NikonとCONTAXの両刀使い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
AFはニコン
MFはコンタ
と、使い分けようかと思います。

レンズ集めは非効率ですが、それぞれの味が好きなので・・
そういう人、他にもいますか?
いたら是非アドバイスおねがいします。

ちなみに、コンタはRX2です。ニコンはまだ考え中・・・
2名無しさん脚:03/08/22 16:12 ID:HNHxFCcw
好きにしろ。
31 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/22 16:14 ID:wRJ5ZeSO
コンタは、建物や風景、ポートレートなどの静止画
ニコンは、レース撮影、観光や行楽目的を考えてます。
4名無しさん脚:03/08/22 16:14 ID:9anRUQiq
なーんだ レンジファインダーの話しではないのか!
5名無しさん脚:03/08/22 16:14 ID:tCoryZuY
AFはG2
MFはF3
ですが何か?
61 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/22 16:17 ID:wRJ5ZeSO
>>5
なるほど・・・

旅行用にG2もいいんですけどね。
でもそうなるとますますレンズ代が・・
T3でいいかな。
7名無しさん脚:03/08/22 16:17 ID:yOjVD0KS
ニコン+コンタ使ってまつ。
両方MFだけど。
8名無しさん脚:03/08/22 16:18 ID:1maXfhe3
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
9EOSとCONTAXの両刀使い:03/08/22 16:23 ID:i75dl2o9
>>3
レース撮るならEOSが良いかと
ニコン持ってたけど乗換えちった
101 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/22 16:30 ID:wRJ5ZeSO
eos7はスポット測光がなく、フォーカシングスクリーンでしかも交換できない
らしいので、対象から外れてしまいました。
対象は一応中型機なので・・
11訂正:03/08/22 16:33 ID:wRJ5ZeSO
↑正しくは
どうしようもないフォーカシングスクリーンでしかも交換できない
・・・です。
12名無しさん脚:03/08/22 16:37 ID:BrVh5tHv
Y/CとNだぎゃ。
13名無しさん脚:03/08/22 16:47 ID:WCwDcaSG
>>1

中級機で両刀使いよりも、どっちかの
最高機種にしたほうがいいかも。
結局は上級機が欲しくなるんだから。
14名無しさん脚:03/08/22 16:48 ID:tuof58cs
ニコン+コンタ使ってまつ。
両方RFだけど。


なんて言う爺様いませんか?
15名無しさん脚:03/08/22 16:55 ID:HNHxFCcw
一時期、35TiとT2を使っていたよ。

どっちもすぐ飽きて売っちゃったけど。
161 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/22 17:01 ID:wRJ5ZeSO
>>13
最高機種ですか・・
あまりでかいのはねえ・・・
多分使いづらくなってしまいっぱなしになってしまいそう。

>>15
Tシリーズは趣味として使うと飽きるでしょうね。
あくまで利便性がいいのであって・・・それでいて描写もいいし。
17名無しさん脚:03/08/22 17:52 ID:CU7Yg12+
用途が>>3なら、予算的に厳しいかもしれんがF100&STがベストかと。
F80じゃ連写性能に不満が出るだろうしポートレートならSTの縦位置レリーズが便利でつ。
181 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/22 18:09 ID:wRJ5ZeSO
>>17
ありがとうございます。さっそくSTについて調べてみます。

F80かF100かで迷ってたのですが・・
連写性能はF80でじゅうぶんかな?ともおもってたのですが、それでも不満でますかね。
こちらも再考の余地がありそうですね。
1913:03/08/22 19:06 ID:WCwDcaSG
前レスとは矛盾する発言ですが、
F100とSTならすごく良いと思いますよ。
2013:03/08/22 19:13 ID:WCwDcaSG
でも、F100とS2の方が故障が少なくて安心できそうですね。
2113:03/08/22 19:38 ID:WCwDcaSG
混乱させるようなレスばかりですみません。
自分ならこんな感じで組みます。

