プロはデジに移行
銀塩はアマの独占
そんな感じかと思って
16名無しさん脚:03/09/04 10:01 ID:JMYY7pTS
>>15
それでMFオンリーなら、まさしくF3かもねえ。
F3安いよ?今。
17名無しさん脚:03/09/04 10:28 ID:kqEvDWyC
>>16
F3でGレンズ使えってか?
18名無しさん脚:03/09/04 11:20 ID:ZEGFVSB/
新しいレンズも使いたいのか。
ハイアイポイント偏重のこのご時世では、ちょっと厳しい注文だと思うけど、
F3みたいにNPとHPでF6を発売してくれたらいいね。
最近は交換ファインダの値段がべらぼうに高いから、あとから買い揃えるなんて
無駄極まりないし。
19名無しさん脚:03/09/05 14:38 ID:b0R4RfI+
結局、販売が技術屋を押し切ってF6はデジタルになる気がする。

驚くようなスペックでフルサイズデジタルF6なら、売れるのは間違いない。
ニコンとしては、そんなドル箱を「F6は銀塩です」みたいなプライドだけで捨て去れるだろうか?

20名無しさん脚:03/09/05 18:34 ID:If6IAXTv
良いものだったら、名前はドーデモ良いけど。
由緒ある名前には、ふさわしいモノが必要だな。
21 f6 :03/09/05 19:46 ID:Z0OTjVJk
>959の真意はよくわからんが、
デジ・銀塩両用カメラをライカが発表したね。
というより、R8・R9にとりつけるタイプみたいだけど。
世界初、ってことだが、そういうのは日本のメーカーが
一番乗りするもんだと思ってた。
22名無しさん脚:03/09/05 20:04 ID:I+I4tsng
>>21
まともな考え方じゃ出来ないよねえ>両用カメラ
銀塩とデジじゃ、同じ形に収まっていても内蔵の位置が全然違うわけで。
無理やり共用しようとするとどうしてもでかく重くなる。
そんなのだったら、例えばF5とD2H、もしくはF6とD2Xとか、
ボディを2台用意したほうがいいよね。
23 f6 :03/09/05 20:16 ID:Z0OTjVJk
↑ これは、疑ってるってことかな?
digital Photographer(イギリスの雑誌)の issue 10に
写真つきで紹介されてた。
ライカのHPにも出てる。
24名無しさん脚:03/09/05 20:43 ID:mhMeRO0r
>>23
だったらリンクせんと w
25名無しさん脚:03/09/05 21:28 ID:I+I4tsng
>>23
ちがうちがう。ライカで出るのは知ってます。
ただ、あまりにも無駄が多いから、ニコやキヤノはしないと思う、というだけです。
2623:03/09/05 23:32 ID:WYYHOzwK
↑ 知ってると思った。
今フランスに住んでて、日本のカメラ雑誌を見る
機会がないんだけど、この手の情報は日本でいち早く
報道されるからね。

>ただあまりにも・・・
そういうもんなのかあ。むずかしいことはわからないけど、
シロート考えで、「そのほうがいいじゃん」と思ったわけ。
スレ趣旨とどんどんはずれるので、私はこれで退散。
2726:03/09/05 23:43 ID:WYYHOzwK
と、いいつつリンク貼っとこっと。

http://www.leica-camera.com/produkte/rsystem/digitalmodul/index_e.html

とんでもない値段になりそうでつね
フィルム撮影で交換できないんじゃデジ銀でコンパチしてもあんまり意味ないなぁ。。。
29拝啓ニコン様:03/09/06 09:11 ID:9uR3+GSW
はっきり言って、デジや共用にはF一桁を名乗って欲しくない。
F一桁は銀塩のフラッグシップにこそふさわしい。

ベートーヴェンの交響曲同じでF9で終わるような気がする。
ジュージアーロが氏んだ時点でF一桁はもう作るな。

30名無しさん脚:03/09/06 10:01 ID:06vyFW9X
>>29
FとF2の立場は?
3129:03/09/06 11:02 ID:EJDApcBq
3229:03/09/06 11:09 ID:EJDApcBq
33名無しさん脚:03/09/06 13:13 ID:sAlDCwLe
このライカのって、日本製?
34名無しさん脚:03/09/06 13:23 ID:T6oyy0f8
>>29
発想が、ショスタコービッチの9番目の交響曲に過度な期待を寄せていた
旧ソ連のアホども同じだな。
35名無しさん脚:03/09/06 13:34 ID:Za8HFJ9V
悪いけど、F一桁はどんなに延命してもF9がいいとこだな。
先は見えてるんだよ! 先は!
3634:03/09/06 13:50 ID:9E6iJfmX
F2とF4ユーザだが、残念ながらF一桁は、せいぜいチャイコフスキー止まりだろう。
37名無しさん脚:03/09/06 14:04 ID:jm+dFNEp
F9を出すにしてもそれはまだ20〜30年先のこと。
Fシリーズよりも>>35の寿命が先に見えていると思われ。
38F3ユーザー:03/09/06 14:04 ID:MAjNydj/
>>29
もしGiugiaro(1938- )が氏んだら誰に頼むのであろうか。
39名無しさん脚:03/09/06 14:25 ID:mTQAHZZw
>>38
最近では造形にも進出しているジミー大西で決まり。
40名無しさん脚:03/09/06 14:57 ID:vXNXtvAs
>>38
F5だってジウジアーロのデザインスタジオの作品と言うだけで、御大がデザインしてるんじゃないのでは。
41名無しさん脚:03/09/07 00:49 ID:FXjBejHd
>35
じゃあ、35はカメラのハイテク度が進んだだけの作品を残せるの?
まあ、たしかにカメラを持つ、集める喜びや充実感はわかるけど
カメラを通してあなた自身何か進化した?自分以外のもののせいに
してないでさ。
42名無しさん脚:03/09/07 16:33 ID:vjgHAUIa
F6は
ネガ、ポジを得るための
最高の機械に進化してほしい。
43名無しさん脚:03/09/07 17:07 ID:K+IshCzq
F4+F5が最強

44名無しさん脚:03/09/07 17:38 ID:nEnrpJxL
マルチマウントでどこの会社のレンズも(ry
45名無しさん脚:03/09/08 13:46 ID:kR1xpRKc
>>44
ミラーボックスごと変えるのならいいかもなw
46名無しさん脚:03/09/10 06:24 ID:y1kggchU
全てにおいてF3の2倍高性能なマニュアル一眼レフ
それがF6さ
47名無しさん脚:03/09/10 07:33 ID:PVumzOiH
>>46
シャッタースピード最高速、シンクロはF5からスペックダウンするなあw
48名無しさん脚:03/09/10 08:01 ID:bAu/DL/j
>38
ジュージアロは事実上もう引退していて、クルマのデザインも
今は息子がやってるらしいよ。
49名無しさん脚:03/09/10 12:17 ID:O1tSI084
>>46
シャッター速度は10万分の1は欲しい
50名無しさん脚:03/09/11 19:05 ID:rPXhZ3UH
F6の発売はいつだ?来年中にはあるのか?
51名無しさん脚:03/09/11 22:01 ID:32G7Mumy
>>49
なんかの学術研究にでも使うのかな?
オレは1/500ですら滅多に使わんが。
52名無しさん脚:03/09/13 12:54 ID:JH5ryzG4
>>51
秒間1000コマの高速連射でシネサイズマスク+長尺フィルムバックオプションつけて
高速度映画撮影が可能です、とか?
53名無しさん脚:03/09/14 13:50 ID:O6PkR3Dv
>>52
長尺っつっても限界がw
54名無しさん脚:03/09/15 02:20 ID:/7sTmv1p

で、F6フルサイズデジタル発表はいつですか?
55名無しさん脚:03/09/15 08:31 ID:MtcXIkZX
>>54
そういうのが欲しい人にはEOS-1Dsをお勧めします。
56名無しさん脚:03/09/15 11:33 ID:vHa2SwyX
>そういうのが欲しい人にはEOS-1Dsをお勧めします。
EOSは距離情報が演算出来ないから駄目だよ。これはストロボ使用時に効果的。
さらに色情報(測光)も演算出来ない。
57名無しさん脚:03/09/15 15:35 ID:oqzNIvZG
最近のEOS・EFではいける
58名無しさん脚:03/09/15 21:59 ID:GqP9s9Ve
>>57
嘘書くな!
59名無しさん脚:03/09/16 04:35 ID:mRuEg5h1
ていうかキャノンじゃ今まで買ったレンズどうするんだよ
60名無しさん脚:03/09/17 23:08 ID:JHD0fomd
旧スレより下がってちゃあかんよ
つか、向こう埋めないとね
61名無しさん脚:03/09/17 23:09 ID:JHD0fomd
あげ忘れてるし
>>555
62名無しさん脚:03/09/17 23:21 ID:QujwvE6x
つーかいつ出るのよ?
F5買わないで待ってるんだけど
63名無しさん脚:03/09/18 00:27 ID:px3vthyL
>>62
同志発見!お互いがんばろう(w
64名無しさん脚:03/09/18 02:01 ID:ZXuIMubD
FシリーズはF5でおしまい、っつー話だったよな、確か。
D3とかD4なら出るだろうけどさ。
65名無しさん脚:03/09/18 03:19 ID:vifViPrS
F6の開発はしてるって話だっただろ、確か。
66名無しさん脚:03/09/18 04:44 ID:3nd1cNp8
だからF6はフルサイズデジタルだって。
そして「F6のFはfull sizeのF」
という宣伝が。
67名無しさん脚:03/09/18 08:05 ID:uAEZ9hNO
F6より先にF5xとか出る予感。
68名無しさん脚:03/09/18 15:04 ID:OZAt/U9g
>>56

EOSはプリ発光して絞りとか発光量とか決めてるから
別にダメってことはないんじゃないの?
69名無しさん脚:03/09/18 16:11 ID:YqfixuA6
オレの予想 F6 でません。
F6を出す意義をといたい。
D2もでるしEOSKISSデジもでる
そんな時期にF6 フィルムだけじゃ
勝負出来ないでしょ。ハイブリットならわかるが。
70名無しさん脚:03/09/18 16:31 ID:wFjRG9bH
報道はもう F は買ってくれません。
なので D で稼がせてもらってそのお金でハイアマ向けの F6 を
出します…というかそんな感じ。
勿論銀塩、デジタルにするなら D にするし。
つうかなんで F をデジタルにしたがるのか、訳分からん。
71名無しさん脚:03/09/18 22:20 ID:NLAtvmdh
>つうかなんで F をデジタルにしたがるのか、訳分からん。
1959年にNIKON Fが発売された。それ以来、F一桁は続いてる。
こういうFの歴史を知らない若造の厨がFをデジタルにしたがるんだよ。
72名無し:03/09/18 22:25 ID:/3PLFBe7
1959年が最初ですか
このメーカー節目バージョン好きですので
2009年何か出ますかね?
73名無しさん脚:03/09/18 22:26 ID:9eiwdq3W
F6はF5後継じゃなくっていいんだよ。
F6はF3後継ってことでな。
74名無しさん脚:03/09/18 22:28 ID:ym1Ij/sg
F4後継でキボンヌ
75名無しさん脚:03/09/18 22:29 ID:euZGcnWZ
D2HみりゃF6がデジでないのはわかるじゃん。
76名無しさん脚:03/09/18 23:34 ID:/C7bdTN4
>>75
なんで?

ニコンも社員を食わさなければいけないんだよ。
F6デジタルなんて売れるに決まっているものを歴史だとか信念だとかのために
売らないのはあまりにもったいない
77名無しさん脚:03/09/18 23:46 ID:1YvST+wx
>>76
なんで?

ニコンも社員を食わすだけならD2HやD2Xでいいんだよ。
F6デジタルなんて愚にもつかぬものは売るわけがねえだろよ。
78名無しさん脚:03/09/18 23:52 ID:6Uy9GSPY
イオス1が出たときにEFマウントのF-1が出るってほざいてた奴が
結構いたのを思い出したよ。
79名無しさん脚:03/09/19 00:07 ID:Of+SM2At
といいながら>>77はF6デジタルを予約して買う
80名無しさん脚:03/09/19 01:09 ID:WKcElnM4
F6でデヂやるくらいならD2X出すだろうよ
DXニッコールとか開発してるくらいだから
35mmサイズにこだわる必要もないし
フルサイズ使いたきゃコダ使えば良いじゃン

メーカーを支えてんのは一部プロだけじゃない
その他大勢のアマチュアがいてこそなんだから
81名無しさん脚:03/09/19 01:18 ID:tCzEwy7C
なんでF6デジタルなんて名前をつけるだけで売れると思うのか理解不能。
デジ一眼にとってはFなんかよりD1の方がよっぽどエポックメーキングだったと思うが。
82名無しさん脚:03/09/19 01:28 ID:qJvkWPJs
>>80
その他大勢のアマが期待してるのは
「安くて性能のいいカメラ」であって

「性能がよければ財布の紐は緩めてもいい」
層向けのF6じゃないと思うが。

性能がよければ財布の紐は緩めてもいい層は
とっくにデジ一眼にいくか中判に逝ったよ

ニコンもそんなことはとっくに承知済み。
だからF6は出るならばデジ。
83名無しさん脚:03/09/19 01:35 ID:TMV/ZpRr
想像だけど、
ニコンの技術屋はF6をフィルムでだそうとしており、
営業はデジタルにしようとしてるんじゃないか?

技術屋「Fシリーズはフィルムと決まってるんです。」
営業「なに甘えた事言ってるんだよ。倒産したらお前らも失業するんだよ!」

84 ◆KALI69/Ts. :03/09/19 01:38 ID:i61HKQ9C
F6はF3Pをデジタル化したものだよ。
85名無しさん脚:03/09/19 02:00 ID:WKcElnM4
>>82
君の財布は緩まないかも知れんが、みんながみんなそうじゃない
自身を普遍化して意見に正当性を持たせようとするのは止めとけ
86お約束:03/09/19 02:26 ID:qiIe3isR
>>85
オマエモナー
87お約束:03/09/19 02:28 ID:qiIe3isR
お、間違えた。俺は「銀塩F6派」だたー(w
88名無しさん脚:03/09/19 05:02 ID:/kVmgOiD
>>84
つまんねーよ
89 ◆KALI69/Ts. :03/09/19 05:04 ID:i61HKQ9C
ネタじゃないよ、マジだよ。巻上げレバーでチャージするから永遠に電池切れはないんだよ!
90名無しさん脚:03/09/19 05:25 ID:qJvkWPJs
>>85
みんながみんなそうじゃない からこそなおさらなんだよ

みんながみんなF6が出たら、
現行のハイエンド一眼(デジ銀塩問わず)から
リプレースするってなら、何の問題もなく出るだろう。

時期の差こそありすれ最終的には
旧世代のハイエンド一眼のお客さんも買い換えてくれるんなら
長いスパンで見れば最終的には元が取れるだろう
F5まではそうだったんだよ。だから出せたんだ。

けど今はそうじゃなくなった。
中判に逝って帰ってこない奴
デジ一眼に逝って帰ってこない奴
こいつらはもうすでにF6の潜在購買層じゃないんだよ
特にマスコミ系とアマのヘビーユーザー層がごそっと抜けてるんだ。
こいつらはD3 D4とリプレースするかもしれないが
F6には戻らない。移ったからには移ったなりの理由があるからな。
デジのメリットを捨ててまで敢えて銀塩にもどる理由がこの層にはないんだ。

銀塩でF6を出したって、残念ながらF5の半分も売れないと思うよ。
それでもニコンは銀塩F6出しますか?
9185:03/09/19 05:54 ID:KPCnxYgK
F6が出るかどうかは知らんが
Fの名前でデジがでるとは思えん
それだけのこと
92名無しさん脚:03/09/19 06:10 ID:DD/lQwYJ
>>90
>特にマスコミ系とアマのヘビーユーザー層がごそっと抜けてるんだ。

同意。

うちの社は暗室とっくに撤去したよ、支局も含めて。
93名無しさん脚:03/09/19 06:11 ID:TMV/ZpRr
キャノンがEOS1のデジタルだしたんだから、F6もそれでいいんじゃない?
94名無しさん脚:03/09/19 15:39 ID:OKLUvmE9
だから F6 じゃなくて D6でしょ!
95名無しさん脚:03/09/19 15:43 ID:OKLUvmE9
だから Fの系譜はF5でおしまい! 残念ですがそうでしょ
96名無しさん脚:03/09/19 18:11 ID:fKDWYkj4
じゃ来夏みたいに、
銀塩の F6 とデジの F6DX でいいじゃん。
97名無しさん脚:03/09/19 19:06 ID:BL+zzb2q
>>95
でもあの頃出来なかった事が出来るようになってるから、
低消費電力化や単三NiMH対応、WinXP対応なんかはちゃんとやっといて欲しいんだよな。
F5Xでも良いからさ。
98名無しさん脚:03/09/19 23:35 ID:nURNeHnf
銀塩出すんなら、AFでF5xとMFでF6(F2、F3、FM3Aの集大成版)を出して欲しい。
デジは、D2xでも、D3Hでも、D3xでも、とにかく、なんでもいいよ。
99名無しさん脚:03/09/20 00:19 ID:MUP14n93
>>98
レトロオタ親父はコシナでも買ったら?
100名無しさん脚:03/09/20 00:30 ID:riOxMGbt
現行銀塩MFが巷に溢れているというのにどうしてレトロにつながるのか理解できんが
MFを使いこなせないショボチンは放っといて、F3新型のF6に期待だな。
101名無しさん脚:03/09/20 00:32 ID:h8InS1kc
だから出ないって
102名無しさん脚:03/09/20 01:37 ID:6Qay7d2O
F3+F4+F5+FM2+F100÷5=F6
デジと銀塩は異質、銀塩のほうが人間の純粋性を向上させてくれる
=デジはごまかしいくらでもきく、いくらでも写しまくって失敗の
原因を明確にしにくくする。デジも同じことも言えるけど、失敗の
取り返しのつかなさから行ったらデジは、かなわない。失敗はすべきで、
後悔や反省から次が生まれる。この積み重ねはとても大きい。
ただ、速く便利に写真を扱いたいならデジ以上のものはない。
デジカメの方が失敗少なくスマートに撮影できるけど、で?
103F5 ◆BegpL9OZEo :03/09/20 01:48 ID:odyB49On
F5は90%完成されたAF一眼と言える。マイナーチェンジだけで十分な気がする。

個人的には見た目F4の最強マシーンを作って欲しいな。
104名無しさん脚:03/09/20 02:06 ID:UoN8CJCY
90%って数字はいったいどっからわいて出たんだか

F4もF5も写真を撮る上では十分に完成された代物
だが両者ともに大きく重いと言うのが欠点
もしF6が出るなら

F100かF90クラスのシャシーで
駆動部分はシングルナンバーの切れ味

てのが理想かな
105名無しさん脚:03/09/20 20:59 ID:GvqjlJxj
>>89
モードラをつけたら永久機関になりますか?
106名無しさん脚:03/09/21 23:32 ID:uBvJbYcs
今ニコンが悩んでいるのは、F6をデジタル化するにあたっての言い訳と名称。
107名無しさん脚:03/09/21 23:41 ID:OSm2I6qY
D2のAFセンサーとか、リチウムイオン電池とか電装系だけいじった
F5Xで十分なんだけど、それさえも出せないくらい銀塩は売れて無い
のかね。
108名無しさん脚:03/09/22 01:56 ID:5dwKwEIt
>>107
その通りです。
FM3Aがまーーーーーーーーーーーーーったく売れなくて
ニコンは思い知りました。
109名無しさん脚:03/09/22 02:21 ID:/4nJKAB8
>>108
だってNewFM2がまだ壊れないんだもん。
いまFM3A買ったってどっちかがタンスに死蔵されるだけ。
でもMF機やMFレンズは継続販売して欲しい。。。。。
F6をMFで出して大失敗してMF機撤退されるよりは
このままマターリとMFシリーズを売り続けて欲しいな。
変に「駄目なら撤退」的に思い詰めないで欲しい。
110名無しさん脚:03/09/22 05:21 ID:UC/yZZBG
MFやらはマニア受けだけで、そのマニアも「ニコンは良いものをつくった」
というだけで自分が買う奴は少ない。
そんなものを作って会社が潰れるよりは、AFのデジタルを作ったほうが
良いんだよ。

仮にF6がMF銀塩ででても、マニアは「さすがニコン」「俺欲しい」「名機になる」
と好きな事いいながら誰も買わない。
そんなレトロ親父の我侭に付き合うほどニコンは楽じゃない。
111名無しさん脚:03/09/22 05:25 ID:UC/yZZBG
というわけでF6は絶対デジタルだと思う。
フィルムが出るとしても、デジタルメインの設計、販売で
フィルムは余興みたいなものだろうよ
112名無しさん脚:03/09/22 08:34 ID:Q4kpvMs9
ちょいと気になったんだけど、FM3Aってそんなに売れてないの?
(NewFM2と比べるのは可哀想だけど)
113名無しさん脚:03/09/22 10:02 ID:nCpX3V/9
しかし、なんでニコンは人気あるNewFM2を生産中止にしたんだろうか
(F3は、部品の調達が難しくなったからだと聞いているが)
NewFM2は写真学校でも推薦されてたようだったけど・・・・
114名無しさん脚:03/09/22 10:52 ID:vkAksjXW
F3の製造中止にともなうMF派層の受け皿
と、いう意味も多少は有るのではないかと。
FM2も良いカメラだったが、
FM3と併売するにはキャラがかぶりすぎ。

だったら、素直に1本化しましょう、

こんな感じではないかと。

FM3は細く長く作り続けてくれるのではないだろうか?
案外最後の銀塩カメラになったりして。

115名無しさん脚:03/09/22 15:36 ID:UxKBP8qn
最後の銀塩カメラはFM10だ(w
116名無しさん脚:03/09/22 15:56 ID:T16coyLf
>>114
結局、MFカメラを一本化するにあたって、絞り優先AEが入ったそこそこのモデルに
しようってことで、FM3Aが登場した、と考えてもよろしいのでしょうか?
117名無しさん脚:03/09/22 18:22 ID:jOaHT/ym
>>116
その通りです。
118拝啓ニコン様:03/09/22 19:59 ID:A0P/kori
もう言い尽くされているが、あの「NIKON」のロゴ
直立体に戻してくんないかな・・・
斜体だと安っぽく見える。
119名無しさん脚:03/09/22 22:07 ID:PcQksKDj
ロゴで写真撮る訳でもなかろうに
いいかげん慣れて下さい
120名無しさん脚:03/09/22 22:16 ID:ouPyEkAX
んだんだ
121名無しさん脚:03/09/22 23:22 ID:PXTa6lUf
ニコンはあれでいいんじゃない?
ペンタックスは昔の方が好きだけど
122名無しさん脚:03/09/22 23:37 ID:T43nu1Nk
FM2もIC入ってたよね。
その辺も関係あるかな?
123名無しさん脚:03/09/23 00:16 ID:Fgf4iaoo
>>111
デジタルを流用して、「余興で」銀塩を作れると思ってる時点で痛い、痛すぎる。
内蔵の配置がぜんぜん違うじゃねーか。
F5は本当に良くできたカメラで、発売後7年たってもトップクラスの性能を維持している。
ゼネゴトが「F5には息の長いカメラになって欲しい」というような発言をしていたし、
今F5XみたいなF6を出してお茶を濁すより、本当に凄いカメラをF6にして、
それでFシリーズを打ち止めにするんじゃないかな。

いっとくけどF6はデジでもMF一眼でもないよ。
124名無しさん脚:03/09/23 00:56 ID:wknJyWwi
フイルムのF6売れると思う
最後のF、Fシリーズの集大成とゆー雰囲気になるだろうし。
ニコ爺はアメリカやヨーロッパにもいるわけで。
ただしマニュアル操作重視の一生使えそうなやつ。
フイルム(デジより趣味性が高い)35mmならライカとニコンみたいな。
125名無しさん脚:03/09/23 01:00 ID:Fgf4iaoo
マニュアル操作重視って、F一桁じゃ当たり前のような。
F5だってマニュアル撮影ばっちりOkですよ?
126名無しさん脚:03/09/23 01:02 ID:Am+Lru/E
来夏なんかと一緒にするな
127名無しさん脚:03/09/23 01:17 ID:93LPAYk9
みんな心配するな、F6はコシナのOEMです。
F7もF6に続いて発売されるから銀塩はあと20年は安泰です。
128名無しさん脚:03/09/23 04:51 ID:VY231MTX
デジタルには不可能な、銀塩にしか出来ない事をF6で実現するといいかもね。
でもそんなのあるのか?
129名無しさん脚:03/09/23 06:48 ID:PQqJIUtv
フィルムをレバーで巻上げるという儀式は銀塩MFならではのものだよ。
機械を触っていることの喜びを感じる瞬間だな。
130名無しさん脚:03/09/23 06:56 ID:/Wfi1fgo
>>128
多くのMF名機が部品調達不能で消えたことを反省して、
より汎用性の高い電子部品のみを使ったカメラにするとか。
専用品ばかりのデジタルには不可能だよ。
131名無しさん脚:03/09/23 06:58 ID:VY231MTX
>>123
ところで
>いっとくけどF6はデジでもMF一眼でもないよ。
とかなり自信持ってるようだけど関係者?
132名無しさん脚:03/09/23 17:52 ID:sKSsMquw
>いっとくけどF6はデジでもMF一眼でもないよ。
そりゃそうさ、AF-Sも使えるF2&F3直系の手巻き一眼なんだからな。
ハイブリッドシャッター搭載で電池が無くても使えるし、パワーブースターで
AF連写もばっちりこなせるんだ。まさに夢のハイブリッドフォーカスカメラさ。
133名無しさん脚:03/09/23 23:30 ID:JxPgB4lH
>>107
これに対し、ニコンは01年、MFの新機種「FM3A」を発売した。
現在も年間2万台以上を生産し、「経営的にも黒字」。「互換性」を
維持した社はMFでも商売を続けていけている。

http://be.asahi.com/20030705/W13/0023.html

134名無しさん脚:03/09/23 23:54 ID:VY231MTX
>>132
確かに「電池が全く無くてもマニュアルで完全動作」は
フィルムでしか実現できないことだな。
極地や、カメラ使いが荒い人に重宝されるかもな。
135名無しさん脚:03/09/23 23:58 ID:/XnbCw5D
そういやサンダーバードも6号は普通のセスナだったな。
基本に返るのもいいかもしれん。
136名無しさん脚:03/09/24 00:52 ID:fSVreg3A
>>135
自分面白いな。
137名無しさん脚:03/09/24 13:43 ID:e9DPoSFl
つまり、F6は電池があればF5以上の高性能AFカメラ、電池がなければ
F2もしくはF3以上の高性能マニュアルカメラ、ということだな。

たしかにそれはよいかもしれない。
AF好きな連中はそのAF性能に惹かれて買うだろうし、レトロな人たちは
MF性能に満足する。
銀電池ぐらい内蔵して、乾電池がなくてもTTL測光ぐらいはあったほうがいいかもな。
138名無しさん脚:03/09/25 01:32 ID:Egt2ck4p
なんか、結論が出たみたいだな。
それでは、>>132>>137の方向性でニコンさん宜しく。
139名無しさん脚:03/09/25 01:36 ID:BVQMhYXF
>>137
F5の測光系は銀電池くらいじゃ動きません。
電圧じゃなくて容量ね。

CPUで測光系を制御しない別系統の測光系を用意しないといけないから
めちゃくちゃ高くつきますよ?
140名無しさん脚:03/09/25 01:49 ID:eS07NfEo
いざとなりゃ、メーターなんかイラネ。
141名無しさん脚:03/09/25 01:56 ID:z5Jdbv8A
そうそう。
いつでもシャッターさえ切れりゃいいってこったな。
142名無しさん脚:03/09/25 02:10 ID:3I44V1mB
F3の機能プラス
中間シャッター+ハイブリッドシャッター+F5のファインダー
なら買うよ。
143名無しさん脚:03/09/25 02:20 ID:XI8aexRT
3D測光とかRGB測光とかって正直あんなもんイラネーヨなあー
144名無しさん脚:03/09/25 02:58 ID:VV+6ukI2
>>143
でも、3DもRGBももっと完成されれば「素晴らしい」と思えるはず。
現在のRGBは白いものを撮ればやはりアンダーになる。

>>139

なるほど。AEじゃなくてただのTTL露出計だけでも無理かな?
145名無しさん脚:03/09/25 03:30 ID:BVQMhYXF
>>144
ハイブリッド露出計ですか…
FM3Aみたいになって行きますね
146名無しさん脚:03/09/25 11:13 ID:BRZC8jxB
>>122
 そのとーり。電子部品が生産できなくなったので
FM2は製造できなくなりました。 で、FM3Aなんだが、
追針式は見難いな・・・FM2に慣れてしまった
一応買ったけどね・・・
147名無しさん脚:03/09/25 11:42 ID:d4TLxWY2
>>146
>一応買ったけどね・・・
えらい!
148名無しさん脚:03/09/25 17:00 ID:DJPAe0B4
>>132>>137の方向でF6が出たらいいなぁと思います。
2年もしたら旧式になってしまうデジ一眼に50万も
つぎ込めないけど、これなら買ってしまいそうです。

当分デジはコンパクトで逝きます。頑張ってね。ニコンさん!
149名無しさん脚:03/09/25 17:41 ID:kapRbhLA
AEやAFがもっともっと進化していく可能性がある以上、
簡単にF6をリリースして「フィルム使う人は死ぬまでコレね」
なんて言われちゃうのはイヤすぎる・・・
同じ性能だったら「デジの方が便利」って現実が目立っちゃいそう
“F”じゃなくていいから趣味に走れる銀塩一眼をつくって欲しいなあ。
150名無しさん脚:03/09/25 17:52 ID:dDR3aZra
>>144
D2Hのおでこの「単眼」みたいに環境光が測れるようになるといいのか?
なんか昆虫のようになっていくな。
151F5 ◆BegpL9OZEo :03/09/25 18:44 ID:WEMWsIzZ
>>142

>中間シャッター+ハイブリッドシャッター+F5のファインダー なら買うよ。

おまえカメラ始めたの最近だろ?
なんでF5のファインダーなんだ?
それをいうならF4のファインダーだろうが。
152名無しさん脚:03/09/25 20:26 ID:tOm3AAYH
>>149
> 趣味に走れる銀塩一眼をつくって欲しいなあ。

それこそF6に相応しいと思うのだけども。

> 簡単にF6をリリースして「フィルム使う人は死ぬまでコレね」
> なんて言われちゃうのはイヤすぎる・・・

なあに、F7→F8とどんどんリリースして貰えばいいことじゃないのよ。
153名無しさん脚:03/09/25 21:20 ID:VAJSGhfs
わかんないよ。
154名無しさん脚:03/09/25 22:33 ID:dJJ+x3SN
趣味に走ってMFのF一桁が欲しければ、それこそF2やF3を買えば良いのに。
F6がMFで出る可能性なんて皆無だし、今のうちに買って楽しんどかないと
F2もF3もどんどん手が出しにくくなるよ?
155名無しさん脚:03/09/25 23:02 ID:xw0hqNSU
写真て趣味だよね?
F6がMFで出る可能性はそれこそ計り知れないけどね。
もちろんAFでも使える可能性が消えることはないけど。
156154:03/09/25 23:48 ID:dJJ+x3SN
>>155
ちょっとおっしゃってる意味が良く分からないが、
>写真て趣味だよね?
154で書いた、「趣味に走って〜」とは
写真という大きな趣味の中で、なおかつMF機という現在主流派でない趣味に走る、ということね。
>F6がMFで出る可能性はそれこそ計り知れないけどね。
計り知れないほど、大きいの?小さいの?たんに見当もつかないって事?
>もちろんAFでも使える可能性が消えることはないけど。
逆でしょ。MFMEで使って違和感の無いAF機になる可能性は、大いにある。というかそうなると思う。
でも今まで積み上げてきたAFレンズの資産を無にするカメラにはならないよ。依然銀塩で仕事をするカメラマンが多くいるんだから。
157名無しさん脚:03/09/26 00:19 ID:Vh6ggpc7
F110orF100Xの方がほしい人多いと思うよ
F6なんてここまできたら軽くする、ファインダー良くする以外
手加えることないだろう
158名無しさん脚:03/09/26 01:08 ID:Ce+1SDLJ
だからMFで出ることにF6の意義があるのよ。
159名無しさん脚:03/09/26 01:17 ID:+cwPktfe
意義ってナニ?
160名無しさん脚:03/09/26 01:34 ID:wshFecTL
またレトロ親父の攻撃が始まったな
161名無しさん脚:03/09/26 06:07 ID:uo7LNBg0
>>159
ここまできたら軽くする、ファインダー良くする
162これまでのまとめ:03/09/26 09:10 ID:wshFecTL
これがF6だ!

