1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:03/07/10 01:49 ID:lr5WY/GA
プリモ
3 :
名無しさん脚:03/07/10 02:01 ID:eLFA+luM
3脚ゲト
4 :
名無しさん脚:03/07/10 02:06 ID:vVS34/Bw
4段ゲト
5 :
名無しさん脚:03/07/10 02:07 ID:ivo4yVdG
ハスキー5段
6 :
名無しさん脚:03/07/10 06:55 ID:sJAfjQIr
六花亭
7 :
名無しさん脚:03/07/10 09:31 ID:dw5Ec/Tj
Mark7入手!
8 :
_:03/07/10 09:33 ID:vmvzfRK5
9 :
名無しさん脚:03/07/10 13:17 ID:5nB9olKs
苦し紛れに3脚×3本で9げと
ビシッ! ∧_∧
( ・ω・ )
Σ (m9 ノ
語りたまい。
11 :
名無しさん脚:03/07/10 19:01 ID:hsoerN6z
じっつおとかハスキーとか買う必要あるの?
ベルボンやスリックじゃだめなの??
ライカみたいなもんなのかん???
12 :
名無しさん脚:03/07/10 19:30 ID:P1OStLf+
13段ゲット
14 :
名無しさん脚:03/07/11 02:41 ID:ZxElru98
>>11 べるぼんやスリックでも何の問題もないよ。
高い金出してジッツォを買ったとしても、それでフィルムや現像代に
回す金を減らしてしまっては、本末転倒だ。
15 :
名無しさん脚:03/07/11 06:35 ID:uCUS8fdw
16 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/11 08:23 ID:wCKvy7Im
20年間ぢっつお (・∀・)イイ! と言い続けてきました。
ぢっつお (・∀・)イイ!
17 :
名無しさん脚:03/07/11 10:37 ID:iOWGZEAh
>>14 ちょっと前まで和脚はろくなのがなかった。
ベルボンやスリックは完全に「安物買いのゼニ失いのイメージ」
三脚に限らず全ての工業製品において今40歳代以上の方なら
舶来品とメイドインジャパンでは歴然たる出来の差があった
事を覚えているでしょう?
シーガルやテクサなんている中国製?のカメラできれば
使いたくないでしょう?
10年後それらが優秀なカメラを造っても、貴方の頭の中に
現在のそれらの劣等なイメージはどこかに残ると思う。
結局ブランドイメージな訳か
19 :
名無しさん脚:03/07/11 11:55 ID:iOWGZEAh
まぁブランドイメージと言えばその通りだ。
国産三脚は事実クズだったからな。
今でもゼニ失いの可能性がある国産品を使う気にはなれないが
ザ・プロフェッショナルは結構良くできていると思ったね。
小型の三脚は知らない。
20 :
Green:03/07/11 11:59 ID:/SY3ZOe1
ブランドイメージを保持し続けるのは大変な事だぞw
そのブランドへの信頼が高いほど、裏切られた時の評価失墜は大きい。
年季の入った方が、多少高価だろうと安心して使えるものを選ぶのは当然かと。
だから、ブランドに価値を見出せない人(俺とかw)はまずは安価な三脚を買って良いと思う。
免許取っていきなりベンツ買わなくてもよかろ、と。
いや買っても良いんだけどさ ヽ(´ー`)ノ
21 :
名無しさん脚:03/07/11 12:11 ID:iOWGZEAh
付け加えると国産品が高くなり過ぎた。
昔ならジッッオの同クラス品が国産なら3本は買えた。
今はせいぜい何割安い?というレベル。
わざわざ国産買って冒険するメリットも無くなった。
22 :
_:03/07/11 12:15 ID:PhwJ/322
今となってはたいして変わらないので
べるぼんやスリックで十分です。
24 :
名無しさん脚:03/07/11 15:20 ID:eVb/jvbE
実用品と割り切るならベル本やスリックで十分。
ただ、趣味の道具としては、わずか数万の差で満足が得られると考えれば、
じっつおかうのも悪くないとおもう。
25 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/11 16:03 ID:Z+SVnFd5
実用品ならマンフロでいいと思う
最近国産高杉
安かったから今月頭にSLIK803FA買っちゃった。。。
他と比べられる環境ではないので、よくわかんないけど、
使いやすいよ。
目的にもよるよね。
ライトスタンドなんかは国産元々ひどかったけど
マンフロット出現以降はいよいよ終わったな。
28 :
名無しさん脚:03/07/11 17:28 ID:BO2qnXum
35には、ジッッオなんて使う必要ないと思うけど(長〜いレンズは、別として)
4x5以上は、これしかないって感じ・・・
逆に小型なジッッオに魅力感じないのも事実です。
>>27 ハスキーにマンフロットのスタンドをレンズ側補助として使っています。
締りがファジーなのが改善してくれればありがたいです。
あと、ストロボ撮影時、ホースマンLにザハトラ18を使っていますが使いやすい
です。
29 :
名無しさん脚:03/07/11 18:41 ID:gD8NLmj0
スリックってところのSDV-10って三脚がホームセンターで安売りしていたので
つい衝動買いしてしまいました。
三脚なんてはじめて買うから安いか高いかよく分かりません。
1980円は高いですか安いですか?
安いとは思うが、安物買いっつう気もするな。
31 :
名無しさん脚:03/07/11 21:08 ID:KuRQBdwX
イタ公の作ったモノなんて、実用に耐えるわけねーじゃん
ファッション以外は全部ダメだよ、イタリア製
車だってすぐ壊れるだろ?
恰好だけの代物>イタ製
これ常識
32 :
名無しさん脚:03/07/11 21:25 ID:iOWGZEAh
>>31 アンタの言うことはある意味当たってる。
っていうか脳ミソの構造がチト違う。
燃料カラになる前にオイルがカラになるとクレーム付けたら
日本人なら漏れないオイルシール開発するだろ?
ところがイタ公はでかいリザーバータンク作りやがった。
でもマンフロットに関しては少なくとも同クラスの
メイドインジャパンよりは良くできている。
33 :
名無しさん脚:03/07/11 21:45 ID:BO2qnXum
>>32 それを言えば・・・おフランスも酷いよん
って言うか 日本は、真剣に作らないんだよな、昔から
>33
真剣に作らないというより、表道具の類いには金を惜し
まないのに、補助器具類には突如として金を出し惜しむ
アンバランスな癖があるから、せっかく作っても売れな
い、という感じがなきにしもあらず。
35 :
Green:03/07/11 23:08 ID:/SY3ZOe1
>>29 SDV-10
カタログによると希望小売価格は\7800
コンパクト系を除くとslikでも最も安価な三脚の一つですね。
雲台分離不可だし、搭載機材max1kgって事から用途は限られるかも。
でも、元々限られた用途にしか使わない人だったらこういうので充分な気もするのだw
36 :
名無しさん脚:03/07/11 23:19 ID:Zoj/TFhn
旅用の三脚でいつも悩む。
リュックにすっぽり納まり、目高が確保でき、かつ軽い三脚って何か無いですかね?
MAX-iではイマイチ役不足な気がして。
37 :
名無しさん脚:03/07/11 23:36 ID:8gxWOO+H
>36
リュックといっても小型のから遠征用とかの超大型までありま
すが、大体の高さ? また、載せる機材は何ですか? あと身
長はどの程度ですか?
38 :
名無しさん脚:03/07/11 23:41 ID:JQ377aCt
さっそくお店でいろんな三脚に触ってきたよ。
ベルボンとスリックって、簡単に開脚角度が変えられるけど、
ジッツオはできなさそうだった。いや、カタログ見たら無段階に
調整できるらしいけど、直感的にわからなかった。
脚そのものの強度は違いがあるようには感じなかった。
値段の違いには目を見張るものがあった。触ってみて
いい感じと思ったのはベルボンのネオカルマーニュ640と
ジッツオのG2228でした。スリックはいまいち感動がなかった。
マンフロットはおいてなかったのでわからんかった。
三脚欲しい。
39 :
名無しさん脚:03/07/11 23:52 ID:iGoywETl
>>38 初三脚でG2228はちょっとなぁ
つか、初めてならアルミにしとけよ。
一台目から自分にピッタシのモノは見つからないよ。
40 :
名無しさん脚:03/07/12 00:51 ID:QtoHGAln
なぜリンホフが出てこないんだろ?
重量の割に結構イケてるゼ!
41 :
名無しさん脚:03/07/12 00:56 ID:qQF5tBGF
42 :
名無しさん脚:03/07/12 00:56 ID:tnvpYrQv
43 :
38:03/07/12 08:10 ID:Z5FetZRf
持ってる三脚はとても古くて、大きさの割に重いと思うんです。
めんどくさいけど六角ナットを使えばローアングルにも
とりあえずは切り替えられます。でも伸長が115cmしかなく、
エレベータを下ろすとたったの93.5cmです。クイックシュー
だから便利なんですけど、カメラにそれがついたままだと
まるでお○ん○んがぶら下がってるようでホールドし難い
のが難点です。で、あらためて三脚が欲しいなと思ったの。
G2228の良いとこ悪いとことかG1228との棲み分けはどうなんでしょ?
ネオカルマーニュ640も使いやすそうだし、エルカルマーニュの
レバーロックも魅力的だけど耐久性とかどうなんだろ。
実用性にほとんど差がないのならブランドにもこだわらず
安いほうを使いたいです。乗せる機材はせいぜい1.8-2.5Kg
くらいだと思います。
44 :
名無しさん脚:03/07/12 09:15 ID:1uMrhWF9
ローアングルとローポジションは違うだろ。
45 :
名無しさん脚:03/07/12 09:50 ID:Sl065O8m
>>35 自分の証明写真とか旅行で集合写真を撮るときに
デジカメの足に使うくらいにしか考えてないのですが
問題ないですよね?
>>34 日本製は材質はむしろ良いのに出来上がりは無惨なのが多かった。
その辺が伊太ものフランスものとの違いかな?
日本製の特徴である均質性が生きてないって言うか。
なんて言うか安物技術が低いんだよな。高級技術にして解消しようとしちゃう。
47 :
名無しさん脚:03/07/12 12:26 ID:thwNKhdK
>>43 ネオカルマーニュ640
カーボン三脚自体耐久性の評価はまだ不明だけど
レバーロックがちゃんとしたものなら使ってみたいね。
雲台込みで2.09kgなら持って歩くのもそんなに苦にならないし
G2228
脚の開閉は付け根外側のレバーをパチンと上げて
脚を好きな角度に広げてまたレバーをパチンと戻すんじゃなかったか?
3本とも開閉角度が無段階でこういう操作で使うから普通の使い方
(止まるところまで広げて立てる)が出来なかったと思うよ。
ローポジション(地面の花とか)はやりやすそうだな。
でもそういうことしない人には意味のない三脚だ。
48 :
山崎 渉:03/07/12 12:53 ID:6PyukVo/
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
49 :
38:03/07/12 17:11 ID:iOGSYYij
>>47 店員の話では、レバーロックが信頼性、耐久性の点でどれほど
のものか見当つかないからとりあえずは普通のほうをお勧めする
と言われたよ。あとたいした違いじゃないと思うけど、エルの方
にはなぜだか5cm単位のメモリが3本の足全てに印字されてた。
G2228はなるほど、そう使うんですか。無段階に調整できると
いうことは、一見便利そうで普通の使い方しかしなけりゃ意味
ないというのも確かですね。
やっぱ懐にやさしい国産かな。雲台選べたらもっといいのに。
>>44 横文字が苦手なもので。
50 :
名無しさん脚:03/07/12 17:17 ID:At8m1+fd
だったら使わんとき!
51 :
名無しさん脚:03/07/12 17:18 ID:At8m1+fd
52 :
名無しさん脚:03/07/12 18:59 ID:kF67G3mU
>>43 > 持ってる三脚はとても古くて、大きさの割に重いと思うんです。
具体的な何のことかひみつにしないほうが話が早いです。
> G2228の良いとこ悪いとことか
脚の開きに対するエレベーターの向きを変更できるベンボー三脚
の例から類推するなら、ほぼ完全な「特殊三脚」のはずで、汎用
としては非常に使いづらいはずなので、同種の通常タイプも持っ
ていて、エレベーターの向きを通常とは違う具合でセットするこ
とがどうしても必要不可欠と判明した上で、そういった使い方の
専用として、通常タイプと使い分けるというのでないなら、選ば
ないほうが無難のはずです。
> G1228との棲み分けはどうなんでしょ?
全然別物でしょう。
53 :
名無しさん脚:03/07/12 18:59 ID:f67xthtx
54 :
名無しさん脚:03/07/12 19:00 ID:kF67G3mU
>>43 > ネオカルマーニュ640も使いやすそうだし、エルカルマーニュの
> レバーロックも魅力的だけど耐久性とかどうなんだろ。
汎用として選ぶなら、固定部分の接触面積や、ガタの発生の可能
性などの点で、実績のあるナットロック式が確実だと思います。
> 実用性にほとんど差がないのならブランドにもこだわらず
> 安いほうを使いたいです。乗せる機材はせいぜい1.8-2.5Kg
> くらいだと思います。
カタログの耐荷重の数字は、あくまで目安と考えるほうが良い
です。
重量はそれほど重くなくても、長い望遠レンズなどだと、カー
ボンとはいえ2キロ程度のクラスにはかなり荷が重くて、いっ
たん発生したフレが収まりにくくなるので、風のある屋外も含
めるなら「安定確保のためによけいな手間がかかる分だけ作業
効率が良くない」と思います。
セットしたときの高さと価格がいきなり上がるので考えどころ
ではありますが、もっと上のクラスを検討したほうが確実とい
えるかも。
55 :
名無しさん脚:03/07/12 19:01 ID:kF67G3mU
>45
デジカメってコンパクトデジの話ですよね? そういった
用途なら、マックスアイとか、かなり細いタイプでも行け
そうですね。
56 :
名無しさん脚:03/07/12 19:02 ID:kF67G3mU
>46
> 日本製は材質はむしろ良いのに出来上がりは無惨なのが多かった。
そうかな? 一時期流行った、リンホフのミニコンビのマネ
をしたワンタッチロック式のは、見かけの仕上げは抜群にき
れいだけど、材質がヘナヘナの安物アルミで、簡単にひん曲
がるし、ロック部もすぐ擦れてダメになる、という感じだっ
たと思いますが。
> なんて言うか安物技術が低いんだよな。高級技術にして解消しようとしちゃう。
アルミの上がいきなりカーボン+マグという意味?
それならそうもいえると思いますが、安いものは、見かけの
仕上げだけバッチリにして、見ても分かりにくい材質を滅茶
苦茶にケチる…というか、見ても分かりにくい材質の違いと
かには金を出し渋るのが多いから、そうせざるをえない、と
いう感じじゃないのかな?
57 :
教えて下さい:03/07/12 19:27 ID:mI3BMNPL
野鳥の撮影におススメの三脚はありませんか?機材は500mmf4クラスにニコンF4.
できれば購入予定の600mmf4にも耐えられるもの。ローアングルができるものが希望です。
当方どらかと言えば外国のもの好きでつ。
58 :
名無しさん脚:03/07/12 19:52 ID:QtoHGAln
ジッツオの5型4段だね。
59 :
名無しさん脚:03/07/12 19:52 ID:5IRHEqyx
ジッツォの5型にしなさい。
これ、最強です。そのかわり重いです。
60 :
43:03/07/12 20:12 ID:iOGSYYij
>52, >54 さんありがとう。
どうやらネオカルマーニュに落ち着きそうです。
61 :
名無しさん脚:03/07/12 20:19 ID:sO8YPJPY
会社の廊下にマーク7Dを干してあったけど
結構しっかりしたつくり、はじめて見た・・・
ハスキー3段の代わりには、なりそう
>57
ローアングルは不可能ですが野鳥の追い写しならビデオ用も
悪くないかも。
63 :
名無しさん脚:03/07/13 00:12 ID:yQHtq7bL
>>62 600f4とかは、キツイよ。
ローアングルは、三脚の下についているトライアングル外せば
何とでもなるけどね。
大体、ENGニュース用なら、設計カメラ重が11kgくらいだろうから
大きなレンズつけるとボールやヘッドが持たないよ
64 :
Green:03/07/13 00:29 ID:nem0ie8j
>>62 すいません、三脚のカタログには確かに「ビデオ用」と言う奴が有りますが、
あれスチール用に対して何が特化されてるんでしょう。
ご存知だったら教えてください (´Д` ;)
>>63 > 大きなレンズつけるとボールやヘッドが持たないよ
? 3.4kg+カメラで5kgになるかどうかなのに???
>>64 > すいません、三脚のカタログには確かに「ビデオ用」と言う奴が有りますが、
> あれスチール用に対して何が特化されてるんでしょう。
↑
もしかして「ビデオ用として特化」の意図では?
ビデオ用なら、タテ位置非対応で、雲台の動きに抵抗が
入れてあるのが普通で、あと、エレベーターなしで、雲
台の付け根が「みそすり」状に動かせるものは水平が出
しやすいです。
>>65 その重量でも、固定するときは相当強く締めないと
止まらない悪寒。
68 :
名無しさん脚 :03/07/13 06:23 ID:JFDJdOVK
ここのスレ参照して、現物も水ヨドバシComで
G1227+1275Mセット買いました。
へーこれが¥57000の三脚かと感動しています。
脚の動きが堅い(付属の廉恥で調整するの?)
雲台の動きも渋い(使い込めばよくなる?)
ケース付いてないの(高いのに)
といろいろありますが、結構満足してます。
69 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/07/13 06:39 ID:6kkvwWMK
>>68おめ。ぢっつお (・∀・)イイ!
>>64 ケコーン式場のビデオカメラマンが使っているのが「ビデオ用三脚」だよ。
パン棒が長かったり雲台にピンが付いていたり石突きの代わりにタイヤがオプションで付けられたりする。
手持ちのビデオの手ブレは見せられる方が酔うから三脚は必要だよね。
家庭用ビデオやデジムービーじゃ普通の安いヤシで充分と思われ。
70 :
名無しさん脚:03/07/13 08:36 ID:+JjaySD9
57でつ。58さん59さんありがとうございます。ジッツオの5型4段ですね。早速お店行って見てこようかな。
雲台は型番で言うとドレがよいのですか?当方東京在住ですが、通販含めてどこで買うのが安いですか?
質問ばかりでスイマセン。
71 :
名無しさん脚:03/07/13 08:58 ID:IGqXYlDF
えと、今までスリックのエイブルDXという三脚を使ってましたが
今度買い換えようと思ってます。
このすれはジッツオを薦める傾向にあるみたいですが、
今までスリックで問題なかったのでどこのでもいいんですが
3万円のベルボンカルマ―ニュ530にするか、
1万円台のスリックプロ700にするか、迷ってます。
カーボン三脚って持つには軽いけど、なんか頼りないと。
どっちがいいですかね?
因みに、MZ-S+短焦点〜200mmとコンタRX+短焦点〜135mm
までしか使いません。
72 :
59:03/07/13 09:20 ID:f42HNQja
>>70 雲台MK2ナショナル平型
G1570Mがいいんじゃない。
軽い方がいいなら、カーボン三脚5型G1549がいいかと思います。
>>68 最初は脚の開閉硬いからレンチで緩めてから使え。
雲台の動きが渋いってのは意味わからん。
使い込んだ頃には他のが欲しくなるんじゃないか?>G1275M
ケース買うなら黒い円筒状のやつより、ブルーの三脚ケースMってのを買うべし。
円筒型のやつは入れて持ち運ぶにはしっかりしてていいけど、
現場で三脚出した後バッグたためなくって移動に邪魔。
>>70 都内在住なら新宿ヨドバシへレッツゴー
そんなレンズ使ったことないからオススメはアドバイスできないが
ジッツオの雲台はボール、3Dともに使い勝手はイマイチ
>>71 プロ700で十分
カーボンにするかどうかはお好みで。
現場への交通手段とか現場で動き回るのかどうかとかで判断しる。
カーボンの軽いことのデメリットはカメラ縦位置とかでオフセット荷重に
なるからバランスが悪くなる。風に弱い。
もちろん縦じゃ使えないって訳じゃないが事故発生の可能性は高い。
三脚座付の望遠レンズならレンズで回せるからかえって安全。
74 :
名無しさん脚:03/07/13 10:51 ID:48Egi0PU
>>70 ジッッオの平型は余り大きな角度で上向けられないから注意!
基本的に大判カメラ用で野鳥撮影には支障出るかも?
最新の型番を知らないのですが、ラショナル型で最大のもの、
これでもいけるんじゃないかと思います。
小型カメラ用超望遠レンズの重量を知らないのですが、
トヨフィールド8×10を撮影可能状態で載せても平気なので
ほぼ10kgでも問題ありません。
むしろラショナル型のほうがティルト方向のミニマム
フリクションを調整できるので、お辞儀による事故防止にも
一役買っています。
でも現在私が使っているのはトヨプロ雲台M-Uです。
定価4.7万円と高価なのが難点ですが、グリス封入で
ビデオヘッドのような動きで期待を裏切られることは
無いと思います。
専用のクイックリリースセットや中判、小型カメラ用の
回転防止プレートもありますので、お金に余裕のある方は
一度お試しあれ。
75 :
名無しさん脚:03/07/13 10:54 ID:vw0p1bL/
76 :
名無しさん脚:03/07/13 16:36 ID:dN/Laj0I
57=70でつ。たくさんのレスありがとうございます。72さん、雲台MK2ナショナル平型
G1570Mですか。検索してみたら確かに野鳥の撮影地で良く見かけるものでした。
73さん、新宿ではヨドですか。来週仕事帰りに見てきます。
74さん、ジッッオの平型は余り大きな角度で上向けられないから注意!とのアドバイスありがとうございます。
高い木の上に居る野鳥などの場合、大げさに言えば垂直に近い角度で見上げたい状況も出てくるので・・・
お店でどのくらいの角度まで上に向けるか確かめてみたいと思います。
。
>>67 ビデオ三脚
あ カチッとは止まりにくいし、何度も強く締めていると良
くないはずということですね。なるほど。となると、追い写
しの便宜と天秤にかける、という感じかも。
78 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/14 14:53 ID:8frhZbK+
>トヨプロ雲台M-II
持ってるけど鳥屋さんには悪くないと思う。
長いパン棒他から流用すると良いかも
ただグリス柔らか目で温度に左右されないのにに入れ替えたほうがいいかな?
冬追えない可能性あり
79 :
RZスレの人:03/07/14 18:05 ID:PureRA1C
\________ ______________________/
O モワモワ
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < という夢を見た。外だからトリップが無いが
/| /\ \___________
80 :
名無しさん脚:03/07/14 21:45 ID:KFQwnjjW
>>野鳥の撮影におススメの三脚はありませんか?機材は500mmf4クラスにニコンF4.
>>できれば購入予定の600mmf4にも耐えられるもの。ローアングルができるものが希望です。
>>当方どらかと言えば外国のもの好きでつ。
500mmなら、ジッツオの3型カーボンにアルカスイスB1が重量と安定性のバランスが
ベストで私を含め、鳥を撮影している人の多くの人が使っているようです。
600mmについては、私は使っていないので解りませんが、ジッツオの5型カーボンに
ウィンビーヘッド(Wimberley Head)の組み合わせが良いようです。
81 :
名無しさん脚:03/07/14 22:05 ID:f5Bw0KQ3
>ジッツオの5型カーボンに ウィンビーヘッド(Wimberley Head)
うむ,私はこの組み合わせです。
確かに使いやすいですね。鳥追い鉄道,スポーツにも良いと思いますよ。
ただ,重いですね(涙
84 :
名無しさん脚:03/07/15 00:25 ID:7a9uoQ8u
>>68 おめでとうございます!
私もこのスレ参考にしてG1227買った者です。
3月の末くらいだったかな。
雲台はマンフの410です。
ちなみに脚の動きが硬いのは私の場合、そのまま使ってたら
最近は緩くなりました。
また締めないといけないかな?
ちなみにマンフの410は星とかの角度はキツイですね。
もう少し角度ついてほしかった・・。
85 :
名無しさん脚:03/07/15 08:41 ID:xSOZ1eIy
あんまり使っているとユルユルになるよ。
ありゃ萎える。
もちろん脚の付け根の話だよ。
87 :
山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:r+qkVrRf
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あげ
89 :
名無しさん脚:03/07/15 20:33 ID:DBHhqXT7
>84 脚の開閉
> また締めないといけないかな?
ホームセンターとかで「ネジロック(ネジを緩みにくくする
弱い緩い接着剤みたいなもの)」の、できれば「硬い目のタ
イプ(置いている店が少ないかも」を買ってきて、ネジ山に
着けたほうが良いと思います。
90 :
名無しさん脚:03/07/15 23:27 ID:7a9uoQ8u
>>89 84です。
レスありがとうございます。
ロックタイトとかのことですよね〜。
あの臭いがちょっとアレですが、やっぱ着けておくと安心かな?
今度買ってきます。
関係無い話ですが、まだ使ってる回数そんなに多くないのに、その長さ故、フィールドでは持ち運びに苦労し、結構石とかにぶつけて、いろんなところ傷着けてしまいました。
売るつもりは無いけど中古とかでは良い値段付かないだろうなあ〜。(苦笑)
91 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/15 23:32 ID:iLw3T/rY
ロックタイトはラジコン用に小さいのが出てるぞ
普通のサイズだと2600エソとかだ
臭いがイヤならスリーボンドのだね
ロックタイトは赤いのと青いのとあって
品番は今手元にないけど。
赤いのは半永久固定だったかな?
青いのは緩み止めで、レンチ使えば緩めることが出来る。
つーか、緩んだら締めなおせばいいだけだろ
その点、ハスキーはUナット(みたいなの)使ってていいカンジです。
94 :
名無しさん脚:03/07/16 00:54 ID:uVyrGO2S
エルカルマーニュ540購入記念age
つか、コレ買ってきて始めてジッツォって良いんだなと実感した。
ジッツォのG226+G1171を昔知人に安く売ってもらって黙って使ってたのさ。
けど、重いし長いしで軽くて機動性のあるカルマーニュを買ってきたんだけど…
ジッツォだとカメラ+300ミリではびくともしないのがカルマーニュだと揺れが出て収まるまで1秒くらいかかってしまう。
うーん?良い買い物だったのかな…
>91
なるほどラジコン用ですか。そういわれてみれば、震動が
激しいはずだから必須でしょうね。グリスもそうらしいで
すが、少量ならラジコン用をチェックすることにしておく
のが良いようで。
96 :
93:03/07/16 01:04 ID:nCYM1l/a
失礼しますた。
Uナット(みたいなの)使ってるのはマンフロットの
レバーロック部ですた。
>>94 とりあえず、おめでとうって言っとけばいいの?
97 :
94:03/07/16 01:07 ID:uVyrGO2S
>>96 すいません。ありがとうございます。
いや、新品で三脚買ったの初めてだったのでつい…。
赤はバーナーで炙らないと取れない
青はレンチで廻る位
青が242で赤が262だっけ?
ラジコン用の小さいのは京商かどっかででてる。中身はロックタイト242かな?
ネジ閉めるのはメガネとか使うように。付属の奴はエマージェンシー用。
今時メガネレンチもダイソーでうってる。
でも漏れはかっちり固定しないで稀にバラしてグリスアップしてやるべきだと思う。
大切にしたいなら
>>98 フォローサソクス
俺も三脚の脚にロックタイト塗ろうとは思わんよ
>>94 出来れば使用レポよろすく!
カーボンのレバーロック三脚ってのは非常に気になるんだけど。
脚一本だけ伸ばして一脚みたいな使い方しながら歩き回って
たまに三脚広げて立てるみたいな使い方をすることが多いもので。
カーボンでレバーロックってのは理想的なんすよ。
マンフロットも出してるけどベルボンのもなんかよさそう。
ついでに100ゲト
101 :
名無しさん脚:03/07/16 08:14 ID:bBiqhVyK
>>98 90です。
詳しい情報ありがとうございます。
ジッツオ用に工具買って来ます。
しかしばらしてグリスアップって素人には難しいですぅ。(^^ゞ
まあ構造はそんなに複雑だとは思いませんが、ばらしの時はコツが要りそうですね。
マンフロの410はかなり回転部分が多いのでグリスべたべた塗ってありますね。
こちらもグリスアップは必要でしょうねえ。
雑誌とかでもカメラやレンズのメンテナンスやクリーニング講座は見ますが、三脚のはなかなか見かけないですね。
足の間に挟まった細かい砂等で動きが渋い場合の直し方も知りたいです。
102 :
名無しさん脚:03/07/16 21:57 ID:vyB49hqB
ジッツォの1型3段カーボン G1127を購入しようと思っているのですが、
だれか、使っている方がいらしたら、使用感をお聞かせいただきたいのですが
よろしくお願いいたします。
>>90 > まだ使ってる回数そんなに多くないのに
ということなら、やはりネジロックを付けておいたほうが
良さそうですね。
> その長さ故、フィールドでは持ち運びに苦労し、結構石とかにぶつけて、
> いろんなところ傷着けてしまいました。
割とひんぱんに移動する撮り方でしょうか、それなら、多
少は仕方ないですが、引っかかってつまずいたりすると危
ないから、気を付けないといけないですね。
>99
> 俺も三脚の脚にロックタイト塗ろうとは思わんよ
?