Nikon F100

24-85mm f2.8-4
80-400mm f4.5-5.6

Contax S2b

25mm f2.8
35mm f2.8
85mm f1.4
22名無しさん脚:03/08/23 00:03 ID:F8hoI//+
>>20
S2のほうが故障するよ。
あれはあくまで記念品、実用ではない。

23EOSとCONTAXの両刀使い:03/08/23 00:08 ID:nlWY+tt3
85mm f1.4使うならAXが良いかと
24名無しさん脚:03/08/23 00:12 ID:deouJqdO
つーか>>1
今、何使ってるんだ?
25最強スピーカ作る1:03/08/23 00:30 ID:mcpAnGvb
FM3AかFM3HPとRTSかRTSVがベストだろ。

っちゅーか、ハッセルブラーッド500C/MとライカVfにしとけ。
結局これが欲しくなるんだから。
2613:03/08/23 01:44 ID:XVra18rN
最スピさん、こんばんは!

F3ならノーマルファインダーが最強でしょう。
2713:03/08/23 01:47 ID:XVra18rN
>>22

そうなんですか。
知らなかった。

コンタは初代RTSしか使ったことないので。

つーか、「ツァイスの味が好き」なんだったら
ヤシコンにこだわらなくてもいろいろあると思う。
2813:03/08/23 02:00 ID:XVra18rN
というわけで、再度提案。

レース撮影

Nikon F3  (モーター付き)  7万
500mmf4             12万

風景とポートレート

ローライフレックス3.5F     10万

その他

EOS Kiss Digital       14万

291 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/23 03:32 ID:N8sSGF71
>>24
いや、実は・・・ニコンはまだもってません。
コンタはRX2もってます。

>ローライフレックス3.5F
旧レンズですねw
なかなか難しそう・・・

>EOS Kiss Digital 
いや・・(^_^;)

あと、F3ってマニュアルですよね。あんまり詳しくないけど・・・
レース撮影にはAFかなっておもってるんですが?
どうでしょ。
30名無しさん脚:03/08/23 06:58 ID:N8ExryOD
おれの愛機
 35mm 
  ニコン F100 F80 
  コンタ 159 167
 中判
  ハッセル 503CX 501C
  ブロニカ S2
鬱.....
31名無しさん脚:03/08/23 07:00 ID:HNQH3VWH
ニコンでもコンタでも好きなの使えや!
人様にお聞きするほどの事じゃないだろ。
AF、MFで使い分けるか・・・
レースだってポートレートだって静物撮影でもMFで良いんじゃない?
カメラ、機械に頼らず練習した方がヨカトヨ!
32名無しさん脚:03/08/23 07:04 ID:mrkR+rFl
自慢したいだけだよ。
33旧F1持ち:03/08/23 08:51 ID:IIrIBKIJ
>>29
レース場に到着したら,隅から隅までくまなく歩いて一番気に入った撮影ポイント死守。
あとはひたすら置きピンでバシャバシャ・・・