F5をさらに進化させた最強のAF(9点AFなど)、ほとんど外れ無し。
より進化し、正確になったRGB測光
モータードライブは10コマ/秒
より進化したストロボ互換機能。誰でも写真館のような写真が撮れる
Aiニッコール互換
電池がなくなるとMFモードに切り替わる
MFモードでも全てのシャッター速度機能、もちろん開放測光
MFモードでの簡易TTL測光
もちろん、MFモードでは手巻きあげ、巻き戻し(これはAFモードでも使える)
視野率100%、ファインダー交換などはもちろん継続


これなら誰にでも好まれ、銀塩として最高のカメラとなるだろう。
デジタルには不可能なMFモードがマニアを刺激する。
「電池の要らないカメラ」こそ銀塩の最高のアドバンテージだ!
163名無しさん脚:03/09/26 10:06 ID:CIH/MCpd
>>162
マルチスポット測光も搭載してくれ。
頼む。
164名無しさん脚:03/09/26 11:10 ID:IEAuBu+G
>>162

>デジタルには不可能なMFモードがマニアを刺激する。

ん? デジ一眼でもMFはできるし、それで撮ってる人沢山いますが・・・。
なんか大きな勘違いしてない? MFって何の意味か知ってる?

手巻上げ巻き戻しやメカニカル制御シャッターと手動ピント合わせは
それぞれ別個のものでしょ? AF機で電池がなくなりゃMFするしか
ないんだし。当たり前ぢゃん。

モードラ内蔵・電子制御シャッタのMF一眼は、AF一眼が出てくる前には
ありましたけど・・・。
165名無しさん脚:03/09/26 11:44 ID:0GDd3ilH
>>164
まぁいいじゃないですか。
マニュアルモードということで。
166これまでのまとめ(改定):03/09/26 11:46 ID:0GDd3ilH
これがF6だ!

F5をさらに進化させた最強のAF(9点AFなど)、ほとんど外れ無し。
より進化し、正確になったRGB測光
マルチスポット測光も装備
モータードライブは10コマ/秒
より進化したストロボ互換機能。誰でも写真館のような写真が撮れる
Aiニッコール互換
電池がなくなるとマニュアルモード(電池無しモード)に切り替わる
マニュアルモードでも全てのシャッター速度機能、もちろん開放測光
マニュアルモードでの簡易TTL測光
もちろん、マニュアルモードでは手巻きあげ、巻き戻し(これはAFモードでも使える)
視野率100%、ファインダー交換などはもちろん継続


これなら誰にでも好まれ、銀塩として最高のカメラとなるだろう。
デジタルには不可能なMFモードがマニアを刺激する。
「電池の要らないカメラ」こそ銀塩の最高のアドバンテージだ!
167名無しさん脚:03/09/26 12:02 ID:eyES0JdR
ようするにα9000のボディにF5の機能とFM3Aのシャッターユニットのけった物ってことでいいかな?
ある意味理想だな マジ欲しい
でも実売35万円越えたら買わんが
168名無しさん脚:03/09/26 12:05 ID:0GDd3ilH
>>167
もちろんチタンなどの高級パーツを多用しているので高級感は遥かに上だろうが。
169名無しさん脚:03/09/26 12:36 ID:vRAj8TJv
電池無しモードって言っても
これからはGタイプレンズが主流になることを考えると
無理じゃないの
170名無しさん脚:03/09/26 12:51 ID:0GDd3ilH
>>169
あ、そうか
171名無しさん脚:03/09/26 12:52 ID:96ggglP0
>>169
巻上げノブを逆回転させると充電できるってのはどう?
172名無しさん脚:03/09/26 13:06 ID:zzT7yK+S
>>169
機械式コマンドダイヤルなのだ
173名無しさん脚:03/09/26 13:40 ID:0GDd3ilH
>>171
やっぱり太陽電池かな
174名無しさん脚:03/09/26 13:45 ID:eyES0JdR
ダイナモ発電・・・
175名無しさん脚:03/09/26 19:17 ID:Znu5nQgq
Gレンズを使いたいときには、
別にブースターをプラスしてもイイよ。
176名無しさん脚:03/09/26 19:40 ID:ZD10Ee1W
>>175
そんな中途半端なカメラはいらん。
177名無しさん脚:03/09/26 22:44 ID:zsmI7FTH
>>175
小さいリチウム電池一個入れときゃ相当持つから。
時計用の電池みたいなつもりで1個だけひっそりと入れとくと言うことで。
178名無しさん脚:03/09/27 11:09 ID:G8q2z+7N
漏れは要る機能と要らない機能を自由に選択できるような
合体・分離のできるおもちゃが好きだなぁ。
それがF4以前のF一桁の味だろう。
179名無しさん脚:03/09/27 12:43 ID:7sFR+v/k
それを一体化して壊れにくくしたのがF5だよね。
あとモードラ着けた状態だとF一桁で一番小さいんじゃない?
180名無しさん脚:03/09/27 20:11 ID:0IPRurAq
>>178
AEならファインダー交換、巻上げならモードラくらいで何とかなるが、AFや操作系はそういうわけにいかん。
F5以前のカメラは一体化「できなかった」からしてないだけ。
できるようになった今あえて分離式にするメリットが無い。
唯一例外なのがバッテリィ。F6がバッテリィパック選択式になる確率は高いと思う。
その場合F5ではグリップ部に詰まってるメカの行き場が問題で、F4のようにグリップ側が長いデザインになるかな。
そうすれば軍幹部の液晶パネルも大きくできるし。
181名無しさん脚:03/09/28 03:59 ID:BwI92CCh
山へ持ってくのにドラなんてイラネ
182名無しさん脚:03/09/28 04:33 ID:hh3VMgJK
ニコンの開発者もはっきり言ってるが、
F5は分離型に「できなかった」からしてないだけ。
分離型でできるもんなら、あえて一体型にするメリットのほうが無い。
183名無しさん脚:03/09/28 07:06 ID:LwucZUAr
なんでその頃EOSは分離できてたんだ?
184180:03/09/28 08:25 ID:3Puyau+8
>>182
F5で「できなかった」のはバッテリィだろ?
漏れの発言とは矛盾しないと思うが。
それとも、手動巻上げやAFMF選択式ボディにしたくて「できなかった」のか?
185名無しさん脚:03/09/28 11:42 ID:TpMDEQmG
>>183
分離したEOSは激しく遅いよ。
あれはバッテリーを分離したんじゃなくて高速巻き上げという機能を分離したんだ。
186名無しさん脚:03/09/28 11:48 ID:3Puyau+8
>>182
あーそうそう、一体化は防塵防水に大きな効果があるよ。
F4が湾岸戦争で苦しんだって話があったような。
187名無し:03/09/28 16:38 ID:hPQHQMa+
f5 ヨドバシ で 238k のポイント20%
叩き売りだな
188名無しさん脚:03/09/28 19:47 ID:3Puyau+8
>>187
もう一台かっとこうかな…。と思わせる値段だな。
そこまで値下げしてでも売る必要があるのか?
もう償却して仕入れ値が下がってるのかな。
189名無しさん脚:03/09/28 22:20 ID:6YAITW0I
あれ?漏れ、207kの17%@淀川崎で買ったけど?4年ぐらい前だったかな?
190名無しさん脚:03/09/29 01:08 ID:EoCHupyh
F6がもしでるなら・・ 望むこと。2つだけ。

ファインダー倍率を上げてくれ、せめて0.75倍(F3HP)、可能なら0.8倍(F3ノーマル)以上に。

サイズと重量を小さくしてくれ、せめて4/5以下、可能なら3/4以下に。
191名無しさん脚:03/09/29 01:11 ID:g/6tM9DM
>>190
要求が矛盾してますが…
192名無しさん脚:03/09/29 15:10 ID:BXGHSS9L
もしも,F6ガが出るのなら、F5のバッテリーを分離式にして、現在の技術で各部を
リファインしてくれればそれで充分だよ。
193名無しさん脚:03/09/29 15:13 ID:Z2XMTbDH
秋葉でスコープが売ってる店教えて
194名無しさん脚:03/09/29 17:24 ID:bSEaD6Dt
>>192
そだね。ただ、現状F5の性能にまったく問題が無く、発売されてまだ7年。
F5のリファインでいいなんていわれてる時期にモデルチェンジする必要は無いのかも。
まだまだ2〜3年はF5の時代かもね。
195名無しさん脚:03/09/29 19:30 ID:Hil8pkmD
>>194
そだね。まだまだ2〜3年はF5の時代かもね。AFは。
でもF2、F3後継のF6が欲しいというユーザは少なくないからね。
196名無しさん脚:03/09/29 20:22 ID:dzrlAuRf
やっぱり単純明快マニュアル指向の強いF6が欲しい。
197名無しさん脚:03/09/29 22:07 ID:n192RmZG
単純明快なのはFM3Aで十分じゃない?
198名無しさん脚:03/09/29 22:14 ID:t4vZg3VD
>>196
F5のマニュアル撮影で十分単純明快だと思う。
199192:03/09/29 22:53 ID:BXGHSS9L
自分ではF5とnFM2を現役として使っていて、冬山などへ行くときはnFM2を
専らもって行ってるんだけど、nFM2(nFm3)のグレードをもう少し上げて
ほしいとは思っても、F6はやっぱりF5の路線の延長上であってほしい。
まあ、デジ一眼との住み分けもあるから、どうなるのかなかなか難しいよね。
200192:03/09/29 22:55 ID:BXGHSS9L
nFm3じゃなくFM3Aです。スミマセン。
201名無しさん脚:03/09/29 23:03 ID:t4vZg3VD
>>199
F2やF3の後継機種って確かに激しく惹かれるんだけど、
そんなの本当に作っちゃう会社だとニコンはつぶれちゃうw
202名無しさん脚:03/09/29 23:06 ID:NEwnLu3b
雨のなかで撮影しても大丈夫なくらいの耐水性は欲しいですよね。海水に濡れても水で洗えば大丈夫にしてもらえると、夏の浜辺で思いっきり撮影できます。
203192、199:03/09/29 23:10 ID:BXGHSS9L
>>201
マァ、S3の復刻版まで出しちゃうんだからひょっとしてと思わないことも
ないよね。
あれはビジネスとしてはどうだったんだろうね?今も梅田のヨドなどには並
んでいるのだから、やはりダメだったのかな!?
204名無しさん脚:03/09/29 23:36 ID:N9p7ok3H
S3の復刻版なんて、15万で売れればニコンはウハウハですよ。
それを50万で売ってるんだから、売れ残り覚悟でぼろ儲け。
ビジネスとしては充分過ぎる成功だったわけよ。
205名無しさん脚:03/09/30 00:01 ID:hygeNofM
>>204
数千台しか作らないもので
15万で作れるものなんてたかが知れてますが…
いくらなんでもS2は作れないだろ。
部品全部バリ島あたりの内職で作らせたんなら別だけどさ。
206名無しさん脚:03/09/30 00:23 ID:N2+novDb
もしも仮にFM10やFM3Aが、それぞれ5千台限定で生産販売されたとしたら
いったいいくらの価格がつくだろうね?

S3の復刻版の場合、開発費はかからないし、単純に製造コストの問題。
あんなメカなら数万円もあれば作れちゃうんじゃない?15万でも高過ぎ。
207名無しさん脚:03/09/30 02:52 ID:scw+X6Hy
名前はF6でもF7でもFM4でもなんでもいいが、
とにかく、FM3Aの露出計をデジタル・バーグラフに変えて
スポット測光を入れて、防滴性を向上させて、ファインダー交換式にして
機構全体をF3のクオリティで作ってくれればそれでいい。
208名無しさん脚:03/09/30 03:01 ID:E0M9AWeR
OM4って名前でもいいですか?マウントが変わってクオリティがちょっと落ちますが(w
209名無しさん脚:03/09/30 03:07 ID:scw+X6Hy
OM4って名前じゃいけません。
FM4ならかまいませんが。
マウントが変わってクオリティが落ちたんじゃなんの意味もありません。
>>208は遠慮なく刺ンデください。
210名無しさん脚:03/09/30 03:46 ID:+XocYlh4
>>199
F6は、F5の路線の延長上でなくていいと思う。
既にF5は一つの完成型だし、改良されてもF5Xていどのことだろうし、
それより、F6はやっぱりF3×FM3Aの路線の延長上であってほしい。
小さく軽いシステムカメラが一番。オールインワンのカメラはもういいよ。

211名無しさん脚:03/09/30 07:39 ID:NxxTWjY5
F6がマニュアル小型軽量カメラで出て、次期銀塩EOS-1がフルスペック発売されたら、
ニコ爺どもはどうやってニコンにわびるつもりだ。
馬鹿なこと言ってないでF3使えって。F6の金で4台は買えるぞ。
お前らが死ぬまで大丈夫だよ。
212名無しさん脚:03/09/30 08:21 ID:E0M9AWeR
>>210
そう言う用途はF100Xじゃ駄目なの?
213名無しさん脚:03/09/30 21:54 ID:VOZ+rFV0
>>212
だめにきまってるじゃん。
まったくわかってないんだね。
214名無しさん脚:03/09/30 21:56 ID:hVNiRYmq
ここにいる数人のマニュアル派の希望だけで発売するとは思えんな。
やはりこれが一番妥当。AFはD2Hと同じで↓

192 :名無しさん脚 :03/09/29 15:10 ID:BXGHSS9L
もしも,F6ガが出るのなら、F5のバッテリーを分離式にして、現在の技術で各部を
リファインしてくれればそれで充分だよ。


215名無しさん脚:03/09/30 21:58 ID:0UEgALXR
>>211
なして消費者がメーカーに詫びたり媚売ったりしなきゃならん?
F3新品で売ってるなら買ってやってもいいが絶版品なんぞいまさらどうにもならん。
だからこそのマニュアルF6だろうが。
216名無しさん脚:03/09/30 22:10 ID:Dpw1KoGr
>>215
だから、F5でもマニュアル撮影はできますって。
F6がマニュアル撮影を重視した設計になって欲しいのは漏れもそうだけど、
同時に高度なAFAE機能を備えてくれていたらなお嬉しい。
ところで、それだけマニュアルF一桁を要望しておきながら
F3やF2持ってないの?それが不思議。
217名無しさん脚:03/09/30 22:17 ID:ehEo9U2K
>F3やF2持ってないの?それが不思議。

ひとによって事情はさまざま。
若い世代なら新品では買いそびれてるかもしれないし、相応の世代で持ってても壊れたかもしれないし。
なんにせよ新製品でマニュアル一眼が登場するのは喜ばしいこと。

>だから、F5でもマニュアル撮影はできますって。
だから、大きく重いカメラに魅力なんかこれぽっちも無いんだって。(w
218名無しさん脚:03/09/30 22:21 ID:Dpw1KoGr
>>217
マニュアル一眼の定義を教えてください。そこがかみ合わないと会話にならないので。
219名無しさん脚:03/09/30 22:24 ID:4bkrtWJU
>>216
> 同時に高度なAFAE機能を備えてくれていたらなお嬉しい。
んなもんいらん。
ピントはMFで十分だし、露出は中央部重点測光で十分。
F3の代わりとなる現行機種が欲しいだけのこと。
F5じゃF3の代わりにゃならん。
220名無しさん脚:03/09/30 22:24 ID:Dpw1KoGr
>>214
これに尽きると思います。F5の弱点ってファインダーに液晶みたいなのが噛んでるのと
重量くらいだから。その重量も、漏れの場合小さいレンズしかつけない
(大きいのでも17-35/2.8とか85/1.4とか)からなんら苦にならないし。
後は値段さえF5同等にしていただければ…。
221名無しさん脚:03/09/30 22:27 ID:Dpw1KoGr
>>219
だったら今のうちにF3押さえとけばいいのでは。
今なら新品同様のブツなんていくらでもあるでしょうし。
というか、F3がそれだけいいと思っている人がね、F4もF5も発売されてしばらくたつのに
スペアのF3を押さえて無いなんて考えられない。
F5がF3みたいなカメラになるなんて、期待できなかったでしょう?
F3みたいなカメラにこだわるなら、そのときに手を打つべきでしたね。
222名無しさん脚:03/09/30 22:29 ID:42hGZ8OY
>マニュアル一眼の定義を教えてください。

>F5の弱点ってファインダーに液晶みたいなのが噛んでるのと重量くらいだから。


話が噛みあうわけない罠。。。
223名無しさん脚:03/09/30 22:32 ID:tDg3dCsG
>スペアのF3を押さえて無いなんて考えられない。



幸せな人でつね・・・・プッ
224名無しさん脚:03/09/30 22:33 ID:Dpw1KoGr
なんかIDが違う人ばかりが絡んでくるのでまったく会話にならない。
このスレにそんなに人いたっけ?
225名無しさん脚:03/09/30 22:34 ID:Dpw1KoGr
>>222
マニュアル一眼の定義、教えていただけます?
マニュアルとはME?MF?それとも両方?
いずれにせよ、F一桁のクオリティでしたら上位互換としてAFAE一眼が存在し得ますが。
226名無しさん脚:03/09/30 22:37 ID:Dpw1KoGr
>>223
なんで半泣きなんですか?
227名無しさん脚:03/09/30 22:41 ID:6ovPD48z
>>217
> だから、大きく重いカメラに魅力なんかこれぽっちも無いんだって。(w

>>219
> ピントはMFで十分だし、露出は中央部重点測光で十分。
FM3Aではどこがダメなのか? 堂々巡りになりそうが未だに理解できないところ。
228名無しさん脚:03/09/30 23:00 ID:lsksoyjQ
FM3a+スポット&マルチパターン測光+バーグラメーター+視野率100%

こんなんが出てくれれば嬉しい
229名無しさん脚:03/09/30 23:03 ID:9AxfUQuu
F5の弱点=ニッケル水素単三でも持ちが悪いという点も
230名無しさん脚:03/09/30 23:06 ID:rx3px7Wl
>>228=227=226
F一桁のクオリティと視野率100%交換式ファインダーは外せないぞ。
どうだ、釣られてやったぞ。嬉しいか?
231名無しさん脚:03/09/30 23:10 ID:Dpw1KoGr
>>230
他人と同一認定しないでください。ID変えたりしてないので。
で、それだけならF3買ってください。
232名無しさん脚:03/09/30 23:13 ID:rx3px7Wl
ん?俺にF3買えってか?
必要なだけ持ってるぜ。
233名無しさん脚:03/09/30 23:15 ID:6ovPD48z
で、漏れは227。
F3は2台持ってるけどいいカメラだよ。普段はF5とD100だけど、
たまに使うとやっぱ手放せないな、と思う。
「F一桁のクオリティ」ってのは何のことだかわからんが。
234名無しさん脚:03/09/30 23:17 ID:HEgCDwDO
ここで他人にF3を買えと言っている人は、
自分が無責任にも中古のカメラを押し付けようとしているということの自覚がないのだろうか?
235名無しさん脚:03/09/30 23:18 ID:Dpw1KoGr
>>232
む。そりゃ失礼。
236名無しさん脚:03/09/30 23:18 ID:Dpw1KoGr
>>234
自分の目で程度も確かめられないのですか?
237名無しさん脚:03/09/30 23:21 ID:Dpw1KoGr
>>233
漏れはF3/TとF5と両方使ってます(F100はこの前手放した)。
どっちも凄くいいカメラだと思うけど、F6はF5の後継機種として出てほしい。
F5はニコンのカメラとして正常進化だったと思うから、
今更過去を振り返る必要は無いと思うんですけどね。
238名無しさん脚:03/09/30 23:22 ID:sU/75lzQ
「F一桁のクオリティ」
数えあげればきりが無いが、たとえばスプロケット。
中級機のそれは爪がプラなのに対し、F一桁は金属。
しかもパーフォレーションに精密に噛みあう間隔と数。
中級機のそれはかなり大雑把。
239名無しさん脚:03/09/30 23:26 ID:5Pamw//z
>自分の目で程度も確かめられないのですか?



幸せなひとでつね。 ゲラプップ
240名無しさん脚:03/09/30 23:28 ID:Dpw1KoGr
>>239
何で半泣きなんですか?
241名無しさん脚:03/09/30 23:30 ID:7fNYMse5
NewF3ていう形でなら確かに出してほしいな。
でもF3中古が5万で買える今、新品が幾らになるかを考えると。。。
やっぱニコンさん、無理しないでね ♥ (w
242名無しさん脚:03/09/30 23:45 ID:6ovPD48z
>>241
ライカのM7みたいな感じかな。
漏れがF3好きなのはガキの頃の憧れだった、という思い入れが大半なので、
今新機種で出されてもピンと来ないな〜。
243名無しさん脚:03/10/01 04:14 ID:NcEy3FLR
F3なら未開封新品がまだ店頭在庫とかで残ってる店もあると思うんだが…
そんなに必要ならなぜ探さない?

別に30年前に生産の終わったカメラじゃないんだから
本当に必要なら探して買えばいいじゃん。
244名無しさん脚:03/10/01 07:14 ID:gdcB4jbR
生産中止のF3いまさら買ってどうすんだ?
新品カメラ以外に食指は動かん。
245名無しさん脚:03/10/01 08:06 ID:XaA4vtJS
生産中止でも新品は新品だろうよ。
246名無しさん脚:03/10/01 12:21 ID:XaA4vtJS
F5:重過ぎるんじゃゴルァ
F3:生産終了してるんじゃゴルァ
中古F3:中古は怖くて買えんのじゃゴルァ

で、F6がF3のりファインとして登場。
ファインダー倍率0.85倍。マルチパターン&スポット測光搭載。手動巻上げ。MF。
価格:32万円

今度は、高すぎるんじゃゴルァ、か?
247名無しさん脚:03/10/01 12:54 ID:Rr9dZcD0
>>246
そんな全く売れないことがわかっているカメラを作って倒産するほどニコンもバカじゃない
248名無しさん脚:03/10/01 12:57 ID:XaA4vtJS
>>247
その通りなんだけどそれをわかってないやつが昨日いたみたいだから。
ID変えて書き込みしまくる奴久しぶりに見た。
249名無しさん脚:03/10/01 14:13 ID:7pGa+LqW
F6は出る。これから総人口のかなりの人数をしめる団塊の世代が
年寄りになって銀塩F6を買う。この世代はデジは使えん。
その後の世代はデジになっていくだろう。
250名無しさん脚:03/10/01 15:21 ID:ksQ7nm+S
ふと思ったがEOS-1の銀塩後継機が出そうにない以上
F6も無理して出す必要はまったく無いんだよな。
251名無しさん脚:03/10/01 18:40 ID:CM+8pcnu
F3の後継機か。 いっそF2の後継の方がいいな、もれ。
252名無しさん脚:03/10/01 20:32 ID:gVm5PiIo
>>251
はげどー
253名無しさん脚:03/10/01 20:35 ID:uWkKgCUr
話しはずれるが、ニコンカメラ60周年記念モデルはF2で是非。望み薄だが…。
254名無しさん脚:03/10/01 20:38 ID:gVm5PiIo
>>246
>で、F6がF3のりファインとして登場。
>価格:32万円

32万円!?
255名無しさん脚:03/10/01 20:41 ID:scPbwDGg
>>246
ヴァカヤロー!
高すぎるんじゃゴルァ!
256名無しさん脚:03/10/01 20:57 ID:VX1HA66k
なんか中途半端に生々しい値段だな(w>32万円
257名無しさん脚:03/10/01 22:26 ID:b2dbd1Jy
ニコンフォトミックFTN、ニコンF2フォトミック。
F6があの世界に戻るなんて到底考えられない。
ニコンの人はちゃんとマーケティングリサーチやってくれ。
(って別に心配する必要無いか)
少数派の意見だし。
258907:03/10/01 22:38 ID:fVEsqus5
>>253
ニコン60周年記念にニコンF2ブラック復刻カメラ限定新発売。希望小売価格は
はS3ブラックと同じく ¥530,000 なんてなったら誰か買うのかな!?
259名無しさん脚:03/10/01 22:46 ID:BChzAgj9
もう出てるようなスレタイつけんなよ!
紛らわしいんだよ。ヴォケが。
260名無しさん脚:03/10/01 22:56 ID:uWkKgCUr
>>259
このスレタイ見てあわててソース探したのか?んなばかな。
261名無しさん脚:03/10/01 22:56 ID:kZEiBixZ
>>254

シャッタースピードダイヤル復活をハゲしくキボンヌ!!
パッと見ただけでカメラがどんな状態になってるか分かるのが必要。
262名無しさん脚:03/10/01 22:57 ID:uWkKgCUr
どうでもいいけど、前スレからして
【最強】F6登場!【一眼】
登場っつってるなw
263名無しさん脚:03/10/01 22:58 ID:uWkKgCUr
>>261
F5の液晶モニタでは駄目ですかい?あれなら暗いところでも見えるけど。
しかし、シャッターダイヤルや露出補正ダイヤルとコマンドダイヤルの共存は面白いかもしれないな。
F5だって測光やフィルム給装は専用ダイヤルなんだから。
264F5 ◆BegpL9OZEo :03/10/01 23:01 ID:euDBeSL3
だからF4の改良型を出せば全て解決するだろうに・・・。
265名無しさん脚:03/10/02 01:33 ID:+Rc8Mex+
>>263
ダイヤルが回し易すぎるのは
実はマニュアルで露出する場合凄く欠点なんだ。
ちょっと触れただけで露出変わってたりして
気がついたときには後の祭りということって
撮影に熱中しているときにまま起こるから。

AE機とちょっと求めるスペックが違うんだよね。
266名無しさん脚:03/10/02 17:53 ID:vl9cQr8d
>>261
シャッターダイヤル付きで
Gレンズにも対応…


F401みたいになるですか!
267名無しさん脚:03/10/02 18:35 ID:qFGEe+df
F401ライクで、機能充実させて、外装しっかりしてくれれば、
それはそれでイイ!と思うよ。
268名無しさん脚:03/10/02 18:40 ID:rTM0CgmP
どっちにしてももうF6なんて出ねーよ!
周りの空気読め!銀塩馬鹿ども!
269名無しさん脚:03/10/02 21:46 ID:01m4TcMo
>>268
D2H購入予定ですがなにか?
270名無しさん脚:03/10/02 23:05 ID:rTM0CgmP
私もD2H購入予定ですがなにか?
271名無しさん脚:03/10/02 23:11 ID:01m4TcMo
>>270
仲良くしましょう。煽りは良くない。
272名無しさん脚:03/10/02 23:24 ID:C5UoSETU
D3X購入予定ですが何か
273名無しさん脚:03/10/03 08:10 ID:83dQtwjl
>>272
何年待つ気だよ。
274触手持ち:03/10/03 10:57 ID:0zZGoSvp
過去ログを読んで勝手に要約をしてみたけど、こんな感じですかね?