>>89は、開閉に伴ってネジが簡易に緩んでしまうよう
になったのなら、脚の開閉の硬さを調節しているネジのネ
ジ山に塗って、簡易に緩むのを抑えるという話ですが?
あれ? 別の人?
104 :
名無しさん脚:03/07/16 22:46 ID:QDS6e0dI
>102
載せる予定のカメラとレンズは? また、大体の用途は?
移動は車? 体格は平均を170センチくらいとして大き
いほう小さいほう普通?
105 :
名無しさん脚:03/07/17 01:35 ID:vrGsEhLw
>102
>載せる予定のカメラとレンズは? また、大体の用途は?
>移動は車? 体格は平均を170センチくらいとして大き
>いほう小さいほう普通?
カメラはニコンF2
レンズは100mmF2.5 あるいは45mmF2.8
被写体は風景等
移動は電車、バス
身長は小さい方です。
三脚はカーボン2型4段を当初購入する予定でしたが、
1型3段でも最下段の太さが同じなので、少しでも軽い1型
のほうが良いのではないかと思い、使っている方の使用感
をおたずねしたいのでよろしくお願いいたします。
106 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/17 02:14 ID:oxEoiQMe
1番3段でベルボソのボールヘッドとかでいいんじゃん?
107 :
名無しさん脚:03/07/17 17:38 ID:oWZs7Qdg
>>105 それなら、安定性については十分といえるでしょうね。奥の手にミラー
アップもあるわけですし。ただ…
> 移動は電車、バス 身長は小さい方です。
ということだと、雲台によっては平地でエレベーターなしでもアイレベル
を超してしまって、一々調節しないと背伸びを強いられることになって疲
れるとか、雲台込みの縮長が長いので携帯でじゃまくさい、ということも
ありうるはずで、同じクラスの4段のほうが使い勝手がよいと思います。
お店でカメラを実際に雲台にセットして、水平より下を向けたときにどう
なるか、比較確認したほうが良いです。水平や仰角で大きく屈まないとい
けないのは汎用性が低すぎますが、逆に、俯角のときに背伸びしないとい
けないのも疲れます。
108 :
名無しさん脚:03/07/17 20:03 ID:BW7a0aqf
ジッツォと国産メーカーの同クラス(重量等で)での具体的に品質の違いを感じた経験のある方、
是非お話が聞きたいでつ。
109 :
名無しさん脚:03/07/17 20:07 ID:nF6/3mU4
じっつぉいいと思ったことない。
レバーロックの方が楽だし、目で見て締まっていることが確認できるので
まんふろばっかり。
実際かじかんだ手や、重いカメラバック持っていた手で
じっつぉの足緩めたり締めたりするのつらい。
110 :
名無しさん脚:03/07/17 20:44 ID:rOFnh08d
ID:vrGsEhLwです。
>>1番3段でベルボソのボールヘッドとかでいいんじゃん?
雲台はアルカスイスと互換性のあるクイックシュー付きで450g
と軽量なAcratehの自由雲台です。
>>それなら、安定性については十分といえるでしょうね。奥の手にミラー
アップもあるわけですし。ただ…
私はレリーズで撮るときはミラーアップをしています。
F2を使っているのは、Bodyが金属なので硬性があるの
とミラーアップが出来るからです。
でもミラーアップの出来る機種はどうして各社の最高機種だけなのでしょうか?
ニコンでF100がミラーアップ出来たら絶対に購入したのに残念です。
>ということだと、雲台によっては平地でエレベーターなしでもアイレベル
>を超してしまって、一々調節しないと背伸びを強いられることになって疲
>れるとか、雲台込みの縮長が長いので携帯でじゃまくさい、ということも
>ありうるはずで、同じクラスの4段のほうが使い勝手がよいと思います。
確かに携帯の時に短い方が便利だと思いますが、1型4段は先端のパイプが
細すぎて不安なのと、最大に伸ばした時に低かったので選択からははずしました。
>>逆に、俯角のときに背伸びしないといけないのも疲れます。
これは気がつきませんでした。やはり、三脚選びには身長とのバランスが大事
なのですね。ご助言ありがとうございました。
106 :RZスレの人 さん 107 :名無しさん脚 さん ありがとうございました。
これで1型3段カーボンを購入することにしました。
スレ違いたいへん申し訳ないが、
>でもミラーアップの出来る機種はどうして各社の最高機種だけなのでしょうか?
キヤノンのEOS7や3もミラーアップできます。F100が出来ないのは納得いかんね。
>110
パイプの太さ自体は、見た目の感じや、手で掴んで強くひねっ
たときに気になるだけのことだと思いますが、脚だけの高さは、
雲台の分を加えても確かに低い目ですよね。完全に「割り切っ
て携帯専用」という感じ。
113 :
名無しさん脚:03/07/17 22:04 ID:MZjoO3Qe
G1127もっているよ
各部の動きが鈍いというか鈍重
あと塗装がはげる
ローポジでがたつく&フックが地面に使えるw
細かい点は国産やマンフロの方がいいんでねーの?
114 :
名無しさん脚:03/07/17 22:16 ID:bYP5BnfV
110 :ID:rOFnh08dです。
国産だとスリック、ベルボン、ハクバがありますが、お勧めは?
ただし重量が、三脚のみで、1.2kg前後が希望です。
115 :
名無しさん脚:03/07/17 22:23 ID:oWZs7Qdg
>113
> ローポジでがたつく
どこが? 脚の付け根のことなら、ネジが緩みすぎて
いるだけでは?
> フックが地面に使える
ローアングルではフックが「支える」というのはいえますね。
116 :
名無しさん脚:03/07/17 22:32 ID:oWZs7Qdg
>>114 > 国産だとスリック、ベルボン、ハクバがありますが、お勧めは?
> ただし重量が、三脚のみで、1.2kg前後が希望です。
? なんで1127に加えて用意しようとするのか意味が…。
ローアングル専用の話とか?
117 :
名無しさん脚:03/07/17 23:04 ID:ZPPyHQn8
114です。
私の書き方が誤解されたのだと思います。
1127と両方購入するつもりは無いです。
ジッツオの2型3段アルミを長く使っているので1127が
良いかと思ったのですが、作りがしっかりしていれば国産三脚
も選択肢の一つです。
初めての三脚は国産でしたが、買って数回しか使わないうちに
脚がゆるゆるになり、ねじを締めてもだめだったので、国産三脚
にはあまり良い印象がないのです。
>117
迷うのは当然のことだとは思いますが、
>>110 「これで1型3段
カーボンを購入することにしました。」という発言は撤回というこ
とですか? それならそう書かなければ分かるはずがないですよ。
> 初めての三脚は国産でしたが、買って数回しか使わないうちに
> 脚がゆるゆるになり、ねじを締めてもだめだったので、国産三脚
> にはあまり良い印象がないのです。
それは、単に、日本に輸入されているものには存在しないような
極端に安価なクラスの話ではないですか?
いずれにせよ、こちらは、売り込みをする義理などないので、カ
ーボンは極端に安価なクラスとはわけが違うという点と、空転止
めなどの細工がないタイプのほうが脚の剛性が高いことが多い、
という点を指摘するだけにとどめます。
>>117 ベルボンULTRA LUXi F
雲台込み1.32kg 縮長39cm
120 :
名無しさん脚:03/07/18 00:32 ID:I94A/7wG
118 :名無しさん脚 さんへ
>>110 「これで1型3段 カーボンを購入することにしました。」
>>という発言は撤回ということですか? それならそう書かなければ
>>分かるはずがないですよ。
ご指摘のとおりです。申し訳ありませんでした。
>>それは、単に、日本に輸入されているものには存在しないような
>>極端に安価なクラスの話ではないですか?
今から20年位前ですが、重量が2kg以上で当時1万円以上の
金額は、国産では決して安価ではないと思います。年齢がばれま
すが、その三脚は、マミヤプレススーパー23で風景を撮るため
に買いました。
>>カーボンは極端に安価なクラスとはわけが違うという点と、空転止
>>めなどの細工がないタイプのほうが脚の剛性が高いことが多い、
>>という点を指摘するだけにとどめます。
ご指摘ありがとうございます。やはりシンプル イズ ベストなのですね。
国産もこのクラスなら安心出来そうです。
113の書き込みにあったG1127の使用感が気になって迷ってしまったのですが、
また、実物を比較して検討します。いろいろとありがとうございました。
それにしてもつらいのは、年々体力が衰え、撮影機材を軽くしなければな
らないことです。今の三脚は、使いこんで塗装が剥げており愛着があるのですが、
きっとカーボンは使い込んでもみすぼらしくなるだけですよね。
121 :
名無しさん脚:03/07/18 00:43 ID:sUWcpBU3
>>108 具体的にスペック等で表現できなくて申し訳無いですが、店頭で触った結果、明らかに、ジッツオの剛性が高いと感じました。
すべての脚を伸ばした状態で、上から少し押してみると国産はたわむんです。
ジッツオはそのたわみが少なかった。というかほとんど無かったのです。
比較検討したのは、
G1227
ネオカルマーニュ630、730
スリックの名前忘れたけど同じ位のサイズのやつ
マンフロの400番台
以上すべてカーボンです。
ちなみにアルミだと、ジッツオとハスキーは同等レベルの剛性感がありました。
アルミは重さの点で断念しました。
で、結局ジッツオのカーボンになりました。
なお、使いやすさは圧倒的に国産です。(爆)
脚の固定(回り止めとか)、石突き、標準でパッド付き、ケースも付属、ロックもジッツオほど力要らないですし。
それにローポジ対応も!
でも結局ジッツオのあの剛性感の魅力にはかなわなかったです。
122 :
名無しさん脚:03/07/18 00:52 ID:0EU/1gSB
G1228を数年使ってるけど、キズを気にしたことないすよ。
そんなキズ付くことってないみたい。
だいたい塗装されてないから塗装剥がれがないしね。
123 :
名無しさん脚:03/07/18 01:00 ID:0EU/1gSB
旧型のセンターポールに溝が切ってないやつなんだけど、
これのほうがローアングル用に交換する時便利。
カメラ付いた雲台持ちながらポールをクルクル回して下にスポン。
124 :
名無しさん脚:03/07/18 01:37 ID:eSkpE+xa
125 :
名無しさん脚:03/07/18 19:27 ID:arhL5kuu
G1228ってよくないの?
あまりここでは評価高くないみたいだけど
>>125 そう悪いわけじゃない。
厨が過剰に持ち上げたもんで印象が悪くなっただけ。
127 :
名無しさん脚:03/07/18 20:06 ID:3wC+fNK9
>>125 > G1228ってよくないの?
> あまりここでは評価高くないみたいだけど
道具の類いは何でも同じことですが、三脚のばあいも、適合する用途
というのがあって、どういうカメラを乗せてどういう状況で使うばあ
いでも無条件で適合するようなものはない、というだけのことです。
ただ、カメラを載せて撮影したときのブレ防止性能を比較しないで、
手でつかんで強くひねったときに撓みがあるかないかだけを重視して
比較する人がいるという点は問題ありですね。まあ、それも一つの比
較方法ではありますが、実際的といえるかどうか、正に実際に比較し
なければ判定できるはずがないので、意味がないから略します。
>>126 へ〜〜〜 そういう人もいますか。無条件で過剰に持ち上げるという
のは好ましくないですね。
128 :
名無しさん脚:03/07/18 20:57 ID:eXGwdAQr
G1228の初期型は、三脚の付け根の接合部から折れることがあると聞きましたが
実際に折れた人はいますか?
129 :
名無しさん脚:03/07/18 21:00 ID:arhL5kuu
>127,128
なる程、いろいろ教えて頂きありがとうございます。
ごもっともな御意見かと思います。
なかなか三脚選びも難しいものですね
130 :
名無しさん脚:03/07/18 21:06 ID:eCqUjIKl
カーボン三脚と組み合わせる雲台はどれが良いですか?
131 :
名無しさん脚:03/07/18 21:17 ID:cl0uHFcl
カーボン製に決まってるだろ!?
132 :
名無しさん脚:03/07/18 21:43 ID:+WFeNkjH
やっぱチタン製が!
133 :
名無しさん脚:03/07/18 22:04 ID:j0EHDnZe
FP−100pro これ最強
>130
> カーボン三脚と組み合わせる雲台はどれが良いですか?
脚とのバランスと使用状況次第なので、どれがベストとは
決められないですが、剛性と軽量さを狙うなら、一般論と
してはマグが合うといえそうですね。
ただ、雲台自体の重量や剛性もブレの出にくさと収まりや
すさに影響しますし、カメラとの有効接触面積も重要なの
に対して、重すぎるとアンバランスでひっくり返りやすく
なり過ぎる、なんて問題もあるので難しいところですね。
135 :
名無しさん脚:03/07/20 10:28 ID:Mj3iSHSC
三脚持っている人へ
一番よく使う三脚と、その時に使っているレンズとカメラ
を教えて
136 :
名無しさん脚:03/07/20 14:04 ID:cIE6ahfa
中富良野のラベンダーが咲くお花畑に行ってきた。
観光雑誌やポスターなどで取り上げられる有名な場所だけに、
早朝からプロ・アマたちの三脚数十本がずらりと並んでいたが、
やはりハスキーが一番多かったな。過半数を超えていたかも。
(高い位置から撮るために4段の人も結構多かった。自分のは3段だけど。)
そういう所で撮るの、何となく気恥ずかしい。
138 :
名無しさん脚:03/07/20 18:58 ID:sFwge2+E
>>128 折れることもあるらしいが俺のは接着剤が剥がれて
空回りだった。
修理に6,7千かかったと思う。
139 :
名無しさん脚:03/07/20 22:02 ID:/nA4hVIN
eos7くらいだと、ベルボンではどのランクがおすすめ?
望遠200mmまでしか使いません。
140 :
名無しさん脚:03/07/20 22:12 ID:hhRXoXEz
>>136 俺も先日そこに行こうと思ったんだけど、道を間違えて通り越してしまい
慌てて国道をUターンして猛スピードで走っていたら、目の前に黒塗りの車の長い列が・・・。
埒が明かないので追い抜かしたら、なぜか白バイが突っ込んできて・・・。
(以下略)
チェイサーでいいでしょ
142 :
名無しさん脚:03/07/20 22:13 ID:X3PS3W7Z
>>139 6くらいかな? あとは体格と携帯重視かどうかですね。
剛性の点ではネオでないのが良いです。携帯重視で割り切れ
るなら5400(雲台がイマイチ)あたりも悪くなさそう。
>>139 ベルボンのカタログに適合表が挟まってる。
あれはそこそこ信用してもよい。
144 :
名無しさん脚:03/07/21 10:07 ID:iEpRtN8j
145 :
名無しさん脚:03/07/21 13:38 ID:f2CeRWE+
>>142 え?ネオより昔のカルマーニュの方がいいの?
カルマーニュは伸縮のナットロックが空回りする不具合が出る事があると
聞いたけど・・・
剛性はネオが弱いのか。
146 :
名無しさん脚:03/07/21 17:08 ID:vBWpU4KR
ハスキーの分離型が欲しいんですけど、東京だったらどの店に売ってますか?
147 :
お言葉:03/07/21 17:48 ID:34WIDll6
>>140 皆が 仲良く 平和に 亀ライフを 楽しむことを 希望 します。
バンザーイ バンザーイ
148 :
94:03/07/22 23:05 ID:c//mpDNY
>>100 ちょっとパソコンの調子悪くて書き込みできませんでした。
エル・カルマーニュ540(以下カルマー)のインプレです。
っとその前に、僕は写真について素人なんでそこんとこ理解しといて下さい。
購入動機はズバリ機動性重視、これのみです。
使ってるカメラはα7に縦位置グリップに100−300のズームです。
自分はカルマーに同じベルボンの自由雲台、PH-273を装着してます。
結論から言うと、上記のセットだと、三脚のどの部分を、とん、と突付いても
ファインダー内は2秒ほどブレてから止まります。当然ですが風が吹いてもブレます。
店で640も試しましたがブレは1秒程でした。
で、夕べ花火をかなり遠くから、250ミリくらいを使ってバルブで10秒という感じで
36枚だけ撮ったんですが、約半数はブレてました。
と、同じ条件でジッツォのG1226という640と同じ位の長さの奴でも36枚撮ったんですが
こちらは一枚もブレはありませんでした。
ちなみに両者ともエレベータ使用です。
耐久性云々に関しては購入間もないので何も分かりませんし、不具合も当然ないです。
花火ではブレがかなり多かったんですが、シャッター10秒なんて普段まずやらないから
気にしてません。そもそも購入動機が機能を犠牲にしても機動性を重視したかったんで。
ちなみに、ベルボンのMAXi340も持っているんですが、こいつは200ミリ以上ではいつまで
経ってもブレが収まりません…
長文すいませんでした。
重くてもいいならProfessionalUがオススメ
どこの店でも安売り中
150 :
100:03/07/22 23:44 ID:imkYQi5N
>>148 インプレ乙!ホントにレポしてくれたんだね。
うーん、気になってきた。。
俺の要求事項もズバリ機動性。
じっくり撮るときはハスキーあるし。
540は全高も気になるんで店頭でよく確認してみよっと。
雲台なしの脚だけ購入ってできるのかなぁ?
購入資金ができるのはだいぶ先になりそうだけど。
151 :
94:03/07/23 00:25 ID:Gch5a9rD
>>148 ただですね、機動性重視と言っても、ストラップを装着したり、三脚袋?に入れて歩いて
運ぶ場合には、そんなに変わらないなあ、というのが本音です。
そのまま手に持って歩く場合も近距離なら何万も出して買うのもどうかと…とも思います。
僕の場合、メインでオフロードバイクに機材積んで山中に運び、さらに登山で…
というはっきりした使い方があったので迷わず購入できました。
152 :
名無しさん脚:03/07/23 23:05 ID:ua0URO5d
2〜4kgのカメラ&レンズを乗せる雲台でお勧めってありますか?
メーカーと型番をお願いします。
153 :
名無しさん脚:03/07/23 23:08 ID:+UxyBAgY
FP−100pro
ハスキー3D
これ以外は不可
ハスキーでいいんじゃないの?
なんで雲台だけ?脚は何使ってるの?
155 :
名無しさん脚:03/07/23 23:13 ID:WIRI3Jhw
よくわからんが、とりあえずCAMBO CBH-3でどうだ?
156 :
152:03/07/23 23:21 ID:ua0URO5d
レスどうもです。
ベルボンのネオカルマーニュ640使ってるんですけど、
付属の雲台が使い勝手悪いから雲台を変えたい。
自由雲台の方がいいかなとも思う。
FP−100proって検索したんですけど単品売りはされてないのですか?
セットしか出てこない(TT
157 :
名無しさん脚:03/07/23 23:27 ID:+UxyBAgY
ハンザ
PRO−55
もOEM
158 :
名無しさん脚:03/07/23 23:29 ID:+UxyBAgY
159 :
名無しさん脚:03/07/23 23:47 ID:SdySMniI
ハッセルは高いよーー
ありがとうございます。
1万ちょっとで買えるんですね。
お勧め頂いたので今度いじりに行って来ます。
161 :
名無しさん脚:03/07/24 00:17 ID:uRtbcf3R
やはりカンボは却下されたか・・・。
チョト悲しい。
162 :
名無しさん脚:03/07/24 00:24 ID:v1OHsnRo
163 :
152:03/07/24 00:38 ID:MaJNTYBY
>>161 すみません。
ググッたら海外サイトばかりだったので(^^;
164 :
名無しさん脚:03/07/24 08:18 ID:UiiarFn0
>>152 全部で4Kgだったらもっと大きな雲台と三脚の方が良いのでは?
165 :
152:03/07/24 09:53 ID:AQiw7TQz
>>164 すみません、少しオーバーに書きました。
現状の機材ではまだ最大3Kg未満です。
167 :
152:03/07/24 12:01 ID:AQiw7TQz
新宿ヨドにはあるんですか。
お値段はいかほどでしょう?
168 :
166:03/07/24 12:10 ID:IhxYtVRL
>>167 5年ほど前に購入したので不確かな記憶ですが、
15K くらいでした。
169 :
152:03/07/24 12:41 ID:AQiw7TQz
>168
参考になります。感謝感謝
170 :
名無しさん脚:03/07/25 12:15 ID:liIKWWzD
171 :
名無しさん脚:03/07/25 13:57 ID:uiey1IwP
172 :
170:03/07/25 14:17 ID:liIKWWzD
>>171 ありがとうございます。このくらいのでいいんですね。
173 :
名無しさん脚:03/07/25 15:47 ID:Mzmu7w3o
何故かFP−100PROを買ってしまった私…
使い御故知は大変良い。
足はGITZO-MK2、、、、、。
174 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/25 15:58 ID:wqOaME2C
175 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/25 16:11 ID:wqOaME2C
176 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/25 16:12 ID:wqOaME2C
今度初めて三脚を買おうと思ってるんですけど、
花火とれるぐらい、がっちりしてて、できるだけ安いやつってないですか?
いわば三脚のFM2みたいな存在を教えてください(w
178 :
名無しさん脚:03/07/26 00:42 ID:lK0q+U0+
スリックプロ2
ベルボンマーク7
179 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/26 06:34 ID:fFHwzzZZ
Mark7安いか?
180 :
名無しさん脚:03/07/26 06:48 ID:v34ylKE8
価値観の違いあなたにはきっと高嶺のなんでしょう
横槍入れるような時間があるなら少しでも腕を磨きなさい。
181 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/26 07:00 ID:fFHwzzZZ
日本人?
182 :
名無しさん脚:03/07/26 07:02 ID:9A2keQZC
FM2だからなあ・・・マスターってとこじゃないかと。
183 :
法螺男爵:03/07/26 07:05 ID:ILgnSxuQ
>>177 定番はエイブル300DX。
超望遠みたいな糞重いレンズつかうときは四脚でね.
184 :
名無しさん脚:03/07/26 14:25 ID:bRWLeyL3
今度、沖縄に行くんですけどみなさん三脚は機内持込ですか?
スリックの700DXくらいの大きさだと持ち込みは不可能でしょうか?
お知恵を貸してください。
185 :
名無しさん脚:03/07/26 14:27 ID:R6z70bX+
持ち込み不可だけど壊れ物扱いで預ければ大丈夫でしょう。
でもケースには入れた方がいいと思う。
G1228は機内持込したことあるけどね。
187 :
名無しさん脚:03/07/26 14:30 ID:IAaIpr/B
海外(アメリカ)にちょっとした取材で三脚持ってく必要があるんだけど、
やっぱり持ち込みは孵化だよねー
預けるしかないのかねー?
だれか経験者いないか?
ケース持ってないんだけど、どんな梱包したらいいんだ?
パーン棒を外してエアーキャップでぐるぐる巻き。そうしてケースに入れたよ。
海外の航空会社は荷物の扱いが乱暴だから壊れ物扱いでも不安。
189 :
名無しさん脚:03/07/26 14:56 ID:V9gulbtG
値段はとにかく数回持って行けばこんなもんだと思うが
あーさわっちゃった
191 :
名無しさん脚:03/07/26 17:03 ID:JdFE9WpZ
センターポールの色も違うしかなり古そうに見えるね。
人気のハスキーだから強気のプライスなのか
192 :
名無しさん脚:03/07/26 17:18 ID:Dw/9QmF7
それにしても35000円は高いよ。おれフジヤで30000円丁度くらいで
現行品の綺麗な奴手に入れたし。
193 :
名無しさん脚:03/07/26 17:20 ID:wRo/CuJr
194 :
名無しさん脚:03/07/26 19:47 ID:1Xu/m0mt
テレビの影響か久々にホームセンターのペットコーナーで見かけました。
195 :
名無しさん脚:03/07/26 22:52 ID:LC9y/U/h
ハスキーのハイボーイ4段を買ったのですが、知り合いのハイボーイの雲台
にはメーカーのステッカーが貼ってあるのに、私が買ったやつに貼ってあり
ませんでした。これは不良品ですか?
196 :
名無しさん脚:03/07/27 00:55 ID:QBmSYCQO
メーカーのステッカーなんてものは剥がして使うのが正解。
197 :
名無しさん脚:03/07/27 01:45 ID:T9Z50pZz
金払って使ってやってるのに、無料で宣伝までしてやるこたぁない。
ステッカーなんぞついてても捨てれ。
198 :
名無しさん脚:03/07/27 01:49 ID:UQUdmFrT
一脚を腰で固定させるベルトのようなものはどこに売ってる?
ベルボンのカタログみても別売りしてなくて、高い一脚に付属してくる
みたいなんです。
>>198 ホームセンターの職人用道具関係のところに行けば
その目的に使用できる物がいっぱいあると思う。
200 :
177:03/07/27 02:10 ID:DbqmyK2W
>>178,179,182,183
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
ヤフオク見てきます
201 :
名無しさん脚:03/07/27 16:38 ID:OaqtjDj5
ジツオ2型にハスキ3Dこれ最強
>195 ステッカー
良く知らないけど並行輸入版とかでは?
203 :
名無しさん脚:03/07/27 19:21 ID:vsVNms7C
>201
こいつキモイ
204 :
名無しさん脚:03/07/27 20:19 ID:rw7tWXwq
205 :
名無しさん脚:03/07/27 20:20 ID:VjsG6DPj
EOS5乗せてる。縦位置グリップ付きだよ。
206 :
名無しさん脚:03/07/27 20:23 ID:WRPDgdBM
201だが EOS1V 28-70f2.8
207 :
名無しさん脚:03/07/27 20:39 ID:WRPDgdBM
201だ、おまえら どんなの使ってん台?
208 :
名無しさん脚:03/07/27 21:29 ID:rw7tWXwq
209 :
名無しさん脚:03/07/27 23:26 ID:bPreMvmX
210 :
名無しさん脚:03/07/29 00:43 ID:ZF7kVPlR
ハスキー雲台は漏れも好きだ。
ジッツオのはなんか使いニクイ。
211 :
名無しさん脚:03/07/29 01:05 ID:Ku+pDMsU
じっつぉ雲台はなんか嵩張るね。
212 :
名無しさん脚:03/07/29 03:28 ID:Z2/lLAyB
スリック足にエルグ×4set
ジッツオはすべて譲りました
213 :
名無しさん脚:03/07/29 09:20 ID:Oxogd2n6
おれはハスキー雲台嫌い。
まぁマンフロ雲台ほどではないが、中央にポツンと
細ネジが付いてるのは何とかならんか?
それともジッツオのように大小いろんなタイプがあるのか?
小型カメラならあれでも良いだろうけどビューを載せると
明らかに役不足。
214 :
名無しさん脚:03/07/29 09:29 ID:GLsx2SIj
215 :
_:03/07/29 09:30 ID:pb4hwIoS
216 :
じっつお普及委員会:03/07/29 10:07 ID:E/eIsB/Q
ジッツオ (・∀・)イイ!
218 :
名無しさん脚:03/07/30 00:40 ID:JZrhFpTI
三脚は20万かければ、とりあえず満足できる。
その上は放送用か特注で1000万コース。
>>218 包装用(ビデオ用)は動かすための三脚だよ。止めるための三脚じゃない。
それと、瓶天は1000万もしない。
220 :
名無しさん脚:03/07/30 11:20 ID:/3wCqx5m
動かす三脚ってどんなのなんですか???
よかったらリンク貼ってほしいのですが・・・。
>>220 漏れもビデオ用三脚ってのが良く分からなくて、上の方で聞いたりしてますが。
「撮影しながら動かす」時の為に、雲台が「うにゅ〜」と定速で動かせるんじゃないかなあ。
222 :
名無しさん脚:03/07/31 21:25 ID:tpr96tQG
ハスキーの雲台がシンプルで一番好き。
マンフは何かゴチャゴチャしてるし、ジッツォは体力が要る感じ。
ビンテンはスチールにも使えると思うよ。自分はピデオ撮りにしか使ってないけど。
指一本で「うにゅ〜」と動かせるし、パーン棒から手を離しても「おじぎ」せずに
そのままの状態を保っているから、動体を超望遠撮する場合などには意外にいいかも。
ジッツオ (・∀・)イイ!
224 :
名無しさん脚:03/07/31 23:49 ID:97IOmU9W
>>222 ビンテンの中古どこか豊富な店ありますか?
225 :
名無しさん脚:03/08/01 00:31 ID:lbWWbgS/
226 :
名無しさん脚:03/08/01 02:31 ID:m7t6a4IR
オレはベル盆の『EASYBLACK450B』は淀橋で13800円で買った。
結構しっかりしてるし、重さは2.1kgでさほど重くもなく、初心者にはオススメ!!
もちろん、ローポジション撮影にも対応してるから花とかの接写にも便利!!