3413:03/08/23 10:27 ID:XVra18rN
ますます混乱させてしまった…すみません。

RX2なら、レースでも何でも全部撮れると思いますよ。
現行商品だから修理も安心だし、ガンガン使い倒して
自分の手足の延長になるくらい使い込めば良いと思います。

いろんなメーカーに浮気したい気持ちもわかるんですが、
ひとつの機種を完全に使いこなすという経験がないと
すぐにほかのカメラが良く見えて、買い換えたくなってしまいます。
351 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/23 22:46 ID:N8sSGF71
>>34
うーん・・・レースはまだMFで撮ったことないんですが、MFでもそれほど苦もなく
撮影できるものですか?
36名無しさん脚:03/08/23 23:42 ID:a2LQaRB7
ニコンとコンタはベクトルが同じ様に思いまつ
ちなみに漏れも併用してまつ
ニコン・・・F100 F3
コンタ・・・RXU
371 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/23 23:56 ID:N8sSGF71
>>36
あ、私が欲しいと思ってた組み合わせです。
どんな用途で使い分けてますか?
38名無しさん脚:03/08/25 01:57 ID:UhH9XwFL
最近コンタ買ったばかりなので現在色々試していまつ
今の所レンズもD28/2.8とP50/1.4しか持ってないので用途は限られていまつ
P85/1.4買ったらポートレートにトライしまつ
一方のニコンはF100をメインに使っていてAFズーム主体で動きのある物に使ってまつ
F3はAi-S単焦点中心でピンの合わせ易い被写体に使ってまつ
撮り比べて見るとツァイスの方が濃厚かつシャープな絵でかなり気に入ってまつ
今後コンタをメインにしようと思いレンズを買い揃えたいでつ
391 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/25 21:56 ID:s1yS5xKi
>>38
ありがとうございます。
F100って、F80と比べてどうなんでしょうか?
F80を触ってみて、意外な軽さにおどろいたんですが・・・?
実際の使用感とか・・
401 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/25 23:14 ID:s1yS5xKi
STはちょっと故障が心配みたいですね。
やっぱ、このRX2を大事にします。
RXあつかったことがないのでファインダーの光量がアップしてる・・・とかいわれてもわかりませんがw

ニコンは・・どっちにしようかな?
F80かF100か。
オールドモデルでも全然OKなんですけどね。ただ、やっぱAFがいいとおもうので。
主にレースの撮影(子供できたら、運動会とかもか??)なら、ズームレンズだけでいいっすよね?
41名無しさん脚:03/08/26 00:04 ID:w2SJ+E+n
お金に余裕があるのならF100を推薦します。やはり金属ボディの質感やファインダー
の見易さ、シャッター音は圧倒的にF100の方がいいでつ。
本格的にレース撮るなら最低400mmは欲しい所
普通にスナップ撮るなら手ぶれ防止機能がついたVR24−120が医院で内科医
42名無しさん脚:03/08/26 18:54 ID:cElXV4Oc
AFはF100からコンタN1に替えた。
で、kissDに替えようと思ってる。
所詮ZOOMだし、Nのコンタはコンタらしくないし、
やっぱこれからはAFはデジでしょう。
キャノンならkissでもそこそこAFも速そうだし。
頼まれ写真や記録写真はこれで十分。
MFはRTS3とAXでまったりと撮ります。
P135−MMG入手しました。写りが楽しみ。
431 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/27 08:55 ID:X4azeRfy
>>42
Dですか・・・なるほど。
でもきれいに写真残したいとおもうなら、デジカメ+プリンタより銀塩のほうが美しいですからね。
ただ記録目的ならデジタルで充分ですね。

>>41
F80は、内蔵ストロボや軽さが魅力ですが、F100の重量感も好きです(矛盾してますね・・・(^_^;))

レンズについては、まだまだ考え中です。
カメラが決まってないのでまだ早いですね。
でも、単焦点できれいにとるのはコンタに任せます。
44名無しさん脚:03/08/27 14:43 ID:PRd6oR8e
MFは銀塩、ライカ、ハッセル、ローライに単焦点
AFはデジ、ニコン、キャノン、フジにズーム
が良いと思う。

それにしても>>1は優柔不断だな。
友達いないだろ?
451 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/27 23:51 ID:X4azeRfy
>>44
なるほど、おすすめレンズについては参考になりました。