1:F〜F3までのMFの大成

2:F4〜F5をブラッシュアップしたAFの大成

3:(Digiとのハイブリッドも含め)プラスα機能のAll New


それぞれの狭間も存在すると思うけど、ばっさり切り分けちゃうと
こんな感じじゃないですか?
で、私が思うに、問題は数量が出る可能性があるのは3しかないこと。

1も2もマニア向けがメインになりそうだから、数量限定で高く売
ればペイ出来ると思うけど、過去のFシリーズの「時代を担う成功し
たカメラ」にはならなさそうな予感。

それでもって、3の「時代を担う成功したカメラ」になるためのプ
ラスα機能は、こと銀塩にこだわっている限りはもう無いんじゃな
いかと勝手に想像しちゃいます。


PS:巷では「カメラ」って言うのはデジタルカメラのことを指すよう
になりつつあるみたいですね。そのうち「カメラ」というと「はぁ?
ケイタイのこと?」とか言われるのかなぁ。
275名無しさん脚:03/10/03 13:03 ID:kVT8ONLB
>>274
携帯についてるカメラは、ムービーへ移行していくでしょ。
その程度の予測も立てられない人間がなにを語ろうというのか。やれやれ。

で、F6の開発終了は誰から聞いたんだよ?
276名無しさん脚:03/10/03 14:28 ID:0zZGoSvp
>>275
馬鹿じゃないの、書くわけ無いじゃない。

PSの部分はどうでもいいから、F6がどうなるのか書けよ
277名無しさん脚:03/10/03 15:56 ID:pBBcJH+E
>>276
ソースが示せない人間の言う事を聞いてもらえるほど、
2chってぬるいところだっけ?
まあ、ソースが出せないなら出せないで、なんかもっともらしい情報書いてみたら?
口だけ君。
278名無しさん脚:03/10/03 16:17 ID:hilxJLGR
274の言う巷ってのはどこら辺りのことなんだろう。
俺の周りの人間にゃカメラ=デジタルカメラなんて言う奴は一人もおらん。
279名無しさん脚:03/10/03 17:14 ID:pBBcJH+E
>>278
社会人っぽく無いからなあ。高校のカメオタ友達とそんな話をしてるとか。
280名無しさん脚:03/10/04 03:09 ID:m3rcMRhA
個人的意見としてだが、F6への期待もあるものの、
デジ中堅機(D100後継)とデジ一眼入門機の開発が先でしょ。
まあ、すでに進んでるとは思うけど。
銀塩を使ってる身としては、本体性能に関して現行機でいいかな、と。
そりゃ性能が向上するのは喜ばしいが、デジ一眼も使ってみたいのよ。
でもD100はちゃちいし、D一桁は高いし、いまひとつ踏み込めない。
281名無しさん脚:03/10/04 03:26 ID:fXou9euG
>>280
D一桁の製品サイクルがF一桁並みだったら買うんだけどね。
たったの2年ほどしかないのに何十万も出すのはちょっと。
282名無しさん脚:03/10/04 04:33 ID:4x2xEklp
>>280
D一桁高いって、別に高くないと思うけど…
D100のおよそ倍が実売価格でしょ>D2H

中級機と高級機の関係としてはふつーの差だと思うぞ
283名無しさん脚:03/10/04 10:38 ID:XXwBRbvK
>>282
D100が高いってことじゃないの?それ。
F100が10万で買えるのにD100は20万近くするわけだし。
284名無しさん脚:03/10/04 11:27 ID:m3rcMRhA
いえ、デジでなければっていう写真の撮り方はしてない(ほとんどの
人がそうでしょうが)ので、「わざわざ」買うにはD一桁は高い、と。
D100クラス(実売16万くらい?)ならなんとかなるけど、
その値段にしては作りがいまいち。
なので、ちゃちいならちゃちいなりに安い入門機か、次期中堅機が出ればいいなと思ったわけですハイ。
多少スレ違い気味なので、終了。
285名無しさん脚:03/10/04 12:16 ID:+2AEdydm
>>283
だってカメラ2台分かかるんだもん>一眼デジカメの製造コスト
286名無しさん脚:03/10/09 07:28 ID:gRfH8zfE
あげときますか
287名無しさん脚:03/10/09 15:47 ID:YlRbptDA
F6?出ね−よ。
288名無しさん脚:03/10/09 18:24 ID:SZ+hh4l2
出る前が気持ち良いんだよ。
289名無しさん脚:03/10/09 18:57 ID:HEJPE+p1
>>288
でるでるでる、直前が最高!!
290名無しさん脚:03/10/09 22:12 ID:lh7EjDSy
うっ
291名無しさん脚:03/10/10 00:41 ID:SpyPfQfF
でるよ。デジタルでね。
292名無しさん脚:03/10/10 20:33 ID:rBAEjynf
それじゃ気持ちよくない。
293名無しさん脚:03/10/11 03:06 ID:lo1xes1l
F6は出ますよ。膨大なAIレンズを生かすために、F4みたいに
至れり尽せりのマウント復活でね。
陳腐化の早いデジにはついて行けない人をメインの対象とした、
また、リタイアして余裕のある方々を対象とした、永く使える
ものとして。
カタログを飾るだけのてんこもりハイスペックのキャノソのエロス3
が売れずに、とくに取り立てて言うほどのカメラじゃないF100が
売れつづけてることから、感性に訴えるような作りとなります。
キャノソのエロス3で
294名無し:03/10/11 07:15 ID:TeNC3VIS
>>293
ではいつ頃ですか
せめて発表時期でも
わかればね
295名無しさん脚:03/10/13 14:35 ID:daO0JpHZ
銘版のロゴは一つ前のに戻して欲しい。
今のじゃぁデザイン的にあんまりだ。
296名無しさん脚:03/10/13 14:53 ID:Bjf5RcKH
>>295
一つ前?F4?
297名無しさん脚:03/10/13 16:38 ID:mXZM2KzD
ロゴで写真の出来が変わる訳じゃねえのに
馬鹿じゃねーの
298名無しさん脚:03/10/13 16:56 ID:vRQeYpVW
案外 Uあたりのほうがいい写真撮れてたりして・・・
299名無しさん脚:03/10/13 20:40 ID:jqlYPcRT
>>297
俺は295ではないが、あのな、これからはな、F一桁はな、消費者からすれば
単なる写真を撮る道具ではなくなってくるのだよ。
ライカMのように、ロゴの位置や背の高さが変わるだけでやいのやいの言われる・・・・
否応無しにそういう趣味の世界へ入っていくのだ。
300名無しさん脚:03/10/13 21:24 ID:eqxJCCr4
>299
烈しく同意。
そしてそうした人々が、F一桁の歴史を連綿と
築いて来たのだと思ふ。
301名無しさん脚:03/10/13 21:47 ID:U1zYXCpq
>>300
それはわかるが、ライカのように時代に逆行する(MFになる)のはありえないね
302名無しさん脚:03/10/13 21:49 ID:Bjf5RcKH
Nikonのロゴの回りに赤い円がついたら暴れます。
303名無しさん脚:03/10/13 22:19 ID:oWYlajvH
>300
F5までは実際に撮影する人が使うカメラだったんだよ。
ロゴや手触りをFシリーズで語ってた奴は中古買ってたような奴ばっかりで
正確にはニコンの客ではないな。
F6で初めて客になるって訳だ。
おまえらいらねー
304名無しさん脚:03/10/13 22:21 ID:uUV0wfPo
>>302
いやぁ、赤い円はネーだろぉ〜、流石にw
305名無しさん脚:03/10/13 22:34 ID:KsrTvTSI
確かに性能的にはF5で十分なんだよね。
でも使い勝手はF100の方が上。
F6出なくても良いからF5の改良版がほすぃ。
306名無しさん脚:03/10/13 23:07 ID:Bjf5RcKH
>>304
スクリーン何型入れてるの?
F4のカタログ、引越しで紛失しちまってF3に好適な(測拒エリア表示の無い)スクリーンの型番がわかんね。
全面マット(方眼可)かスプリットマイクロ辺りがいいんだが。
307名無しさん脚:03/10/13 23:25 ID:oWYlajvH
全面マットはB,スプリットマイクロプリズムはK、
ついでに方眼マットはEだな、
F3のスクリーンの中身だけ入れ替えれば君のF3もピントばっちりだよ!
308名無しさん脚:03/10/18 14:14 ID:n0aDYQRv
 
309名無しさん脚:03/10/18 18:49 ID:jv2RVuvE
> F6出なくても良いからF5の改良版がほすぃ。

F6いらねーから、F2の改良版がほすぃ。
310名無しさん脚:03/10/22 10:15 ID:W4LGSyrt
F6には、フィルムの箱の切れ端入れるをホルダー(正しくはなんて言うんだ?)
あれを復活させてほすぃ。
311名無しさん脚:03/10/22 12:41 ID:Rl7NI8V9
マルチコントロールバックにフィルム確認窓(>>310みたいな奴でもいいけど)を付けてほすぃー
312名無しさん脚:03/10/23 02:22 ID:LLPavI7D
F3AFに対抗してD3MF出ないかな・・・
禿しく擦れ違い棚
313名無しさん脚:03/10/23 04:47 ID:8V0JF9pl
>>310
裏蓋の窓から見えるっしょ

なぜ今さら?
314名無しさん脚:03/10/23 08:07 ID:3HC56tfA
>>312
キヤノン党 vs ニコン党
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062919687/l50

126 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/10/22 02:34 ID:LLSieLkn
 俺は常々MF機のデジカメが欲しいと思ってるのだが。
 MFデジとレンジファインダデジではどっちが市場に出る可能性高い?

133 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/10/22 10:43 ID:osHsOFnp
 >>126

 D1HにAiNikkor付ければMFデジになるんじゃ?
315名無しさん脚:03/10/25 00:58 ID:MGKPhFVl
F6という名前になるか分からんが、F5の後継機に相当するフラッグ
シップは出ると思うよ。個人的な予想だからソースキボンとか言われ
ても困るが。

それは、中判のようにデジタルモジュールに交換可能なハイブリッド機
になるでしょう。ライカR型で既にやってるような。ライカだから車一台買えるような値段でも商品として成立するが、ニコソの場合は、純正
でモジュールが定価40万~程度で供給できるようになったら、出すんじゃないかな。もちろんFマウント。
で、それ以降はデジタル専用機のDシリーズとハイブリッドのFシリーズという区分け。他メーカーも次期銀塩フラッグシップはその流れになる。逆にD-XXに銀塩モジュールっていうのはあり得ないでしょう。
316名無しさん脚:03/10/25 01:05 ID:wAtqBVtG
>>315
ちょっとくらいスレ読んでから書き込めよ。
317名無しさん脚:03/10/25 02:05 ID:uwkR2kch
裏蓋の窓は、どうも気に入らないな。
F4だったけど、真夏に野球撮っていて、
フィルムがカブってしまった事あり。
それからは、MF-23付けたよ。
メモホルダー欲しかったら、ハマで出してたかな。
318名無しさん脚:03/10/25 02:51 ID:P+HIQopL
>>317
マジ?何年メンテしないとそうなるの?
メンテしててそんなんなっちゃったんならゴルァ対象じゃない?
319名無しさん脚:03/10/25 02:57 ID:MGKPhFVl
そんな事があるんだ。そういうシチュエーションでは
パーマセルで塞いでおいたほうがいいな。
320名無しさん脚:03/10/27 01:42 ID:5fsOQMAX
今日カメラ屋に行ったら、F5の新しいリニューアル(表紙やレンズ
ラインナップの手直しなどの小細工)したカタログをハケーンしたが、
いろいろ勘繰ってしまいますた、新しい銀塩フラッグシップ出るのか
出ないのか
321名無しさん脚:03/10/27 02:23 ID:t9IMDeaV
あれってCIでNikonマークを変えたからでしょ?
u2からFM3A、レンズカタログまで全部変えたはず。
322317:03/10/28 01:46 ID:4u4TSU+u
その日は3人でF4使ってたけど、
確認窓付いてたのはどれもカブリが出てた。
MF-23付きのや、F3は大丈夫だったから、原因はそこだろう。
91年か92年頃の話だから、機体はそんなに古くなってないはず。
同じロットのフィルムだったし、炎天下のこともあるけど、
使えるコマが少なくて困ったよなあ。
323名無しさん脚:03/10/30 01:48 ID:FRJwn36I
このご時世にフィルムスキャナの新製品群を出したんだし、銀塩のフラッグシップたる
F6も(ハイブリッドでも勿論いいから)発売に期待したいもので砂。
324名無しさん脚:03/10/31 18:53 ID:DNcYQN8Y
http://www.nikon-image.com/jpn/products/catalog/pdf/cata_scanner.pdf
これ買って、銀塩F6に備えることにします。
325名無しさん脚:03/11/03 10:47 ID:q6Q4Dy9S
ハイブリッドなんかいらないから、コレが最後の銀塩フラッグシップだ!
と明言して、銀塩でF6を発売してホスイ。
そーすりゃ、予備機として3台くらい買うヤツいるだろうから、結構数売れたりして。


・・なわけないか。
326もなあひる ◆KALI69/Ts. :03/11/03 10:54 ID:JF6GuMBq
F80みたいなモードダイアルって結構便利。
ボタン押しながらダイアル回す、みたいな複合操作は意外にめんどい。

ただ、巻上げノブもほしいと思うので両立は無理かね。

あとはD2Hで実現されたE-TTLとかいくつかの技術が
転用されていればいいやぁといった感じ。
327名無しさん脚:03/11/03 11:04 ID:+v98ebJ2
Gレンズになってから左手が遊んでいる。
そのくせ絞り設定は右手になってしまった。
シャッターから指が離れる。
右手の操作が多すぎる。
絞りリングのあった位置に、絞り変更ダイヤルをつけてくれ。
レンズ右下とかにな。AFエリア変更ダイヤルでもいい。
328名無しさん脚:03/11/03 11:05 ID:bHhWXkbe
>>326
もなさんですか、カリさんですか?
329もなあひる ◆MONAAHlRU6 :03/11/03 21:06 ID:ljk6pggn
三島出張中のもなあひるでし。

E-TTLじゃキヤノソだ、i-TTLね。
F5にそれがついただけって仕様でもお腹いっぱいなぐらいありがたいな。
330名無しさん脚:03/11/03 21:18 ID:A7Dg87pz
・調光の強化
・Aiレンズへの対応
・AFの進化
・バッテリーの強化
・軽量化
こんなもんかなあ。縦位置のシャッターボタンが欲しいから、バッテリーパックは別体じゃ無くていいや。
331名無しさん脚:03/11/09 19:48 ID:0B/iMtOo
ハイブリッドでもフィルムの途中で受光ユニットを交換出来なければ魅力半減。
F5とD2Hを別々に買うよりも高価で、両方合わせたよりも重くなってしまう
のも、さすがに美しくないし。

やるんならフルサイズCCDでないとイマイチというかダメダメっぽいし。
デジと銀塩を切り替えたら構図が変わるなんて嫌すぎです。
332名無しさん脚:03/11/11 01:35 ID:WhqIRt8g
平成16年3月期 業績予想(連結・単独)の修正に関するお知らせ
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/ir/2003/finance/1107j.htm

>銀塩フィルムカメラ製品市場の予想以上の縮小

(´・ω・`)
333名無しさん脚:03/11/15 15:25 ID:inRIZ5ss
そうか、それじゃあ、やっぱり、オールインワンなAFカメラは
デジタルに任せて、業績のいいMF部門でF6出すしかないか。
334名無しさん脚:03/11/15 18:02 ID:3vCYZ514
>>333
いや、業績好調なデジ部門と技術を共用できるAFカメラで出すしかないだろう。
335名無しさん脚:03/11/15 20:59 ID:D8QqvEoI
技術は共用できても販促力は共用できんからな・・・
336名無しさん脚:03/11/18 03:07 ID:y0d90aXq
だからF6はデジタルだって。
337名無しさん脚:03/11/18 11:35 ID:zsoJmst/
...結局、来年あたり出そうなんでしょうか?
338名無しさん脚:03/11/18 11:37 ID:fxDYRwk4
ニコンはF一桁銀をいつまでやるのかな。
F9までやるのだろうか。
それともF5を一つの終了点として新たなるブランドかな?
339名無しさん脚:03/11/18 12:24 ID:BF43CVUQ
F6が終着点のはず。だったが・・・
340名無しさん脚:03/11/18 12:35 ID:gPeeH6fY
最後のシングルナンバーFになるだろうから、志は高くもってもらいたい
消費者が求めるFじゃなく
ニコンが作りたいFを!
341名無しさん脚:03/11/18 19:02 ID:wjFYFB5L
>>340
はげどー。
でも漏れの気に入らないカメラだったら即F5買えるように貯金しなくちゃ。
342名無しさん脚:03/11/18 20:24 ID:/iiAKad9
>>341
どうせF5より値段は高いんだ
今から貯金しておけよ
343名無しさん脚:03/11/18 23:46 ID:WKP5NqpE
だから出ないよ
344名無しさん脚:03/11/20 02:12 ID:k3yXMmtc
AF・MFの切り替えを某京セラ高いだけカメラみたいにフォーカスをいじっただけで出来るようにしてくれたらなぁ・・・
345名無しさん脚:03/11/20 10:00 ID:KEvMGiSg
デジタルデジタルって騒いでいるのは日本とアメリカぐらいでないかい?
まだまだ、デジカメの店頭プリンターとか存在していない国もあるだろうし、
フィルムしかないような国にもプロ写真家いるだろ?
もうしばらくFシリーズは続くんじゃないの、サイクルが長くなってさ。
346名無しさん脚:03/11/20 10:16 ID:zGDXhqy7
俺はF4の筐体を金属化し、AF機能を強化したものを出して欲しいな。
液晶はできるだけ少なく。ダイヤル、レバー関係でやって欲しいなぁ。
俺はメカメカしいのが好き。
347名無しさん脚:03/11/20 10:18 ID:BDJ9FS5B
>>345
仕事でドイツにいましたけど「一眼」自体が特殊な道具で
専門的な人が持つものという認識でした。
「デジ一眼」なんて普通の人にはまったく関係ないものです。
東欧製のコンパクト銀塩がよく売られていました。
日本製のコンパクトデジも売られていますが
まだまだ日本ほどは普及してませんね。
348名無しさん脚:03/11/20 10:26 ID:zGDXhqy7
ヨーロッパの変わらない体質(変えられないって事情もあるが)の良い所は見習った方がいいな。
せっかちにならずにもっとゆったりと物事の本質を見るのもいいかも。
もちろん技術の発展も大事だけどね。
349名無しさん脚:03/11/20 10:37 ID:ucbO/jLk
だからライカみたいな高いだけのクソカメラができるのか。納得。
350名無しさん脚:03/11/20 10:57 ID:/Rj26RTG
ヨーロッパは保守的だからな
351名無しさん脚:03/11/20 11:03 ID:khFyAhLg
日本人はあたらしもの好きだからな(w

まぁ、どっちが良い悪いって簡単に決め付けられるものではないでしょ。
352347:03/11/20 11:53 ID:BDJ9FS5B
日本製コンパクトデジがらみだけど、
ナカタは結構メジャー、
でIXYは高級品路線みたいだったな。
実際高い。
353名無しさん脚:03/11/20 22:22 ID:KEvMGiSg
F5のF5x化とNew Nikon Fの発売ってことで、どうでしょうか?
原点回帰ってことで。
354名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/21 13:17 ID:TIjg0Job
とうとう?来月最上位機が、また来年前半に入門機が出るらしいです。
ソースはその筋の人なら知っている、ということでヨロ。
355名無しさん脚 :03/11/21 16:26 ID:TIjg0Job
まちがえた、今月下旬だった!
356名無しさん脚:03/11/21 23:08 ID:p1gYecHb
おいおい本当なのか?
ところであんた、何でデジの名無しなんだ。
357名無しさん脚:03/11/21 23:28 ID:1x4fn5rk
D2Hのことでした。

…なんてオチだったりして。
358名無しさん脚:03/11/22 08:31 ID:fI9JTpgX
一応貼っておくね、11/20付け

2003年度の国内でのデジタルカメラ生産台数を前年度実績の約五倍に拡大。一眼レ
フタイプでは今月下旬発売の最上位機種のほか、来年前半に発売予定の入門機の生
産も開始。コンパクト機の国内生産も始めたため、今年度の国内生産は計72万台に
達する見込み。高付加価値品の生産拡充により、国内拠点の空洞化を防ぐ。デジタ
ル一眼レフ機の今年度の生産台数は計22万台を見込む。コンパクト機も国内初の自
社生産品となる「ニコンSQ」の出荷が好調で、今年度中に50万台の生産を見込む。

まずいかなぁ。
359名無しさん脚:03/11/22 21:36 ID:IcOqqaoW
F6が出るとすれば

銀塩で(デジやハイブリはF一桁を名乗ってはいけない。)
ファインダー視野率約100%堅持
ファインダー交換式
巻き戻しクランク付き
ジュージアーロのデザイン

360名無しさん脚:03/11/22 21:43 ID:J72W8UKY
>>359
>デジやハイブリはF一桁を名乗ってはいけない。)

誰が決めた?お前の脳内か?

>>358の最上位機種ってD2Xだろうけど、フルサイズだったら買うかも。
でもこれから数年は激しくデジが進歩するので、難しいところだな
361名無しさん脚:03/11/22 21:50 ID:Sb4Hbchg
>>360
D2Hのことです・・・ <最上位機種
362名無しさん脚:03/11/22 21:53 ID:J72W8UKY
>>361
え?もう発売されたんじゃないの?>D2H
363名無しさん脚:03/11/22 21:58 ID:LUe86vAi
デジでFを名乗ることはないっしょ。
その為のDブランドと思われ。
と言うことでそろそろD90、D80、DM3A、DM10(これはコシナからかなw)が発売となるかなぁ・・・
364名無しさん脚:03/11/22 22:04 ID:9wEZyisA
>>359
確かに、「F一桁」は銀塩のフラッグシップにこそふさわしい。

D2Hはデジ一眼のフラッグシップと呼んでいいのか
365名無しさん脚:03/11/22 22:07 ID:LUe86vAi
本当にフラッグシップと言えるのが出来たら「Nikon D」
それ以降はF同様D2、D3として欲しいね。
366名無しさん脚:03/11/23 02:11 ID:R9lFFyC9
D70が、春頃に出るらしいが。
367名無しさん脚:03/11/23 03:11 ID:oib0ErJ6
デジにとっては、Fの名を引きずるより
Dの名をFに負けないものにするべきだと思う。
D5なんて出る頃には、F5もSPみたいな扱いかもね。
368名無しさん脚:03/11/27 14:24 ID:oqc5OdhL
しっかし、ニコもキャノも、FとかDとか相手と同じアルファベット使うのが好きね。
369名無しさん脚:03/11/27 14:41 ID:SuJ+EDtp
なに?アルファベットはお嫌い?

じゃあ、ニコンデジタルカメラで
「ニデカ2」
とかでどう?

日本光学電子式写真機で
「日電写弐号」
とかでもいい?
370名無しさん脚:03/11/27 15:20 ID:IAtO0Yw7
日電写弐号

これいいかも。
中国製のRFのロゴはちとださいが、あえて漢字を使うのは結構おもろいかもね。
371名無しさん脚:03/11/27 17:45 ID:KMEbkmFB
FもDもニコンが先じゃないの?
372名無しさん脚:03/11/27 17:48 ID:WffKoAz9
デジ−銀塩のハイブリッドは E ではじまりまつ
当然ハイエンドモデルは E 一桁でつ

と、いう発表があった夢を見た
373名無しさん脚:03/11/27 18:04 ID:PocFpViJ
>>372
FとDの間だからE?ありそう。
でも今のCoolPixの型番がEで始まってるからな。。。
374名無しさん脚:03/12/22 12:03 ID:fOuXYux2
ageage
375名無しさん脚:03/12/26 23:51 ID:69TRRKCb
みんな!
F6の話題はないのか??
376名無しさん脚:03/12/27 00:20 ID:1OGSZwAP
ない
377名無しさん脚:03/12/27 00:21 ID:wYgpB76J
ない。
銀塩カメラの売り上げ落ち込みに加えて、
ニコンの開発陣がD70とかD2xの開発に追われてることを考えると
F6の開発・販売なんてとてもかんがえられない。
11点フォーカスなど、F5の販売以降の新技術を盛り込むような
マイナーチェンジを要望する方がよほど現実的。
378名無しさん脚:03/12/27 00:36 ID:lIMLbAN+
デジカメは本当に便利で持ってるだけでいろんな便利さを教えてくれるけど
、デジカメは失敗した時でもレタッチや、失敗した画像は捨てればいいと言う安易な甘えが出来て
失敗画像を見て落ち込んで
いつ来るからわからない成功を創るべく神経を尖らせて撮影、作品を作ることが、
よほど人格が出来上がった人間じゃないと難しいと思う。
 現にデジカメからスタートした人の写真は(年数が浅いにせよ)甘いです!
 でもそれがF6に結びついて、銀塩一眼が売れるとは思えないなぁ。
 写真と共に自分の人間性・人格が向上できるのはデジカメでは絶対無理です。
379名無しさん脚:03/12/27 00:42 ID:1OGSZwAP
>>378
そこまで言い切るのもどうかと思うな。
人間性と人格を向上させた方がいいのはおまいかもしれんよ。
380名無しさん脚:03/12/28 01:43 ID:7uwbAlOQ
>379
 現にデジカメからスタートした人の写真は(年数が浅いにせよ)甘い。
知り合いや、デジからはじめた人たち十何人のケースでも顕著、
 失敗を知らない、撮れている人間いは判るんですけど、
極めて自分自身の責任にして写真を撮れてないんですね。
自分の足で稼いだりなんだり失敗や成功を自分のせいにしない傾向が多いんですね、
気づけないんですね。心に深く刻まれない傾向がポジフィルムはより浅いんですね。
 スナップや報道は別ですよ。
 写真を通して印核や人生を豊かにしたいと思えば断然銀塩ですね。
381名無しさん脚:03/12/28 01:53 ID:jmQLH1OM
 ていうかデジ、銀塩に限らず新聞の写真なんか
ほとんどがただの使い捨て画像。
382名無しさん脚:03/12/28 01:55 ID:fOWA26rS
>>380
煽りにしても低級すぎる。
デジからスタートした人の写真が甘いのは、たんに写真暦が短いからだろ。
ほんと、病院いってこいよ。
383名無しさん脚:03/12/28 04:31 ID:b/ywo6w7
でも大判とってる人からみればデジはおろか、35ミリも甘いな。
384名無しさん脚:03/12/28 14:50 ID:psWw/O5Z
>>380
極めて某スレのコ○ズっぽい。(w
385名無しさん脚:04/01/06 18:44 ID:BQaO8T/L
しかしいつになるのかねF6
386名無しさん脚:04/01/06 18:58 ID:8y0W4nIk
F6では無く復刻版Fが発売されるにF64 1/16000。
387名無しさん脚:04/01/06 20:48 ID:4zIL3Y7O
どうせ復刻するのならF2アイレベル黒にしておくれ。
388名無しさん脚:04/01/06 22:37 ID:/Yr+hCfp
サンダーバードも6号はないんだから、ニコンもF5までなんじゃない?
F6出ても欲しくないかも。F2とかで満足。
389名無しさん脚:04/01/06 23:30 ID:Xy08dW9D
今年はオリンピックの年なので期待age
390名無しさん脚:04/01/06 23:32 ID:e8/sdHKB
>>387
チタソモナー
391名無しさん脚:04/01/06 23:36 ID:KTaniTDf
F100のマイナーチェンジがF6・・・
ってのはどう?
392名無しさん脚:04/01/06 23:40 ID:Hv+yBSk2
アイレベル白39万円
アイレベル黒49万円
チタン黒75万円

ですが何か?
393392:04/01/06 23:42 ID:Hv+yBSk2
スマソ
>>392>>390へのレスね。
394名無しさん脚:04/01/06 23:44 ID:1y6QSSgb
せっかく復刻するならF2フォトミックAのチタンモデルを出してほすぃ
395名無しさん脚:04/01/06 23:46 ID:KTaniTDf
チタンよりもタングステンにしちくり。
396名無しさん脚:04/01/06 23:52 ID:qntGZE3S
出るならF5.5だろ
397名無しさん脚:04/01/06 23:57 ID:KTaniTDf
それを言うんだったらF5.6やな。
398名無しさん脚:04/01/07 00:00 ID:K4Y9svF2
>>388
サンダーバード6号はあります。
でも開発したんじゃなく、既存の複葉機に番号をはっただけ。


399名無しさん脚:04/01/07 08:36 ID:N6q3ROlr
ニコンもレトロ厨が多くて大変だね。
400名無しさん脚:04/01/07 14:58 ID:uJp4lzhj
400!
>>377 っつか実際11点測距で出るんだけど、F6
401名無しさん脚:04/01/07 16:02 ID:zToIdB8j
>>400
内部事情に詳しい人?
402名無しさん脚:04/01/07 16:07 ID:Jt1Q/VD8
11点測距ってこうなるの?