なんといっても、コストパフォーマンスが高い!!これにベル盆のクイックシュー4500〜5000円くらいのを付けると、なお便利!!
227 :
名無しさん脚:03/08/01 02:57 ID:SvVCG/dX
ベルボソのクイクシューいいですか?
三脚2台と一脚1本のクイクシュー化を考えてるんですけど。
三脚座付のレソズは2本持ってます。
3枚で2マソエソとかになるとあまり買い替えとかしたくないし。
228 :
226:03/08/01 05:02 ID:m7t6a4IR
>>227 他メーカーの使ったことないから、わからんが
漏れの使ってるベル盆のクイックシューはマグネシウム製とかで軽いらしい!
ネジで締めるの面倒くさいから、かなり重宝してまつ。
229 :
名無しさん脚:03/08/01 10:50 ID:+N+n8xwY
ハスキー3段、ご注文ボタン押しちゃったよー、うわーん。
そんなもの本当に必要なのか自分に問い詰めたい気分(w
230 :
名無しさん脚:03/08/01 12:37 ID:oyh2EKsq
>>229 大丈夫、一生モノだから。
でも一生のうち、何度使うかという話もあるが。
とりあえずオメッ!
231 :
名無しさん脚:03/08/01 13:12 ID:ML2g4+HJ
>>198 :名無しさん脚 :03/07/27 01:49 ID:UQUdmFrT
一脚を腰で固定させるベルトのようなものはどこに売ってる?
ベルボンのカタログみても別売りしてなくて、高い一脚に付属してくる
みたいなんです。
カメレスゴメソ
100円ショップの工具コーナーにそれらしいのがあったよ。
>229
三脚よく使う人なら後悔しないでしょう。
>227
> ベルボソのクイクシューいいですか?
マグのは、小さい(というか厚みのない)カメラには合わない点は別
として、「いい」です。
カメラに取り付けるプレートは、ツマミが付いた厚手タイプのほうが
良いです。これの縦位置空転止めは抜群です。
234 :
名無しさん脚:03/08/01 21:33 ID:srMb3IpC
リンホフのクイックシューは良いですよ。
ショートとロングの2種類ありますが、
35mmにはショートがお勧め。
235 :
名無しさん脚:03/08/01 21:36 ID:EkYuqtzU
クイックシューならサンダースだべ。
236 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/01 21:38 ID:+DNahYDx
237 :
名無しさん脚:03/08/01 21:47 ID:EkYuqtzU
ハッセル用だと、35タテ位置でのお辞儀を押さえ切れないのでは?と思うますが・・・
238 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/01 21:49 ID:+DNahYDx
俺は平気
つーかこれでダメなのってもう底のゴムがズルって来るし
239 :
152:03/08/01 22:56 ID:0JFNGAAN
とりあえず、雲台(FP−100pro)買ってみました。
ベルボンの640に乗せると丁度いいサイズですね〜。
動きが滑らかで良さそうな感じです。
ついでにベルボンのクイックシュー(QRA−635L)も付けてみました。
しばらくはこれで使い込みたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
241 :
名無しさん脚:03/08/03 14:07 ID:W1pk2aOQ
>>236 ハッセルのってニューマミヤ6に付けたとき、装着したまま
フィルム&レンズ交換出来ますか> RZ の旦那
いや、付くものなら速攻で買いだなと。
242 :
名無しさん脚:03/08/06 11:46 ID:GY8qHzMk
age
243 :
名無しさん脚:03/08/06 20:22 ID:nWQiDPzq
ヴィンテンは120万ぐらいでだいたい買えるよ。
ザハトラはどうだろ。もっと高いか。
どちらも放送局で使われている三脚の雄ですね。
クイックシュー(QRA−635L)って限定で黒いのも売ってるんですね。
こっちにしときゃよかった・・・
>241
RZの旦那ではないですが、ニューマミヤ6だと、プレートに
自分で大穴を開けるとかしないと、固定したままでは無理では
ないでしょうか。
ちなみに、重心位置も考えて、ベルボンのマグの固定穴を移動
させてみようかと思っているけど、面倒だからまだやってなか
ったりして。
246 :
名無しさん脚:03/08/08 00:56 ID:XcyjFOa5
247 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/08 01:25 ID:y4d9iL7E
>>241 見落としてたスマソ
ボディに直角ならともかく平行だと?
あとで見ておく
6には付けて無かった
248 :
227:03/08/08 02:26 ID:VaOgwwlM
ハッセルのクイクカプリソグ買いました。
とりあえず1セットだけ買ってハスキーに付けてみました。
いい感じです。
三脚・雲台はまず第一に機材の安全確実な支持ですな。
セーフティ付きは気に入りました。
>>244 ベルボンのクイックシューはハンザだかが、
OEMしててそっちの方が数百円安い罠。
RZセンセおすすめのハッセルのクイックシュー見てみた。
厚みが無いから常時カメラにつけておけそうだねぇ。
ベルボンでそこそこ満足してたんだけど、
厚みがあるからカメラ立て位置で構えるときに、
じゃまなんだよね。
でも買い換えると結構な値段になっちゃうんだよね。
うーむ・・・・
251 :
名無しさん脚:03/08/09 12:55 ID:a3d8VlU9
旧型のクイックカップリング(C/M系用)使ってるけど
それじゃダメってゆーことか・・・
252 :
名無しさん脚:03/08/09 13:02 ID:d8+2R+Vo
>246
このエルグは使いにくい。
カメラがしっかり固定できないし、上向き下向きアングルに弱い。
自由雲台か75シリーズがお薦め。
253 :
山崎 渉:03/08/15 20:17 ID:khyY0YAS
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
三脚使っていて、
ファインダーからの逆入光を防ぐにはどうしたら良いんでしょうか?
自分が離れてる場合は何かを被せておきますよね?
何かアイテムがあったような無かったような・・・。
256 :
名無しさん脚:03/08/18 16:05 ID:UfSFhYi6
>>255 高級機(F5や1vなど)なら、アイピースシャッターが組み込まれていますが・・・
Velbonのオートポッド持ってる人いる?
ロケット型の奴。
258 :
名無しさん脚:03/08/18 19:37 ID:xG9o/Tcb
>>256 キヤノンの安い方のカメラはストラップにファインダー隠しが付いている。
259 :
名無しさん脚:03/08/18 19:43 ID:tZCdsRvc
>255
黒いビニールテープ。電気の絶縁用のやつ。
三脚の一段目に布ガムテープ巻いておく
ちょっとちぎって使う
他にもいろいろ使えて便利
261 :
名無しさん脚:03/08/18 20:26 ID:lmfsJAxB
スリックの旧いタイプの三脚使用してるんですけど
石つきの部分のゴムが 一つ行方不明です。
どこか販売してるところ ありますか?
262 :
名無しさん脚:03/08/18 20:31 ID:KEURo0MM
ひろみに会いたい人、ひろみが欲しい人、手ぇあげてっ!!
はーい、その指をマウスにもってってぇ・・・
ここをclick! ☆ъ( ゜ー^)>
http://www.gals-cafe.com 1週間毎日10分、がんばってサービスしますっ!来てください♪
・・・えっ?誰も手ぇあげてなかったってハナシ?
そんなんナシだよぉ〜〜〜。・°°・(>_<)・°°・。
会いたいよぉ。きてくださぁい( ・O・)∞∞OO・。・。・。・。・。。・。。・
263 :
名無しさん脚:03/08/18 21:40 ID:sc2ENkcY
ガムテをアイピースに貼るのはやめた方が吉。
264 :
名無しさん脚:03/08/18 21:42 ID:PiAWHcUW
フィルムケースで、不透明な奴のフタをうまく被せるのが(・∀・)イイ! >アイピースシャッタ代用
素人質問で大変申し訳ありません。
現在三脚を物色しております。
機材はミノルタのα7+タムロン28-300(合計1000g位)
で,用途は山岳風景用で探しています。
住んでいる所と,金銭的な事でSLIKかVelbonのものを考えているのですが,
携帯性とか安定性とか(背反事項ですね)でお勧めはありますか?
良い物を選んでおけば後々楽なのは重々承知の上ですが,金額は1万円前後位。
SLIKだとエイブル300ST位かなと思っています。(\17300が\9800で売ってた)
現在SLIKのU600を使っているのですが,山頂では風が...
やはり無理してでも高いの買っといたほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問でスミマセン。
>>266 マンフロットの055とかって、1万円とかで買えなかったっけ?
あのクラスでは結構しっかりしてる方だと思うよ。
268 :
名無しさん脚:03/08/19 00:03 ID:WbRWI7j4
ベルボンだとマウンテンエースあたりかな。
予算1万円だと、カーボン三脚はとても手が出ないので、金属製にせざるを
得ないですね。だけど、山だと荷物は軽くしたいでしょうから予算を増やして
カーボンにしたほうがいいと思います。
かくいう僕は山へは行かないから、ベルボンのフィールドエースを
使ってますが、これが重くて。
269 :
266:03/08/19 00:20 ID:onAjVIBf
>>267 ありがとうございます。
メーカHPにて確認しました。
重量も畳んだ寸法もボチボチ手頃ですね(雲台無しのようですが)
ちなみにここのメーカは雲台は別パーツとして別途購入なのでしょうか?
HPを見た感じ,自由雲台ではなさそうですが。
それと,このメーカは一般量販店(キ○ムラ)なんかで容易に手に入りますか?
質問ばかりで申し訳ないです。
300STで妥当なとこかなあ。
ベルボソならチェーサーUが同クラスか。
このクラスじゃカーボソにしたって大して軽量化できんし。
マソフロットなら190でいいと思う。
セソターひっくり返せて山向きかもしれん。
あ、マソフロットは脚と雲台別です。
セット売りしてるところもあるけど。
キ○ムラで取り寄せできます。
たいていの店にカタログも置いてあるはず。
272 :
266:03/08/19 00:32 ID:onAjVIBf
書き込みが前後してしまいました。
>>268 >>270 ありがとうございます。
今手元にベルボンとスリックのカタログは有りまして,見比べております。
マウンテン・エースUだとちょっと手が出せなさそうですね。
マウンテン・チェイサーU位が範囲のようです。
カメラをやっている知り合いが自重は2〜3Kgは有った方が良いと言っていたのですが,
単純にその位のものを考えれば良いのでしょうか?
300ST妥当みたいですね。
上に乗せるものの2倍以上あればよいかと
丁寧なアドバイスどうもありがとうございました。
明日仕事帰りにでももう一度お店に行ってこようと思います。
御教授頂いた中から決めようと思います。
275 :
名無しさん脚:03/08/19 13:10 ID:sWa9vRxh
満フロットの三脚190Bに雲台141がセットになってるやつを買った(数年使った)のですが、
自由雲台も欲しいと思うようになりました。ところが、190Bから141が外せません。
これって、ひょっとして一体になってる(雲台を取り外せない)のでしょうか。
276 :
名無しさん脚:03/08/19 13:41 ID:KAfpF3Bp
>>275 雲台の裏っつうか、センターポールと雲台のつなぎ目を下から見ると
ネジが3本あるんだが、それを緩めると普通に回してはずれるよ。
277 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/19 13:42 ID:OW4zJujd
>>275 マイナスのイモネジで止まってる筈
よく眺めてみ
>>275 三脚側から3本のセットビスで緩み止めされてるから
マイナスドライバで緩めると外せるよ。
かぶったー
重婚ですな(w
281 :
名無しさん脚:03/08/19 21:23 ID:jWaWkwUr
>>275 雲台を裏側から見てみ?
ネジが3本あって、それを緩めると、外せるはず。
282 :
名無しさん脚:03/08/19 21:39 ID:NRFKHv7t
ひ ひま?
283 :
275:03/08/20 00:29 ID:EA8zZQMJ
イパーイ答えてくれてる。ありがとうございます。
回してもビクともしないのでどうしたものかと思いました。安い自由雲台さがしてみます。
裏から見ると3本の擦り割りネジで止まってるからそれをゆるめると
普通に外せるよ。
見たこともないけど。
285 :
名無しさん脚:03/08/24 19:22 ID:ucwBbcLa
>>284 > 見たこともないけど。
なのに君は「普通に外せるよ」と言い切る。
自分の言葉は信用するな、という含み?
286 :
名無しさん脚:03/08/24 22:35 ID:NHxISfKN
287 :
275:03/08/24 23:20 ID:h8OyzZFc
まあまあ、またーりおながいします。
HAMAの自由雲台買いますた。
288 :
名無しさん脚:03/08/25 20:13 ID:C2/xWYUa
デジカメで雑誌の見開きの撮影をしたいんですが、
デジカメのアングルを真下に向けることができるような三脚は
ないでしょうか?
ネットで色々検索したんですが、ないものでここに聞いたら分かるかな
っていうか、真下を向けられない三脚ってどんなのだろう…。
290 :
288:03/08/25 20:27 ID:C2/xWYUa
>>289 すいません、まだ三脚を使ったことがないのでよく分からないのですが、
真下を撮影した時に脚が邪魔にならないでしょうか?
雑誌を立てれ
292 :
名無しさん脚:03/08/25 21:02 ID:JlQ+35nO
>>289>>290 脚は邪魔になる。現在、この問題をクリアする三脚は、確かマンフロット
から出てる、センターポールを横につけることのできるヤツだけだったと
思われ。
293 :
名無しさん脚:03/08/25 21:12 ID:4iB8DVsu
俺の持ってるスリックのエイブルは簡単にカメラ逆さに付けられるぞ
つーかパイプを分割して、上下逆に差し込むだけだ
こんな事、大抵の三脚でできるんぢゃないのか???
294 :
名無しさん脚:03/08/25 21:15 ID:ohYYmL0s
>>290 三脚を使った複写
> 真下を撮影した時に脚が邪魔にならないでしょうか?
雲台(カメラ取り付け部)を外して、エレベーターの下端に止めれば行ける
のが普通ですが、脚の陰は出やすいです。
カメラの水平が出しにくいですが、簡易な複写程度なら、普通の三脚を、複
写したいものを置いた机に「もたれかけさせる」とかすればOK。胸なり腹
なりが机の角に当たるまで、机の上におおいかぶさってみれば意味が分かる
はず。
>>292 不可欠とはいえないです。
>>293 > パイプを分割して、上下逆に差し込むだけ
ギア付きのばあいは素直に抜き差しできないとか、ちょっと違う方法でないと
行けないこともあります。
296 :
名無しさん脚:03/08/25 22:57 ID:gU98B7Nf
まだ三脚買ってないんだろ
だったら三脚やめてスキャナー買え
300 :
288:03/08/25 23:38 ID:UOokHU5q
301 :
296:03/08/26 00:53 ID:N5zAsuWg
>300
反対側に重りをするとか工夫は必要。
厚み?
判型の大きさならわかるが。
302 :
名無しさん脚:03/08/26 13:36 ID:ObQ6A98f
>>290 > 真下を撮影した時に脚が邪魔にならないでしょうか?
あまりにも小さな三脚だと雑誌を跨ぐことができないけど、普通の三脚で脚を開いて
いっぱいに伸ばせば問題ないと思われ。
>>300 > ヤフオクでマンフロットで検索してみたところ、下のものなんか(・∀・)イイかな?
“開始価格: 12,800 円”ってのがどうもなあ。中野のフジヤカメラ店で似たようなものを
4,800で売っているが。
> アームの先端にデジカメつけると重みで三脚が倒れないですか?
三脚の重量によるよ。デジタルカメラの重さにもよるけど。
カメラの機種を知りたいぞ。
303 :
名無しさん脚:03/08/26 13:40 ID:ObQ6A98f
>>300 > スキャナはもってまつ。取り込みに時間が掛かりすぎてやってられないし
しかし、雑誌の平面を維持しつつ、三脚にカメラを乗せて雲台を上下に動かして、
照明を工夫して撮影するより手っ取り早いような気もするし。
スキャナは大変だよー
一枚スキャンするのに30秒くらいはかかるし、
その間ずっと押さえていないといけない。
305 :
288:03/08/26 15:02 ID:jPqht40W
>>302 >あまりにも小さな三脚だと雑誌を跨ぐことができないけど、普通の三脚で脚を開いて
>いっぱいに伸ばせば問題ないと思われ。
室内で本を撮影する時にフラッシュを焚くと白トビしてしまうので、
白熱灯のスタンドを2台買って、両脇に設置するので三脚がどうしても
邪魔でつよね
>中野のフジヤカメラ店で似たようなものを4,800で売っているが。
近所の量販店で似たようなものがないか、探しにいってきまつ
>カメラの機種を知りたいぞ。
powershot G3でつ
306 :
名無しさん脚:03/08/26 15:18 ID:He9oWS4L
紙面取込みなら素直にスキャナー使うのがベター
コピースタンドでも三脚でも引っ張り出して照明セットしてたら結構な手間になる
307 :
288:03/08/26 16:02 ID:l2b4bugI
>>306 スキャナーで紙面を取り込むと1ページあたりでも最低30秒は
かかります。
コピースタンドや三脚だったら、セットに10分程度かかったとしても
後の撮影はスイスイ行けまつからね。
G3だったら、リモコンもついているから楽だと思いまつ。
スキャナーが楽だし綺麗
押さえるのが面倒なら漬物石でも載せとけ
>>308 漬け物石をのせたりどけたりは大変。
ページをめくってはいちいち再セットしなければいけないし。
それは写真撮影でも同じことだろう?
>>310 写真撮影ならぺらっとめくるだけ。
…とまで言わずとも、手間は全然違うかと。
312 :
名無しさん脚:03/08/26 17:51 ID:BBWHSdFo
浮きはどうするよ?
盛りあがってるけど、ここは三脚スレだよ。
誰か複写スレッド立てれ。
314 :
288:03/08/26 19:05 ID:C2Z7Ib0A
>>312 そんなもんは、文房具店で売っているようなクリップに重しつけりゃ解決!
>>313 もうそろそろ複写の話題はここら辺でしまいにするつもりでつ
参考のレスをくださった皆様ありがdでつ
315 :
296:03/08/26 23:47 ID:p8gciVnW
ああ296で紹介したサイトで「戻る」からかなり参考になる記事があるけど読んだかな?
まあそんだけだ、終わってくれ。
316 :
名無しさん脚:03/08/29 09:08 ID:y/Ro4JWD
現在三脚の購入を検討しているのですが、
・Velbon El Carmagne 640
・Velbon Neo Carmagne 640
・Slik カーボンマスター814FA
・GITZO G1228(ギア式とノンギア式どっちが使いやすいんでしょう?)
位までは絞り込んだのですが、ここから先どうしようか悩んでいます。
(持ち運びに便利なので4段ばかり選んじゃってます)
これらの機種をお使いの方、使用感を教えていただけませんでしょうか?
また、この中でお奨めなどありましたら助言していただけると助かります。
私の機材と三脚の使用用途は、
10D+70-200 2.8L IS (一番重いレンズ)
夜景、運動会、(たまに花火)
といった感じです。
よろしくお願いいたします。
317 :
名無しさん脚:03/08/29 10:20 ID:RzRDC4+X
Velbon El Carmagne 640に一票。
理由、レバーだから。
ナット9個も回すのは萎える。人それぞれだけど。
>>316 三脚はなるべく実物をいじって、操作感、ガタぐらつき、各部の造り(強度ありそうか)
などを確かめて買ったほうがいいですよ。
319 :
名無しさん脚:03/08/29 11:44 ID:srU0ccgL
>316
GITZO G1228(ギア式とノンギア式どっちが使いやすいんでしょう?)
ギア式は重くなるだけのメリットが疑問。結局ギア式でもきちんと閉
めなければ、ぶれる(ねじれ)原因にもなりますし。
ノンギアの方が安いし良いんじゃなかろうか?
1228も悪く言われる程悪い三脚ではないですよ(w
でも人それぞれかな
320 :
名無しさん脚:03/08/29 12:00 ID:kcEb7NDr
1228ぐらいで想定されるカメラの重さだとギヤは無くてもいいというのが普通。
だが重いと思うかどうかは人によってちがうからギヤつきの設定があるのだと思う。
ストッパー付きならロック緩めたとたんに落ちてきて手を挟むようなことは防
げるわけだが。
あと近接撮影で微妙に上げ下げしたいようなときに特に力のない人ではたいへ
んなのかも知れない。
321 :
316:03/08/29 12:37 ID:ikChKOwL
ご意見ありがとうございます。
とりあえずG1228のギア付きは除外してもよさそうですね。
新宿ヨドに何度か足を運んで見てはいるんですが、この4つに絞り込んだ辺りから
どうしようか悩みに悩んでいます。
G1228が剛性があってよさそうなんですが、El Carmagne640もレバーで
操作しやすそう...
(しかも、ケースもストーンバックも付いてるし、もしかしてお得...?)
などと日々悩んでます。
G1228は、57,700円、El640&Neo640は49,800円、814FAが52,800円、
G1228は雲台を別に買わなきゃいけない...いったいいくらになるんだろう...
財布の状態も考慮に入れなきゃならないのが辛いところですね。
新宿ヨドの4Fでこの4つを順番に弄りながら、グルグルしてるのがいたら、
私かもしれません...^^;
322 :
名無しさん脚:03/08/29 15:35 ID:Bco3KgrS
>>321 君、1ヶ月前の俺と一緒だw
俺はその中からNeo Carmagne 640にしますた。
雲台はFP-100Proに早速変えてしまいました。
323 :
316:03/08/29 16:37 ID:ikChKOwL
>>322 よろしければ、この中からNeo Carmagne 640に決めた理由を
教えてもらえませんか?また、使用した感じはどうでしたか?
質問ばかりで申し訳ないです...
>>323 カタログを見たり実際に弄くっての消去法です。
・GITZO G1228
国産とのアドバンテージが値段の差ほど感じられない。
使い勝手も国産より悪かったり・・・
最大まで伸ばして70-200IS付きカメラを載せて三脚の脚一本を小突くと
振動の収まりはベルボンより多少早い。
(実際に小突きながら使う事は無いので意味無いけどね)
・Slik カーボンマスター814FA
最初から候補外
・Velbon El Carmagne 640
レバーが結構固い(馴染むかも)
まだ出たばかりで実績が無く、レバーの緩みや破損が心配。
可変石突が無い
・Velbon Neo Carmagne 640
私の場合固いレバーよりナットの方が素早く伸縮させる事が出来ると
判断したから。
可変石突がある
ベルボンはアフターケアが良いらしいので、もしELのレバーが壊れる事は
あっても無償修理してくれたりするかも・・・
あと、G1228・Neo・ELどれにも言えるけど重いの載せるときはエレベーター
はあまり伸ばさずに使う方がいいかも・・・振動がね・・・
ヨドなら実際に展示品の70-200IS+10Dで試させてくれますよ。
325 :
名無しさん脚:03/08/30 01:12 ID:TzOD6F74
gitzo2型ギアと一緒に出たG1277Mって雲台はノブが二つついてるけど
一つはフリクション調節用でつか?
やっぱgitzoの雲台はやめといたほうが無難かなあ。
FP-120使ってて300mm使用時の微調整がイライラするので買い換えようと思うんだけど
ベルボンとどっちにするか迷う・・・。
326 :
名無しさん脚:03/08/30 01:13 ID:qnb5QHi7
>>323 わたしは、エルカルマーニュ530を先日フジヤカメラで
購入しました。
隣に、\38800でエルカルマーニュ640が売っていましたよ。
今月いっぱいで用品館が一時閉店するので、安くなっているようです。
また、ベルボンにメールで石突のことについて問い合わせたところ、
\5000で改造サービスしてくれるとのことです。
メールからの印象ですが、素早い返信、内容の的確さ
(その他にも問い合わせしたところ)等、
アフターサービスは良いと感じられました。
それと、
エルカルマーニュのエルレバーは、ナットより脚が感覚的に、
まっすぐ一本になるらしいので、ナットより安定すると店員さんが
言っておりました。
>>326 > 用品館が一時閉店するので、安くなっているようです。
中古の三脚と雲台も安売りされてるね。投売りとまではいかないが。
以前スリックのプロミニでアドバイスいただいた者です。
先日購入して使ってみました。
胸に当ててホールドの補助にしてみたところ、意外な効果がありました。
ちょうどキャノンのISをonにしたような感じでした。
時と場合によっては意外と有効なのではという感想を持ちました。
329 :
名無しさん脚:03/08/30 19:30 ID:qTr4sTIi
>>328 三脚禁止のところなんかでは使えそうですね。
カメラを縦位置に構えることはできますか?
>>329 縦位置は難しいかもしれませんね。
三脚座があるレンズだとバッチリです。
331 :
名無しさん脚:03/08/31 00:28 ID:ubJbjXi+
>>330 エレベータあげて、足一本肩に担ぐようにすればできるよ
332 :
329:03/08/31 11:19 ID:Y5pncRhv
>>330 どうもです。
331さんが書かれていましたが、自分も買って練習してみようと
思います。
ベルボンのマグネシウム・クイックシュー、使ってる方、いらっしゃいますか?
よろしければインプレなど聞かせてください。(購入を検討してます。)
使い易い!以上。
335 :
クイックシューつながりで:03/09/01 22:39 ID:2Yk9g7Vb
アルカスイスB1のクイックシュー仕様を入手しました。で、早速気がついたこと。
その1、フリクションの設定する機能について:
セットすべくネジを締めたところの目盛から2目盛ほど
ユルイところでリリースが設定されるのだけど、これは仕様どおりなのだろうか??
その2、組み立て精度(と、付けておいて欲しかった付属品):
箱から出した状態で既に雲台とクイックシューのベースの組み付けにガタがあり、
自分で増し締めしなければならなかった。
で、その取り付けボルト(?)の六角頭が薄かったのでソケット使ったら、
そのボルト頭の周辺の部分(六角頭が出っ張らないように囲んでいるフチ)の塗装がハげた。
ちなみにソケットはFacomのだったけど、
「肉薄のソケットを用意しておくべしなんだ」なんてのは勘弁して欲しい。
つーか、取り付け・取り外し用の工具付けておいて欲しかった。
新品なのに塗装ハげたところに自分で錆びどめしなければならぬではないか。
まだこれ使って一枚も撮影していないだけに憂鬱な気分です。とほ。
実用には差し支えないんだろうけど値段のこと思うともう少し完璧を期して欲しいんだな。
>>333 見かけが大きくて厚いですが、奥行きのないコンパクトや、三脚穴が右端にあるレン
ジとかは別として、実際には問題ないです。
カメラプレートは、厚手の止めネジツマミ&空転止めのプレート付きのタイプのほう
が良いです。この空転止めプレートは優秀。
>>334,336
ありがとうございました。悩んでるよりも買ってしまえ!と(そもそも考えてるって
時点で欲しくなってるのは明白なのだから)早速買ってしまいました。
カメラボディによってはかなり出っぱりますね。
でも想像していたよりずっと安定感あるし、使いやすいので、
三脚使用前提のときは装着していこうと思います。
スペアシューをもう少し用意しよう。
338 :
名無しさん脚:03/09/02 00:16 ID:FTpB+ito
>102,105で、以前、お世話になった者ですが、結局、GITZO G1127を買わずに
エルカルマーニュ640買いました。
購入時にカメラを載せてみた所、GITZO G1127では、硬性不足だったので、
更に、GITZO G1228と比較したのですが、これと比較しても
エルカルマーニュ640の方が、振動の収まりは良かったです。
今までは、軽量三脚はGITZO 468L(2型3段 2kg)を主に使っていたのですが、
この三脚と比較しても、剛性は高く、振動の収まりは良いです。
339 :
名無しさん脚:03/09/02 00:43 ID:orVWV4cM
おまえら他所でやれや!
340 :
名無しさん脚:03/09/02 00:47 ID:orVWV4cM
ゲ!間違えた。
341 :
名無しさん脚:03/09/02 00:59 ID:i3SJjOgs
>>337 ずっと上のほうのレスにもあるけどハッセルのクイックシューもいいよ。
三脚・雲台売り場じゃなくってハッセルコーナーにあるよ。たぶん。
ちょっと高いけどね。
342 :
名無しさん脚:03/09/02 02:29 ID:rpxTqkRJ
マンフロのカーボン440脚と雲台141の組み合わせだけど、
軽くていいよー。ちょっとアタマ重いけど(笑)
海外に仕事で行くときには完璧な組み合わせだと思うのですが、、
343 :
名無しさん脚:03/09/02 11:33 ID:OFjgIf+p
>>333 私はベルボンのQRA−635クイックシューを使用しています。
購入してから撮影には1,2回しか行ってませんが、台(三脚に取り付けてる方。申し訳ない・・呼び名がわかりません・・。)とシュー(カメラに取り付けてる方。)を結合したと時に、ぐらつきはじめてます。
荒っぽい使い方をしたわけでもなく、これではブレを防ぐために使う三脚に意味がないです・・・・。
ちなみにこの様な状態になった場合は、ベルボンは修理等はしてくれるのでしょうか?
344 :
名無しさん脚:03/09/02 12:15 ID:6eKx8ziE
>>343 俺のはカチっとはまるぞ。
それって不良品なのでは???
