カメラマンになりたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:2006/11/14(火) 02:19:00 ID:uy9NhArp
既に本国修理1回、ヘラで拭けばいいだけだと思うけど、
いつも貧乏、これからも貧乏
最近よくフリーズするようになった、
100mm使うと特にフリーズする
カメラマンといっても一流と言われる人とは別世界にいきておりますので
5年後は無職の可能性も十分ありえます
カメラマンだれでもなれますが、50まで出来ないと思う
953名無しさん脚:2006/11/14(火) 07:46:25 ID:4ATi3NhW
954名無しさん脚:2006/11/16(木) 01:45:54 ID:H962e4rG
バカロリータって、どんな少女なんだ
955名無しさん脚:2006/11/16(木) 23:16:42 ID:c6lLO0I3
オフ板に昔そんな名前のブサイコがいたな。
956名無しさん脚:2006/11/19(日) 06:34:26 ID:CUNrneoT
>>952
一流でも5年でいなくなる人もいるよ。
30年続けるには、30歳で独立しても60歳まで第一線でいるということだからな。
いかに大変な世界かということだ。
957名無しさん脚:2006/11/24(金) 03:13:38 ID:jXkS2osu
50になっても、営業?全然いくぜ?
ぐらいな感じの方がやっていけそうな感じなんだろうか。
どうしてんだろ50過ぎって。
958名無しさん脚:2006/11/25(土) 02:42:33 ID:B2PpFUb8
もともと安定なんて保証されてない世界なんだから、歳とかにこだわる考えはないな。
例え50過ぎて今と代わらない位置でも、好きなら続けていくだけ。
回りを気にしてたらフリーなんてやってられんよw
959名無しさん脚:2006/11/26(日) 21:17:34 ID:K1/3Efw9
中卒でもなれますか?
960名無しさん脚:2006/11/26(日) 21:48:25 ID:C2MSa5eE
なれるよ。
961名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:17:08 ID:K1/3Efw9
専門学校とか行かなくちゃいけませんか? どうやったらなれますか?
962名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:19:10 ID:K1/3Efw9
age
963名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:31:00 ID:C2MSa5eE
>>961
写真の専門学校いったことないけど、
実践的なこと体で知りたいならスタジオ入った方が
業界にも触れられるし、いいと思う。
給料もあるし時間のムダ省きたいなら
スタジオマンになった方が勉強にはなるよ。
俺のまわりは専門学校出てから流れで
スタジオ来た人ってカメラマンになる率が低い。
964名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:48:17 ID:K1/3Efw9
どうやったらスタジオ入れますか?
965名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:51:41 ID:zGi3NZGP
まずは、全てを人に聞く癖をなおして、自分で調べてごらん。

そのくらいの行動力がなければ、なにも生まれてこないよ。
966名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:54:08 ID:nf9MrrLZ
>>964
広告などで活躍している瀧本幹也さんは中卒じゃなかったかな?
967名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:58:45 ID:dk/iGXhc
>>964
入れてくださいって頼めよ。
入れてくれるまで帰りません!って言って玄関先で正座。
一週間もすれば入れてくれるよ。
968名無しさん脚:2006/11/26(日) 23:17:08 ID:+c+NWYSs
>>964
悪いこと言わないから君はリーマンになんな。
969名無しさん脚:2006/11/26(日) 23:20:29 ID:eMRtbU2t
6日目まで入れてくれないようなスタジオは、人道上危険だ。
一週間目に全力逃走すべし。
970名無しさん脚:2006/11/26(日) 23:55:46 ID:KryIVhJz
>>964
スタジオマンの一日
だいたい朝8時出社
朝9時スタジオINセッティングやサポート等など
夜10時撮影お疲れ→機材撤収→掃除→明日の準備等も
だいたいが時間通り進むことがないけど


もう電車ないから帰れません
971名無しさん脚:2006/11/27(月) 01:15:13 ID:jX9hsgqz
で、スタジオの床にゴロ寝して、朝は早くから叩き起こされるわけだな。
フトンなんか立派なものはあると思うな。発泡スチロールのカポックがあれば上等だ!
あと、精神的なイジメや、肉体的制裁にも耐えられる根性だけはあった方がいいぞ。
若者たちよ、頑張れよ!!
972名無しさん脚:2006/11/27(月) 01:27:26 ID:lDWDJ9aS
>971
今時そんな前時代的な所の方が少ないよ。
もし残ってるとしても碌な所じゃないな。
973名無しさん脚:2006/11/27(月) 02:28:37 ID:nVWttken
>>964
コマーシャルフォトみれ。
自分のことなんだし少しは自分で調べる行動力と癖つけた方がいいよ。