 ○○○
○○○○○
 ○○○
403名無しさん脚:04/01/07 16:43 ID:OJaVTDNT
>402

  ○○○
○○○○○
  ○○○

404名無しさん脚:04/01/07 22:06 ID:uJp4lzhj
開発やってる複数の人を知っている人から聞いた。年末の話。
405名無しさん脚:04/01/07 23:41 ID:GC6fRlbm
おおー、やっぱり出るのかF6
406名無しさん脚:04/01/07 23:44 ID:cgPiSbEe
お願いだから変に小さくまとまらないように!
小さい1眼は使いにくい!
出来ればダイヤルを多用してほしいなぁ。
407名無しさん脚:04/01/08 00:06 ID:vUIIlZNr
電池食いでも重くてもいいから、スペックや信頼性はF5の上を目指して欲しいな。
変にクラカメ爺に媚びないでさ。
408名無しさん脚:04/01/08 00:10 ID:owCf7Tjv
そいつは楽しみだが・・Ai-sもちゃんと使える香具師きぼん
409名無しさん脚:04/01/08 00:12 ID:OMRyIiyj
マタギギはアテにならないモナー
410名無しさん脚:04/01/08 02:02 ID:yi9RsQGB
>>407
禿同
F2みたいにしろっていってるやつってバカ?
411名無しさん脚:04/01/08 20:23 ID:LqiuDyAe
>>410
誰も本気でそんなこと考えちゃいないよ。
空気の読めないお前の方がよっぽどバカ。
412名無しさん脚:04/01/09 01:30 ID:MwzP8oeA
読む必要も無い
それより真剣にF2みたいになればいいなと思っていたお前が一番バカ
413名無しさん脚:04/01/09 03:08 ID:2V8e/fuw
F2みたいになればいいな
414名無しさん脚:04/01/09 03:45 ID:MwzP8oeA

いちびり
415名無しさん脚:04/01/09 11:26 ID:Tt32hNO7
F6がF2みたいになればよいとは全く思わないけれども、S3のようにほとんどが
棚に入れておかれるためのカメラを作るなら、F2の部品の再生産でもしろよと
思う。
416名無しさん脚:04/01/10 02:02 ID:fnBPcIvm
今やまるでデジタル一本槍の世の中だから、正直、F6が出るという話が出るだけでも嬉しいよな。
417名無しさん脚:04/01/10 03:22 ID:LZY+nUrD
>>415
激しく同意。
F6はF6でがんばって欲しいけど、F2もF2でがんばって欲しい。
418名無しさん脚:04/01/10 09:35 ID:YA2elB1Z
みんなもがんばれ!
419名無しさん脚:04/01/11 02:08 ID:wg6X/bL7
マジレスすると、F6はF4みたいに電源を切り離せるタイプにして欲しい。
F5はやはり重過ぎます。下を切りたいです。
プロ(報道など)はもうデジに移行しているので、アナログのF6は高級趣味のカメラにして欲しいです。
その意味では、F4の重量が限界だと思ってます。
420名無しさん脚:04/01/11 07:03 ID:MMQSjek8
そういうのはF6ジュニア=F100後継機でやりゃいいじゃん。
421名無しさん脚:04/01/11 08:08 ID:R/Yq79YR
だからF100を出したのだよ。
422名無しさん脚:04/01/11 08:42 ID:OpKsRfn+
>アナログのF6は高級趣味のカメラにして欲しいです。
F6はデジ最高級機のベースモデルだよ。
423名無しさん脚:04/01/11 13:25 ID:qn2bWkE5
そうだろ?
DシリーズはAPSデジシリーズの最高級、Fはフルサイズデジの最高級

そうでも市内とニコン潰れるよ
424名無しさん脚:04/01/11 17:11 ID:nu4l5da0
フルサイズはあまり乗り気じゃないと思うよ。
だって、マウント径ってハンディを抱えているからね。
APSサイズならマウント径は問題ないばかりか、ライバルC社の大きすぎる
マウント径が逆にハンディになる可能性があるでしょ。だから、
APSサイズがデフォルトスタンダートになるのをのぞんでるんじゃないの?
425名無しさん脚:04/01/11 18:03 ID:T5n+MWQ7
フルサイズやるつもりなら、わざわざ10.5mmとか出さないだろう。
426名無しさん脚:04/01/11 18:06 ID:XkhAq9UZ
でふぉるとすたんだーと?
427424:04/01/11 20:24 ID:7dz5lFEj
>>426
ごめん、でふぉるとすたんだーど
428名無しさん脚:04/01/11 20:26 ID:R/Yq79YR
そんな事よりゴミ処理を汁!
中に掃除機でも入れろよw
429咲耶 ◆Love/EF8j. :04/01/11 20:27 ID:AyfV1x1M
デファクトスタンダードって事では?
430名無しさん脚:04/01/11 20:29 ID:4N5CWrNx
ダイナミックレンジの関係で撮像素子はでかい方が有利。
NよりフルサイズのCの方が写真でメシ食ってる人間にはありがたいと思われ。
431名無しさん脚:04/01/11 20:40 ID:2DvUM9L0
指摘されても気付かないぐらいなら無理に使うな。>>424
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 02:21 ID:576dzylg
しかし出すならもう今年あたり最後のタイミングだよなぁ
今時の10代20代はここ数年のデジの低価格化で
フィルムカメラなんて興味ないし
親父どももデジに移りつつあるし
報道が今更銀塩に予算組むとはおもえんし

もう何出してももうからんと思うから
F100的なものより
誰もが認めるFの終止符になるようなもの出して欲しいな どうせ出すなら。

それで経営傾いてコダックが買収
Dはフルサイズへ なんてことになったりしてw
433名無しさん脚:04/01/12 03:22 ID:vLNM3qoC
F200 → 買う
FM4A → 買う
F6 → 買わない(デジタル機なら買う)
434名無しさん脚:04/01/12 04:07 ID:+lJhAu5J
デジのバックアップに銀塩持つのはまだまだ避けれないから
そういうカメラになると思う。
435名無しさん脚:04/01/12 08:07 ID:N2JTR/Yu
デジに「F」は付けないと思うが?
436名無しさん脚:04/01/12 10:37 ID:l0Fdh6u8
>>433
FM3ATですら作れないのに(売れないから)、FM4Aなんて出るもんか。
F6がデジタルなら買うって言ってる奴は、D2Hさわってみたらいい。
F5からの進歩は感じられるよ。、
437名無しさん脚:04/01/12 12:12 ID:N2JTR/Yu
F5が出て何年経っていると思っているんだぁ?
進歩がなかったら終わってるぜ。
438名無しさん脚:04/01/12 12:48 ID:Cx4Axsw2
ちうことは
NikonF6 = 「135判フィルム式一眼レフの究極の姿ってなによ?」
って疑問に限りなく近いわけだな。
難しいやん(*´Д`)
439名無しさん脚:04/01/12 13:10 ID:tyriqOro
>>435
そんな事誰も言ってないだろ
勝手にそう思っている人が多いだけ
440名無しさん脚:04/01/12 14:32 ID:Sx7OBdrU
>勝手にそう思っている人が多いだけ
そりゃ自分だろ
441名無しさん脚:04/01/12 14:37 ID:prsIinJB
>>438
>135判フィルム式一眼レフの究極の姿ってなによ?

マウント、ファインダー取付部に電気接点、底部に絞り連動レバー連動カプラー、
AFカプラー連動カプラーが追加、シャッター最高速度が1/4000、X接点1/250、
F3の巻上げ機構が採用されたF2ボディに、
・AF・AEフォトミックファインダー DP-13
・AF・EEコントロールモータードライブ MD-5
442名無しさん脚:04/01/12 21:32 ID:576dzylg
ダイヤル系操作感とファインダーのみやすさ明るさのみで
α9に惹かれつづけてるので6でそのへん9超えてほしいなぁ
あとやっぱり一体型じゃないほうが個人的にいいな
そんなわけでF4以降全く買ってません。
けど
シグマ12-24がGなためだけにF80買う予定。
100買ったら5ほしくなるので我慢我慢
Dでだしてくれよシグマさん。。
443名無しさん脚:04/01/12 21:37 ID:N2JTR/Yu
報道カメラマンがF5の操作性をホントに快適と思っているのだろうか。
ダイヤルの方が良いと思うのだが・・・
444名無しさん脚:04/01/12 22:08 ID:8qZ1JEqx
プロにとってF4のダイアル操作にいいとこなんてないよ。あれはハイアマ向き…
445名無しさん脚:04/01/12 22:23 ID:N2JTR/Yu
いや俺はF4と比較してと言うわけじゃないのだ。
F5の操作性についてなのだ。
でもまぁ慣れの問題か。
446名無しさん脚:04/01/12 22:30 ID:wO4yjbBo
高級趣味のカメラとしては、ダイヤル操作に戻して欲しいが。
447名無しさん脚:04/01/12 22:31 ID:8qZ1JEqx
はぁ?F5の操作でダイアルじゃない(スライドスイッチとか)とこなんてある?
もしかしてマルチセレクタのことを言っているのかな?
EOS-1のダイアル式がいいのかな?
D2Hは縦位置AFボタンで似た操作がでるようになったけど…
448名無しさん脚:04/01/12 23:05 ID:4iGbNfbc
>>447
F3やF4みたいな、数字が刻印されたシャッターダイヤルって事ではないかと。
449名無しさん脚:04/01/12 23:18 ID:6fOvdk8n
F3/F4みたいなダイヤルを1/3EV STEPで回すのは嫌だな。
その前に普通に構えると
俺は指がダイヤルを回せるところまで届かん可能性が高い。
ってか、F4は届かなかったんだな(w
450名無しさん脚:04/01/12 23:23 ID:bN36Z2uz

今日、夢見たよ。
雑誌のページめくったら「スクープ!F6発売間近」と書いてあって
なんとクロームボディーのレンジファインダーだった。

ボディーにはNIKONの文字とFUJIの文字があって
「ニコンと富士の共同開発」
だそうだ。

変な夢見たな、ほんとに
451名無しさん脚:04/01/12 23:29 ID:uGq3nXyf
まさに夢のカメラ、F6でしなw
452名無しさん脚:04/01/12 23:37 ID:8qZ1JEqx
そういえば、SP20とかいうレンズ交換式レンジファインダーの企画があったらしいね。
コンタGみたいなの。漏れは銀塩はあんなのでもいいなぁ…
453名無しさん脚:04/01/13 01:39 ID:q2SK4PUo
D2の試作機・・・なんか見た事ありそうと思ったらニコノスRS
454名無しさん脚:04/01/13 07:28 ID:qDvCKojv
RFだったら「F」とならずに「S」となると思うが?
455名無しさん脚:04/01/13 07:44 ID:T/TdaTf0
F6 って、D2シリーズなんでねぇの?
Fシリーズでわざわざ モデルチェンジしますた っていう程のを出すくらいの
画期的な改良って、もうないでしょ。既にフイルムカメラは完成形に達したの
だから。
AF や クイックリターンミラー なんかが新機構になったとしても、
「F5後期型」 で済むわけだから。
456名無しさん脚:04/01/13 08:43 ID:bSXKMpEt
>>454
だから夢なんでしょ
正夢なら怖い
457名無しさん脚:04/01/13 22:09 ID:BY4V+KQ/
安心しろ、D2の銀塩バージョンが発売されるから。
後は、解るな?
458名無しさん脚:04/01/13 23:48 ID:SdmU7c/i
D100のバッテリーもち具合からD2からダウンサイジング期待したけど・
D3も無用にでかかったらユーザー辞めますよ・・
F6出すなら小さめでたのんます。
459名無しさん脚:04/01/13 23:51 ID:qDvCKojv
F5よりも小さくなったら俺は絶対買わない。
1眼はある程度大きさは絶対必要だ。
そして今のF5を大きいとか重いとか思うような人間はさっさと売り払うべきだと思うよ。
万人のためのカメラではない。
使うべき人間が使うカメラだ。
460名無しさん脚:04/01/13 23:54 ID:0hQZErK2
F5がデカいと思うんならF100買えばいいじゃん。
461もなあひる6 ◆MONAAHlRU6 :04/01/14 00:00 ID:vymIDN35
F4よりグリップ細いよ>F5
重量もF4スタンダードより重いがSだと変わらん。
EならF5の方が軽い。

F6がD2の銀塩バージョンだとしたら、
F5との間に極端な差がない気がする(i−TTLと測距点ぐらいか?)
でもF一桁偶数だからそんなもんかもしらんなぁ。
462名無しさん脚:04/01/14 22:27 ID:lWimBH4Y
いや電池が高性能化していってる昨今に
巨大なバッテリー積まなくても
速度的に限界見えてる連射性能かわらないんじゃないかなーとおもうんですよ。
シャッターやミラーの駆動速度限界あるし。
ならD100用のリチウムイオンとかでフィルムならバッテリーまかなえないかなと

本体+予備バッテリー&縦位置グリップに戻れないものかと
フルスペック活かすプロの方はずいぶんD2Hに変えてるだろうし
使い方はっきりしないハイアマしか市場がないんだから
気を利かせてくれないかなーというところです。
コスト的には くっつけちゃえ のほうが有利ですけどね・・

同じ理由でD3の頃にはバッテリー高性能化して
本体部分のバッテリーで連射性能の限界に迫って
分離してくんないかなーと

まー最近儲かってないからコスト的に んなことしてくんないだろーけど。
463名無しさん脚:04/01/14 22:40 ID:NxekpDAd
>>462

なぜ巨大なバッテリーをつまにゃならんのかお前さんは考えなかったのか?
考え付かないようだったら・・・と言うよりも考え付かないレベルって事なんやね。
464名無しさん脚:04/01/16 07:29 ID:8dE+zj5k
≠462

何故でしょう?私も考えつかないようなレベルです、教えてください。
465名無しさん脚:04/01/17 10:24 ID:lG/v75MM
F5のモデルライフって何年だと思う?今年で8年目になるのか?
F6は専用リチウムイオンバッテリー採用キボンヌ。
466名無しさん脚:04/01/17 11:35 ID:d+24QAOS
今でも単三とNiMHパック併用でしょ?
NiMHパックをLi-ionパックにしてくれるだけでいいじゃん。
単三使えないんじゃ嫌だな。
467名無しさん脚:04/01/17 22:18 ID:zIPeioxx
>>463
たぶん・・・。
本体の内蔵モーターでレンズを動かしたり
レンズ内臓の超音波モーターに電力を供給するため?

あ、あってますか^_^;
468名無しさん脚:04/01/17 22:21 ID:rlVhhorD
Fシリーズのデフォルト電源は専用充電池だろ。
単三使えるのはいわゆる業務仕様の一環で、
どこでも電源供給できるようにとの配慮だろ。
469名無しさん脚:04/01/18 07:54 ID:pKNs64mz
F一桁で出すのはどうかと思うけどさ、手巻き可能な機械式シャッターのAF機欲しくない?
モードラなしだとFM3A相当、モードラ付けるとU2相当。
AiSでも露出計が使えるといいな。
470名無しさん脚:04/01/18 08:48 ID:02QcgGhH
AFはいらね。
明るいファインダーであればMFでいいよ。
ファインダーにこだわってほしいなぁ。
471名無しさん脚:04/01/18 23:42 ID:OfL1vNrc
F6は、35mmフルサイズ(36×24mm)のCCD系を搭載した、
デジカメでしょ?それ以外ありえないでしょ。
472名無しさん脚:04/01/18 23:51 ID:+wBCemmc
>>471
何で?
デジの世界じゃFよりDのほうが評価高いだろ?
いまさらFなんて付けたら懐古趣味として笑い飛ばされるぞ。
473名無しさん脚:04/01/19 01:53 ID:/O3JldtF
キヤノやコンタが既にフルサイズを実現。
ニコソのみ遅れている。Dは望遠を主とするスポーツ報道用として継続。
ってなると、フルサイズはF一桁で実現させることになる。
これで形勢逆転。ニコソF6こそ、ニコソの将来を決するカメラなり。
俺はフィルムでいくけどねw
474名無しさん脚:04/01/19 07:37 ID:9ziSjt/B
デジだからDなんだって。
Fブランドはフィルムカメラ!
475名無しさん脚:04/01/19 12:28 ID:5O9H9rDG
「F6 の F は Full size の F です!」という発表があった。





という夢を見た。
476名無しさん脚:04/01/19 12:56 ID:9ziSjt/B
>>475

あんたのIDがデジだからなw
477475:04/01/19 13:06 ID:5O9H9rDG
>>476
だうも、ありがたう。
478名無しさん脚:04/01/19 13:06 ID:9ziSjt/B
FはRE-FLEXのFだろって誰も言わないのだな・・・
479名無しさん脚:04/01/19 14:49 ID:4x5OX297
漏れにとってはfoundationのFだな。
480イドラ:04/01/19 22:35 ID:SGXCZWir
みんなおかしい人ばっかり
481名無しさん脚:04/01/19 23:17 ID:shBabvKi
だって、「夢」を語り合っているんだもの。
おかしくたっていいの!
482名無しさん脚:04/01/20 18:22 ID:HnoF2pw/
オリンピックイヤーだから何か出るんか?
483名無しさん脚:04/01/20 18:38 ID:Pc21XkJQ
なんか、F100の11点AFバージョンで
お茶を濁されるヨカン。
484名無しさん脚:04/01/20 20:46 ID:YncH94ds
>>473
キヤノのフルサイズもコンタのフルサイズも
とりあえず出してみました的なモノでしかないと思う。
485名無しさん脚:04/01/20 21:23 ID:4RBhGfO8
思うにフィルムの規格から離れるのがデジにとってはいいのじゃない?
レンズの問題があるけどね。
資産の有効活用のためのフィルム規格追随もいいけど、デジにはデジのレンズが必要かと思うよ。
486名無しさん脚:04/01/20 21:24 ID:4RBhGfO8
あ!↑は一般論ね。
ニコンのお話ではない。
487名無しさん脚:04/01/20 22:04 ID:1ahPiJAS
F6←共通ボディ→D2H
488名無しさん脚:04/01/20 23:47 ID:CHOizER6
かぱ今月号のニューモデル大予測では、F6はニューモデル予測一覧表の
最後に付け加え程度で、しかも、かぱの先生方はみんな発売に否定的。
これが現実なのか。
489名無しさん脚:04/01/20 23:49 ID:4RBhGfO8
多分。
490名無しさん脚:04/01/21 00:13 ID:pkZ5Rgzr
>>487
あのボディにパトローネ入るんかい。
491名無しさん脚:04/01/21 00:14 ID:zbspkt4d
APSだったりしてw
492名無しさん脚:04/01/21 00:33 ID:n38XOpmn
D2Hはデジ専用設計ボディーでしょ
493名無しさん脚:04/01/21 22:42 ID:+9Lvb8VM
>>492
そのわりにはファインダーが中途半端な気が。
専用設計ならもっと大きくできるだろうに。
494名無しさん脚:04/01/24 07:14 ID:zWBoNGcf
>>493

その考え正しいんですか?

APS−Cなので35ミリのファインダー並にするにはものすごいコストがかかると思うんですが?
495名無しさん脚:04/01/24 07:53 ID:1m7vxlHe
ニコンD系列がファインダー倍率を上げないのが不思議で仕方ない。
却ってボディのコンパクト化に役立つだろうに。確か*istDが35mm
カメラ並みのファインダー倍率を採用していたと思うのだが、なぜ
ニコンは同様の努力を惜しむのだろう。不思議でかなわん。
496名無しさん脚:04/01/24 10:58 ID:v/rP4wTJ
D2Hは*istD並の倍率で視野率100%ですが?
497名無しさん脚:04/01/24 21:43 ID:xm3TtPo4
F6は設計試作は出来ていもお蔵入りになって、
何十年か後にこれが幻のF6だ!みたいに特集されそうな…
498名無しさん脚:04/01/24 22:25 ID:Zn3zJYz3
SPみたいなもんかな?
499総スカン覚悟で:04/01/25 10:41 ID:V3iEzoNz
>>496
そうだよね。

俺はD2H所有していないんだけど、出た時早速店頭でファインダー覗かせてもらったんだけど、
自分のF100と違和感なかったから、そんなに小さかったかなーと思ってたよ。
シャッターを切る感覚はとっても良かった。F100もぶっ飛んじゃうような素晴らしい次元だ
ったなー。
F6も期待しているけど、F5とF100の関係のF100のデジ版を現在のD100じゃなく
D2*から派生する本当のD100またはD200をさらに期待している。
500名無しさん脚:04/01/25 11:00 ID:KpVLnXAf
でもF100と比べるとまだフレームは小さいし、データ表示部との間に余白があるし、
倍率が大きい分AFフレームも大きいし、併用するには違和感があるね…
どっちかだけ使っているとどうってことないんだけど、
D2H→F100 スクリーン広くて表示が繊細!やっぱこうでなきゃ…
F100→D2H 明るくて表示が大きくて見やすい!やっぱこうでなきゃ…
501名無しさん脚:04/02/05 12:08 ID:9WKLknSE
やっぱ出ないのか・・・ダメポ
502名無しさん脚:04/02/05 14:23 ID:cRK3RvsE
F6なんて出るわけないじゃん。出ても誰も買わないのに。
もうこのスレで言い尽くされているみたいだけど、
結局「欲しい」「出せ」言うわりに買うやつなんてほとんどいないし(ロゴが・・・とか言う理由でねw)、
MF機が欲しいならそれこそF、F2、F3のほうがよっぽど売れてるだろ(中古で)
新品で30万したって今更買うやついないし、S3の値崩れ見て出すわけない。
AF機はプロはデジタルに移行しているんだからアマチュア相手と考えると、F5以上の機能は不要。
少なくとも写真を撮る上ではこれ以上のものはいらない。そのアマチュアも今やデジタルに夢中になりつつあるんだから。
その証拠にこのスレでも話題がほとんどデジタルに移っているしね。
それでもF6と言うなら、それはニコンにライカのように、隙間メーカーになれよと言うようなもの。
>>497
多分その通りだけど、雑誌で特集みたいなことはないだろうね。
503名無しさん脚:04/02/05 15:06 ID:jrKAgPWy
その通りだと思うが、もっと夢(この場合妄想)を持とうよ>>502
504名無しさん脚:04/02/05 17:00 ID:FV+rT7eW
>>502

まだわからんよ、2年前にFM3Aを出すメーカーだから、妄想を持ってもいいだろう
505名無しさん脚:04/02/05 23:28 ID:wjzSmrgr
>>502は正解で、特に
>結局「欲しい」「出せ」言うわりに買うやつなんてほとんどいないし(ロゴが・・・とか言う理由でねw)、

が大正解。カメオタは知ったかぶりして色々うんちくたれる割には結局買わないのが大杉

結局はF6はデジタルでくると思うよ。ニコンも企業なんだから、売るためには仕方が無い。
とりあえずはF5の機能改良版が近いうちに出るんじゃないか?
506名無しさん脚:04/02/06 00:07 ID:qfl/iQS8
 残念でした〜。 F6出るよ。ただし、F5よりもコストは削られてるので・・・
 まあ、小技を凝らしてあるんだけれども。
(そういう意味では,F5が最後の1桁なのかもね。)
507名無しさん脚:04/02/06 00:46 ID:wX3a6ICr
>>506
小技?
プリクラモードがあるとか?
508名無しさん脚:04/02/06 00:48 ID:HOYA1glY
小枝を結びつけてカモフラージュ。
509小森:04/02/06 01:05 ID:0uzqCxej
高原の小枝も大切にね。
510名無しさん脚:04/02/06 11:32 ID:8rTiCP2S
年齢のばれる発言だなそりゃ>>509
511名無しさん脚:04/02/11 04:45 ID:y9YKpB+G

>>509
ツィギー再来日だってさ!
512名無しさん脚:04/02/12 10:19 ID:CJR0hy70
 ファインダーの交換が・・・
513名無しさん脚:04/02/16 11:29 ID:q+RBUDB4
F6は、ニッチ
この手は、はじめにやったもん勝ち
514名無しさん脚:04/02/16 11:50 ID:A8Tl51kN
>>513
ニッチ?
515名無しさん脚:04/02/16 11:53 ID:l2Z7a+ui
>>502に禿げだけど同意ってとこですか
516名無しさん脚:04/02/16 11:59 ID:X7zVddLw
ニコンF5S近日発売w
517名無しさん脚:04/02/16 12:03 ID:A8Tl51kN
ニコン株価急落だろ。
ここで一気に挽回するのはF6デジタルしかない
518名無しさん脚:04/02/16 12:51 ID:C1Df+oXS
だからそれじゃFじゃないって。
519名無しさん脚:04/02/16 12:52 ID:X7zVddLw
D1だよなぁ。
いや最初だから「D」だけか。
520名無しさん脚:04/02/16 12:53 ID:X7zVddLw
デジだから
こうなるかも
Nikon D Version 1.00
521名無しさん脚:04/02/16 13:36 ID:evHagAuq
>>518
だからそういうニコ爺達の勝手な妄想がニコンを窮地に陥れているわけ。

売るために何でもするキヤノンを見習わないと。
522名無しさん脚:04/02/16 14:02 ID:X7zVddLw
だからぁ、
F5のマイナーチェンジで十分なんだって。
このまま継続販売でいいよ。
523名無しさん脚:04/02/16 17:41 ID:CrhzKEfp
F6デジタルなんて出してる場合じゃないだろ。
デジを出すならD2Xで1Dsの息の根を止めるようなの出さんと。
D2シリーズとフルサイズデジのF6なんて2本立て、無駄以外の何者でもない。
524名無しさん脚:04/02/16 21:23 ID:jIRV0VLK
>D2シリーズとフルサイズデジのF6なんて2本立て、無駄以外の何者でもない。
まったく。こんなことやったら消費者が混乱するだけだ。
525名無しさん脚:04/02/16 21:49 ID:TGYwhl25
出すならまず、F6を開発販売までにかかる費用を割り出し、
購入希望者を集計し、出たら確実に買うことを契約し、
購入人数ですべての費用を割り勘にする。
その後購入希望者が増えたら受注販売にする。
526名無しさん脚:04/02/16 22:04 ID:SsxVT64L
多分売れるよ。
最後の銀塩ってことで。
527名無しさん脚:04/02/16 23:30 ID:GTDq2sYt
疑問なのは、アマチュアカメラマンでデジ一眼を欲しがる人って
最終的にはどういう形態で写真を見るのかな?
プリンターで出力するの?それともディスプレイで見るの?