1,2回しか使ってないなら販売店に持っていって交換してもらえば。
買ってからそんなに経ってないでしょ。
345 :
名無しさん脚:03/09/02 18:03 ID:Gw/LIbj2
>>343 ただ単に雲台が緩んだだけじゃないの?。
>>343 事実かどうか分からないですが、もし事実だとしたら購入店に領収書と一緒に持って行け
ば、すぐに対処してくれるはずです。
ただ、
>>345さんのおっしゃるように、単に、どこかの締め付け固定が緩くて、辛うじて
がたつかなかったのが、少し緩んで、目に見えてがたつくようになっただけでは?
347 :
343:03/09/03 00:04 ID:l2c6FAqv
クイックシューに緩みの原因がわかりました!
台(三脚に付ける方。)のレバー部分のネジをドライバーで締めなおしたら
シューもカッチリ付きました!
どうもお騒がせ致しました。
皆様、ご丁寧なレスありがとうございました!
>>347 あ! そういう組み立てミスもあるんですね。
349 :
名無しさん脚:03/09/04 00:58 ID:Ttd9yYKB
age
350 :
名無しさん脚:03/09/04 11:24 ID:jfZlWJCq
>>316-322 お前はまだ決まらないのか?
色々質問したのだから決まったなら結果と理由を報告せよ。
316-322ではなく316=323だった・・・
催促するのもどうかな。
使ってみた感想など報告してもらえれば役に立つことがあるかもしれんけど。
353 :
316:03/09/04 12:29 ID:Xgxl4syx
すいません、実はまだ決まってません...
GITZO 1228とEl Carmagne640のどっちにするかまだ迷ってて...
それと時間がとれなくて、書き込みしてからヨドに見に行けてません。
明日辺り、なんとか時間を作って仕事帰りに寄ってみるかなとは思ってます。
音信不通になるのもよくないとは思ったのですが、みなさんの意見を聞いて、
実物触ってから、報告しようかと思いまして...すいません。
最初は、GITZO 1228がいいかなと思ってたのですが、El Carmagne640も
よさげ。しかも、差額分で自由雲台と、旅行用のVelbon ULTRA MAXiS辺りを
一緒に買ってしまうのもいいかなと思い始めてます。
なかなか決められなくて、すいませんです...
354 :
名無しさん脚:03/09/04 14:15 ID:tJq0KCe7
現在、マンフロットの440に460Mg雲台を使ってます。
ローアングル用に、自由雲台を買おうかと思ってます。
エレベーターを引っこ抜いたら下にロー用のネジがついてた(驚
邪魔臭いのが嫌いなので、同じマンフロットのクイックシュー付きに
しようかと思ってるのですが、#352RCと#308RCのどちらがよいのでしょう?
カメラはEOS5+VG10、レンズはタムロン90、550EXをつけることも。計1.7kgです。
355 :
名無しさん脚:03/09/04 14:40 ID:JfJyCS9o
波多野製作所のクイックシューはいかが?
316さん
べつに謝らなくて良いですよ。
誰でもないあなた自身の買物なんですから
納得いくまでゆっくりじっくり選んでください。
>>354 308RCがイイ
352よりボールが大きいのでビミョ〜な調整はし易い。
でも、どっちも現行モデルじゃないよ〜
358 :
357:03/09/04 16:23 ID:ZvQJA2Zq
MONOBALL B1って、日本で買えます?
輸入の方がいいのかな?
360 :
354:03/09/04 23:18 ID:r20R78EL
アドバイスありがとうございます。
クイックシューが3D雲台と共用できた方がいいので、
マンフロットの846RC2にしようとおもいます。
ついでにスリックミニもプロミニに買い替えようかなー。
361 :
名無しさん脚:03/09/05 09:21 ID:BukSlED8
マンフロット141RC(クイックシュータイプ)の
雲台を使用しているんですが三脚座が付いているレンズと
F4SやF5で使用するとカメラボディの下部に干渉してしまい
三脚座が使用できないので困っています。
他メーカーのクイックシューを使用することを検討していますが
お勧めは有りますか?
362 :
名無しさん脚:03/09/05 11:16 ID:3gcBTimc
>>361 ちょいと使いにくいが、90度横向きに付けても駄目かえ?
363 :
361:03/09/05 11:30 ID:k1NFMBeX
他社製のクイックシューを付けても
クイックシューリリースレバーがカメラ底部に
当たるようで駄目っぽいです。
>>362 そうですね使いにくいですが三脚座の付いたレンズには
この方法で使用します。
ありがd!
365 :
名無しさん脚:03/09/08 22:24 ID:hfSfywDs
三脚初めての素人です。
すみませんが、全高の意味を教えて頂けないでしょうか?
エレベータを最大に伸ばした時の高さが全高という意味でしょうか?
それとも、エレベータは使わない時の純粋に三脚だけの高さの意味でしょうか?
身長マイナス15cmくらいがちょうどカメラのファインダーの高さになるという事ですが、
なるべくエレベータは使わない方が良いと聞いたもので・・・。
366 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/09/08 22:58 ID:KZM9OBWf
用語の説明
全高 脚を全段伸ばし、標準開脚、エレベーター上げ止り状態での、カメラ取付面までの高さ。
エレベーター下げ高 エレベーター不使用時の高さ。
縮長 最短・閉脚・折りたたみの状態。
(SLIKのカタログから)
>365 全高
> エレベータを最大に伸ばした時の高さが全高という意味でしょうか?
みたいですね。どこのもそうみたいなので、JISの表示基準とかで決まってるのでは?
> 身長マイナス15cmくらいがちょうどカメラのファインダーの高さになるという事ですが、
ちょっと混乱しておられるような?
カメラによって底からファインダーまでの高さが違う:底部の追加バッテリーとかを常用するならそれも含む。
雲台によっても高さのプラスが違う:クイックシューを使うならその分も含む
総合的な意味で「実使用状態」と同じようにした上で、脚だけを伸ばした状態でカメラをセットしたときに
→伸び上がらないとファインダーが覗けないのは疲れる
→かといって大きく屈まないといけないのでも疲れる
→身長/カメラの底からファインダーまでの高さ/雲台の高さ などを加味して選ぶのが良い
結果として、現物合わせで決めるのが一番確実、ということになります。
現物を展示しているショップが手近にないばあいは困りますが、まあ、仕方ないですね。
メーカーに問い合わせるか、あるいは、カタログ写真で「エレベーターの分の高さの概略を計算して引く」しかないかも。
> なるべくエレベータは使わない方が良いと聞いたもので・・・。
エレベーターは、伸ばせば伸ばすほど剛性が低下してブレが発生しやすく、収まりにくくなるので、エレベーターの分は計算に入れないで選んだほうが良い、ということはあります。
※誤解のないように添えますが、背伸びした状態より高いものや、逆に低いもののほうが都合が良いばあいもあるので、使用状況次第ではあります。
>366
特に「エレベーター下げ高」と断ってないばあいは、「全高」といったら「標準開脚、エレベーター上げ止り状態」ということですよね。
369 :
名無しさん脚:03/09/08 23:13 ID:ye5H+7M5
で、まぁ厨肉厨背の男子が全く屈まずに、しかもエレベータを上げずに使える三脚は
結構高価だったりするのだな。
370 :
名無しさん脚:03/09/08 23:17 ID:qv/e2X/X
三脚も金かけんとあかん!
371 :
名無しさん脚:03/09/08 23:26 ID:hfSfywDs
>>366-370 迅速かつ御丁寧な解説に感謝いたします。
大変勉強になりました。
三脚は長く使えるものだと思いますので、
少し奮発してカーボン製を買おうと思います。
372 :
名無しさん脚:03/09/08 23:45 ID:k3reyZf0
316さんへ
338です。
カーボンの小型三脚の選択には、私も、ずいぶんと悩んだのですが
338にも書いたように、実際にカメラを載せて比較した結果、G1228より
エルカルマーニュ640の方が、振動の収まりは良かったです。
ただし、三脚の全高はセンターポールを伸ばさない場合、G1228のほうが、少し
高いような気がしました。
エルカルマーニュ640は値段も安くお勧めですが、標準セットの雲台は、
私の好みではなかったので、脚だけを購入しました。
とにかく軽い割に安定性があり、どこに持ち運ぶにも苦にならない大きさと重さが最大のメリットです。
私は、分割式センターポールの下をはずして使用していますが、こうすることにより、重量が少しでも
軽くなるだけでなく、 脚を畳んだ状態で掴む時に、センターポールがじゃまにならないので、移動の
際に便利です。
当初は、ニコンF2+Ai100F2.5の組み合わせでの使用を考えて購入したのですが
F5+Ai80-200F4.5でも充分安定性があります。ただし、三脚ロックがワンタッチレバー式
ですが、脚の伸縮はあまりスムーズはないです。
373 :
名無しさん脚:03/09/09 00:40 ID:ilhtmZhj
>>1 に貼ってあるスリックのHPに選び方や使い方が書いてあるんだが
エレベーターは10cm程度上げた状態で使えと書いてあるぞ?
374 :
名無しさん脚:03/09/09 00:57 ID:20sa8Kkh
メーカーの言う事がいつも正しいとは限らんわな
375 :
名無しさん脚:03/09/09 01:15 ID:k5fv6im6
>>373 その理由も書いてあるじゃないか。
何を疑問に思うのだ?
自分には必要ない行為と思えばそれも良しじゃないか。
376 :
名無しさん脚:03/09/09 02:33 ID:BpHLbXEL
371さんへ
EVをあげずに眼高になる三脚は、
液晶やダイヤルが背伸びしないと見ずらいので、少し低めがベストでは?
EV10センチあげた状態と言うより、コブシ一握りくらいあげた高さで、
カメラ越しに被写体が見えると、丁度良いかも!
人物を撮るのだと、高さはカメラマンの眼高ではなく、
モデルのあごの高さが、きれいに撮れるので(高いと威圧感があるよ)
其の点も加味されてはいかが?
377 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/09/09 02:49 ID:RnO2TgnS
祭やイベントなどで脚立を多用する人は長めの三脚を買っておくといいよ。
379 :
316:03/09/09 09:15 ID:nXQf6AU/
みなさん、色々ご意見ありがとうございました。
結局、色々迷った末に、Velbon El Carmagne 640に決め、先日購入しました。
他にクイックシューQRA-635Lと自由雲台FP100Proも一緒に購入したので、
結構な金額になりました。
G1228と最後まで迷ったのですが、結局
・脚だけで57,700円のG1228と全セットで49,800円のEl640の差額分の価値が
自分には見出せなかった(GITZOを持ってみたいという気持ちはあったが...)
・338,372さんが言われるように振動の収まりがEl640の方がよかった(ように感じる)
・サポートがしっかりしてそう
等の点で判断しました。
3Wayの雲台も予備として欲しかったので、セット品を買いました。自由雲台は
ここでも割と評価の高いKenko FP100Proにしました。
まだ本格的に使っていないのでなんとも言えませんが、70-200ISを置いても、
しっかりしていました。ただ、372さんが言っていた通り、脚の伸び縮みが
ひっかかるような感じで、スルスルと伸びてはくれません。この辺は、
少し使っていくと馴染んでくるかなとも思ってますが。
今月末に運動会がありますので、そこで使ってみて使用感等また報告させて
もらいたいと思ってます。
本当に色々とご意見ありがとうございました。
>376
> EVをあげずに眼高になる三脚は、液晶やダイヤルが背伸びしないと見ずらい
おっと・・・ 上部の液晶表示の問題もありますね。また、手探りでは確実に区別しにくい
押しボタンとかも多いのが増えてますね。
> 少し低めがベストでは?
そういうことになりますね。
>>367 訂正
> →伸び上がらないとファインダーが覗けないのは疲れる
> →伸び上がらないとファインダーが覗けなかったり、上部液晶やスイッチ類などが見えないのは疲れる
…という感じですね。
>>380 でも、ベストなのは長めの三脚だよ。
高い三脚を低くすることは出来ても、低いのを高くは出来ないから。
後は脚の長さで調節すれ。
>>381 に同意。アイレベルにこだわる必要は全然ない。
使ってればわかる。
ベルボンフィールドエースでは低すぎる、
ハスキー3段では高すぎる、
そんなあなたに、ハスキー4段をあえて3段で使うと、
アラ不思議ピッタリだわ
384 :
371:03/09/09 22:14 ID:KB9RJryZ
>>376 >>380 アドバイス有難うございます。
そうですね。自分の身長ばかり考えていて、肝心のモデルの身長を考慮していませんでした。
モデルの身長よりも高い位置からの撮影ですが、
少なくとも自分の用途では必要無いと思いますので、
その辺も検討して決めたいと思います。
軽さ&価格的にエルカルマーニュ640辺りでしょうか。
385 :
名無しさん脚:03/09/10 22:34 ID:Uv9JAZbV
G1349購入しちまいました。要るのか?本当に要るのか?と自問したここ数日。
でも間違いなくガシガシ使うんだなこれが。ようやく三脚新調できました。
諸兄のコメントに感謝。
ここのスレでは全く話に上らないベルレバッハですが、
どなたか使っている方はいらっしゃいますか?
私は1142という型番のものに、ベッサT+ノクトン35mmF1.2を
主に乗せていますが、カメラ、レンズに対して三脚が大きすぎて
アンバランスですが、そこが気に入ってます。
ベッサを三脚に乗せてる時点で、アレなんですがね(w
木でできてる奴か>ベルレバッハ
388 :
名無しさん脚:03/09/11 23:51 ID:r9JIOs/x
ジッツォ落として一段目の伸縮にすこし引っ掛かりが出ちゃった。
これって内側少し削るしかないのかな?直すには。
389 :
386:03/09/12 21:32 ID:BNgBd6vR
>>387 そうです、木で出来てるやつですよ。
「小っこいの乗せてるね〜」とか、「初めて見たよ、ちょっと持たせて」
等々、結構気軽に声を掛けられるんでコミニュケーションに一役買ってます。
>>388 > これって内側少し削るしかないのかな?直すには。
段付きが出たとしたら「パイプとしては外側」のはず。ただ、安易に削ったりすると、かえって
具合が悪くなる可能性もあるので、とりあえず、分解して、どこがどうなっているか見てみて、
販売店かメーカーに聞いてみたほうが良さそうな?
外したパーツは、どこに何がはまっていたかしっかり見ることと、ホコリが付かないように要注
意。
391 :
388:03/09/13 20:12 ID:y/sTpaji
>390
外筒の凹みなのは間違いないのでこれをうまく戻せないかななどと
妄想するがおれには無理そうなのだ。
>391
> 外筒の凹みなのは間違いないので
? 2段目の外側にちょっとした傷とかいう可能性も・・・ あ! 1段目のパイプに目に見えた凹みができてしまった、ということ? それは・・・
> これをうまく戻せないかななどと妄想するがおれには無理そうなのだ。
ばあいによるとパーツ交換・・・かな・・・ 凄い高そう・・・
393 :
388:03/09/14 23:02 ID:S0M+CGBw
いや内側を少しヤスレバ充分なのだ。
棒の先に紙やすり巻き付けて。
394 :
名無しさん脚:03/09/15 00:55 ID:0SAXZp4O
三脚も写真も初心者ですがよろしくお願いします。
軽い安物の三脚からジッツオのエクスプローラー(アルミ)に変えましたが
今は重さで四苦八苦しています。
G2220+G1225Mセットで2.75kgそんなでもないのかもしれませんが
脚のロック解除にさえ苦労している位非力なのです。
これはカーボンしかないと思ってこの前カメラ仲間と
エルカルマーニュ540を見たのですが友人がこれじゃ望遠無理というので躊躇
家族で640を見にいった時は2.1sなら変わらないのではと言われまた激しく迷っています。
安定性と重さは相反すると思いますが540でストーンバックとか付けて
70-200 2.8とかは無理でしょうか?
ベルボンに限らず、私に合うのはあるのでしょうか?
撮影会の度に四苦八苦してるので助けて下さい。
395 :
明菜:03/09/15 00:56 ID:Ok0cxbvz
396 :
名無しさん脚:03/09/15 01:07 ID:gIi96i7u
>>394 G2220ならオレの常用三脚だ。
雲台はG1225M? G1275の間違いじゃないか?
脚のロックはレバーの反対側にあるネジを調節すればある程度軽くできるよ。
プラのナット廻し付いて無かったかい?
オレはマンフロのもっと重い雲台が付いてるが、そんなに重いかなぁ...
アルミならこんなもんじゃないのかな。
とりあえず身体を鍛えてみるってのはダメ?・・・・かな
397 :
名無しさん脚:03/09/15 01:09 ID:zI1DClSY
>>394 ベルボンは俺も色々選んだけど、太くてでかい割には軟弱。
結局ジッツオのカーボン3段になった。
軽いし安定感抜群だよ。
398 :
396:03/09/15 01:10 ID:gIi96i7u
あ、鍛える自信が無いならキャリーカートみたいなのを使うのもイイよ
399 :
名無しさん脚:03/09/15 03:11 ID:0SAXZp4O
394です。皆様遅い時間にもかかわらずありがとうございます。
>396
すみません。
G1275Mでした。レバーの反対側にあるネジ…は早速明日確認してみます。
常用ですか?すごくフレキシブルでマクロの撮影なんか重宝ですね。
それは気に入ってます。
ですがじっくり時間のある時はいいのですが
移動しながらの撮影会等ではトロイ私はモタモタしてお待たせしたあげく
やっと動き出したら重そうで…見てられないのでしょうね
時々取り上げるように持って下さる方がいます。
鍛えなくちゃと思いつつ生まれつき虚弱児で…
でも写真始めてから見違えるように元気になったと言われてます。
カートも少し考えています。
でも今度は荷造りでモタモタしないかと思ったり(なんせ付いてくのに必死)
虚弱&不器用の二重苦ですみません。
駅まで平地を移動などでは便利かもしれませんね。
実際使ったことありましたら使用感など教えて下さい。
キャスター付きのカメラバックも見てみたんですがまだそれほどレンズないし
>397
うーん。最初 軽くて操作簡単な三脚で失敗してますから
ベルボンにして後悔なければ良いがと思ったり
ジッツオならG1228でしょうか?740gの差…
カタログしか見てないので今度現物触って見ます。
400 :
名無しさん脚:03/09/15 03:24 ID:MaklJpFJ
マンフロットの055PROを買おうかと思っています。
雲台はジュニアギアーヘッドにしようかと思っています。
エレベーターパイプを水平にしてカメラを真横につけれる点が
めっちゃ気に入りました!
ジュニアギアーヘッドのクイックシューであれば、ギリギリRZ
を乗せられそうなのでこのセットにしようかと思っています。
それでネットで調べてたんですが、ネット上でマンフロットに
455デュオというのがあるというのを見つけました。カタログや
マンフロット社のサイトには455DUOというのはまったく載っ
てなかったので不思議に思っています。
ちなみに455DUOが載ってたのはココです↓
ttp://www.mediajoy.com/mjc/search/index.php?item_no=3379&shosai=1 055の後継シリーズ・・・と書いてあるし。疑問だ。。。
どなたかご存知の方教えてくださいm(_ _)m
それと、055PROはいかがなもんでしょうか?みなさんの感想を
教えてくださいm(_ _)m
401 :
名無しさん脚:03/09/15 21:53 ID:BLL3iaAl
>394
>エルカルマーニュ540を見たのですが友人がこれじゃ望遠無理というので躊躇
エルカルマーニュ540なら530の方が3段で先端のパイプ径が太いので、こちらが良いと思います。
でもどうせなら、もっとパイプ径の太い640がお勧めです。
>家族で640を見にいった時は2.1sなら変わらないのではと言われまた激しく迷っています。
エルカルマーニュ640の脚のみの重量は1.47kgなので、これに軽い自由雲台、FP-100pro 0.32kを組み合わせれば
1.79kgとなり、G2220+G1225Mセットで2.75kgより、ほぼ、1kg軽くなると思うのですが?
402 :
名無しさん脚:03/09/15 23:03 ID:jjc/lVuW
>>394 EF70-200 2.8 を三脚座につけてシャッターきった ボディは1V。
ミラーショックが三脚に伝わってるのが目ではっきり確認できるほどよくわかる。
ミラーアップしろってのはなしね!
403 :
400:03/09/16 04:33 ID:mGmQngdS
上で書いた455ってなんだろう?という話ですが、自己解決しました。
3年ぐらい前の製品で今はないやつなんですね・・・。
>400
ギヤヘッド買うくらいなら電動のティルトパンヘッド買った方がいいような・・・
405 :
400:03/09/17 14:09 ID:kpZPddsW
>>404 電動ティルトヘッドってどんなやつですか?メーカーだけでも教えてもらえたら助かりますm(__)m
ティルトール三脚
409 :
394:03/09/18 13:27 ID:yccis5uS
>396
お蔭様でG2220脚のロックは調節で軽くなりました。
これだけでもずいぶんモタモタ解消され、なんか少し愛着増してきました。
410 :
394:03/09/18 13:54 ID:yccis5uS
>401
>>エルカルマーニュ640の脚のみの重量は1.47kgなので、
これに軽い自由雲台、FP-100pro 0.32kを組み合わせれば
1.79kgとなり、G2220+G1225Mセットで2.75kgより、
ほぼ、1kg軽くなると思うのですが?
なるほどそういう手があったのですね。
忙しくてこのレス読む前にヨドに行ってしまったのですが
店員には新しいスリックの雲台を薦められました。
ケンコーのより固定が簡単で進化しているとか…
マンフロットは水平になるのが面白いと思ったのですが
G2220に比べると自由度がないのでやっぱり見劣りが…
それに店員も友人もみんなこぞってレバー式は壊れ易くて薦められないと…
その後マンフロット055を10年以上愛用というベテランの方に話を聞くと
全然頑丈で信頼おけるということでした。
聞く人によって言うことが違うので益々絞れなくなっていましたが
情報はいろいろ集まったので自分なりに優先順位を付けて
整理して行きたいと思います。
>402
なんかショッキングな話ですがどの三脚に付けてのおはなしなのでしょう?
たぶん軽い三脚ではレリーズ必須ということでしょうか…
411 :
名無しさん脚:03/09/18 16:13 ID:Pf/FIN39
>>394 ベルボンのMAX343iESを使っているけど、MF小型一眼+135/2.8
程度なら、十分使えます。旅行用はコレを使っています。
・エレベーターを一杯にのばさない。
・風の強い日には、しっかり支える。
・設置に気をつける。
を守れば、長時間露出以外は大抵使えます。
>エルカルマーニュ540を見たのですが友人がこれじゃ望遠無理というので躊躇
気をつければ、200/4や300/5.6クラスなら十分使えると思います。
300/4でも大丈夫と思うのですが......
412 :
394:03/09/18 16:45 ID:yccis5uS
>411
ベルボンのMAX343iESカタログで調べてみましたが
ずいぶん軽いんですね。それでも135/2.8大丈夫ということは
使い方次第で結構使えるのですね。
最初どこのかわからない安い三脚でブレて不満だったので
軽量=カーボンと考えてしまい、そういう選択肢もありというのをわすれていました。
確かに旅行用と車で行く時用とはわけて考えて
携帯用に過剰な期待しない方がいいかも知れませんね。
413 :
名無しさん脚:03/09/18 21:39 ID:S1bVp54f
>>410 レリーズ使ってもミラーショックはどうにもなりません。
ミラーアップできるボディ欲スィ
414 :
名無しさん脚:03/09/18 21:53 ID:tLNIqLjA
>>394 MAX343iESは結構、つくりもしっかりしています。
自分は、
(1)MAX343:小型一眼(FE2)での撮影用。
(2)ジッツオ1型三段:AF一眼(F100)での撮影用。
ただし、200mm単焦点クラスまでしか使わない。
(3)リンホフ中型三脚:中判(ハッセル)での撮影用。
F100でも気合を入れるとき用。
という風に分けています。
FE2でも、夜景とかを撮る時は(2)を使っています。
三脚は倒すと、カーボン一本買えるくらいの損害がでます!
ぜひ、しっかしりた三脚を使ってください。
415 :
394:03/09/18 23:31 ID:yccis5uS
>414
>>三脚は倒すと、カーボン一本買えるくらいの損害がでます!
ぜひ、しっかしりた三脚を使ってください
ありがとうございます。
じつはジッツォを倒しかけて友人に助けられたことあります。
それ以来ことあるごとに恩きせられてます
使い分け真剣に考えて見ます。
強風の中で山の写真を撮ってて寒くなったから茶店に入った。マンフロットの三脚は
そのまま立てておいたのだけど、風に煽られて倒れた。幸いEOSはレンヅとかフィルム
を替えるために店の中に連れ込んでたが、倒れた衝撃でパン棒が1本曲がったよ。
以外にヨワイと思った。
駅の階段の上から落っことしたことがある。傷はついたがその後の使用は何の問題もない。スリックでした。
>>417 三脚が壊れるんじゃなくて、三脚に乗ってた
カメラが壊れる話だと思われ。
419 :
名無しさん脚:03/09/19 01:44 ID:kLCSfqej
>413
ミラーアップの出来ないカメラの場合、レリーズを使うよりも手持ちと同様にファインダーを見ながらカメラをホールドしてシャッターボタンをを押した方がぶれない。
実際にやってみるとわかるが、初めはシャッターを押すときに少しぶれる。これはシャッターを押す指以外にも力が入ってしまうためで、何回かシャッターを押す練習をするとかなりぶれなくなる。
更に効果的なのは、連写モードにして2コマ以上撮ること。2コマ目はかなりの確率で静止した写真が撮れる。
ただし、私はこの方法で15分の1秒以上しか使ったことがないのでそれ以下のスローシャッターで効果があるかは不明
420 :
名無しさん脚:03/09/20 18:02 ID:6qiIEVSb
>>410 さらに悩ませてしまうカモしれませんが・・。
マンフの055はレバー式ですが本当にイイ!みたいですよ。
私は結局買いませんでしたが(ジッツオ買いました)最後まで悩み増した。
友人も長く使っており、レバーに関するトラブルは皆無だそうです。
特に今はモデル末期なのかな?やたら安いですよね。
055NAT2あたりが特に好きです。あの色は惹かれます。
品質面なども精密機器ほどイタリア製だから・・・と言うネガティブな面も感じませんし、ジッツオだて今やマンフ傘下ですので、メイドインイタリーです。
ネイチャー系の人ではハスキーと並んで愛用者が多いと言うのもうなずける話ですね。
スリックのU6600を使ってます。
これは耐過重が1.5kgで、コンパクトデジカメで使ってたんで
これでも十分だったんですが
カメラを買い換えたんで、それに対応した物に買えないといけないでしょうか?
カメラ560g+レンズ420g、その他で1Kgを越えちゃんですが
>409
独特だけど、エクスプローラーは良い三脚だよ。大事にしてやってね。
まぁ、望遠載せるのはちとためらうけど。
漏れは、マクロ系の時はエクスプローラー、望遠系の時は、エルカルマーニュ630
って使い分けしてる。
どっちもカーボンっていう軟弱者だけど・・・。
>>420 以前ヨドで055を触りまくったけど、脚のしなりと言うかねじれが気になった。
エレベーターを使わなくても目高が出せるので良い三脚だと思っていたのだが
重量の割には剛性感に乏しく、値段相応の品物に思えた。
で、結局漏れもジッツオに走りました。
>>420 055+141にジナーF+180mmで記念写真を撮影。屋外、晴天。
さすがにセンターポールは伸ばせなかったが、なんとかなった。
mamiyaRZ+210mmでセンターポールをめいっぱい伸ばしたときは
さすがに神経を使った。スタジオ、ストロボ使用。
重い中型一眼カメラだと神経質になるが、軽い4×5+標準レンズクラスなら
055でもできないことは無い。あまり他人には奨めないが・・・。
35mm使用を前提なら、コストパフォーマンスが一番だと思う。
10年くらい前に購入したが、055+141RCで\15,000.-でお釣りがきた記憶がある。
ジッツォやクイックセットだと倍以上予算が必要だった。
今でも、055を一番使ってる。
425 :
名無しさん脚:03/09/21 23:55 ID:OO/P8YdA
>>423 420です。
下の424さんも055愛用者の方みたいですね。
私も423さんと同じ事が気になりました。
ホント、ヨドで触りまくりましたから。(^_^)
すごく伸びるんでエレベーターは不要ですね。ほとんどの場合で。
あと、パイプを叩くと少し軽い音で「チンチン」と鳴るのが気になりました。
おお!関係無いけど、今イオスキスデジタルのCM初めて見ました。
426 :
名無しさん脚:03/09/22 00:17 ID:0UvSZ9ej
わたすは
ジッツオが気合い三脚(っていうか、常用三脚)
マンフロの190がお散歩三脚
055もイイけど、190もイイですよ。
427 :
名無しさん脚:03/09/22 00:32 ID:fmVfTqTE
単純にカッコイイと言う理由で055使ってます
35mm一眼レフ+300mm/2.8位ならこれで十分
しかも足+雲台+専用ストラップで¥10k
コストパフォーマンスも高くて満足です
428 :
名無しさん脚:03/09/22 00:41 ID:0suLj3le
055も使ってるんだけど、指はさみやすくないですか?