友達、めちゃ多くはないですが、人並みには・・・
まあ優柔不断は認めます。・・・というより、完璧主義にちかいんですが。



46名無しさん脚:03/09/07 13:50 ID:7IxRbYKf
ニコソ主力(20年前から)
F5(=スポーツ)
AF-I300/2.8
ED180/2.8
105/1.8
コソタ主力(最近)
139Q(=お散歩、風景)
180/2.8
100/2
45/2.8
35/2.8
28/2.8
ピントリングの回転方向が逆だから、どっちもMFで撮る漏れには
もうチョット慣れが必要だよ。
だからコソタでRX2と300/4を追加してスポオツを撮るのは
まだ先。
47名無しさん脚:03/09/08 02:38 ID:uBorZ73k
NikonもCONTAXもMFボディですが・・・。 ワダスは。
ちなみにNikonはF3、CONTAXはS2でやんす。
ついでに、AFはEOS10QD,RTを使用しております。
(・・・フッ・・・・・。全て〔生産完了品〕ばかり・・・・・トホホ・・・・・・・。〕
48名無しさん脚:03/09/13 22:33 ID:SVTlhLw2
NikonはF4E、コンタは新旧色々で10台程使ってます。
F4は年に数回頼まれる失敗出来ない撮影の時だけ使ってます。
信頼性云々というよりは、手持ちにズームレンズがあるとか
フラッシュが(ちゃんと)使えるとかそんな理由です。
コンタに特に不満がないのでF4使う理由が今ひとつありません
49名無しさん脚:03/09/28 10:34 ID:W2Nk0/5V
1ではないが、同じ事を考えている人がいるものだなと・・・。
コンタは昔から持っていたが、最近また使ってみようかと
今は、レンズを中古で集めつつ撮影してる。

ただ、いま持っているコンタも古いので、ニコン100F、叉は
コンタのRX2を購入するかを考えている。
50名無しさん脚:03/09/29 01:09 ID:gdC201y6
nikonとライカM使いの方が多いような気がする
51名無しさん脚:03/09/29 01:11 ID:gari05wE
ニコンのFM2使ってるがAFはコンタのG1を購入予定。
それで広角は全部そっちにシフトしたい。
52名無しさん脚:03/09/29 10:44 ID:HVJEA2gL
コンタのボデーはデリケートってところがポイントと見たぞ
ちょっと環境の厳しい旅行なんかに行くとすぐに厳しい
だからニコンは丈夫ってのが裏山しい。F100でいいんでないの?知らんけど

RXのシャッター音は気持ちよいのでポートレートにはうってつけだ
樽スクリーンとかM型入れりゃあピントも問題なし

個人的にはイストD+ズームが欲しいがペンタのズームってどうなの?
聞く話は単焦点ばかりでちょっと不安だ
531 ◆TMPi9aKkR6 :03/09/29 19:51 ID:rQTnjAzk
>>50
ライカも趣味性が高くて非常に気になりますが、やはりお値段のほうが・・

>>52
そんなにデリケートなんですか・・・
気をつけないとだめですね。
あまり気にしたことなかったですが。
54名無しさん脚:03/10/02 11:12 ID:30ut7jCt
毎年、息子の運動会ではニコン(F3)のシステムを使っていたんだが、
今年は気まぐれにコンタックス(RTS2)のシステムを持ち出してみた。
構成内容は殆ど同じ(モードラ付きボディ・全面マット・28・50・100・180・300)なので
撮れた写真はやっぱり同じようなもんだった。当然だわな。w

あえて違いを探すなら、
・ピント合わせのスピード(MFでね)はニコンのスクリーンの方が早い動きに対応しやすい。
・レンズのクセを楽しみたいのでコンタはついつい絞りを開き気味で使いたくなる。
ぐらいだな。