報道ならまだしも、一般のアマにデジ一眼は不要だと思うんだけど。
528名無しさん脚:04/02/16 23:33 ID:w4/z7i4E
>>527
君のレス凄いね(w
529名無しさん脚:04/02/16 23:46 ID:8FxcVxAT
>527
不要かどうかは自分で判断するよ。
530名無しさん脚:04/02/17 15:06 ID:sb7zii65
F6とかいう名前にはこだわらないから、D2HのAFを載せた
F5進化系みたいなのが出てくれたらそれでいい。あの間伸びた
D2Hの測距ポイントは明らかに135判用に開発されたものだと思う。

期待薄であるには違いないけど、出したら結構売れるように思うけど・・・。
出なかったら、F5をもう一台買い足そうかなぁと思います。
531名無しさん脚:04/02/17 16:02 ID:8KVkQPRN
フルサイズって必要ないでしょ、もう。
532名無しさん脚:04/02/17 17:46 ID:UZk3bNjt
D2Hに搭載されてる機能、11点AFもi-TTL調光もいいが
やはりレンズ情報手入力によるAiレンズ対応が欲しい。
533名無しさん脚:04/02/17 18:10 ID:xk80U6vl
>>531

必要ないかどうかはわからないが、フルサイズの方向には向かわないと思うがなー
534名無しさん脚:04/02/17 22:25 ID:xofqA32c
>>531
現場で銀とデジ併用したいのでフルサイズは必要だよ。
システムごとにレンズを準備するのは非常に重くなるからね。

つーか、DXレンズ揃える余裕がないというのが本音なんだが。
535名無しさん脚:04/02/17 22:38 ID:wtHzhBzz
D2HのAFセンサーモジュールを、そのまま35ミリフィルムカメラに使っても
測距点は増えるが、測距できる範囲(特に画面の長辺方向)は大して広がらない罠。

D2HのAF測距点の配置バランスを、35ミリ判のサイズでできたとしても
思いっきり価格が(ついでに重量も?)上がりそう・・・。
だからこそニコンは、APSサイズに拘っているようだし。
536名無しさん脚:04/02/18 08:56 ID:6rWKxC3f
DXレンズも使えるF6H(ハーフ)もいいな。
スクリーンとかD2Hのが使えるの。
え?スレ違い?
失礼しましたー
537名無しさん脚:04/02/18 18:59 ID:hZ4p66vV
>>536
マジレスすると、F6はファインダー交換式でファインダースクリーンは上から入れるタイプだろうから、
D2Hのスクリーンはつかえないでしょ。

F6がAPSサイズ銀塩で出たら、それこそみんなひっくり返るなww
538名無しさん脚:04/02/19 21:30 ID:lbSwIT92
>>537
残念! そこが一番コスト削りやすい所だったので・・・
539名無しさん脚:04/02/20 08:34 ID:oPt8zSXW
>>535

逆デツ。135に使うつもりだった測距素子をAPS-CのD2Hに流用したんデツ。
測距範囲が広がらないのは、測距素子をカメラ底部に配置する関係で、サブ
ミラーが必要となりマツが、そのサブ・ミラーの大きさと測距に必要な
各レンズの収差のデータの範囲に制限されるからデツ。

このセンサを135に使うと、いわゆる黄金分割点は、ほぼ網羅できるので
実用上何ら問題はないと思われマツ。そんな画面の端を測距する必要性は
ないのでは?
540名無しさん脚:04/02/20 17:56 ID:igyEDk6I
で、その辺の事情にくわしい>>539さん、
F6はでるんですか?でないんですか?
541伍参九:04/02/20 20:12 ID:YBFOkzVi
はっきり申します。 F6は出
542名無しさん脚:04/02/20 21:09 ID:AFJ3vqtq
>>542
ます。 
 希望とかじゃなく、マジで。それくらいはぜんぜん不思議じゃない。
 ただ、今後出るであろうと思われる
D2X(仮)の方がよりプロを意識してますが・・・

543名無しさん脚:04/02/20 21:45 ID:YWqFNPCD
F6がハイアマチュアのためのカメラになるなら、
それこそ20年は作り続けられるようなカメラにして欲しいなあ。
544名無しさん脚:04/02/20 22:23 ID:10j10KGu
間延びって言うが、動体追尾時は例によって枠以外でも測距してるし
構図取りでD2Hに慣れるともうF5/F100には戻れないぞ・・・
545名無しさん脚:04/02/20 22:30 ID:SFT8z8V8
>>544
同意です。
あのセンサー配置は、D2Hで特に気に入っている点です。
546名無しさん脚:04/02/21 16:46 ID:zABRjBGv
俺漏れも
547名無しさん脚:04/02/22 00:34 ID:uM/2yWxp
プレスリリース出たね。
548名無しさん脚:04/02/22 01:13 ID:6mA6q81U
>>547
何??。
549名無しさん脚:04/02/22 01:17 ID:1oKfrqv1
>>547
日米サイトにはそれらしき情報何も無かったけど?
550名無しさん脚:04/02/22 09:31 ID:r8rD+/uD
>547
ソースキボンヌ
551名無しさん脚:04/02/23 01:12 ID:3nLUab5R
素人の浅知恵ですまん。
オリンピックの年に報道スペシャル版をニコンが出さないのと言うことは考えられない
ので、とりあえず、F5の延命策として「F5改」(海外版はF5EX)
ひたすら省エネ化で軽量化を計って9コマ/秒、X接点1/500なら面目は保たない?

そして最後の銀塩式一眼レフと言うことでF6。
批判はあるだろうけどハイブリッド式でLBCASTのデジ式にすれば、ライフサイクルの
短いデジ一眼と違ってバックパックのみを新型に取り替えることによって高画素化に
も耐えられると思うので。
2〜3年でモデルチェンジするような一眼レフに「F一桁」は名乗らせないと思うよ。
キャノンとはそこが違う。
もしハイブリッド式ならファインダー情報もそれぞれ異なるから、伝統の着脱式にする
名目もできると思うので。
でもやっぱりモータードライブのユニットの問題があるね。これを着脱式にはできない
からね。
まあ、とりあえずは、ニコノスDigitalとNikon S2Digitalで話題を作って欲しいな。
ピカイチDigitalは問題外。
552名無しさん脚:04/02/23 01:51 ID:IO05frZM
ピカイチは、実は現場監督並みにヘビーデューティーとの噂。
でかい重いは伊達じゃないぜ!
553名無しさん脚:04/02/23 03:50 ID:qtlNbedA
ハイブリッド式にするとデジの裏ブタだけでデジ一眼と変わらん値段になると聞いた。
本当かどうかは知らぬが、そうなら絶対に買わないし売れない。
554名無しさん脚:04/02/23 10:21 ID:5MVJxOsl
デジいらね。
マジで。
555名無しさん脚:04/02/23 14:02 ID:qtlNbedA
アテネ五輪の半年前のこの時期になってもF6の発表がないと言うことは、
プロ用はデジカメに移行し、D2X、D2Hを使えってことだろ。
今から発表するんじゃあ、間に合わない。

何かのインタビューであったが、F6は出るけどF5のサイズではやらないらしいな。
あくまでもハイアマ向けでF一桁にふさわしくないものになるんだろう。
それじゃあF6いらね。
556名無しさん脚:04/02/23 16:50 ID:3nLUab5R
F5に不満な点があるとすれば、重量と5点AF測距くらいじゃない?
557名無しさん脚:04/02/23 17:28 ID:mg8ehYXk
>>553
ハイブリッドで裏ブタ40万までなら売れるよ。もちフルサイズでな。
558名無しさん脚:04/02/23 20:52 ID:qtlNbedA
>>556
同意。
軽いのが良ければF100があるし、
F5・F100の11点AFのマイナーチェンジが出れば、それ以上言うことはない。
559名無しさん脚:04/02/23 20:53 ID:qtlNbedA
>>557
裏ブタ40万なら売れると思うが、単純にEOS 1Dsの値段考えても不可能と思われ。
NikonはデジはAPSっていってんだし、Fマウントでフルサイズはやらんでしょ。
やってもkodakの14nみたいになるのがオチ。
斜めからの入光に強いCCDでも開発できればしらんけど。

そもそもCCDの値段がボディそのものより高い状態ではハイブリッドのメリット薄いかと。
560名無しさん脚:04/02/24 10:41 ID:e4ucv/6N
使いにくいだろ、ハイブリッド。
裏蓋が激しく分厚くなって、ファインダーのぞき難くなるだろうし。
重量増も避けられない。
背面モニターもたぶん付かないだろうし。
下手すりゃ記録もパソコンにつないで行なうなんてなりかねない。
いいとこスタジオ撮影に使えるくらいなんじゃないかな。
ハイブリッドにするメリットはあまり感じられないな。
561名無しさん脚:04/02/24 10:58 ID:b+MMb7tr
機動性考えたらハイブリッドなんか35mmでやることじゃねえよ。
ttp://www.fujifilm.co.jp/dbp/index.html
みたいに中版でやるならまだわかるけどさあ。

F6は出るとしてもF5の進化型で
FとF2みたいな関係になるんじゃないかな。
562名無しさん脚:04/02/24 18:13 ID:fc0k/nPf
>>555
F5の発表が6月19日だったから慌てすぎ(w
世界陸上でプレス限定デビューしたD2Hも発表はそんな頃だったし。
563名無しさん脚:04/02/25 16:31 ID:EotTKwNg
ハイブリッドの良いところは、趣味性が高くなるところなんだよ。

部分的に分解できて、清掃も出来て、性能も一級品。これがいいんだよ。
564名無しさん脚:04/02/25 17:11 ID:ojgICdHk
>>563
でも信頼性は半分以下になって イクナイ(・A・)!!!
565名無しさん脚:04/02/25 17:20 ID:sB/qu84k
清掃中などにCCD傷つけて一瞬でおじゃんにする人が続出したりしてな。
で、メーカーに謝罪と賠償を請求すると。
566名無しさん脚:04/02/25 18:06 ID:EotTKwNg
>564
馬鹿たれ、性能が一級品だって言ってるだろが。信頼性も一級品。

>565
LPFは簡単には傷つかんよ。傷付けた場合は自己責任でいいんだよ。
567 :04/02/25 20:58 ID:C4oUlA31
今の日本の国語辞典に自己責任という言葉は無いと思う。
そういう世の中だよ。
568名無しさん脚:04/02/25 23:29 ID:EotTKwNg
君のような人が上げ足取と言うのだろうね>567。
569 :04/02/26 00:25 ID:DxI7yMlP
まぁ、夢を見るのは良い事さ。
たとえ叶わなくても。
570名無しさん脚:04/02/26 00:30 ID:TIjIbQRW
ハイブリットなんて中途半端なものはいらん。
デジのD一桁。銀塩のF一桁の二本立てでいい。余計なことすんな。
571名無しさん脚:04/02/26 00:36 ID:DIlUnkcn
余計なことなんだろうか?。

銀塩を守るためにもハイブリッドで良いと思わんかね。F6Dでいいんじゃねえの。
572名無しさん脚:04/02/26 06:17 ID:38mkriHa
>>571
 銀塩守るより、会社を守る方が遥かに重要なので
それはないでしょう。
573名無しさん脚:04/02/26 07:22 ID:EjfErNrR
>>572
なぜ?
「Fシリーズは銀塩」なんていつのまにか決められたことにすがりついているより
F6デジタルだしたほうがよほど金になるとおもうが。
574名無しさん脚:04/02/26 07:51 ID:nxEMKwAf
F6がデジだと売れるって論理が漏れにはサパーリ分からんのだが、だれか解説してチョ。
575名無しさん脚:04/02/26 08:08 ID:2cZXHKmm
>>574
名前
576名無しさん脚:04/02/26 08:18 ID:38mkriHa
F6出るには出るだろうけど、どう考えても銀塩オンリー
でしょ。 デジはD2x。 それ以外はありえないよ。
577名無しさん脚:04/02/26 11:51 ID:cGtH+0c0
なんでF6がデジカメになるんだ?
デジカメの最高峰はD一桁でしょう。

Fは銀塩、Dはデジタル。いいじゃんそれで。
578名無しさん脚:04/02/26 16:17 ID:DIlUnkcn
だからF6として出して、F6Dまで出来るように作るんだよ。

F6のフィルムパック付きで定価35万。デジバックがていか50万でいいだろ。
579名無しさん脚:04/02/26 16:43 ID:u27ov68L
CCD面の精度がすっごくシビアになるんでハイブリッド交換式はまず無理
片ボケとかでて35mmサイズ以下では信頼性低すぎまたはコストかかりすぎのどちらか。
580名無しさん脚:04/02/26 17:56 ID:7xRd7k8S
ニコンが自らD一桁潰すような事するわけがない
何でそんな事がわからないのかな
581名無しさん脚:04/02/26 18:41 ID:DIlUnkcn
だからフルサイズはF6Dなのよ。
582名無しさん脚:04/02/26 18:44 ID:rVAFAWo+
ハイブリッドだとかフルサイズだとか、メリットよりもデメリットの方が大きいだろう。
583名無しさん脚:04/02/26 19:12 ID:6shZlIhK
一眼レフはハイブリッドでこそ意味がある。
D1桁はいずれ一眼レフじゃなくなるでしょ。
584名無しさん脚:04/02/26 19:33 ID:EhROv3Vi
なぜF6が必要なのかが和華蘭
F5が古びたとは思わないし
仮にそうならD一桁でいいぢゃん
585名無しさん脚:04/02/26 20:14 ID:xGVgL+eq
>>584

その通りだよね、F5Nぐらいで良いよ。

行くならんでも35oでハイブリットはないだろう
586名無しさん脚:04/02/26 20:17 ID:xGVgL+eq
>>585訂正

その通りだよね、どうしても出して欲しいなら部分改良のF5Nぐらいで良いよ。

いくらなんでも35oでハイブリットはないだろう
587名無しさん脚:04/02/26 20:37 ID:7xRd7k8S
F5に、D2HのAFとCLS、
出来ればAi対応もD2Hなみに。
これでいいや。
588名無しさん脚:04/02/26 20:50 ID:2cZXHKmm
オイラもF6を待ち望んでたクチだけど
中判を買ってしまった今、35mm判一眼って魅力に乏しくなってしまったよ。
使う人の撮影スタイルにもよるだろうけど
銀塩は中判以上、それ以下はデジって住み分けされてくのではないかなぁ。
まぁその中判ですらデジに取って代わられる可能性はあるわけだけど・・・。
と言いつつF6が出たら買っちゃうんだろうなぁ。
そんなわけでニコンさん、期待してるからね!
589名無しさん脚:04/02/26 21:11 ID:xGVgL+eq
>>588

中判、確かにー

でも、誰でもフイルム写真をと言う意味では35mmの功績は大きいし、35mm、中判、大判は
住み分けして絶対に残るよ。APSが微妙だけどレンズ付きカメラとして残るような気も
するがどうだろうね
590名無しさん脚:04/02/27 20:23 ID:9tW8fLVq
NikonF一桁シリーズの歴史

F  1959年
        )12年
F2 1971年
        ) 9年
F3 1980年
        ) 8年
F4 1988年
        ) 8年
F5 1996年

上記のようにNikonF一桁シリーズは、
平均約9年間隔で後継機を発表してきている。
特に、F3からF4、F4からF5は、
8年間隔になっている。
今年2004年は、F5の発表から8年目。
つまり、F6がいつ発表されても
おかしくない状況になっているということだ。
3月にはD70が発売されるから、
そのほとぼりが冷めた頃、今年の年末とか、
来年初頭あたりに来るかも。
591名無しさん脚:04/02/27 20:56 ID:8cdZ7ZPw
>>590
F3はF4が出たあとも併売された
F4はF5発売当時、他社製品にAFで大幅に遅れを取っていた
翻ってF5は8年目の今年も、他社製品と比べて見劣りするところなし。
初代F以来の、10年以上看板を張れる「F」だと思うが。
592名無しさん脚:04/02/27 21:02 ID:qVQL+0jD
使ってる奴ならわかると思うけど、フルモデルチェンジさせる程の不満点ってF5には無いんだよね・・・。
593名無しさん脚:04/02/27 21:05 ID:Jyi5muNs
>>591
>F5は8年目の今年も、他社製品と比べて見劣りするところなし。
でも後から出た自社製品と比べ見劣りするとこは多いな。
もっとも使い勝手とか操作性という部分だけど。
594名無しさん脚:04/02/27 22:13 ID:8cdZ7ZPw
>>593
うん、だからモデルチェンジじゃなくてビッグマイナーはして欲しいなと思う。
595名無しさん脚:04/02/27 22:15 ID:8cdZ7ZPw
無理なんだろうけど、F5のマイチェンが出るなら
バッテリーパックにはリチウムイオンバッテリーを採用してほしいなあ。
それだけで大分軽くなる。
596名無しさん脚:04/02/27 22:50 ID:zd1Vfm7c
個人的にはF100のモデルチェンジ+グレードアップでも十分だと思う。
597名無しさん脚:04/02/28 07:23 ID:fdKj9ttI
F100のグレードアップって、ファインダーの視野率100%とスピードライトのi-TTL調光
対応ぐらいしか思い浮かばんがなー
598名無しさん脚:04/02/28 10:18 ID:6P6SrL26
F100は「リトルF5」な訳だから、F100だけがグレードアップってのはあり?
599名無しさん脚:04/02/28 13:24 ID:fdKj9ttI
F5がF6でなくてマイナーチェンジ程度だったら、F100はそのままと言う気もするがな。
600名無しさん脚:04/02/28 13:45 ID:hb37g6x0
F6  00
ゲット
601名無しさん脚:04/02/28 13:46 ID:eAsVcCl4
F100は、長時間露出用にミラーアップできるようにしてほしい。Bだけで
いいけど、機械的にシャッターが下りてバッテリーの消費を抑えるように
もしてほしい。
後は、質感の向上といったところかな。
602名無しさん脚:04/02/28 14:06 ID:ALmVw2Sd
人材派遣もやっている○ンヨーテックがニコンのデジカメ開発の求人を出していた。
ニコンとは書いてなかったがD70の写真が載っていた。
デジカメ、AF・AEモジュール云々書いてありました。
フィルムカメラの開発はやってないのか?
或は完全に自社スタッフのみ?
どうなんでしょう
603名無しさん脚:04/02/28 15:51 ID:dzuZHSzx
いよいよ出ますな あれが
604名無しさん脚:04/02/28 16:07 ID:fvGpMYJu
>>603
何?
605名無しさん脚:04/02/28 18:27 ID:6LAZZXln
イボ痔
606名無しさん脚:04/02/29 08:25 ID:m4WP6Ukl
>>601

F100の質感の向上はこれ以上いるかい?
607名無しさん脚:04/02/29 09:17 ID:OPgtNbyF
>>606
裏蓋はプラスチックでいいから、ラバーは張って欲しい。
608名無しさん脚:04/02/29 10:36 ID:m4WP6Ukl
>>607

俺はペンタ部のニコンのロゴが気になる。白い斜体ニコンのマークだけっちゅうのが。
FM3Aでも彫ってあるよ。コストの削減だと思うが、がっかりするとこだ。F5が
どうなってるかわからんけど…
609名無しさん脚:04/02/29 10:43 ID:OPgtNbyF
>>608
F5はプレスかな。
F80は鋳型だね。
610名無しさん脚:04/02/29 13:03 ID:m4WP6Ukl
F5がプレスっていうのは、引っ込んでる状態なの?
611名無しさん脚:04/02/29 13:47 ID:T8Kd0Qgc
Nikonの文字が凹の状態。
612名無しさん脚:04/02/29 16:22 ID:m4WP6Ukl
せめてプレスして欲しかったねF100
613名無しさん脚:04/02/29 21:39 ID:kNMPueqf
>>612
F100はマグアロイのダイキャストだから、型で対応できるとおもうけど。
D2Hと一緒だよねえ。
614名無しさん脚:04/02/29 22:29 ID:NrtCrJ4B
そんなとこが凸凹しててもしてなくても正直どうでもいいが、
D2Hの「D2H」は安いかも・・・
615名無しさん脚:04/03/01 14:00 ID:gObfRU60
マグロアイ?
616 ◆G300LHGL8. :04/03/01 14:29 ID:Qj/Gadd8
>>615
食べると頭が良くなるらしいな(w
617名無しさん脚:04/03/01 23:53 ID:1Vl1XUUZ
放射能
618名無しさん脚:04/03/03 03:54 ID:TiQkpJB4
ペンタ部のロゴ
F4使って15年、F5使って7年だけど、さっき調べてその違いに
やっと気づいた。
やっぱ、彫りのがいいね(^^;
619名無しさん脚:04/03/03 11:28 ID:H/1/JkGL
F4のはペーパーで削れる。写り込まなくてナイス!
620名無しさん脚:04/03/06 22:56 ID:GJm+16ng
age
621名無しさん脚:04/03/08 11:21 ID:MFRiALaT
>619
NHKに出る時喜ばれるね。
622名無しさん脚:04/03/23 22:52 ID:fV3rbQSb
マーケティング的に考えて、F6を新規に銀塩カメラとして開発するのであれば、
その位置付けは、フラッグシップカメラということにはならんと思うよ。

従来のF一桁シリーズのように、最高スペックの重装備機種ではなく、
「レンジファインダーのライカM7」、「一眼のNikon F6」というようなポジションで、
いつまでも飽きの来ない、ある意味枯れた高級銀塩標準機として、
流行に左右され難く、長期にわたって販売していける機種しか考え難い。

となると、D2Hの最新成果を加味した、F100的なスペックをF一桁水準の品質で
提供するというあたりが最も考えやすくないかな。
つまり、引き締まった姿の高級、高精度カメラという位置付け。
F2、F100の愛用者である俺としては、こんなF6が出れば直ぐ買うね。

じゃあ、F5とF100はどうなるだろうか。
こんな感じでF6が出ても、F5とF100のポジションは引き続き必要だ。

フラッグシップのF5はビッグマイチェンして、F5xとして併売。
F100は少々微妙だが、F6ジュニアとしてのニーズが見込めればやはり
ビッグマイチェンしてF100xとして併売。

F5xとF100xの改良点は、最新のF6と機能・操作性を揃えるところにあるだろうね。
AF測距点の統一とか、その表示方法とか、Aiレンズのマルチパターン
対応とか、i-TTLとか皆の言っているようなところじゃないだろうか。

後は、電源周りの改良は、電池の進歩に合わせて実用面から必須だろうね。
リチウムイオン電池の採用とか、一層の省電力設計など。

これだけ改良しても、新機種開発に比べれば、一桁下の開発費で済むよ。
623名無しさん脚:04/03/23 23:27 ID:yShCaKHg
>>622
長文だけで内容無いね。
624名無しさん脚:04/03/24 05:51 ID:6YdWP/0V
>>622

同意。現実的に考えると、その辺に落ち着くと思う。

一応F一桁全部使ってきたけど、結局F2とF5の完成度が高くて
漏れの好みに合うんだよね。
現行機で言えば、F5はちょっと大仰過ぎるし、F100はF5に比べて
感触が物足りない。
だからそのF6は漏れも欲しい。

625名無しさん脚:04/03/25 22:11 ID:8VttkdgI
F6で唯一はっきりしていることがある。それは、、、、、



















made in china ってことだ。
626名無しさん脚:04/03/27 00:12 ID:BMW+jt4g
っで、一体いつでるんだよ。
最終銀塩一眼レフカメラで、はよだせや。
もう技術も何もないんだから。
F5のリファインでもいいよ。それで。
627名無しさん脚:04/03/27 01:31 ID:yN6UK0fs
F5のリファインで良し、というのは理解できる。
が、F6が出たとしても、過去の例からF5は併売だろう。
そうするとF5とは趣の違う物が出てくるのでは、と期待する。
628名無しさん脚:04/03/27 01:37 ID:GecAR5tC
デジ全盛の中、銀塩機種増やすなんて有り得ないかと。
629名無しさん脚:04/03/27 06:47 ID:7bqT5FBc
何言ってんだ
2年前を思い出せ、MFのFM3A出したじゃないか
F6またはF5リファイン出すよ、ニコンじゃないか。最近のデジD70だって銀塩臭いじゃないか
630名無しさん脚:04/03/27 07:02 ID:+j76HGNA
そうだなー。
FM3A出たときは感動したもんなー。
そのあとAiSが縮小の一途をたどっているのが気掛かりだが(w
631名無しさん脚:04/03/27 12:14 ID:U0MGXXT1
F6が出無いなんて書いてない。FM3AはFM2に取って代わったでしょう。
F6に加えてF5リファインを追加するなんてしないって事だよ。
632名無しさん脚:04/03/28 02:54 ID:A9etlLpd
F5総合スレdat落ちでつか?(゚Д゚≡゚Д゚)
633名無しさん脚:04/03/28 09:58 ID:MbSTaMzm
634名無しさん脚:04/03/28 12:56 ID:6tNQ4Jtt
>>627
F5出てF4は製造中止発表されてます。F3のほうが寿命長かったわけだけど、
このあたりに銀塩カメラの生き残る道が少しだけあるのかしらね。
ま、いまさらMFカメラでは現実的ではないし、新しく作るならば
コスト的にもデジへの転用できるボディでないとまずいだろうし。
その逆という意味ではD2Hのボディは意外とよくできているんで、
銀塩転用ということでも、普通は納得できそうだけど、銀塩のほ
うはもう少し付加価値がほしいけどね。いずれにしろ、あまり
現実的ではないね。
635名無しさん脚:04/03/28 17:53 ID:H5fBSbbM
>>633
うそつき〜。
636名無しさん脚:04/04/01 19:48 ID:YJZysFNf
ニコソのカタログ見たら、あからさまに五輪はD2で逝ってくださいという感じなんだが
637名無しさん脚:04/04/01 22:40 ID:XDBw0PQC
F5総合スレまた消滅かよ…
638名無しさん脚:04/04/01 23:38 ID:jd3afdAs
カタログに載ってるF3パーツ群を見てると
F3のアップトゥーデイト説もありうると思うな。
639名無しさん脚:04/04/03 12:07 ID:pZTCbU/U
個人的希望を述べると、F3の改良板を出してほしい。
一、レリーズタイムラグの短縮
一、シンクロ速度の高速化
一、防水、防塵の徹底
一、ファインダーに視度調整機能内蔵
一、MD-4使用時にニッケル水素電池の使用を可能に
一、内蔵露出計をFM3A方式に

以上の事をF3の操作系そのままに(アナログダイアルが使いやすかった)
リニューアルしてくれればF6は必要無い。
F5はAF機としては何の不満もないので、MFで使いやすいカメラを出して欲しい
640名無しさん脚:04/04/03 15:04 ID:Q0f3IlwA
>>639
F4じゃダメなのか?
641名無しさん脚:04/04/03 17:18 ID:mND0uWw2
F3のアップデート版、漏れも確かに欲しいんだけど、
それを本当にニコンが出したら、なんか企業として後ろ向きな感じがして、嫌。
642名無しさん脚:04/04/03 18:18 ID:1Mg1K7pW
おいら、F6って名前を使わなきゃ許せるなあ。
NewF2とかNewF3ならさ。でも追針式は嫌。
個人的にはF2AS+TTL調光が理想なんだけどレトロ過ぎるかな?
643名無しさん脚:04/04/04 17:14 ID:ztiDpdAu
 企業として後ろ向き→強迫観念じゃないかな?
後ろ向きが悪いとは思わないしチャレンジできる事は色々あると思うよ。

 F5はあるしデジ新型も次々開発してるし。
 金メッキだのちょっとどこかを変えただけの「新型」を申し訳に出す
わけじゃないのだから。(開発が止まっていてそういう事し出すと危機の
バロメーターだけど) 
 ハッ!?デジみたいな勢いでフィルムカメラが開発できるとでも?
>642
 それはちと「後ろ向き」すぎ。
644名無しさん脚:04/04/23 13:32 ID:7EMNUS/8
発表まじかなので、記念あげ。
645名無しさん脚:04/04/23 15:26 ID:RSE7ndUY
まじか?
646名無しさん脚:04/04/23 20:08 ID:JjDZ7LdV
マジなので、さらにあげ。
647名無しさん脚:04/04/23 21:04 ID:0Ys0KJvj
一応信じてやるが「レンジファインダーで登場!」とか抜かすなよ
648名無しさん脚:04/04/23 22:26 ID:DRQqkCFO
別に、信じなくてもイイよ。いずれにせよ発表は間じかだからさ。
「ファインダー一体、バッテリーケース分離で登場!」と抜かしとく
649マジだったとして:04/04/23 22:30 ID:0Ys0KJvj
それはF100の後継と言うことかw
650名無しさん脚:04/04/23 22:34 ID:Zd6uJbVJ
このスレに書き込んだ意図を理解せよ。
D2X待ち組みは相当怒るだろうな、
こんなのやってる暇があったら…って感じで
651名無しさん脚:04/04/23 22:37 ID:WAiLWTUb
>>648
ネタにも程がある。
652名無しさん脚:04/04/23 23:03 ID:DZLU0MR5
F6絶対買うぞと思ってたんだが中判買ったら135興味なくなったよ。
そんなわけでD2X&D100の後継機の方が待ち通しい。
653名無しさん脚:04/04/24 00:50 ID:ssCSCiav
F一桁シリーズは10年に1つリリースされるって何処かで見た気がする。
F5がそれを破ったらしいけど。
654名無しさん脚:04/04/24 01:59 ID:5owUAHbr
1959 F
1971 F2
1980 F3
1988 F4
1996 F5
655名無しさん脚:04/04/24 16:21 ID:wW8zV9lV
だいたいモデルイヤーは8年ってところなんだな。
としたら、F6が今年発売でもおかしくはないが、F3やF4のときと違って、F5は現役バリバリだからなあ。