不用意に持ち上げると脚が閉じて・・
漏れだけ?
429 :
名無しさん脚:03/09/22 00:43 ID:0UvSZ9ej
>>428 ネジ弛んでるんじゃないの?
増し締しる!
424だす。
脚で挟んだことは無いけど、クィックリリースのレバーに挟むことはよくあります。
>>428 脚は土台の裏にあるナットで調節できます。
多少堅めにしておけば無問題でしょう。
>>426 190のショートを以前使っていました。
もう少し縮長の短いものにしたかったので、ジッツォの1型4段に代え、
190は後輩に譲りました。
35mm一眼+200mmクラスまでなら無問題ですね。
431 :
名無しさん脚:03/09/22 17:33 ID:2B25Z/H5
432 :
名無しさん脚:03/09/22 18:54 ID:FkarrepV
>>431 それ、写真に使うにはパン棒の位置が逆で内科医?
>>431 スリックVIDEO MASTER Black
って思いっきりビデオ用だけど・・・。
>>431 ビデオ用にしてはボールレベラーがないな。論外。
435 :
名無しさん脚:03/09/22 22:48 ID:RBujF9xP
437 :
名無しさん脚:03/09/23 18:09 ID:NOMUPNWC
相談に乗ってください、ペンタ67で300mm、
ハスキはいかがでしょう。雲台は一体式と分離式と
はどちらが良いでしょうか?
>>437 バケ3なら大丈夫。
バケ4になるとちょっときつくて、一脚を足したくなる。
ハスキーの基本は一体型。接合部分の少ない方が安定するから。
どうしても他社の脚・雲台を付けたい場合だけ分離型。
439 :
437:03/09/23 21:23 ID:NOMUPNWC
>>438 ありがとうございます、それでは今度一体型
ハスキー買いに行きます。
440 :
394:03/09/23 23:16 ID:iCiCfWz4
花火と向日葵と彼岸花と赤米と…とりとめもなく
あちこち撮りに行ってる間に055の話題で盛り上がってたのですね
決め手もないまま今日もエクスプローラーでモタモタ撮ってきました。
>420
055NAT憧れますねぇ…勝手ながら知的でアクティブで力強い男性を
想像してしまいます。ひ弱な私とは正反対の人物像ですが…
>422
エクスプローラー大事にします。
一時はもてあましてましたが今はこれを常用で考えてます。
携帯用が定まらないのですがじっくり探します。
>426
190もイイんですよ。ヨドの店員は何故かマンフを勧めないんですが
なんかスリックとかベルボンで押し切られそうだったんで
しっかり触ってこなかった…
納得いくまで今度触ってみます。
441 :
名無しさん脚:03/09/23 23:38 ID:Z09in6hV
190NAT2買って使ってます。コンパクト(比較的)でいいっす。
まだ慣れていないので、たまに指挟みます。めちゃくちゃ痛いです。
442 :
名無しさん脚:03/09/24 00:32 ID:vhQeXcgs
私は、スリックの803FAの足に、ベルボンの雲台PH−460Bで使ってます。
足とセットだった事由運代、FP100−PROは、自分には使いにくかった。
(風景写真がメイン) あと、ボーっとしてネジゆるめたら、おもいっきりお辞儀して
レンズを三脚にぶつけること数回。(w
クイックシューですが、私は使っていません。(ベルボンのQRA-635L持ってます)
(ブレの原因となる可能性あり)
最近はハスキーなんぞ欲しくなって見たり・・・。
443 :
名無しさん脚:03/09/24 00:35 ID:pw1swMKO
ちょっとした川っていうか渓谷に入って撮影しようと思うんですけど
ジッツオのカーボンで水に入っても大丈夫ですかね?
こういう時は軽いカーボンじゃない素材のゴツイのが
いいかなぁと思うのですが。
444 :
名無しさん脚:03/09/24 00:48 ID:cWrJZXoz
>>443 その使い方だったら、ベンボっちゃまがいい!
>>443 川の流れ次第。
流れがゆるけりゃカーボンでも大丈夫だけど
そうでないなら重量系の三脚がおすすめ。
軽めの三脚だと流れ次第では結構ぶれるよ。というか流れに負ける・・・・
漏れはベルボンのMark-7使ってるけど、踏ん張らないと立ってられないくらいの
流れの時は三段目に釣り用の貫通重り入れて重量増やしてます。
あと、一度漬けると内部の水がなかなか乾かないからね。
446 :
名無しさん脚:03/09/24 01:00 ID:Q/Oi/Phh
>>443 1型3段アルミを水につけたときは、パイプの中に水が入った。
縮めるときに抵抗が大きくてちょっと苦労。ピューって
水が出てくる。家に戻ってバラして拭いて乾かして
グリスアップして、また普通に使えている。
炭素繊維強化プラスティックが水に対して物性的に
どうこうマズいということはない。アルミより向いて
いるかも。気分的にもったいないのだけが問題か。
447 :
446:03/09/24 01:02 ID:Q/Oi/Phh
>>445 そっか、流れがあるところだとそれが三脚への
入力になってブレるのか。丸棒だから抵抗大きいな。
勉強になりますた。
448 :
初心者:03/09/24 03:48 ID:2fHiJxDL
登山に使う場合って三脚どんなのが良いですかね?
449 :
名無しさん脚:03/09/24 04:54 ID:qVwGaQiW
ジッツオの4型がベスト!
450 :
名無しさん脚:03/09/24 09:18 ID:19kr6MIF
>>448 どの程度の撮影機材を持っていくのかによって変わって来ると思う。
でもカーボン三脚が無難だな。
ストーンバッグの方が良くない?河原なら石ごろごろしてるし。
452 :
名無しさん脚:03/09/24 10:29 ID:jlPXaiPJ
>>444 >
>>443 > その使い方だったら、ベンボっちゃまがいい!
本気でそう思ってるのかなぁ。実際に運用経験ある?
自分はねじノブの予備を常時3つ用意しているけど、
それでも渓流とかに持ち込むのは気がひけるな。
平べったい河川域なら、もって行く気になるかもしれないけど。
453 :
名無しさん脚:03/09/24 14:03 ID:4ll9BPK0
444が言いたいのは、ベンボーは脚が一段目の上まではシーリングされてるから、そういう条件に向いてる、ってことじゃないの?
454 :
名無しさん脚:03/09/24 14:20 ID:JNRV96Bf
Mark7G重い
重すぎる。。。
気に入ってますがw
>446
なんにせよ水に浸けるのは極力避けたほうがいいよね。
後々面倒なんで。
冬は入った水の凍結に注意。
>>454 オレはプロU使いだが、貴君と同意見だ。。
>>454,456
気にすることはない。
重いことが唯一のメリットだ(w
1型とか2型とかの意味は何ですか?
>>458 ジッツオのばあい、一段目(一番根本の1番太い段)の太さで、細いほうから0型 1型 2型・・と分類されてます。
>>453 「シーリング」というほど特別なことをしているようには見えないけど。
違いがあるとすれば、脚のパイプの順が逆で、継ぎ部分が下にこないから、
ということくらいでしょ。
悪路行の多くなりがちな狭い川に持っていくのに、衝撃で容易に
締めノブが変形破損するBENBOがいい、なんてアドバイスは、
実際に使っていれば書かないんじゃないの、ということね。
BENBOはそれっぽいイメージで売っていたから、
>>444 は単に印象だけで書いてたのかも知れないけど。
461 :
名無しさん脚:03/09/25 20:52 ID:7wi7mbVb
>460
ジッツオでもパイプの順が逆のやつあったよね。サファリとかいう緑色の。
とうにディスコんだけど。
便乗質問ですが
では、防水性を売りにしたような三脚は無いのでしょうか?
防水にするより簡単に水を抜ける構造にしたほうがいいと思う。
464 :
名無しさん脚:03/09/25 23:35 ID:A5K0hIr/
ベルボンの三脚について質問です!
今日、ベルボンのスーパーエースUを買ったんですが、
ストラップってドコにつけてます?同品などをお持ちの方教えて!!
雨降りの中で撮影したあとって、皆さん水滴をきちんと除去してから畳んでるんですか?
平気でそのまま畳んでた・・・
466 :
名無しさん脚:03/09/25 23:56 ID:YbYW0CnS
>465
雨の中じゃ除去しようが無いでしょう。
家の中に入ってから抜いて干しておけばベスト。
467 :
名無しさん脚:03/09/26 00:28 ID:j+qjeaKS
みんな素人だろ。
467はプロか?
写真で飯くってんの?
私は箸でメシ喰ってます。(ヒトによってはスプーンか?)
右手で。 (左手は不浄)
口で
世の中銭や 銭なんや
>>464 同じ機種は持っていませんが、手持ちのものはほとんど全部、ハスキー風に雲台部とエレベーター
下を結ぶショルダーベルト(テトロンなどのテープ)を取り付けていて、エレベーター下側にうま
いアンカーがないものは、自分で適当な位置にドリルで穴を開けてからナイロンの紐を差し込んで
アンカーにしたりしています。
脚を半端に伸ばした状態でもそのまま肩にかけられるので便利です。ゴツゴツするものの、短時間
もしくは軽いタイプなら問題ないです。
ただ、スーパーエースUは、写真で見るとエレベーターが短い目のようなので、その手ではバラン
スが悪くて具合が悪いかも?
ちなみに、携帯時は、周囲に引っかけたりするのを避けるため、簡易な袋状の三脚ケースに入れて
います。
474 :
名無しさん脚:03/09/28 11:21 ID:GTaHewns
現在、スリックの700DX使ってます。
三脚を新調しようと思って、迷っていますが決めかねています。
スリック プロフェッショナルU-LE
ハスキー3段
何かアドバイスありましたらお願いします。
475 :
名無しさん脚:03/09/28 18:22 ID:Qp03k8DR
べろぼんのMarkG7がいいよ
重いけどおすすめ!
1vHS+400mmDOでもぜんぜんOK
カメラによって違いますが474さんの主な機材は?
>>475 この選択肢はなんかマズイですか?
>>476 MarkG7・・・・・・ジッツォの3型に行くかなーって感じですw
使用機材はEOS3+70-200IS+テレコンがメインです。
478 :
名無しさん脚:03/09/28 21:56 ID:ZIyUYKxt
>477
ご自身で選択したハスキー3段が安定性と重量とのバランスが最も良いのではないのですか?
このクラスならブレは確実に減少しますから。
ハスキーは止めとけ
480 :
474:03/09/29 00:06 ID:e2odbloA
え・・・
(・∀・;)ど、どうしろとw
どうせ1本じゃ足りなくなるのだから、気軽に買えば良い。
かくして買った三脚はもう10脚を超えた・・・
マンフロットの色や質感が気に入ってしまって購入を前提にリサーチして
いるところなのですが、店頭でよさげだった「719B」というモデル、ネット
でみてみるとデジタル用となっています。
デジタル用っていうのは、つまり、軽いもの向けくらいの意味なのでしょうか?
あとは、
「444」→カーボン高いなぁ・・・でもかっこいいなぁ。軽いし。
「190CL」→レバー式ロック、よさげ。
「390」→クイックリリース雲台付が手ごろでいいなぁ。ツイストロックは面倒かな?
などが候補です。
乗せるのはは35mmMF一眼+レンズ500g、程度なのでコンパクトで機動性・
操作性が良いものを、と思っています。助言いただけると嬉しいです。
# スレを通しで読んでいてベルボンのmaxi343eも自由雲台付でお手ごろで
気になってます。
>>474 カメラ店ですれ違った見ず知らずの客が、いきなり「止めとけ」と言い、去って行ったとしよう。
さぁ、キミならどうする?
三脚の語源が知りたい。
>>484 わはは、コントみたいだ。想像しちまった。w
雲台の語源は?
489 :
名無しさん脚:03/09/29 22:10 ID:yNdZlr2L
質問します。
カメラEOS10D+エルカルマーニュ630の
組み合わせに適した雲台は、以下の3点に絞った場合はどれですか?
1.PH263QL
2.PH273QL
3.PH460B
(主な用途)ポートレート&記念撮影
よろしくお願いします。
490 :
名無しさん脚:03/09/29 23:28 ID:Md34Xytd
>>483 載せるモノがその程度の重量でしたら、719Bで全然OKだと思いますよ。
190CLでもいけるでしょう。
ただこのクラスはどこまで伸びるのかを注意して買われた方が良いかと思います。
そんな私はジッツオG1227+マンフロット410の組み合わせですが、
今日撮影から帰宅後、自宅で床に置いた三脚に思い切り蹴躓いて、足の指が折れたかと思いました。
我ながら本当にどじでのろまな亀だ・・。鬱
いつもは良き相棒の410もこの時ばかりは殺してやろうかと小一時間・・(爆)
くだらない事書いてすいません。m(__)m
491 :
名無しさん脚:03/09/30 04:53 ID:IMLzH5hG
>>482 > かくして買った三脚はもう10脚を超えた・・・
至極フツー。
>>488 元来、眺めの良い場所、見渡しのきく場所のこと。
そこから連想して雲台と呼ぶようになった。
>>490 > 本当にどじでのろまな亀だ・・。
うう、懐かしいフレーズ。
ヨドから送られてきた冊子の110ページに
エルカルマーニョ540と紹介されていた。(w
そんなオカマバーがありそうだ。w
あ、すまん。「ル」を見落としていたわ。www
>>489 >3.PH460B
ベルボンはこれしか持ってないが、締めると傾く。
微調整がこれまた面倒。締まるか締まらないかの領域に特に難がある。
ハスキー3Dヘッドと比べるのが酷かも知れんが、これは薦めない。
>>481 卓上三脚のように気軽に買える価格帯のものと、そうでないものがあるだろ。
>>491 フツーかなあ。2つもあれば足りるような気がするんだけど。
>>498 万能な三脚なんて存在しないんだから、選びに選んだところで、
いずれ不満を感じて結果的に本数は増える。
だから予算に合わせるもよし、目的にあわせるもよしで、
あれこれ迷うくらいなら、気にせず買っちゃえば良いってこと。
10本が普通かどうかは知らんし、2本で足りるかどうかも知らん。
そんなものは人それぞれだからね。
500
501 :
489:03/10/01 23:54 ID:1cCOArYx
>>497 アドバイス感謝。
これで自由雲台に絞りこむことができます
>>490 >
>>483 > 載せるモノがその程度の重量でしたら、719Bで全然OKだと思いますよ。
> 190CLでもいけるでしょう。
アドバイスありがd。
あとは実物触って、たたんだりいじってみて、決めます!
黒のマンフロットは、本当、カコイイ!(・∀・)
自由雲台ってどうなの?
風景とか撮るのには必要ないよね?
かえって使いズらい
504 :
名無しさん脚:03/10/02 20:19 ID:/gbiWPFE
>>503 使いづらいと感じるのなら、使わなければ良いだけなのに、
なぜ意見を求めようとするんだろう。
誰かに自分の判断を覆して欲しいのか、
それとも他人に補強してもらわなければ、
自分の判断に自信がもてないのか。
506 :
名無しさん脚:03/10/03 01:23 ID:M3ZbtFUt
>>505 そう思うなら、思っていれば良いだけなのに、
なぜ掲示板に書いたりするんだろう。
誰かに自分の判断を覆して欲しいのか、
それとも他人に補強してもらわなければ、
自分の判断に自信がもてないのか。
507 :
名無しさん脚:03/10/03 01:35 ID:9/T7M1lJ
B1以外で自由雲台使う人なんているの?
509 :
名無しさん脚:03/10/03 01:42 ID:9/T7M1lJ
私はB1を3個所有しております。
510 :
名無しさん脚:03/10/03 08:09 ID:8J3Ra4Lk
脚なんて飾りです。エライさんにはそれが判らんのです。
>>512 ワラタ
カメラに雲台ぶらさげて手持ちでとってるとこ想像しちまったじゃねーか(w
>>514 それこそ飾ってるだけに見えるんだが(w
おもしろいぞ!
もっとやれw
こんな下の方で何やらひっそり面白いじゃないのさ。w
521 :
514:03/10/04 01:27 ID:9vGZd2Te
重量にこだわらないなら測量用の三脚がいいよ。
525 :
名無しさん脚:03/10/04 19:12 ID:kZTa3wMD
結構安いな。
雲台固定出来ないと思うが。
527 :
名無しさん脚:03/10/05 19:50 ID:McSXmWY7
便乗なんだけど、測量のあの機械のファインダーの中ってどうな風に見えるのかな?
二重像合致式とか?
望遠鏡と一緒?でピントのツマミを回して見ますよ。
ついでにファインダー?の中に十字線があって、そこにスタッフや、
ポイントを狙います。
>>528 なるほど!
で、十字線で狙ってピントを合わすと、測量機と赤白の棒との距離が分かるのでしょうかね?
いつも不思議に思っていたんだけど、長年の疑問の穴が埋まりそうなので、よろしこ。
横道レスなので、さげますね。
530 :
528:03/10/05 23:04 ID:h8XklWek
最近、測量はしてないので新しい機種はわかりませんが・・・。
まず、高さのみを測るレベルというのがあって、これを地面にスタッフ
(用は長い物差し)を立てて高さを読みとり、基準点からの高低差を
はかります。
でもう一つはトランシット。こいつの新しいのは光波測距儀といって、
光をとばして跳ね返りの光を受信して距離を測ります。上の商品にも
ありけど、プリズムというミラーを計りたい場所に設置し光りを跳ね返し
測定します。
なんか、漏れがURL書いたら盛りあがってる…
>>529 通り掛かりに「ちょっと覗かせてください」と頼んで、拝見したことあります。
532 :
527:03/10/06 08:08 ID:R26yK9Zm
>>530 いろいろ教えていただいて感謝しています。
531さんみたいに、今度覗かして貰いますね。
ただこれって、俺たちが三脚立てて構えている時に、散歩の爺さんが
「覗かせてくれ。」と言うのに似ているような・・・。
休憩時間など、また〜りしている時に頼んでみます。w
三脚は器具取り付け部の規格は統一されているものなのでしょうか?
また、双眼鏡用、カメラ用とかの違いはあるのでしょうか?
>>533 三脚には雲台を取り付けて、雲台にカメラや双眼鏡を載せることになる。
三脚と雲台のネジ、雲台とカメラボディのネジは統一されてる。
カメラ用の三脚・雲台とビデオカメラ用の三脚・雲台はかなり異なってます。ネジは
同じサイズなので、カメラ用の雲台にビデオカメラを取り付けることはできる(逆も
できる)けど、使いにくい。
双眼鏡には雲台に取り付けるためのネジ穴がないことが多く、アダプターが必要にな
ると思われ。
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=1030 # 双眼鏡用の三脚というものは見たことない。カメラ用の三脚を使うのが普通でしょう。
なるほど、ありがとうございます。
双眼鏡用途だと自由雲台の方がよさげだな〜とループしてみる。
自由うんこが出た。
538 :
名無しさん脚:03/10/07 18:58 ID:4GCdTj10
自由うんこってなんですか。
539 :
名無しさん脚:03/10/07 19:15 ID:yXOmTDTR
ハスキーはジッツォで言うと2型クラス?
540 :
名無しさん脚:03/10/07 21:30 ID:rXwafaxr
3型だべ。
541 :
名無しさん脚:03/10/08 11:38 ID:dR+oa/s+
でもハスキ3段は脚のみ2,5kg、ジツオ2型3段
EV付きも同じくらいの重さだろ?
542 :
名無しさん脚:03/10/10 04:52 ID:tv4v/9X2
543 :
名無しさん脚:03/10/10 19:53 ID:/Xew/wvX
ジッツオの運台1375ですが、カメラを載せるところの
切れ目、2種類あるんでしょうか?「I」字形と「T字形」
発売時期で変わってくるんですか?もしくは選べるんでしょうか?
>>542 スリックも同じようなの出してたよ
AF2100
546 :
名無しさん脚:03/10/12 21:26 ID:4cUynGf3
スリックのグランドマスターとベルボン640使ってますが高さが足りないので
ハスキー3段またはスリックプロフッショナル2、ベルボンマーク6あたりが欲しいの
ですが・・・機材はF100に70−200のズーム、風景を撮ります。移動は車です。
世間の評判ではやはりハスキーですかねー。
高さが欲しいなら、ハスキー4段ハイボーイとか、プロフェッショナル4とか、マーク7Lvとか、
マンフロット161Mk2とか、ジッツオ1504あたり。大は小を・・・兼ねるかも知れない。
車で移動なら重さは関係ないでしょう。
PS.確かマーク6はカタログ落ち、プロUも後継機へモデルチェンジ。
548 :
546:03/10/12 21:44 ID:4cUynGf3
>>547 ありがとー
でも、プロフェッショナル4とかマーク7は超望遠御用達って感じですね。
ちょっとオーバークオリティ?明日、さっそくお店で品定めしてきます。
ハスキーは高過ぎるときどうにもならないのが玉に傷。
550 :
名無しさん脚:03/10/12 21:57 ID:ewReUWT8
ハスキーってローポジション対応してましたっけ。
してないかと>ハスキー
552 :
名無しさん脚:03/10/12 22:00 ID:bfg67Epc
家の物置からベルボンのSX-601Bってでてきたんだけど、
これってどないな感じですか?
結構しっかりしてるかなぁとか思うんですが、まだまだですか?
553 :
名無しさん脚:03/10/12 22:33 ID:BmTxLM2V
雲台の水準器って使ってる?俺は見上げたり
見下ろしたりするのが多いので使わ無いけど。
>>553 パノラマ撮るとか、超広角で撮る時とかは参考にしてるよ。
普段はあまり使わんね。
基本的にハマの水準器をアクセサリーシューに付けてる。
漏れ、水平取るの下手なんよ(鬱
557 :
名無しさん脚:03/10/14 03:24 ID:Rqphbl+B
可変石突ってどういう使い分けをするのでしょうか?
オークションで購入した三脚がこのタイプなのですが。
559 :
558:03/10/14 04:29 ID:uz1sUIT0
>>556 目安として出てるURL見たら、脚が伸びるやつだった…。的外れでスマソ。
560 :
名無しさん脚:03/10/14 17:57 ID:eMiABq0j
>>557 普通はスパイク引っ込めてゴム部を使用。
滑りやすい所では、スパイクを出して使用しまつ。
561 :
名無しさん脚:03/10/14 18:15 ID:zcoNGl8l
>>557 木、コンクリート、硬い土の上等ではゴム足
草や芝、柔らかい土の上、カーペットの上等ではスパイク
まあ、床や地面に傷つけちゃマズイような所ではゴム足だな。
ゴム跡付けちゃいけないところでは更にテーピング。
563 :
名無しさん脚:03/10/14 19:27 ID:icpyn3zV
564 :
562:03/10/14 19:40 ID:n6TkmK93
>563
そういうもん使って家をぴかぴかに磨き上げてるような
オバハンが仕切ってるような家の中で三脚立てるときは
テーピングっす。
>>552(SX-601B)
用途しだいだけど、重量3kgの国産三脚としては普通なんじゃないでしょうか、多分。
私は下位機種のVX-501Bしか使ったことないですけど。
現物があるんなら自分で使って気に入ればいいんじゃないかと思います。
しかし最近は角形パイプの三脚は全然みないですね。
567 :
名無しさん脚:03/10/15 01:06 ID:iP/kncRV
突然の質問失礼いたします。
現在、EOS55+縦位置グリップ+70-200F2.8の組み合わせで撮ってるんですが、
(旧)カルマーニュ530ELではやはりキツイでしょうか?
ちなみに移動手段は車、電車半々ぐらいなんですが・・・
もっと小さい540なんかも考慮したいのですがやはり4段目の細さはネックですかね・・・?
マジレスお願いしますm(_ _)m
568 :
552:03/10/15 15:48 ID:r9mcPbKB
>>566 れすありがとです。
ふつーの一眼に使うので、丁度いいということですね。
569 :
名無しさん脚:03/10/15 16:20 ID:5Kn2fDaa
>>567 カーボン買えるのなら、せめて630か640にした方が後悔しないと思う。
ハスキー3段注文した。
10日以上経って返ってきた返事。
店員曰く
「問屋が言うにはメーカーが在庫切らしてる。あと10日くらいかかる。」
だと。
本当だとすれば、なにやっとじゃゴルァ!トヨ商事。
>570
20年ぐらい前だとごく普通のことだな。
つうか輸入品だしょ?
実は日本で生産しているという話もあるらしいが・・・
573 :
名無しさん脚:03/10/15 22:00 ID:nBA4N1Cs
日本製三脚の評判悪いですが、
SLIKのPRO200DXIIを購入しようかと考えている初心者です。
コンタMF、デジカメで主に家族の写真撮影、その他
幅広く活用できること、値ごろ感一番、
160cmという高さが購入のポイントかと思いますが、どんなものでしょうか?
曖昧な質問スマソ。
お金がないのと中望遠までしか当面使う気がないので
マンフロットの三脚190CLとスリックの自由雲台SBH280を本日注文してきました。
ところで190PROは前に店頭で実際に触ったのですが、
190Dと190CLは触ってないのですけどこの2つの違いってなんですか?
本国サイトも見たけどイマイチ…足の開閉に違いがあるような…
注文もうしちゃったのであんまし意味ないのですけど。
>573
ヨドバシカメラ新宿でスタッフのお勧めがソレでした。
「小型一眼用にそこそこ軽くて、スッと素早くセットできるもの」
と伝えると迷わずこれを勧められました。
他のスタッフはその店員さんを三脚売場のベテランと呼んでました。
といいますのもベテランさんは私に間違えてひとつ大きいサイズのケースを売ったので
即日取り替えにいったのです。その時の弁明が「彼にしては珍しい」ということでした。
なんだか頼りになるのか、ならないのか怪しい店員さんですが、
実際、3段階の開脚設定がてきぱき作業できて助かってます。
>>574 190D は脚のロックがネジ式(蝶ネジみたいなの)
190CL は脚のロックがクイックレバー式
センターポールをPROのように水平にセットすることはどっちも出来ない。
だたと思う。
>>576 回答ありがd
むぅ、190PROって水準器ついてるだけだと思ってたのに…そんな機能があったのか…
気づかなかった…
値段とサイズ・重量アップになるけどちと心がゆれてきた…明日中なら注文の変更きいてくれそうだけどドウシヨウ(w
雲台もマンフロット統一すればよかった気がしたけどまいっか…
578 :
名無しさん脚:03/10/15 23:58 ID:nBA4N1Cs
>575
レスありがと。
やっぱり無難な選択なんだ。
使いやすそうだし、逆に不便を感じるようなところはありますか?
かなり値ごろ観のある価格で出ているので、初めての三脚としていいかなとおもっとるのですが。
ぶっちゃけ初めての三脚なんて何買ってもよろし!
不満無く使えれば、超オッケー。
不満なとこが見つかれば(←実際、使ってるうちに必ず出て来る)
その経験を生かして次を買えばよいだけだ。
580 :
名無しさん脚:03/10/16 00:18 ID:30Y6PxwW
三脚の上に乗せる小さい四角いもの、カメラの下になる小さい四角い三脚と
間にはさまってる物、これが雲台っていうんでしょうか?
とにかく三脚のソレをなくしてしまったんですがソレだけ買えますか?
雲台を買えば解決ですか?よくわかりません。
クイックシューのことか?
雲台がクイックシュー式のやつならシューだけ買えたりするかも。
メーカーによるからここにメーカーと型式書いてみ。
582 :
名無しさん脚:03/10/16 00:47 ID:6QCyM1yE
>>581 クイックシューっていうんですか。
確か薄っぺらい四角いものだった気がします。
足があってもカメラの底のネジに刺さるものがありませんw
今も確認しましたが引きレバーみたいなところに四角の(クイックシュー?)
の跡が見られるだけです。まずこれと雲台は別のものですか?
長文すいません。型番はCX560というベルボン製の三脚です。
584 :
名無しさん脚:03/10/16 00:57 ID:6QCyM1yE
ありがd!
586 :
名無しさん脚:03/10/16 01:06 ID:6QCyM1yE
ありがd!
CX560のクイックシューだけ買う方が安いのでそうしたいですが
ベルボンじきじきにですか?クイックシューを安く買える店とかないですか?
後、三脚を使用する時の自動でシャッターを切るリモコンは共通部品ですか?
カメラ専用のリモコンですか?これもほしいです。
CX-560のクイックシューって、ちょっとガタツキがありますね。
それがやなので、VGB-36にしますた。しっかりしまっていい感じ。
588 :
名無しさん脚:03/10/16 01:10 ID:6QCyM1yE
>>587 ある。確かにあります。
思い出したのでこの際グレードアップしてみようか考えます。
だけどそんなに高価な物はいらないし、つか買えないし。
とりあえずリモコンが欲しいけど・・・
>>588 じゃカメラの型番を書いて>リモコン
ってスレ違いだけどな。
590 :
名無しさん脚:03/10/16 01:18 ID:Oeu31NUk
三脚を車のトランクに積みっぱなしの人はいまつか・・・
>590
助手席の足下に放り込みっぱなし。ベルボンチェイサー。
どっか出かけたときにちょっとだけ三脚欲しいなんてことが有ると、スゲー
便利だったりする。
最初から三脚必要なのが判ってたら、別に持って行く。
>>586 > クイックシューを安く買える店とかないですか?