好みの問題だが、コンタックスのレンズはピントリングの動きが硬いのと、
ストロークが大きいのとで、やはりスポーティではないと感じた。
55名無しさん脚:03/10/02 18:12 ID:qfP6JjKx
>>54
しかし、なんでそこまで重複させる?
56名無しさん脚:03/10/05 09:24 ID:nKe4oGKj
>>1
コンタックスのレンズは、何もってますか?
57名無しさん脚:03/11/09 12:05 ID:p52tlvy6
先週、大阪の淀でFM3Aのワインダー付きが置いてあって、159+ワインダーより
いい感じの音だと思った。ニッコールも試して見るかな。デジ一眼でも使えるしね。
っていうかヤシコンデジ出してくれよ、無理っぽいが(泣
58名無しさん脚:03/11/09 12:41 ID:xw+JpzZZ
ニコ爺がコンタックスを叩きにかかるスレはここですか?
59デブカメ:03/11/22 14:37 ID:lfaCoORe
写大・学生時代ニコマートにはじまり
写真の仕事でずっとニコンを使っていましたが
ここになってコンタックスも使い出しました。
30年前はコンタックスはとても手が出せるカメラではなかったような気がするんですよ。
もっとも自分の知識が乏しいだけだったかも知れませんが。
今はコンタックスも国産になり買いやすくなりましたね。
現在持っている機種は
ニコンは  F−5
       F−4  (2台)
       F−100(3台)
       F−90X
       FM3A
       FA   (2台)
       D−100
コンタックスはRX−2
       アリア
       AX(中古購入)
       167MT(2台・中古購入)
レンズは仕事の関係上機動性が必要なのでズームが中心です。
コンタックスだけ単焦点レンズを数台持っています。
遊びではレンジファインダー機をつかっています。
コシナレンダー・ヘツサシリーズ、コンタG2、ヘキサーRF、ライカM6TTL
を気分で使い分けしています。
60名無しさん脚:03/11/22 14:44 ID:LUe86vAi
いやぁ立派。
よくぞそれだけ揃えましたね。
ホントたいしたものだ。
すごいねぇ。
お金余りうらやましい。
そんなにたくさんのカメラ、管理が大変ですね。
選択もなかなか通ですねぇ。
アリアなんてところがすごい。
F1003台買うのならRTSってところかと思いきや・・
なんとも渋い選択です。
恐れ入りました。
61連動爪:03/11/22 14:59 ID:KUikv8w8
プロネアとTで逝ってくれ
62名無しさん脚:03/11/30 23:29 ID:bZxU9Bxr
63名無しさん脚:04/01/13 17:50 ID:9YqsFykp
ニーコン
64名無しさん脚:04/02/09 01:32 ID:fh87epep
65名無し(ry:04/02/23 11:36 ID:xiOUx0/f
だれか、FX-3 super2000と、FM-10使ってるひといまつか?
実はY/Cとニコレンズが一番シームレスに使える組み合わせかなあと。w
66名無しさん脚:04/02/29 00:21 ID:FE1d1Uqh
漏れは
Nikon FE2,F100
CONTAX G2,T3
でつ。

T3は常に持ち歩いて、休みの日で出かけるときはG2かな。
G2は最近中古で買ったのでマイブームになってます。

使い分けは、広角側をCONTAXでいこうかなと漠然と考えています。
67名無しさん脚:04/02/29 12:29 ID:SUoBvqB7
NikonをAFでしか使わない!という強い意志を持ってりゃ良いが、
MFで使うとコンタとフォーカスリングの回転方向が逆だからつらいゾ
68名無しさん脚:04/04/12 22:25 ID:fvl0t3DY
折戸先生を思い出した・・・
69名無しさん脚:04/04/12 22:42 ID:/HMyZGSk
Nikon
F2ホトミック
FUJI S2Pro

CONTAX
RTS
137MDQ

良く使うのはフィルムRTS、デジタルS2Pro
70名無しさん脚:04/04/13 06:44 ID:a4y9xljj
俺はライカとコンタックスの両刀使い。
71名無しさん脚:04/04/13 06:50 ID:AiX+2T7h
↑はいはい、自慢話は別スレでよろすこw
72名無しさん脚:04/04/13 07:45 ID:a4y9xljj
>>71
僻むな!
貧乏人
73名無しさん脚:04/05/10 17:35 ID:sWdybi2y
 
74名無しさん脚:04/06/18 23:49 ID:fDu0iLd1
75名無しさん脚:04/07/15 22:10 ID:l68u5wOj
手ぶれ補正はニコン
76名無しさん脚:04/10/03 00:16:08 ID:U4xnIchm
 
77名無しさん脚:04/10/03 00:16:41 ID:U4xnIchm
 
78名無しさん脚:04/10/03 00:41:05 ID:vhDTb91u
ワシはF5にプラナー85mm/1.2

スペックだけだった。
79名無しさん脚:04/10/03 02:08:04 ID:UEKSh+EI
Nikon - F5、Nikomat EL(散歩用)
CONTAX - RTS-III
で使ってる