このクラスのカメラは、車で言えばセンチュリーやプレジデントみたいなもんで、
まったくの時代遅れになってから、圧倒的な高性能を引っさげてモデルチェンジするもんなんだが。
たとえば、D2Hに搭載されてるi-TTLや11点AFなんてもののためだけに、フラッグシップをモデルチェンジできるかなあ。
656名無しさん脚:04/04/24 18:29 ID:Jty5SDpB
あらら、下がってきちゃったので、あげ。
あと数週間の発表まで、あげ進行で行きましょう!
657名無しさん脚:04/04/24 18:35 ID:2EfnrvgI
「センチュリーやプレジデント」
もしかしてデボネ……………      そりゃねえべぇ
658名無しさん脚:04/04/24 22:15 ID:78A0DQpa
>あと数週間の発表まで、あげ進行で行きましょう!
マジかあ〜
確かに銀塩市場がシュリンクしているなかで今の時点で発表しなければ
手遅れになりそうな気はするがね。
F100より少し大きくF4より少し小さいボディ、AFはD2Hと同じ。
ターゲットイメージはプロはプロでも従来の報道、スポーツ関係ではなく、
作家系プロ。
違う?
659名無しさん脚:04/04/24 22:54 ID:v2RkEKUK
>>656
> あらら、下がってきちゃったので、あげ。
> あと数週間の発表まで、あげ進行で行きましょう!
これで、1DMk2のスレは散々住人が踊らされ続けたんだよなw
660名無しさん脚:04/04/24 22:57 ID:Eln8UGbd
>>658
いいとこついてますな。

スポーツや報道といったプロはデジに流れてるので、
言うような作品系やハイアマに寄った造り。
F5後継というより、F100ブラッシュアップといってイイかも。
スーパーウェポン系ではなく、じっくり系。
でも巻き上げはアンダーバッテリーケース搭載時にMAX8コマ。
以上、予想という事にしとくわ…。
661名無しさん脚:04/04/24 23:06 ID:v2RkEKUK
>>660
いや、妄想を予想とたばかるのは良くない。
妄想でないと言うなら「予想」の範囲でいいから
・赤ラインがどうなったか
・ファインダー交換、巻き戻しクランクがどうなったか
・ボディ背面にはどんな操作系がある?
以上、「予想」よろw
662名無しさん脚:04/04/24 23:08 ID:rQObwiGu
出るのかな、
銀塩はどこの会社もお荷物だし…。少なくとも国内は。
663名無しさん脚:04/04/24 23:10 ID:7G/TUDpo
 作家系プロっていうのは変だと思うが、個人事業者コマーシャル系と
でも言うのかそういうのは人数的には多いとは思う。
664名無しさん脚:04/04/24 23:27 ID:Eln8UGbd
>>661
じゃ、「妄想」に格下げしとくわ。
見てはいないからさぁ。

・ファインダー一体、下は取れる

これで許せ。
665名無しさん脚:04/04/24 23:40 ID:v2RkEKUK
>>664
そんなカメラ、F100Xで十分だと思うんだが。
ファインダーは取れないけど、視野率100%にしたからF一桁を名乗ります、なんて今更通らない。
システムカメラの最高峰で、報道やスポーツ系にある程度見切りをつけた設計にするなら
なおさらファインダー交換式は譲れないスペック(実用上も、カタログ上もw)でしょう。
666名無しさん脚:04/04/25 00:01 ID:bdPMeav4
上が取れなくてももっと合理的な仕組みならいいわけだけど。
667名無しさん脚:04/04/25 00:26 ID:OvmPs7mm
いまごろApril foolネタを見つけてきたのか・・・。
668名無しさん脚:04/04/25 23:52 ID:vUCb6azD
落としちゃ、ダメよ
669名無しさん脚:04/04/29 20:35 ID:sAwedjSw
ネタがないから落ちちゃっているよ。
>>677が図星だったか、恥さらしな奴>>644
670名無しさん脚:04/04/29 20:47 ID:6YG5u2vX
>>669
チミの方こそかなり恥を晒しちゃってると思うが(w
671名無しさん脚:04/04/29 22:07 ID:EzllBotV
>>677に期待してみるage
672名無しさん脚:04/04/29 22:08 ID:O2u7uHon
アホか?
F6なんて出ません。F5でおしまい。
673名無しさん脚:04/04/29 22:11 ID:SPS/bEz8
>>672
プ そういう認識なんですか?
674いずれにしても:04/04/30 00:10 ID:iikDckQ7
もしF6発表になったらF5相当注文有るはず、実際俺も2台は買う
675名無しさん脚:04/04/30 00:17 ID:8laG1lSn
グリップ部に赤い物が入るのは間違いなかろう。
いい加減やめれや。意味のないこと。
676名無しさん脚:04/04/30 00:19 ID:vPGrvqjs
>>675
赤はお嫌いで?おいらはあの赤好きだが。
677名無しさん脚:04/04/30 00:21 ID:p0OafUJB
>>675はジウジアーロが理解出来ない愚か者
678名無しさん脚:04/04/30 07:48 ID:xfQ5SRy2
>>677
バカ!空気読めよ!
679名無しさん脚:04/04/30 09:27 ID:QEATn/zT
燃料を投下されたようで少し盛り上がってきたね。
で、肝心のF6の情報は無いの??








     April foolネタではなくてね!
680名無しさん脚:04/05/02 01:30 ID:LFJoeuFt
6月発売、ケテーイ! なので上げるよ。
681名無しさん脚:04/05/07 22:47 ID:fx0nvrCr
もう売ってるんだけど・・・2998ユーロだってさ
http://www.sdcard.be/Nederlands/store/listcategoriesandproducts.asp?idcategory=173&curPage=3
682森山尿道:04/05/07 22:59 ID:QnC0ypoG
ワシも買うたるで
683F5プロ ◆BegpL9OZEo :04/05/07 23:21 ID:aMgzfuuf
何度も言ってるがF4改を出せばよい。
それで十分である。
684名無しさん脚:04/05/07 23:26 ID:9TaX8wTG
>>681
Nikon D50、EOS12Dなんてのも載ってるね。
685名無しさん脚:04/05/08 00:06 ID:sgruIMCq
十字野郎デザインか?
686名無しさん脚:04/05/08 00:53 ID:Z/bLaAoE
デジタルか・・・。
687名無しさん脚:04/05/08 01:59 ID:v49zGNQ6
画像がみたいもんじゃのう
688名無しさん脚:04/05/08 02:40 ID:DtI7kFxS
689名無しさん脚:04/05/08 06:41 ID:On1bxPVZ
>>688
おぉ、このコンパクトなサイズは魅力的だな。
良く読んでいないのですが、裏蓋交換でF6<->D3できるのですかね。
690名無しさん脚:04/05/08 07:50 ID:+lwnZel8
>>688
ファインダーにワロタ
691688:04/05/08 08:19 ID:DtI7kFxS
ttp://apphotnum.free.fr/N2BE15.html
ここに
the F6 as an April fool
って書いてあるじゃん。
692名無しさん脚:04/05/08 08:33 ID:On1bxPVZ
>>688
せっかく釣られてやったのにお前がばらすなよ。
693名無しさん脚:04/05/08 12:27 ID:aO+c4uRc
>690
オレモ
694名無しさん脚:04/05/08 15:21 ID:kdFuopKW
でもEOS-1v的でもある。よく我慢してクルクル選択してるよなぁ(藁
695名無しさん脚:04/05/09 16:04 ID:QO8eTrsW
本当にF6出るのかな〜。F6出るのだったらF100後継も?
696名無しさん脚:04/05/09 16:33 ID:sSaksdTT
F100後継のほうが、F6よりよほど可能性があると思う。
697名無しさん脚:04/05/09 22:59 ID:QO8eTrsW
F100後継、いつでるのかな〜
出るんだったら買っちゃうのにな〜。でも新デジ一眼より早くでてくれないと
先立つものがなくなっちゃうかも(^^;;
スレ違い失礼しました〜
698688:04/05/09 23:58 ID:wro5yPW8
699名無しさん脚:04/05/11 19:10 ID:GsCTDexP
>698
御意
当然見ておりまする。
700名無しさん脚:04/05/12 19:01 ID:QA9B+yMM
今だ!700ゲットォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧          (´⌒(´
  ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (・∀・ )⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃' ... (´⌒(´⌒;;



気分爽快!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (・∀・ ∩
  (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)
701名無しさん脚:04/05/14 13:51 ID:xySNcN1e
結局F6は出るの?なんかこのままでない予感、、。
702名無しさん脚:04/05/14 14:23 ID:EyPG8nEh
でも、F5ベースで今の時代で最高の機能を搭載され、しかも電池が無くても動く
ハイブリッド搭載、というのが一番可能性が高いと思うけどな。
つまり、電池があればF5の機能をさらに強化した最強フィルムカメラ
電池が無くてもマニュアルで動くF2みたいなカメラ
になるということ

プロでも、スタジオなどと違ってイラクみたいなところにいったりする人もいるわけだし
そういう人をターゲットにしてくる予感。
そういうプロにとっては、デジタルなんていつ故障するかもしれない代物でしかない。

俺F5持ってるけど、そういうカメラでたら金ためて買うよ。デジタルはまだまだかうきがしない。
703名無しさん脚:04/05/14 15:39 ID:sG17pxwM
>>702
そういう用途ならFM3Aもお持ちくださいと言われて終わりのような気がする…
予備機を持っていかないとは考えにくいからね。
電池云々の話はF4から同じわけだし今更と言う気がしないでもない。
重量的にも壊れたらFM3Aにスイッチしたほうが楽だし。

それにF5に巻き上げレバーを付ける感じだと
液晶部分やダイヤルのレイアウトに相当しわ寄せが来ないかな?

でも出すなら早く出さないと
時間が経つにつれてますます出しにくい情勢になっていくような…
704名無しさん脚:04/05/14 16:28 ID:IMJdJMT4
電池ならF3も必要だね。
そんだったらF2でも復刻すりゃいいんじゃないの?

イラクに何人行ってるんだろう。100人以下じゃないかな?
705名無しさん脚:04/05/14 16:43 ID:EyPG8nEh
>>703
ずっと前にもあったけど、フィルムカメラがデジタルより絶対的に有利な点は
「電池が無くても動く」
ことだろう。
「そういう用途なら〜」とか言い出したら、何も始まらない。
706名無しさん脚:04/05/14 16:49 ID:IMJdJMT4
>705
>702で貴殿が用途を限定したターゲットを想定したから
「そういう用途なら」と言ってるのだと思われる。

要するに「こういう用途なら」と言い出したのは貴殿なのである。
707名無しさん脚:04/05/14 17:36 ID:sG17pxwM
>>705
電池が無くても動くカメラを造れる事が銀塩のメリットであることは理解しているよ。
だからこそ、その一つの解としてFMシリーズの生産が続いているんじゃないのかな?

用途を持ち出したのをお気に召さないみたいだけど
もちろんカメラは万能の方が嬉しいが
それを完全に実現できないからラインアップが存在するわけでしょう?
F6にメカニカルシャッター搭載の可能性が無いとは思わないけど
可能性は限りなく0に近いと思う。

あなたの言う用途でF5+FM3A等で駄目な理由とは何だろう?
そういう用途でボディ一台で運用することはまず無いと思うんですけども。
俺ならメインボディ×2台+FM3Aとかにするかも。
もし皆が見落としているメリットが存在するなら意外とダークホースだったりするのかもね。
708名無しさん脚:04/05/14 18:21 ID:45stTt0P
ヨメにカメラは1台だけって制限されてる、とか (w
709名無しさん脚:04/05/14 18:41 ID:BHRq4LNi
>>703
>それにF5に巻き上げレバーを付ける感じだと
>液晶部分やダイヤルのレイアウトに相当しわ寄せが来ないかな?
コマンドダイヤルを回すことによってフィルムを巻き上げられるようにするとか(w
710名無しさん脚:04/05/14 18:56 ID:sG17pxwM
>>709
写ルンですみたい(w
711名無しさん脚:04/05/14 19:44 ID:h4xL/MHd
>>709
さらにサブコマンドダイアルを回して自家発電して
シャッターが切れます。
712名無しさん脚:04/05/14 20:02 ID:IMJdJMT4
さらに絞りリングをガチャガチャ回す事によって
メーターを駆動するスーパーメカニズム搭載
(ただしGレンズ除く)
713名無しさん脚:04/05/14 21:13 ID:sG17pxwM
リコーのハーフみたいにゼンマイで決まりっしょ。
714705:04/05/15 01:57 ID:WEPojge0
>>707

だから、「でF5+FM3A等で駄目な理由とは何だろう?」
とかいいだしたらきりが無いんだよ。
そういった技術を一台に収めるというのに意味があると思わない?

もちろん、電池を使う部分もF5と同じではなく、今の最新の技術を使っているから
AFやシャッターに関しても他を圧倒する性能だと思うけど。
ただ単にF5+FM3A以上の機能を持たないと苦しいとは思うけどね。
Aiレンズフル対応とかもあったほうがよいだろうし。

それ以外に、今のフィルムカメラに生きる道は無い気がするだけ。
715703:04/05/15 02:50 ID:dsmcBlY7
多分思想が違うみたいだから、これで最後にしておこう。

俺はね、705氏のいいたいことは解るつもり。
だけど趣味で販売するわけではない以上
>>ただ単にF5+FM3A以上の機能を持たないと苦しいとは思うけどね。
の部分に他人を納得させる理由が必要なのは確かでしょう?
仮にメカニカルシャッター搭載のF6が出たとして
・電池切れでもシャッターが切れます
だけで納得するかがポイントなわけ。
氏の言う生きる道が無いというのはもうちょっと理由が欲しいわけ。
これがF5+FM3Aで駄目な理由となるかもしれないから。

繰り返しも含むけど
・巻き上げレバーなどのレイアウト
・シャッタースピードの指定方法(1/125とかだけじゃ駄目なんでしょ?)
・使用頻度
・コスト(1/8000のメカニカルシャッターって高そうな予感)
等の問題点をクリアーにしないと駄目なわけでしょう?
俺的には問題点をクリアーするために
先祖返りはして欲しくない(F4のダイヤルに戻すとかね)。
でもって、これら問題点がクリアーされて、かつ、
他人を動かす理由が無いと実現は難しいと思うよ。
何しろF4〜F5とメカニカルなしで15年以上きちゃってるんだから。

でもニコンはFM3AがあるしG以外のレンズは共通で使えるんだから良いよね。
絞りが電動のレンズだったら…
716名無しさん脚:04/05/15 17:40 ID:fVzL1P/p
>>703に同意。
ニコンが電池の要らない高級機を作ってくれたらなあとは思うけれど、
フラッグシップでする必要はない。
本音を言うと、タイム露出だけはつけて欲しいのだけどね。
717706:04/05/15 17:47 ID:EoRdaLQe
>713
 う〜む
 なるほどFM3AからF一桁まで全てが共通のプラットフォーム
を持つ事が強みか…
 たしかにそれがあるから一台で全てを兼用するような無駄な開発
はしなくていいわけだね。

 そういう思想の維持継続をF6にもお願いしたいな。
718名無しさん脚:04/05/17 18:00 ID:0AFqVxzt
でも、電池が全てにおいて必要で最強なだけのカメラじゃもう生き残れないでしょう。
719名無しさん脚:04/05/17 19:57 ID:iqa73Q82
>>718
なんで?
じゃあ、キヤノンはEOS-1Vの後継機を電池無しで動くカメラにすると思う?
720名無しさん脚:04/05/18 03:35 ID:VnUB44/+
>>719
メーカーの性格もあるだろう。
そもそも、1Vの後継は作らないんじゃないの?
721名無しさん脚:04/05/18 06:33 ID:E8c9fVKR
メカニカルを積む可能性は限りなくゼロに近いだろ。
流石にそれはユーザーも求めてないとい思うし。

そもそもF一桁が急に動かなくなるような事態を想定して
撮影に臨むようなユーザーがバックアップ用のカメラを
持たないで仕事するなんてこと自体有り得ない。

F6が止まった・・・でもメカニカルシャッターがある!
とはならんでしょ。そう言う時はバックの中に入ってる
二台目のF6か、歴代のF一桁が助太刀に参上するのではないかと。

確かにメカニカル搭載の方がキカイとしての満足感はあると思う。
でもそれは最新のF1桁には全然似つかわしくない。懐古趣味みたいで。
F1桁が「趣味のカメラ」である必要は全然ないんだから。

F6は「究極の銀塩カメラ」を目指すんじゃないかなあ。
そして裏蓋を交換すると究極のデジタルカメラにもなります(夢見すぎ
722名無しさん脚:04/05/18 09:13 ID:VnUB44/+
でも、Aiレンズ対応というのは違う方面からの噂で聞いたけどな。
721の理論では「Aiレンズ対応なんてしなくても、別にF3とか持ってでたらいい」ということになるな。
723名無しさん脚:04/05/18 14:00 ID:RaHiW1Kz
>718
 デジタルに対する利点が「電池不用のみ」、という理屈が極端
なのじゃないかな?
 現に電池消費が少ないと言うだけでもF5はデジタル一眼にた
いして有利なわけだし。なによりも“電池が要らないからデジタ
ルの方が伸びてる”わけではないでしょう?
 電池不用システムを組み込む事で値段や形、操作がおかしくなるなら
販売拡大にはまるで貢献しない要因ですよ。
 “電池不用じゃないから銀塩一眼がデジに対して伸び悩んでいる”
というわけではないのですから。

>721
 いやそれ変ですよ。
 F6が電気式か否かなんて事とはもともと関係ない。
 721の理論では「Aiレンズ対応していると思われるのでF2〜5とか
を持って出ればいい」という事に過ぎない。
 現行AFレンズもGレンズ以外はAi対応ではないですか。
 F6を電気式にするためにはGレンズ専用化が不可欠だとでもおっ
しゃるか?
724名無しさん脚:04/05/18 20:16 ID:UcE0OMDX
AiレンズにはD2Hと同様の方法で対応するんじゃないかな。
725721:04/05/19 04:30 ID:1VfPPxAK
Aiには当然対応すると思って書いてた。
シャッターについてしか考えてなかったんで
我ながら論旨にぜんぜん整合性ないやね
726名無しさん脚:04/05/20 00:08 ID:utrdLARe
ま、何でもいいから「おぉー、さすがニコン、絶対買うぞ!」と思わせるものを作って欲しいね。

727名無しさん脚:04/05/20 00:39 ID:oe7IpHyD
軍幹部を交換する事によってコマンドダイアルの電子シャッターか
巻き上げレバーの機械式シャッターかを選択出来るようにしる。
728名無しさん脚:04/05/20 05:11 ID:QdZE4zNj
F2の復刻版で誤魔化しそうな悪寒>>>>>>>>次期F6
729名無しさん脚:04/05/20 06:18 ID:6gqAPzDi
今年中には発表あるみたいけど、D2hみたいなモンらしいよ。
つうか、D2hのベースがF6だって話もあるし。
730名無しさん脚:04/05/20 06:33 ID:WSK+v6fC
D2HとF5の徹底的な違いってよくわからん
731名無しさん脚:04/05/20 08:53 ID:9ejH+fF6
>>730
デジと銀塩
732名無しさん脚:04/05/20 10:02 ID:WSK+v6fC
つまり、D2HとF6がちかいものならば、F5とD2Hがかなり違う必要があると言うこと。
733名無しさん脚:04/05/20 10:05 ID:6XRKx+Rg
F5 MarkIIとかで十分.
734名無しさん脚:04/05/20 12:15 ID:ldkc5Ldj
AFとか中身の部分的にはD2Hと共通性があるかもしれないけど
ボデーはちがうでしょ?

>731
IDにF6降臨
735名無しさん脚:04/05/20 12:32 ID:WSK+v6fC
本当だ。
IDがF6・・・・
736名無しさん脚:04/05/20 19:51 ID:A6ZVYrC4
>>732
これはいい意見だなあ。
D2HはF5Xみたいなもんだな。
個人的には、D2Hの進化を取り入れたF100Xを出せばよいと思う。
737名無しさん脚:04/05/23 09:09 ID:2BLwNbVH
改良する余地が少ないF100Xは出ないと思う。
出るのはF100より使い辛い部分があるF5XかF6だろう。
738名無しさん脚:04/05/23 10:19 ID:yo/8UI+C
>>737
F100は改良する余地たっぷりあるだろう。
意図的にF5とスペック差をつけた設計なわけだが、
時代の流れとともに、F5を追い抜いてもいい部分は多々ある。
RGB測光やi-TTL測光、11点AFなど、F100改仁導入されれば嬉しい機能は多々ある。
が、これらの機能を取り入れるだけじゃ一桁のモデルチェンジには不満。
739名無しさん脚:04/05/23 10:44 ID:l/7kG0T4
D2Hのファインダー見辛くないか?
測距点がウザい。
740名無しさん脚:04/05/23 11:45 ID:2BLwNbVH
>>738
>RGB測光やi-TTL測光、11点AFなど、F100改仁導入されれば嬉しい機能は多々ある。
デジタルを意識した希望だね、今の測光方式でもほとんど外さないし、i-TTLもいらない
、11点測光なんてウザ過ぎるよ、AF優先でマニュアルピンできれば十分だ。

俺がF100に希望するのは視野率100%だけだな、今のとこ。
741名無しさん脚:04/05/23 17:25 ID:kQ+w/vt9
>>737
F100には要改良点は多数あります。>>738さんと同意見。
F一桁機種やD2Hとの差別化のために、あえて最高のスペックは用意しなかった。
また、F100での要改良点は、F70に反映されている。
後発の機種が先発の機種に対して優位点があることは、
F5とF100の関係をみても明らかなように、よくあることだ。

さて、話題のF6ですが、F5の要改良点は、一部F100が実現してしまったし、
F5を小改良したF5xを販売するにしても現実的ではないでしょう。
小改良といっても、やはり部分的な設計変更は必要な訳ですし、開発資金もかかるのですから。
また、かつてのF5が担ったプロカメラマンの要望は、既にD1シリーズやD2Hに移行しているので、
F5の後継機としてのF6の存在意義はほとんど無いのではないでしょうか。
それとも、
現行のD一桁シリーズとは別に、35mmサイズの受光素子をもったF6を開発するとか・・・?
これもレンズやら周辺機器の開発コストを考えると、可能性は低いでしょうね。

742名無しさん脚:04/05/23 17:51 ID:7t/eSBZr
秒8コマでなくてもいいから、
F5の下切ったのに、11点AFが付くといいなあ・・・。
743名無しさん脚:04/05/23 19:40 ID:2BLwNbVH
>>741

>また、F100での要改良点は、F70に反映されている。

 これ正しいの?
744名無しさん脚:04/05/23 19:42 ID:JLidgujs
デジタルで1.5倍にしちゃった以上、どんなにあがいてもF6は出ないだろうな。
古いレンズしか使えないのに、開発費を賄える程の需要があるとは思えないし。

まだ1Vの後継機の方が可能性高い。
745名無しさん脚:04/05/23 19:44 ID:UruVG1j9
つまり、F6がAPSになればいいんですね。
746名無しさん脚:04/05/23 20:42 ID:CFYns1hQ
>>740
>俺がF100に希望するのは視野率100%だけだな、今のとこ。
おいおい、それこそ絶対に採用されないスペックだぞ。
>>744
広角は専用設計のDXニッコールが出るが、
望遠レンズはこれからも変わらず35mmフルサイズ/APSサイズ併用でしょ。
747名無しさん脚:04/05/23 21:04 ID:M9Muf5Fx
F100の改善点はファインダーだと思う。

そしてF5の改善点もファインダーだと思う。

748名無しさん脚:04/05/23 23:06 ID:iORrobPK
スーパースフェリカルアキュートマット使ってくれないかな
749名無しさん脚:04/05/24 01:19 ID:3OHr2lVl
>>743

また、F100での要改良点は、F70に反映されている。 → ×
また、D100での要改良点は、D70に反映されている。 → ○

連射での最大撮影枚数とか、電源投入時の起動時間とかのことです。

750名無しさん脚:04/05/24 15:06 ID:bEpSE+mm
F5スレで今月に発表とかいってる香具師がいたけど
結局デマっぽい?
751名無しさん脚:04/05/24 16:47 ID:TrQ1C6zt
今年中に発表、来年発売というのが妥当な線では?
752名無しさん脚:04/05/24 23:48 ID:Yk8HDfaY
開発すらしてないと言うのが最も妥当な線だろう。
753名無しさん脚:04/05/25 01:31 ID:Sp9oAYs7
>>752
工業製品のメーカーは、消費者が定期的に新製品を購入するように
わざと自社製品を陳腐化させるような新機能を盛り込んだ新製品を販売する。
実は10年後に製品化するための技術開発を既に終えており、いつ市場に製品として
投入するかは、他メーカーの動きを睨みつつ慎重に決定するという訳だ。
当然、F5 の販売開始当時には既に時期モデル(F6)の開発には着手していた筈。
いや、F5では採用を見送りした技術でも、F6での採用を見越して研究を続けていたりもした筈。
時代はデジタルに移行し、それらの研究の成果の一部はデジカメに流用されることになったに違いない。
つまり、
開発はしかかっていたが、途中で立ち消えになったというのが最もだとうな線。
754名無しさん脚:04/05/25 03:52 ID:8gGLVQ6B
ていうかF6はでる、というのは業界人の間では常識なわけだが。
755名無しさん脚:04/05/25 08:29 ID:Sp9oAYs7
>>754

「業界人」って、誰のことよ?
ニコンの開発スタッフの間で、ってことなら信憑性あるけど、
F5のときだって発表直前まで情報管理してたから、その類の情報は漏洩せんだろ。

まあ、デジカメ全盛時代になっても銀塩の需要はゼロにはならんから、
銀塩カメラも細々と生産されるだろう。
ただし、F一桁のようなプロ向け超高級機の需要が、採算割れしないほどに有るかは疑問。
F5の次だからF6というだけで、安直にモデルチェンジしてほしくない。
もし、D2HやF5とは別な路線、たとえば、全機械式のようなものだとしたら、
それにF6とは名乗ってもらいたくないなあ。
756名無しさん脚:04/05/25 14:46 ID:8gGLVQ6B
>>755
>全機械式のようなものだとしたら、
>それにF6とは名乗ってもらいたくないなあ。

これには同意。変なレトロ志向にはなってほしくない。
それくらいならデジタル化するほうがずっと良い。

757名無しさん脚:04/05/25 18:57 ID:Br67Bz6M
F2をリフレッシュしたような全機械式カメラってのも
銀塩終焉の時期にいずれ出すような気がするけど、
それをF6として出すのは止めて欲しいよね。
758名無しさん脚:04/05/25 19:13 ID:ZvziAJyg
ニコンの意向としてはF6≒D2X
だからD2X買ってねと言う事らしい。
759名無しさん脚:04/05/25 20:17 ID:Tg55TN+p
 そんなカメラじゃないよF6。ボディーの原型は
D2です。
760名無しさん脚:04/05/25 21:10 ID:/BbPFFgJ
>>758

本当かい?

そんなら、NewFM2があったのに、2年前に新しいマニュアルニコンFM3Aなんか出すかい?