2割〜3割は当たり前のように安売りしてる量販店へ行ってみたらどうよ。
あるいは雲台を豊富に扱ってる中古カメラ屋とか。
> 三脚を使用する時の自動でシャッターを切るリモコンは共通部品ですか?
カメラによるけど、セルフタイマーじゃだめなのか。
おまえらのレスを読んでると、笑ってしまう(w
カワイイっつーか、何つーか、、、(w
つまらんこと書いてスマソ(w
↑プロが素人をからかってんの? 性格いいね。
私の場合、クイックシューは便利なようで邪魔だった。
>594
傍観するか、関係ある内容を書くかどっちかにした方が有益。
クイックシュ−が最初から付いてる雲台はどちかつーとビデオ用。
597 :
名無しさん脚:03/10/16 11:51 ID:STiBpY7o
関係ないけどさ、雲台の語源知ってる奴いたらおせ〜て。
598 :
名無しさん脚:03/10/16 12:20 ID:Y78sc/jd
ハスキーにお勧めのクイックシューって何?
599 :
たった100レス前の話じゃねーか:03/10/16 12:29 ID:Ny1D6pn9
600 :
名無しさん脚:03/10/16 12:39 ID:AoifyB/Q
「ハスキー三段」と聞くとキャノタの大学の友人を思い出す
「カメラはCANON F-1 三脚はハスキー三段」が彼の口癖だった
授業料使い込んで500mm望遠とか買ってたなぁ
そんな彼はオレの買ったばかりのジッツオの脚を一本曲げて折ったとき
「ジッツオの脚が折れるはずがない!」と言って
淀の店員に新品交換させた強者
他にもMACを半月使ったあげくに「使えない」と返品したとんでもないヤツ
同じアングルでフィルムを代えて撮影したいときクイックシューだと便利、
てゆうか手放せなくなる。
一部の中判や大判なら簡単にできるけど、35mmだと非常にやりづらい。
同じカメラを複数台用意してカメラを代えた時にアングルを合わせないですむんがイイ!
ポジとネガの両方を抑えるときは35mmの場合クイックシューはあった方が楽さが違う。
>>596 > クイックシュ−が最初から付いてる雲台はどちかつーとビデオ用。
っちゅうか、ボディが大きい(重い)もの用でしょう。
肩乗せカムコーダーや大判カメラを片手で保持しつつ雲台のネジを回すのはしんどい。
大きなカメラを膝の上に置いてクイックシュー付ければ、雲台に乗せるだけでロックさ
れて便利。
604 :
名無しさん脚:03/10/16 19:48 ID:wQ/4WqFd
皆さん詳しそうなので質問させて下さい。
ベルボンのCX-560を持っていますがガタガタとカメラが納まりません。
クイックシューの揺れと足を伸ばした時の揺れがそうさせるのだと思います。
欲しくてもさすがに数万円の三脚は買えません…
そこでベルボンのCX-560よりちょっと小マシで値段もちょっとアップするぐらいの
初心者入門者向けの三脚ご存じないですか?価格にして1万円程度のものが理想です。
できれば腰を屈めなくても撮影できる背が高い三脚がいいかな、(まーこれは関係ないですが。)
もしくは他社の同じような値段のオススメ三脚があればそれにしたいと思います。
お手数ですが宜しくお願い致します。
605 :
名無しさん脚:03/10/16 20:00 ID:gf8BIZXJ
>>604 漏れはCX-440で夜景やら鳥やら撮ってるけど問題ないけど560ってだめかい?
クイックシューが取れてお買い得商品だと思うよ。
三脚売り上げランキングじゃ漏れ達の三脚は評価高いよ。
これ以上不満をいっちゃうと後何があっただろう?
606 :
名無しさん脚:03/10/16 20:02 ID:sum8jpkY
>>604-605 CX系は操作レバーが多数あって強度もバツグンときている。
おまけに安い!だけどもうちょっと良いのが欲しい気持ちは解らんでもない。
607 :
名無しさん脚:03/10/16 20:03 ID:gaH+aopd
俺は15000円ぐらいで探しているがそれこそお奨めはないか?
最近よどいってないから自信ないけど・・・
スリック500DX、ベルボンマウンテンエースあたりなら
15000円くらいで売ってると思う・・・
609 :
名無しさん脚:03/10/16 20:21 ID:omYc6QQF
真ん風呂の190CLいっとけ。
損は無い。つーかその根団体で裁量の選択。
>>579 その通りではありますが、予備知識がない人が自分で調べただけでは分かりにくい定番とかもありますからね。
>>609 雲台はFP-100Pro?
2万ちょっとくらいになるけど、このくらいが最低限かなあ
612 :
名無しさん脚:03/10/16 20:48 ID:J1LsqVhW
高い高い高い!
ということでベルボンCX560のクイックシューの揺れがない
レベルの安三脚を希望します!それでいて誰も使用したことがないぐらい
新しい三脚だいいですね、例えばCX570みたな・・・それなら性能も解かるし
進歩も感じられると思います。安くて良いのポンと一発にしぼってよ!
入門者には「CX]と勧められるように中級者にふさわしいヤツをひとつ
カムフィアァァァアアアア!−−−−−−−−−−−−−−−−−−ッ!!!!!!!
613 :
名無しさん脚:03/10/16 21:05 ID:z3hEVcSe
CXシリーズが優れた三脚だぞ、それにケチをつけてグレードアップを
試みるとはまるでプロキャメラマンなみの機材フェチだな
どっしりして精密感があるCXを上回る三脚なんてまず存在するのか?
614 :
名無しさん脚:03/10/16 21:05 ID:z3hEVcSe
スリックの6万円の三脚よりCX560のほうが被写体が定まる。
615 :
名無しさん脚:03/10/16 21:24 ID:nGrqwChn
>>614 確かにそう言われているがまったく同じ環境ならまれにスリックのアレが上回る場合もあるらしい。
616 :
名無しさん脚:03/10/16 21:26 ID:nGrqwChn
最高級のCX-560。
これの性能を引き継いだ三脚はないものか・・・・
617 :
名無しさん脚:03/10/16 22:21 ID:Oeu31NUk
っつうか,
>>604はCXは力不足なのでもっと安定するのはないかと言ってんでないの?
そもそも載せる機材はどれくらいの重さなんだ?
FP-100Proの話題がでたのでちょっち質問です。
ケンコーのFP-○×Proとハンザの雲台が全く同じ製品だということはこのスレで見かけた気がしました。
で、SLIKのSBH-550 同-320 同-280もケンコーとの関係とか重量や見た目から、
デザインを小変更したものかなと思ってるのですが?正解?不正解?
評判がよさげなFP-90Proと同等品かなと勝手に思い込んだSBH-280で迷って、
見た目が好みなSBH-280を注文したのですが…
619 :
354:03/10/16 23:43 ID:dqQ6Xp97
雲台(486RC2)をやっとこさ買ってきました。
梅田ヨドになかったので取り寄せてもらいました。
クイックシューがマグ3Dよりもしっかりと固定されるようになっていました。
これでズボラせずに三脚を持って山に行けます。
ありがとうございました。
620 :
名無しさん脚:03/10/17 00:00 ID:19hVZkB7
CXシリーズを使用している方が多いようですが質問させて下さい。
あのですね、CX560を使用している者ですがクイックシューの遊びの
部分で肝心の撮影でブレてしまいます。これが我慢できないので
三脚をワンランクアップしてみようと思います。
安くてお薦めなものありませんか?
621 :
名無しさん脚:03/10/17 00:06 ID:jw/oqtG5
ベルボンのクイックシューなんですけど、裏側の台形の金具の
部分にPUSHとLIFTって書いてあるんですが、あれは何を
意味してるですかね。夜も眠れず昼眠くて困ってます。
>>620 雲台だけ変えれば?
マンフロットのとか、クイックシューは
ぐらつかないよ。
>>621 まあ、気にするな。
あれは金具を外すコツが書いてあるだけだ。
PUSH と PULL って書いてあるのもあるぜよ
>>619 おお、買ったかい。なつかすいな。
おめでとん!
マンフの190CL+141RCじゃダメ?
>>625 折れまさにそのセットで使ってる。さいこー!あとC/Pは非常に高い。
190はあとどっかのカメ雑誌でブレにくいとかいう記事が載ってたそうな。
627 :
名無しさん脚:03/10/18 16:09 ID:S1bToo2c
マンフロットの055CLか055PROのどっちを買おうか迷ってます。
それぞれの特徴(と言うかメリット)など教えていただきたいんですが。
よろしくお願いします。ちなみに用途は風景、人物、接写など、つまりはほぼ全般です。
雲台はFP-100PRO自由雲台を付ける予定です。
PRO はセンターポールを水平にセットできる。これをメリットと感じるなら買い。
それ以外は大差ない。
>>627 エレベーターを水平にセットするのでも、別体のカメラプレートを乗せるのでも、全体としてよほど重くて
剛性も高いのでないと、ほんのちょっとした風とかで周期の長い極端な振れが発生して、しかも収まりにく
すぎるので、移動させるだけで一仕事という感じのクラスではないなら、「無理な姿勢での手持ちよりはマ
シなことがある」くらいに割り切るしかないです。
630 :
627:03/10/18 20:14 ID:S1bToo2c
>>268さん
>>269さんレスありがとうございます。
055PROのその機能は私には特に必要なさそうです。
それと、1つ訊き忘れていたのですが、
055CLと055SS違いっていうのはウレタングリップと可変石突の有無だけなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
631 :
627:03/10/18 20:15 ID:S1bToo2c
633 :
えーちゃん:03/10/18 23:48 ID:mngsEqho
CXシリーズは確か雲台は外せなかったと思いますが、、
634 :
627:03/10/20 00:24 ID:FUqJ/wHw
マンフロの055CL黒買っちゃいました!(と言っても今日ネットで注文したばかりですが…)
雲台は、予算不足と、自由雲台では微調整が難しいという理由で、結局純正の141にしました。
141は使いづらいとの噂ですが、セット品で安かったのでとりあえずはしばらく使ってみて、
不満が出てくれば買い換えようと思ってます。
レス下さった皆様、本当にありがとうございました!!
635 :
名無しさん脚:03/10/21 09:12 ID:oY+2yokT
クイックシューのカメラ固定側に、ショルダーストラップやハンドストラップの
ひもを通せるようになっているものはありませんでしょうか?
カメラ本体には、ショルダーストラップ用の穴は勿論あるのですが、
ハンドストラップ用の穴が下部にないため、ハンドストラップ用の
アタッチメントを取り付けています。しかし、これを付けた状態で
クイックシューを取り付けると、水平に取り付けられないのと
2段重ねになってしまって邪魔なのです。
636 :
名無しさん脚:03/10/21 15:23 ID:MclCFoXM
シグマのミラー600mm持ってるんですけど
月撮りの為だけにケンコーの3倍テレコンを
購入して月を激写してやろうと思います。
もしくはシグマのミラー600mmとシグマのテレコン2倍で
撮影したものを1.5倍に拡大した写真とケンコー3倍計画と
どっちが月のクレーターものにできるだろうか?
画像が同じ寸法になるじゃないですか?
600mmF値8×3=F値24。これがケンコー3倍計画。
600mmF値8×2=F値16→を1.5倍にトリミング。これも3倍計画。
画像が少しぐらいぼやけても大きく撮影して
縮小したほうが鮮明な画像になるんだろうか?
今はこのミラー600mmを活用して月撮りをしたいです。
もちろんISOは800か1600にして手持ち撮影、
もしくは三脚をガッチガチに固めて撮影にいどみます。
意見下さいよろしくお願いします。
>>636 ガチガチはいいんですけど
1800ミリだとファインダーからあっという間に月が見えなくなると思います
>>636 ソレってこのスレの意図(?)とは話がだいぶかけ離れている様な…
>>636は初心者の質問、スレ立てるまでも無い質問、シグマレンズ、
そしてこのスレの4箇所の、マルチポストだから相手にしないように。
こいつは去年から時々カメ板を荒らしてる「超望遠厨」だよ。
641 :
名無しさん脚:03/10/22 12:59 ID:osHsOFnp
久々に三脚売り場に行ったんだけど、マンフのセンターポールが丸パイプじゃなくなったのっていつ頃から?
055のレバーの回転方向も変わってるみたいだし脚の開脚角度を変えるレバーも変わってる。
旧いジッツォみたいにコロコロ型番を代えるのもいかんが、ここまで変わったら型番を代えてくれ・・・・・・。
642 :
名無しさん脚:03/10/22 15:06 ID:+SGOR7wT
>>641 モノポッドの方は型番変わったんだよね。
>>638 オレ以前三浦の600-1000_ズームで月を撮ったことあるけど
けっこう月が動くの速かったよ
>>643 月の動きは地球の自転による動きよりかなり遅いので、
自転分が動く速度と考えてよく、約15度/1時間です。
2分で月一個分(0.5度)動いてしまいます。
あっという間かどうかの判断は各自にまかせます。
El Carmagne4xx系はなんでネットに情報ないの?
現物もカタログもビックカメラにあるのにー
>644
あ―――――――――っという間ぐらいかな?
あ――――っという間ぐらいかな?
あ、逃げていく、って感じがその 間 じゃないかな。
648 :
名無しさん脚:03/10/23 12:59 ID:T0pY4ipV
やっとハスキー3段買った。
憧れであったハスキー。
オマエら、漏れを祝福してください。
649 :
名なし三脚三段:03/10/23 14:03 ID:lKad1k1p
オメ!
>>645 週末に新宿淀にいけば森さんが教えてくれるぞ
651 :
名無しさん脚:03/10/23 15:41 ID:b9xjujJO
AGE
652 :
名無しさん脚:03/10/23 16:01 ID:zfbnQVP8
>648
そのうち重くて嫌になるぞ。
なんとなく三段のカーボン三脚を買ってしまったけど、四段にしておけばよかったとちょっと後悔・・・
654 :
名無しさん脚:03/10/23 17:27 ID:URHXFcwk
>>652 そんなに言う程に重くないし、むしろあの剛性感からすると軽いよ。
655 :
名無しさん脚:03/10/23 17:34 ID:YppH9j8d
剛性感なんかないよ。むしろ柔らかい。
倒れそうになって、とっさに地面に近いところをつかんだら、そのまま
ねじれながら倒れたというやつを知っている。ねじ切れたようになって
いたらしい。
657 :
653:03/10/23 17:43 ID:sA9CybAz
>>655 実は、もう一本買おうかと思ったりしています。
車で移動するときは三段で、電車で移動するときは四段の方がいいかなと思うんですよね・・・
658 :
名無しさん脚:03/10/23 18:51 ID:p7Yqsi6v
自転車乗りで三脚使ってる方いませんか?
最近日が落ちるの早くてシャッター切れない事がよくあって三脚導入考えてます。
漏れの使用機材はFM2に一番大きいレンズが180mm/2.8とコンタックスのG1です。
身長は173センチです。
自転車で移動を考えると4段でカーボンが必須のような気がします。
機材はそんな大きい物じゃないんでそんなにガッチリする物じゃなくてもいいような気がするんですが
ソコラ辺のバランスが良くわかりません。
どなたかアドバイス下さい。
659 :
名無しさん脚:03/10/23 18:52 ID:p7Yqsi6v
ちょっとヨドバシいって見てきます。
ママチャリのカゴにスリックのめちゃくちゃ古い四段三脚いれて5時間くらい走り回るけど、マンフロの190CLに切り替え予定。
カゴに三脚いれるとあっというまに三脚がボロくなりますた。
金属製のカゴだからだけど…
三脚ホルダー付きのリュック型カメラバッグとかに今後切り替え予定。
>658
>自転車乗りで三脚使ってる方いませんか?
漏れ。
カルマーニュのG5400使っている。
一番重い組み合わせが10D+EF70-200F4Lなんで参考になるかどうか。
でも三脚座なしでも安定してるよ。
コストパフォーマンスは良いと思う。
662 :
名無しさん脚:03/10/23 21:03 ID:oYFTWe6w
いちいちネジを手動で締めなくても
電動式操作で首振れてカッチリ固定できる
優れた三脚はないものか?ちょっと動かしたいときに
棒を右へと時には左へと・。・。・。・。やってられっかよ!
ボタンひとつでちょびっと動かせてピシーーーッと止められる
三脚はないのかよ!数万円だした三脚もたいしたことねえなあ。。。。。
663 :
名無しさん脚:03/10/23 21:07 ID:p7Yqsi6v
帰ってきました。
あんまり三脚おいてなかったんですが、思ってた以上に三脚って小さいし軽いですね。
わざわざカーボン買う必要もなさそう。
ジッツオのアルミ2型4段がいいかなと思ったんですがもうちょい重くてもいけそう。
でも使用機材を考えるとこの位で充分なんでしょうか?
マンフロットも見たかったんですがカーボン製しかなかったです。
しかもカタログ見るとアルミ4段ってないんですね。
055シリーズなんてよさそうなんだけど。
664 :
名無しさん脚:03/10/23 21:14 ID:p7Yqsi6v
>>661 俺の機材の方が軽そうですね。
ちなみにどうやって運んでますか?
ジッツオの2型4段なら50センチしかないからトートバッグに入れて長葱みたいに
運べそうな気がします。
665 :
名無しさん脚:03/10/23 21:17 ID:yFIn+1BJ
666 :
名無しさん脚:03/10/23 21:30 ID:IAjAsn/7
>>662 それって三脚じゃなくて雲台じゃないの?
>>658 この春は当時借りていたRB67の最小構成のカメラバッグとスリックのPRO700DXを
両タスキに掛けて、未明の千鳥ヶ淵までMTBを走らせたけど、へたれなのを自覚する
結果となったので短くなる4段カーボン三脚を最近買い足しました。
ちなみにSLIKの804DXで、縮長525mm(雲台付き)最大パイプ系27mmのスペックと
安さで選びましたが、雲台を外せば自分のリュックにスッポリ入るなどの携行性を
除けばあまり使い勝手では褒められない三脚だと思います。
ちなみに、804DXで使うのは35mm一眼レフやDiMAGE7Hi等のデジカメ程度で
間違えても67なんかではないです。
>665
この間、知人の亀爺に絶賛されていたんですけど、万風呂のギヤーヘッド
ってそんなに素晴らしい物なのでしょうか。
漏れの地元じゃまず置いてないんで、現物見ることも出来なくて・・・
じっさまは、言うだけ言って見せもしないで帰ってっちゃって。
チャレンジで買うには、ちと高いっす(涙
670 :
名無しさん脚:03/10/23 21:46 ID:p7Yqsi6v
俺の機材だとそんなんでも問題なさそうですね。
このスレ見るとマンフロットが実用性高いらしいんで055シリーズを今度大きな店で
実際に触ってきます。
671 :
661:03/10/23 21:53 ID:W50x5qcx
>664
横に三脚ホルダーが付いてるザックタイプのバッグのを使っている。
でもマンフにするのかな。
672 :
名無しさん脚:03/10/23 22:14 ID:p7Yqsi6v
673 :
名無しさん脚:03/10/23 22:27 ID:IAjAsn/7
RZヲヤジは嫌いだけど
リンホフボールヘッドは間違いなく逸品。
既に製造中止だから見かけた人は即買いが賢明。
でも三脚は・・・まぁ好みの問題と言うことにしましょう。
>>669 キタムラ某店で中古があったのでいじらせてもらったけど(#410)
パン棒がついてる普通の雲台のほうが使いやすいと思った
動きのない被写体でじっくりと微妙な構図を決めるんなら
いいのかもしれないけど あと天体とかか?
>673
三脚のほうは不思議な種類のものという感じですね。
知らない間に絶滅していた種族みたいな。
676 :
名無しさん脚:03/10/23 23:35 ID:YppH9j8d
>>669 >>674 禿同!。
まったりと構図をきめて撮影するようなスタイルならおすすめ。
但し、重いので組み合わせる三脚次第ではトップヘビーになってしまう。
スピーディーに構図を変えて撮影するような人には向かないかな。
677 :
名無しさん脚:03/10/23 23:37 ID:Y+/xCq9Y
三脚にコックリさんが降りてくるのじゃないかって真剣に心配した時期がありまつた(赤面)
え!?、何言ってんだよ。降りてくるんだよ。
降臨するとイイさしんが撮れるんだってば。
679 :
名無しさん脚:03/10/24 00:07 ID:2Xl+qWtu
何年かするとチョート○とか言うのが降臨しそうだな。
どうする?
>>669 わし、つかっとるよ。マンフロのギヤーヘッド。GITZOの脚に載せてる。
構図をキッチリ決めてマタ〜リ撮りするにはイイよ。
でも、散歩三脚は自由雲台。
皆さんサンクスコ。いいっすか。
自由雲台はあんまり好きじゃなくて、FP100は、もっぱらアクロバティックな姿勢する
時しか出してないっす。
普段はハスキー3Dばっかりかな。
今度、ギヤーヘッドも検討してみます。
まぁ、合う三脚も探さないとなんないけど・・・
うちで最大はエルカルマーニュの630なんで。
>>681 結構重めの雲台なんで、ガッチリした重い脚に据えるのがいいっすよ。
683 :
自転車乗り:03/10/24 02:14 ID:oghVk/Hm
色々調べてたんですが三脚選びって難しいですね、実際に使ってみなくちゃよくわからないだろうし。
漏れの場合は面倒で持ち出さない事が一番恐い。
皆さん言うようにとりあえず一本買ってみるのが一番みたいですね。
>>680 ジュニアギヤヘッドはごみくずだが、キヤヘッドは良いね。
685 :
名無しさん脚:03/10/25 02:26 ID:SOuYVjRm
>>684 すいません。
そのゴミくずの愛用者です。(T_T)
405と410と悩んで、あまりにも大きい405は諦めました。
それにあまりにも重いです。
私も680さんと同じくジッツオに載せています。
G1227です。
カーボン3段なので、いわゆるトップヘビーですが、倒れた事は有りません。
用途は風景なので、微調整は欲しいけど速度は不要と言う、まさに条件にはぴったりなんです。
特にマクロの時とか良いです。本当に微調整するんで。
パン棒では厳しいです。
マクロスライダーのような専用品無くてもOKですから。
ちなみに大きく動かす時はグリッとねじれば一気にギヤがはずれて動かせますから、その辺の使い勝手も問題無いですね。
主に不満点は重さと大きさです。
特に高さが結構有るので、三脚の高さ+20センチくらいとお考えください。
私のジッツオだと、最大高にするとファインダー覗けませんでした。(^_^)
以上、参考までに。
686 :
名無しさん脚:03/10/25 02:57 ID:cKGSuBfV
ハスキーの三脚ですが一体型のセンターポールを交換すると雲台が
分離出来ると聞いたんですが、そうすると分離型と全く同じ物になるんですか?
>>683 540EL(5400の脚+マグ雲台他セット)がWEBで安くでているとか。
>>686 > 分離型と全く同じ物になるんですか?
分離型の雲台も別に買わないと「雲台なしの脚だけ」になるから「同じにはならない」はずですね。
689 :
名無しさん脚:03/10/25 23:49 ID:LOyd4lqy
三脚選びで困ってます。
機材はEOS5+トキナー28〜70mmF2.8(重い方のやつ)、
タムロン90mmマクロ、35mmF2、あとたまに100〜300mmです。
電車での移動が主で、あと、トレッキング程度の登山(?)もします。
身長はちょうど170cmぐらいです。
現在、候補としては、スリックプロ250DXU、ベルボンカルマーニュ540EL(エルカルマーニュではないです)、
同じくベルボンマウンテンチェイサー、それとマンフロット390あたりで迷ってます。
ちょっと予算オーバーになりそうですが、ジッツォのG1126なんかもアリかなと思っています。
(要するにローポジション対応で上記の機材が安定し、かつ、雲台込みで2kg程度の物を探しております)
どなたかオススメなどありましたら教えてください!
>>689 > トレッキング程度の登山
…なら、重さや大きさは無理してまで詰めることもないですね。
>100〜300mm
…の望遠側は割り切りの問題になりますが、値段と機能の点で540EL辺りが良さそう。
> ジッツォのG1126
1128? 先端が少し細すぎて土に刺さりやすいので、先端のゴムを切り取って(素直に抜けない…)
からレキのストックのプロテクターゴムをかぶせる(ピッタリ合う!)とか。
691 :
689:03/10/26 20:00 ID:JSdIHl+q
>>690さん
ジッツォのG1126(アルミ製)で間違いないです。
『G1126+適当な3ウェイ雲台+三脚ケース』で予算ギリギリなもんで・・・
さすがにカーボン買う金はないです・・・
じゃあ540ELは買えるの?って話になりそうですが、
これは25000円程度で見つけましたので何とか買えそうです。(ケースも付いてますし)
692 :
名無しさん脚:03/10/26 21:40 ID:lFPh7+u3
540系列は最終段の脚が細いので、530系列か640系列にしたほうが安心できるかと思う。
693 :
689:03/10/26 23:11 ID:JSdIHl+q
>>692さん
なんと!やっぱり4段はつらいのですね。今、風呂入りながらちょうど考えてたんですよね。
540と530の縮長の差が移動の際にそれ程影響してくるだろうか?とか、
3段と4段でどれほどの剛性の差があるのか?とか色々・・・
694 :
井上竜夫:03/10/26 23:25 ID:tteu3g7F
manfrotto443なら三和で23,400円で売ってますよ。
台は別になりますが。
しっかりしているし、長さの調整もやりやすいですよ。
695 :
名無しさん脚:03/10/26 23:39 ID:QmVXt1+s
ザ・プロフッショナル購入記念age!
超望遠もサンニッパも持ってないけど勢いで買った私は漢でしょうか。
696 :
689:03/10/27 00:35 ID:40Hq0LCJ
>>694さん
なんとッ?!まぢですか・・・こんな事なら055NATなんて買うんじゃなかった・・・(TдT)
でも、それもやっぱり予算オーバー(かつオーバースペック)ですね・・・
どうしても重量級の機材を使う必要がある場合や、高さが必要な場合はNAT使うでしょうし・・・
それに、電車での移動が主なのでケースも買わなきゃですしね・・・
697 :
えーちゃん:03/10/27 00:48 ID:fl3G3exP
>>689
マンフロットの、190CLBに141雲台が付いて三脚ケース
も付いた「2001KIT」という品物がお奨めですね。確か
売価で二万円程度で重量も2k程度だったと思います。これに
別売りのショートセンターポールをセットすればなかなか良い
感じかと。
>693
> 540と530の縮長の差が移動の際にそれ程影響してくるだろうか?とか、
よほど胴が長い人でないならけっこう違うと感じるはずです。
> 3段と4段でどれほどの剛性の差があるのか?とか色々・・・
手でひねってみた感触以外、大差ないです。むしろ、雲台とカメラの接触面積とかのほうが
影響が大きいです。山なら1番先を伸ばさないとかもありですし。
>698
一部の人にケンカを売ってるわけではないです、念のため。
700 :
名無しさん脚:03/10/27 01:10 ID:9gdmTgnH
>>695 ヲレも超望遠もサンニッパも持ってないがプロII使ってまつ。
このスレではあんましスリックでてきまてんが
コソーリいい三脚だと思ってまつ。
スリック三脚のスレ希。
701 :
689:03/10/27 01:17 ID:40Hq0LCJ
>>697さん
>2001KIT
調べてみたのですが、雲台の重量だけで1kgあって総重量で2.7kgになっちゃうようです・・・
持ち歩けない重量ではないのですが、街歩き&トレッキング用として使うつもりなので、さすがにちょっと重そうです・・・
教えていただいておきながらすいません。。。
702 :
689:03/10/27 01:21 ID:40Hq0LCJ
>>698さん
やっぱり縮長の差ってけっこう影響あるようですね。
>むしろ、雲台とカメラの接触面積とかのほうが影響が大きい
>山なら1番先を伸ばさないとかもあり
なるほど、それを考えるとやはり540にしておいた方が無難?て言うか使い勝手はよさそうですね^^
注文してたマンフロ190CL(白)とスリックのSBH280が届きますた。
スリックのケースに入れてちゃりんこで撮影しにいったけどちょっとでかい鴨。
でも、使い易さは丸ですね。
ケースも入れて2万4千円位でした。
704 :
名無しさん脚:03/10/27 21:41 ID:f5Szjjiy
あんましこのスレでは人気が無い様だがマソ風呂の#390ってどうなんだ?実際のトコロ。
D60に17-35F2.8と28-70F2.8と純正マクロ3本なんだが?
その価格帯だとベルボンのチェイサーやスリックのエイブルに逝っちゃうんじゃないかな。
使い勝手と価格差を考える香具師は190をチョイスするだろうし。
漏れも、初めて三脚を買うんだけど何がいい?って聞かれたら190を薦めちゃうし・・・・・・。
390って、雲台はずれたっけ?