使い分けはレース&オールマイティでNikon(ズーム中心だけど、最近は単焦点がメイン)
ポートレートオンリーでCONTAX(レンズは単焦点のみ)
あと中判で露出計が無いときはF5のスポット測光使って測ったりしてる。
でも、結局ほとんどMFで撮ってるので、もし1さんが目が良いのであればAFにこだわる必要は無いかも
AFエリアって、意外と欲しい位置に無いんだよね(^^;
80名無しさん脚:04/10/04 02:43:41 ID:7rbys/Dx
俺はNIKONはFブラック、F2AS、F3。
コンタックスはRTSVだけど、
やっぱNIKONはスナップでオールド系のレンズを使って、
コンタックスは発色重視な時に使う時が多いな。
どっちも良いカメラだけどね!
81名無しさん脚:04/10/04 12:20:55 ID:MUN20qsX
コンタはそろそろ考え直さないとなあ・・・。
この際安全牌のニコンに統一しようかとも考えてる。
82名無しさん脚:04/10/04 12:27:08 ID:2j7JkVSD
>>1
単発質問スレ向きだろ。どう見ても・・・。
83名無しさん脚:04/10/18 20:59:43 ID:Rid27RU3
一眼はN, コンパクトはコンタです...いけませんか??
84名無しさん脚:04/11/13 09:25:50 ID:Y7+4Ddx9
俺はRXUだけど手巻きでクロームボディのカメラも欲しい時がある。
FM3Aなど使てみたい。
85名無しさん脚:04/11/13 21:46:58 ID:oO8va7Ve
1万3千円で買ったコンタ139と1万4千5百円のテッサー45のアンダー3万円
セットを愛用しています。ニコンはD70(レンズセット)です。
86名無しさん脚:04/11/22 01:47:05 ID:CuZCU/qu
F100・D70・F70D・F80S・U・501・301・EL2組と、
RTS3・AX・RX・Aria・137MA&NX・ND・645&G2組だわ。
でもEOS-RS・EOS7・RT・10D組も 重宝してる。
87名無しさん脚:04/11/22 02:12:24 ID:+FQk6d8G
ニコンは35Ti
コンタはT3
軟弱でごめんなさい。
88名無しさん脚:04/11/22 20:41:10 ID:9D1365Z0
F, F2, EM, FE2, nFM2, F70 / LiteTouch 組
139Q, FX-103, AX, Aria, / Tproof, G1 組
の併用です。それぞれの組は、F2, 139Qからリアルタイムで創始しました。
89名無しさん脚:04/11/22 20:48:06 ID:9D1365Z0
>>88
nFM2とF70の間にF801が抜けていました。追加です。
90名無しさん脚:04/11/22 21:35:53 ID:niWFXuuG
そこまでいくと、コンタ側にRTS3が無いとバランスが悪いですね。
91名無しさん脚:04/11/24 22:46:48 ID:FnCUivZS
Nikon SとContax II 両方ならべて違和感ありません
92名無しさん脚:04/11/26 09:35:52 ID:UKhlmZ7E
ツーか、一般人には違いがわかりません
93名無しさん脚:04/12/18 10:43:59 ID:6z8fu6y9
棒茄子が出たので念願のMFカメラを買おうと思うのですが
手巻き、MF、金属ボディ、見た目昔風。
以上の条件からFM3AかS2のどちらがオススメでつか?
レンズはコシナのウルトロン40f2がカコイイのでコレに
しようと思いまつ。
94名無しさん脚:04/12/18 11:03:02 ID:/cZfQIMn
コシレンで気が済むならニコン。ボディの信頼性がダンチでしょ。
95名無しさん脚:04/12/18 11:49:05 ID:nU9RQj5K
中古でニコンF2は?
96名無しさん脚:04/12/18 12:13:39 ID:+E7bvKdX
>>95
グッドチョイスだと思います。F2はいいですよ。できれば、露出計が付いていない
アイレベルファインダ付きのほうをおすすめします。ちょっと値段がはるかもしれませんが。
外部露出計を使って撮影すればいいですから。それほど不便でもないです。(使っています)
コシナーのレンズで、ミラーアップしてF2で使えるレンズもあったのでは?
F2とContax(ヤシカ)のボディとは雲泥の差:の様な気がします。といっても、ワタシが
持っているContaxは、AXとかAriaですが(笑)。
97名無しさん脚:05/02/04 00:39:27 ID:i6Lh7F/q
こんなスレッドがあったとは。
俺の持ってるのはContaxはRXと137、親父がNikonのFM2とF100もってる。
レンズはCONTAXは25〜300mmを単体で一通り、Nikonは24〜85のズーム(F100用)と135mmの単体(FM2用)