確かにデジタルの使える技術は使うと思うが、やはりF6≠デジタル
761名無しさん脚:04/05/25 22:56 ID:WOn0zCwW
>756,757
それ以前にありえないだろうが…
762名無しさん脚:04/05/26 01:26 ID:JiL1zGIo
>>757
F1桁のような超高級機は、一部のプロにだけ販売しても採算が取れないので、大勢のハイアマチュアに
販売しなくてはなりません。
なので、今さらF2をリファインしたようなマニュアルの超高級機を開発したりはしないでしょうね。
FM,FM2,FM3Aという、通称マニュアルニコンと呼ばれる系譜がある訳で、
ニコンとしてはマニュアルカメラが欲しいならFM3Aを買ってください、という事なんでしょう。

>>758
プロカメラマンの需要を満たすカメラという意味なら、
F6≒D2X なんでしょうけど。
>>759が言うように、D1系やD2Hのボディーは、銀塩ならF100クラスのボディーだし、
仮にF6銀塩カメラが開発されたとしたら、D2Xとはかなり異なるボディーになるでしょうね。
そもそもF1桁は、ファインダー交換式だし。

763名無しさん脚:04/05/26 01:40 ID:8LCK/KHZ
 やっぱ改良の積み重ねと外観のリニューアル
って言うごくごく当たり前の事になるんじゃないかな。
結局。
764名無しさん脚:04/05/26 22:42 ID:dquf3vJ+
>>762
> >>759が言うように、D1系やD2Hのボディーは、銀塩ならF100クラスのボディーだし、
D2HはF5と同等以上のボディだよ。F5のほうが金がかかっている印象はあるけど。
ゼネラル後藤も雑誌のインタビューでそういう発言をしていた。
765名無しさん脚:04/05/27 00:10 ID:swqdp4vQ
>>762
別にF一桁はファインダー交換と決まったわけでは・・・
(過去に「定番」という発言はあったけど・・・まあ、今回は無理だろうな。)
あれだけの数のファインダーを用意なんて絶対できない。
766名無しさん脚:04/05/27 00:26 ID:eITQ5dlp
結局、販売サイドからの希望でF6=D2Xもしくはフルサイズデジタルという線も考えられるわけだな。
いったいどうなるんだろうね。
これほど色々な憶測を呼ぶカメラもそうあるまい。ライカのMシリーズとニコンのFくらいだな。
767名無しさん脚:04/05/27 17:54 ID:f4d1sWW+
>>765
漏れは逆だと思う。
視野率100%交換式ファインダー、フィルム手動巻き戻しクランクといった
「F一桁の型」にはめたカメラでないと、ユーザの多くは認めないと思う。

911が未だにRRであるようにね。
768765:04/05/27 18:50 ID:swqdp4vQ
どうかな?メーカーあっての製品だからね。今年中には発表。
楽しみだね。
769名無しさん脚:04/05/28 01:26 ID:FXLPXFNV
ニコンのレンジファインダーカメラが、
ニコンI型、
そのモディファイであるニコンM 型
そして、ニコンSとそのシリーズ、
後継機種のニコンS2を経て、
プロ用のニコンSPで頂点を極め、
高級路線のニコンS3、
その廉価版のS4
で終焉を迎えたように、

ニコンのF シリーズがF5で幕を閉じても何ら不思議はない。
いや、ここで幕切れとなるのが最も潔い。と思う。

これからのニコンの栄光の歴史は、
S系からF系、そしてD系へと受け継がれていくのであろう。
770名無しさん脚:04/05/28 08:11 ID:wnLRJPX5
>>769
なるほど・・・
で、Dの次は・・・
771名無しさん脚:04/05/28 08:43 ID:9+Lc7MWn
巻戻しクランク、ファインダー交換式、視野率100%ってーのがF一桁のアイデンティティーなんだよ。

この前D2Hを触ってみて、シャッターフィーリング、ブラックアウトなど
こんなに進化したのかと思うほど進化してるね。あれと同じくらいの性能
を持った銀塩があれば最高だと思う。
772名無しさん脚:04/05/28 08:50 ID:FXLPXFNV
レンズ交換時にCCDに微細なゴミが付いても、確実に撮影されるデジタル画像に写り込む。
それは銀塩カメラのレンズ後玉に付くゴミの比ではない。
そのことを考えると、デジタル一眼レフのファインダー交換は、あまりにもリスクが大きくないだろうか。
ニコンも、そのあたりを考えてデジカメのファインダー交換を見送っていると考えるのは
誤りだろうか?
実際、キャノンの銀塩一眼レフは、ファインダーに合いピースを接合することで、
ファインダー交換を不要としてきたのだし。
773名無しさん脚:04/05/28 17:36 ID:f8ZRVDph
ファインダー取れたほうが、
掃除し易かったりしてな。
774名無しさん脚:04/05/28 21:25 ID:795gNLkM
>>772
>実際、キャノンの銀塩一眼レフは、ファインダーに合いピースを接合することで、
>ファインダー交換を不要としてきたのだし。
ファインダー交換を不要にしたっておかしいだろ。
ファインダー交換のメリットより、防塵性をとったんでしょ。
775765:04/05/28 22:15 ID:+mWT095p
>>巻戻しクランク、ファインダー交換式、視野率100%ってーのがF一桁のアイデンティティーなんだよ

 解からんでもない。が、これはユーザーが勝手にメーカーに押し付けた
幻想でしょう。 メーカーが「そうする!」といってない限りは、自分の
希望を押し付けちゃいけない。 
 自分は、どういう姿であれ、最期の「F1桁」買います。でも、3年ほど経ってからね。
 
776名無しさん脚:04/05/28 22:54 ID:d68t1bF6
IDがF6記念カキコ
777名無しさん脚:04/05/29 11:43 ID:AaBQQe1C
今だ!777ゲットォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧          (´⌒(´
  ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (・∀・ )⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃' ... (´⌒(´⌒;;



気分爽快!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (・∀・ ∩
  (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)
778名無しさん脚:04/05/29 22:12 ID:or8Np91M
仮にF6が出るとして、そういう最高級機というのは
いつころから開発にかかるのかな。
F5の開発はF4発売時に始まってたと聞いたことある気が
するが。
779名無しさん脚:04/05/30 04:41 ID:86kIoCsa
>>778

仮にF6の開発計画があったとしたら、それはF5の発売時点で既にスタートしている筈です。
というのは、機械・電気・光学などのメーカーは、10年後の実用化を目指した研究開発を
行わなくてはライバル企業に対抗できないからです。
また、開発が間に合わなかったり採算的に無理があるので、F4では採用を見送りF5で実現しよう
ということもあります。

ただ、F5が発売されてから今年で8年、つまりF4が発売されてからF5が発売されるまでと
同じ年月が過ぎた訳ですし、オリンピックイヤーに何かをやらかすのはニコンの伝統(?)に
なっていたのに、今のところその気配は無いようですし。
銀塩カメラとしてのニコンF6の開発計画は中断されたか、大幅見直しになったのではないでしょうか。

この場合の大幅見直しとは、
・F5の改良型のF5xともいうべき機体にする → 需要が少なく採算的に合わない。
・超高級機械式マニュアルカメラにする → 時代に逆行している。FM3Aがあるので無用。
・35mmフルサイズのデジタルカメラにする → 既存の規格との併存はコスト高になり難しい。
・裏蓋交換式のフィルム/デジタル ハイブリッドカメラにする → 技術的に困難? 他社は開発しているが・・・
となるんだろうが、
さて、どうなることやら。

個人的には、F6がデジタルになるとしたら、それはD2xのようなものだし、
プロカメラマンの需要はデジタルに移行にしているので、F6は発売されないと思っています。
780名無しさん脚:04/05/30 14:48 ID:TtK0pI0M
何だかF5改良版以外の選択肢が特殊すぎるな…。

デジタル機へのシリーズ名移行というのは単にニコンのネーミング
法則の変更というだけの話だし…
 デジタルのシリーズは既に商品として存在しているのをお忘れなく。

 このスレでは次世代フィルム機(仮称F6)とはどういう物かという話
でいいのでは?
781567:04/05/30 17:06 ID:kXML2Fsl
>>780

御意
782名無しさん脚:04/05/30 21:53 ID:F6eTB24+
IDにF6が出たので寄ってみました。
783名無しさん脚:04/05/30 22:23 ID:u+QFg4RB
>>779
ハ・ズ・レ
784名無しさん脚:04/05/30 22:41 ID:wWCN1jAM
でも、ニコンのカリスマ性ってF一桁によるものが大きいと思うのだが、
F一桁がなくなってDシリーズだけになったら、ニコン好きが少なくなるのではないだろうか
785名無しさん脚:04/05/30 22:43 ID:ZBkBdz3q
その方が銀塩止めやすくてニコン的には好都合。
786名無しさん脚:04/05/30 23:50 ID:TVuUCuIi
ライカのMシリーズみたいなものだろうね。
787 :04/05/31 20:34 ID:UjEei51m
最高級機の採算というのは、ソレ単体の売上だけで捉えるのだろうか?
普及機への技術流用、相乗効果による全体売上の拡大、など、トータル
な視点があるのではないか、と。シロート考えなんですけどね。
788名無しさん脚:04/05/31 20:57 ID:0TLIDUyf
AFやら露出系やら大部分をD2から流用してF6開発したとしたも、銀塩用の部品の金型代
さえ賄えないのが現状。
789名無しさん脚:04/05/31 21:29 ID:Gejn6YNr
>>788
そんな適当な事言うなよ。いくらIDが絶望してるからって。
790名無しさん脚:04/05/31 21:31 ID:i61Q5Vsz
開発開始時期を考えれば、
D2のAE、AFの部分はF6からの流用と考えるのがフツー。
あとは発売されるかどうかだけ。
791名無しさん脚:04/05/31 21:45 ID:1OlX8G+T
790の見解正解。先にあったのはF6の開発
792名無しさん脚:04/06/01 00:03 ID:lTD530XL
どんなに良心的にF6を作っても、たとえば、オリンピックのような大舞台で
D2HばかりでF6がほとんど使われていなかったとしたら、かなり厳しいのでは。
キヤノンだと、1Vも1Dも同じEOSとみてくれるけど、今のままだと、
F一桁と技術を共有していても、D一桁をけっして同類とはみてくれないだろう。
けっきょくは、F6はコストダウンしてF200にでもなるのだろうか。
793名無しさん脚:04/06/01 00:41 ID:ZI3ZcbLE
今さら銀塩一眼レフをオリンピックスタジアムに持っていくカメラマンは
あんまりいないんじゃなかろうか。もはや報道、スポーツ向けのスペックを
意識しても無意味だと思う。

三好和義、竹内敏信、岩合光昭、水越武、織作峰子。
今、F6のプロユーザーのイメージとしてパッと浮かんだのがこの人たちの名前だった。
この人たちはデジユーザーだったり、ニコンユーザーではなかったりするが、
イメージとしてはこんな感じ。
794名無しさん脚:04/06/01 00:52 ID:bez9Dg3V
>>790
ニコンD2Hのファインダーを覗くと、各フォーカスエリアの間隔が妙に広いのに気づく。
これは、F6用に開発したAFシステムを転用したからではないかという説がある。
逆にD2H用のAFシステムはF6に流用することを前提に設計された、
という説も、ウェブ上にも流布されている。
どちらが本当かは確かめる術も無いが、開発時期のことだけを考えれば、
前者の説が信憑性が高いような気がするね。
もっとも35mmフルサイズとDXサイズの受光部分に対して、共通のAFシステムを
採用できるか否かという問題が、その前にあるけれど。
795名無しさん脚:04/06/01 12:12 ID:ey1WPUZ8
このスレ,200/2.0のネタ来てる?
796名無しさん脚:04/06/01 12:37 ID:M+YlwHIW
「妙に広い」とは思わないな。
いっぱいいっぱいに拡げたんだろうから。
797名無しさん脚:04/06/01 13:17 ID:iU77Gm1o
>>794
面白い説だね。
でも、本当っぽい。
798名無しさん脚:04/06/01 13:19 ID:XhpPkfGl
アテネオリンピックでデジ1眼は使われるだろうか・・・
あちらの通信状態は良好なのかなぁ。
なんともいい加減なお国柄だからイマイチ信用できない。
799名無しさん脚:04/06/01 13:32 ID:jO21Tvv+
>>798
時代に取り残されてるぞ。
800名無しさん脚:04/06/01 13:36 ID:XhpPkfGl
>>799

いや俺は速報データの事について言っているのだが・・・
801名無しさん脚:04/06/01 19:10 ID:rcfMc/UL
>>794
>もっとも35mmフルサイズとDXサイズの受光部分に対して、共通のAFシステムを
>採用できるか否かという問題が、その前にあるけれど。
D1のAFはF5/F100の流用じゃん。
1D系のAFも1Vの流用。

D2HのAFは35mmフルサイズ用に開発されたものの転用だと思うが、
APSサイズでも使いやすいね。
802名無しさん脚:04/06/01 19:46 ID:+TnN1A+S
F6ライン稼動してるね。
803名無しさん脚:04/06/01 19:55 ID:E9VhA25F
>>798
報道陣はアテネの通信事情など当てにしていない。
速報データは、空と宇宙を飛んでいきます。
804名無しさん脚:04/06/01 20:21 ID:rIkOI99Y
>>802

多分、正解
805名無しさん脚:04/06/01 20:27 ID:Lo2BctBx
D2HベースでF6が作られたとしてお前ら買いますか?
806名無しさん脚:04/06/01 20:48 ID:XU6Za6xZ
最期の一桁だろうからね。買うよ。2〜3年してから。
ちなみに、D2HがF6ベースなのでは?
807名無しさん脚:04/06/01 21:11 ID:XhpPkfGl
D2HがF6ベース?
じゃF6はAPSかなぁ?
プロネアF6iがいよいよ発売かぁw
808名無しさん脚:04/06/01 21:16 ID:XU6Za6xZ
発売されりゃ判るよ。
809名無しさん脚:04/06/01 21:28 ID:Tm3LUKW2
D2Hはデジ専用設計。要素の一部(AFとか)をF6と共通化。
>>802
ニコンってセル方式じゃなかったか?
810名無しさん脚:04/06/01 21:37 ID:XhpPkfGl
ペンタ部のどこかにちっちゃな映像素子を入れてインデックスだけをトランスミッター
で飛ばす機能なんかが付いてたりしてな。
811名無しさん脚:04/06/01 21:56 ID:iU77Gm1o
>>802
ニコンの人?
812名無しさん脚:04/06/01 21:57 ID:XhpPkfGl
F6番のラインが稼動しているって事さ。
工場の壁とか柱に書いてあるじゃん。
813名無しさん脚:04/06/01 22:09 ID:QpvalFAS
ニコンのAFって、インジケーターよりも、
広い面積を拾ってくれるから、いいよね。
814名無しさん脚:04/06/01 22:10 ID:XhpPkfGl
>>813

それっていいことなのか?
815名無しさん脚:04/06/01 22:12 ID:Tm3LUKW2
>>812
そのラインでは何が作られてるんだ?
双眼鏡?w
816名無しさん脚:04/06/01 22:14 ID:XhpPkfGl
ステッパーだったりしてw
ステッパーがラインで組まれていたら凄いだろうなぁ・・・
817名無しさん脚:04/06/01 22:14 ID:Tm3LUKW2
>>814
なんだ、ニコンユーザじゃないんだな。
ニコンのカメラ使ってれば。>>813のニュアンスはわかるだろ。
818名無しさん脚:04/06/01 22:17 ID:XhpPkfGl
俺F2しかもっとらん。
あ!そういえばF5ゼロワンもあったなw
でもほとんど使ってないなぁ・・・
どっちにしろ俺はピンはポイントでいいよ。
819名無しさん脚:04/06/01 22:40 ID:XhpPkfGl
?
どうしたんだろうねぇw
ニコンユーザーがAFを説くとはねぇw
820名無しさん脚:04/06/01 23:17 ID:aLYWwRmU
キヤノユーザーがMF説くよりはましと思われ。
821名無しさん脚:04/06/01 23:18 ID:XhpPkfGl
俺はキヤノンユーザーでキヤノンのMF使いでもあるのだがな。
現行品だけでカメラを語るなかれじゃ。
822名無しさん脚:04/06/01 23:23 ID:QpvalFAS
Fの歴史ってのは、進化の歴史だよね。
823名無しさん脚:04/06/01 23:24 ID:aLYWwRmU
>>821
ゴメソポ
824名無しさん脚:04/06/02 05:19 ID:M972ImoE
しかしニコンの社員って、どこに飲みにいっても「F6でるの?」と聞かれて
もううんざりしてるんだろうね。
多分「D2Xでるの?」よりはるかに多い質問だと思う。

825名無しさん脚:04/06/02 06:04 ID:sT0yF3Ae
>>819
動き物撮る人間はそういうわけにも行かないんだよ。
F2しか持ってない「癖に」えらそうにAFがどうこう言うなよ。
826名無しさん脚:04/06/02 10:26 ID:rFnrk6Ek
F501も持ってるって書いてあるじゃん。
827名無しさん脚:04/06/02 18:31 ID:Hy+W+hUg
>>824
F6 = 本当に出るの?
D2X = まだ出さないの?
って感じじゃないかな?
828名無しさん脚:04/06/02 23:23 ID:ikB4ju+V
>>827
ちゃんと社員教育で「F6に関してはこう言え」といったマニュアルがあるんだろうね。
829名無しさん脚:04/06/03 21:49 ID:iqsAhKsO
>>828

ない
830名無しさん脚:04/06/04 00:52 ID:C4jY2BYn
>>829
ニコンの人?
831名無しさん脚:04/06/04 02:53 ID:Hlw3Kc3r
>>828
普通、プレスリリース前の社内情報は口外しないだろ。
ニコン社員に限らず、それが社会人の常識ってもんだ。

まあ、中には不良品が原因で人身事故を起こした件については
何もコメントするなと箝口令が出るような企業もあるがな。
832名無しさん脚:04/06/04 03:19 ID:Y4g3K53X
新製品の購買欲を煽るために事前にわざとリークする場合もあるぞ。
833名無しさん脚:04/06/04 03:32 ID:C4jY2BYn
>>832
F6とD2Xに関しては全く無いね・・・
834名無しさん脚:04/06/09 06:46 ID:oFhSjzAM
D70がバカ売れしてるのに上位機種出したりして市場の状況変えんだろ。
F6もD2Xもニコ爺全員にD70を配ってからだよ。
835名無しさん脚:04/06/09 17:39 ID:SLTGFx4X
>>834
購買層が違うと思うが
836名無しさん脚:04/06/10 01:35 ID:lzgw/vJf
>>835
全くそのとおりだ。
俺は、スポーツ競技の記録写真を撮るのが仕事だから、
秒間8コマの連写ができないカメラでは仕事がしづらい。
かといって、デジタルで画素数が400万程度じゃ、
ポスターとかの大延ばしに耐えられない。
という訳で、D70もD2Hも、帯に短し襷に長し。
未だにF5を2台でフィルムスキャンという効率悪い作業をしてます。
837名無しさん脚:04/06/10 01:57 ID:Aj6a1GTv
バック交換でデジタルカメラにもなる!
838名無しさん脚:04/06/10 09:32 ID:RlyTSP7L
F2で動き物を撮れないと言うやつはカメラなんぞやめたほうがいいな。
839名無しさん脚:04/06/10 10:10 ID:5tpcgFKW
↑精神論者だね。
840名無しさん脚:04/06/10 10:13 ID:RlyTSP7L
いやそうじゃなくて基本的なことが出来なくてカメラの性能任せなんて輩は無駄に
メモリーやフィルムを消費するだけって事さ。
841名無しさん脚:04/06/10 11:39 ID:PU2+JM0I
写真に大切なのは、使う人の技術的な性能ではないと思う。
842名無しさん脚:04/06/10 14:12 ID:JKiZb8VB
>>841

それが一番大事なのだがな・・・
843名無しさん脚:04/06/10 16:55 ID:qkFWqBaf
F2がなんで唐突に出てくるんだよ?
844名無しさん脚:04/06/10 16:56 ID:JKiZb8VB
>>843

ちったぁ過去レス読め
845名無しさん脚:04/06/10 18:06 ID:qkFWqBaf
>844
要するにあんたがF2復活バカのひとか?
まだ程度のいいF2売ってるからそれを一生分買っとけよ。
846名無しさん脚:04/06/10 18:33 ID:PGH1fuRm
>>838
じゃあF2でとった動き物の写真うpして見れ。

>>842
なんでだよ。技術はあくまで裏づけで、何が表現出来てるかが大事だろうが。
仮にAFAEカメラまかせでも、自分が意図した通りの写真が撮れているなら
一向に構わないだろう。

847名無しさん脚:04/06/10 20:52 ID:gntvdgQT
結果がすべてだろ。
最新AF機で撮ろうが大昔のMF機で撮ろうが関係ないと思うが。
ただ最新AF機の方が使えるコマが多くなるのは事実。
848F5プロ:04/06/13 04:04 ID:nep5foyw
結局ね、アマならF3とF4があれば必要十分なんだよ。
F5やF6なんて特に必要ないって訳。
849名無しさん脚:04/06/13 05:56 ID:8d0r8rzD
>>848
F5はF4よりアマに優しいカメラだと思うけど。
850名無しさん脚:04/06/13 08:07 ID:24Ye9at9
>>848
頓着したくない折れ的には、3D-RGBの存在だけで、F5がほしい。
851名無しさん脚:04/06/13 10:24 ID:SIZkbGx/
F4はとっても良いカメラ!

でもね、F5を一度でも使ってしまうと・・・

なかなかF4には戻れないのも辛いところ・・・
852名無しさん脚:04/06/13 15:18 ID:zUXBx63y
1.F2的なレトロ仕様の銀塩
2.F5的な銀塩
3.D2H的なデジタル(35mmフルサイズ)
4.F5+D2H的な銀塩+デジタルハイブリッド

一番ありえないのは4。これは馬鹿野郎の発想だろう。
無駄にコスト高になるそんな中途半端なもん出してどうすんだ。

一番ありえるのは3だろう。
電子制御幕、AFと、F一桁が新しい技術を取り込んで
実用的なカメラであろうとしてきたんだから。

本当は1と3を両方出すってのが面白いのだが。
「F6は二つあった」みたいな落ちで。(F6FとF6D)
853名無しさん脚:04/06/13 15:20 ID:b08S4dHB
>>851
> F4はとっても良いカメラ!
> でもね、F5を一度でも使ってしまうと・・・
> なかなかF4には戻れないのも辛いところ・・・

 マニュアルフォーカスのカメラとしてみるとF4は今でも最強ですよ。
854名無しさん脚:04/06/14 20:43 ID:fD/5tzSx
オリンピックまで二ヶ月を切りました。
発表するなら、オリンピック直前でしょう。
855名無しさん脚:04/06/14 22:03 ID:syUrQxoK
> マニュアルフォーカスのカメラとしてみるとF4は今でも最強ですよ。

それは私も分かってるんですけどね・・・
856名無しさん脚:04/06/15 08:47 ID:I080yuuH
やっぱりフルサイズデジタルかなぁ。
販売サイドのゴリ押しでそうなるかも。
857名無しさん脚:04/06/15 12:40 ID:0szMs0iN
>>852
俺は4だと一番うれしいんだが。
858名無しさん脚:04/06/15 19:51 ID:es6D3It9
>>852
おいらの希望は2だな。銀塩最後を飾るハイスペックなフラッグシップ機であってほしい。
ニコ爺どもがこれまで何に憧れてFヒトケタ買い続けてきたかってのをちゃんと考えれば、
ハイアマやらカメライターやらの意見など聞かなくても答えは出てるはず。
859名無しさん脚:04/06/15 20:22 ID:m0P2XBQ6
秒4コマでいいから、F5の下切ったやつ。
D2HのAF付ける。
バッテリーグリップ付けたら秒6コマ撮れる。

こんなの出してよ。
860名無しさん脚:04/06/15 22:45 ID:fKlqoJlH
>>859
それはF100X(仮)では・・・
F6は、もっともっとハイスペック!
861名無しさん脚:04/06/15 22:53 ID:9kfCXlda
でも、フィルムカメラなら秒8コマ以上はいらないよね。
フィルムがあっという間に無くなる。
デジタルは当分の間、「秒〜コマ競争」が続きそう。
862名無しさん脚:04/06/16 02:02 ID:8FBgc004
>>861
俺は秒12コマ以上ほすい。
863名無しさん脚:04/06/16 22:26 ID:SPc554gG
動きモノ撮ってると秒間コマ数は多ければ多い程よいな。
864名無しさん脚:04/06/16 23:02 ID:m/gvVZew
F6とF100Xの二台体制は、無理じゃないかな。

プロ・ハイアマ機
中級機
エントリー機
くらいに集約されそう。
865名無しさん脚:04/06/16 23:04 ID:TmyzhPO/
現状では F5はF4Eの後継で F100はF4の後継ってイメージだったからね
銀塩も売れなくなってるし

もともと10年位前から中級機ってダメだったでしょ?
866名無しさん脚:04/06/16 23:12 ID:Wj+zj70r
シングルナンバーでつながりを感じるのはF→F2だけじゃない?
F3、F4、F5については、思想以外は全然別物に感じる
867名無しさん脚:04/06/16 23:12 ID:YEioiTyW
>>865
今一番売れてる銀塩一眼ってF100だって知ってた?
868名無しさん脚:04/06/17 00:03 ID:2VjQxep1
>>865
なんかビンと合ってないね
F100はF5ジュニアって出てきたんだけどねー
6年前くらいにαー9、EOS-3、F100が発売されて中・高級機が随分売れて話題になった。
その中でもF100はコンスタントに売れ続けている画期的な中・高級機なんだけどねー
869名無しさん脚:04/06/17 00:49 ID:Ql66uOhg
とりあえず銀塩コンパクトから撤退する事が決まった訳だが、
一眼もあと数年だろうね。
870名無しさん脚:04/06/17 02:10 ID:vyoVB9Q7
>>867
金額ベースとちゃう?

性能と質感は、トップレベルでも、
あまり大きいのはイヤ(銀塩では)ってのは、
流れだと思う。
871名無しさん脚:04/06/17 03:15 ID:450ytaR+
よくわからないが、Fマウントのままフルサイズデジタルを作ることは可能なのか?
872 ◆KALI69/Ts. :04/06/17 03:25 ID:pv4LAdhU
可能も何も、すでに存在するじゃねーか。コダとホースマンと二機種も。
873名無しさん脚:04/06/17 03:25 ID:dBtfm5Df
>869
その前にCOOLPIXから撤退するだろう。
874名無しさん脚:04/06/17 03:34 ID:450ytaR+
>>872
あ、そうか。
875名無しさん脚:04/06/17 13:18 ID:2CgJDPv2
買えない使いこなせないカメラのことをああだこうだ言ってもしょうがない
876名無しさん脚:04/06/17 13:20 ID:TvrabKld
>買えない使いこなせないカメラのことをああだこうだ言ってもしょうがない
いいえ
877名無しさん脚:04/06/19 13:28 ID:L7z73tli
来年の今頃はF6で写真を撮っているのだろうか
878名無しさん脚:04/06/19 16:32 ID:2Ef5zM72
来年の今頃もF6の夢をみているのだろう。
879名無しさん脚:04/06/19 17:23 ID:kKllt+Dd
ニコンF6は電気羊の夢をみるのか?
880名無しさん脚:04/06/20 07:49 ID:kyX6nAqQ
アテネオリンピックまで、あと約2ヶ月。
五輪専属カメラマンに新製品のモニターをしてもらうとか、
オリンピックイヤーには何かやらかしてくれるニコンだが、
今年はどうもそんな気配なし。
F6なんか出ねえよ。多分。
五輪の取材は、D2HやD1H/Xを使ってねって事だろ。
881名無しさん脚:04/06/20 08:32 ID:7gmA3sYH
F6なんて出ないほうがいい。
その分長くうちのF5の面倒を見てくれ。
882名無しさん脚:04/06/20 09:25 ID:JoEOzW66
ほんとF6がほんとうに必要な人ってどれくらいいるんだろうね
883名無しさん脚:04/06/20 12:46 ID:Q8wmBnKR
あえて出すのなら11点測距のマルチフォトミックファインダーDP-40だけでいいんだけど。
でもおらー買わね。
884名無しさん脚:04/06/20 12:52 ID:k/Q3v2Gq
>>882
おれには必要。ただし以下の仕様。
ガイシュツだが、F5クオリティでF100サイズ・重量。
視野率100%絶対、ファインダー交換なくとも可。
駒速落ちても構わず。その他D2H的小改良。

>>852
上の仕様を「5.」に加えてくれ。



885名無しさん脚:04/06/20 13:24 ID:c9rERbNY
頼むからスペックダウンだけはせんといてくれー。
F70→F80、U→U2と最近スペックダウンしまくりやんか。
>884みたいなスペックはF200でえーねん。
886名無しさん脚:04/06/20 13:40 ID:ul1Z87vp
F5がでかいとか言う奴、体力無さ杉
887名無しさん脚:04/06/20 13:50 ID:Fz87sNYO
>>886
そうだね。
街で持ち歩いて人々が振り向くカメラって、35ミリではF5くらい。
見て惚れ惚れするくらい貫禄がある。
888名無しさん脚:04/06/20 13:57 ID:lycH9668
>>887
素人こけ脅しの貫禄ならF4の方が上かもしれん。
F5のサブでF4使ったら「凄いカメラですね」って言われたぞ。

>>886
F5、体力無関係にかさばってかなわんと思うことあるぞ。
889名無しさん脚:04/06/20 19:48 ID:JoEOzW66
以外に軽いカメラの方がぞんざいになるって言うか落としかけるって言うか、
重いカメラほど逆にそんな事無いって感じ。
890名無しさん脚:04/06/21 01:43 ID:P9YpcfY/
F5がデカイというのは、
下が取れないからデカイんだな。
付けたり外したり、色々できた方がいいな。

これから、フィルムは贅沢品になるから、
コマ速落としてくれても結構。
891名無しさん脚:04/06/21 16:29 ID:cfAc9Ywf
それよかF5でもまだまだ操作のしやすさとか
改良の余地大有りだと思うぞ。

俺は右手偏重がいかがなもんかと思う。
AFロックは左手のほうが良いのではないか
892名無しさん脚:04/06/21 16:52 ID:f3ol3qvh
>>891
同意。右手が忙しい分、
左手はグリップに集中出来るようになったようでいて、
その左手の置き場には困るんだよね。
ピントリング、ズームリングはレンズによって位置が違うし。
いっそのことピントとズームもボディがわ制御にして
左手にやらせたら?