706 :
名無しさん脚:03/10/27 22:13 ID:h5hYCREf
704だが、390は雲台外れんのか?そー言やぁそこまでは調べてなかったな・・・・・
707 :
名無しさん脚:03/10/27 22:16 ID:h5hYCREf
チェイサーはパンとティルトのロックが同時なので微調整しにくい、よって漏れ的には却下でつ。足はそこそこイイとは思うが。
ヨドでvelbonマウンテンエースとSLIK500dx2が共に\12800!
これって買いじゃない?
こいつらかマンフロ#190CLかで迷う…
雲台はPH163G持ってるのでマウンテンエースは却下。
機材は最大でα7+縦位置グリップと100-300APOでつ。
SLIKの500DX2は展示品のセンターポールのロックが甘くて
そこが不安です。こんな私は#190CLに逝ってよしですか?
>>704 190の人気がありすぎて390の影が薄くなってるだけかも。
ただ、マンフの雲台はお世辞にも使いやすいとは言えないから。
と言いつつ自分じゃ141RCを使い続けてるのだが・・・・・・・。
710 :
sage:03/10/27 22:50 ID:tlPypeqx
>>700 おぉ。同志ですね。
スリックいいですよね。
なんとか使いこなせるようになりたい今日この頃です。
まずは体力、筋トレだぁーっ。
711 :
名無しさん脚:03/10/27 23:21 ID:QdIodpV1
190に着ける軽くてイイ感じの3way雲台キボンヌ!
141持ってるケド重くて萎え〜
712 :
名無しさん脚:03/10/27 23:42 ID:/IfldeqZ
>>710,700
漏れもプロU使ってる。重さは慣れるよ(藁
>707
漏れは逆に、あの雲台の操作系好きだったりする・・・
でも、あの雲台そのものの出来があんまり良くないっしょ。
あの形式の決定版雲台って、無いかなぁ。
お手軽に使う分にはイイんだけど、がっちり固めたい時はハスキー出してる。
ベルボンのエルカルマーニュ640とネオカルマーニュ640って何が違うんですかね?
どちらが良いのでしょうか?
(カメラはEOS 10Dです。)
715 :
名無しさん脚:03/10/28 11:08 ID:FCVG1EoZ
>>714 エルは、レバー
ネオは、ネジ
足の固定方法ね。
>714
違いは715氏の通り。
どっちがいいのかは、好みでしょ。
実績のねじ式か、操作性のレバー式か。
もっとも、漏れはエル使いだけど、このレバーはそんなに操作性よく無いと
思うけどね(藁
717 :
714:03/10/28 19:31 ID:5BV5wgeS
>>715-716 わかりやすいレスどうもです。
昨日ヨドで売れ筋No.1がエルカルマーニュ640でした。
で、その裏に同じ値段でネオ640が置いてあったので
どっちがどうなの?と思い聞いてみました。
ちなみに47,500円(15%還元)でした。
>>713 オレもパンチルト同時ロックするタイプのが好み
で、スリックのフリーターン雲台がイイかもと思ったんだけど
三脚に取り付けるネジ穴が小さいんだよね
そのタイプの雲台で大ネジのがベルボンのPH360しかないのが悲しい
>718
賛同者いてくれてヨカタよー。
漏れは1/4"ネジばっかりなんで、何とかなるけど・・・
つか、フリーターン雲台っすか。見たこと無いな。上京しないと見られないかなぁ。
今度探してみまつ。サンクスコ。
>715
石突も違う。
ちなみにおいらは総合的に判断してNeo640買った。
現金で33000円くらいだったよ。
>>720 安いなおい。
雲台付でか?
ヨドなら雲台付で\48,000するぞ。
もちろん足のみなんてこたーない。
オンラインショップでも36-37000くらいの値がついてた
時だったから、一時的に安かったのかも。
724 :
えーちゃん:03/10/30 01:37 ID:ZR2H70lE
ジッツォの2型〜5型の石突が硬質ゴムのタイプに
マイナーチェンジされてますね。以前のはふわふわした
感じでしたが、新しいのはかっちりしてなかなか良い感じです。
マンフロットの719Bを狙ってるんだけど、
その後継で724Bっていうのが出たみたい。
日本ではまだ買えないのかなー。
軽くなって、でも搭載可能重量は増えてる・・・
726 :
名無しさん脚:03/10/30 11:22 ID:2CSIMjI/
>>724 あれは随分改善要望出てたからね。
昔〜しは薄くてしっかりしていたものをわざわざ分厚くて
フニャフニャに変更したジッツオは何考えていたんだろ?
一度でもカメラ載せて揺すってみればわかりそうなものだが
チェックせずに製品化したとしか思えなかった。
727 :
名無しさん脚:03/10/30 12:25 ID:XWmEeC41
ジッツォのすり減った石突って換えられるの?
なんかずいぶん減ってるのに気がついた。
728 :
yumi:03/10/30 12:26 ID:AsPYgJjy
ユミ、精液飲んでもいい?
___ |
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / | 一滴も残しちゃダメだぜ!
| | | 、_l, |_ | \ ゴクンって飲み干して
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ | バッチリ俺の女になりな!
/ ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
/ w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
/ ヽ/ || / ̄ ̄ /〜| /
/ \ ̄||‐ l | /\_/ /
/ \゛= | | / /| /
λ
http://makiyumi.nonejunk.com/
ヤフオクに出してるosaka30??って業者だろ?
業者のくせにノークレームノーリターンってどういうことよ?アフォか。
その根性が気に入らないので安いけど買わない。
いくらノークレームノーリターンと書いてあってもそれは無効です。
731 :
名無しさん脚:03/10/31 15:03 ID:oGIsUJRG
すいません。初めて三脚買うのですが、どれがいいのかわかりません。
予算1万以内で考えてます。
山登りや紅葉撮りに使いたいと思ってます。
いくつかオススメあればよろしくお願いします<(_ _)>
ブランドとかにはこだわりないので、使いやすく長く使えるものがいいです。
732 :
名無しさん脚:03/10/31 15:18 ID:XWZ57M4e
載せたいカメラ&レンズの情報をまず書きましょう。
733 :
名無しさん脚:03/10/31 15:43 ID:unNNUihQ
>>730 残念でした、一概に無効とは言い切れません。
中古品の場合むしろはっきりノークレームノーリターンと
書かれていれば有効と考えた方がいいですよ。
もちろん明らかに壊れているのに出品者が見落とした
ような場合や商品価値を誤認させるような記述が
なされている場合は別です。
また当然のことですがクーリングオフは適用されません。
734 :
731:03/10/31 19:07 ID:iI00rPIP
>>732 スイマセン<(_ _)>
コンタ137MAにプラナー50/1.4やゾナー135/2.8、ディスタゴン28/2.8です。
よろしくお願いします。
735 :
名無しさん脚:03/10/31 19:48 ID:mS2mi6Z3
>731
自分もARIAで同じレンズ3本で登ってるけど三脚は少し奮発してカーボンとかが
お勧めだと思う。。。
1)重いと結局持っていかなくなる
2)しょぼいと山は意外と風とかあるので役に立たない
3)いいもの買えばカメラよりサイクルが長い
ってのが三脚は気を使ったほうがいいって自分が思う理由かな
>729
漏れそこで買った。
対応は速いし感じも良いよ。
税込みでその値段だから送料込みでも安い。
漏れはなんかあったらメーカーの保証で良いと思った。
一脚って便利でしょうか?
739 :
名無しさん脚:03/11/01 17:19 ID:PJP0cHxW
>>737 使い慣れればあれほど便利なものは無い。
>737
三本集めると三脚に ならない
長玉とか移動してパフォーマンスを撮る(屋内、夜間)とかにはいいよね。
便利だから商品として成立してるんですよ。
742 :
名無しさん脚:03/11/02 11:24 ID:5k0kTe0g
ケンコーFP-100PRO(ハンザPRO-55)の評判がよいようですが、
ベルボンのPH-163GとかPH-263Gはどうなんでしょうか?
743 :
名無しさん脚:03/11/02 17:39 ID:bsfGUntT
登山の機動力を落としたくなかったので三脚は使ってなかったんですが、
やはり、手持ちでは色々と制約が多い・・・。
最近、チトまじめに良い写真を撮りたくなったんで三脚を買おうかと。
初心者なので、価格を程々に抑えつつ、
基本性能のしっかりしたもの(付き合えるもの)って感じなんですが、
お薦めがあれば教えてください。10k台〜20k程度で手に入ると嬉しいなぁ。
電車orバイクで移動、テント担いで山に入るので、軽いに越した事はないですが
ザックで運ぶのに苦労しない程度なら、多少の軽さよりも性能&価格かな。
機材はFE2に300mmあたりまでで、対象は、山、森、動物などです。
(と言いつつ、まだ300mmに手が出ないので200ドマリですが・・・。)
ド素人質問 & 長レス スマンです。でもご意見よろしくです。
(ちなみに、中古の三脚ってのはどうなんでせうか。)
予算があれですが、やっぱりカーボンでしょう。ジッツォのを仕事で使って
いるんですが、登山する人は興味津々で見に来ますね。持たせてみると皆
その軽さにびっくりします。
>>742 ハンザのPROシリーズは現状在庫のみ。もうすぐ改良品が出る。
「PRO-ZS」だったかな。55ZSが今月半ば、45ZS/65ZSは年明け。
PH-263を使ってるが、レバーをゆるめてもある程度安定してるので、
俺は好き。レバーゆるめた瞬間、カメラがぶっ倒れるぐらいの勢いで
スムーズに動く雲台が好きなら、お勧めできない。
ベルボンのは、カメラ台にカメラネジが付いているので、固定するのが
すごく楽。ちなみに、PRO-ZSもそうなるらしい。
カメラ台が丸くなかったら、ハンザのやつが最高なんだが。
>>743 >705なんだけど、マンフの390をヨドで触ってみた。
雲台はどうもはすれなさそうだが、軽くて安かったな。
FE2+200mmなら問題無さそう。
雲台もクイックシュータイプなので付けたり外したりは楽そう。
あとはマウンテン・チェイサーだな。
本当はエルカルかネオカルの540がお奨めだが、予算が倍必要になるからなぁ。
747 :
名無しさん脚:03/11/02 22:32 ID:j2VV3bNT
kiss使いの料理場の意見として笑ってもらって結構だが、
本気で写真撮りたいんじゃなければ、山歩きではULTRA MAXiでどうだ。
スタッフバッグに水を入れてぶら下げればそこそこ安定する。
ただ、フレーミングを決めたあと、ハンドルを締め付けてる間にフレーミングがずれないように慎重さをようする。
748 :
名無しさん脚:03/11/03 04:06 ID:18KsXFOh
スリックマスターデラックスをずいぶん永く使っている。
脚をたためば脚立代わりになるくらい丈夫。
結構ボロで、エレベーターのクランクも折れているが、
雲台をつかんで出し入れすればいいので、修理していない。
新しいものは高くて買えないので、雲台だけでも取り替えようか
プロ700の円形シュー付きをねらっている。
749 :
743:03/11/03 05:50 ID:KxYccGvo
>744, 746, 747 アドバイスありがとう。
メーカーのHP覗いてきたけど、ジッツォ、ネオ&エルカルの軽さにビックリ。
三脚って 重い=高性能 なんだろうと思ってたけど、カーボンって凄いな。
説明読んで、なかなか良さそう! と思ったが、価格が厳しい。
三脚を使ってみて、自分のカユイ所がわかってからじゃないと、チト勇気が出ないナ・・・。
雲台は外せる方が良いですね。
選択の幅があったほうが、目的や趣向に応じて応用がきいてで楽しそうなので。
もっとも、レンズの様に、いくつも揃えるものではないかも知れないけどね。
UltraMaxiの売りは軽さ? 山に行くときは少しでも軽いものを持ちたいですね。
ただ、体が疲れてる時に、三脚初心者の自分に、その慎重な作業ができるかどうか・・・。
自分の場合は、道具に気を使う負担よりは、頑張って1kg重い荷物を背負う方を選びます。
705辺りも含めて参考にすると、マウンテンチェイサー、スリックエイブル、190CL(ちとオーバーか?)
という所が候補みたいですね。エイブルは脚の止めねじが少し面倒なのかな?
ちなみに、中野近辺に行くこともあるんですが、
10-20k円なんて予算だと、むしろ中古の方が良いなんてこともあるんですか?
750 :
746:03/11/03 09:01 ID:srtGLb4K
三段だと、たたんだ時にかさばるかと思ってエイブルと190を外したのだが。で、390とマウンテン。
390の雲台が外れりゃベストなんだけど。ヨドで外そうと思ったんだけど動かんかったんで。
190のカタログサイズは雲台無しなので実際の +10cmくらいになるよ。
どんな山に行くのかは知らんが縮長の短いものの方が良いのでは?
基本的に三脚は値段が高くなれば大きく、重くなる(基本的に重い=高性能であってるョ)。
中古でよい出物があればラッキーだが、小さいサイズのものはあるかどうかが問題かな。
ジッツォの1型4段(型番126or1126)かマンフの190SHならうまくすれば見つかるかも。
舶来なら多少旧くても問題ないので、予算内で見つかれば買いですね。
カーボンは衝撃を受けたときに割れると言う欠点がある。
当然メーカーはそのような事のないように造られているが、メーカーの(設計者の)意図しない
使い方をされていることが多々ある。安くても使用感のある中古はお勧めしない。
>>749 登山なら高いけど三脚はカーボンが絶対おすすめだよ。 長く使っていくとしみじみ軽いのが有難い。
それから、三脚本体だけじゃなくて、雲台の重さもバカにならないから、出来ればマグネシウム製のやつがお奨め。
軽量化出来た分、単焦点レンズを一個追加出来るし、撮影の幅も広がることを考えると、
多少無理してでもカーボン三脚+マグネシウム雲台が良いと思うなぁ。(中古という手もあるよ)
752 :
名無しさん脚:03/11/04 01:16 ID:1OnTlHLs
漏れは登山(北アルプス)にUltraMaxiを使ってます。
ジッツォが重くて変えたんだけど、結果に変化無し。
一万円以内だし、ダメ元で買って試してみたんですけどね。
撮り方、目的にもよると思いますが、山では軽いことは重要ですよ。
行動が非常に機敏になって、撮影欲が増したように思います。
ちなみに機材はZ−5P+広角ズームです。
作品撮りの望遠だとつらいのかなあ?
風景撮りには全く問題無しですよ。六つ切り程度ですが。
ちなみに、足の伸ばし方が回転式で非常に楽+低めOKなので
室内子供撮りにも活躍中。
753 :
752:03/11/04 01:23 ID:1OnTlHLs
ちなみに雲台はPH-253に変えてます。かなりいいですよ。
結構安いし、結構軽いし、例の単独カメラネジのおかげで
カメラの取り付けも楽です。
レバーの突起がなくなるので、ザックのコンプレッションベルトにも
すんなり取り付けられます。
撮る時に安定性が気になったら、両手でボディをホールドすればまず問題無しです。
漏れは、
>>752-753さんではないですが、
海外旅行に行くにあたり、
UltraMaxiと同じシリーズにあたる、
Ultra Lux i Fを使っています。
身長170cmの自分でも、
カメラが目線の高さにくるので使いやすいです。
軽量化のため、752さん同様、
やはり雲台はPH-253に変えています。
1kgを切ると、本当に楽ですよ。
755 :
名無しさん脚:03/11/04 02:27 ID:A/g/mnls
ベルボンの2000V(少し前の型かな?)ってどんな感じっすかね。
サイズ的にほぼチェイサーUと同じ感じだとは思うんですが・・・
雲台はPH-157にクイックシューつけたような感じでした。
1万ぐらいだったら結構お得な感じだと思うのですが、どうですかね?
ローポジが使えないのが残念だけど。
756 :
743、749:03/11/04 02:28 ID:sLECS2yn
1型1126をオークションで発見 今のトコ射程圏内なので注目してたけど、ちょっと低過ぎるみたい。
店に行って色々見てきて、746さんの言う三脚をたたんだ長さと、立てた時の高さも大事だと気付きました。
高さはエレベーターを伸ばすと安定悪そうな気がして、・・・脚&雲台の高さがポイントかと。
1.75mの自分には、マウンテンはちょっと背が低いカナと感じました。
ちなみに、店員さんにも、何度も買うものじゃないので、軽くて振動吸収も良いカーボンを買う方がbetter
と勧められました。ますます迷ってしまう・・・。
手も出ないのに、エル&ネオ640、スリク814を触ってきたのがまずかったか。
(300F4もつけるならこれくらいは必要と言われ、ホイホイと・・・。)
色々とアドバイスありがとうです。おかげで、選ぶときのポイントがわかって助かってます。
ただ、三脚選びって難しいですね。も少し悩みます。ま、悩むのもなかなか楽しいですけど。
ちなみに、カーボンにも良し悪しとかってあるんでしょうか。
スリックの803というカーボンの三脚を20k前後でみつけました。
型落ちで安売りをしてるとか。
たたんだ時の長さがチト長いのが難(4段なら良かったのに。)、軽さはgood、高さは悪くない。
価格は、チト悩むところです。
ただ、これくらいの価格なら、良い写真を撮るためには、
型落ちのカーボンよりはしっかりした金属(アルミ?)製の方が良いのかナ?
そうそう、747さんのultramaxiの強化版(?)でultraluxiというのがありました。
長いのを使わなければ、軽いしこれでいけるヨ、と言われました。
確かに、あの軽さ&コンパクトさは、持ち運ぶには魅力ですね。
757 :
743、749、756:03/11/04 02:38 ID:sLECS2yn
↑長文でごめんなさい。
更新してなかったので752-3,754さんの書きこみを見てませんでした。
正直、あの軽さは魅力です。山でも使われてるんですね。風の影響とか平気ですか?
三脚を使ってないので良くわからずに言うのも何なんですが、
Luxiの脚の細さを見て、これで平気なんだろうか、不安に感じていました。
三脚は割引率の高い型落ち買うのが通。
このスレにいる香具師らは複数の三脚を持っているのが普通。
漏れですら二本を使い分けてる。(二本でやりくりしてるともいふ)
四本買って二本は後輩に譲った。譲ってもらったことは無いのだが・・・
三脚って意外と何度も買うものでないかい?
もしスリックの804(これも型落ち)が見つかれば、けっこう安めでカーボン4段。
761 :
名無しさん脚:03/11/04 09:02 ID:CnigUjbD
>>759 店頭でよいと思っても、使っているうちにだんだん不満が出てくる。
もっといい三脚があるに違いないと・・・・・。
結局これの繰り返しです。
762 :
名無しさん脚:03/11/04 09:11 ID:OW8Gmo5N
大は小を兼ねるで、MARK7Gにしようかなあ。
移動手段は車です。でもその後が重いかも。
>>757 カーボンの軽さは山岳写真には有難いですよ。
風の影響ですが、私はストーンバックを付けて撮っています。
こうすれば重心も低くなり、がっしり安定して、強風でも殆ど揺れを感じません。
因みに私の三脚はベルボンカルマーニュ630(初期型、ストーンバック付き)です。
むしろ強風時は、雲台の強度の方が問題になるかも…
764 :
746:03/11/04 10:10 ID:z+6QB4h2
すまん、759は漏れだ。
カーボンを否定してるわけじゃないんだが(事実
>>746の最後の一文)初めに予算を言われたんで
その予算内でのチョイスを考えてたわけで。
ネオカル・エルカルの540でもFE2+三脚座のある300mm/4ならいけるかな?と思ったから。
確かに1126や190SHだとアイレベルまで上がりきらないし、できればセンターポールも伸ばしたくない。
ネオカル・エルカルの540ならセンターポールを伸ばしてもいける(ストーンバッグ必須)と思う。非常用だが。
ただ、身長が175cmあると540では低く感じるかな?
予算内で収まるなら、そのカーボンを買って使ってみるのも手。
ただしカーボンの重さに慣れてしまうとアルミに戻れなくなる可能性、大!
765 :
鳥屋デビュー ◆oJafvip0qY :03/11/04 15:38 ID:umVBQNEx
キヤノン製bのロクニッパを買った。
鳥屋の卵だが総重量5キロをピシっと支えられる
足と雲台のご指導くだされ。頼むよ最安値で。
766 :
名無しさん脚:03/11/04 15:59 ID:k+EuWICB
葉好買え
767 :
765:03/11/04 16:32 ID:G1RG7xvo
>>766 ハスキーが良いところはなんですか?
ベルボンVGB-36で支えられますか?
768 :
765:03/11/04 16:37 ID:G1RG7xvo
769 :
765:03/11/04 16:40 ID:G1RG7xvo
770 :
名無しさん脚:03/11/04 17:54 ID:cHPHw/FL
ビデオカメラ用も使えるけどリモコンタイプで総重量7s弱に耐えられるか疑問
771 :
めいめい:03/11/04 17:56 ID:3KsfVNZj
私のカメラセットは重たいの…
古い望遠レンズだから5s以上あるの…
ほんのちょっと視点を変えたいときはホント大変…
リモコンがあれば便利ね♪そうおもったの…
デジタルカメラ用の三脚って一眼レフカメラ&レンズに使えるかしら?VZ−CTR1なんて安くて良さそうだよ?
ソニーもあったわね、でも使えないのかなぁ…
772 :
名無しさん脚:03/11/04 18:11 ID:BqU3GNYq
漏れの三脚もガタがきたので殴り込みですが鳥屋ご用達の三脚&雲台セットと言えばなんですか?
773 :
名無しさん脚:03/11/04 18:12 ID:O/1V24mR
ヨドがいちばん安い?
774 :
名無しさん脚:03/11/04 18:13 ID:d9PeTEWG
775 :
名無しさん脚:03/11/04 18:14 ID:aNw7KMNl
え?ヨドバシ安いか?
776 :
名無しさん脚:03/11/04 18:15 ID:gNIKFuy8
ヨボバスでもなんでもいいがビデオカメラ用は望遠の重みに耐えるだけの性能あるかえ?
777 :
名無しさん脚:03/11/04 18:16 ID:U0lj5skf
>>776 そりゃビデオカメラを支える三脚だから完璧でしょう。
778 :
名無しさん脚:03/11/04 18:17 ID:VITucVfM
鳥屋の半数はビデオカメラ三脚だっていうし。
779 :
名無しさん脚:03/11/04 18:17 ID:Aw8jW32L
780 :
名無しさん脚:03/11/04 18:19 ID:I5QJNbKM
>>779 騙されて買って行くんでしょうよ。
性能的にはビデオカメラ専用のほうが数倍優れているのに。
リモコンもあるし天体撮影にはもってこいってもんよ。
781 :
名無しさん脚:03/11/04 18:20 ID:kFhQwgHq
>>780 そーいわれてるけど本当に大丈夫?折れも乗り換えるつもりなんだよね…
782 :
名無しさん脚:03/11/04 18:22 ID:rX6SW0pw
へぇ〜、
じゃさ、どこのビデオカメラ三脚がいいの?
デッカイ望遠レンズもしっかり支えてくれないと困るぜ。
783 :
名無しさん脚:03/11/04 18:22 ID:VBfbXOfg
784 :
名無しさん脚:03/11/04 18:23 ID:NldQZUlv
786 :
名無しさん脚:03/11/04 19:03 ID:4NelZduS
>>785 紹介して頂いて非常に有難く思う。感謝する。
お言葉ですがあの価格はなんですか?
ぬっころすますYO!
大マジで七キロ強を支えるおすすめ三脚ないか?
もちろん低価格で頼みます。
787 :
名無しさん脚:03/11/04 19:09 ID:4NelZduS
予算は2万円まで。宜しくお願いします。
用途は望遠レンズで遥か遠くの木の実を撮影したいと思っています。
2万円ぐらいまでなら大丈夫ですからお奨め三脚を紹介してください。
個人的にはベルボンのCX−440が安くて良いかなぁーと思っています。
いがいに使えるかもと期待したりしてますw
感覚もつかめない初心者です。おたすけあれ m(@@)mペッコペッコ
788 :
名無しさん脚:03/11/04 20:03 ID:CnigUjbD
>>787 新品で2万やそこらの三脚でブレない三脚なんて売って無いぞ。
中古ならあるかも分からんけどね。
CX-440って300mm以上の望遠では殆どダメだろう。 風が吹いただけでブレまくるぞ。
脚を2段以上伸ばさなきゃ大丈夫かもしれんが…
>>787 ベルボンでもスリックでも良いから、総合カタログ貰っとけ
カメラやレンズのサイズと適合する三脚がどれなのか、一覧表が付いてる
およその目安にはなる
非常に恥ずかしい質問ですが、お願いします。
マンフロットの161という三脚を手に入れました。
伸ばすと2.5mもある大型三脚です。
写真は初心者なのですが、これから長くやっていくうちには
普通のアマチュアも、このような三脚を使う事もあるのでしょうか?
それとも、アマチュアの手に余るようなものなのでしょうか?
撮影はポートレートが主体ですが、風景なども撮りたいと思っています。
私のようなアマチュアも、持ってて役立つ事があるのか?
用途がないだけだから、オークションにでも出したほうがよいのか?
アドバイスお願いします。
>>791 風景をやっているなら、将来中判・大判カメラを買わないとも限らない。
これだけデジ一眼が普及してきて
「銀塩の優位性は中判以上の大型フォーマットでこそ発揮される」
と言う人が増えてる昨今、とりわけ中判カメラに移行する人は多いらしい。
ということで2-3年くらい持っときな。重くて持ち運びは大変だろうが
携帯性を考慮しなければ「大は小を兼ねる」ことは確か。
793 :
名無しさん脚:03/11/04 23:53 ID:a+VOCYAr
>>791 ソレはソレでとっておいて予算、機材に合わせて別にもう一本買った方が良いのではないかと。
794 :
791:03/11/05 00:03 ID:A9ArTRWK
>>792 とりあえず、持っていたほうが良いのですね。
譲渡の話が出たときには、MK7を持っているのでダブるかなあ?
と思ったのですが、それよりクラスが上でした。
現物を見て、しばし呆然としてしまいました。
ヨドバシにいっても見たことのない大きさだったので
一般用ではないのかと思いました。
>>793 当面はMK7を使いますので大丈夫だと思います。
自分が使えるようになる時まで、大切に保管しておきます。
792さん、793さん、アドバイスありがとうございました!
796 :
791:03/11/05 00:20 ID:A9ArTRWK
>>795 そう言ってもらえると、迷いが無くなります。
元の持ち主は
「売るなり、使うなり、好きにしてくれ」
と言っていたのですが、実際私も悩みました。
とても古いらしいのですが、綺麗なアルミ色でそんな感じは受けませんでした。
マンフロットというメーカーも有名なメーカーだったのですね。
過去ログに何度も登場していました。
ジッツオしか知らない、房なもので・・・
私はまだ実感できませんが、きっと良いものなのですね。
スタジオの備品はマンフロットが一番使いやすかった。
オートポール・ライトスタンド・スーパークランプ等々。
脚よりスタジオ用品に名品が多い。
161だとジッツォ5型に匹敵するクラスですね。
雲台さえしっかりしてれば8×10に500mmクラスを付けても耐えられます。
MK7といい重量級を使われてますね。
798 :
名無しさん脚:03/11/05 09:12 ID:YlWt3Zv+
>>791 ついでに脚立も買った方がいい。
風景撮影では思わぬところで役に立つそうです。
799 :
名無しさん脚:03/11/05 09:19 ID:Rf2NRanv
そう言えば名古屋の栄にある松坂屋に向かってその手の三脚使いが二人、写真撮っていたな。
あれ使っていると誰も初心者だとは思わないだろうね。
4段もいいけど3段も欲しい人はどっち買えば幸せでしょうか?
4段を3段で使うことはできるが、3段を4段にして使うことはできない。
>>800 縮長は4段の方が短いけど、耐震性では3段の方が上だよ。(段数は少ないほど振動し難い)
まあ、それなりの値段の三脚はしっかり出来てるから、その差は超望遠使った時とか、強風時くらいにしか分からないけどね。
おれは山岳写真なんかで、風が強い山頂で撮る時などは3段三脚を2段にして撮ってるよ。(勿論ストーンバックも併用)
あくまでブレを気にする人は3段。(勿論、それなりの雲台も必要)
コンパクトさを重視する人は4段。 だね。
まあお金があるなら両方買って使い分ければ委員だが。
ハスキー3段とカルマーニュ4段とか、ね。
805 :
名無しさん脚:03/11/05 20:11 ID:rM/pSLPv
806 :
名無しさん脚:03/11/05 20:21 ID:rM/pSLPv
>>804 そのセットすごいですね。
全然ありだし、全然OKだと思いますが
本当にブレない頑丈なものなのでしょうか?
もしそうなら「足」は決定です。
雲台だけ、好みの物を選べば私の場合解決ですか?
その三脚セットがブレ対策万全なら足は100%決定です!
期待を込めてう雲台は(もw)安物で良いですよね?