スタジオ最初の研修中1か月ほんとウチに帰れなかったなあ。
それでも結構俺は楽しかったような。
写真のこととか話したりして。
974名無しさん脚:2006/11/27(月) 08:16:15 ID:Sb5/Vuqt
街撮りやヌコの写真が好きでカメラマンを目指したのに、どうしてこんなことをしているのかと
疑問に思い始めるのが、ホリの白ペンキにまみれているあたりだなw
975名無しさん脚:2006/11/27(月) 10:34:49 ID:jX9hsgqz
まあ、それが社会に出るということだな(-.-)y-°°°〜遠い目
976名無しさん脚:2006/11/27(月) 10:51:19 ID:8yTA4HlQ
>>964
スタジオマンになるつもりなら、数年間はプライベートがないと思った方がいい。
本気ならコマフォトのバックナンバー取り寄せな
977名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:41:42 ID:HTfXtMlk
発砲スチロールの上で寝るとスゲーあったかいよね。あれ驚異的。
978名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:56:04 ID:Sb5/Vuqt
>>976 ブックオフにでも売るのか?
979名無しさん脚:2006/11/27(月) 21:55:57 ID:8yTA4HlQ
>>978
確か、スタジオ年鑑みたいな付録が毎年夏にツイてたはずだから。
本気なら片っ端から電話すりゃいいだけ。
980名無しさん脚:2006/11/27(月) 22:23:39 ID:PCTpGCvs
スタジオマンにだってプライベートはあるわい!
アシスタント同志で飲みに行くぐらいなら出来る。
生ビール、じゃがバター、たこ焼き、おでん玉子、居酒屋とかみんな行かないのか。
五千円程度月二回なら全然OK
>>979
即採用とは限らない。面接落ちあるから。
981名無しさん脚:2006/11/27(月) 23:11:53 ID:nVWttken
スタジオ年鑑なんて無くても毎号後ろの方に載ってんじゃん。

982名無しさん脚:2006/11/27(月) 23:26:42 ID:a+ZDvCdA
顔が変形するほど三脚で殴られたりするよ。
まあ、あるところには、いまだにある。
貴様ら、覚悟しいや!
983名無しさん脚:2006/11/27(月) 23:39:55 ID:nVWttken
>>982
何十年前の話だよ。
あ、でも俺が最初にいたとこ社長が怒りまくりなおっさんだったな。
3か月でやめたけど。

スタジオマン同士でケンカになるよな、たまに。
最低限の社会性ないとけっこう簡単にクビになるよスタジオは。
たまにすっごいの来る。
984979:2006/11/27(月) 23:53:39 ID:8yTA4HlQ
>>980
それ位はわかるよw
ただ、そういう行動一つもしないでやれる職業じゃないってのを言いたかっただけ。
ちなみに俺はプライベート捨てて、フィルム代に殆ど使ってた。
985名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:31:29 ID:Am/U81ac
>>982
あるある。
カメラアングル上げた時俺ボツとしてたら
慣れないあなたと私のあいだにこんなにわがままいいですかあ?
言葉で言わなきゃ今すぐ言わなきゃ、わからないですかあ?
とか、もうわけわからん事言いだして、脚立持って来いよ!の言葉と同時にジッツオで殴られた。
986名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:52:27 ID:HmgY+TUF
>>985
そんなの普通なんだよ。
でも最近の甘ちゃんアシスタントには信じられないだろうがな。
ハッセルもよく飛んできたな〜顔めがけて。。
足ひっかけられたり、火のついたタバコを投げられたり・・・。
まあ、そうやって根性が身に付くw
987名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:56:56 ID:j+MFU+F2
>>985
カーボンがあったら良かったね。
988名無しさん脚:2006/11/28(火) 01:01:39 ID:6uSwGG0W
立場は雑巾だからな
気が利かない人はムリポ
989名無しさん脚:2006/11/28(火) 02:30:55 ID:VPKC6Wyy
その話を都筑とはんちゃんとH20に聞かせてやれよw
990名無しさん脚:2006/11/28(火) 03:10:39 ID:iSsI7V76
そーいや最近つーくんスレみてないやw
991名無しさん脚:2006/11/28(火) 11:23:54 ID:HmgY+TUF
>>989
そいつらはよく知らんが、まあ修行はするべきだよな、それで飯食うならば。
甘えた「ニワカ・プロ」には今は良い時代なんだろうけど。
992名無しさん脚:2006/11/28(火) 12:05:26 ID:8N/wtc+8
脚立や電源ボックスや平台投げたなぁ。
今やったらみんな辞めちゃうなw
あーあ、めんどくせえ。
他人のガキのお守りや養育の為に仕事してるんじゃないんだけどなぁ。
993名無しさん脚:2006/11/28(火) 12:17:39 ID:HmgY+TUF
>>992
まったくだな。。保育園かってのw
994名無しさん脚:2006/11/28(火) 16:01:02 ID:ZZpAIh3x
>>985-986
それ、キミらがダメすぎなんじゃないの?
自分で写真撮らないでアシしかしてない奴って
カメラマンがどうしたいか想像すらできないんだろうな。って思う。
体育会系のどMアシに、たまにそういうのいるけど。
995名無しさん脚:2006/11/28(火) 17:26:23 ID:uLU7aSRi
天命が投げたカメラ 受け取った事がある俺 
996名無しさん脚:2006/11/28(火) 22:41:53 ID:xOI5Myl3
>>996
それ落として壊れたらどうなるの?
997名無しさん脚:2006/11/28(火) 23:13:02 ID:HmgY+TUF
レンズもボンボン飛んできた!

落としたらって……。殺されるだけでしょ。。。

ところで、ここって次スレないの??
998名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:56:34 ID:NFdH9Z/D
要らねーよ
赤ギコスレに来い
999名無しさん脚:2006/11/29(水) 01:09:06 ID:EyhRlGa2
999のQ!
1000名無しさん脚:2006/11/29(水) 01:19:46 ID:n+c+EMl1
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