と考えたが、なにか異様な形状になりそう。
893名無しさん脚:04/06/21 17:03 ID:cfAc9Ywf
>892
そうそう
Gタイプレンズみたいな事を考えるのなら
思い切ってカメラの形態を根本的に詰め直して欲しい
とも思うね。
 性能的にはほぼ完成してると言っていいと思うから。
894名無しさん脚:04/06/24 04:56 ID:0ogNVLmF
今のように右手だけであらかた操作できたほうが便利。
左手はズームリングとピントリングの両方面倒みなきゃなんないし。
895名無しさん脚:04/06/24 13:37 ID:nh8wCqPD
>894
 でもさAF使うんならAFのロックは左手で良いわけじゃん。
どうせピント合わせを左手でやるんだからさ。その仕事を何故わざわざ
左手から奪って右手に移すのかと。

右手は
 AFロック
 AEロック
 絞り
 シャッター速度
 測距点の変更
 そして何より肝心なシャッターボタン

とGレンズの場合6つもあるよ。
AEを使わない、AFを使わないとすれば三つ
Gレンズを使わないとすれば二つで、
シャッター速度を後ろダイヤルにしておけば
シャッターボタンから手を放す事がなくなるけど。

 特に右手で絞りとシャッター速度両方と言うのがまだるっこしい。
これがある限りGレンズは糞だ。
896名無しさん脚:04/06/24 21:40 ID:akRVlfRk
>>895
絞りとシャッター速度同時にいじるわけじゃないんだから。
机上の空論イクナイ。
897名無しさん脚:04/06/24 22:49 ID:ty8iZLIT
結局、決めるもん決めちゃったあとはピントとシャッターだけだもんな。
898名無しさん脚:04/06/25 00:42 ID:hq4tckwQ
ついにニコンの後藤さんもF6についてはノーコメントになった。
あれだけ自信満々に「F6はある」と言っていたのに。
終わったな。ニコソ銀塩一眼レフ。
899名無しさん脚:04/06/25 00:51 ID:wetwA0mK
>ついにニコンの後藤さんもF6についてはノーコメントになった。
これは何かの雑誌のインタビュー? それともニコンの説明会?
900名無しさん脚:04/06/25 01:39 ID:5x4Tq9Bu
近々発表があると言う意味にもとれるけどな、ノーコメント。
901名無しさん脚:04/06/25 04:11 ID:VSHUU2lj
>>898
俺も知りたい。ソースあったら教えて
902895:04/06/26 13:37 ID:3Ig2+D3E
>896

 え?G以外のマニュアルで撮るとき絞りリングと
シャッター速度同時に操作してるけど?
Gだとこれができないのが欠点だって言ってるわけだよ。

 机上の空論などではないよ。
903名無しさん脚:04/06/26 15:31 ID:aC2CwQkH
>>902
オイラも普通にやるよ
904名無しさん脚:04/06/26 20:17 ID:ziAr13gG
>902

 え?Gタイプでマニュアルで撮るときメインダイヤルと
サブダイヤルでシャッター速度と絞りを同時に操作してるけど?
F4だとこれができないのが欠点だって言ってるわけなの?

 机上の空論などではないよ。
905903:04/06/26 20:45 ID:aC2CwQkH
>>904
F4でも普通にやってます
906名無しさん脚:04/06/26 21:39 ID:U4ZtDm3m
>>902
同時に操作するの?
絞りとシャッター「同時に」変えるの?絞り決めてからシャッターとかじゃなく?
それでメーター合わせるの?
そういう使い方はした事なかった。勉強になりました。
907895:04/06/27 14:12 ID:SgPahUVy
>906
メーターをいちいち見ないであらかじめいくつか頭にインプットしてある
データーに機械的に合わせるわけよ。

とか同じEVでシャッター速度変えたいななんて時は平行移動みたいになるわけでしょ。

>904
コツは?
908名無しさん脚:04/06/27 19:22 ID:hMuWw1iN
>>907
なるほど
新しい操作体系に対応して最新のレンズを使う喜びを味わうか、
自分のスタイルを崩さず過去の遺産でやりくりしていくか、
趣味ならばどっちでもありだわな。
909名無しさん脚:04/06/28 01:10 ID:TqJpDgc4
出そうにもないF6の操作系の事を、あれこれ言ってもなぁ・・・
いや、俺自身はF6発売してもしいと思ってるんよ、でも冷静に現実を見つめるとだなあ・・・
910名無しさん脚:04/06/28 01:28 ID:fn2vu0kJ
F6は5年後くらいにフィルムとフルサイズデジタルのハイブリッドで出るとようそう
デジタル機能省いた廉価版も用意するがデジタルオンリーはなし
デジタル専用機はDXフォーマットを貫くとおもう
911895:04/06/28 03:02 ID:Rz3e4qGM
>908
イヤGレンズで「最新のレンズを使う喜び」得られるほど趣味人じゃないよ。
912名無しさん脚:04/06/28 20:30 ID:KHEX3l7w
>>911
ニコンは君みたいなのを切り捨てていくって決めたんだから、不満言わないの。
913895:04/06/29 01:22 ID:KNrR5lbB
キサマ要するに例のGレンズ厨だな?
914912:04/06/29 06:11 ID:ZJPy/R+Z
>>913
Gレンズ厨って誰だ?
漏れはメインD2HサブFAで、単に昔のレンズも最近のレンズも
不満なく使えるだけなんだが…。
915895:04/06/29 14:16 ID:B6HY1YhJ
>914
 そうかオレもGレンズのボデー側の操作には
まだまだ改善の余地があると思ってるだけだ。

たしかにFAにはつかないね…。
Gレンズ、一本持ってるけど結局デジ専用レンズになってる。
916912:04/06/29 17:57 ID:CnhxM74U
>>915
漏れはGタイプレンズ、DXフィッシュアイしか持ってないよ。
個人的にGタイプ、というかニコンのダイアル操作で違和感があるのは
カスタムで露出補正をワンタッチにしたとき、SとAで露出補正ダイアルが入れ替わるところ。
激しく使いにくい。
917名無しさん脚:04/06/29 20:16 ID:dsR6/TN+
SかAのどっちかを禁じ手にすれば解決。
918912:04/06/29 20:36 ID:CnhxM74U
>>917
たしかに、Sはほとんど使わないんだけど。
だからたまに使うとき、余計使いづらいのかな。
919名無しさん脚:04/07/03 10:59 ID:zvqbgK4o
もう7月なのに発表されないね。
オリンピックはD2Hでいけということかな
920名無しさん脚:04/07/03 12:33 ID:EUzVfV8D
D2Xすらも出ないのか…
921名無しさん脚:04/07/03 12:53 ID:wALFiOjM
D2Xの方針も気になるね。
如何によって購入計画に関係してくる。

でも現状だとD1Xの代替はD2Hでよくない?
922名無しさん脚:04/07/03 20:16 ID:UfNFLVv/
キヤノンが800万画素で8コマやっちゃったからなぁ。
D2Xはそれ以上でないと出せないでしょう
923912:04/07/04 08:09 ID:vz3+/al6
D2Xより1D2の方が価格帯が上なのは間違いないから、
例えば800万画素秒5コマ(4コマ)なんてスペックでも問題ないと思う。
ただ、吐き出す画は1DMk2を凌駕してないと駄目だけど。
924名無しさん脚:04/07/04 18:33 ID:aR46v33U
>>922
えー、キャノンの1DMK2の8.5コマ/秒のことかい?
でもバファー一杯になったら結構待ち時間あるって言ってけどナー

>>912
もともとH系は高速連写が売りでX系は高画素系だから4.5コマ以上ならみんな飛びつくと
思うけどナー
925名無しさん脚:04/07/06 01:02 ID:eWpmAMM4
でも、マスコミではキャノンの圧勝なんでしょう?
1DとD2Hの勝負は完全にキャノンの勝ちだとか。

そう考えると、F6あるいはD2Xはキャノンをはるかに上回るものじゃないと・・・
926名無しさん脚:04/07/06 03:51 ID:PhvtYTuD
そうでもねえべ。
927名無しさん脚:04/07/06 21:47 ID:nB/+5sCl
>>925
>そう考えると、F6あるいはD2Xはキャノンをはるかに上回るものじゃないと・・・
1DMk2とD2Hを比較すると、画素数以外はD2Hの圧勝だよ。
1Vのマイナーチェンジ対F5のフルモデルチェンジ、ってくらい差がある。
928名無しさん脚:04/07/07 00:05 ID:jyTkupEw
F5の後継かF100の後継か不明
デジハイブリッドかも不明
F4みたいな分離式かも ?

の機械が今年中に「発表」されるそうです。
営業部隊は詳細は分からないそうで、
開発に知り合いのいるエロい人、続きおねがいします。
929名無しさん脚:04/07/07 00:07 ID:gsvv7shx
>>928
おー、有力情報。
少なくとも
「新しい、少なくともフィルム使用のプロ用カメラが今年中に発表」
ということだな。
930名無しさん脚:04/07/07 00:16 ID:UaElt+ih
>925
マスコミというのは広いくくりだけど
D2H導入した新聞社は多いだろ?
931名無しさん脚:04/07/07 00:28 ID:s6Y9qDkm
>>929
しかし(F5+F100)/2を作ってF5,F100ディスコンとかだったら凄く悲しい。
932名無しさん脚:04/07/07 00:35 ID:iND4FYq7
>>931
それが最悪のシナリオだな。
933名無しさん脚:04/07/07 00:37 ID:gsvv7shx
本当にデジとフィルムのハイブリッドを、高いレベルで実現すると
驚きだろうな。
キャノンなんて霞んでしまうくらい。
ていうか、そんなのでるなら、貯金始めないと・・・
934名無しさん脚:04/07/07 01:08 ID:UaElt+ih
オレはハイブリッドなんて半端なものには期待してない。
デジなら持ってるもの。
 なんでわざわざそれより高いハイブリッドなんか必要になるんだろう。
935名無しさん脚:04/07/07 01:09 ID:iND4FYq7
F5より高性能って言うのがちょっと想像できない。
936名無しさん脚:04/07/07 01:27 ID:gsvv7shx
>>934みたいな考えが普通だと思う。
でも、そういう考えを払拭するような、完璧なものをつくれば「さすがニコン」と思うのだが。
937名無しさん脚:04/07/07 01:30 ID:UaElt+ih
そんな「サスガ」のむだ遣いする余裕ナイベ。
938名無しさん脚:04/07/07 09:14 ID:ngQBifyH
ハイブリッドではフイルムとデジと同時に使えないだろうから嫌だな。
939名無しさん脚:04/07/07 16:09 ID:s8sACnk0
次期F6がハイブリットかどうかは知らないけれど
次期D2はバック(撮像素子部)交換式じゃナイト
商品価値が半年ともたんだろう。D2Hの様に
940名無しさん脚:04/07/07 19:12 ID:y33YsZgy
>>939
D2H使ってから言えよ。
デジ板のD2Hスレでも>>939みたいな脳内煽りが多くて閉口する。
941名無しさん脚:04/07/07 19:18 ID:jyTkupEw
昨日ニコンの銀塩高級機の話した者です。

前述の話のソースはカメラ専門店のバイヤーの方とニコンの
営業の方の話のコソーリ盗み聞きです。

その話のなかで他に
 デジ5台売ってやっと銀塩中級機一台の利益しかない。
 今後の値引競争では家電量販店には勝てない。
 デジのプリントが増えて儲けのもとの現像代がなくなった分利益率ダウン。
のような話をされていたので、
なるほど、デジはメーカーにとっては儲けになっても小売店にとっては
死活問題なのだなあと思い、前述の銀塩機発表の話を本当だと判断しました。
この過渡期に急に銀塩がなくなるとカメラ専門店の減少が続いて、
販売チャネルが狭くなり結局メーカーも自分の首を絞めることになることを
分かっているのでしょう。

それでもキャノンは1Vで銀塩一眼終わりとのことも言われてましたので、
ニコンにがんばって欲しいものです。

あと営業の方は
 オリンピックには間に合わないと思うけどもオリンピックイヤーは意識している。
 30万円ぐらいじゃないの?
とのことでした。

それでは、また盗み聞きしてきます。
942名無しさん脚:04/07/07 19:35 ID:s8sACnk0
>>940
別に煽っているわけではないよ。
D2H本体は良いカメラだけど
撮像素子に長期的価値を求めるのは無理でしょう。
だから交換式にして欲しいと言っているだけ。

あなたみたいに過剰反応する人がいるから
厨房が面白がって煽るんでしょ。
943名無しさん脚:04/07/07 19:42 ID:y33YsZgy
>>942
あなたの意見にそれほど異論があるわけじゃないのよ。
撮像素子が交換できたらいいなとも思う。でも、それで寿命がどれだけ延びるかは疑問だけどね。
ハード全体の傷みも、銀塩より早いだろうしね。
D2Hの商品価値が半年で終ったなんてのは言いすぎでしょ。
使ってるんなら、冷静に評価してごらんなさい。

>あなたみたいに過剰反応する人がいるから
>厨房が面白がって煽るんでしょ。
自分の書き込みが厨房と同レベルの文体と思われるってことをまず認識してね。

944名無しさん脚:04/07/07 21:16 ID:rHYvMMVW
>>938
きっとデジ、銀塩同時に記録できるハイブリッド開発してくれてるはずさ

>>939,940
半年というのは大げさだろうけど、
その状況に応じてCCDを取り替えられるのだったらそれに越したことはないよね。
ボディをちょくちょく買い換えられる余裕のない人はせめてCCDぐらいはなんて思うだろうし。
ハイブリッド式よりもこっちの方が希望だな。
945943 :04/07/07 23:07 ID:y33YsZgy
ちょっと大人気ないレスだった
スマンコ

CCD交換式、精度と防滴性能の維持とサイズアップとコストアップが心配だけど、
実現すればいいなあとは思う。
デジ銀塩のハイブリッドよりはよほどいいね。
946名無しさん脚:04/07/07 23:27 ID:gsvv7shx
>>941
でも、人々の目は完全にデジに向かってるよね。
とくに一眼レフは。
今更高級一眼フィルムなんて売れるかな?

そういうのを買う層は既にF5をもっているだろうから、F5を売って買い換えようとさせるのは
相当なものが必要だろうね。
やっぱりデジタルかな?

D2Xがフルサイズになるのかどうかが重要かもね
947名無しさん脚:04/07/08 00:24 ID:WZTdUweD
D2X
フルサイズかどうか迷ってるからアナウンスが無いんだろうな。
まっとうに考えればフルサイズは要らんと思うのだが。
948名無しさん脚:04/07/08 01:00 ID:0Izpi6x+
D2XもDXフォーマットで行くだろうけど
それ以前に、どの撮像素子を用いるかが問題らしい。

自社開発のLBナンタラってやつが、まだまだ改善の余地があるようだし。
挙句の果てには、観音からCMOSを買うようなウワサもあったり無かったり?
949名無しさん脚:04/07/08 01:19 ID:WZTdUweD
う〜む、フィルムに当たる所が刷新されないと
新製品として価値がないというのはそのとおりだな。
950名無しさん脚:04/07/08 01:26 ID:uqGCJ++B
>>947
D2Xに関してなら、迷ってるから、なんてあるわけゃない。
迷ってたとして、どっちか決めて発売にこぎつけるまでどれだけ
時間かかると思ってるんだw
951名無しさん脚:04/07/08 01:36 ID:WZTdUweD
時間掛かってるじゃん…
952名無しさん脚:04/07/08 03:04 ID:uqGCJ++B
>>951
自分の書いた事理解してるか?
947では現在進行形で迷ってると書いてるだろ。
迷って決めてそっからスタート。1年2年平気でかかる訳だ。
今になって迷ってるようじゃメーカーとしては終わってるよ。

実際時間かかってるのは別の要素。そしてもうすぐ発表だ。

953名無しさん脚:04/07/08 06:02 ID:KBvdi08k
D2XがAPSサイズなら、当分デジはお預けだな・・・
954名無しさん脚:04/07/08 07:21 ID:yExRm3Uk
>>953
下手すると、これからもニコンから35mmフルサイズデジタルは出ないかもしれないよ。

出すとしたら、キヤノンとの対抗上仕方なくか、
価格、周辺画質の問題がともにクリアされるか
どっちかだと思う。
前者なら正直ニコンの未来は…。漏れはキヤノンもフルサイズをやめると想像してるけど。
後者はまだまだ先の話だし、一桁はともかく中級機以下はこれからもずっとAPS-Cサイズでしょう。

955名無しさん脚:04/07/08 07:39 ID:rKEE5/Hh
>>953
コダックからフルサイズデジ出てんじゃん。
956名無しさん脚:04/07/08 07:59 ID:KBvdi08k
>>954
キャノンはフルサイズの廉価版だすっていう噂無かった?
デジカメ板で見た気がする。
これからどんどんCCD製造技術もあがっていくことだし
最終的にはフルサイズになるよ。
>>955
あれはコダック。やっぱりニコンの画像が欲しいよ
957名無しさん脚:04/07/08 20:15 ID:4Yzc2Kay
フルサイズの廉価版?一体いくらなんだろう?信憑性は薄いと思う。
キャノンEFマウントを採用した他社製品はない。現在はニコンFマウントはフジと
コダックで採用されている。NECでさえがデジカメ初期の頃Fマウントでデジカメ
を出していたことがあったくらいだ。
これに比べキャノンはあくまでも独自路線だ。画角のサイズを見てもわかると思う。
フルサイズの1倍(35mm型に対し)から始まって1.3倍、1.6倍と混迷の中のキャ
ノンを裏付けている。

ニコンのフルサイズは何れ出ると思うがかなり先になると思う。その時は、手頃な
APS-Cサイズに対し高級なフルサイズを一般化させる時だと思う。今はまだ価格
的な部分で一般化していない。やっとAPS−Cサイズの入門用デジ一眼が一般化し
かけたばかりだ。

D70でラインナップの下克上を平気でやったニコンが大分先になるだろうけど高級機
部門のフルサイズデジカメにくさびをうつような気がしてならない。

>>956
スポーツ関係の動きの速いものはちょっと無理かもしれないがコダックのフルサイズ
は非常に評判がいい画像だがね
958名無しさん脚:04/07/08 20:35 ID:xJoRhS8G
キヤノンは10Dの後継機が1.3倍と言う話もあるから
徐々にフルサイズに以降していくつもりなんだろうね。
ニコンはDXレンズも充実しつつあるからフルサイズ化は微妙な気がするなあ。
959名無しさん脚:04/07/08 20:42 ID:DYkVhRmI
みなさんデジの話題になってますので、次スレはデジ板で
やったほうがよろしいかと。
カメ板でも立てるときは銀塩中心にすればここも少しはまったりと
話が出来るかもです。
960名無しさん脚:04/07/08 23:13 ID:yeAQUsVD
>>957
スポーツ関係の動きの速いものはちょっと無理かもしれないがコダックのフルサイズ
は非常に評判がいい画像だがね

あれって今実売どれくらいなの?
961名無しさん脚:04/07/08 23:16 ID:z+1fVyUC
タイの田舎で 挿入した何か   300バーツ

962名無しさん脚:04/07/08 23:21 ID:G+0Nc+2b
F6かあ・・・出ないんだろうなあ、もう。
今のニコンはデジカメ全力投球だし。

けど、絶対出ないって言われたMFの最新機種を21世紀に出してきたニコンのことだ。
F5もいいかげん現役期間が長いし、もしかしたらでるかもなあ
963951:04/07/09 02:40 ID:iqOm6MaH
>952
ああ ね
じゃ過去形に読み直しといて。
964名無しさん脚:04/07/10 02:36 ID:I4L8n91Q
F6ですか。もはや35mmでは唯一新型について話題になるカメラですよね。
でも35mmSLRがここまで進化すると、もう想像ができないです。

いままでは中級機で練った機能を搭載するパターンで進化してきましたが
(あぁF5からは、そうでもなくなったです)
現在、新機能を持つ中級マシンが出せない状況下では、もう予想もできない。
これ以上モードラを早くしても、フィルムでは枚数制限があるし、
AFの速度もボディ制御では限界に近い。
F3のような手巻きの感触やF2のようなメカニカルカメラというのも
ライカみたいでピンとこないです。欲しいけどね( ^ ^ ;

そんな凡人の私の想像を覆す超怒級のカメラを出して「ニコンここにあり」
って姿を見たいなぁ。
965名無しさん脚:04/07/10 02:46 ID:HpudUJ/K
F6出すより、F5の事を少しでも長く面倒見てほしいな。
F3みたいに併売してくれりゃそれはそれでいいんだけど。
966名無しさん脚:04/07/10 03:26 ID:3YxefvKi
>>964
同じく凡人の私には、裏蓋交換でデジタル化できる、というハイブリッドしか思いつかない。
967名無しさん脚:04/07/10 03:31 ID:HF0mDv4c
携帯電話を付ける。
968名無しさん脚:04/07/10 03:43 ID:3YxefvKi
そもそも、F一桁がデジタル化してはいけない、なんて誰が決めた?
F一桁がフィルムカメラであると誰が決めた?
たとえば元々マニュアルフォーカスだったのに、AFが開発されてF4からAF化された。
だから、F6からデジタルになっても全然かまわないと思うのだが。
969ウンコ ◆69eMR/CQ7U :04/07/10 07:31 ID:0tai2ocH
テスト
970名無しさん脚:04/07/10 07:45 ID:WGJL4+zz
>>968
ならFひと桁もSで良かったんじゃねぇのかい?
すでにDシリーズが並行して販売されてる現状は、
SシリーズとFが同時に売られていたのと状況は変わらんと思うが。
971名無しさん脚:04/07/10 08:19 ID:OQf4FXTh
>>968
>たとえば元々マニュアルフォーカスだったのに、AFが開発されてF4からAF化された。
>だから、F6からデジタルになっても全然かまわないと思うのだが。

MFとAFとの関係はフイルムカメラの一部分の変更だが、デジタルとフイルムカメラの
違いを同じFシリーズでまかなう事は考えられん。>>970のようにデジタルがDシリ
ーズで既にラインナップされている以上、F6のデジタルはほとんど考えられんと思
うのだがなー

いずれにしても、フイルムカメラのF6はニコンの新しい提案として絶対に出ると思うよ
972名無しさん脚:04/07/10 14:47 ID:+E0YicNi
F6が出ても買えない俺には関係ない。
F80がモデルチェンジしたらうれしいな。
秒間4コマにAIレンズOKで縦位置レリーズつきバッテリーパックで出れば買うのになw
型番がF85かな?w

え!お呼びでない。こりゃまた失礼しました。
973名無しさん脚:04/07/10 18:25 ID:OQf4FXTh
F6はデジタルに比べれば安いもんだろうと思うがなー

銀塩カメラは極端なラインナップの変更はないと思うなー。
F5、F100、F80、Uシリーズ、FM3A、FM10から5機種ぐらいに絞られるか?
予想 U3機種→1機種に絞られる、FM10→なし

関係なかったね、スマソ
974名無しさん脚:04/07/10 19:27 ID:WGJL4+zz
>>973
銀塩で残るのは、F5(orF6)、U2、FM3Aくらいかな。
975名無しさん脚:04/07/10 19:39 ID:FGAG4jVw
>>974
F100はコンスタントに売れる機種だから残してもいいんでない?
976名無しさん脚:04/07/10 21:20 ID:PLuJ861/
S2Dとかは?
977名無しさん脚:04/07/10 21:45 ID:41osYX6v
FM10は東南アジアで、結構売れているという話をニコンのサービスの人が言っ
ていたよ。残ると思う。
978名無しさん脚:04/07/10 21:55 ID:hVUOQdT7
>>972
プラプラ取りの俺にとって、

F80AがFM3A並みのスクリーンになって、
AI対応、絞り確認窓付きだったらF100なんていらない。
コマ間データ機能も加わってドピュ!!みたいなw

小型&実用的でいいと思うのだが。(絶対出ないけどな…)
979978:04/07/10 22:02 ID:hVUOQdT7
>>978

うわ…F80Aってなんだよ… →F80
あと、 取る →撮る
980名無しさん脚:04/07/10 22:09 ID:Huh4qT2k
F6の開発なんて簡単だとおもーがな。

・F5の下半身を切ってF6と名前を付けて出す。

・F100をマイナーチェンジしてF6と名前を付けて出す。

これでどーだ。消費者はF6という名前を欲しがってるだけだろう。
981名無しさん脚:04/07/10 22:13 ID:PLuJ861/
すぐばれる…
982名無しさん脚:04/07/10 22:36 ID:DPaWdGKN
しかし、アレだな。これだけ出痔が幅をきかせてくると、
どのメーカも銀塩の高級機を開発するのは、二の足踏むよな。
まして、Fシリーズともなれば、あんまりチンケの物は出せないしな。
まぁ、銀塩最後のFになるのは間違いないと思うし、言ってみれば、
今までFシリーズを後押ししてくれた、アマチュアへの手切れ金てとこかな。


ところで最終的には出痔にもFの冠を付けるのかな。
983名無しさん脚:04/07/10 23:37 ID:hVUOQdT7
実用 + 持つ喜び を感じさせてくれるカメラとしては、
Fシリーズは最高だったと思う。なれれば使いやすいよ。欠点も多いけど。

>>980
Fシリーズは、前の機種で不満の多かった部分を
修正することで売れてきたカメラだから、
んなことしたって売れはしないのでは?

っのくせして結局使いにくかったりするけどな。
機能的に不満はなくはない。使い心地も悪くない。まぁ一長一短だが。

という危篤な工房でした。スマソ
984名無しさん脚:04/07/11 00:19 ID:x4LmS7lj

とりあえずF5をもとにフルサイズデジタルをだして「F5デジタル」という名をつけて
数年後にF6というなをつけてだせばよい
985名無しさん脚:04/07/11 00:23 ID:6QdPSfmd
君ら銀塩派の事しか考えてないな
デジを売ると考えれば銀塩シリーズの名前を付けるのなんか
マイナス要因にしかならんのだよ。
986名無しさん脚:04/07/11 01:12 ID:EQmto2Db
FはフィルムのFだと思っている人も多いから、デジにFはつけないだろう。
987名無しさん脚:04/07/11 01:31 ID:x4LmS7lj
>>985
そんなことないだろう
Fシリーズはカメラの最高峰だから、デジ小僧も欲しがると思うよ
988名無しさん脚:04/07/11 01:40 ID:NpeH84rF
>>987
そんなことないだろう
デジ一眼ユーザーの中じゃDってのはF以上に神聖な意味を持ってると思うよ
いまさらFなんて持ち出しても懐古趣味って笑われるだけ
だいたいFなんて若い奴知らないって
989985:04/07/11 01:44 ID:6QdPSfmd
Fシリーズはカメラの最高峰だなんて…それこそ銀塩オヤジの
懐古趣味にしか見てくんないよ。
もうちょっとデジ亀の世界が上げ止まってからじゃないと効果が無い。
 だいいち銀塩フラッグシップをリニューアルする時名前が無くなっちゃうでしょ?
リニューアルは必ずしも性能向上だけじゃなくてその時の製造上の
環境に合わせるためという必要もある。
990名無しさん脚:04/07/11 01:50 ID:dk0UQ2gX
D1のインパクトって凄かったもんな。
S→F→Dって事でよろしいかと。
991名無しさん脚:04/07/11 02:15 ID:x4LmS7lj
次スレどうする?
992名無しさん脚:04/07/11 02:16 ID:x4LmS7lj
デジ小僧が乱入してきたことだし、とりあえず立てないでおくのがよいかと
993名無しさん脚:04/07/11 02:16 ID:x4LmS7lj
思います
994名無しさん脚:04/07/11 02:16 ID:x4LmS7lj
ということで
995名無しさん脚:04/07/11 02:17 ID:x4LmS7lj
いいですね?
996985:04/07/11 02:17 ID:6QdPSfmd
無くてもいいかも。
997名無しさん脚:04/07/11 02:17 ID:x4LmS7lj
次スレは発売されたときだな
998名無しさん脚:04/07/11 02:17 ID:x4LmS7lj
というわけで
999名無しさん脚:04/07/11 02:17 ID:x4LmS7lj
1000
1000名無しさん脚:04/07/11 02:18 ID:jCxM1Ycw
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。