FM2はほとんど使われていない。
普段はじっくり撮るのでCONTAX
MFでは難しいショットやスナップは、ズーム+AFのF100を使ってる。

ツァイスでズームは邪道!             なんていうつもりは無いけど・・・
98名無しさん脚:05/03/19 22:21:37 ID:5y+J86Mu
機動力勝負の撮影はNikon、
三脚使って丁寧に撮る時はコンタって感じですね。

例えば、子供の運動会とかはFE-2で、
趣味で風景撮る時は159とS2でって感じです。
99名無しさん脚 :2005/04/12(火) 18:51:01 ID:FqwS0xo7
CONTAX事業終了に伴う生産完了のお知らせ

お客様各位

2005年4月12日

京セラ株式会社
光学機器統括事業部

永年にわたり、CONTAXをご愛用くださいまして誠にありがとうございます。

この度、カールツァイスと京セラとの協力によっておこなってまいりましたCONTAX事業につきまして、
京セラは、本年9月をもって国内における出荷を終了し、
弊社における同事業を終了することとなりましたので、ご案内申し上げます。
カールツァイスと京セラは、「CONTAXブランド」製品の開発・生産・販売に関して、
永年に渡り協力関係を築いてきましたが、
京セラは急激な市場の変化に対応できずその事業を終了することを決定しました。
このCONTAX事業終了に伴い、下記の通りCONTAX製品を生産完了商品とさせていただきます。
なお、アフターサービスに関しましては、
従来どおり機種ごとに定めております期限により最長10年間継続してまいります。
今後とも皆様にご愛用いただいております機材を、安心してお使いいただけるよう、
保守・修理体制を維持してまいる所存でございます。
また、コンタックスクラブ、およびコンタックスサロンにつきましては、当面運営を継続してまいります。
今後とも変わらずご利用いただきますようお願い申し上げます。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/discontinue050412.html
100名無しさん脚:2005/04/30(土) 07:33:09 ID:hvxODA8Q
しろうとがF3買うのはやめたほうがいいでしょうか?小さくて形が気に入ったんですけど。
101名無しさん脚:2005/04/30(土) 07:35:39 ID:hvxODA8Q
誤爆しました。すいません。
102名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/29(日) 10:24:21 ID:NgqMzbWo
Nikonは F4,F5,F3
Contaxは RTS3,G2,T3
を使って、NikonはF3残して売却したが
Contaxは全部残してある。
Hologonいくかどうか激しく思案中。
103名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:47:58 ID:MNhpvqaw
いきましょう
104名無しさん脚:2005/06/06(月) 08:53:58 ID:UaHE0hCL
ツァイスのMFレンズをFマウントにしてくれるといいんだけどね。
コンタクスがなくなった今。
105名無しさん脚:2005/06/06(月) 08:59:28 ID:TxdRM0Vq
>>104
禿同 ヽ(・∀・)ノ ハゲドウ!
106名無しさん脚:2005/06/08(水) 15:04:26 ID:Zcv00j+X
EL2と139Q
MFはこの2機種だけに残してある。
107名無しさん脚:2005/07/24(日) 20:30:58 ID:lipqzJEd
拙者、ペトリとミランダの両刀使いだか
108名無しさん脚
ニコンは仕事用として継続。
コンタはNとGとで心中。