807 :
名無しさん脚:03/11/05 20:23 ID:rM/pSLPv
あーそれでですね、そのお店はどこですか?それから
その雲台アダプタを付ければ、雲台は何でも使用できますか?
808 :
名無しさん脚:03/11/05 20:33 ID:rM/pSLPv
店がややこしいし、怖いし、怪しいので・・・却下します!
普通のカメラ三脚セットでいいよ・・・
809 :
名無しさん脚:03/11/05 20:49 ID:bs6WqlED
あかん、わしもあかん、こりゃいかん、
メーカーすら絞りきれん、こりゃまいった、
810 :
名無しさん脚:03/11/05 20:51 ID:H1OtfCni
いやいや、わしまでまいった、
わしですらメーカーすら絞りきれん、
いやまいった、遥か彼方の木の枝の先を
ピシッーッ!!・・と撮影できる三脚でなければいかんのじゃわい
どれかのう?
811 :
名無しさん脚:03/11/05 20:54 ID:UTNYhPET
>>809-810 おぬしら、なにをいっちょるけの?
わすのほうがまいった、わすのレンズは8キ口+カメラ3キ□
じゃけ、どれがよかろうか、なやんずるわけじゃ!
おたすけくんさいなもし。
812 :
名無しさん脚:03/11/05 20:55 ID:beJWWLAX
では、わしはCX−460にするでや。
813 :
名無しさん脚:03/11/05 20:56 ID:0Ayi3kpb
さすれぶぁー、わんすは、CX−440にするでや!
814 :
名無しさん脚:03/11/05 21:00 ID:mCchQ9nw
おぬしめ!そうくるか!
そればってん、わすは、手持ちでいくわさ。
そのほうが、よかろうじゃけ?
いけんか?いけるだなも?おめえらも
手持ちでいかんきに!それがあるで、
おなごもよってくるわいw
815 :
名無しさん脚:03/11/05 21:02 ID:VXYg91CS
>>815 なぁ〜にを、ゆ〜ちょるちょ!!
おなごわぁの?
ドッシリピシピシピスーーーッと
かまえた三脚にひかれるだがや、
それやで、わんすはもてるじゃけ。
わかっちゃら、はよ〜三脚
えらぶなもし!!
816 :
名無しさん脚:03/11/05 21:03 ID:/yl15wTT
おめえらもはよー選びよしッ!!!
817 :
名無しさん脚:03/11/05 21:05 ID:5vubsie7
>>816 せかすでなかんべや!
あせるきに、いけんきに。
あせっちゃだめとぅーばい!
CXのナニにするだや!
818 :
名無しさん脚:03/11/05 21:07 ID:MdDZls2Z
おめーらこそCXのどれにするでや!
はよーせな、みせもしまるきに!
819 :
名無しさん脚:03/11/05 21:10 ID:GZbqBQJH
>>818 だいじょぶだ、だいじょんぶだ、
まかせんしゃい、店のとびらごとき
ぶちぬいてやるたい!それやであんしんせーたい。
念願のCX−460を手に入れるよーに話をつけちゃるけ心配無用たい。
820 :
名無しさん脚:03/11/05 21:11 ID:cjOcgq8D
はよーCX−460買いにいきおしッ!!
さっさとしおしッ!!
821 :
名無しさん脚:03/11/05 21:13 ID:d3W8Hqf4
>>820 わかっつる、わかっつる、わかっつるて!
わかっつるつてよ!わかっつるつぅてぇッ!!
今からCX−460を皆で買いに行くでやぁ!!
822 :
名無しさん脚:03/11/05 21:15 ID:0resLNnU
よしッ!!
いくでやぁーーー!!
わぁーーーー!!んわぁ〜〜〜〜ッ!!!
よしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
ぬぬ、ぬぬ、ぬらららぁーーーー!!イヤヤァーーーッ!!
823 :
名無しさん脚:03/11/05 21:17 ID:JALKsoUY
ひ〜、ひ〜、ひぃーーッ、、、
ひゃーーッ!!ぬりゃむらぁむららああぁぁあああーーっ!!
ひーーーー、ぬらぬらぬらぁぁああぁららららぁぁああ!!
824 :
名無しさん脚:03/11/05 21:20 ID:+ean9sed
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! そんな三脚のお話だったとさ…
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 綺麗なお月様が撮れます様に。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>805 ビクセンのは良くわかんねッスけど、乗せるカメラ+レソズが4kg以下なら
マンフロの190系脚+141系雲台とか。それ以上の重量になりそうなら
マンフロなら055系脚+359雲台(orギアヘッド)とか、ベルボソのMark7とかが
よいのではないかと思うんにゃわ?高いかな?
826 :
805:03/11/05 22:44 ID:tOsbF+Jx
>>825 シグマ厨 ◆HdSIGMAChU氏。
昔の望遠レンズなので5s以上あるんです。
カメラはD100なので普通だと思います。
それとニコンUを持ってます。
カメラはどちらかを使用することになるでしょうけど
三脚選びが大変です…今も選んでいましたが何が何やらさっぱりでw
4s以下・以上・とおっしゃられましたがそれらの選択で良いですか?
古すぎてメーカーがよく解らないのですが5sちょっとの望遠レンズですと
D100を支えることになりそうです。体重計でレンズは量りましたが
思った以上にありました。具体的にこんな重さです。それでも
最安値の三脚の紹介を期待しています。かっこわるくても安物でもいいですから。
827 :
名無しさん脚:03/11/05 22:53 ID:AidMwONb
そのレンズに三脚座が付いているなら
安三脚×2本
コレでばっちり
828 :
名無しさん脚:03/11/05 23:14 ID:BjcygB6A
>>827>>828 一本が丈夫な三脚だったら、もう一本は一脚でもかなりイケルでしょう。
携帯性もずっと向上しますしね。
830 :
名無しさん脚:03/11/05 23:28 ID:AidMwONb
まじ!
ただし機動性は0
831 :
名無しさん脚:03/11/05 23:38 ID:6cMLW92E
機動性が0なら使えないよw
月なり鳥なり鉄なり撮れてこそ三脚ってもんよ。
832 :
重量に耐え得る三脚きぼん:03/11/06 11:51 ID:kXR207oL
誕生日プレゼントにと彼女から一眼レフを貰いました
と言いたいところですが昨日ローンを組んでキャノン10Dを買った初心です
ローンはもう許されませんし財布の中は1万円しかありません。
一万円以内でブレにめっぽう強いとされる「これはオススメだ!」と
思われる三脚を紹介して下さい。一万円と馬鹿にせずに宜しくお願いします。
833 :
名無しさん脚:03/11/06 11:56 ID:2YGqisbW
>>832 何ミリのレンズを使うかで、使用する三脚のグレードも決まってくるよ。
834 :
名無しさん脚:03/11/06 12:11 ID:hqn7jh76
@エツミアスリートDV-2 4段 E-2022
AベルボンCX-460
どちらの商品が重みに耐えられるでしょうか?
重たいレンズを使用しますので“ブレ”を抑えられる
方を選びたいと思います。二者択一です。
本気なので本気で返信して下さい。
835 :
名無しさん脚:03/11/06 12:13 ID:hqn7jh76
>>833 当方の場合はペンタックスの1000mmを使うことになると思います。
みなさまマジレスで答えてください。二者択一で申し訳ありません。
>>832 その値段でしっかりしていると思うものは、(雲台は糞だが)SLIKのPRO300STしかないと
思ってる。最もオーソドックスなネジによる脚の固定と、値段からして破格な最大径27mm、
2.5kgのスペックでビックなどでは8000円ほど。(クイックシュー付きで類似のものは全く
酷いので駄目)
とりあえずこれで様子を見るのはありだろう。
>>834-835 どんな脚と雲台でも撮影には細心の注意がいるクラスのレンズなのに、それは不可能な
選択肢を選ぶようなもの。”ブレ”を押さえられない以前に簡単にひっくり返るからヤメレ。
誤魔化しながら使うにしても最低、雲台込みで4kg前後の三脚と1kg程度の一脚は用意する
必要があるとおもうぞ。って、ネタにマジレスしてみる。
837 :
名無しさん脚:03/11/06 12:34 ID:NNrFy4eC
>ひっくり返るからヤメレ。w
>>836 どこのどなかか損じませんが丁寧に有り難う御座います。
>>832の返信のようなレスが非常にほしいところです。
>>837 ペンタックスの1000mmって、レフレックス1000mmF11だね。
2.3kgの重量があるのに三脚座がないから、カメラ本体を三脚に固定したら重心が前に振られるよ。
>>836が「ひっくり返るからヤメレ」と言ってるのは冗談ではないぞ。
@かAというレベルの話じゃなくて、もし、@かAの三脚を使うとしても、レンズのサポートのために
別に三脚か一脚が要るだろうな。
マジレスしてもらいたかったら、真面目に考えなさい。
839 :
名無しさん脚:03/11/06 12:57 ID:NNrFy4eC
>>838 超真面目です。ペンタックスのレフではなくて、F8のガラスレンズです。
理想は雲台が取れて、気に入らなくなれば後から雲台だけを付け替えられる三脚がりそうです。
まず、新品でそのような三脚の最低クラスはいったいどんなものですか?
それは欲張りならそれらを支えられる1万円以内の三脚はどれですか?
本当に真剣に探しているんです!無理とかいわないで探してきてください!
真面目な話し最低どれがおすすめですか?
質問を新たにするならば、かなり重たいレンズを支える定番三脚はどれですか?
とにかく助けてくださいよ・・・・
840 :
名無しさん脚:03/11/06 12:59 ID:NNrFy4eC
安三脚2本使えばレンズ上に向きますか?不可能ですよね?
ああーーー!!
841 :
名無しさん脚:03/11/06 13:04 ID:NNrFy4eC
重さに強い三脚めーかーは?
>>839-841 ブレ無く1000mmもの超望遠を使うなら、耐荷重5〜6kg程度の三脚は必要だろう。(ネットで調べてみれ)
なおかつ、もう一本の三脚が必要。 こっちはサポートとしてだから1〜2万円程度のやつでも良いと思う。
上を向くか? というのは天体写真でも撮るのか? 鳥なのか天体なのか、何を撮るのかでも変わってくるぞ。
天体写真なら、赤道儀なんかが要るだろうし…
それに、「探してきてください」とは図々しいな。 何であんたのためにそんなことしなきゃならないんだ?
人に質問する時は、聞き方くらい勉強して来いよ。 それにネットがやれるならまず自分で調べてみれ。
843 :
名無しさん脚:03/11/06 13:31 ID:K7dN3f9+
そんな三脚があったら皆買ってる。
堤防か、塀の上に置いて撮れ。
レンズの下にはレンガでも置いて上向けろ。
どんな三脚よりも動かないぞ。
1万円も手元に残るしな。
845 :
名無しさん脚:03/11/06 14:28 ID:oMrGVQoM
ボディは10Dで
レンズはペンタの屈折系1000mm
しかもF8クラス
なんだかおかしな話だな
もしかして天体望遠鏡にアダプターつけて撮ってる?
もしそうなら板違いだぞ
中古屋に行って一万円以内で一番太いやつを買え。
847 :
名無しさん脚:03/11/06 17:02 ID:wM+8jj2R
ロックを解除すればフリーに首が動き、
忽ちロックした途端にカチっと止まる。
そんな操作性が良い雲台の定番は何ですか?
ペンタックスで1000mmクラスでF8っていうとA☆1200mmF8?
113万円、8.6Kgの超弩級レンズですね。
1万円の三脚に付けるってのはいかがなものかと。
>>838 遅レスで失礼。
ペンタックスのレフレックス1000mmF11はちゃんと三脚座がついてるよ。
(Webには記載無いけどカタログに書いてある)
このサイズと大きさで三脚座がなかったら、
マウントもげちゃうんじゃない?
まあ、今回の話とは直接関係ないけど。
>>845 レスが交錯してるけど別人でない?
ID変わってるし。
849 :
名無しさん脚:03/11/06 17:10 ID:/00D+QgP
Nikkor600mmF5.6前々期のものだと思いますがヤフオクで落札しました。
カメラも前にヤフオクで落札したD100を持ってますが三脚と雲台が決められなくて
相談にきました。宜しくお願い致します。
相談なんですが予算1万5千円までで買える雲台+三脚を紹介してくれませんか?
850 :
ウザイ奴:03/11/06 17:42 ID:7mrmg8Lk
832=834=837=839=
>>849=腐れデジ厨=超望遠厨
851 :
849:03/11/06 17:43 ID:/00D+QgP
解りました25,000円までまら貯金を下ろして買います!
雲台&三脚を買わせてください!
852 :
名無しさん脚:03/11/06 17:43 ID:3qBPm14n
予算1万5千円じゃ中古でもないかぎりムリポ。
853 :
849:03/11/06 17:45 ID:/00D+QgP
>>850 誰かと勘違いしていませんか?
荒れているようなので逝ってきまつ。。。。
中古でもガタの来てるのしかないと思われ。
855 :
名無しさん脚:03/11/06 18:09 ID:3qBPm14n
>>853 勘違いとか荒れてる以前に間が悪いとゆうかあんた空気読めない人だねえ。
856 :
名無しさん脚:03/11/06 19:21 ID:VrMNJQ3f
三脚ケチるとロクな事はないぞ
値段が高くても
良い物は長く使えるんだから
857 :
名無しさん脚:03/11/06 19:25 ID:7HdUCm67
>>855 勘違いとかいわないで探してきてください!
こっちにも貼っておこう
超望遠厨は相手にしないで下さい。
超望遠厨の特徴を以下に列挙しておきます。
・キーワード
月、テレコン2個付け、D100、800mm、50-500と170-500の比較、
1万円以下でしっかりした三脚、などなど
・同一IDがほとんど見られない(IDをころころ切り替える)
(例えばこのスレの
>>853、
>>857など)
・日本語が変
・自分の質問への回答を強要する
・お礼は絶対しない
・文末に脈絡のないwをやたらと付ける
859 :
名無しさん脚:03/11/06 20:37 ID:PM1dNeWh
取り込み中で申し訳ないが4s以上で一番安価な三脚セットはどれ?
カメラとレンズで4sオーバーだから無難なヤシをと思って
860 :
名無しさん脚:03/11/06 20:43 ID:6UFGh2TV
スリックプロフェッショナルII
or
スリックプロ700DX
これが安価で超望遠にもどうにか耐えられそうな(気がする)三脚だ
861 :
791:03/11/06 21:14 ID:rZxLGOHx
>>797-799 レスありがとうございます。
確かに脚立は必要かも・・・(笑)伸ばすとアイレベル以上です。
初心者には見えませんよね。ハッタリかますのに使ってみようかな?
MK7も実はそそのかされて買いました。
10Dには大きすぎですが見栄で使っています。
RBとMK7は、ぴったりなんですけど。
ペンタの1000mmって、今ヤフオクで客が付かなくて、ひたすら客寄せに2ちゃん
にカキコしてる香具師でしょ。
1000/8のプリセット屈折。
これ止めるとなると、5型ジッツォでも一本じゃ辛い様な・・・・。
864 :
名無しさん脚:03/11/06 22:17 ID:7HdUCm67
>>858 857って俺のことじゃん。
君のように頭の働きがシンプルな人間ってのは、
物事をどうにかして単純化したいって願望でもあるのかね。
まあどうでもいいか。
>863
三脚のが小さいのが笑える。
つか、ほんとにこの三脚で撮っていたのかと、小一時間(ry
>>865 こんな軽量三脚一本じゃ無理だろうなw
カナヅチを立てたようなもんだな。
867 :
名無しさん脚:03/11/06 23:12 ID:2YGqisbW
こんなレンズを乗せるのに、1万円以内の三脚が欲しいだぁ?。
三脚のメーカーに問い合わせでもするんだね。
相手にもされないと思うけど。
869 :
名無しさん脚:03/11/07 00:42 ID:rzok/nsv
おお、懐かしいレンズですね。
このレンズは、1000mmで間違いはありませんが、画質(描写)が良いか、悪いかは全く別の話ですよ!
ここ近年のレンズラインナップを見れば解かる通り、広角レンズには球面収差(画面の外側にできる歪み)を無くすために非球面レンズを使ったり、望遠レンズに関しては、色収差を軽減するためにアポクロマートレンズを採用しています。
このレンズはそのような特殊レンズは採用されていないレンズですので、画質は?と聞かれたらアポクロマートレンズを組み込まれたモノには敵わないモノです。
とは言え、最終的にいくらまで値段が上がるかは解かりませんが、1000mmという超望遠レンズですので、予算が合えば購入しても良いかと思います。
このクラスのレンズで、アポクロマートレンズが使われていたら、新品で100万円オーバー。中古でも40万位は覚悟しなくてはなりませんからね・・・・・・
870 :
名無しさん脚:03/11/07 01:08 ID:LQ6iu630
、新品で100万円オーバー
プリセット絞りってことは今の500/4.5の兄弟かな?
かなり起源が古そう…
アポクロマート「レンズ」?
>872
まちがってないんじゃない?
ここのアドバイスを参考にFP-100を買いに行ったら
なぜだかエツミの超安物に化けてしまった。。。
それでも\3000くらいしたんだが。
875 :
名無しさん脚:03/11/07 18:30 ID:3dvaHVNG
デジカメ板から来ました。ヨロシク。クールピクスの2500を持ってまして
オートにしてもなんだかぶれるので三脚がほしくなりまして聞きに来ました。
5千円以下でかえる三脚はなにですか?将来は一丸レフカメラデジタルを使うとおもいます。
だからこましな5千円以下でかえる三脚がいります。タイピングがなれてないのですいません。
>>875 五千円以下で買える三脚ろくなのないあるよ
一丸レフカメラデジタル使う思うあるなら、もとお金かけたほが
よろし思うよ
>875
うーん・・・8000出せない?
これならベルボンUltraMAXiシリーズとか、手が出ると思う。
クーピー25ならこれでも何とかなるんじゃないかなぁ。
デジ一眼も使うんだったら、また買わないとならないけどね。
878 :
875:03/11/08 07:37 ID:6Gg85fMb
クイっクシュウのカタカタゆれない5千円以下でないすか?こましなやつ。
879 :
875:03/11/08 07:54 ID:6Gg85fMb
専ら三脚が早急に必要な訳では御座いません
如何せんブレ対策と申しましょうか、極々僅かな揺れが出力される画像に
悪影響を及ぼすのではないか、そうであらば阻止しようと当方は考えております。
可也大きな課題ではありますが徹底的に原因を解明し、飛躍的に出力される画像が
大きな進歩を遂げる様によりいっそう作品が向上する為にも精進したいと思っております。
どうかわたしに清き一票を・・・・・・それは置いといて・・・・・・
そじゃなくて、ぼくのサンキヤクの5000えん以下のクルピクッスのぶれを
止める方方をたのみにきまいした。聞かしてください。それだと助かります。
880 :
875:03/11/08 07:58 ID:6Gg85fMb
もせんえんいかのサンキヤクがいるます。もせんえんしかモッてないです。
もせんエン井内の山木約でいちばんコマシなさんきたクをおしえておkkおしえてmp@
もしえてもらさいおねげえしますだ、
そこらで売ってる1980円でもブレ対策だけなら充分実用になるよ。
デジ一眼+28-70F2.8(約1.5Kg)を乗っけて三脚と身体でカメラを
支えると考えたらいいんでないの。旅行のときなんかかそうやって
使ったもんね。
882 :
名無しさん脚:03/11/08 08:08 ID:RYsBkicw
>>881 答えになってない。質問者の質問は多分「5,000円以内で一番マシな三脚を紹介しろ」
そうレスしてるのだと思う。回答者の回答がこのレベルではカメ板はいつまで経っても糞板と呼ばれる…
悲しいかなカメ板・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
自分が答えられもしないのに
えらそうなレスを(しかもageで)つけるなよ
>>882
884 :
名無しさん脚:03/11/08 08:28 ID:mZOGStav
ついにカーボンを入手した。スリック804DX。
型は古いが仕様は満足。
しかし、前から疑問をもっている点が1つある。
シャッター動作によるブレは質量の問題が大きい思うので、雲台や脚のトップ
部分の質量が大きいほど有利なんだと思う。
その点、カーボン+マグネシウムってどうなのかな?
ストーンバックで補えばいいというものではないんじゃないのかな。
まあ 実際に検証してみればわかることだと思うけど...
早く手元にくればいいなあ
>>884 入手はしたが、未だ手元にはないわけ?(笑)
漏れ803DX持っているけど、低速シャッターでで300ミリ望遠を使っても
ジッツオ3型に比べてブレやすいと感じたことは無いなぁ。
その後自由雲台のFP-100に換えたが、結果はあまり変わらない。
大口径望遠や超望遠・中判を使うなら話は別かも知れないが。
カーボンはアルミよりも振動を吸収する、という説は本当のような気がする。
886 :
名無しさん脚:03/11/08 09:20 ID:mZOGStav
そうか
単純ではないようだな
やっぱ買って正解だったかな
ブレるかどうかは、使う際、どの程度注意を払うかにもよると思う。
804は、私も最近買ったけれど縮長が短い(脚だけなら45cm+ネジ)こと、軽いことでバッグ
の中に収まりやすいので重宝すると思う。
その分、特に雲台や使い勝手ではこんなもんかなぁと思うが。
>>885さんのFP-100は良い
組み合わせっぽいですね。
888 :
885:03/11/08 10:04 ID:V+N+htWc
SLIKの803や804には、初めからFP-100がセットになった組合せもあったよね。
FP-100は使いやすくて結構イイよ。
固定力などは満点ではないが、それでもこのクラスの中では良い出来だと思う。
ジッツオにはハスキーの3D雲台を組み合わせていたけれど、最近は軽くて楽な
FP-120ばかり使っている。
固定力ではFP-120の方がFP-100より断然上。
889 :
881:03/11/08 12:19 ID:vg04G0Kb
あら、ひどい言われかたしてるわね。
どんな三脚使ってもぶれぶれしか撮れないと踏んだんだけどね。
どうしても5000円以下というなら、スリックのプロミニIII
をお勧めするぜ。実勢価格5000円以下だし、実際使えばわかるが
いろんなシチュエーションでとても重宝する。
Velbon CX-444 (ヨドで3,980円)
Canon EOS 10D + 70-200mm/F4L USMです。
たまにぶれるのは俺のシャッターの押し方が悪いと思ってました。
露出30秒でもブレないときはブレないのでだましだまし使っていましたが
ちょっとは三脚っつーものに金投じてみようと思います。
891 :
名無しさん脚:03/11/08 13:54 ID:ftQa3+ni
ハスキーの3D雲台ねえ。。。
オレには使いやすいと思えないがナゼ人気あるんだろう?
パン方向のロック弛めるとガタが出る雲台って使いにくくない?
892 :
名無しさん脚:03/11/08 14:07 ID:zrwkrUsb
ハクバのHG-504MXをWebで23900円で購入いたすますた。
決めては操作性がいいという噂の雲台PH-G40を積んでいることと、同じ雲台を
積んだカルマーニュG5400よりも軽いということ。
乗せるのはデジカメなんだけどねw
894 :
名無しさん脚:03/11/08 14:13 ID:zrwkrUsb
>>893 PH-250とPH-G40とではどっちがイイ物なんですか?
540ELが同じぐらいの値段で出てるんですが…
895 :
名無しさん脚:03/11/08 16:00 ID:V9vExN64
三脚が安い店ってドコ?
896 :
名無しさん脚:03/11/08 16:45 ID:FIwdAfGh
895が求めている店より安い店どこ?
897 :
名無しさん脚:03/11/08 16:52 ID:ftQa3+ni
>>892 エエ〜
ギアは別格としてマンフはひどすぎるぞ。
アンタほんとは使ってないでしょ?
エルグやトヨプロなど高級品を除けば
パン方向ロック弛めてガタ出ないのジッツオ
かマンフのギアくらいしか無いゾ。
898 :
名無しさん脚:03/11/08 17:14 ID:FIwdAfGh
>>895-896 おまえらの質問は意味を成さない
折れならこう問いかける
”重量コストパフォーマンス”
そんな言葉を耳にしたことはあるかね?
重さ=コストパフォーマンス
重さの割りに安い三脚だ
いわゆる車でいう”パワーウェイトレシオ”
要するに三脚の重さと値段の比率
そうこれが一番のポイントなのさ
三脚選びのポイントだけはおさえておいてくれ
折れからの些細なアドバイスだ
軽いわりに安定させることができるって言う
「軽さパフォ」もありだな。
900 :
名無しさん脚:03/11/08 17:43 ID:a+PE0a8I
三脚の中古ショップ知りませんか?
>900
中古カメラ屋
フジ屋にもあるし荻窪さくらやなんかにもあったよ。
902 :
名無しさん脚:03/11/08 17:59 ID:a+PE0a8I
まりがちょん!
903 :
名無しさん脚:03/11/08 18:35 ID:l0knEiW3
大口径レンズだと少し不安定な感じなので
カーボンマスターからプロフェッショナルに買い替えを検討している。
ザ・プロフェッショナルとザ・プロフェッショナル4も発売時期は違うが
同じ様な構成なんだろうか? 中古三脚も考えるが足がフラフラならヤバイし。
それこそしっかり安定感があって安い三脚ってなんだろ?
904 :
名無しさん脚:03/11/08 18:42 ID:l0knEiW3
ベルボンは太いわりに安定感なかったしな
905 :
名無しさん脚:03/11/08 18:47 ID:l0knEiW3
グランドマスターUもガタガタ揺れて使い物にならなかったし考え物だよ
906 :
名無しさん脚:03/11/08 19:25 ID:0NasAsPa
>>903 おそらく望遠大口径だと思うが何ミリくらいを想定してる?
大口径というだけだと漏れの24nn/f1.4も大口径なのだが・・・
マンフ055Cに141RCでMF500mm/f4.5はしっかりホールディングすればいけた。
センターポール不可だけど。
中古でいいならハスキーかジッツォの3型以上。
SLIKのプロ2もプロ4もベルボンのマーク7も、ギア式のエレベーターってネジを
締めても微妙にガタつくというか、カメラを載せた時に雲台がグラつきませんか?
脚の剛性感はどれも凄いと思いましたが、エレベーター部が微妙に動くよう感じました。
微妙な高さ調整にはギア式が良いのは分かっているのですが、実際店頭で試してみて
その辺が最後まで気になりました。
結局ジッツオのラピッド式に走りましたが、これだとセンターポールが非常にガッチリ
締まるので今のところは大変満足しています。
何だョ24nn/1.4って
24mm/1.4Lですな
逝ってきまつ
>894
実はPH-250しか触ったことがないんだが、PH-250がしっくりこなくてPH-G40に
交換したらスキーリしたという話を聞いた。
ジッツォのMK2 G1320にベルボンのPH-250を乗せてます。
重いけど安心。強風に負けない。
PH-250はハスキーより気に入ってる。クイックシューがはみ出さないし。
EOSkissDigital + 70-200mm/F4L USMの組み合わせにピターリな
三脚教えてください。
912 :
名無しさん脚:03/11/08 23:36 ID:Qipp3o1g
>>907 同感です。
仕事でベルボンmark7を使っているプロのお手伝いをたまにしておりますが、雲台もギア式エレベーターもとにかく、締めても締めてもガタが取れませんね。
それにエレベーターの方はギアを回して、ファインダーを見ると、何故か横に動きます。(^_^)
でも、当然プロはそれでなんの疑問も無く使っております。
私には???です。
913 :
名無しさん脚:03/11/09 00:24 ID:fLjyG3Ru
ズバリ4s以上でクストパフォ的にも良さげな三脚は何ですか?
914 :
名無しさん脚:03/11/09 00:51 ID:M21YRrYt
915 :
892:03/11/09 00:58 ID:98NBpCKQ
>>897 あなた日本語解かりますか?
あくまで『ハスキーと比べて』『まだマシ』だと言っただけですが?
それに『ギアで無いモノ』だとも言っておりませんけど?
916 :
名無しさん脚:03/11/09 03:13 ID:N+ahkLLy
MZ-S or *ist D+80-200mm/F2.8 (合計 2kg 強) で使う三脚を探してます。
身長 180cm で、目の高さで安心して使えるもの。車での移動が主なので、縮めたときに多少大きくても
おっけー。雲台込みで予算は5万くらいまで。
高さがちょっと足らないけど、ネオカルマーニュ630はどうかなと思ってるんだけどどうでしょうか?
じっつおだとこれに相当するのはどれになるんでしょう。値段もだいぶ上がりそうだけど。。。
NeoよりEl Carmagneのほうが新しいよ。
違いは今まで不可能とまで云われてきたカーボン+レバーロックの組み合わせをついに
実現したことだよ!
(誰が不可能と言ったのかわからないが)
俺ならNeoよりEl買うよ。
いややっぱ買わないよ。
Carmagneの中古か型落ちの現品特価みたいなやつ買うよ。
話はかわるが可変式石突ってあったほうがいいのか?
無くても大して変らないんじゃないか?
鋲出しっぱなしで人にぶつかってケガさせちゃいそうで怖いのだが。